ページ「偽ポルノグラフィティの特徴」と「埼玉の駅/北部・秩父」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>Styla
編集の要約なし
 
 
1行目: 1行目:
==全般==
<[[関東・甲信越の駅]]
#因島市合併前の尾道市出身。
#デビュー曲が売れなさすぎて、存在そのものが知られなくなる危険性をはらんだ。
#グループ名のせいで各TV局から出入り禁止を食らう。
#*後に「アポログラフィティ」に改名したことで出入り禁止の処分が解除される。
#2人とも未婚。
#所属事務所は研音。


==メンバー==
{{お願い/日本の駅|[[埼玉]]県内}}
===偽岡野昭仁の特徴===
#大の野球好き。
#釣りはまったくの未経験。
#親しいミュージシャンがあまりいない。


===偽新藤晴一の特徴===
==中部・南部・さいたま市==
#難解な歌詞は書かず、あからさまにストレートな歌詞ばかり書いている。
*主な駅 - [[浦和駅]] [[大宮駅]] [[川口駅]]
#昭仁よりも歌唱力がある。
#サッカーが好きで、自らも進んでサッカーをプレーしている。
#ブログはかなり頻繁に更新され、その更新頻度は中川翔子をも上回る。


[[Category:偽芸能人の特徴|ほるのくらふいてい]]
===さいたま新都心駅の噂===
所在地:[[さいたま市/中央区#新都心の噂|さいたま市中央区]]
#さいたま駅。
#さいたまスーパーアリーナの最寄り駅でもある。
#*ライブなどのイベントが開催されると、中高年の男性達が現れ、若い人と目が合うと「あるよー」と叫んでいる光景が見られる。
#**そんなことやってる人まだ居るんだ・・・
#京浜東北線の発車表示機が「○○方面」と普通なら書いてあるところに「大宮」とだけ書いてあり、さらにコンコースの表示機には発車番線まで表示される。
#海浜幕張やみなとみらいと比べると規模が......
#*みなとみらいの最寄駅は桜木町でしょ?あっちは京浜東北線しか来ない。
#**桜木町は根岸線ね。客数は桜木町>海浜幕張>さいたま新都心。
#***桜木町は横浜市営地下鉄もあるし、最寄は横浜高速鉄道のみなとみらい駅。
#さいたま新都心駅から、様々な長距離バスや夜行バスが出てる。私も新都心から金沢に行った事がある。
#*成田空港に行くバスも、まえは大宮からでてたが、いまはさいたま新都心から発車している。
#再開発のために設置された当駅だが、操車場跡地をより高く売るために[[高崎線]]や[[宇都宮線]]まで停めやがった。
#宇都宮線、高崎線沿線住民にとっては迷惑極まりない駅である。京浜東北線だけ停めりゃ十分。
#*浦和駅も同様。京浜東北はないが尾久駅も似たような存在である。
 
*路線 - [[京浜東北線・根岸線|京浜東北線]] [[宇都宮線]] [[高崎線]]
*駅に乗り入れるバス - [[国際興業]] [[西武バス]] [[東武バス|東武バスウエスト]] その他高速バスいろいろ
 
===北与野駅の噂===
所在地:[[さいたま市/中央区#北与野の噂|さいたま市中央区]]
#[[さいたま市/中央区#新都心の噂|さいたま新都心]]の裏の駅。
#*ペデストリアンデッキが直結しているが、まだまだマイナーなのか利用する人がそれほどいない。
#**まえ、蹴球大会があった時に、新都心のでかい画面で放送してた時に、蹴球が終わりそうになったときに、快速とかも例外的に停車したことがあった。
#*新都心から武蔵野線方面へ帰る時、京浜東北線が止まってたので代わりにここから埼京線で武蔵浦和までいった事がある。
#駅前には県内最大の本屋やクイーンズ伊勢丹がある。
#*県内最大の本屋の母体は焼肉屋です!
#最近駅前にマンションが乱立しまくっている。
#悲しいかな[[埼京線]]の駅で利用客数がワースト1。
#*だが、たぶん将来、中浦和を抜く。たぶん…
 
*路線 - [[埼京線]]
*駅に乗り入れるバス - [[国際興業]] [[西武バス]]
 
===北大宮駅の噂===
所在地:[[さいたま市/大宮区|さいたま市大宮区]]
#大宮の隣駅だが、想像を絶する寂れ具合。隣駅ゆえ利用客が少ない。
#鉄道博物館へはこの駅からも行けるが、案内には全く無い。
#*ニューシャトルに乗れと。流石[[東日本旅客鉄道|束クオリティ]]。
#そんな北大宮駅にも発車メロディーがつきました。おめでとう。
 
*路線 - [[東武野田線]]
 
===大宮公園駅の噂===
所在地:[[さいたま市/大宮区|さいたま市大宮区]]
#県営大宮球場・NACK5スタジアムの最寄駅。
#*ということになっているが、実はここから歩いていくのと大宮駅東口から歩いていくのでは大して所要時間に差がない。乗り換え等を考えればかえって遅くなることも。
 
*路線 - [[東武野田線]]
 
===鉄道博物館(大成)駅の噂===
所在地:[[さいたま市/大宮区|さいたま市大宮区]]
#神田から移転し拡張して開設された博物館の最寄り駅なのに、AGT(案内軌条式鉄道)だから輸送力が極めて心もとない。
#*[[東武バス]]が近くを走っているが、あまり使い勝手は良くない。
#川越線と高崎線に駅を作る計画もある。今の繁栄がいつまで続くかにかかっているといえるが。
#鉄道博物館開業前からニューシャトルの中では大宮駅の次に利用客が多い。
 
*路線 - [[埼玉新都市交通]]ニューシャトル
 
===東大宮駅の噂===
所在地:[[さいたま市/見沼区#東大宮の噂|さいたま市見沼区]]
#蓮田よりも利用客が多いのに快速が止まらないことが不快だ。
#*ホームライナーは止まる。
#その利用者数に対して、駅が妙に小さい気がする。
#*設備もそうだが屋根が低いと思う。
#**屋根が低いのは,20年位前に屋根そのままでホームを嵩上げしたため。ホームの両端に昔のホーム跡(白線有り)がむき出しになっている。
#*そこそこ利用客が居るからか、大して大きな駅ではないにも関わらず初期の段階から改札内にSuicaグリーン券販売機登場。
#*だから快速ラビットを停めなさい。
#**乗客分離の為に敢えて通過させてるのでは。[[阪急電鉄|阪急]]の上新庄みたいに(もうすぐ準急が止まるけど、こりゃ私鉄なんで)。
#***市の代表駅じゃないから停まらない。利用客数より地元自治体の面子が優先するのがこの辺りのクオリティ。[[高崎線]]の北本駅は、他の市の代表駅は停まるのにうちの市だけ停まらないとゴネて快速停車を勝ち取った。多分、[[埼玉/東部#白岡町|白岡]]が単独で市制施行したら、利用客が東大宮以下でも白岡駅が快速停車駅になるだろう。
#****その心意気、'''[[東海旅客鉄道|JR東海]]の静岡地区にも欲しい。'''
#*****静岡地区には快速がないから無関係。むしろ'''快速の意味がなくなってる[[東海道本線/JR東日本区間|快速アクティー]]とか。'''
#***東大宮、蓮田と続けて止めてしまうと快速の意味がなくなるので停めないとJRが公式に発表していたはず。
#****でも東京~藤沢の7駅連続停車の快速もある。
#*これ以上快速の停車駅を増やさないで・・・
#**このままだと快速が自然消滅してしまう。
#*快速の30分ヘッド化は厳しいだろな。
#**この前、車両トラブルだかなんかで遅れてて東大宮に快速が臨時停車することになった。発車案内に快速の文字がかかれてたから東大宮利用者としてビックリ。
#ここの駅そばの肉そばの具が、明らかに牛丼の具なのでやや萎える。タマネギ嫌いな人は一応注意(書いた人はタマネギ好きなんだけど)。
#ここの発車メロディーが、他所にはない珍しいモノらしい。
#*上り2番線は新宿の総武線ホームと同じ。下り1番線は土呂や小金井、氏家などでも使っている。
#**新木場でも使ってる。
#エスカレーターの配置が、高槻駅に似てる。それだけホームが狭いという事か。
 
