ページ「甲信越・北陸のナンバープレート」と「貨幣収集ファン」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
>中太郎
(すみません、調べたらそうでした。というわけで自投稿修正を。)
 
1行目: 1行目:
==富山県のナンバープレート==
==一般==
===富山===
#苦労して目的の物が見つかると嬉しい。
*1988年1月1日、「富」から変更。
*管轄局・事務所:北陸信越運輸局富山運輸支局本庁舎(富山市)
*管轄地域:富山県全域
*登録台数:約56万台
#一文字時代、「『富』のナンバー」ということから、縁起のいいナンバーのひとつだった。


==石川県のナンバープレート==
==個別==
===石川===
===古銭/古紙幣ファン===
*1988年1月1日、「石」から変更。
*戦中以前の硬貨・紙幣
*管轄局・事務所:北陸信越運輸局石川運輸支局本庁舎(金沢市)
#同じ物なら状態の良い物を欲する。
*管轄地域:金沢市、かほく市、河北郡を除く石川県全域
#「帯封」つきを「大人買い」
*登録台数:約23万台
#「軍票」にまで手を出す。
#「石」ナンバー時代、面白いナンバーのひとつだった。


===金沢===
===エラー硬貨・紙幣ファン===
*2006年10月10日、ご当地ナンバー制度で「石川」から分割。
#切手と違いマイナーなのと出にくいのが悲しい。
*管轄局・事務所:北陸信越運輸局石川運輸支局本庁舎(金沢市)
#2000円のエラー紙幣はかなり価値が上がることを知っている。
*管轄地域:金沢市、かほく市、河北郡
*登録台数:約34万台
# キムタクナンバー
#導入時に、北陸鉄道や西日本JRバス(金沢営業所)などが、石川ナンバーからの登録変更を行った。


==福井県のナンバープレート==
===記念硬貨ファン===
===福井===
#記念硬貨の公示が出るとわくわくする。
*1951年、「道路運送車両法」に基づき制定。
#何の記念でも財布と相談して買えるなら買う。
*管轄局・事務所:中部運輸局福井運輸支局本庁舎(福井市)
*管轄地域:福井県全域
*登録台数:約40万台
# 昔は「福」が旧字体(示畐)だった


==滋賀県のナンバープレート==
===旧紙幣・旧硬貨ファン===
===滋賀===
*戦後以降の硬貨・紙幣
*1988年1月1日、「滋」から変更。
#新渡戸稲造が何をやった人かは当然知っている。
*管轄局・事務所:近畿運輸局滋賀運輸支局(守山市)
#模様だけしか書かれていない五円札の存在を知っている。
*管轄地域:滋賀県全域
#穴の開いていない五十円玉の存在を知っている。
*登録台数:約57万台
#通称「ゲジゲジ」。隣接する[[京都]]の人々は滋賀ナンバーをこれで煽っている。
#*「ゲジナン」とも。
#実は滋賀ナンバーの賀と佐賀ナンバーの賀は微妙に字体が違う。
#ただ、「マナーが悪い」とか「運転が乱暴」などとそういった印象は関西のナンバーの中では一番持たれていないようだ。
#しかし実体は、自己中心的運転が多い。
#*滋賀ナンバーが他地域にあまり出ないのと逆に他地域から来ると幹線道路しか通らないのが原因らしい。
#*一部地域を除き、滋賀県は「全部で2車線」が基本なので、「車線変更」をする機会がほとんどない。このため、都会で困ることが多い。


