ページ「勝手にご当地メロディ導入/東京」と「福岡ソフトバンクホークス」の間の差分

< 勝手にご当地メロディ導入(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
(サブページのPathnavを除去)
 
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
 
1行目: 1行目:
==テーマ別==
*[[福岡ソフトバンクホークスファン]]
*[[福岡ドーム]]
*[[ソフトバンク]]・[[ソフトバンクグループ]](現親会社)
*[[ダイエー]](前親会社)
*[[野球場/旧本拠地]](大阪・平和台)
*[[九州の野球場#ホークススタジアム筑後]](筑後:二軍本拠地)


==JR==
==ソフトバンクホークスの噂==
===山手線===
#永久欠番はないが、永久欠番扱いの背番号は存在する。
;東京駅
#*2(城島健司)、15(藤井将雄)、90('''景浦安武''')
#東京
#**南海時代、藤原満が引退しコーチになる際、背番号90を付けるよう言われたが「あぶさんの番号は付けられない」と断ったらしい。
#*[[wikipedia:ja:東京都のご当地ソング一覧|調べによると]]18~28も同名の曲がある。
#***その逆という噂もあり。
#**大東京音頭・東京だヨおっかさん(by島倉千代子)はダメっすか?()
#***2016年に加入した新外国人のスアレス投手がまさかの背番号90を付ける事に(ちなみに水島先生からも承諾済み)。
#**各番線ごとに違う「東京」をながすとか。
#**グッスがあったのにはビックリする[[阪神タイガースファン|阪神ファン]]
#*「テクノポリス」ではダメっすか?
#**小久保が帰ってきたからなw
#**一応「トキオ!」って言ってるし。
#**王監督の89が永久欠番になるとの噂
#京浜東北線・山手線
#*5年ぶりに日本復帰の城島が、王会長直々の誘いを断って[[阪神タイガース|マネーの虎]]に行ってしまった。よって背番号2は誰かがつける可能性あり。
#*ポケットモンスター ゲーム・オープニング曲
#**結局、新人の今宮が2番をつけることに。
#**ゲームフリーク本社のある世田谷区の方が良い気がしますが。
#地元愛の強い、逸材経営者を育てておけば、いざというときに救われる良い例
#中央本線
#*孫さんが地元愛が強くて良かった。
#*スーパーマリオブラザーズ
#**野球への愛、球団への愛も凄い。胴上げしてもらえるオーナーなんてそうそういない。
#京葉線・武蔵野線・横須賀線・総武本線
#*選手の九州出身率も高い。松中・馬原([[熊本]])、杉内・柴原([[福岡]])、川﨑・田之上([[鹿児島]])etc.
#*ヨッシーアイランド ゲーム曲
#**本多(福岡)、内川([[大分]])…
#*ゼルダの伝説のテーマ
#**一応、新垣([[沖縄]])も含めておこうか。
#*スターフォックス ゲーム曲
#*次期一軍監督・秋山幸二も熊本出身だし。引退時にはクマニチが社説まで書いた。
#*星のカービィ ゲーム曲
#*しかし秋山が監督になるまでは、九州出身者が監督になっていないのも事実。
#**京浜東北線・山手線以下のやつ、どうしてその選曲なんだ?
#**杉浦は愛知、田淵と王は東京、根本は茨城。
#**ぶーちゃんの趣味なんでしょ
#***秋山の後を継いだ工藤も愛知。
#*11月(シン・ゴジラの時期は11月なので…)限定で「Under a Burning Sky」。
#***王さんが就任する際にもう一人の候補だった古葉さんも熊本県民だった。
#どうやら小久保は「'''無償レンタル'''」だった模様。
#*不思議なことに貸した方が金を払った
#**厳密には中内氏の個人資産から。ダイエー側が払うと野球協約に抵触する可能性もあるので…
#*金だけならともかく吉武・・・・・
#**吉武は移籍先で打撃投手しているとか…
#***知らぬ間にスカウトになってた。
#*彼は次期一軍監督候補らしい、就任は数年後だがちなみに小久保の後任は松中だろう。
#**最近のインタビュー等聞いているとどう考えても球団幹部がしそうな発言をしている。
#***とりあえず、監督としての経歴は積みつつある。
#***チームより先に国の代表監督になった。
#***2012年10月8日のオリックス戦は小久保の引退試合だったのに、オリックスの西がノーヒットノーランを達成してしまった。
#***2015年11月19日の「プレミア12」の準決勝の韓国戦で小久保のダメ采配が原因で日本は韓国に最悪な逆転負けをしてしまった。先発の大谷を7回まで投げさせた後、8回、9回を則本に投げさせるなんてありえない。
#多村のスペランカー体質が全体に感染してきている…。
#*[[横浜DeNAベイスターズファン|ベイファン]]ですが多村をよろしくお願いします、どうか大事にしてやってください
#**と思ったらまさかの出戻り。
#南海時代とソフトバンクに変わったときの2回、球団名が「コンドルス」になるというネタがあった。
#*どっちもオーナーがハゲだったから。
#*南海時代のは親会社の業績向上を願ったネタでもあった。南海(電車)混んどるす
#4年連続優勝を譲った非常に優しいチーム。
#*前半2年は確かにレギュラーシーズン1位のダイエー・SBが優勝を譲ったけど、後半2年は[[北海道日本ハムファイターズ|ファイターズ]]がレギュラーシーズン1位です。譲ってもらった覚えはありません(公ファン)。
#*PO・CSで勝ち抜けできず、4年続けて日本シリーズに出場出来なかったのは不憫だと思います。
#**分かった分かった・・・ナンなら一緒に泣こうか?(あんたも今年は悔しいんだろ?bySBHファン)
#***そだね。でも来年もまたSBHさんとは、名勝負繰り広げたいものですね。(公ファン)
#****もちろんですとも。何しろ「技」のパ・リーグですから(bySBHファン)
#*****[[アンサイクロペディア|某百科]]に書かれていた「パリーグの[[読売ジャイアンツ|巨人]]」は本当だったんですね。
#*****KY迷采配ワースト3監督:ソフトバンクの秋山監督、中日の落合監督、阪神の真弓監督。逆に名采ベスト3監督:巨人の原監督、ロッテの西村監督、(西武の渡辺監督か日ハムの梨田監督、オリックスの岡田監督が候補)楽天の星野監督は8年ぶりにSBHに借りを返し日本シリーズで阪神に恩返しできるかどうかに掛かってくる。
#*速報・2008年10月7日、[[東北楽天ゴールデンイーグルス|楽天]]にサヨナラ負けし最下位確定・・・。
#*2008年某チームから外国人投手を強奪したのに最下位になり罰があたった。某チームは2位に。
#**それは強奪じゃなくて[[オリックス・バファローズ|某チーム]]の手違いと勘違いじゃなかったっけ?まあその投手も名前を聞かなくなったが。
#*2010年、なんと優勝アドバンテージ1勝+ホーム開催という超有利な状況から、[[千葉ロッテマリーンズ|3位からの成り上がり球団]]にまさかの逆転負け。パ・リーグきってのCS弱い球団だと思う。(2009年には、格上とは言え、[[東北楽天ゴールデンイーグルス|2010年最下位だったとこ]]に2タテされたし)
#*短期決戦に弱い球団……セは阪神、パはソフトバンク。2003年の日本シリーズ戦績が4勝3敗(どっちもホームでのみ勝利)だったのはそうなるフラグだったのか。
#**2004年以降ホークスがレギュラーシーズン1位になると、必ずそれ以外のパリーグ球団が日本一となるおまけつき。
#***2011年、ついに'''呪い'''から解放された。しかも日本一というこれ以上無いおまけつきで。(相手は[[中日ドラゴンズ|日本シリーズで2回しか日本一しかなっていないとこ]]。)
#****松中信彦がCS第3戦で代打満塁ホームランを放ったのがこの「流れ」を変える一発だったといえる。
#*****第3戦じゃなくて第2戦ですよ。
#******第3戦であってる。(第2戦は1-2だから満塁ホームランは出てない。どう見ても)
#*******いや、第2戦のスコアは7-2ですよ。おそらく1-2は日本シリーズ第2戦のスコアと思う。
#*****あれはテレビの前でマジ泣きした…。日本一よりも嬉しかった…。
#****但しアジアシリーズは日本初の敗北を喫した。
#****翌年の2012年もCSに出場したものの・・・。呪いはそう容易く解放されるものではなかった。
#*****シーズン1位ではないからね… 2014年は危うかったがCS、日本シリーズを制して日本一に。
#*****2015年、ソフトバンクがパ・リーグ史上最速で優勝を決めた後、失速して6連敗。CS、大丈夫か?
#******それも某背番号3が1軍昇格してから失速した様な…。
#******しかも相手がロッテというフラグ満載状態…だったが、蓋開けると3勝0敗1アドバンテージのストレート勝利。
#******日本シリーズも4勝1敗と無双。松中が去ったので呪いから開放されたなどとも言われている。
#**2004年から2010年までリーグ1位が3回もあるのに日本シリーズ出場なし。ネット上では「ホークスの恒例行事」「秋の風物詩」と揶揄されていた。
#***あと「真中中央」も(苦笑)
#****これって2015年に真中監督のヤクルトに勝って日本一になったこととは関係ないんだよね?
#****2008年、レギュラーシーズン最下位を決定づけた試合の、松中の最終打席の投球コースのことです…
#****2016年、余裕でソフトバンクが優勝すると思ったら、日本ハムが一気に迫ってきた。どうなることやら。
#*****結局、最大で11.5あったゲーム差をひっくり返されて3連覇を逃してしまいました。
#*2018年は2位から日本シリーズへ。「リーグ優勝→CS敗退」と「2位以下→シリーズ出場」の両方の立場を経験したのは12球団で初めて。
#**そして西武に続いてセ・リーグ全球団と日本シリーズで対戦経験をもつことに。前年の相手が最難関のDeNAでよかった。
#**2018,19年の2年連続でシーズン2位からCS優勝→日本一を果たした。
#**しかし、2019年のソフトバンクはロッテに8勝17敗である。
#胴上げのときには必ずと言って良いほど遺影らしき物が。
#*根本さんじゃないの?
#**根本さんは1999年。2000年は藤井投手、2003年は・・・、誰だ?(チームスタッフらしい)
#*決して「葬式ごっこ」ではない。
#*最近、偶然にも(?)他球団でも遺影を掲げながらの胴上げが多い。
#球団史上最大の迷言は「利き手はやめろブルガリア ブルガリア!」
#*「開幕投手には格というものがあるだろう」も捨て難い
#**しかし、「格の低い開幕投手」に完敗。
#***完敗というわけでもない。なぜなら、その格の無い開幕投手に勝ちは付いていないからだ(5回を投げきる前に降板した)
#*某選手の不倫騒動について王さんが放った「9800円!?もっといいホテル行けよ…」も最近加わった。
#2軍は[[福岡市/東区|雁]]であるらしい。
#*その巣で行われるウエスタンリーグの対[[中日ドラゴンズ|中日]]戦では、スコアボードに「DH」の文字が縦に並ぶ。それを見たファンが連想するのは「指名打者」ではなく「ダイエーホークス」。
#**2016年には、その巣が福岡県筑後市にある九州新幹線船小屋駅近くに移転決定。
#***球場スポンサーは「タマホーーーーーム」!
#****もし、那珂川町に移転したら…「愛しとーと」か?
#濃い顔の選手が多い。
#*1番濃いのは森脇コーチと巨人に行った大道。
#**その他にも、過去に所属していた人も含めると城島、井口、村松、若田部など。
#パリーグの巨人は[[埼玉西武ライオンズ|西武]]とソフトバンクとどっちなんだろう…
#*大打者が多いと言う意味では、最近の[[オリックス・バファローズ|オリックス]]も当てはらない事は無い。
#**あちらはここ以上に強いときと弱いときの差が激しい。
#*総年棒は2008年実績で12球団中3位(パでは唯一30億円台)、平均年棒は2009年の公表だと2位だそうだ。ただし後者の1位は巨人ではなく[[阪神タイガース|阪神]]である(巨人は3位)。
#*昔は西武、今はソフトバンク、しかし真の王者は千葉ロッテなのでは?なんせ西武は勿論、金満強力球団の巨人、阪神、ソフトバンクに強い印象があるからな。
#*気が付けば年俸総額は巨人を抜いていた。
#何故飲酒した未成年選手の名前を公表しないのか分からない。
#*未成年だからだ。
#*実は畑違いだが、当時[[アビスパ福岡|同じ福岡のチーム]]の未成年選手が寮で女子中学生と{{あきまへん}}したと言う事件がありまして(以下略
#SBの社長が嫌いなどの理由により、未だに『ダイエー』と呼ぶファンが結構いる。
#*それどころか[[大阪/和泉|泉州]]のファンの場合、未だに『南海ホークス』と呼ぶ人がいる。
#実は球団名から「福岡」を外したがってたり?!(例:「新・いざゆけ若鷹軍団」、スコアボードのチーム名表記)
#*あと、ロゴもダイエー時代は福岡の頭文字を意味するFの文字が入っていたが、ソフトバンクになってからはロゴからFが無くなった。
#鷹なのに[[wikipedia:ja:近田怜王|獅子]]がいる・・・
#*2012年に退団。
#交流戦は基本的に強い。2007年に8位だったほかは優勝争いに加わっている。
#*しかし優勝してもペナントでは最下位になったこともある(2008年)。
#一時期、[[近畿日本鉄道|近鉄]]を名乗っていた。
#*「近鉄」ではない、「近畿日本」と「(近畿)グレートリング」だ。当時の近鉄は[[近江鉄道|滋賀県の私鉄]]。
#**近畿日本鉄道が「南海」部門を高野山電鉄(南海電鉄)に戻されたときに球団も返還された。その時に「ホークス」と改称している。「グレートリング」は不評だったし、第一…名前のモデルだった沿線の大和国(奈良県)は南海沿線にないからペットネームを変えざるを得なかった。
#2010年ドラフト。ついに戦略を変更したか、高校生を一位指名。3軍構想もあるので、育成の成果が注目される。
#*気がつけば育成選手の人数が巨人並みになっていた。
#*他球団の三軍は二軍のおまけだが、ホークスの場合三軍監督以下コーチが一軍や二軍同様すべての分野にいて、同様に遠征もする。三軍だけでなんと年間100試合近くこなしており、[[韓国]]にまで遠征するほど。
#毎年恒例・鷹の祭典。ユニフォームの色がどんどんチームカラーと乖離していく。
#*2009年は紺、2010年が赤、2011年は水色。
#**2011年の日本シリーズで、スタンドには水色の中に赤が点在し、まるで金魚が泳いでいるようだった。
#**2011年には敵地で「大坂夏の陣」のオリックスとの対戦で赤色VS水色の対決が見られた。
#*2012年は緑。ま、南海色だと思えば納得もいく。
#**2013年は紫。珍しいってレベルではない。
#***女子高生デーのピンクのユニフォームも合わせれば[[ももいろクローバーZファン|ももクロ]]の5色が揃う。
#**2014年は赤に戻った。
#***2014年の日本シリーズではソフトバンクファンが赤のユニフォームで応援していたが、さながら[[広島東洋カープ]]の応援みたいにも見えた。
#***2014年から鷹の祭典としての主催試合を大阪でも開催するようになったが、南海時代のホームタウンへの里帰りとして話題になり翌年以降も恒例となった。
#****偶然にも2014年の赤は、オリックスのかつての「夏の陣」のイメージカラーでもあった。
#**2015年は久しぶりにチームカラーの黄色に戻ってきた。
#***偶然にも[[埼玉西武ライオンズ|西武]]が同じ時期に黄色の限定ユニ(こちらは[[西武鉄道|親会社]]絡み)を着用していて、さらにこの2チームの対戦が組まれていたため、「黄色同士で試合するのか?」と注目された。
#**2016年は青。ペナントの色を模したものだとか。
#*その時期に西武が遠征してくると西鉄の復刻ユニフォームで来るので、余計にカオス。
#*毎年来場者や地域の関係者にどんどんユニフォームを配ってくれる気前の良さには感心。おかげで市内のタクシーの運ちゃんまで祭典ユニフォームを着てます。
#**JR九州の職員や銀行やイオンでも制服代わりに着ます。
#ブラッド・ペニーは最低最悪な選手だった。
#*ダメ外人といえばケビン・ミッチェルなど[[阪神タイガース/ダメ外人列伝|阪神]]や巨人と並んでネタに欠かせない。 
#松坂世代の投手3名が活躍していた。その3名が全員退団したと思ったら当の松坂がやって来た。
#*松坂はまる1年棒に振った。しかし優勝。
#**優勝したら「松中はどこ行った?」とネタにされるのがお約束だったが、この年には松坂が加わった。
#***松中は引退しました。
#**あまりの期待外れっぷりに親会社の株主総会で問題になった。
#*その「3名」の一人である和田が復帰。こっちのほうが活躍しそう。
#*結局松坂は3年間で1試合しか一軍登板せずに中日へと去っていきました。
#2015年5月10日の楽天戦でスタンリッジの投球がペーニャ、鶴岡、審判に当たった。
#公式Twitterが傍若無人な発言をする事でよく炎上するが、未だに中の人が更迭されないのが謎だ。
#*'''自軍の選手の投球'''に対して「[[札幌ドーム]]のスピードガン甘くない?」と書いたのには開いた口が塞がらなかった。{{極小|そしてその後大谷が最速記録を出したのには笑った。}}
#実はソフトバンクショップ(携帯ショップの方)で配布されるお父さんグッズ(ホークス要素が無い物)も球団が作っている。
#*元々は関連会社の「福岡ソフトバンクホークスマーケティング」が作ってたがマーケティングの方が球団本体に吸収合併されたため球団が作るようになった。
#日本シリーズで巨人以外のセ・リーグ球団と戦って唯一、日本一になった球団。
#*西武は阪神と横浜以外には勝っているはずだが?それに巨人には1回しか勝っていない(南海時代の1959年)。
#**2019年、巨人に'''4タテ'''で勝利。わずか9年間でセ・リーグ全球団を打ち負かすという快挙達成。
#歴史的に強弱が両極端。20年連続Bクラス(南海~ダイエー時代だが)のワースト記録を持つ一方、その後の20年間でBクラスは2回だけで日本一6回。
#余裕で日本一になれるほど強いのに他球団から選手を強奪するのをやめない。今、狙っているのは横浜DeNAのソトらしい。
#*逆にまだまだ行けるはずの選手を惜しげも無く放出する事も。わかりやすい例がSBを自由契約になった後、阪神の守護神になったスアレス。
===南海時代の噂===
#初代[[ファミスタファン|ファミスタ]]にホークスの選手は3人しか出てこない(やまもと、かどた、にしかわ)
#*南海の末期の状態をよく示している。
#**佐々木誠を忘れてもらっては困る。
#昔は[[阪神タイガース|阪神]]より人気がある球団だったのに、[[読売ジャイアンツ|巨人]]との対戦がなくなったおかげで没落。
#*伝統の一戦は「西鉄vs南海」だった。奇しくも今日、「パリーグ版巨人」と揶揄される球団同士(西武vsソフトバンク)である。
#**この一戦のうち、九州の球団は入れ替わってしまった。移転初期はやはり抵抗のある人もいたという。
#**近年になってLCC絡みで親会社同士の仲がよくなっている。
#*南海の選手が巨人に分捕られたときは、スタンドのみならずグラウンドにも険悪な空気が走ったとか…
#昭和50年代は[[難波駅]]前というきわめて便利なところに[[野球場/旧本拠地#大阪スタヂアムの噂|本拠地球場(大阪球場)]]があったのに、入場3000人未満が普通だった。
#*関西はどこもそうだったが、野次はとにかく汚く厳しかった。
#**敵に対しても味方に対しても。悪く言えば品がない、良く言えば観客と選手の距離が近かった。
#**しかしこの野次を大事にしようという声は今なおある。「-電車ではよ帰れ」は象徴的。
#**野次の中で「-電車はボロ電車」もある意味定番だった。
#**私設応援団が内野席・ダッグアウトの上で応援していた時代、大阪圏の球場では1塁側と3塁側で相手応援団へ野次の飛ばしあいをしてた。下手な漫才より面白く聞いてて笑えた。大阪球場で阪急戦、日生球場で近鉄戦、また見に行きたいな~。(ねーよ)
#***1989年が本当に運命の分かれ道だった……
#野村克也の「月見草」発言が、この球団のみならずパリーグの当時の状況を示している…
#*しかも未だに、彼はいなかったこと扱い…
#**もう永久に存在を認めないだろうな。
#**ファンからもきれいに忘れられている。
#**大阪球場跡のなんばパークスにある「南海ホークスメモリアルギャラリー」でも消されているが、これは南海側の意志ではなく、サッチーの意趣返しで名前を出せなかったため。少なくとも彼女が死ぬまで、黒歴史のままなのだろう。
#*野村がサッチーと不倫しなければ、ホークスが福岡に行くことはなかった。勿論阪急がオリックスになることも。
#**その問題が無ければ、ノムさんは後にホークスで監督をしていたかもしれなかった。
#***ここで補足。ここで言いたいのは現実で言うヤクルトや阪神や楽天にいた頃に、ノムさんがダイエー~ソフトバンクで監督したかもしれなかったということ。(by↑書いた人)
#***ダイエー身売り後の1990年、杉浦の後任として要請されながらそれを断り、ヤクルトの監督になったという。
#****そして同じ年ヤクルトも当初は田淵幸一を監督に据える構想だった。
#*****そのヤクルトとダイエーの監督がそれぞれ逆だったらどうなっていただろう?ヤクルトの黄金時代が遅れダイエーの黄金時代が早まっていたかな?
#**なんばパークスでのエピソードに明らかなように、サッチーは全く反省していない。…するわけ無いか。
#**不倫の件は良いとはいえんが、仕方ない気もする。当時の奥さんが球団後援会のドンの娘さんで、後援会、選手達の大半が鶴岡元監督の信者で、鶴岡さんの禅譲を得たわけでないノムさん相手に毎晩ボロカス言ってたらしいからね。結婚当初は仲の良かった最愛の妻に裏切られたとでも思ったんでしょう。
#**監督の解任理由は、サッチーとの不倫と、そのサッチーを球団のバスに同乗させた公私混同。若い選手に偉そうなこと言える立場ではないのだが。
#*南海からはともかく、ホークスから忘れ去られてはいなかった。
#**2013年の始球式に門田とともに出演。2回身売りしたことでホークスからは黒歴史ではなくなった模様。
#*サッチーもお亡くなりになりましたし、そろそろよいのではという気も。
#ライトという名の外野手がいた。
#*1988年在籍の後1993年に再びホークス入り。
#親会社([[南海電気鉄道]])のどケチぶりは有名であった。
#*選手のための備品すらまともに有しておらず、本人負担としていたことが多かったという噂あり。
#*実際に財政が豊かでなかったんだけど(当時から)。
#*まだファンに愛されている[[広島東洋カープ|広島]]の方がマシかもね。
#*そんな状態なんで、ダイエー身売り後に選手のロッカールームにフルーツ等が用意されてるのを見て選手達はドッキリか何かかと思ったらしい。
#**門田が大阪球場でアキレス腱断裂を起こした時、タンカがなくて、戸板に乗せて運ばれたらしい。
#南海時代のユニフォームが復刻されるのは関西でのビジターゲーム(阪神・オリックス戦)だけ。
#*2013年はオリックスが[[大阪近鉄バファローズ|近鉄]]のユニフォームで対戦。
#*ちなみにオリックスの森脇監督って、ホークスのイメージが強すぎて最初近鉄にいたというのは意外と知られていないような。
#**ちなみに当時のホークスのコーチに元近鉄の大石大ちゃんがいたので尚更「あんたらユニフォームそっちちゃうやろう!」とツッコミを入れたファンも多かっただろう。
#*その後、レジェンドシリーズで南海ユニフォームは福岡初登場を果たした。
#**ここで野村克也がホークスと復縁。但し、現経営陣とは良好でも南海電鉄とは距離を置いたまま。
#***のちにホークス対巨人のOB戦にも南海ユニを着て参戦。去り方が去り方だったので身売りのおかげとはいえ復縁できてほんとに良かった。
#**この年のレジェンドシリーズは北日本2球団([[北海道日本ハムファイターズ|日本ハム]]・[[東北楽天ゴールデンイーグルス|楽天]])が相手だったため、関西で着用したのは大阪クラシックのみ。
#山内という名字の選手が同時期に3人いた。
#*山内新一・山内一宏・山内孝徳の3投手。同姓でも血縁関係は無い。
#*ショート森脇浩司・サード藤本博史・セカンド小川史の、内野三人「ひろし」もあった
#[[素晴らしき将棋棋士の世界/さ~な行#豊川孝弘|難解ホークス]]ではない。
#1940年4月6日の阪急戦で、2-32という大惨敗。これは2015年現在も失点・点差の日本記録。なお、その後…→[[#ダイエー時代の噂]]
#終戦直後には「グレートリング」というチーム名だった。
#*しかしアメリカ英語のスラングで卑猥な意味に通じ進駐軍の兵士に大笑いされたため「ホークス」に改められた。
#**その際にも当初は「コンドルズ」にする予定が禿頭の球団代表に配慮して急遽変更されたらしい。
#*因みに「[[近畿]]」も英語ではヤバイ意味あるので(近鉄や[[近畿大学|近大]]が英語で「近畿」を使わなくなった理由がそれ)、「近畿グレートリング」という正式名は進駐軍兵士には大笑いだったろう。
#**球団名も不評だったが、名称の素となった大和国(奈良県)が南海側の沿線にないから、どのみち変更することになった。
#末期に[[堺市|堺]]移転計画があった。
#*ノムさんのとある著書では、現役時代にフロントに[[和歌山]]移転を打診したが断られたとのこと。
#1967年のドラフト会議で、監督を務めた鶴岡一人氏の長男である鶴岡泰氏も南海ホークスから12位指名を受けたにもかかわらずに、父親の猛反対により、入団できず。
#*上位指名していれば、入団できたかも。
#NPB史上最多の1シーズン99勝を挙げたチーム。ただしその時は日本一になっていない。
#*その翌年も96勝を挙げたが、勝率の関係で2位。そしてその時リーグ優勝した西鉄が史上最多勝数での日本一チームである。