*路線 - [[宇都宮線]]
*駅に乗り入れるバス - [[国際興業]] [[東武バス|東武バスウエスト]] [[朝日自動車]]
 
===中浦和駅の噂===
所在地:[[さいたま市/南区|さいたま市南区]]
#浦和シリーズ安直駅名の最終期。[[さいたま市/浦和区|浦和区]]の中心部どころか南区にあるのにこの名前。
#*地図を見れば分かるが、浦和区より[[さいたま市/桜区|桜区]]や[[さいたま市/中央区|中央区]]の境界線がより近く迫っている。
#実は埼玉県庁最寄駅。
#駅の真下にボーリング場がある。
 
*路線 - [[埼京線]]
*駅に乗り入れるバス - [[国際興業]]
 
==西部・比企==
*主な駅 - [[志木市#志木駅の噂|志木駅]]
 
===川越駅の噂===
所在地:[[川越市]]
#川越線の中間駅だが川越駅を境にして東西で系統が完全に分かれている。
#*西側は完全にローカル線。
#**川越駅の西隣の西川越駅はひどい!無人改札だ!
#**平日は一応駅員いますが…窓口は閉鎖状態ですね。
#***土日は券売機すら使えない。
#川越の中心からはだいぶ外れている([[西武新宿線|西武線]]の駅は近い)。
#*だが現在の川越の市街地は川越駅周辺である。市役所も川越駅西口に移転する計画あり。
#**出張所で事足りるんで話自体が半分流れかけております。
#***あの老朽化した庁舎は正直勘弁してほしい。どうせ作るなら駅の近くへ.....
#昔は川越西町駅だったが、国鉄が無理やり駅名を変えさせた。
#[[東武東上線|東武]]・[[川越線|JR]]ともに「[[新木場]]」行き電車がある。
#*東武は[[東京メトロ有楽町線|有楽町線]]直通。JRは[[東京臨海高速鉄道|りんかい線]]直通。
#*東武のほうが安いし早い。
#**大宮新宿を経由してぐるっと回るか、都心の地下を直通するかの違いである。
#***それとJRはただでさえ運賃が高いのと、りんかい線も運賃が高いから東武・メトロ経由が最適。
#*さらに今度、「渋谷」行き電車もできました。
#**こちらも東武・メトロ経由がいい。
#東上線の駅も「川越」であるが、隣の駅は「川越市」。
#国鉄時代の川越駅は気動車が行きかう、どこか垢臭いムードを漂わせていた。
#*国鉄時代と言うか、川越線の電化前ね。
#2008年6月から副都心線が乗り入れる関係でライナーも来る。
#*副都心線うんぬんは'''まったく関係ない'''。とりあえず坂戸以北利用者の苦情を落ち着かせるための措置かと。
#**副都心線でダイヤに余裕がでるのと副都心線のほうに客が流れるのを恐れたんじゃないの?
#かなり前の川越駅(1990年代後半ごろ)は、JRと東武のあいだは、改札を出ることなく自由に行き来することが可能であった。それは、東飯能駅や栗橋駅や栃木駅にも言える事であった。嗚呼、古き良き時代は過ぎ去ったのか(鬱)
 
*路線 - [[東武東上線]] [[埼京線]]・[[川越線]]
*駅に乗り入れるバス - [[東武バス|東武バスウエスト]] [[西武バス]] イーグルバス(小江戸巡回バス)
 
===川越市駅の噂===
所在地:[[川越市]]
#間引き運転・[[東京メトロ有楽町線]]直通のために必要な重要駅。
#*川越市は全列車が停車したり、運転手が変わったりする重要な駅だが、とても'''健康によい'''(エスカレーターもエレベーターも一切ない)。
#**池袋から下り線に乗ってきたら、バリアフリー設備がまったく無い最初の駅となる。
#*下り方面に踏み切りを挟んで2本の引込み線があり、多くの電車がここで折り返す。
#**代わりに急行がこの駅から各駅になる。
#***急行は川越から各駅停車だよ。
#****[[常磐線]]を「取手から各駅停車」っていうようなモンだろ?(厳密には我孫子から各駅停車)
#*東上線において志木駅など並んである種の境目になっている駅。
#あまりに近いので川越駅ホームから見えなくも無い。
#*上りホームからは見えないかも。
#川越まつりの日は尋常でない混雑様。'''歩けない'''。
#ホーム西側に工場らしきものがあるけど、検査とかやってるのかな?営業運転開始前の50090系とかが止まってた。
#*川越工場です。
 
*路線 - [[東武東上線]]
 
===本川越駅の噂===
所在地:[[川越市]]
#[[川越]]中心部にある駅で一番古い歴史。
#*そして川越中心部に一番近 、かったが最近では川越駅周辺のほうが熱い。
#川越線の駅が出来るときに駅名を持ってかれたから本川越。
#「小江戸」だけに特急小江戸号が走っているが、いつ見てもガ(以下ry
#*[[スウェーデン|スウエーデン]]の王様が来た時、天皇陛下と一緒に乗った。
#新宿線は、本川越到着直前で単線になる。
#*ホームにまだ電車がいる場合、到着する電車は上り電車が発車するのを待って入線する。
#この駅からは川越駅よりも川越市駅のほうが近い。ついでに[[アニメイト]]川越店の最寄り駅。
#*両駅間にある家をぶっ壊して、アクセス道路・東口・ロータリーを作る計画が水面下で絶賛進行中とのこと。
 
*路線 - [[西武新宿線]]
*駅に乗り入れるバス - [[東武バス|東武バスウエスト]] [[西武バス]] イーグルバス(小江戸巡回バス)
 
