東急関連路線延長

2009年1月9日 (金) 23:50時点における219.192.106.124 (トーク)による版 (→‎東急田園都市線延長)
ナビゲーションに移動 検索に移動

東急田園都市線延長

  1. 中央林間から相武台前まで延長して、小田急小田原線に接続。
  2. 田園都市線の混雑解消のため、長津田まで複々線化。
    • 関西の東海道本線のように、方向別複々線。しかも、新快速の京都─高槻間のように20km以上ノンストップで走る列車も、15分おきに設定。
      • 渋谷の次の停車駅が市ヶ尾以西では大して混雑は解消しない。
    • 渋谷駅を島式2面4線に拡張するだけでもかなり遅延が緩和されると思う。
    • 国道246号線の地下を走る路線を建設する。それで混雑は緩和されるか?
  3. 中央林間から海老名まで延長して、小田急小田原線に接続。
    • 中央林間-広野台-立野台-上今泉-海老名
    • 相模線を複線化して、海老名から茅ヶ崎まで乗り入れる。
    • 相模線は10両入れないが、6+4の編成にして海老名で分割?
    • ↑だったら4両は相模線に6両は小田急に逝ったら?
  4. 中央林間から平塚または小田原まで延長。
  5. 小田急に直通し南栗橋・久喜から箱根湯本までメトロロマンスカーを。
    • 車両は小田急60000系
    • 南栗橋からの停車駅:南栗橋-幸手ー杉戸高野台ー東武動物公園ー春日部ー北千住ー押上ー清澄白河ー大手町ー永田町ー表参道ー渋谷ー二子玉川ー溝の口ー鷺沼ーあざみ野ー長津田ー中央林間ー本厚木ー小田原ー箱根湯本
      • 鷺沼は意外と利用客が少ないし、長津田から小田急方面に向かう人なんてほとんどいない。むしろ三軒茶屋と青葉台に停めるべき。
        • なぜ三軒茶屋と青葉台?
        • 青葉台はわかるが三軒茶屋は疑問に思う。始発は清澄白河からで良いし鷺沼も先行列車追越でよい。寧ろ、たまプラーザが通過というのがありえない。多分東急は停めるだろう。
    • それなら思い切って日光、鬼怒川まで行ったら?
  6. 箱根湯本・JR静岡から東武日光・鬼怒川まで特急を。
    • JR静岡ー鬼怒川温泉停車駅:静岡ー清水ー富士ー沼津ー御殿場ー山北ー本厚木ー中央林間ー長津田ー青葉台ーあざみ野ー鷺沼ー溝の口ー二子玉川ー三軒茶屋ー渋谷ー表参道ー永田町ー大手町ー錦糸町ー押上ー北千住ー春日部ー栃木ー新鹿沼ー下今市ー新高徳ー鬼怒川温泉
    • 車両は小田急60000系
  7. 中央林間から小田原延伸
    • 中央林間-小松原(県道50号線小松原交差点付近)-相武台前-相武台下-関口(座架依橋付近)-相模三田(屋際交差点付近)-及川(国道412号線及川児童館前交差点付近)-緑が丘(緑ヶ丘小学校付近)-愛名(県道63号線森の里東入口交差点付近)-七沢森林公園-七沢温泉-日向川(日向川・玉川分岐点付近)-分れ道(県道63号線分れ道交差点付近)-伊勢原温泉-相模三ノ宮(県道612号線東名高速交差付近)-坪ノ内(国道246号線坪ノ内交差点付近)-北矢名(北矢名交差点付近)-弘法山-秦野-南が丘(南が丘中学校付近)-才戸(県道77号線才戸交差点付近)-中井(中井町役場付近)-雑色鴨沢-横道(中井町・大井町境目付近)-柳(県道77号線矢頭橋交差点付近)-相模金子-西上大井(国道255号線栢山入口交差点付近)-東栢山(県道720号線東栢山交差点付近)-西飯田岡(県道720号線飯田岡入口交差点付近)-狩川橋(県道720号線狩川橋付近)-井細田-寿町(県道720号線小田原大橋交番前交差点付近)-小田原
    • 南栗橋・久喜から小田原までは恐らく急行で2時間半はかかるだろう。

駒沢線

  1. 田園都市線救済のため、日比谷線を延長させる形で二子玉川までの路線を建設。
    • 中目黒 - 祐天寺 - 五本木 - 柿の木坂 - 駒沢公園 - 深沢 - 中町 - 二子玉川 - (田園都市線に乗り入れ)
    • 急行は途中、駒沢公園だけに停車。

新横浜線

  1. 東急東横線大倉山から新横浜駅まで、新幹線とほぼ平行。
    • 世田谷・川崎北部の人が品川利用をやめ、そっちを使い新横浜から新幹線に乗る。
    • 運賃も渋谷駅から200円ぐらい。
    • 名称も東急新横浜線に決定。
    • 特急も渋谷から運転。
      • どうやら東横線ではなく目黒線が延長するようです