#東海道新幹線
===ダイエー時代の噂===
#*シンデレラ・エクスプレス(休日の午後5時以降)
[[ファイル:ダイエー時代の手鏡.jpg|150px|thumb|ダイエー時代に出されたグッズ]]
#*クリスマス・エクスプレス(12月24日の午後6時以降)
#実はかつて[[ダイエー]]が経営していた「ホークスタウン」は当初は球団の低迷とともに殆ど赤字だった(黒字になったのはホークス優勝時から)
#**それを言うなら「クリスマスイヴ」ではないかと。
#福岡移転初年度の'''[[鳥類#雀|スズメ]]'''ヘルメットは黒歴史。
#TOKIOの「AMBITIOUS JAPAN!」
#*JP問題も展開次第で黒歴史か?
#*むしろ品川駅だと思う。
#**この問題では、やってることがやってることだけに「パリーグの巨人」という台詞がますます現実味を帯びてきているのが怖い。ただ、奇しくも同じ年にスタートしたオリックスに比べ管理・調査能力ははるかに上ということもわかった。
#東海道線
#***皮肉なことにあまり活躍せず、チームも最下位に沈んだ。一方のオリックスは・・・。
#*なごり雪(春の夜行列車発車時に限定)。
#*初代ユニホームが『あの』三宅一生デザイン、てのも黒歴史?あれじゃ詐欺だ。
#東北・北海道・山形・秋田新幹線
#**しかもホーム用は白ではなく「肌色」だったため、キャッチャーのサインが見えにくい、と特に投手陣には大不評だった。
#*花は咲く
#***今回の南海や[[福岡ドーム|ドーム]]時代のダイエーのユニフォームは復活するのに完全無視ですからねえ。
#上と同じ理由で、11月限定での「宇宙大戦争」。
#***肌色だったのはホーム用じゃなくてビジター用。ホーム用は白地にこげ茶の縦縞でした。
#****ビジター用は上記の理由で、1991年のシーズン途中でグレーに変更。
#*うちら世代では、「ガッチャマンヘルメット」と呼んでいました。
#**今だったら上記のユニフォームとヘルメットは事件呼ばわりされてもおかしくはなかろう。
#*「スズメ」ということは[[東京ヤクルトスワローズ|スワローズ]]ならぬスパローズだな。
#*2014年、まさかの復刻。
#**その上、対戦相手の西武が黄金時代の全身青のビジター用を復刻。
#*1993年から2004年までの新ユニホームデザインは、ホーム用は黒・ビジター用は白のラケットラインに「FDH」を縦並びにしたシンプルなもの。移転初期のユニフォームより格好良くなった。
#**今では珍しく無くなった黒いビジターユニフォームを最初に取り入れたのがこの時のホークスでソフトバンクに変わってからも白いホームとともに当時に近いデザインで踏襲している。
#**当初は漫画の悪役の敵チームみたいなイメージがあっただけに黒いユニフォームは斬新だった。
#***のちにダイエー戦士も所属するシカゴホワイトソックスを意識したデザインだったらしい。
#ハリーホークより前のホーマーホークは、忘れられかけているキャラのひとつ。
#*来福時の着ぐるみの出来の悪さは、今だったら事件だ。
#*ソフトバンクに身売りされる前まで使われたペットマークの顔は、ハリーではなくホーマーだったらしい。
#**ダイエー球団発足当初の名残?
#ダイエーからソフトバンクに売却されたおかげで、俄かファンは減った模様。
#*流通系球団はセール目当てで俄かがよく現れる。
#**ライバルの[[西武百貨店]]&[[西友]]とライオンズみたく、応援セールや優勝セールや応援感謝セールが風物詩となっていた。
#**九州出身でなくても近所にダイエーがあれば嫌でも「いざゆけ若鷹軍団」を覚えてしまっていた。
#*但し、身売り後も店内でホークスの球団歌をBGMにしながら、ホークス感謝セールをしているお店もあった。しかも、ドラゴンズのお膝元で(苦笑)
#**ドラゴンズとホークス両方やるのかw。その愛知県内のダイエーではダイエー身売り前もドラゴンズが優勝した時に優勝セールをしていたw
#2003年は阪神との対決だったが、[[阪神甲子園球場|甲子園球場]]前にダイエーがあったので「虎鷹対決」を間近に感じることが出来た。
#*ダイエー発祥の地である[[大阪市/旭区#千林商店街の噂|千林商店街]]では阪神のほかダイエー優勝の際も記念セールをやっていたので、この年に限り両方の祝勝ペナントが飾られていた。ダイエーは翌年ソフトバンクに身売りされたので、このような風景は2度と見られないだろう。
#**三宮店も03年当時、阪神とホークスの掛け持ちファンで両方の応援感謝セールを行っていた。
#*ダイエー甲子園店はダイエー全店でも有数の売上高を誇るらしい。
#*そのダイエー甲子園店も2016年にイオンに乗っ取られてしまった。
#[[野球場/旧本拠地#平和台野球場の噂|平和台球場]]のこともやはり忘れられかけている。
#*平和台事件などがあるため[[埼玉西武ライオンズ|西鉄]]は思い出せても、ダイエーは思い出せなかったり。
#*ホークスファン以外の人は、水島新司の漫画「あぶさん」を読んでやっと思い出す人が多そう。
#2003年ホークス打線は文句無しに史上最強打線(村松、井口、城島、松中、バルデス、ズレータ、これで小久保がいたらどうなっていたか…)。むしろ今が見る影ないだけに忘れようがない。他球団ファンからしたら、トラウマというどころではなかった。
#*間髪置かずに同じ球団から2回も20点以上を獲ったからねえ。
#**この年8月1日の試合で「29-1」を記録し、戦後の最多得点に。その5日前に達成した27得点の記録を自ら塗り替えた。
#***オリックスの先発のマック鈴木が0/3回7失点で負け投手、勝ち投手になったダイエーの先発の杉内俊哉も巨人に行った後、マック鈴木と同じ目にあった。(2015年5月5日の広島戦で先発をやったら、2/3回6失点でKO)
#**でも新聞で「恥を知れ」「プロ野球の危機」「ダイエーの打撃練習」などと散々に書かれた[[オリックス・バファローズ|相手球団]]とそのファンにとっては黒歴史以外のなにものでもない。
#***翌年、その「プロ野球の危機」を体現化するように[[大阪近鉄バファローズ|近鉄]]との合併を選択することになってしまったのでなおのこと。ダイエーもソフトバンクに身売りしたけど。
#***その球団はこのシーズン927失点で1950年の広島が持っていた年間失点記録(877失点)を更新した…ダイエーが大きく影響してると思う(3試合で各20以上得点した)
#*その強力打線を相手に同年の日本シリーズで互角に戦った(結果は4勝3敗でダイエーの日本一)阪神もすごいと思う。(by阪神ファン)
#**因みに阪神の[[阪神甲子園球場|本拠地]]のすぐ近くにはダイエーがある。阪神ファンもダイエーで弁当などを買っていく。
#**そのうち城島は後に皮肉にも阪神に入団することになった。
#南海末期から90年代のイメージは「ヒゲ」。
#*バナザード、ゴセージ、山内孝、山内和、藤本、湯上谷、下柳etc.
#*一時期のMLB・[[アメリカン・リーグ#オークランド・アスレチックス|オークランドアスレチックス]]みたい(笑)
#ボールをぶつけた日本ハムの高橋を追いかけていたミッチェルが止めに入った日本ハム選手をボコボコにしてしまった。
#ソフトバンクに引き継がれてから10年後の2015年にパ・リーグ史上最速で優勝を果たしたが、皮肉にも元親会社だったダイエーはこの年に[[イオン]]化してお膝元の九州から消滅した。
#今となっては絶対に有り得ないがドコモ協賛の試合があった。
#*今や逆に当時を知るものとしてはは有り得ないと思うだろう[[セブンイレブン]]協賛の試合を行うことがある。
#実は台湾で主催試合を行った事がある。
#*2002年5月14日に台北の天母球場で開催された。試合は5対4でダイエーが勝利。
#高塚猛はナベツネの10倍最低な奴だった。
#*しかも最期は孤独死という哀れさ。
#ローソンのCMに二年連続でタイトルホルダー(小久保・村松)が出演していた。しかし明らかに「誰それ」扱いである。
#球団歌「いざゆけ若鷹軍団」はリリース当初の2年間のみ1番のBメロの歌詞が一部違っていた。
#*当時のオリックスを連想する勇者という言葉があったため。