===所沢駅の噂===
所在地:[[所沢市]]
#[[西武鉄道]]の本社はここにある。
#以前は駅の隣に車両工場まであった。
#駅が複雑怪奇になっている。(なぜか、新宿線から、池袋線に行く電車があったりする・・・。)
#*おかげさまで、ナイスな運用(西武新宿⇔西武球場前等)が出来るのであります。
#昔、新宿線と池袋線の会社は別だった。元々池袋線は所沢に寄る予定がなかったためあんなカーブを描くことに。
#*西武新宿行きと池袋行きが逆方向に出て行く。初めて見た人は少なからず驚く。
#**お陰で「上り」同士の乗り換えは楽。
#[[大宮駅]]行きの[[西武バス]]最長路線がここから出ている。
#*嘗ては3系統あった。
#*西武大宮線の唯一の名残といえる。
#20年前までは更地だった東口の整備及び小手指駅までに距離を短縮した関係で西口に乗り入れるバスが激減した。
#*駅前~旭町付近の渋滞解消の為とも言われる。
 
*路線 - [[西武池袋線]] [[西武新宿線]]
*駅に乗り入れるバス - [[西武バス]]
 
===坂戸駅の噂===
所在地:[[坂戸市]]
#東上線から越生行きが分岐する。4両。
#しかし、のりばが反対側ホームなので階段を上がる必要がある。ここも健康的。
#[http://www.limousinebus.co.jp/timetable/haneda/kumagaya.html 坂戸駅~羽田空港]/[http://www.chibakotsu.co.jp/kousoku/kawagoe.htm 坂戸駅~成田空港]というリムジンバスが定期運行している。
#駅周辺に風俗店が出来た。
#2007年に廃止になった鹿島鉄道にも坂戸駅があった(こちらの方が先輩)。
 
*路線 - [[東武東上線]] [[東武東上線#東武越生線の噂|東武越生線]]
*駅に乗り入れるバス - [[東武バス|東武バスウエスト]] [[川越観光自動車]]
 
===高坂駅の噂===
所在地:[[東松山市]]
#西口と東口で発展度の差が激しい。東口は何もない。
#関東の駅百選を受賞している。
 
*路線 - [[東武東上線]]
*駅に乗り入れるバス - [[東武バス|東武バスウエスト]] [[川越観光自動車]]
 
===東松山駅の噂===
所在地:[[東松山市]]
#ホームは東上線では珍しい対抗式ホームなのは昔は1~4番線まであった名残り。
#森林公園駅が出来る前は東松山ゆきの電車があった。
#なぜか駅前に鳥居がある。
#*牡丹で有名な箭弓(やきゅう)稲荷の門前だからである。
#**市観光協会が建てた物で箭弓神社とは一応関係ないですけどね~。
#***観光協会の駅前鳥居は再開発で失われる予定…ところがちょっと南東に本物の箭弓神社旧参道鳥居があったりします。<googlemap lat="36.033449" lon="139.402986" type="map" zoom="15" width="200" height="175" selector="no" controls="small">
36.03154, 139.40556, 箭弓神社旧参道鳥居
</googlemap>
 
*路線 - [[東武東上線]]
*駅に乗り入れるバス - [[東武バス|東武バスウエスト]] [[川越観光自動車]] [[国際十王交通]]
 
===森林公園駅の噂===
所在地:[[埼玉/比企#滑川町の噂|滑川町]]
#駅前に何もない。
#*辛うじてコンビニが。
#**北口のファミリーマートはつぶれました。
#*しかし東上線の検車区があるので、東武にとっては非常に重要な駅。
#駅名の森林公園まではだいぶ歩く。
 
*路線 - [[東武東上線]]
*駅に乗り入れるバス - [[東武バス|東武バスウエスト]] [[川越観光自動車]] [[国際十王交通]]
 
===川角駅の噂===
所在地:[[埼玉/西部#入間郡の噂|入間郡]][[毛呂山町]]
#乗降客数は、越生線の中では最も多く、東上線の森林公園以北の各駅よりかも多い。
#*毛呂山町民ではなく、隣接する坂戸市西坂戸地区の住民及び、城西大学等の学生のおかげである。
#**しかし、駅にはエスカレーターやエレベーターはおろか、売店すらない。
#***最近、エスカレーターもエレベーターもない階段だけが設置された。
#**駅前には、商店み○がわが幅を利かせているためか、他に商業施設は存在しない。
#**08年度の東武事業計画では、エレベーターと多機能トイレが設置される予定。
#町内での駅前開発でも、利用者の少ない武州長瀬駅は開発が進められているが、川角駅は完全無視。
 
*路線 - [[東武東上線#東武越生線の噂|東武越生線]]
*駅に乗り入れるバス - なし
 
==東部・北埼==
*主な駅 - [[東武動物公園#東武動物公園駅の噂|東武動物公園駅]]
 
===新越谷駅・南越谷駅の噂===
所在地:[[越谷市]]
#新越谷駅は[[東武伊勢崎線]]の名称。JR[[武蔵野線]]は南越谷駅。
#*厳密に言えば別の駅で、たまたま二つの駅が極めて近い場所にあるということになっている。
#肥溜めの匂いのする田舎なのにピンク街がある。
#駅の規模が比較的大きいにもかかわらず伊勢崎線の特急通過駅。
#*それこそが[[武蔵野線]]乗換駅の証。
#*武蔵野線乗換駅ほどんど各停しか止まんない。
#**↑西船橋や新松戸を考えれば分かる。
#***西国分寺、新秋津、南浦和もね。
#****北総線の東松戸もお忘れなく。
#*****朝ラッシュ時の数本、休日3本の特急以外全列車停車駅の朝霞台もよろしく。
#*というか、平成9年まで準急も止まらなかった。
#*最近[[東北]]方面の高速バスがよくとまる。
#*急行以下の種別が止まってくれれば事足ります。(by毎日使う人間)
 
*路線 - [[東武伊勢崎線]] [[武蔵野線]]
*駅に乗り入れるバス - [[朝日自動車]] [[ジャパンタローズ]] 飯島興業 [[国際興業]](2008/3/30より)
 
===春日部駅の噂===
所在地:[[春日部市]]
#春我部駅。
#*糟日部駅。
#*粕壁駅。<!--昭和24年までこの駅名だった-->
#立体化するする言ってもう何年経つんだろう。
#[[東武野田線|野田線]]ホームにあるラーメン屋は有名。
#*天ぷらラーメンなるメニューで有名。
#*実際に頼んでみたら、かき揚げが乗ったラーメンが出てきた……。不味くはなかったが、天ぷらラーメンという名前は……?う~~…ん?
#[[らき☆すたファン|このアニメ]]のOPに登場した。
#*クレヨンしんちゃんでもよくでる。
#**「快速/東武日光」と書かれた電車が踏切を通過していくシーンがあったが、なぜか車両が地下鉄直通の車両だった。
#***ひろしがいつも通勤で使ってるのは伊勢崎線ね。そこから乗り入れの日比谷線で霞ヶ関までの通勤。
#****大体、北千住まで快速を使う設定。
#*****快速ってラッシュ時に走ってるの?ボックスシート2ドアじゃ確実に混むと思うが。
#「りょうもう」は当駅に停車せず、変わりに「きぬ」「けごん」の停車しない[[東武動物公園]]に停車する。特急の千鳥停車か?
#伊勢崎線・野田線の乗り換え客も含めたらかなりの利用者数。
#田園都市線の駅(渋谷駅を除く)では春日部方面と書かれてる。
 
*路線 - [[東武伊勢崎線]] [[東武野田線]]
*駅に乗り入れるバス - [[朝日自動車]]
 
