埼玉の商業施設

2021年4月1日 (木) 17:35時点における122.222.75.35 (トーク)による版 (→‎大宮RAKUUN)
ナビゲーションに移動 検索に移動

さいたま市

アトレ浦和

  1. アトレの駐車場の場所が面倒くさい。
  2. 西館の駅ビルが狭め。
    • 後からできたはずなのに異様に狭い。混雑するとすぐに動けなくなる。
  3. 南館にある食料品売り場はPARCOにあった大丸を撤退させる要因につながった。
  4. 浦和レッズオフィシャルショップである『レッドボルテージ』は一応、アトレの一部。
    • 店舗前の地下道はサッカーストリートになっている。
      • 西口の地下道と浦和駅を繋ぐ通路もアトレなのか…?
  5. アトレ専用駐車場があるが入るのが面倒くさい。
  6. 食品館と蔦屋書店の往来には改札を通らない限り、一度、外に出る必要がある。

イトーヨーカドー浦和店

  • 浦和区
  1. 浦和駅周辺の大型商業施設では最も地味。
    • ここの北側にある浦和パーキングセンターはヨーカドーの他にパルコ、コルソ、伊勢丹とも提携している。
      • 但し、この中で駐車場割引が一番効くのはヨーカドー。お買上げが2000円以上で1時間、3000円以上で2時間無料になる。


浦和CORSO

  • 浦和区
  1. 伊勢丹浦和店は実はこの建物に属する。
  2. 浦和の伊勢丹はこの建物を表す事らしい。
    • アトレ西館が出来て以降、駅と地下道が繋がり、雨の日はパルコよりこちらの方が便利だったりする。
  3. 因みにコルソの駐車場だけでなく、ヨーカドーの北側の駐車場からでも割引が効く。

浦和PARCO

  • 浦和区
  1. 浦和駅東口の再開発により開業した。
  2. 何気にパルコ全体では名古屋、池袋に次ぐ売上げを誇る。
    • 駅の反対側にある伊勢丹浦和店も、伊勢丹全体では新宿本店に次ぐ売上げ2位。商圏も広くないのに売上げ額が高いのは、富裕層の多い浦和だからこそとも言える。
  3. よく浦和レッズ関連のイベントが開かれる。
  4. 何気に映画館や図書館も併設されている。
    • しかし最上階にあるので図書館に行くには全ての商業フロアを通らねばならず、行くのがメンドくさい。
    • 一応、5階のレストランフロアに紀伊国屋書店がある。
  5. 6階から浦和駅を上から眺められる。
  6. 駅から近いが、駅からここまで行く屋根はバス乗り場付近しかない為、雨の日は傘がないと濡れてしまう。
    • アトレ西館が出来て西口の地下道が駅と繋がったせいか、雨の日は心理的にこちらの方が行きにくくなった。

大宮西口DOMショッピングセンター

  1. キーテナントはダイエー丸井東急ハンズ
  2. DOMの読み方は「ドン」が正解だが、「ドム」という間違った読み方のほうが定着している。

大宮RAKUUN

  • 大宮区
  1. 旧ロフト大宮店。しかしロフト時代を偲ばせられるものはエスカレーターの配置くらい。
  2. よしもと劇場が入っている。
  3. 経営母体はパチンコ会社の浜友観光。それゆえか内装が若干派手。
    • 劇場の合間に芸人がパチ屋に来ているらしい。
  4. サイゼリアは近隣学生のたまり場。
  5. 正直、ドンキとパチ屋もよしもと劇場以外の印象がまるでない。

コクーンシティ

コクーン2
  • 大宮区
  1. さいたま新都心東口の雄。
  2. かつてはイトーヨーカドーと「カタクラパーク」というホームセンター&ゴルフ場&住宅展示場があった。イトーヨーカドーに関してはコクーン2内にテナントとして引き継がれている。
  3. コクーン1のMOVIXさいたまは、おそらく県内一駅からアクセスの良い映画館。その所為か近隣の映画館と比べて混んでいる。
    • 舞台挨拶がよく行われるシネコンの1つ。
  4. 「市長」と呼ばれるイメージキャラクターがいるらしい。ちなみに初代は広瀬すず、2代目は平祐奈。