;有楽町駅
==球団マスコットの噂==
#有楽町で逢いましょう
#ホークスのマスコットキャラはハリーホークを中心としたホークファミリー。
#ビタースイートサンバ
#*実は総勢8人もいて12球団最多なのだが、あまり気にしたことはない。
#*[[ニッポン放送]]の最寄り駅ということで
#*ホンキーはハリーの叔父、ハック、リック、ホックはハリーの甥、となぜか親子ではない設定が目立つ。
#京浜東北線:ポルカ・オ・ドルカ
#**平和台球場時代のホーマーホーク達はそうでもないのだが…
#山手線:冒険のはじまりだ!
#***一応、ハリーはホーマーの弟という設定らしい。
#檄!帝国歌劇団(サクラ大戦のテーマ・大帝国劇場は有楽町最寄)
#**甥っ子設定は某アヒルを真似たと思われ。
#この道(TBSラジオ初代クロージング)
#*ハリーホークはTwitterアカウント持っている。
#*旧ラジオ東京の所在地だったため
#**なお、[[東京ヤクルトスワローズ/球団マスコット#つば九郎|つば九郎]]と異なって普通に漢字使える(笑)
#東京ラプソディ
#*ダイエー時代には親会社のスーパーのCMにハリーが出ていたのも懐かしい。
#*銀座と旧東京都庁がともに近い。
#**ハリーが福岡ドームでバッティングをするアニメや、安売りされる商品の値段を赤ペンで書いて走っていくものなどいろいろなバージョンがあった。
#**レジ袋や紙袋にもホーマーやハリーが描かれていた事がある。
#*8人いるのに6人が男で、その中に3兄弟がいるのに全員男で、明らかに「女性差別」のマスコットだ。普通だったら、兄弟の中に女を入れるのが基本だが、それは女性差別しか言いようがない。
#**ちなみに三兄弟のキャラクターが生まれたのは1999年で、[[wikipedia:ja:だんご三兄弟|その年流行したNHKの某子供番組の楽曲]]にあやかってできたものだから。恨むぞNHK。
#***と言いたいところだが、実際にはハリーの甥っ子3兄弟はハリー共々福岡ドーム移転を控えた1992~1993年のオフには存在していた。
#****その証拠としてはハリーと彼ら(甥っ子3兄弟)が出演していた92年年末放送の親会社のCMがあった。(YouTubeにも上がっている)
#最近では白戸家のお父さんもマスコットみたいな存在に。
#*2016年、腹黒ポメラニアン「ギガ」(声・生駒里奈)がそのポジションを奪うのか?
#ペーニャお気に入りのカエルもマスコット?
#2015年頃に「ふうさん」なる謎の不気味なマスコットまでもが現れ、早速[[東京ヤクルトスワローズ|ヤクルト]]の[[東京ヤクルトスワローズ/球団マスコット#つば九郎|つば九郎]]との格闘が話題になった。
#*どうして現れたかは公式にも「謎」(という設定)らしい。
#*ヘッドスピン→出口に頭をぶつける→下に敷いてあるシートで引きずられて退場。
#*2017年にはふうさんの小さいバージョンである「こふうさん」も登場。しかし、実子ではなくふうさんとの関係性も不明。


;浜松町駅
----
ポケモンセンタートウキョーの最寄り駅であることから、ポケモンに関する印象深い曲を発車メロディにする。
{{プロ野球}}
*乗り場ごとの発車メロディは以下の通りとする。
#1番線(京浜東北線北行):トキワへの道?マサラより
#*初代ポケモンにおいて1番道路などで使われていた曲。9小節目から12小節目までの部分をアレンジする。
#2番線(山手線外回り)めざせポケモンマスター
#3番線(山手線内回り)めざせポケモンマスター
#*アニメの初代オープニングテーマソング。2番線は「いつもいつでもうまくゆくなんて 保証はどこにもないけど いつでもいつもホンキで生きてる こいつたちがいる」の部分をアレンジする。3番線は「ああ あこがれの ポケモンマスターに なりたいな ならなくちゃ ゼッタイなってやるーッ!」の部分をアレンジする。
#4番線(京浜東北線南行):道案内
#*初代ポケモンにおいてタケシに勝つ前におつきみ山方面に向かおうとすると強制的に連れ戻されるときの曲。(頭の2小節を含めて数えたときの)7小節目から14小節目までの部分をアレンジする。
#東京モノレールホーム:ライバル!
#*参考:[http://maco.cha.to/pokemon/midi/midilist.html ポケモンMIDI]
#**※注意↑ポケセンは池袋に移転しました
あるいは、東京タワーの最寄駅ということから
#ドラマ「東京タワー」の主題歌だったコブクロの「蕾(つぼみ)」とか。
#*映画版の主題歌「東京にもあったんだ」(福山雅治)でも。
#映画「ALWAYS 三丁目の夕日」のテーマ。
[[文化放送]]の最寄り駅なので
#QRソング。
東芝本社の最寄なので。
#「光る東芝の歌」
#「サザエさん」
#「いつまでも」


;品川駅
{{DEFAULTSORT:ふくおかそふとはんく}}
#ゴジラのテーマ(ゴジラが最初の作品で品川駅を破壊した)
[[Category:福岡ソフトバンクホークス|*]]
#茜色の約束(PVロケ地の怪獣公園があるのが品川区だから)
[[Category:プロ野球]]
#鉄道唱歌~山手線編~
[[Category:福岡のスポーツ]]
#鉄道唱歌
[[Category:ソフトバンク|球]]
#ゴジラは京急の浦賀駅の接近メロディーになりました。(浦賀に上陸したかららしい)
 
;大崎駅
#恋の山手線
#*山手線の運行上区切りになりやすい駅であるため。
#いいんじゃないの幸せならば
#*佐良直美の一族が会社を起業している「巴工業」本社の最寄り駅
 
;渋谷駅
#MajiでKoiする5秒前
#*歌詞の舞台が渋谷。
#ハチ公物語
#渋谷で5時(鈴木雅之・菊池桃子)
#別れても好きな人
#*再会する場所が渋谷。
 
;原宿駅
#東京音頭
#*むしろ『君が代』なんて。
#東京五輪音頭(五輪橋が駅のそばにあるし…)
 
;代々木駅
#第1案:共産党・日本民主青年同盟の本部が近いため、共産主義をテーマに。
#*1番線:全世界民主青年歌(イントロ)
#*2番線:全世界民主青年歌(サビ)
#*3番線:インターナショナル(出だし)
#*4番線:インターナショナル(終わりの部分)
 
;新宿駅
#ウキウキWATCHING
#リパブリック賛歌([[ヨドバシカメラ]]のCMソング)
#*ヨドバシカメラ新宿西口本店があることにちなむもの。
#あずさ2号(中央本線特急列車のみ)
#Get Wild(アニメ「シティーハンター」エンディング)
#*新宿が舞台だった。
#明けゆく空に(JR東日本社歌)
#*JR東日本の本社は新宿駅が近い(渋谷区だが)。
#東京行進曲
#*もちろん小田急線の駅で採用。
 