===北春日部駅の噂===
所在地:[[春日部市]]
#[[東京メトロ日比谷線|日比谷線]]との乗り入れ開始時に設置。
#春日部にまともな折り返し設備が作れなかったため、この地に駅と車庫が出来た雰囲気が強い。利用者には[[野田]]市民もいる。
#急行・区間急行は止まらないのに、この駅止まりの区間急行がある。
#この駅始発の太田行が朝に2本ある。
 
*路線 - [[東武伊勢崎線]]
 
===久喜駅の噂===
所在地:[[久喜市]]
#南栗橋とともに[[東京メトロ|地下鉄]]と[[東急電鉄|東急]]乗り入れの北端。
#*ここで「中央林間」の表示を見れるとはねえ・・・親しみがあるけど、寝過ごしたら大変だあ!(by神奈川県民)
#*臨時運転のフラワーエクスプレス号は、ここから更に館林・太田まで行く。
#[[渋谷駅|渋谷]]へ直行ルートが2本ある。[[湘南新宿ライン|JR]]のほうが当然速い。
#*でもJRは高い!
#*ルートでは明らかに近いはずの湘南新宿ラインが高いとは…某社の西船橋-勝田台よりはマシだけど。
#**あれは反則。。
#*久喜→渋谷、湘南新宿ラインは快速約50分、普通約56分(毎時1本ずつ)で820円。
#*対する東武伊勢崎線急行→半蔵門線は毎時3本で85分くらい。運賃は本来の押上接続だと東武630円+メトロ230円=860円だが、ICでは安価な北千住接続とみなされて570円+230円=800円となる模様。
#**北千住から千代田線と乗り継いで表参道で乗り換えたほうが早い(かもしれない)。一部は越谷で快速に抜かされるので東武動物公園での乗り継ぎをお勧めする。
#*ようするに東武は北千住~押上間の運賃を取り損ねたことになるわけですね。利用者にとってはありがたい。
#この駅から先、[[東武伊勢崎線|伊勢崎線]]はローカル線と化す。
#*ここからは久喜始発の各駅停車に乗らなければならない。
#[[国際興業|国際興業バス]]と[[東武バス]]がここまで深夜急行バスを出している。
#宇都宮線の大宮より北の駅では利用者数第1位。僅差で宇都宮に勝ってる。
#*大宮から帰宅ラッシュの下り電車で立っている人の8割は久喜駅で降りていく。
 
*路線 - [[宇都宮線]] [[東武伊勢崎線]]
*駅に乗り入れるバス - [[朝日自動車]] 大和バス
 
===幸手駅の噂===
所在地:[[幸手市]]
#昔は当駅発着の電車もあったが、南栗橋への機能移転でそのホームごと廃止。以後、相対式ホームのみが残る駅となった。
#橋上駅化をようやく実施する。[[埼玉|埼玉県]]で最も人口の少ない市の代表だけはある。
#とうの昔に無くなっているのに、駅前といえば「'''サッテリヤ'''」。
#茨城の五霞に行くバスが幸手から運行をしている。
 
*路線 - [[東武日光線]]
*駅に乗り入れるバス - [[朝日自動車]]
 
===南栗橋駅の噂===
所在地:[[埼玉/東部#北葛飾郡の噂|北葛飾郡]][[埼玉/東部#栗橋町の噂|栗橋町]]
#田園都市線沿線住民が名前だけ知ってる駅。
#*車庫があるから始発がたくさん出る。
#*日中はこの駅で運転系統が分断される。(特急・快速系統を除く)
#中央林間まで99km。
#鉄道むすめのネタにされた。
#*鉄道むすめのキャラの名前なんてあんなのばっかりです。
#南栗橋駅は[[東急田園都市線|田園都市線]]の始発駅。
#*ほぼ100%座れるのが自慢。
#*「中央林間」という字にモヤモヤ感がある。
#*車庫があるので終電が遅い。
#**平日の終電は北千住0:02発急行で南栗橋0:47着。土休日は北千住23:52発区間急行で南栗橋0:37着。1つ先の栗橋まで東武で行きたい時はあと1時間は早く乗らなきゃいけない。
#[[東武鉄道]]が南栗橋駅前の土地を活用し始めたらしい。
#駅前は区画整理されているが、まだ何もない。
#*夜は明かりもない。
#駅前は閑散としている。
#*都心(大手町・渋谷)直通という利点があるのに開発が進まない。「南栗橋○丁目」という地名までできているのに。
#ここより北の駅は6両までしか入れない。
#平日朝に一本だけ南栗橋発中目黒行がある。
#*スマソ。休日もあった。
#*南栗橋発中目黒行に3回も乗った。
 
*路線 - [[東武日光線]]
 
===栗橋駅の噂===
所在地:[[埼玉/東部#北葛飾郡の噂|北葛飾郡]][[埼玉/東部#栗橋町の噂|栗橋町]]
#[[東日本旅客鉄道|JR]]との接続駅で、直通特急で知られるようにもなったが、肝心の[[東武鉄道|東武]]の電車は多くが一つ手前の南栗橋駅で折り返してしまうため、不便この上ない。
#栗橋駅はJR東と東武との乗換駅なのに、JRでは臨時快速の一部・東武では区間快速と普通列車のみの停車で、後の列車は、普通列車を除く全て通過。
#*JRに客が流れるのを恐れたとのもっぱらの噂。
#*それなのに快速を区間快速に格下げにしたため、少なからずJRに客を取られたらしい。東武は何やってるんだ。
#**儲けるつもりがむしろ客に逃げられる行為の一つ・特急誘導の典型である。
#東武の一日の列車の停車本数は、久喜に比べても圧倒的に少ない。
#*栗橋は少ないけど南栗橋はそこそこあるよ。
#1日8回、乗務員交代で停車中の東武・JR直通特急が見られる。
#*でも客扱いしない。
#**乗務員用ホームしかないから「しない」というか「できない」。したところで需要は少ないが。
#**非常時は乗客が駅に避難できるようになっているらしい。
#かなり以前(1995年ごろ)の栗橋駅は、東武とE電で改札を出る事無くくっ付いていた。それは、栃木駅や東飯能駅や川越駅などでもいえることだけど。
 
*路線 - [[宇都宮線]] [[東武日光線]]
*駅に乗り入れるバス - [[茨城急行自動車]]
 
===鷲宮駅の噂===
所在地:[[埼玉/東部#北葛飾郡の噂|北葛飾郡]][[鷲宮町]]
#久喜の隣駅で、列車頻度が急落してすぐの所にある駅。
#関東最古の大社である鷲宮神社の最寄。
#町の代表駅はこっちだったはずだが、[[東日本旅客鉄道|JR]]の東鷲宮の方に取って代わられた雰囲気がある。
#駅前のうらぶれ感は東鷲宮駅と対照的過ぎ。
#駅前と呼べる距離に、とうとうコンビニが一軒も無くなった。
 