そごう大宮店

  • 大宮区
  1. 大宮駅西口のランドマークの1つ。
  2. パーキング館と称する別館があり、そちらにはビックカメラが入る。
  3. 入口にはからくり時計、最上階には回転レストランがあったが、いまやその形だけを残して動いていない。

ヨドバシカメラ マルチメディアさいたま新都心駅前店

外観
  • 大宮区
  1. 元々は2015年秋のオープン予定だったが、工事短縮が出来たという事で2015年7月17日にオープンした。
  2. さいたまスーパーアリーナに近いなのかペンライトやサイリウム系も売っている。
  3. 一様首都圏で国内4番目の規模だが、広いのか狭いのかよく分からない
  4. 工期短縮だったためなのか子供連れとバリアフリー対応が酷い。店内のトイレ案内板が少ないとか…。
    • 1983年開店のイトーヨーカドーが前身なので無理も無い。
    • エスカレーターの乗降口付近だけ小さく盛り上がったスロープ状になってるのも。気をつけていないと転びそうになる。
  5. ヨドバシカメラの中で一番長い店名。
    • マルチメディアCOCOON3店でも良かったのでは?
    • マルチメディアさいたまでよくね?
  6. このヨドバシカメラ出店で埼玉県も都会と認めた……のか?
    • むしろ県規模を考えれば出店してないのが不思議なくらいだったんだよね。
  7. 他のマルチメディア店は地名で止まっているにもかかわらず、何故かここだけ「マルチメディア○○店」が正式表記。
    • おそらくこの店舗から新規店舗はそういう表記になるんじゃない?続く名古屋松坂屋店もそれだし。
  8. ヨドバシカメラの歌(さいたま新都心駅前店ver)は出だしの「さいたま新都心駅前に~♪」が少々苦しそうだ。

ルミネ大宮

  • 大宮区
  1. 埼玉では珍しいブックファーストがある。
  2. JRの駅ビルはずだが、東武野田線の駅ビルの役割も担っている。
    • ちなみにJR中央コンコース~東武大宮駅にはエレベーターが無い為、車いすやベビーカー利用者はルミネ1内のエレベーターを使う様に案内される。
  3. 店舗はルミネ1とルミネ2の二つに分かれており、実質それぞれで独立している。
    • ルミネ2はJR大宮駅の真上だが、ルミネ1は東武大宮駅直結なので、なんだかJRというより東武の施設みたいだ。
    • 一応ルミネ1とルミネ2をつなぐ連絡通路があるが、如何せん地味。

アルーサショッピングモール

  1. 埼玉県下最大級の書店、書楽がある。
    • 現在は1、2階の2フロアだが、最盛期は4フロアもあった。
    • ちなみに開業は池袋のジュンク堂より早かったりする。
  2. 一応食品スーパーや飲食店、ドラッグストア、百均なんかも入っているが、書店の印象が強すぎて・・・。
    • 壁面看板でもデカデカと書店であることをアピールしているのに対して、飲食店はついで程度の小ささ。
  3. 実は安楽亭本社も兼ねている。そもそも、書楽自体が安楽亭の副業。

イオンモール与野(イオン与野店)

  1. 日ピス与野工場の跡地に2004年にイオン与野ショッピングセンターとして開業、改名して今に至る。
  2. 立地は与野IC隣で元与野市だが大宮駅からはイオン大宮店よりも近い。

イオン大宮店

  1. 元東急車輛製造埼玉製作所。
    • さらにその前は東邦特殊自動車工業だったらしい。
    • この店が出来たお掛けでこの付近の街が明るくなったらしい。東急車輛製造時代ではとても暗かったというみたいだが…
  2. 場所的には日進町ではなく櫛引町であるが…。どうしても日進のイメージが強すぎる。
  3. 昔、イオン大宮店前に日進小学生前というバス停があったが、2007年に廃線になってしまった。
  4. イオン大宮西店に行った後にここのイオンに行くとイオン大宮西店がショボく感じてしまう。
    • 一応言っとくと、こっちは元サティ、大宮西の方は元ジャスコ大宮店。