;新大久保駅
#最初から今まで(ドラマ「冬のソナタ」テーマ曲)
#ミスター
#T.T. (TWICE)
#*ネトウヨ発狂不可避
#嫌韓感情が強まる前の歌の方が良いのでは?ということで「オジャパメン」。
#コンギョ
 
;目白駅
#365日の紙飛行機(連続テレビ小説『あさが来た』テーマ曲)
#*本作のヒロインのモデルになった広岡浅子が設立に貢献した日本女子大学の本部最寄駅。
 
;池袋駅
#まもなくかなたの
#オルフェ
#マジLOVE1000%
#*池袋といえば[[腐女子]]の聖地なので・・・。
#アニメ店長
#*アニメイト池袋本店の最寄駅
#フクロウ(auのスマホにあるメロディ)
#*いけふくろうから。
#めざせポケモンマスター (サビ部分・夏限定)
#*ポケモンスタンプラリーで開催駅皆勤・ポケセン最寄り・ポケモン世代が社会人になる年代
 
;日暮里駅・西日暮里駅
#[http://www.nicovideo.jp/watch/sm3957189 新日暮里駅(初音ミクの)]
#[http://www.nicovideo.jp/watch/sm6717495 夜な夜なアニキフィーバー ~ケツドラム For you~]
#*ヤメレ
 
;上野駅
#あゝ上野駅(歌碑がある)
#*2013年7月から13番線で使用開始しました。
#**現在は16・17番線 (常磐線特急ホーム) で使用。
#寝台特急あけぼの発車時に「津軽海峡冬景色」
#なごり雪(春の13番ホーム、夜行列車発車時限定)。
#動物園へ行こう
#*上野動物園の最寄り駅だから。
#若い広場(連続テレビ小説「ひよっこ」テーマソング)
#*ヒロインの谷田部みね子が東京での第一歩を踏み記したのがこの駅。
#ご当地メロディではないが、むしろ 「Cielo Estellado」 で統一してしまう。
#5~10番線がテイチク製のメロディなので、他のホームもこれにあわせて統一してしまう。
#ラブミーサイエンス
#*「上野さんは不器用」ED。名字繋がり。
#パンダうさぎコアラ
#*ジャイアントパンダが飼育されている上野動物園にちなむもの。
 
;秋葉原駅
#とりあえず人気のアニソンを適当にチョイス
#*秋葉原に直接関係ないのはさすがに・・・
#世界はそれを愛と呼ぶんだぜ
#一案
##1番線:会いたかった(サビ前半)
##2番線:会いたかった(メロディ前半)
##3番線:会いたかった(メロディ後半)
##4番線:会いたかった(サビ後半)
#二案
##1番線(京浜東北線):Together
##2番線(山手線):君のそばで~ヒカリのテーマ~
##3番線(山手線):君のそばで~ヒカリのテーマ~
##4番線(京浜東北線):Together
##5番線(総武本線):会いたかった
##6番線(総武本線):会いたかった
#*1~4番線メロ由来:当時、秋葉原に「交通博物館」があったことから
#**交通博物館とポケモンに何の関係が?
#**ひかりじゃないの?
#*注意※「交通博物館」は現在、埼玉県さいたま市大宮区で「鉄道博物館」として開館
#三案
##1番線(京浜東北線):鉄道唱歌
##2番線(山手線):鉄道唱歌
##3番線(山手線):鉄道唱歌
##4番線(京浜東北線):鉄道唱歌
##5番線(総武本線):千の風になって
##6番線(総武本線):千の風になって
#四案
##1番線(京浜東北線):鉄道唱歌
##2番線(山手線):千の風になって
##3番線(山手線):千の風になって
##4番線(京浜東北線):鉄道唱歌
##5番線(総武本線):赤ちゃん
##6番線(総武本線):赤ちゃん
<!--#*秋葉原通り魔事件が起きたことから
#**「私のお墓の前で 泣かないでください」-->
#やっぱり家電メーカーソングもはずせません!!
##ビックカメラ、ソフマップ
##オノデン
##石丸電気
##ヨドバシカメラ
##ヤマダ電機
#*やっぱりこれがいちばんしっくりきそうだな。
#6案(アニソンシリーズ)
##1番線 もってけ!セーラーふく
##2番線 ハレハレユカイ
##3番線 冒険でしょでしょ?
##4番線 アンインストール
##5番線 being(シャナより)
##6番線 みっくみくにしてやんよ(良いアニソンがあったら上書きしてもおk)
##TXと日比谷線は残酷な天使のテーゼ
#7案(AKB48)
##1番線(京浜東北線):RIVER
##2番線(山手線):大声ダイヤモンド
##3番線(山手線):大声ダイヤモンド
##4番線(京浜東北線):RIVER
##5番線(総武本線):会いたかった
##6番線(総武本線):会いたかった
##TXつくばエクスプレス:ポニーテールとシュシュ
##東京メトロ日比谷線:桜の栞
#8案(初音ミク)
##1番線:みくみくにしてあげる
##2番線:メルト
##3番線:ロミオとシンデレラ
##4番線:ワールドイズマイン
##5番線:トルコ行進曲‐オワタ\(^o^)/
##6番線:裏表ラバース
#9案(VOCALOID全般)
##1番線:炉心融解
##2番線:みくみくにしてあげる
##3番線:メルト
##4番線:ココロ
##5番線:マトリョシカ
##6番線:ダブルラリアット
##TX:magnet
##東京メトロ日比谷線:初音ミクの消失
#10案(AKB48・その2)
##1番線(京浜東北線):ヘビーローテション
##2番線(山手線):大声ダイヤモンド
##3番線(山手線):大声ダイヤモンド
##4番線(京浜東北線):ヘビーローテション
##5番線(総武本線):会いたかった
##6番線(総武本線):会いたかった
##TXつくばエクスプレス:Everydayカチューシャ
##東京メトロ日比谷線:フライングゲット
#11案(AKB48・その3)
##1番線(京浜東北線):Everydayカチューシャ
##2番線(山手線):ポニーテールとシュシュ
##3番線(山手線):ポニーテールとシュシュ
##4番線(京浜東北線):Everydayカチューシャ
##5番線(総武本線):涙サプライズ
##6番線(総武本線):涙サプライズ
##TXつくばエクスプレス:さよならクロール
##東京メトロ日比谷線:真夏のsounds good!
#*第5回AKB総選挙開催により歴代AKB総選挙対象曲でまとめてみました。
#12案(アイカツスターズの曲)
##1番線(京浜東北線):アイカツ☆ステップ!
##2番線(山手線):スタートライン!
##3番線(山手線):STARDOM!
##4番線(京浜東北線):So Beautiful Story
##5番線(総武本線):おねがいメリー
##6番線(総武本線):TSU-BO-MI ~鮮やかな未来へ~
#13案(アイカツスターズの曲)
##1番線(京浜東北線):Message of a Rainbow
##2番線(山手線):未来トランジット
##3番線(山手線):Forever Dream
##4番線(京浜東北線):episode Solo
##5番線(総武本線):MUSIC of DREAM!!!
##6番線(総武本線):MAKEOVER♡MAKEUP
#14案(アイカツスターズの曲)
##1番線(京浜東北線):裸足のルネサンス
##2番線(山手線):1,2,Sing for You!
##3番線(山手線):みつばちのキス
##4番線(京浜東北線):Miracle Force Magic
##5番線(総武本線):アニマルカーニバル
##6番線(総武本線):森のひかりのピルエット
#15案(アイカツフレンズの曲)
##1番線(京浜東北線):アイカツフレンズ!
##2番線(山手線):ありがと⇄大丈夫
##3番線(山手線):アイデンティティ
##4番線(京浜東北線):6㎝上の景色
##5番線(総武本線):Believe it
##6番線(総武本線):Girls be ambitious!
#*アイカツって秋葉原と関係ある?
#16案(AKB48・その4)
##1番線(京浜東北線):会いたかった
##2番線(山手線):ヘビーローテーション
##3番線(山手線):ポニーテールとシュシュ
##4番線(京浜東北線):フライングゲット
##5番線(総武本線):上からマリコ
##6番線(総武本線):前しか向かねえ
##TXつくばエクスプレス:365日の紙飛行機
##東京メトロ日比谷線:恋するフォーチュンクッキー
#*JR線は代表曲(年代順)、TXはNHK朝ドラ採用曲、日比谷線は実際に採用されているものである。
#17案(アイカツフレンズの曲)
##1番線(京浜東北線):いっしょにA・I・K・A・T・S・U!
##2番線(山手線):そこにしかないもの
##3番線(山手線):プライド
##4番線(京浜東北線):偶然、必然。
##5番線(総武本線):みつけようよ♪
##6番線(総武本線):愛で溢れている
#18案(アイカツフレンズの曲)
##1番線(京浜東北線):Have a Dream
##2番線(山手線):みんなみんな!
##3番線(山手線):窓-ココロ-ひらこう
##4番線(京浜東北線):絆 ~シンクロハーモニー~
##5番線(総武本線):Be star
##6番線(総武本線):個×個
#19案([[ラブライブ!|μ's]]楽曲より)
##1番線(京浜東北線):僕らは今のなかで
##2番線(山手線):それは僕たちの奇跡
##3番線(山手線):なわとび
##4番線(京浜東北線): Angelic Angel
##5番線(総武線):僕らのLIVE君とのLIFE
##6番線(総武線):Love wing bell
##TX1番線:どんな時もずっと
##TX2番線:Music S.T.A.R.T!!
##1・2番線はテレビアニメ版の各シーズンop、5番線は最初のアルバム曲、TX1番線はアニメエンディング曲、3・4・6・TX2番線は路線色に当てはまるカラーのメンバーの代表曲からセレクト。TXは2000系後期車の帯色からレッドと判断。
#*どうしてここまで来てμ'sが来なかったのかが謎。
#*後上野東京ラインが秋葉原に停車していたら劇伴だけど「花陽の決意」を採用したかった…
#冬季限定でμ'sの「Snow halation」とかどうか?
#実際に採用されたもの<!--案が長いので最下部固定でお願いします-->
#*2016年に東京メトロ日比谷線で恋するフォーチュンクッキーが採用決定。
 
;神田駅
#神田川
#小指の思い出
#京浜東北線:ライバル!
#山手線:スマイル
#山手線:金太の大冒険。
#*ほとんど関係ないけど歌詞に「神田」が出てくるので。
#神田川料理道場のフレーズ:ちょっと工夫でこのうまさ、料理は心
 
===中央線===
;千駄ヶ谷駅
#東京音頭(スワローズの本拠地・神宮球場の最寄り駅)
#*アンチ巨人の方は、「くったば~れ よ~みう~り くったば~れ よ~みう~り♪」と思わず口ずさんでしまう。
#オリンピック・マーチ(国立競技場の最寄り駅)
 
;信濃町駅
#東京音頭(ヤクルトスワローズ関連)
#GO-west(国立競技場)
#THE GLORY(同上。Jリーグ公式アンセム)
#ふり向くな君は美しい(同上。高校サッカー応援歌)
#東京五輪音頭(同上。東京五輪の会場だったので)
#東京五輪行進曲(同上。東京五輪の会場だったので)
#威風堂々の歌(創価学会本部があることから)
 
;中野駅
#1番線(三鷹・八王子・高尾方面):エージェント夜を往く
#2番線(新宿・東京・千葉方面):GO MY WAY!!!
#3番線(荻窪・三鷹方面):まっすぐ
#4番線([[東京メトロ東西線|東西線]]西船橋・津田沼・東葉勝田台方面):Here we go!
#5番線(新宿・千葉・西船橋・津田沼・東葉勝田台方面):思い出をありがとう
#6番線(三鷹・八王子・高尾・大月・青梅方面):I
#7番線(新宿・東京方面):THE IDOLM@STER
#8番線(新宿・東京方面):団結
#*中野と言えばアイマスの聖地なので・・・。
 
;吉祥寺駅
#ぞう列車がやってきた
#*戦後初めて日本にやってきた象の「はな子」が井の頭自然文化園で飼育されていることにちなんで(「象列車」と直接の関係はないようだが…)。
#第一宇宙速度の「吉祥寺スーパーソニック」(そのまんま…)
#出逢いの続き(渡辺麻友)。「戦う!書店ガール」の舞台だったので。
#*↓三鷹駅のジブリがここにずれこむとかこんな曲が流れるとか・・・
#chrono_diver_-fragment-
#*変わり続ける『現在(いま)』の象徴。
#ダミーPの「Step」
#*遠くからわざわざ来た人のための曲
#ワンダフルデイズ
#*学校へ向かうバスのための曲
 
;三鷹駅
三鷹の森ジブリ美術館の最寄り駅であり、コミュニティバスも発着することから、「となりのトトロ」の曲を発車メロディにする。
*乗り場ごとの発車メロディは以下の通りとする。
#1・2番線(中央・総武線各駅停車):さんぽ
#*「あるこうあるこう わたしはげんき あるくのだいすき どんどんいこう」の部分をアレンジする。
#3・4番線(中央線快速下り)・5・6番線(中央線快速上り):となりのトトロ
#*「となりのトトロトトロ トトロトトロ 子供のときにだけ あなたに訪れる 不思議な出会い」の部分をアレンジする。
#**五年ほど前に鯖江が使っているはず・・・。
#*ラピュタのロボットがジブリ美術館にあるから、「地球は回る~・・・」とか。
#三鷹のうた(白井ヴィンセント)
*しかし、実際は「めだかの学校」となった。
#宮崎駿でそろえると
#*となりのトトロ、いつも何度でも、君をのせて、ルージュの伝言、崖の上のポニョ、ひこうき雲、みたいな?
#*もののけ姫は?
#*三鷹市が舞台の伝説の少年エロ漫画「電影少女」の映画・OVA版の曲は?(さすがにOPは酒井法子だから使えそうに無いが…)
 
;国分寺駅
#国分寺のうた(白井ヴィンセント)
 