==京都府のナンバープレート==
====明朝体五円ファン====
===京都===
#お釣りに5円玉を貰ったらとりあえずチェックをする。
*1988年1月1日、「京」から変更。
#ギザ十よりレアではあるが、マイナーなのが悲しい。
*管轄局・事務所:近畿運輸局京都運輸支局本庁舎(京都市伏見区)
*管轄地域:京都府全域
*登録台数:約89万台
#なにわナンバーあたりからは「京都ナンバーの方がガラが悪い」とよく言われる。
#*某お笑いコンビDTのM本H志も自分が(コンビで)司会を務める某音楽番組のトーク内でネタにしたことがある。
#一文字時代はまさに「京」ナンバーで、語呂といい、かっこいいナンバーのひとつだったという。 
#赤信号でも平気で入ってくる。
#*その馬鹿のおかげで、市内に「信号オービス」なるものが登場。手前の警告板にも「信号無視監視機設置路線」と書いてあった。なんじゃそりゃ。。。
#割り込み、幅寄せをする悪質なバス、タクシーが多い。ただ、最近テレビでも放送された某タクシーの会社は礼儀、マナーがしっかりしていて、「運転が荒い」京都のイメージを払拭している。ただ、京都ナンバーの一般車は運転が乱暴。
#*運転が「乱暴」つうより「下手」。
#雰囲気は轢き殺されてえーかこの野郎って感じ!(暴走族LV)
#育ちの悪さが溢れ出てる運転
#常識知らずの厚かましさ。 井の中の蛙この上ない。
#落ち着き無く無意味に車線変更したがる。
#近畿では“アホ京”ナンバーと呼ばれる。
#南部(中京区以南)は最悪。 下品極まりない。


==大阪府のナンバープレート==
====ギザ十ファン====
===大阪===
#お釣りに10円玉を貰ったらとりあえずチェックをする。
*1964年11月1日、「大」から変更。
*管轄局・事務所:近畿運輸局大阪運輸支局(寝屋川市)
*管轄地域:豊中市、池田市、吹田市、高槻市、守口市、枚方市、茨木市、八尾市、寝屋川市、大東市、箕面市、門真市、摂津市、東大阪市、四條畷市、交野市、三島郡、豊能郡
*登録台数:約116万台
#[[池田市|池田]]も[[高槻市|高槻]]も[[八尾市|八尾]]も大阪ナンバーだったりする。
#なにわナンバーよりイメージは良い。
#*だからといって煽ると河内の気性の荒さゆえに追突させてくれる。
#**私は名阪国道で、大阪ナンバーのブルーバードに急ブレーキを踏まれました。
#東大阪と北摂地域のドライバーの思考回路が違う。北摂エリアはあまり慌てずマイペース運転が多い。逆に東大阪エリアのドライバーは豪快、乱暴。「河内ナンバー」は東大阪から河内長野のエリアでこの先出来たらいいのに。


===なにわ===
====旧五百円ファン====
*1983年11月14日、「大阪、泉」から分割。
#これが[[ベタな自動販売機の法則|自動販売機]]で使えなくなってしまい悲しい。
*管轄局・事務所:近畿運輸局大阪運輸支局なにわ自動車検査登録事務所(大阪市住之江区)
#側面はNIPPON◇と書かれていてこそ500円玉だと思っている。
*管轄地域:大阪市
#*NIPPONの刻印が上下ランダムなことも知っている。
*登録台数:約69万台
#*今の側面のギザギザはどうも手になじまない感じがする。
#大阪市内は「大阪ナンバー」ではなかったりする。「なにわナンバー」は大阪市内の登録車両のみが名乗れる。
#「平仮名なんてダサい」と関東地方では結構言われる。
#*「平仮名地名がダサい理論」は、[[さいたま市]]発足前から言われていた。
#*[[北海道・東北のナンバープレート#福島県のナンバープレート|いわき]]・[[関東のナンバープレート#栃木県のナンバープレート|とちぎ]]もまた然り。
#都内近郊でなにわナンバーの白ベンツは皆避ける。
#*都内だけではない。関西圏の高速でもみな避ける。
#東京都内で品川ナンバーから唯一煽られないナンバー
#*首都圏では最悪イメージナンバー。関西では姫路かな?めったに見ないけど。