*路線 - [[東武伊勢崎線]]
*駅に乗り入れるバス - 鷲宮町巡回バス
 
===東鷲宮駅の噂===
所在地:[[埼玉/東部#北葛飾郡の噂|北葛飾郡]][[鷲宮町]]
#鷲宮駅もそうであるが、町名は「わしみや」なのに駅名や神社名は「わしのみや」。
#はじめ貨物駅として開業した名残で上り線だけ高架だが、貨物駅としての寿命は僅かに5年。[[日本国有鉄道|国鉄]]改革に翻弄された。
#駅近くに何故か温泉(百観音)が沸いている。
#鷲宮駅より[[東京]]方面への直通があるだけ街の代表としての風格がある。
#「かひなた」行きのバスが駅前から出ている。
#駅周辺は[[らき☆すたファン|某アニメ]]の聖地らしさは微塵も感じられない。
#ここと久喜の間で、何やら非電化の高架線が新幹線方向に分かれていく。通るたびに気になる。
#上りホームだけ高架ホーム。
 
*路線 - [[宇都宮線]]
*駅に乗り入れるバス - 中田観光バス 鷲宮町巡回バス
 
===新古河駅の噂===
所在地:[[埼玉/北埼#北埼玉郡の噂|北埼玉郡]][[埼玉/北埼#北川辺町の噂|北川辺町]]
#[[東武日光線]]は[[茨城|茨城県]]を通っていないが、何故か茨城県の市名を名乗る。
#*じっくりと東武日光線の路線が描かれているマップを見ると、なぜか栗橋駅から新古河駅に行くのに、急に右のほうに(即ち茨城寄りに)カーブし、新古河駅から柳生駅に行くと元のとおりに戻っている(謎)。
#[[古河市|古河]]の街は川向こうにあり、今ではバス連絡すらなくなった。
 
*路線 - [[東武日光線]]
 
===羽生駅の噂===
所在地:[[羽生市]]
#[[秩父鉄道]]と[[東武鉄道]]の接続駅だが、[[東京]]都民からの知名度は低い。
#*というか[[埼玉]]県民でも知っている人はそうはいない。
#秩父鉄道ではこれでも2番目の利用客数を誇る。
#東武鉄道はここから先の[[利根川]]越えで当初難儀し、その影響もあってか橋脚区間は90年代まで単線で、当駅の折り返し電車があった。
#難読駅の一つ。
#4番線が二つある駅。
#2008年4月現在、秩父鉄道で唯一のバリアフリー対応駅。
#[[ひぐらしのなく頃にファン]]の友人が、なぜかこの駅名に反応した。ちなみに私は作品名だけ知っていて、詳しいことは知りません。
 
*路線 - [[東武伊勢崎線]] [[秩父鉄道]]
*駅に乗り入れるバス - 羽生市福祉バス 平成エンタープライズ
 
===杉戸高野台駅の噂===
所在地::[[埼玉/東部#北葛飾郡の噂|北葛飾郡]][[杉戸町]]
#2008年度中にエレベーターが4台できる。
#[[幸手市]]民も利用する。
#[[東京駅]]まで1時間。
 
*路線-[[東武日光線]]
*駅に乗り入れるバス―[[朝日自動車]]
 
==北部・秩父==
*主な駅 - [[熊谷駅]] [[籠原駅]] [[深谷市#深谷駅の噂|深谷駅]] [[上越新幹線#本庄早稲田|本庄早稲田駅]] [[寄居駅]]
 
===御花畑駅の噂===
所在地:[[埼玉/秩父#秩父市の噂|秩父市]]
#お花畑が広がっている、訳ではない普通の駅。
#利用者は永遠の17歳を称している、訳ではない普通の駅。
#*何が言いたい?
#**[[永遠の17歳教|ここ]]を参照するよろし。
#利用者の数は、西部秩父>御花畑>(秩父鉄道の)秩父である。
 
*路線 - [[秩父鉄道]]
 
[[Category:日本の駅|さいたま]]
[[Category:埼玉|えき]]

2008年8月9日 (土) 07:52時点における版

<関東・甲信越の駅

テンプレート:お願い/日本の駅

中部・南部・さいたま市

さいたま新都心駅の噂

所在地:さいたま市中央区

  1. さいたま駅。
  2. さいたまスーパーアリーナの最寄り駅でもある。
    • ライブなどのイベントが開催されると、中高年の男性達が現れ、若い人と目が合うと「あるよー」と叫んでいる光景が見られる。
      • そんなことやってる人まだ居るんだ・・・
  3. 京浜東北線の発車表示機が「○○方面」と普通なら書いてあるところに「大宮」とだけ書いてあり、さらにコンコースの表示機には発車番線まで表示される。
  4. 海浜幕張やみなとみらいと比べると規模が......
    • みなとみらいの最寄駅は桜木町でしょ?あっちは京浜東北線しか来ない。
      • 桜木町は根岸線ね。客数は桜木町>海浜幕張>さいたま新都心。
        • 桜木町は横浜市営地下鉄もあるし、最寄は横浜高速鉄道のみなとみらい駅。
  5. さいたま新都心駅から、様々な長距離バスや夜行バスが出てる。私も新都心から金沢に行った事がある。
    • 成田空港に行くバスも、まえは大宮からでてたが、いまはさいたま新都心から発車している。
  6. 再開発のために設置された当駅だが、操車場跡地をより高く売るために高崎線宇都宮線まで停めやがった。
  7. 宇都宮線、高崎線沿線住民にとっては迷惑極まりない駅である。京浜東北線だけ停めりゃ十分。
    • 浦和駅も同様。京浜東北はないが尾久駅も似たような存在である。

北与野駅の噂

所在地:さいたま市中央区

  1. さいたま新都心の裏の駅。
    • ペデストリアンデッキが直結しているが、まだまだマイナーなのか利用する人がそれほどいない。
      • まえ、蹴球大会があった時に、新都心のでかい画面で放送してた時に、蹴球が終わりそうになったときに、快速とかも例外的に停車したことがあった。
    • 新都心から武蔵野線方面へ帰る時、京浜東北線が止まってたので代わりにここから埼京線で武蔵浦和までいった事がある。
  2. 駅前には県内最大の本屋やクイーンズ伊勢丹がある。
    • 県内最大の本屋の母体は焼肉屋です!
  3. 最近駅前にマンションが乱立しまくっている。
  4. 悲しいかな埼京線の駅で利用客数がワースト1。
    • だが、たぶん将来、中浦和を抜く。たぶん…

北大宮駅の噂

所在地:さいたま市大宮区

  1. 大宮の隣駅だが、想像を絶する寂れ具合。隣駅ゆえ利用客が少ない。
  2. 鉄道博物館へはこの駅からも行けるが、案内には全く無い。
  3. そんな北大宮駅にも発車メロディーがつきました。おめでとう。

大宮公園駅の噂

所在地:さいたま市大宮区

  1. 県営大宮球場・NACK5スタジアムの最寄駅。
    • ということになっているが、実はここから歩いていくのと大宮駅東口から歩いていくのでは大して所要時間に差がない。乗り換え等を考えればかえって遅くなることも。

鉄道博物館(大成)駅の噂

所在地:さいたま市大宮区

  1. 神田から移転し拡張して開設された博物館の最寄り駅なのに、AGT(案内軌条式鉄道)だから輸送力が極めて心もとない。
    • 東武バスが近くを走っているが、あまり使い勝手は良くない。
  2. 川越線と高崎線に駅を作る計画もある。今の繁栄がいつまで続くかにかかっているといえるが。
  3. 鉄道博物館開業前からニューシャトルの中では大宮駅の次に利用客が多い。