;国立駅
魔法の天使クリィミーマミの舞台となったことに由来
*デリケートに好きして(サビの部分)
*パジャマのままで(歌いだしの部分)
キテレツ大百科の舞台でもあったため
*お嫁さんになってあげないゾ(サビの部分)
*レースのカーディガン
*ボディーだけレディー
*お料理行進曲
*はじめてのチュウ(サビの部分)
 
;立川駅
#PSI-missing
#Rimless~フチナシノセカイ~
#masterpiece
#誓い言 ~スコシだけもう一度~
#only my railgun
#LEVEL5-judgelight-
#Dear My Friend -まだ見ぬ未来へ-
#Real Force
#No buts!
#See visionS
#Magic∞world
#メモリーズ・ラスト
#sister's noise
#eternal reality
#Grow Slowly
#リンクス
*日本ファルコムの地元でもあるので。
#Get Over The Barrier!
#Overdosing Heavenly Bliss
#TO MAKE THE END OF BATTLE
#Inevitable Struggle
#LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS
#MIGHTY OBSTACLE
#To Be Continued!
#悲しき蒼穹を翔ける
 
;日野駅
#夢ノート(アニメ「もしドラ」オープニングテーマ)
#*日野市が舞台になっている。
#*むしろ、程久保駅か多摩動物公園駅で…。
#Everyday、カチューシャ(劇場版の「もしドラ」主題歌)
 
;八王子駅
#愛・革命
#太陽おどり ー新八王子音頭ー
#あとひとつ (FUNKY MONKEY BABYS)
#*こちらは京王八王子駅で接近メロディに導入済み。
 
;高尾駅
アイカツ!のスターライト学園の舞台は東京都八王子市の山の方をイメージしてるであることから一番イメージ的に近い高尾駅をアイカツ!の曲を発車メロディにする。
#一案
##1番線(立川・東京方面):Signalize!
##2番線(立川・東京方面):アイドル活動
##3番線(相模湖・甲府方面):カレンダーガール
##4番線(相模湖・甲府方面):Wake up my music
 
===総武線===
;浅草橋駅
#2番線「隅田川V1」
#1番線「隅田川V2」
*テイチク製の未採用発車メロディー
 
;両国駅
*相撲甚句。
**ご当地メロディ導入済みです。
*NHK千秋楽限定のエンディングテーマ曲「THE・千秋楽」。
*両国出身の伝説的司会者「大橋巨泉」の名フレーズ。
**はっぱふみふみ
**うっしっしっ
**せーのドン
**今度おまえの番組に出てやる
 
;錦糸町駅
逮捕しちゃうぞの舞台として…
*僕であるために
*LOVE SOMEBODY
 
;小岩駅
#雨(ジリオラ・チンクェッティ)
 
===常磐線===
;北千住駅
*3年B組金八先生の「贈る言葉」
**寧ろ堀切駅の方が相応しいのでは?
*舞台が北千住って事で
*わが町足立
*足立区歌
*タケちゃんマンの歌
*SUPER STAR(ドラマ「親子ゲーム」主題歌)
*ハルノヒ(あいみょん)
;金町駅
#恋のヘキサゴン
#*木下優樹菜の地元なので
 
;亀有駅
#おいでよ亀有
#葛飾ラプソディー(いずれもこち亀OP)
#コミカルに追いかけっこ(アニメこち亀の劇伴)
 
===青梅線===
;福生駅
#福生ストラット
 
;東青梅駅
#天才バカボン
#*青梅市は赤塚不二夫さんにゆかりのある場所の為、宮ノ平・青梅・東青梅で異なったメロディを採用。
 
;青梅駅
#はなまるぴっぴはよいこだけ(東京方面)
#*奥多摩方面はひみつのアッコちゃん
 
;宮ノ平駅
#全力バタンキュー
 
;奥多摩駅
#湖底の故郷
 
:軍畑駅
#野獣の咆哮
 
===その他===
;町田駅
#Brand-New Heart
#Feeling Heart
#それぞれの未来へ
#大好きだよ (Into Your Heart)
#Hello
#トモシビ
 
;箱根ヶ崎駅
#スーのうた
#*駅のある瑞穂町は歌っている栗コーダカルテットのメンバー栗原正己の出身地
#君は天然色(夏季限定)、木の葉のスケッチ(秋季限定)、恋するふたり(春季限定)、レイクサイドストーリー(冬季限定)
#*駅のある瑞穂町にシンガーソングライターの故・大滝詠一が住んでいたから
 
;北府中駅
#悲しみの向こうへ
#*スクールデイズの「鮮血の結末」の舞台となった歩道橋がある。
#光る東芝
#*東芝の工場があるので。
 
==私鉄==
===京急===
;新馬場駅
#ラ・バンバ
 
;立会川駅
#さらばハイセイコー
 
;京急蒲田駅
#さかさまの空
#*蒲田が舞台のNHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」の主題歌。
#*ヒロインの名前にちなみ梅屋敷駅で導入されました。
#接近メロディがシン・ゴジラの「Persecution of the masses (1172)/上陸」、発車メロディが「ゴジラ上陸」。
 
;大鳥居駅
#若い力
#セガガガマーチ
#*セガ本社の最寄り駅であるため。
#sonic drive
 
;羽田空港国内線ターミナル駅
#RAMP IN(歌:角松敏生)
#*ちなみに、国際線ターミナル駅はセカオワの『ドラゲナイ』が実装されました
 
;大森町駅(京浜急行)・大森駅(京浜東北線)
#しあわせごはん愛の歌(キュアハニーの変身前の名前が大森が含まれているから)
 
===東急===
;渋谷駅(東横線)
#駅(竹内まりや)
*地上時代の東横線ホームを舞台としていた。
#カリキュラマシーンのテーマ(チコちゃんに叱られるOP)
#*渋谷=NHK本部の最寄り
;渋谷駅(田園都市線)
#渋谷で5時
 
;中目黒駅
*桜の名所目黒川の最寄り駅であり、秋葉原に向かう日比谷線の終着駅なので桜と秋葉原の両方に関連するメロディ。
#桜の花びらたち(AKB48)(1番線Aメロ、4番線サビ)
#桜ノ雨(初音ミク・absorb)(3番線)
#どうせならAKBで固めたい。
#*1番線:桜の木になろう
#*2番線:10年桜(10年後に日比谷線直通とまた会おう(?))
#*3番線:桜の栞
#*4番線:桜の花びらたち
 
;田園調布駅
#目蒲線物語
#*実際には多摩川線の多摩川駅のほうがあってるかも
 
;沼部駅
#桜坂
 
;桜新町駅
#サザエさん
#サザエさん一家
#tiny lamp
#*アニメ「ぎんぎつね」に登場する冴木神社のモデルである久富稲荷神社の最寄り駅。
 
===小田急===
;参宮橋駅
#春の小川
#*周囲の風景とミスマッチであるが
 
;代々木上原駅
#寒い朝
#*吉永小百合の地元。
 
;下北沢駅
#ドッキドキ!LOVEメール
#下北以上原宿未満
*[[#日暮里駅・西日暮里駅|日暮里駅・西日暮里駅]]の例もあるので・・・
#デデドン!(絶望)
#*acceedのものなので高田馬場の方が良いかも
#ほのぼの神社
#I'm so Happy
#Sakura Reflection
#sakura storm
#I Can't Wait
#Sandstorm
#114514、イキスギィ!、ンアッー!(全部野獣先輩の音声そのまま使用)
#*野獣先輩の「で、出ますよ(脱糞音)」もありかもしれない。
#ブッチッパでもよくね?
 
;成城学園前駅
#ゴジラのテーマ
#侍のテーマ(「七人の侍」より)
#*東宝砧撮影所の最寄り駅。
#桜(森山直太郎・彼の出身校(成城高校と成城大学)がある。)
#*東京メトロ銀座線上野駅で実際に導入。
 
===京王===
;調布駅
#ゲゲゲの鬼太郎
#*ありがとう(ゲゲゲの女房主題歌)
#**実際に導入されました。
#Windows起動音(マイクロソフト技術センターがあるため)
#*XP?Vista?(Windowsはバージョンごとに音が違う)
 
;飛田給駅
#cobra「あの娘はエイリアン」
#*東京ヴェルディ関連
#東京ブギウギ(FC東京関連)
#*むしろ「You'll never walk alone」で
 
;東府中駅
#Make Debut!(ウマ娘プリティーダービーOP、第1話に駅が登場する)
#雨が空から離れたら(2009年JRA・CM曲)
 
;府中競馬正門前駅
#草競馬
#*又はGⅠのファンファーレとか・・・
#*京急・立会川駅で採用されました。
#走れコウタロー(走れマキバオー・走れウマ娘)
 
;分倍河原駅
#古畑任三郎のテーマ曲
#*田村正和が扮する古畑任三郎の居住地であるため。
 
;高幡不動駅
#ようこそジャパリパークへ
#*多摩動物公園駅にすると、「ようこそ」と歌っているのに、帰りしかこの曲が聞けない
#乗ってけ!ジャパリビート
#*炎上上等
[[Category:勝手にご当地メロディ導入|とうきよう]]
[[Category:東京の駅|かつてにことうちめろてい]]
 
;京王八王子駅
#太陽おどり(新八王子音頭)←夏季限定で(通常期間は「HERO」、「あとひとつ」を流す)。
 
;多摩動物公園駅
#動物園へ行こう(動物園への最寄り駅)
 
;多摩センター駅
サンリオピューロランドの最寄なので。
#ハローキティー
#いたずら天使
#ピューロマーチ
#キティズパラダイス
#*京王で3が実際に導入されました。
#【小田急多摩センター】Get wild
#*この歌を歌っているTM NetworkのTMは多摩ニュータウンの事を指すためこの曲を、接近メロディとして導入
 
===西武===
;桜台駅
#ドラえもんのうた
#夢をかなえてドラえもん
#いや、映画の曲で名曲との呼び声が高い「何かいいこときっとある」だろ。「試験終りのチャイムと同時に~♪まっすぐ見上げた遠い空~」をアレンジする。
#*映画の名曲は「少年期」だろ。
 
;練馬駅
#1案 Mr.Childrenの桜井和寿の出身地が練馬区なので。
#西武鉄道
#*1番線 innocent world
#*2番線 Tomorrow never knows
#*3番線 名もなき詩
#*4番線 終わりなき旅
#東京都交通局
#*1番線 シーソーゲーム
#*2番線 CROSS ROAD
 
;富士見台
#鉄腕アトムの歌
#*虫プロダクションが最寄にある。
 
;清瀬駅
中森明菜の出身地なので。
#セカンド・ラブ
#北ウィング
#ミ・アモーレ
#DESIRE -情熱-
 
;東久留米駅
#悲しみよこんにちは(アニメ「めぞん一刻」初代オープニングテーマ)
#*「めぞん一刻」の舞台地「時計坂」のモデル
#陽だまり
#ビギン・ザ・ナイト(夕ラッシュ~夜間限定。)
 
;井荻駅
#シャフトが手掛けたアニメ作品の主題歌を1クールごとに切り替え。
#*今の時期ならコネクト(劇場版まどか☆マギカ)とおーぷん☆きゃんぱす(ひだまりスケッチ×ハニカム)
#*セガ本社の最寄り駅であるため。
 
;上井草駅
#SSSS.GRIDMANからOxT「UNION」。
 
;西武柳沢駅
ケロロ軍曹の舞台なので。
#ケロッ!とマーチ
 
;田無駅
*アニメ「あたしンち」に登場。
#さらば
#来て来てあたしンち
#あたしンちの唄(小泉今日子)
#Let's go あたしンち
*きゃりーぱみゅぱみゅの曲
 
;東村山駅
#東村山音頭
#*実際に導入されたようです。
 
;武蔵大和駅
#できるかなって☆☆☆
#さくらさくら咲く 〜あの日君を待つ 空と同じで〜
 
===東武===
;とうきょうスカイツリー駅
#スカイツリーは雲の上
 
;堀切駅(東武伊勢崎線)
#贈る言葉(海援隊)
#人として(海援隊)
#*ドラマ「3年B組金八先生」主題歌。舞台が堀切駅周辺。
#SUPER STAR(長渕剛)
#*ドラマ「親子ゲーム」主題歌。こちらも舞台が堀切駅周辺。
 
;東武動物公園駅
#ようこそジャパリパークへ
#*アニメ「けものフレンズ」主題歌。東武動物公園でけものフレンズコラボをよく行っているため。
#乗ってけ!ジャパリビート
#*現時点での最新の主題歌。
 
===京成===
;柴又駅(京成金町線)
#男はつらいよ
 
;新柴又駅(北総線)
#男はつらいよ
#*(京成高砂方面)
#矢切の渡し(印旛日本医大方面)
 
===つくばエクスプレス===
;浅草駅(つくばエクスプレス)
#花の名(「ALWAYS 続・三丁目の夕日」主題歌。ヒロインが働いているのが浅草六区のストリップ劇場で、かつこの駅が浅草ロック座前のため)
 
===ゆりかもめ・りんかい線===
;東京テレポート駅
#ドラマ「踊る大捜査線」の舞台ということで…。
#1番線:C.X.
#2番線:Love Somebody
*2008年7月から本当に踊る大捜査線のテーマ曲になりました。
#1番線:羞恥心
#2番線:恋のヘキサゴン
*ブームが過ぎてしまった。
#フジと言えばアイドリング!!!も欠かせないということで・・・
#1番線:ガンバレ乙女(笑)
#2番線:SISTER
 
;竹芝駅
#アンコ椿は恋の花
#波浮の港
 
;お台場海浜公園駅
#Butter-Fly(和田光司)
#*『デジモンアドベンチャー』の舞台つながり。
 
;台場駅
*[[フジテレビ]]本社の最寄り駅ということで、
#目玉タウン
#愛のメッセージ
#フジテレビ・スポーツテーマ
#I・愛・eye
#未来のお台場
#*上のほうは河田町時代の産物のため、曙橋向きな気が。
#ホーサイ・滝川クリステル時代の「ニュースJARAN」のテーマ曲
 