ステラタウン

  • 北区
  1. 北区の再開発の目玉として富士重工業工場跡地に誕生。
    • その所為か、隣りには富士重工のビルが建っている。「ステラタウン」の名前の由来も、富士重工業のシンボル「六連星」=ステラ(星)だとか。
  2. 宇都宮線土呂駅からシャトルバスが出ているが、距離で言えばニューシャトル加茂宮駅の方が近い。
    • シャトルバスは人気で、15分間隔(時々30分または45分空く)で出ているがそれでもかなり混む。
    • どうせなら歩ける土呂駅よりも宮原駅からシャトルバスを運行してほしい。
  3. 一応近くに銭湯がある。
  4. ポイントが貯まる古紙回収ボックスを設置しているが、あまり大々的に周知していない。たまたまそこの前を通って存在を知った。
  5. 歩道橋で北区役所や図書館とつながっている。

ハレノテラス

  1. だいたい東大宮駅と七里駅の中間くらいにある為、駅からはけっこう歩く。
  2. ここにスタバができた事で、見沼区内のスタバは2店舗に。

フェスタスクエア

  1. 岩槻駅西口から近い場所にある商業施設。
    • ヤオコーがある他、2階には文教堂書店もある。
      • ここの文教堂書店は岩槻駅周辺では唯一の大型書店。加えてhontoポイントも使用できるので、非常にオススメ。

東部

アコス

  1. イトーヨーカドー丸井が目印。
    • ここの丸井は珍しく○|○|マークを使っていない。
  2. アコスという名前は「SOKA」の逆さ読みが由来と思われているが、実は違うらしい。
  3. 「アコスちゃん」というひねりもへったくれもない名前のオリジナルキャラクターがいる。

草加ヴァリエ

  1. 1が食料品、2がファッションプラザやくまざわ書店などが入居している。
    • 新越谷駅のそれと違って1階しか店舗がない。
      • ヴァリエ2の1階にくまざわ書店があるので駅を出て書店を買うならここがおススメ。
      • 勿論、2でもビアードパパなどが入居している。

イオンレイクタウン

イオンレイクタウン

新越谷VARIE

  1. 新越谷駅の駅ビルであって越谷駅の駅ビルじゃない。
    • しかし食料品に関しては1階にあるのでJR南越谷駅に近い(新越谷駅の改札は3階にある)。
  2. テナントが「オシャレな女性」向けなので、男性にはあまり使える店が無い(苦笑)。旭屋書店と無印、スタバくらいか。

ピアシティ南越谷

  • 越谷市
  1. 南越谷駅より東武新越谷駅に近いのに南越谷と名乗っている。
    • 場所としては新越谷駅西口から西へ向かった場所にある。
  2. WonderGOOが入居している。駅から意外と近いので本を買う場所としては穴場。

ファイン越谷

  • 越谷市
  1. 越谷駅高架下のショッピングモール。
  2. 市の中心駅にあるのにショボい。新越の駅ビルと比べてはいけない。
    • 風景もなんだか殺風景すぎる気がする。

イオンモール春日部

  1. 外装は旧庄和町の名物である大凧をイメージしているらしい。
  2. イオンシネマが入っている為、野田市北部や茨城県西南部からは最も近い映画館になっている。
  3. 近くに新4号が走っている。五霞IC入る前にここで休憩するのも手。

イトーヨーカドー春日部店

  • 春日部市
  1. 場所が場所だけに、サトーココノカドーになったことが3回もある。
    • いっそ系列店か子会社化して、通年で「サトーココノカドー」にしてもいいんじゃないだろうか・・・。
  2. 今の建物は二代目。初代の建物にはこの地を創業地とする大塚家具が入るも、親子ゲンカの煽りをモロに食らって閉鎖。
    • ちなみに↑の大塚家具跡地一帯に現在タワーマンションの建設が計画されているが、そこの核テナントとして名乗りを挙げたので、完成すれば三代目にして初代の場所に戻る事になる。

ララガーデン春日部

  • 春日部市
  1. ららぽーとと同じ三井不動産系列だが、平仮名ではなく片仮名表記。
  2. 「クレヨンしんちゃん」がモチーフのアミューズメント施設がある。

ららぽーと新三郷

  1. 埼玉なのになぜか京王百貨店がある。
  2. 近隣にコストコIKEAがあるので、はしごする人が多い。
    • ららぽーととコストコとIKEAが同じ場所にあるのはここだけらしい。
  3. 駅のすぐそばなのに駐車場が無料で使える。
  4. 閑散とした駅の前に建てられたため、駅前によくあるような店(コンビニ・ファストフード・カフェ等)が1Fの駅に近い場所に並んでいる。
  5. 店の前に古い客車が置いてある。