===和泉===
====海外通貨ファン====
*1988年1月1日、「泉」から変更。
#海外旅行に行った先ではとりあえず保管用に両替した通貨を少し残しておく。
*管轄局・事務所:近畿運輸局大阪運輸支局和泉自動車検査登録事務所(和泉市)
#マイナーな国の通貨を手に入れようと目論んでいる。
*管轄地域:岸和田市、泉大津市、貝塚市、泉佐野市、富田林市、河内長野市、松原市、和泉市、柏原市、羽曳野市、高石市、藤井寺市、泉南市、大阪狭山市、阪南市、泉北郡、泉南郡、南河内郡
#共産圏の国においては兌換券なんて論外。
*登録台数:約53万台
#「史上最強の和泉ナンバー」と呼ばれる。
#*大阪府内での序列は「和泉」>「なにわ」>「大阪」らしい。
#*運転の荒さでは史上最強。ただし運転は下手ではない。運転中に周囲が見えていない奈良ナンバーとは違う。
#一文字時代は「泉」ナンバーだった。
#*その当時は和歌山ナンバーも「和」ナンバーだった。
#[[大阪/河内|河内地方]]なハズの[[河内長野市]]の和泉ナンバー。
#*在住者でも勘違いしている人が多いが、旧[[大阪/和泉|和泉国]]だから和泉ナンバーなのではなく、陸運支局が[[和泉市]]にあるから。
#**陸運局が少しでも西にあったら、「堺」ナンバーになっていたっつうことですね。
#乱暴ナンバーの代名詞として「1姫、2和泉」とよく言われている。
#他県でも「和泉」ナンバーが通用すると思っているらしく、九州の高速でよく捕まっている。
#ただし府内での取り締まりスポットが多いため、泉州、南河内地方で、かっ飛ばす和泉ナンバー車が左車線によったり速度を落としたりすると、その先にはパンダ、光電管、レーダー、ステージアがある。
#*堺市内の泉北一号線ではみんなあまり飛ばしていません。取り締まりの聖地だから。
#追突されるのが好きらしい。「追突歓迎即現金」のステッカーを貼った和泉ナンバーのドレ車が多数いるらしい。


===堺===
{{DEFAULTSORT:かへいしへいしゆうしゆう}}
*2006年10月10日、ご当地ナンバー制度で「和泉」から分割。
[[Category:ファンの噂]]
*管轄局・事務所:近畿運輸局大阪運輸支局和泉自動車検査登録事務所(和泉市)
[[Category:通貨]]
*管轄地域:堺市
*登録台数:約28万台
#一文字なのでパッと見、一文字時代の古い車なのかと思ってしまう。
#* 実車を見て、一文字ナンバーがなくなって以来の一文字ナンバーだと思いました
#* そして「柏」も一文字ナンバー
#西名阪、阪和自動車道、名阪国道で、和泉ナンバーの群れに溶け込んで煽る。
#*和泉ナンバーだからすぐ避けるんやなと思って車を降りたら、ナンバーに「土」が付いていた。あれ?
 
==奈良県のナンバープレート==
===奈良===
*1988年1月1日、「奈」から変更。
*管轄局・事務所:近畿運輸局奈良運輸支局(大和郡山市)
*管轄地域:奈良県全域
*登録台数:約53万台
#「奈」の時代「『茶』ナンバー」とバカにされていた。
#*知らん。
#運転マナーについては人によって考えが真っ二つに分かれる方だ。
#県内の道路が狭くすれ違いが難しいためか、狭い道を減速せずに突っ込んでくるのが得意。
#*そして事故る。
#「日本一の事故路線、名阪国道」の噂に一役買っている。老若男女問わず運転が乱暴。そして事故る。
#*そんな状態では大阪市内で人を何人轢き殺すことやら。
 