;船の科学館駅
#映画「南極物語」メインテーマ
#*南極観測船「宗谷」保存場所の最寄り駅。
#中島みゆき「荒野より」
#*ドラマ「南極大陸」主題歌。
 
;国際展示場正門駅
#君のままで
#*コミケを題材にしたアニメ・ゲーム「こみっくパーティー」のオープニングテーマ
#一斉点検!サーチ&マーチ
#イベントによって変更。「博麗神社例大祭」の際には「童祭」みたいに。
#無敵級ビリーバー(pvのモデルとなったエリア)
 
;有明テニスの森駅
#栄光の架橋
#*東京オリンピックの体操競技会場の最寄り駅のため
#*駅名的にテニス関連の曲も使ったほうがいいかな
 
===東京モノレール===
;大井競馬場前駅
#走れコウタロー(走れマキバオー)
 
;流通センター駅
#東京のバスガール
#*はとバス本社に最も近い駅。
 
;羽田空港第1ビル駅
#It's my JAL
#I Will Be There with You
#明日の翼
#浪漫飛行
#ミスター・ロンリー
#ホワット・ア・フィーリング(「スチュワーデス物語」主題歌)
#OH PRETTY WOMAN(2006年版「アテンションプリーズ」主題歌)
 
;羽田空港第2ビル駅
#Another Sky
#フラワー(kinki kids)
#Departure(「GOOD LUCK!!」サントラ)
#*RIDE ON TIME(「GOOD LUCK!!」主題歌)
#LIFE feat.bird
#FLY AWAY(クリスタル・ケイ)
#上を向いて歩こう
#*不謹慎すぎるだろ。
#高気圧ガール
#踊ろよ、フィッシュ
#カム・フライ・ウィズ・ミー(「ハッピーフライト」主題歌)
#春よ、来い
 
==地下鉄==
===銀座線===
;銀座駅
#君の名は
#銀座の恋の物語
#*日比谷線で実際に採用。
#セイコー・マリオンクロックの曲の一部
#プリキュアの曲と仮面ライダーの曲が映画の公開時期にあわせて入れ替わる(東映本社ビル最寄り駅のため)
#鉄道パークZのOP曲(東映つながり)
 
;日本橋駅
#いやんばかんブルース
#*林家木久扇師匠は日本橋出身。
 
;虎ノ門駅
#あなたに恋をしてみました
#*Chayの一族が会社を起業している「永谷園」本社の最寄り駅
 
===丸ノ内線===
;後楽園駅
#行け行け飛雄馬(巨人の星)
#ファインプレーを君と一緒に(五木ひろしwithチームジャビッツ21)
#笑点のテーマ(後楽園ホールでの収録日限定)
#NTVスポーツテーマ
#欽ちゃんの仮装大賞のテーマ曲(後楽園ホールで収録しているため)
 
;霞ヶ関駅
#非情のライセンス(ドラマ「キイハンター」テーマソング)
#*キイハンターの事務所は霞ヶ関ビルにあるという設定だった。
#麻原の死刑が執行された7/6限定で「エンマの数え歌」。接近メロディーが「私はやってない、潔白だ」、発車が「獄卒どもよ 引っ立てろ 引っ立てろ」。
#*そこは尊師マーチだろ
 
;西新宿駅
#花束を君に(連続テレビ小説「とと姉ちゃん」主題歌)
#*ヒロインのモデルになった人物が創業した暮しの手帖社の最寄り駅。
 
;中野新橋駅
#GO! GO! 貴花田
#*貴乃花部屋最寄り駅。
 
===日比谷線===
;六本木駅
#六本木~GIROPPON~(鼠先輩)
#戸閉めの際の音を改造して「ぽー」にする。
#我が家の友達10チャンネル・テレビ朝日の歌([[テレビ朝日]]の最寄り駅)
#ジョイナス(テレビ朝日の最寄り駅)
#ACROSS THE VIEW([[J-WAVE]]クロージング)
#六本木心中(アンルイス)
#世界の車窓から
#徹子の部屋のテーマ
#ミュージックステーションテーマ曲
#ドラえもんの歌
#ぼくドラえもん
#きてよパーマン
#パーマンはそこにいる
#西部警察のテーマ
#六本木純情派(荻野目洋子)
#はぐれ刑事純情派のテーマ曲
 
;神谷町駅
*[[テレビ東京]]本社の最寄り駅。
#パタパタアニメ(1981~1998の間使用されたOP・CL)の曲
#大東京音頭(テレビ東京恒例・「夏祭りにっぽんの歌」のテーマソング)
#テレビ東京現行OP・CLの曲
#ビバロック
#悲しみをやさしさに
#バラライカ
#LOVEだよ兄貴
#ハム太郎とっとこうた
#手をつなごう
 
;日比谷駅
#大切なひと(実質TOHOシネマズのテーマといえる曲。東宝本社に近いため)
 
;築地駅
#スシ食いねェ!
 
===東西線===
;早稲田駅
#都の西北
 
;九段下駅
#海行かば(靖国神社の最寄り)
#大きな玉ねぎの下で
#*祝・2015年5月に東京メトロ東西線で公式導入!
#8月限定でサライ(24時間テレビの会場・日本武道館の最寄り駅)
#週刊東京「少女A」
 
;門前仲町駅
#DRIVE A LIVE(同地が舞台の『[[アイドルマスター SideM]]』主題歌)
 
===千代田線===
;乃木坂駅
やはり乃木坂46ということで…。
#おいでシャンプー
#走れ!Bicycle
#ガールズルール
*「君の名は希望」生田絵梨花のピアノ演奏音源で導入決定です。
 
;赤坂駅
#[[TBS]]ガラス棒OP・CLの曲
#*ミクロコスモスもありか?
#聞けば見えてくる
#きいたら、ききたい
 
;二重橋前駅
#東京だよおっ母さん
 
;湯島駅
#湯島の白梅
 
===有楽町線===
;東池袋駅
#サンシャイン60に本社をおくクレディセゾンとその関連企業の社員で構成された 「[http://www.saisoncard.co.jp/saison52/ 東池袋52]」 の曲を採用する。
##わたしセゾン
##なつセゾン
##あきセゾン
##雪セゾン
#*これらを季節ごとに変えて使用する。
#*状況により、クレディセゾンの広告と同じ扱いになる可能性がある。
 
;麹町駅
#鳩の休日([[日本テレビ]]の旧本社があるため)
#*もちろん初代の音源を使用。
#*松本人志Ver(ガキの使いの罰ゲーム)を使ったら、笑いが絶えず、駅員も仕事にならない。
 
;月島駅
#連続テレビ小説「瞳」テーマ曲
 
;辰巳駅
#ultra soul
#*東京オリンピックの競泳会場の最寄り駅のため。
 
===南北線===
;六本木一丁目駅
#気まぐれロマンティック(ロケ地の最寄り駅)
#テレビ東京現行OP・CLの曲(現社屋所在地)
 
===浅草線===
;押上駅
#サウスポー(ピンクレディ)
#*押上は王貞治氏の出身地。
 
===三田線===
;水道橋駅(都営三田線)
#スケッチスイッチ
#Jumping!!
#Daydream café
#*芳文社本社の最寄り駅。<!--けいおん!関連は聖地のほうで使われているのでパス-->
#**2018年ならさながら「Torchlight~夢の灯り~」か。
 
===新宿線===
;曙橋駅
#愛のメッセージ
#I・愛・eye
#*フジテレビ旧本社最寄駅。
 
===大江戸線===
;光が丘駅
#愛のために。(上戸彩の地元)
 