東大宮駅の噂

所在地:さいたま市見沼区

  1. 蓮田よりも利用客が多いのに快速が止まらないことが不快だ。
    • ホームライナーは止まる。
  2. その利用者数に対して、駅が妙に小さい気がする。
    • 設備もそうだが屋根が低いと思う。
      • 屋根が低いのは,20年位前に屋根そのままでホームを嵩上げしたため。ホームの両端に昔のホーム跡(白線有り)がむき出しになっている。
    • そこそこ利用客が居るからか、大して大きな駅ではないにも関わらず初期の段階から改札内にSuicaグリーン券販売機登場。
    • だから快速ラビットを停めなさい。
      • 乗客分離の為に敢えて通過させてるのでは。阪急の上新庄みたいに(もうすぐ準急が止まるけど、こりゃ私鉄なんで)。
        • 市の代表駅じゃないから停まらない。利用客数より地元自治体の面子が優先するのがこの辺りのクオリティ。高崎線の北本駅は、他の市の代表駅は停まるのにうちの市だけ停まらないとゴネて快速停車を勝ち取った。多分、白岡が単独で市制施行したら、利用客が東大宮以下でも白岡駅が快速停車駅になるだろう。
          • その心意気、JR東海の静岡地区にも欲しい。
            • 静岡地区には快速がないから無関係。むしろ快速の意味がなくなってる快速アクティーとか。
        • 東大宮、蓮田と続けて止めてしまうと快速の意味がなくなるので停めないとJRが公式に発表していたはず。
          • でも東京~藤沢の7駅連続停車の快速もある。
    • これ以上快速の停車駅を増やさないで・・・
      • このままだと快速が自然消滅してしまう。
    • 快速の30分ヘッド化は厳しいだろな。
      • この前、車両トラブルだかなんかで遅れてて東大宮に快速が臨時停車することになった。発車案内に快速の文字がかかれてたから東大宮利用者としてビックリ。
  3. ここの駅そばの肉そばの具が、明らかに牛丼の具なのでやや萎える。タマネギ嫌いな人は一応注意(書いた人はタマネギ好きなんだけど)。
  4. ここの発車メロディーが、他所にはない珍しいモノらしい。
    • 上り2番線は新宿の総武線ホームと同じ。下り1番線は土呂や小金井、氏家などでも使っている。
      • 新木場でも使ってる。
  5. エスカレーターの配置が、高槻駅に似てる。それだけホームが狭いという事か。

中浦和駅の噂

所在地:さいたま市南区

  1. 浦和シリーズ安直駅名の最終期。浦和区の中心部どころか南区にあるのにこの名前。
    • 地図を見れば分かるが、浦和区より桜区中央区の境界線がより近く迫っている。
  2. 実は埼玉県庁最寄駅。
  3. 駅の真下にボーリング場がある。

西部・比企

川越駅の噂

所在地:川越市

  1. 川越線の中間駅だが川越駅を境にして東西で系統が完全に分かれている。
    • 西側は完全にローカル線。
      • 川越駅の西隣の西川越駅はひどい!無人改札だ!
      • 平日は一応駅員いますが…窓口は閉鎖状態ですね。
        • 土日は券売機すら使えない。
  2. 川越の中心からはだいぶ外れている(西武線の駅は近い)。
    • だが現在の川越の市街地は川越駅周辺である。市役所も川越駅西口に移転する計画あり。
      • 出張所で事足りるんで話自体が半分流れかけております。
        • あの老朽化した庁舎は正直勘弁してほしい。どうせ作るなら駅の近くへ.....
  3. 昔は川越西町駅だったが、国鉄が無理やり駅名を変えさせた。
  4. 東武JRともに「新木場」行き電車がある。
    • 東武は有楽町線直通。JRはりんかい線直通。
    • 東武のほうが安いし早い。
      • 大宮新宿を経由してぐるっと回るか、都心の地下を直通するかの違いである。
        • それとJRはただでさえ運賃が高いのと、りんかい線も運賃が高いから東武・メトロ経由が最適。
    • さらに今度、「渋谷」行き電車もできました。
      • こちらも東武・メトロ経由がいい。
  5. 東上線の駅も「川越」であるが、隣の駅は「川越市」。
  6. 国鉄時代の川越駅は気動車が行きかう、どこか垢臭いムードを漂わせていた。
    • 国鉄時代と言うか、川越線の電化前ね。
  7. 2008年6月から副都心線が乗り入れる関係でライナーも来る。
    • 副都心線うんぬんはまったく関係ない。とりあえず坂戸以北利用者の苦情を落ち着かせるための措置かと。
      • 副都心線でダイヤに余裕がでるのと副都心線のほうに客が流れるのを恐れたんじゃないの?
  8. かなり前の川越駅(1990年代後半ごろ)は、JRと東武のあいだは、改札を出ることなく自由に行き来することが可能であった。それは、東飯能駅や栗橋駅や栃木駅にも言える事であった。嗚呼、古き良き時代は過ぎ去ったのか(鬱)

川越市駅の噂

所在地:川越市

  1. 間引き運転・東京メトロ有楽町線直通のために必要な重要駅。
    • 川越市は全列車が停車したり、運転手が変わったりする重要な駅だが、とても健康によい(エスカレーターもエレベーターも一切ない)。
      • 池袋から下り線に乗ってきたら、バリアフリー設備がまったく無い最初の駅となる。
    • 下り方面に踏み切りを挟んで2本の引込み線があり、多くの電車がここで折り返す。
      • 代わりに急行がこの駅から各駅になる。
        • 急行は川越から各駅停車だよ。
          • 常磐線を「取手から各駅停車」っていうようなモンだろ?(厳密には我孫子から各駅停車)
    • 東上線において志木駅など並んである種の境目になっている駅。
  2. あまりに近いので川越駅ホームから見えなくも無い。
    • 上りホームからは見えないかも。
  3. 川越まつりの日は尋常でない混雑様。歩けない
  4. ホーム西側に工場らしきものがあるけど、検査とかやってるのかな?営業運転開始前の50090系とかが止まってた。
    • 川越工場です。

本川越駅の噂

所在地:川越市

  1. 川越中心部にある駅で一番古い歴史。
    • そして川越中心部に一番近 、かったが最近では川越駅周辺のほうが熱い。
  2. 川越線の駅が出来るときに駅名を持ってかれたから本川越。
  3. 「小江戸」だけに特急小江戸号が走っているが、いつ見てもガ(以下ry
  4. 新宿線は、本川越到着直前で単線になる。
    • ホームにまだ電車がいる場合、到着する電車は上り電車が発車するのを待って入線する。
  5. この駅からは川越駅よりも川越市駅のほうが近い。ついでにアニメイト川越店の最寄り駅。
    • 両駅間にある家をぶっ壊して、アクセス道路・東口・ロータリーを作る計画が水面下で絶賛進行中とのこと。

