朝霞市

2007年6月7日 (木) 19:07時点における>ないですによる版
ナビゲーションに移動 検索に移動
  1. 書くのが面倒臭い市名だが昔の皇族の名前。
    • その皇族の名は朝香宮
  2. 朝霞テックを知っているか知らないかで世代が分かれる。
  3. 東洋大学がある。20年前、公式には1号館から4号館だったが、非公式には8号館まであった。
    • 5号館=ラブホ、6号館=教会、7号館=某病院、8号館=火葬場説あり。
    • ↑「5号館」は実際に朝霞キャンパスに10年ほど前出来たので一個づつずれる。
    • そのわりに北朝霞・朝霞台駅前には何も無い。東洋大生はとっとと池袋方面に遊びに行く。
    • 朝霞台駅の駅名を「東洋大学前」か何かにしてもらおうとしたが、駅から離れているからと東武鉄道に断られた。と、そんな感じのことを聞いたことがある。
    • 結局全部白山に移転したんじゃなかったか?
      • 以前、文系学部は1・2年朝霞、3・4年白山だったが2005年度からすべて白山に移転、朝霞には新しい学部が入った。
  4. にんじんの生産地
    • 北朝霞駅前にはにんじんのオブジェが立ってる。
  5. 不動産屋で激安物件があったらまちがいなく自衛隊隊員専用物件。
  6. 自衛隊割引のあるストリップ小屋がある。
  7. 溝沼地区から朝霞駅に向かう坂は『西友の坂』もしくは『源蔵(元市長の名前)の坂』
  8. 朝霞三中は河岸段丘に立地
  9. 数年前、朝霞市民祭(現・彩霞祭)に来た売れない演歌歌手に『埼玉の片田舎あさかにやってまいりました』と自己紹介されていた。
  10. 膝折町という町名があるが、その名前の悪さからゴルフ場建設が中止された事があった。鶴ヶ島には脚折町なんてのもある。
  11. 朝霞九小は児童減少により老人ホームになるなんて話があったが、ついに十小ができた。
  12. スターバックスが朝霞駅前に出店されたことに感慨深いものがある。
    • お洒落な所にしか出店しないセガフレードが北朝霞にあることがより感慨深い。
  13. そういえばタマちゃんが来たのは、ここ朝霞市の荒川
  14. 尾崎豊を輩出した。
    • 本田美奈子も輩出した。
    • ついでに魔裟斗も輩出した。
    • 魔裟斗は朝霞四中、本田美奈子は一中、尾崎豊は三中
  15. 夏のお祭りには、ホンダの和光研と、朝霞の無限からそれぞれデモカーが来る。
  16. 朝霞の駅前から254号にかけて旧米軍の施設跡が空き地になっているが、広大なのと市が貧乏なため買い取ることが出来ずいまだに空き地のままである。
  17. いつか東京に編入出来るんじゃないか的な夢もなくもない。
  18. 市民まつり花火大会では、河川敷でもない市の中心部で花火を打ち上げる。
  19. 北朝霞駅は「北朝鮮」と似ている。
  20. 実は密かに東京都に隣接している。
  21. 朝霞の自衛隊駐屯地のそばには高校があり、飛行機の音で窓が開けられないため、県立では珍しく全教室に冷房がついている。
    • それは違う。少なくとも自分が行ってた高校(↓の高校ではない)は、HR用の教室には冷房がついていなかった。時々ヘリが飛ぶし射撃訓練もするし…。因みに狭山市内の公立高校は、航空自衛隊入間基地の影響で、全校で冷房完備(弟は、基地から最も離れた高校に通っている。ほとんど影響なさそうなのに)。
    • そこの高校は冷房ついてないですよ。ヘリの音がしようが、銃声が聞こえようが夏は窓全開です(元生徒)
    • 朝霞駐屯地は陸上自衛隊なので飛行機はやってきません。特別教室以外に冷房はないのでヘリからの降下訓練で授業中断もしばしば。(朝高よりちょっと駅寄りの高校元生徒)
      • 埼玉県立朝霞高校は2002年度から2学期制が導入され、全学年遠足が廃止になった。その後の抗議の結果、その次の年から1年生だけは遠足が復活したが、2002年度入学生は遠足に行けなかった(その被害に遭った卒業生)。
    • もっとも、窓が開けられないので全館冷房というなら、川口市立青木中学校が朝霞高校以前から全館冷房の上に教室は二重窓だった・・・はず(近隣の川口オートレース場がやかましくて窓を開けられない)
    • その反対側の高校(新座市)では実習中に銃声が聞こえる。
      • 観閲式のときは学校敷地内に立ち入りが禁止になりました。あと銃声より戦車のキャタピラ音がうるさかった。