ピアゴ大桑店

  1. 埼玉県で唯一のピアゴ形態の店舗。
  2. 埼玉東部では唯一のユニー系のスーパーでもある。
  3. 中部地方で競合するオークワではない。あくまでピアゴだ。

the market Place 久喜菖蒲

  1. モラージュ菖蒲とフォレオ菖蒲の間に出来たヤオコーが中心の商業施設。
    • モラージュのヨークマート、フォレオのロピアと三つ巴。
  2. 同じ敷地内にホームセンターのムサシがあり、これまた巨大。

フォレオ菖蒲

  1. モラージュ菖蒲の南側にある商業施設。
    • 徒歩でモラージュ菖蒲まで歩いて行く事が可能。
    • 勿論、車からなら圏央道の白岡菖蒲ICまで近い。
  2. メインテナントは蔦屋書店とケーズデンキで家電と本を買いたいならモラージュ菖蒲よりこちらの方がオススメ。
    • 軽い休憩ならこちらの方が出入りしやすいのでオススメ。

モラージュ菖蒲

  • 久喜市
  1. 出来た当初はアニメイトの店舗では最初の郡部の店舗だった。
    • 現在は久喜市になっている。
    • 因みにモラージュにはくまざわ書店も入居している。
  2. 白岡菖蒲ICから国道122号で北上すればここに着く。
    • 因みに交差する道路を西へ行けば桶川加納IC、東へ行けば久喜駅にも出られる。
  3. 南側にはモラージュじゃないが蔦屋書店とケーズデンキがある。
    • ただでさえモラージュが巨大な上、隣接して上記のフォレオとmarket Placeが出来て一大モールと化している。

蓮田マイン

  1. 入ってまず目に入るのはノジマ
    • ノジマが来る前はヤマダ電機が入っていた。
  2. 蓮田の駅前と呼べる場所にある唯一のスーパー。しかし地下階の東武ストア以外はガラガラ。
    • 少し離れた所にあるメガドンキに、だいぶ客を取られている模様。

中部

アリオ上尾

  1. 県内では珍しく、北海道のホームセンターホーマックが入っている。
  2. なんか、館内のエスカレーターの速度がやけに遅い気がする・・・。
  3. 北へ進めば桶川北本ICに行ける。

イオンモール上尾

  • 上尾市
  1. 現地の道路事情を知る者からすれば、「あんなところによく作ったな」と言いたくなるような立地条件
    • 旧中仙道沿いのただでさえ渋滞しやすい場所にある。

イトーヨーカドー上尾駅前店

  • 上尾市
  1. アリオとは棲み分けができている。
    • アリオは車からの利用が中心なのに対し、こちらは駅からの利用が多い。
    • 昨今のヨーカドーの不振で「アリオと共存出来ないのではないか」との見方もあるが、持ちこたえている。
  2. 高崎線の対岸には丸広百貨店がある。

丸広百貨店上尾店

  • 上尾市
  1. 上尾駅東口の雄。
    • 4階には書店、5階にはニトリがある。

アピタ桶川店

  1. 埼玉県のアピタでは最南端の店舗。
    • これより南ではヨーカドーが多くなるため、全く存在しなくなる。
    • 一方、ここより北はアピタがぐっと増える一方、ヨーカドーが少なくなる。

パトリア桶川店

  • 桶川市
  1. 東武沿線じゃないのに東武マインがある。
    • 何気に丸善が入居している他、丸善近くにあるコーヒー屋でパソコンに利用が可能。
      • 丸善と桶川市の図書館は連携し、共用している。
    • 桶川駅に駅ビルはないので、事実上の駅ビルとなる。
  2. 桶川祇園祭りが行われるとこの施設に駐車する車が非常に多くなる。駅西口周辺を車で移動する際にはお祭り開催日には要注意。
    • ただし、お祭り会場は駅東口で行われる。

HEY WORLD!!