所沢駅の噂

所在地:所沢市

  1. 西武鉄道の本社はここにある。
  2. 以前は駅の隣に車両工場まであった。
  3. 駅が複雑怪奇になっている。(なぜか、新宿線から、池袋線に行く電車があったりする・・・。)
    • おかげさまで、ナイスな運用(西武新宿⇔西武球場前等)が出来るのであります。
  4. 昔、新宿線と池袋線の会社は別だった。元々池袋線は所沢に寄る予定がなかったためあんなカーブを描くことに。
    • 西武新宿行きと池袋行きが逆方向に出て行く。初めて見た人は少なからず驚く。
      • お陰で「上り」同士の乗り換えは楽。
  5. 大宮駅行きの西武バス最長路線がここから出ている。
    • 嘗ては3系統あった。
    • 西武大宮線の唯一の名残といえる。
  6. 20年前までは更地だった東口の整備及び小手指駅までに距離を短縮した関係で西口に乗り入れるバスが激減した。
    • 駅前~旭町付近の渋滞解消の為とも言われる。

坂戸駅の噂

所在地:坂戸市

  1. 東上線から越生行きが分岐する。4両。
  2. しかし、のりばが反対側ホームなので階段を上がる必要がある。ここも健康的。
  3. 坂戸駅~羽田空港坂戸駅~成田空港というリムジンバスが定期運行している。
  4. 駅周辺に風俗店が出来た。
  5. 2007年に廃止になった鹿島鉄道にも坂戸駅があった(こちらの方が先輩)。

高坂駅の噂

所在地:東松山市

  1. 西口と東口で発展度の差が激しい。東口は何もない。
  2. 関東の駅百選を受賞している。

東松山駅の噂

所在地:東松山市

  1. ホームは東上線では珍しい対抗式ホームなのは昔は1~4番線まであった名残り。
  2. 森林公園駅が出来る前は東松山ゆきの電車があった。
  3. なぜか駅前に鳥居がある。
    • 牡丹で有名な箭弓(やきゅう)稲荷の門前だからである。
      • 市観光協会が建てた物で箭弓神社とは一応関係ないですけどね~。
        • 観光協会の駅前鳥居は再開発で失われる予定…ところがちょっと南東に本物の箭弓神社旧参道鳥居があったりします。<googlemap lat="36.033449" lon="139.402986" type="map" zoom="15" width="200" height="175" selector="no" controls="small">

36.03154, 139.40556, 箭弓神社旧参道鳥居 </googlemap>

森林公園駅の噂

所在地:滑川町

  1. 駅前に何もない。
    • 辛うじてコンビニが。
      • 北口のファミリーマートはつぶれました。
    • しかし東上線の検車区があるので、東武にとっては非常に重要な駅。
  2. 駅名の森林公園まではだいぶ歩く。

川角駅の噂

所在地:入間郡毛呂山町

  1. 乗降客数は、越生線の中では最も多く、東上線の森林公園以北の各駅よりかも多い。
    • 毛呂山町民ではなく、隣接する坂戸市西坂戸地区の住民及び、城西大学等の学生のおかげである。
      • しかし、駅にはエスカレーターやエレベーターはおろか、売店すらない。
        • 最近、エスカレーターもエレベーターもない階段だけが設置された。
      • 駅前には、商店み○がわが幅を利かせているためか、他に商業施設は存在しない。
      • 08年度の東武事業計画では、エレベーターと多機能トイレが設置される予定。
  2. 町内での駅前開発でも、利用者の少ない武州長瀬駅は開発が進められているが、川角駅は完全無視。

東部・北埼

新越谷駅・南越谷駅の噂

所在地:越谷市

  1. 新越谷駅は東武伊勢崎線の名称。JR武蔵野線は南越谷駅。
    • 厳密に言えば別の駅で、たまたま二つの駅が極めて近い場所にあるということになっている。
  2. 肥溜めの匂いのする田舎なのにピンク街がある。
  3. 駅の規模が比較的大きいにもかかわらず伊勢崎線の特急通過駅。
    • それこそが武蔵野線乗換駅の証。
    • 武蔵野線乗換駅ほどんど各停しか止まんない。
      • ↑西船橋や新松戸を考えれば分かる。
        • 西国分寺、新秋津、南浦和もね。
          • 北総線の東松戸もお忘れなく。
            • 朝ラッシュ時の数本、休日3本の特急以外全列車停車駅の朝霞台もよろしく。
    • というか、平成9年まで準急も止まらなかった。
    • 最近東北方面の高速バスがよくとまる。
    • 急行以下の種別が止まってくれれば事足ります。(by毎日使う人間)

春日部駅の噂

所在地:春日部市

  1. 春我部駅。
    • 糟日部駅。
    • 粕壁駅。
  2. 立体化するする言ってもう何年経つんだろう。
  3. 野田線ホームにあるラーメン屋は有名。
    • 天ぷらラーメンなるメニューで有名。
    • 実際に頼んでみたら、かき揚げが乗ったラーメンが出てきた……。不味くはなかったが、天ぷらラーメンという名前は……?う~~…ん?
  4. このアニメのOPに登場した。
    • クレヨンしんちゃんでもよくでる。
      • 「快速/東武日光」と書かれた電車が踏切を通過していくシーンがあったが、なぜか車両が地下鉄直通の車両だった。
        • ひろしがいつも通勤で使ってるのは伊勢崎線ね。そこから乗り入れの日比谷線で霞ヶ関までの通勤。
          • 大体、北千住まで快速を使う設定。
            • 快速ってラッシュ時に走ってるの?ボックスシート2ドアじゃ確実に混むと思うが。
  5. 「りょうもう」は当駅に停車せず、変わりに「きぬ」「けごん」の停車しない東武動物公園に停車する。特急の千鳥停車か?
  6. 伊勢崎線・野田線の乗り換え客も含めたらかなりの利用者数。
  7. 田園都市線の駅(渋谷駅を除く)では春日部方面と書かれてる。

北春日部駅の噂

所在地:春日部市

  1. 日比谷線との乗り入れ開始時に設置。
  2. 春日部にまともな折り返し設備が作れなかったため、この地に駅と車庫が出来た雰囲気が強い。利用者には野田市民もいる。
  3. 急行・区間急行は止まらないのに、この駅止まりの区間急行がある。
  4. この駅始発の太田行が朝に2本ある。

久喜駅の噂

所在地:久喜市

  1. 南栗橋とともに地下鉄東急乗り入れの北端。
    • ここで「中央林間」の表示を見れるとはねえ・・・親しみがあるけど、寝過ごしたら大変だあ!(by神奈川県民)
    • 臨時運転のフラワーエクスプレス号は、ここから更に館林・太田まで行く。
  2. 渋谷へ直行ルートが2本ある。JRのほうが当然速い。
    • でもJRは高い!
    • ルートでは明らかに近いはずの湘南新宿ラインが高いとは…某社の西船橋-勝田台よりはマシだけど。
      • あれは反則。。
    • 久喜→渋谷、湘南新宿ラインは快速約50分、普通約56分(毎時1本ずつ)で820円。
    • 対する東武伊勢崎線急行→半蔵門線は毎時3本で85分くらい。運賃は本来の押上接続だと東武630円+メトロ230円=860円だが、ICでは安価な北千住接続とみなされて570円+230円=800円となる模様。
      • 北千住から千代田線と乗り継いで表参道で乗り換えたほうが早い(かもしれない)。一部は越谷で快速に抜かされるので東武動物公園での乗り継ぎをお勧めする。
    • ようするに東武は北千住~押上間の運賃を取り損ねたことになるわけですね。利用者にとってはありがたい。
  3. この駅から先、伊勢崎線はローカル線と化す。
    • ここからは久喜始発の各駅停車に乗らなければならない。
  4. 国際興業バス東武バスがここまで深夜急行バスを出している。
  5. 宇都宮線の大宮より北の駅では利用者数第1位。僅差で宇都宮に勝ってる。
    • 大宮から帰宅ラッシュの下り電車で立っている人の8割は久喜駅で降りていく。