;赤羽橋駅
#モスラの歌
#*モスラは東京タワーを初めて破壊した怪獣なので。
#*ちなみに東京タワーから一番近い駅はここ(東京タワー公式ホームページによる)。
 
;汐留駅
#鳩の休日([[日本テレビ]]の本社があるため)
#*ゆりかもめは21世紀版の音源を、大江戸線は初代の音源を使用。

2021年4月13日 (火) 06:43時点における版

テーマ別

ソフトバンクホークスの噂

  1. 永久欠番はないが、永久欠番扱いの背番号は存在する。
    • 2(城島健司)、15(藤井将雄)、90(景浦安武
      • 南海時代、藤原満が引退しコーチになる際、背番号90を付けるよう言われたが「あぶさんの番号は付けられない」と断ったらしい。
        • その逆という噂もあり。
        • 2016年に加入した新外国人のスアレス投手がまさかの背番号90を付ける事に(ちなみに水島先生からも承諾済み)。
      • グッスがあったのにはビックリする阪神ファン
      • 小久保が帰ってきたからなw
      • 王監督の89が永久欠番になるとの噂
    • 5年ぶりに日本復帰の城島が、王会長直々の誘いを断ってマネーの虎に行ってしまった。よって背番号2は誰かがつける可能性あり。
      • 結局、新人の今宮が2番をつけることに。
  2. 地元愛の強い、逸材経営者を育てておけば、いざというときに救われる良い例
    • 孫さんが地元愛が強くて良かった。
      • 野球への愛、球団への愛も凄い。胴上げしてもらえるオーナーなんてそうそういない。
    • 選手の九州出身率も高い。松中・馬原(熊本)、杉内・柴原(福岡)、川﨑・田之上(鹿児島)etc.
      • 本多(福岡)、内川(大分)…
      • 一応、新垣(沖縄)も含めておこうか。
    • 次期一軍監督・秋山幸二も熊本出身だし。引退時にはクマニチが社説まで書いた。
    • しかし秋山が監督になるまでは、九州出身者が監督になっていないのも事実。
      • 杉浦は愛知、田淵と王は東京、根本は茨城。
        • 秋山の後を継いだ工藤も愛知。
        • 王さんが就任する際にもう一人の候補だった古葉さんも熊本県民だった。
  3. どうやら小久保は「無償レンタル」だった模様。
    • 不思議なことに貸した方が金を払った
      • 厳密には中内氏の個人資産から。ダイエー側が払うと野球協約に抵触する可能性もあるので…
    • 金だけならともかく吉武・・・・・
      • 吉武は移籍先で打撃投手しているとか…
        • 知らぬ間にスカウトになってた。
    • 彼は次期一軍監督候補らしい、就任は数年後だがちなみに小久保の後任は松中だろう。
      • 最近のインタビュー等聞いているとどう考えても球団幹部がしそうな発言をしている。
        • とりあえず、監督としての経歴は積みつつある。
        • チームより先に国の代表監督になった。
        • 2012年10月8日のオリックス戦は小久保の引退試合だったのに、オリックスの西がノーヒットノーランを達成してしまった。
        • 2015年11月19日の「プレミア12」の準決勝の韓国戦で小久保のダメ采配が原因で日本は韓国に最悪な逆転負けをしてしまった。先発の大谷を7回まで投げさせた後、8回、9回を則本に投げさせるなんてありえない。
  4. 多村のスペランカー体質が全体に感染してきている…。
    • ベイファンですが多村をよろしくお願いします、どうか大事にしてやってください
      • と思ったらまさかの出戻り。
  5. 南海時代とソフトバンクに変わったときの2回、球団名が「コンドルス」になるというネタがあった。
    • どっちもオーナーがハゲだったから。
    • 南海時代のは親会社の業績向上を願ったネタでもあった。南海(電車)混んどるす
  6. 4年連続優勝を譲った非常に優しいチーム。
    • 前半2年は確かにレギュラーシーズン1位のダイエー・SBが優勝を譲ったけど、後半2年はファイターズがレギュラーシーズン1位です。譲ってもらった覚えはありません(公ファン)。
    • PO・CSで勝ち抜けできず、4年続けて日本シリーズに出場出来なかったのは不憫だと思います。
      • 分かった分かった・・・ナンなら一緒に泣こうか?(あんたも今年は悔しいんだろ?bySBHファン)
        • そだね。でも来年もまたSBHさんとは、名勝負繰り広げたいものですね。(公ファン)
          • もちろんですとも。何しろ「技」のパ・リーグですから(bySBHファン)
            • 某百科に書かれていた「パリーグの巨人」は本当だったんですね。
            • KY迷采配ワースト3監督:ソフトバンクの秋山監督、中日の落合監督、阪神の真弓監督。逆に名采ベスト3監督:巨人の原監督、ロッテの西村監督、(西武の渡辺監督か日ハムの梨田監督、オリックスの岡田監督が候補)楽天の星野監督は8年ぶりにSBHに借りを返し日本シリーズで阪神に恩返しできるかどうかに掛かってくる。
    • 速報・2008年10月7日、楽天にサヨナラ負けし最下位確定・・・。
    • 2008年某チームから外国人投手を強奪したのに最下位になり罰があたった。某チームは2位に。
      • それは強奪じゃなくて某チームの手違いと勘違いじゃなかったっけ?まあその投手も名前を聞かなくなったが。
    • 2010年、なんと優勝アドバンテージ1勝+ホーム開催という超有利な状況から、3位からの成り上がり球団にまさかの逆転負け。パ・リーグきってのCS弱い球団だと思う。(2009年には、格上とは言え、2010年最下位だったとこに2タテされたし)
    • 短期決戦に弱い球団……セは阪神、パはソフトバンク。2003年の日本シリーズ戦績が4勝3敗(どっちもホームでのみ勝利)だったのはそうなるフラグだったのか。
      • 2004年以降ホークスがレギュラーシーズン1位になると、必ずそれ以外のパリーグ球団が日本一となるおまけつき。
        • 2011年、ついに呪いから解放された。しかも日本一というこれ以上無いおまけつきで。(相手は日本シリーズで2回しか日本一しかなっていないとこ。)
          • 松中信彦がCS第3戦で代打満塁ホームランを放ったのがこの「流れ」を変える一発だったといえる。
            • 第3戦じゃなくて第2戦ですよ。
              • 第3戦であってる。(第2戦は1-2だから満塁ホームランは出てない。どう見ても)
                • いや、第2戦のスコアは7-2ですよ。おそらく1-2は日本シリーズ第2戦のスコアと思う。
            • あれはテレビの前でマジ泣きした…。日本一よりも嬉しかった…。
          • 但しアジアシリーズは日本初の敗北を喫した。
          • 翌年の2012年もCSに出場したものの・・・。呪いはそう容易く解放されるものではなかった。
            • シーズン1位ではないからね… 2014年は危うかったがCS、日本シリーズを制して日本一に。
            • 2015年、ソフトバンクがパ・リーグ史上最速で優勝を決めた後、失速して6連敗。CS、大丈夫か?
              • それも某背番号3が1軍昇格してから失速した様な…。
              • しかも相手がロッテというフラグ満載状態…だったが、蓋開けると3勝0敗1アドバンテージのストレート勝利。
              • 日本シリーズも4勝1敗と無双。松中が去ったので呪いから開放されたなどとも言われている。
      • 2004年から2010年までリーグ1位が3回もあるのに日本シリーズ出場なし。ネット上では「ホークスの恒例行事」「秋の風物詩」と揶揄されていた。
        • あと「真中中央」も(苦笑)
          • これって2015年に真中監督のヤクルトに勝って日本一になったこととは関係ないんだよね?
          • 2008年、レギュラーシーズン最下位を決定づけた試合の、松中の最終打席の投球コースのことです…
          • 2016年、余裕でソフトバンクが優勝すると思ったら、日本ハムが一気に迫ってきた。どうなることやら。
            • 結局、最大で11.5あったゲーム差をひっくり返されて3連覇を逃してしまいました。
    • 2018年は2位から日本シリーズへ。「リーグ優勝→CS敗退」と「2位以下→シリーズ出場」の両方の立場を経験したのは12球団で初めて。
      • そして西武に続いてセ・リーグ全球団と日本シリーズで対戦経験をもつことに。前年の相手が最難関のDeNAでよかった。
      • 2018,19年の2年連続でシーズン2位からCS優勝→日本一を果たした。
      • しかし、2019年のソフトバンクはロッテに8勝17敗である。
  7. 胴上げのときには必ずと言って良いほど遺影らしき物が。
    • 根本さんじゃないの?
      • 根本さんは1999年。2000年は藤井投手、2003年は・・・、誰だ?(チームスタッフらしい)
    • 決して「葬式ごっこ」ではない。
    • 最近、偶然にも(?)他球団でも遺影を掲げながらの胴上げが多い。
  8. 球団史上最大の迷言は「利き手はやめろブルガリア ブルガリア!」
    • 「開幕投手には格というものがあるだろう」も捨て難い
      • しかし、「格の低い開幕投手」に完敗。
        • 完敗というわけでもない。なぜなら、その格の無い開幕投手に勝ちは付いていないからだ(5回を投げきる前に降板した)
    • 某選手の不倫騒動について王さんが放った「9800円!?もっといいホテル行けよ…」も最近加わった。
  9. 2軍はであるらしい。
    • その巣で行われるウエスタンリーグの対中日戦では、スコアボードに「DH」の文字が縦に並ぶ。それを見たファンが連想するのは「指名打者」ではなく「ダイエーホークス」。
      • 2016年には、その巣が福岡県筑後市にある九州新幹線船小屋駅近くに移転決定。
        • 球場スポンサーは「タマホーーーーーム」!
          • もし、那珂川町に移転したら…「愛しとーと」か?
  10. 濃い顔の選手が多い。
    • 1番濃いのは森脇コーチと巨人に行った大道。
      • その他にも、過去に所属していた人も含めると城島、井口、村松、若田部など。
  11. パリーグの巨人は西武とソフトバンクとどっちなんだろう…
    • 大打者が多いと言う意味では、最近のオリックスも当てはらない事は無い。
      • あちらはここ以上に強いときと弱いときの差が激しい。
    • 総年棒は2008年実績で12球団中3位(パでは唯一30億円台)、平均年棒は2009年の公表だと2位だそうだ。ただし後者の1位は巨人ではなく阪神である(巨人は3位)。
    • 昔は西武、今はソフトバンク、しかし真の王者は千葉ロッテなのでは?なんせ西武は勿論、金満強力球団の巨人、阪神、ソフトバンクに強い印象があるからな。
    • 気が付けば年俸総額は巨人を抜いていた。
  12. 何故飲酒した未成年選手の名前を公表しないのか分からない。
    • 未成年だからだ。
    • 実は畑違いだが、当時同じ福岡のチームの未成年選手が寮で女子中学生と×××××したと言う事件がありまして(以下略
  13. SBの社長が嫌いなどの理由により、未だに『ダイエー』と呼ぶファンが結構いる。
    • それどころか泉州のファンの場合、未だに『南海ホークス』と呼ぶ人がいる。
  14. 実は球団名から「福岡」を外したがってたり?!(例:「新・いざゆけ若鷹軍団」、スコアボードのチーム名表記)
    • あと、ロゴもダイエー時代は福岡の頭文字を意味するFの文字が入っていたが、ソフトバンクになってからはロゴからFが無くなった。
  15. 鷹なのに獅子がいる・・・
    • 2012年に退団。
  16. 交流戦は基本的に強い。2007年に8位だったほかは優勝争いに加わっている。
    • しかし優勝してもペナントでは最下位になったこともある(2008年)。
  17. 一時期、近鉄を名乗っていた。
    • 「近鉄」ではない、「近畿日本」と「(近畿)グレートリング」だ。当時の近鉄は滋賀県の私鉄
      • 近畿日本鉄道が「南海」部門を高野山電鉄(南海電鉄)に戻されたときに球団も返還された。その時に「ホークス」と改称している。「グレートリング」は不評だったし、第一…名前のモデルだった沿線の大和国(奈良県)は南海沿線にないからペットネームを変えざるを得なかった。
  18. 2010年ドラフト。ついに戦略を変更したか、高校生を一位指名。3軍構想もあるので、育成の成果が注目される。
    • 気がつけば育成選手の人数が巨人並みになっていた。
    • 他球団の三軍は二軍のおまけだが、ホークスの場合三軍監督以下コーチが一軍や二軍同様すべての分野にいて、同様に遠征もする。三軍だけでなんと年間100試合近くこなしており、韓国にまで遠征するほど。
  19. 毎年恒例・鷹の祭典。ユニフォームの色がどんどんチームカラーと乖離していく。
    • 2009年は紺、2010年が赤、2011年は水色。
      • 2011年の日本シリーズで、スタンドには水色の中に赤が点在し、まるで金魚が泳いでいるようだった。
      • 2011年には敵地で「大坂夏の陣」のオリックスとの対戦で赤色VS水色の対決が見られた。
    • 2012年は緑。ま、南海色だと思えば納得もいく。
      • 2013年は紫。珍しいってレベルではない。
        • 女子高生デーのピンクのユニフォームも合わせればももクロの5色が揃う。
      • 2014年は赤に戻った。
        • 2014年の日本シリーズではソフトバンクファンが赤のユニフォームで応援していたが、さながら広島東洋カープの応援みたいにも見えた。
        • 2014年から鷹の祭典としての主催試合を大阪でも開催するようになったが、南海時代のホームタウンへの里帰りとして話題になり翌年以降も恒例となった。
          • 偶然にも2014年の赤は、オリックスのかつての「夏の陣」のイメージカラーでもあった。
      • 2015年は久しぶりにチームカラーの黄色に戻ってきた。
        • 偶然にも西武が同じ時期に黄色の限定ユニ(こちらは親会社絡み)を着用していて、さらにこの2チームの対戦が組まれていたため、「黄色同士で試合するのか?」と注目された。
      • 2016年は青。ペナントの色を模したものだとか。
    • その時期に西武が遠征してくると西鉄の復刻ユニフォームで来るので、余計にカオス。
    • 毎年来場者や地域の関係者にどんどんユニフォームを配ってくれる気前の良さには感心。おかげで市内のタクシーの運ちゃんまで祭典ユニフォームを着てます。
      • JR九州の職員や銀行やイオンでも制服代わりに着ます。
  20. ブラッド・ペニーは最低最悪な選手だった。
    • ダメ外人といえばケビン・ミッチェルなど阪神や巨人と並んでネタに欠かせない。 
  21. 松坂世代の投手3名が活躍していた。その3名が全員退団したと思ったら当の松坂がやって来た。
    • 松坂はまる1年棒に振った。しかし優勝。
      • 優勝したら「松中はどこ行った?」とネタにされるのがお約束だったが、この年には松坂が加わった。
        • 松中は引退しました。
      • あまりの期待外れっぷりに親会社の株主総会で問題になった。
    • その「3名」の一人である和田が復帰。こっちのほうが活躍しそう。
    • 結局松坂は3年間で1試合しか一軍登板せずに中日へと去っていきました。
  22. 2015年5月10日の楽天戦でスタンリッジの投球がペーニャ、鶴岡、審判に当たった。
  23. 公式Twitterが傍若無人な発言をする事でよく炎上するが、未だに中の人が更迭されないのが謎だ。
    • 自軍の選手の投球に対して「札幌ドームのスピードガン甘くない?」と書いたのには開いた口が塞がらなかった。そしてその後大谷が最速記録を出したのには笑った。
  24. 実はソフトバンクショップ(携帯ショップの方)で配布されるお父さんグッズ(ホークス要素が無い物)も球団が作っている。
    • 元々は関連会社の「福岡ソフトバンクホークスマーケティング」が作ってたがマーケティングの方が球団本体に吸収合併されたため球団が作るようになった。
  25. 日本シリーズで巨人以外のセ・リーグ球団と戦って唯一、日本一になった球団。
    • 西武は阪神と横浜以外には勝っているはずだが?それに巨人には1回しか勝っていない(南海時代の1959年)。
      • 2019年、巨人に4タテで勝利。わずか9年間でセ・リーグ全球団を打ち負かすという快挙達成。
  26. 歴史的に強弱が両極端。20年連続Bクラス(南海~ダイエー時代だが)のワースト記録を持つ一方、その後の20年間でBクラスは2回だけで日本一6回。
  27. 余裕で日本一になれるほど強いのに他球団から選手を強奪するのをやめない。今、狙っているのは横浜DeNAのソトらしい。
    • 逆にまだまだ行けるはずの選手を惜しげも無く放出する事も。わかりやすい例がSBを自由契約になった後、阪神の守護神になったスアレス。