大井町線延伸

都心延伸

一案
  1. 田園都市線のバイパスとして期待されている大井町線ですが、都心に繋がらなければ効果は薄いでしょう。だから都心まで延伸してしまいましょう。
    • ルート:大井町 - 青物横丁 - 東品川 - 港南 - 芝浦 - 慶應義塾前 - 赤羽橋 - 愛宕 - 霞ヶ関 - 東京(丸の内)
    • 話の腰を折るようで悪いが、「バイパス」なら都心に繋げたら意味ないだろ。
二案
  1. 日比谷線乗り入れヴァージョン(ほぼ同ルートだけど)。
    • (至二子玉川)~大井町~青物横丁~品川シーサイド~新東海橋(天王洲アイル入り口)~新品川(御楯橋)~芝浦~慶應大学~東麻布(東京タワー前)~神谷町~(至北千住)
      • 戸越公園~大井町間で頑張って地下化。池上通りの地下を通り品川シーサイドまで。品川シーサイドからは海岸通りの地下を芝浦まで直進。芝浦からは国道1号(桜田通り)の地下を通り神谷町へ。
      • 神谷町駅を都営浅草線京急の泉岳寺駅の様な2面4線(奥に退避線1本)のホームに頑張って改装。基本的には神谷町~二子玉川間の折り返し。
  2. テレビ東京から少し支援してもらえるかも。

りんかい線乗り入れ

  1. りんかい線に乗り入れて、さらに新木場で京葉線に乗り入れ
    • 急行の停車駅(溝の口から):溝の口-二子玉川-自由が丘-大岡山-旗の台-大井町-天王洲アイル-東京テレポート-国際展示場-新木場-舞浜-新浦安-南船橋-海浜幕張-千葉みなと-蘇我
    • 新木場から京葉快速
    • 一部は長津田・鷺沼始発
    • 訂正です。京葉快速は正しくは海浜幕張からの各駅でした。すみません。
      • メリットは沿線住民がTDRまで直通できることぐらい。しかもたまプラーザからはバスも出ておりそちらの方が楽。あくまでも東急目線。
  2. 中央林間から館山までさざなみ号を
    • 停車駅:中央林間、長津田、青葉台、あざみ野、たまプラーザ、鷺沼、溝の口、二子玉川、自由が丘、大岡山、旗の台、大井町、東京テレポート、新木場、海浜幕張、蘇我、五井、木更津、君津、君津から各駅停車。

横断鉄道化

  1. 二子玉川から路線を延伸し、横断鉄道化を図ってみましょう。

みなとみらい線延伸

  1. 元町・中華街から本牧方面へ延伸。市営バスには大打撃だが・・・
    • ルート:元町・中華街 - (港湾病院付近) - 和田山口(マイカル本牧) - 三渓園裏 - 根岸
  2. いっそ鎌倉・藤沢方面へ
    • ルート:元町・中華街-山手公園-本牧(マイカル本牧)-本牧市民公園-根岸-芦名橋(国道16号線芦名橋交差点付近)-磯子-屏風ヶ浦-錦衣橋(笹下釜利谷道路錦衣橋交差点付近)-日野中央(日野中央公園付近)-港南台-瀬上・氷取沢市民の森-金沢市民公園-関東学院大学-報国寺-鶴岡八幡宮-鎌倉-高徳院(大仏前)-鎌倉山-湘南深沢-新林公園-藤沢
      • 特急停車駅 元町・中華街-本牧-根岸-磯子-港南台-金沢市民公園-鶴岡八幡宮-鎌倉-高徳院-藤沢

こどもの国線延伸

  1. 2両しかないつまらない路線を主要幹線にしましょう。
    • こどもの国・三輪緑山・鶴川(小田急)・片平・五月台(小田急)・平尾・駒沢女子大・よみうりランド入り口・稲田堤(南武線、京王)・染地・調布(京王)・北調布・深大寺・三鷹市役所・連雀・三鷹(中央線)・八幡町・東急柳沢(西武)・泉町・ひばりが丘(西武)・栗原・本清瀬・所沢インター・三芳・ふじみ野(東武)・福岡・南古谷(川越線)・古谷上・荒川・上野本郷・内野本郷・日進(川越線)・大宮(JR、東武、ニューシャトル)・中川・片柳・浦和美園(埼玉高速鉄道、一部直通運転)・西越谷・越谷(東武)→東武、メトロ、田園都市線→長津田というように環状運転する。東急に戻し、4ドア10両化。

池上線大森分岐線

  1. 池上線を大田区第二の主要駅・大森へ延ばして、雪谷地区等からの直接アクセスを図る。
  2. 設置駅 池上-堤方橋-弁天春日橋-大森
  3. この際に池上駅を改造・地下化し、2面4線に。

アクアライン線

はいっ!そこっ!なぜ東急?とか言わないように!!

  1. 蒲田~木更津間19.8km(アクアライン通るため)
  2. 使用車両:第2期8000系(新造)
  3. 全車両各駅停車だが1駅の間が長い区間があるので、蒲田~木更津間は40分で行ける。
  4. 地下鉄以外としては初の接車式リニアモーター運転
    • 要するに都営大江戸線や横浜市営地下鉄グリーンラインと同じようなもの
      • 通常車両の乗り入れにも対応。
  5. ATOによるワンマン運転・全駅ホームドア設置
  6. 駅一覧
駅名 接続路線 備考
蒲田 池上線・多摩川線・JR線 アクアライン線のホームは地下に建設。蒲田出発後地上へ
南蒲田    
川崎大師北    
産業道路 京急大師線 産業道路駅を出ると再び地下へ。この先海ほたる過ぎまで地下
北小島新田    
殿町    
浮島    
浮島公園   この駅出るといよいよアクアラインの下を通ります!
海ほたる   この駅より千葉県
海ほたるパーキングエリア直結駅。
この駅出ると再び地上に出て
今度はアクアラインの橋の下を通ります。
木更津金田ICの直前でアクアラインとは西に別れます。
西巖根    
木更津 JR線  
  • 追記:川崎大師駅より神奈川県
    • 川崎大師北駅だ、ごめん