  1. 北本市内で唯一のショッピングモールと呼べる場所だが、位置的にはほぼ鴻巣市にある。
  2. 変わった名前とお思いでしょうが、この地に工場を持っていた平和アルミという会社が関与しているのがその由来

エルミこうのす

  1. 鴻巣駅東口の雄。事実上、鴻巣駅の駅ビルと言っても差し支えない。
  2. この界隈では珍しい映画館を併設しているが、一旦潰れて出直した経緯がある。

FUJI MALL 吹上

  • 鴻巣市
  1. アピタ吹上店が潰れた後に居抜きで開業。
    • 車で5分の位置にMEGAドンキがあるためか、MEGAドンキUNYへの転換候補からは外れた模様。
  2. 名前からして、近くに工場を持つ富士電機が何らかの関与している様子。

MEGAドン・キホーテ北鴻巣店

  • 鴻巣市
  1. 旧長崎屋の店舗で、長崎屋の買収直後に早々とドンキ化された店舗。
  2. ドンキになってから長崎屋時代からのテナントが次々と出ていってしまい、空いたところでドンキの売場が拡大。
  3. 上尾道路の工事が始まって、裏(高崎線側)の駐車場が狭くなった。

北部

アピタ本庄店

  1. 本庄駅南口から西へ5分歩くとある。
  2. 本庄駅から最も近い書店はここの『よむよむ』。

アリオ深谷

外観
  1. 埼玉県北部にある数少ないヨーカドー。
  2. しかも上尾と共にアリオ形態。
  3. 深谷駅から30分に1本程度の割合で無料送迎バスが出ている。
    • ちょうど籠原と深谷の間ぐらいに店舗がある。深谷と冠している以上、深谷駅の方が分かり易いかもしれないけれど、どっちかというと籠原からバスを出して欲しい。ここ止まりの電車も多いし。
  4. 有名歌手が、よくキャンペーンを行う店舗の1つ。

ニットーモール

  1. 熊谷駅近くにある古いショッピングモール。由来はこの地に工場を持っていた日東製粉。
  2. ダイエーが核店舗だったが、ダイエーの閉鎖で大リニューアル。更に、ティアラ21・アズを介して熊谷駅とも直結するようになった。

西部

イオン所沢店

  1. 旧ダイエー所沢店。
  2. アニメイトはここの3階にある他、アシーネ書店がある。
    • グランエミオ所沢が開業以降、現時点では書籍を買うにはここまで来なければならない。
  3. ここにあるヤマダ電機は旧ベスト電器。

グランエミオ所沢

  1. 大泉学園駅に続いてグランエミオとしては2店目。
  2. ここが開業後、駅の南側にあったライオンズストアは当ビルに移転した。
  3. 現在、2期工事に入っている。
  4. 屋上から西武鉄道を眺める事が出来る。
  5. 4階にはパスポートセンターがあり、4階駐車場からも非常に近い。
    • 証明写真機も近くにある。
  6. ここが出来る前までは駅ビルに書店2店あったが、この駅ビルの為に、2店共閉店した。
    • 因みに2期工事の際に大型書店が出店する予定。
    • なお、2期工事が出来ると南口改札口が復活する予定。

西友所沢駅前店

  • 所沢市
  1. 所沢駅西口の駅ビル的な役割を持っていたが、耐震性やグランエミオ拡張でどうなるんだろうか?
  2. 所沢駅周辺にはここ以外に西友がないがここが『所沢駅前店』になっているのは、榎町店、ニュータウン店、新所沢店、西所沢店がある為。

ワルツ所沢

  • 所沢市
  1. 西武百貨店やロフトはあるが、書店はない。
    • 一応、ビル内にはゲオがあるが普通の書店はない。

入間市ペペ

  1. 入間市の改札からは2階からが便利。
  2. 3階には広いくまざわ書店がある。

飯能ぺぺ

  • 飯能市
  1. こちらは正真正銘、飯能駅の駅ビル。
  2. ちちぶミニストアがある。秩父の物産品を買いたい場合は、ここに寄るのも吉。
  3. 書店としては「くまざわ書店」がある。