幸手駅の噂

所在地:幸手市

  1. 昔は当駅発着の電車もあったが、南栗橋への機能移転でそのホームごと廃止。以後、相対式ホームのみが残る駅となった。
  2. 橋上駅化をようやく実施する。埼玉県で最も人口の少ない市の代表だけはある。
  3. とうの昔に無くなっているのに、駅前といえば「サッテリヤ」。
  4. 茨城の五霞に行くバスが幸手から運行をしている。

南栗橋駅の噂

所在地:北葛飾郡栗橋町

  1. 田園都市線沿線住民が名前だけ知ってる駅。
    • 車庫があるから始発がたくさん出る。
    • 日中はこの駅で運転系統が分断される。(特急・快速系統を除く)
  2. 中央林間まで99km。
  3. 鉄道むすめのネタにされた。
    • 鉄道むすめのキャラの名前なんてあんなのばっかりです。
  4. 南栗橋駅は田園都市線の始発駅。
    • ほぼ100%座れるのが自慢。
    • 「中央林間」という字にモヤモヤ感がある。
    • 車庫があるので終電が遅い。
      • 平日の終電は北千住0:02発急行で南栗橋0:47着。土休日は北千住23:52発区間急行で南栗橋0:37着。1つ先の栗橋まで東武で行きたい時はあと1時間は早く乗らなきゃいけない。
  5. 東武鉄道が南栗橋駅前の土地を活用し始めたらしい。
  6. 駅前は区画整理されているが、まだ何もない。
    • 夜は明かりもない。
  7. 駅前は閑散としている。
    • 都心(大手町・渋谷)直通という利点があるのに開発が進まない。「南栗橋○丁目」という地名までできているのに。
  8. ここより北の駅は6両までしか入れない。
  9. 平日朝に一本だけ南栗橋発中目黒行がある。
    • スマソ。休日もあった。
    • 南栗橋発中目黒行に3回も乗った。

栗橋駅の噂

所在地:北葛飾郡栗橋町

  1. JRとの接続駅で、直通特急で知られるようにもなったが、肝心の東武の電車は多くが一つ手前の南栗橋駅で折り返してしまうため、不便この上ない。
  2. 栗橋駅はJR東と東武との乗換駅なのに、JRでは臨時快速の一部・東武では区間快速と普通列車のみの停車で、後の列車は、普通列車を除く全て通過。
    • JRに客が流れるのを恐れたとのもっぱらの噂。
    • それなのに快速を区間快速に格下げにしたため、少なからずJRに客を取られたらしい。東武は何やってるんだ。
      • 儲けるつもりがむしろ客に逃げられる行為の一つ・特急誘導の典型である。
  3. 東武の一日の列車の停車本数は、久喜に比べても圧倒的に少ない。
    • 栗橋は少ないけど南栗橋はそこそこあるよ。
  4. 1日8回、乗務員交代で停車中の東武・JR直通特急が見られる。
    • でも客扱いしない。
      • 乗務員用ホームしかないから「しない」というか「できない」。したところで需要は少ないが。
      • 非常時は乗客が駅に避難できるようになっているらしい。
  5. かなり以前(1995年ごろ)の栗橋駅は、東武とE電で改札を出る事無くくっ付いていた。それは、栃木駅や東飯能駅や川越駅などでもいえることだけど。

鷲宮駅の噂

所在地:北葛飾郡鷲宮町

  1. 久喜の隣駅で、列車頻度が急落してすぐの所にある駅。
  2. 関東最古の大社である鷲宮神社の最寄。
  3. 町の代表駅はこっちだったはずだが、JRの東鷲宮の方に取って代わられた雰囲気がある。
  4. 駅前のうらぶれ感は東鷲宮駅と対照的過ぎ。
  5. 駅前と呼べる距離に、とうとうコンビニが一軒も無くなった。

東鷲宮駅の噂

所在地:北葛飾郡鷲宮町

  1. 鷲宮駅もそうであるが、町名は「わしみや」なのに駅名や神社名は「わしのみや」。
  2. はじめ貨物駅として開業した名残で上り線だけ高架だが、貨物駅としての寿命は僅かに5年。国鉄改革に翻弄された。
  3. 駅近くに何故か温泉(百観音)が沸いている。
  4. 鷲宮駅より東京方面への直通があるだけ街の代表としての風格がある。
  5. 「かひなた」行きのバスが駅前から出ている。
  6. 駅周辺は某アニメの聖地らしさは微塵も感じられない。
  7. ここと久喜の間で、何やら非電化の高架線が新幹線方向に分かれていく。通るたびに気になる。
  8. 上りホームだけ高架ホーム。
  • 路線 - 宇都宮線
  • 駅に乗り入れるバス - 中田観光バス 鷲宮町巡回バス

新古河駅の噂

所在地:北埼玉郡北川辺町

  1. 東武日光線茨城県を通っていないが、何故か茨城県の市名を名乗る。
    • じっくりと東武日光線の路線が描かれているマップを見ると、なぜか栗橋駅から新古河駅に行くのに、急に右のほうに(即ち茨城寄りに)カーブし、新古河駅から柳生駅に行くと元のとおりに戻っている(謎)。
  2. 古河の街は川向こうにあり、今ではバス連絡すらなくなった。

羽生駅の噂

所在地:羽生市

  1. 秩父鉄道東武鉄道の接続駅だが、東京都民からの知名度は低い。
    • というか埼玉県民でも知っている人はそうはいない。
  2. 秩父鉄道ではこれでも2番目の利用客数を誇る。
  3. 東武鉄道はここから先の利根川越えで当初難儀し、その影響もあってか橋脚区間は90年代まで単線で、当駅の折り返し電車があった。
  4. 難読駅の一つ。
  5. 4番線が二つある駅。
  6. 2008年4月現在、秩父鉄道で唯一のバリアフリー対応駅。
  7. ひぐらしのなく頃にファンの友人が、なぜかこの駅名に反応した。ちなみに私は作品名だけ知っていて、詳しいことは知りません。

杉戸高野台駅の噂

所在地::北葛飾郡杉戸町

  1. 2008年度中にエレベーターが4台できる。
  2. 幸手市民も利用する。
  3. 東京駅まで1時間。

北部・秩父

御花畑駅の噂

所在地:秩父市

  1. お花畑が広がっている、訳ではない普通の駅。
  2. 利用者は永遠の17歳を称している、訳ではない普通の駅。
    • 何が言いたい?
      • ここを参照するよろし。
  3. 利用者の数は、西部秩父>御花畑>(秩父鉄道の)秩父である。