南海時代の噂

  1. 初代ファミスタにホークスの選手は3人しか出てこない(やまもと、かどた、にしかわ)
    • 南海の末期の状態をよく示している。
      • 佐々木誠を忘れてもらっては困る。
  2. 昔は阪神より人気がある球団だったのに、巨人との対戦がなくなったおかげで没落。
    • 伝統の一戦は「西鉄vs南海」だった。奇しくも今日、「パリーグ版巨人」と揶揄される球団同士(西武vsソフトバンク)である。
      • この一戦のうち、九州の球団は入れ替わってしまった。移転初期はやはり抵抗のある人もいたという。
      • 近年になってLCC絡みで親会社同士の仲がよくなっている。
    • 南海の選手が巨人に分捕られたときは、スタンドのみならずグラウンドにも険悪な空気が走ったとか…
  3. 昭和50年代は難波駅前というきわめて便利なところに本拠地球場(大阪球場)があったのに、入場3000人未満が普通だった。
    • 関西はどこもそうだったが、野次はとにかく汚く厳しかった。
      • 敵に対しても味方に対しても。悪く言えば品がない、良く言えば観客と選手の距離が近かった。
      • しかしこの野次を大事にしようという声は今なおある。「-電車ではよ帰れ」は象徴的。
      • 野次の中で「-電車はボロ電車」もある意味定番だった。
      • 私設応援団が内野席・ダッグアウトの上で応援していた時代、大阪圏の球場では1塁側と3塁側で相手応援団へ野次の飛ばしあいをしてた。下手な漫才より面白く聞いてて笑えた。大阪球場で阪急戦、日生球場で近鉄戦、また見に行きたいな~。(ねーよ)
        • 1989年が本当に運命の分かれ道だった……
  4. 野村克也の「月見草」発言が、この球団のみならずパリーグの当時の状況を示している…
    • しかも未だに、彼はいなかったこと扱い…
      • もう永久に存在を認めないだろうな。
      • ファンからもきれいに忘れられている。
      • 大阪球場跡のなんばパークスにある「南海ホークスメモリアルギャラリー」でも消されているが、これは南海側の意志ではなく、サッチーの意趣返しで名前を出せなかったため。少なくとも彼女が死ぬまで、黒歴史のままなのだろう。
    • 野村がサッチーと不倫しなければ、ホークスが福岡に行くことはなかった。勿論阪急がオリックスになることも。
      • その問題が無ければ、ノムさんは後にホークスで監督をしていたかもしれなかった。
        • ここで補足。ここで言いたいのは現実で言うヤクルトや阪神や楽天にいた頃に、ノムさんがダイエー~ソフトバンクで監督したかもしれなかったということ。(by↑書いた人)
        • ダイエー身売り後の1990年、杉浦の後任として要請されながらそれを断り、ヤクルトの監督になったという。
          • そして同じ年ヤクルトも当初は田淵幸一を監督に据える構想だった。
            • そのヤクルトとダイエーの監督がそれぞれ逆だったらどうなっていただろう?ヤクルトの黄金時代が遅れダイエーの黄金時代が早まっていたかな?
      • なんばパークスでのエピソードに明らかなように、サッチーは全く反省していない。…するわけ無いか。
      • 不倫の件は良いとはいえんが、仕方ない気もする。当時の奥さんが球団後援会のドンの娘さんで、後援会、選手達の大半が鶴岡元監督の信者で、鶴岡さんの禅譲を得たわけでないノムさん相手に毎晩ボロカス言ってたらしいからね。結婚当初は仲の良かった最愛の妻に裏切られたとでも思ったんでしょう。
      • 監督の解任理由は、サッチーとの不倫と、そのサッチーを球団のバスに同乗させた公私混同。若い選手に偉そうなこと言える立場ではないのだが。
    • 南海からはともかく、ホークスから忘れ去られてはいなかった。
      • 2013年の始球式に門田とともに出演。2回身売りしたことでホークスからは黒歴史ではなくなった模様。
    • サッチーもお亡くなりになりましたし、そろそろよいのではという気も。
  5. ライトという名の外野手がいた。
    • 1988年在籍の後1993年に再びホークス入り。
  6. 親会社(南海電気鉄道)のどケチぶりは有名であった。
    • 選手のための備品すらまともに有しておらず、本人負担としていたことが多かったという噂あり。
    • 実際に財政が豊かでなかったんだけど(当時から)。
    • まだファンに愛されている広島の方がマシかもね。
    • そんな状態なんで、ダイエー身売り後に選手のロッカールームにフルーツ等が用意されてるのを見て選手達はドッキリか何かかと思ったらしい。
      • 門田が大阪球場でアキレス腱断裂を起こした時、タンカがなくて、戸板に乗せて運ばれたらしい。
  7. 南海時代のユニフォームが復刻されるのは関西でのビジターゲーム(阪神・オリックス戦)だけ。
    • 2013年はオリックスが近鉄のユニフォームで対戦。
    • ちなみにオリックスの森脇監督って、ホークスのイメージが強すぎて最初近鉄にいたというのは意外と知られていないような。
      • ちなみに当時のホークスのコーチに元近鉄の大石大ちゃんがいたので尚更「あんたらユニフォームそっちちゃうやろう!」とツッコミを入れたファンも多かっただろう。
    • その後、レジェンドシリーズで南海ユニフォームは福岡初登場を果たした。
      • ここで野村克也がホークスと復縁。但し、現経営陣とは良好でも南海電鉄とは距離を置いたまま。
        • のちにホークス対巨人のOB戦にも南海ユニを着て参戦。去り方が去り方だったので身売りのおかげとはいえ復縁できてほんとに良かった。
      • この年のレジェンドシリーズは北日本2球団(日本ハム楽天)が相手だったため、関西で着用したのは大阪クラシックのみ。
  8. 山内という名字の選手が同時期に3人いた。
    • 山内新一・山内一宏・山内孝徳の3投手。同姓でも血縁関係は無い。
    • ショート森脇浩司・サード藤本博史・セカンド小川史の、内野三人「ひろし」もあった
  9. 難解ホークスではない。
  10. 1940年4月6日の阪急戦で、2-32という大惨敗。これは2015年現在も失点・点差の日本記録。なお、その後…→#ダイエー時代の噂
  11. 終戦直後には「グレートリング」というチーム名だった。
    • しかしアメリカ英語のスラングで卑猥な意味に通じ進駐軍の兵士に大笑いされたため「ホークス」に改められた。
      • その際にも当初は「コンドルズ」にする予定が禿頭の球団代表に配慮して急遽変更されたらしい。
    • 因みに「近畿」も英語ではヤバイ意味あるので(近鉄や近大が英語で「近畿」を使わなくなった理由がそれ)、「近畿グレートリング」という正式名は進駐軍兵士には大笑いだったろう。
      • 球団名も不評だったが、名称の素となった大和国(奈良県)が南海側の沿線にないから、どのみち変更することになった。
  12. 末期に移転計画があった。
    • ノムさんのとある著書では、現役時代にフロントに和歌山移転を打診したが断られたとのこと。
  13. 1967年のドラフト会議で、監督を務めた鶴岡一人氏の長男である鶴岡泰氏も南海ホークスから12位指名を受けたにもかかわらずに、父親の猛反対により、入団できず。
    • 上位指名していれば、入団できたかも。
  14. NPB史上最多の1シーズン99勝を挙げたチーム。ただしその時は日本一になっていない。
    • その翌年も96勝を挙げたが、勝率の関係で2位。そしてその時リーグ優勝した西鉄が史上最多勝数での日本一チームである。

ダイエー時代の噂

ダイエー時代に出されたグッズ
  1. 実はかつてダイエーが経営していた「ホークスタウン」は当初は球団の低迷とともに殆ど赤字だった(黒字になったのはホークス優勝時から)
  2. 福岡移転初年度のスズメヘルメットは黒歴史。
    • JP問題も展開次第で黒歴史か?
      • この問題では、やってることがやってることだけに「パリーグの巨人」という台詞がますます現実味を帯びてきているのが怖い。ただ、奇しくも同じ年にスタートしたオリックスに比べ管理・調査能力ははるかに上ということもわかった。
        • 皮肉なことにあまり活躍せず、チームも最下位に沈んだ。一方のオリックスは・・・。
    • 初代ユニホームが『あの』三宅一生デザイン、てのも黒歴史?あれじゃ詐欺だ。
      • しかもホーム用は白ではなく「肌色」だったため、キャッチャーのサインが見えにくい、と特に投手陣には大不評だった。
        • 今回の南海やドーム時代のダイエーのユニフォームは復活するのに完全無視ですからねえ。
        • 肌色だったのはホーム用じゃなくてビジター用。ホーム用は白地にこげ茶の縦縞でした。
          • ビジター用は上記の理由で、1991年のシーズン途中でグレーに変更。
    • うちら世代では、「ガッチャマンヘルメット」と呼んでいました。
      • 今だったら上記のユニフォームとヘルメットは事件呼ばわりされてもおかしくはなかろう。
    • 「スズメ」ということはスワローズならぬスパローズだな。
    • 2014年、まさかの復刻。
      • その上、対戦相手の西武が黄金時代の全身青のビジター用を復刻。
    • 1993年から2004年までの新ユニホームデザインは、ホーム用は黒・ビジター用は白のラケットラインに「FDH」を縦並びにしたシンプルなもの。移転初期のユニフォームより格好良くなった。
      • 今では珍しく無くなった黒いビジターユニフォームを最初に取り入れたのがこの時のホークスでソフトバンクに変わってからも白いホームとともに当時に近いデザインで踏襲している。
      • 当初は漫画の悪役の敵チームみたいなイメージがあっただけに黒いユニフォームは斬新だった。
        • のちにダイエー戦士も所属するシカゴホワイトソックスを意識したデザインだったらしい。
  3. ハリーホークより前のホーマーホークは、忘れられかけているキャラのひとつ。
    • 来福時の着ぐるみの出来の悪さは、今だったら事件だ。
    • ソフトバンクに身売りされる前まで使われたペットマークの顔は、ハリーではなくホーマーだったらしい。
      • ダイエー球団発足当初の名残?
  4. ダイエーからソフトバンクに売却されたおかげで、俄かファンは減った模様。
    • 流通系球団はセール目当てで俄かがよく現れる。
      • ライバルの西武百貨店&西友とライオンズみたく、応援セールや優勝セールや応援感謝セールが風物詩となっていた。
      • 九州出身でなくても近所にダイエーがあれば嫌でも「いざゆけ若鷹軍団」を覚えてしまっていた。
    • 但し、身売り後も店内でホークスの球団歌をBGMにしながら、ホークス感謝セールをしているお店もあった。しかも、ドラゴンズのお膝元で(苦笑)
      • ドラゴンズとホークス両方やるのかw。その愛知県内のダイエーではダイエー身売り前もドラゴンズが優勝した時に優勝セールをしていたw
  5. 2003年は阪神との対決だったが、甲子園球場前にダイエーがあったので「虎鷹対決」を間近に感じることが出来た。
    • ダイエー発祥の地である千林商店街では阪神のほかダイエー優勝の際も記念セールをやっていたので、この年に限り両方の祝勝ペナントが飾られていた。ダイエーは翌年ソフトバンクに身売りされたので、このような風景は2度と見られないだろう。
      • 三宮店も03年当時、阪神とホークスの掛け持ちファンで両方の応援感謝セールを行っていた。
    • ダイエー甲子園店はダイエー全店でも有数の売上高を誇るらしい。
    • そのダイエー甲子園店も2016年にイオンに乗っ取られてしまった。
  6. 平和台球場のこともやはり忘れられかけている。
    • 平和台事件などがあるため西鉄は思い出せても、ダイエーは思い出せなかったり。
    • ホークスファン以外の人は、水島新司の漫画「あぶさん」を読んでやっと思い出す人が多そう。
  7. 2003年ホークス打線は文句無しに史上最強打線(村松、井口、城島、松中、バルデス、ズレータ、これで小久保がいたらどうなっていたか…)。むしろ今が見る影ないだけに忘れようがない。他球団ファンからしたら、トラウマというどころではなかった。
    • 間髪置かずに同じ球団から2回も20点以上を獲ったからねえ。
      • この年8月1日の試合で「29-1」を記録し、戦後の最多得点に。その5日前に達成した27得点の記録を自ら塗り替えた。
        • オリックスの先発のマック鈴木が0/3回7失点で負け投手、勝ち投手になったダイエーの先発の杉内俊哉も巨人に行った後、マック鈴木と同じ目にあった。(2015年5月5日の広島戦で先発をやったら、2/3回6失点でKO)
      • でも新聞で「恥を知れ」「プロ野球の危機」「ダイエーの打撃練習」などと散々に書かれた相手球団とそのファンにとっては黒歴史以外のなにものでもない。
        • 翌年、その「プロ野球の危機」を体現化するように近鉄との合併を選択することになってしまったのでなおのこと。ダイエーもソフトバンクに身売りしたけど。
        • その球団はこのシーズン927失点で1950年の広島が持っていた年間失点記録(877失点)を更新した…ダイエーが大きく影響してると思う(3試合で各20以上得点した)
    • その強力打線を相手に同年の日本シリーズで互角に戦った(結果は4勝3敗でダイエーの日本一)阪神もすごいと思う。(by阪神ファン)
      • 因みに阪神の本拠地のすぐ近くにはダイエーがある。阪神ファンもダイエーで弁当などを買っていく。
      • そのうち城島は後に皮肉にも阪神に入団することになった。
  8. 南海末期から90年代のイメージは「ヒゲ」。
  9. ボールをぶつけた日本ハムの高橋を追いかけていたミッチェルが止めに入った日本ハム選手をボコボコにしてしまった。
  10. ソフトバンクに引き継がれてから10年後の2015年にパ・リーグ史上最速で優勝を果たしたが、皮肉にも元親会社だったダイエーはこの年にイオン化してお膝元の九州から消滅した。
  11. 今となっては絶対に有り得ないがドコモ協賛の試合があった。
    • 今や逆に当時を知るものとしてはは有り得ないと思うだろうセブンイレブン協賛の試合を行うことがある。
  12. 実は台湾で主催試合を行った事がある。
    • 2002年5月14日に台北の天母球場で開催された。試合は5対4でダイエーが勝利。
  13. 高塚猛はナベツネの10倍最低な奴だった。
    • しかも最期は孤独死という哀れさ。
  14. ローソンのCMに二年連続でタイトルホルダー(小久保・村松)が出演していた。しかし明らかに「誰それ」扱いである。
  15. 球団歌「いざゆけ若鷹軍団」はリリース当初の2年間のみ1番のBメロの歌詞が一部違っていた。
    • 当時のオリックスを連想する勇者という言葉があったため。

球団マスコットの噂

  1. ホークスのマスコットキャラはハリーホークを中心としたホークファミリー。
    • 実は総勢8人もいて12球団最多なのだが、あまり気にしたことはない。
    • ホンキーはハリーの叔父、ハック、リック、ホックはハリーの甥、となぜか親子ではない設定が目立つ。
      • 平和台球場時代のホーマーホーク達はそうでもないのだが…
        • 一応、ハリーはホーマーの弟という設定らしい。
      • 甥っ子設定は某アヒルを真似たと思われ。
    • ハリーホークはTwitterアカウント持っている。
      • なお、つば九郎と異なって普通に漢字使える(笑)
    • ダイエー時代には親会社のスーパーのCMにハリーが出ていたのも懐かしい。
      • ハリーが福岡ドームでバッティングをするアニメや、安売りされる商品の値段を赤ペンで書いて走っていくものなどいろいろなバージョンがあった。
      • レジ袋や紙袋にもホーマーやハリーが描かれていた事がある。
    • 8人いるのに6人が男で、その中に3兄弟がいるのに全員男で、明らかに「女性差別」のマスコットだ。普通だったら、兄弟の中に女を入れるのが基本だが、それは女性差別しか言いようがない。
      • ちなみに三兄弟のキャラクターが生まれたのは1999年で、その年流行したNHKの某子供番組の楽曲にあやかってできたものだから。恨むぞNHK。
        • と言いたいところだが、実際にはハリーの甥っ子3兄弟はハリー共々福岡ドーム移転を控えた1992~1993年のオフには存在していた。
          • その証拠としてはハリーと彼ら(甥っ子3兄弟)が出演していた92年年末放送の親会社のCMがあった。(YouTubeにも上がっている)
  2. 最近では白戸家のお父さんもマスコットみたいな存在に。
    • 2016年、腹黒ポメラニアン「ギガ」(声・生駒里奈)がそのポジションを奪うのか?
  3. ペーニャお気に入りのカエルもマスコット?
  4. 2015年頃に「ふうさん」なる謎の不気味なマスコットまでもが現れ、早速ヤクルトつば九郎との格闘が話題になった。
    • どうして現れたかは公式にも「謎」(という設定)らしい。
    • ヘッドスピン→出口に頭をぶつける→下に敷いてあるシートで引きずられて退場。
    • 2017年にはふうさんの小さいバージョンである「こふうさん」も登場。しかし、実子ではなくふうさんとの関係性も不明。

プロ野球
セントラル・リーグ パシフィック・リーグ
消滅球団:西鉄ライオンズ | フライヤーズ
阪急ブレーブス | 大阪近鉄バファローズ
独立リーグ:四国IL | BCリーグ | 関西独立 | マスターズリーグ
メジャーリーグアメリカン・リーグ | ナショナル・リーグ
韓国:KBOリーグ | プロ野球ファン | 球団に言いたい
歴史のif | もしも借箱 | ベタの法則 | 勝手チーム