丸広百貨店飯能店

  • 飯能市
  1. 飯能と名乗っているが東飯能駅の事実上の駅ビル。
    • しかもJR側にある。

Emio狭山市

  1. Emioとしては西武新宿線沿線では初出店。

ウニクス川越

  1. 正式な名称はウェスタ川越だが、商業施設名はウニクス川越となる。
  2. 川越駅西口周辺の商業施設だが駅から遠いので使いづらい。
    • 川越駅付近だと成城石井や東武ストアの方が便利になるからな。
    • 本川越駅からは選択肢の外。ぺぺやベルクの方が使いやすい。
  3. ヤオコーやノジマの他に三越伊勢丹系列のMIプラザなどもある。

EQUiA川越

  • 川越市
  1. 川越駅東口の駅ビル。
    • しかし、ルミネ川越に比べると規模が小さい。
  2. 東武の駅ビルはここ。

川越マイン

  • 川越市
  1. 東武ストアがあるが東武の駅ビルじゃない。
    • 東武の駅ビルは上記のEQUiA川越。
  2. 東武・JR川越付駅付近で食料品を買うならここが1番良い。

ベルク川越東田町店

  • 川越市
  1. 川越駅や本川越駅を利用する際にはここで駐車すると楽。
  2. 川越市駅や本川越駅に近い。但し、どちらも踏切を渡る必要がある。

本川越ペペ

  1. 本川越駅の駅ビルだが、東武東上線川越市駅の事実上の駅ビルでもある。
    • 西口改札が開設され、東武川越市駅の利便性が向上されたし、川越市駅には駅ビルがないから。
  2. プリンスホテルも同居している。
  3. 川越の観光地に一番近い駅商業施設はここ。川越観光で待ち合わせする際にはここで待ち合わせすると楽。
    • 東武やJRの川越駅だと人混みが多く遠回りになる為。
  4. ライオンズストアや西武鉄道関連商品が入ったポポンデッタが入居している。
    • 一応、リブロも入居している。

ルミネ川越

  • 川越市
  1. 埼玉県では珍しいブックファーストがある。
    • 大宮のブックファーストより広め。
  2. こちらは西口の駅ビルを担っている。

イトーヨーカドー和光市店

  1. 和光市駅から比較的近い、イトーヨーカドー。
    • 事実上、ここが和光市駅の駅ビルとなっている。

イオン新座店

  1. 分かりにくいと思うが、志木駅の近くにある。
    • 名前を見た感じだと新座駅にあると間違えられやすい。
      • しかし、志木駅自体が南口は新座市、北口は志木市となっている。
  2. 旧サティ新座店。

EQUiA志木

  1. 志木と名乗っているが、志木駅と同じく新座市に所在している。
    • 丁度、駅と同じく志木市と新座市の境にある。

マルイファミリー志木

  • 志木市
  1. 志木駅周辺にあるイオンやEQUiAは新座市にあるがこちらは志木市に所在する。
    • こことイオンは名前も所在地も異なるせいか、近くにあると思いにくい。

ららぽーと富士見

  1. 元々は2009年の開業を目指していたが、地元住人の反対で2015年に。
  2. てっぱくに対抗してか、ミニ列車の運転ができるアトラクションがある。
  3. アナウンスに英語、韓国語、中国語が流れる。でも外国人の人ってここにいくのだろうか。
  4. 規模でいえば船橋、横浜に次ぐ。
    • 北関東エリアにおける旗艦店と位置付けられている
  5. 某学校アイドルアニメの映画が埼玉の東上線沿線で唯一上映された。
  6. 京王百貨店がある。
  7. 南側を通る県道の番号が334。そして富士見市は今成亮太の出身地。

ワカバウォーク

  • 鶴ケ島市
  1. 若葉駅のランドマーク的施設。
    • この施設のお陰で若葉駅は快速停車する要因になった。
  2. 若葉駅西口にもヤオコーがあるが、差別化出来ているだろうか?
  3. 一応、映画館も併設されている。

南部

アリオ川口

  1. 川口駅からは少し歩くが、駅からの利用者は多い。
  2. 市内唯一の映画館(MOVIX川口)がある。

川口キュポ・ラ

  • 川口市
  1. 川口駅前の公共・商業施設。
    • 商業施設はマルエツ、無印良品、文教堂書店など。
    • 5、6階には市立図書館も入っている。
  2. 商業施設としては小さめだが、駅前な事もあって便は良い。