==和歌山県のナンバープレート==
===和歌山===
*1988年1月1日、「和」から変更。
*管轄局・事務所:近畿運輸局和歌山運輸支局本庁舎(和歌山市)
*管轄地域:和歌山県全域
*登録台数:約39万台
#26号線沿いのびっくりドンキーでやたらと見かける。
#泉南のイオンに頻繁に現れる。
#「和」の時代、「『和』のナンバー」という語呂のいいナンバーだった。
#ミカンナンバーって馬鹿にしてたが…
#[[関空]]でもよく見かける。
 
==兵庫県のナンバープレート==
===神戸===
*1964年11月1日、「兵」から変更。
*管轄局・事務所:神戸運輸監理部兵庫陸運部魚崎庁舎(神戸市東灘区)
*管轄地域:神戸市、尼崎市、明石市、西宮市、洲本市、芦屋市、伊丹市、西脇市、宝塚市、三木市、川西市、小野市、三田市、篠山市、丹波市、南あわじ市、淡路市、加東市、川辺郡、多可郡
*登録台数:約133万台
#[[兵庫/東播磨|東播地区]]にマイホームの購入を考えてる人間の、一種の目安となっている。
#*[[明石市]]は神戸ナンバーだが、[[兵庫/東播磨#加古川市の噂|加古川市]]は姫路ナンバーの為。
#九州北部の観光地の駐車場でよく見かける。
#[[徳島]]の大型量販店や百貨店の駐車場でもよく見かけるが、それはほぼ9割方淡路島からの車。
#このナンバーのベ○ツが、自車の目の前に来ると恐怖心を覚える。
#*ひょっとして、[[神戸市/闇社会|この]]イメージですか?
#**夜の神戸市内では、珍しくない光景。
 
===姫路===
*1964年11月1日、「神戸」から分割。
*管轄局・事務所:神戸運輸監理部姫路自動車検査登録事務所(姫路市)
*管轄地域:姫路市、相生市、豊岡市、加古川市、赤穂市、高砂市、加西市、養父市、 朝来市、宍粟市、たつの市、加古郡、神崎郡、揖保郡、赤穂郡、佐用郡、美方郡
*登録台数:約63万台
#日本一運転マナーが悪いと誇りに思っている。よそでは姫路ナンバーはよけると誇らしげに聞かされる。
#*但馬地方の姫路ナンバーがいろんな意味で少しかわいそう。
#*[[兵庫/淡路島|淡路]]や[[兵庫/丹波|丹波]]は検討されるのに、[[兵庫/但馬|但馬]]ナンバーが新設される気配のない謎。
#**そもそも登録台数10万台が厳しいのもあるが「但馬」「たじま」という響きをナンバーにしたくない人も多い。
#**[[会津]]田島(たじま)を連想させるからではないかと。
#**ただ、因幡と但馬と丹後と丹波が同一県でもナンバーネーミングは因幡側か丹波・丹後側が主導権を執ってしまって但馬の住民はこれまたいろんな意味でかわいそう。
#同じ関西の中からも恐れられている。
#*四国を除く近隣諸県からも恐れられている。
#原住民には悪いという意識は無い。てゆーか何で悪いと言われ続けているのか分かっていない。故に直す気も無い。悪いと分かるのは他所から来た者だけ。
#*当たり前のように歩道に車が止まっている。また、走っている。
#*また、当たり前のように身障者専用の駐車スペースに健常者が駐車する。(特に、20代の男やおばちゃん)
#**彼らは脳または心に障害を持っている。
#*車からタバコのポイ捨てを平気でする。
#**信号待ちでドアが開いたら、アッシュトレイのタバコの吸殻を路上にぶち撒ける為だったりする。時々拾って窓から投げ込んでやるが。
#*駐車場でドアミラーをたたむ車をあまり見かけない。
#**首都圏のドライバーもあまりたたまない。っていうか全国のドライバーの半分はたたまないと思う。
#*駐車場内が一方通行にもかかわらず逆走する車がいる。(特におばちゃん)
#*交差点の右折待ちで、対向車が左折するときに、続けて右折しないと後続車にクラクションを鳴らされる。
#*他地域から姫路に引越ししてきて、何年かして戻ると、運転が荒くなったな、と言われる。
#*「姫路は運転マナーが悪い。」は、よそから越してきた者同士の会話のネタランキングトップである。
#兵庫県北部全域、姫路ナンバー。迷惑している。
#*マナー悪いのは兵庫県南部の姫路ナンバー
#*豊岡、城崎あたりで新設ナンバーできないかなぁ?
#**仮に因幡に丹後や丹波と同一ナンバーでも迷惑するだろね。
#「1姫、2和泉」とよく言われている。
#姫路の運転マナーが問題なのは、'''「他人に迷惑をかける。」'''ことで、スピードが出ていても流れに乗って走っていれば特に問題無い大阪、名古屋とは質が異なる。
#*シルバーマークのじいさん、ばあさんでも運転マナーは悪い。初心者マークも当然・・・
#本線に強引に割り込んできて、直進車にブレーキを踏まさせるのは当たり前。その上、加速が遅く、'''姫路初心者'''はここでぶち切れる。ちなみに加害者はおばはんだけではない。
#*車一台分の車間を空ける奴が悪いと思っている。
#「追い越し車線」と「走行車線」の違いが解かっていない。
#*バイパスで走行車線が空いていても、追い越し車線を普通に60km/hで走る。後続に追いついても絶対譲らない。無神経
#東京大阪名古屋の感覚で二輪車を走らせると、命がいくらあっても足りない。
#意外とマフラーいじってる車が少ない。田舎で考えが超保守的だから。
#強引な割り込みにビビりまくり、気付いたらいつのまにか、スピードをあまり出さなくなった。
#*姫路で運転を慣れてしまうと、よその土地では迷惑をかけてしまうようになっている。どうすればいいんだ、困った。
#*運転すんじゃあねぇ!バスでも乗れ田舎物
#走り屋が極端に少ない。
#日本一運転免許が簡単に取れる。
[[category:ナンバープレート|ほくりくきんき]]
[[category:北陸地方|なんはー]]
[[category:近畿地方|なんはー]]

2009年10月14日 (水) 18:32時点における版

一般

  1. 苦労して目的の物が見つかると嬉しい。

個別

古銭/古紙幣ファン

  • 戦中以前の硬貨・紙幣
  1. 同じ物なら状態の良い物を欲する。
  2. 「帯封」つきを「大人買い」
  3. 「軍票」にまで手を出す。

エラー硬貨・紙幣ファン

  1. 切手と違いマイナーなのと出にくいのが悲しい。
  2. 2000円のエラー紙幣はかなり価値が上がることを知っている。

記念硬貨ファン

  1. 記念硬貨の公示が出るとわくわくする。
  2. 何の記念でも財布と相談して買えるなら買う。

旧紙幣・旧硬貨ファン

  • 戦後以降の硬貨・紙幣
  1. 新渡戸稲造が何をやった人かは当然知っている。
  2. 模様だけしか書かれていない五円札の存在を知っている。
  3. 穴の開いていない五十円玉の存在を知っている。

明朝体五円ファン

  1. お釣りに5円玉を貰ったらとりあえずチェックをする。
  2. ギザ十よりレアではあるが、マイナーなのが悲しい。

ギザ十ファン

  1. お釣りに10円玉を貰ったらとりあえずチェックをする。

旧五百円ファン

  1. これが自動販売機で使えなくなってしまい悲しい。
  2. 側面はNIPPON◇と書かれていてこそ500円玉だと思っている。
    • NIPPONの刻印が上下ランダムなことも知っている。
    • 今の側面のギザギザはどうも手になじまない感じがする。

海外通貨ファン

  1. 海外旅行に行った先ではとりあえず保管用に両替した通貨を少し残しておく。
  2. マイナーな国の通貨を手に入れようと目論んでいる。
  3. 共産圏の国においては兌換券なんて論外。