ページ「山形市」と「岐阜/中濃」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>I.T.Revolution
 
 
1行目: 1行目:
{{|name=山形市|reg=東北|pref=山形|area=村山|ruby=やまがた|eng=Yamagata}}
{{地域|name=中濃|pref=岐阜|reg=東海|ruby=ちゅうのう}}
==山形市の噂==
== 中濃の噂 ==
#東北最大級!と銘打っているリナワールドという遊園地が、実は隣町の上山市であることを知らない。
#ブルドックソースの売れ筋・・・ではない。
#*リナワールドは雪のため冬季閉鎖するなんて場所です。
#*岐阜県をはじめ東海地方でメジャーなのはコーミソースとカゴメソース。
#山形市にはムーミン谷が存在する。
#北部に行くと道沿いの看板に「奥美濃」と「南飛騨」という表現が混在しているので美濃だか飛騨だか解らない。
#*場所は国道348号と山形新幹線が交差する辺り。でも、ムーミンに関連する物は見あたらない。
#可児市民は名古屋へ 美濃加茂市民は岐阜へ 名鉄とJRの境で生活圏が変わる
#**昔ムーミンのぬいぐるみが吊るさがってたらしいよ。
#愛知と同一視されるのがたまらなく嫌。川一つはさんで別の文化圏である。
#**その付近に「ニョロニョロ」のシールが貼ってあったからだという説もある(今は見当たらないため定かではない)。
#*つまり可児と東濃も別の文化圏ということですか?
#道路だけはかなり広く整備されている。雪が降ると除雪で両脇に雪が寄せられて狭くなるからである。
#*市中心部の国道は高架化されている上に幅が広く、一見高速道路のよう。ただし本当に一部だけである。
#高速道路も、市内から東に行けば山形蔵王ICが、西に行けば山形中央ICが、南に行けば山形上山ICが、北に行けば山形北ICがある。本当に道路だけはよく整備されている。
#山形北高校と山形東高校。東高が北高より北にあり、北高が東高より東にある。正直逆。
#*中央高校は南高より南にある。
#*山形工業と山形東のグランドは柵もなしに隣り合わせにある。山工生徒は自分たちの物だと思っている。
#**山工の方がかなり狭く、野球部は試合ができないので外部でするか東高に借りる。
#*山東と工業はプールも共同だが、夏季の授業では東が屋外、工業が自前の屋内となる。
#「SAVE ON」というマイナーコンビニがハバを利かせている。店舗数は本社のある群馬や隣県新潟には敵わないが、コンビニの数が少ないため割合で言えば全国トップレベル(らしい)。店にもよるが店員の接客態度が悪い場合が多い。
#* 「いらっしゃいませ」も「ありがとうございました」もなく、「~円です」以外なにもしゃべらないような接客をされたことがある。
#*セーブオンでおにぎりを買うと必ず「温めますか?」と尋ねられる。
#**「ツナマヨ」でさえ聞かれる。
#**セーブオン以外のコンビニでも聞かれる。県外では聞いたことがないので、山形独自みたい。
# 戦災で焼けなかったのか、市内の道が狭い。
#* しかも一通だらけで一本ごとに向きが逆だから、数手先まで読んでないと車で走れない。
#* 狭いところへ道のきわまで建物がある。そこへ雪が降るから除けるところがない。
#* 七日町通りは、2車線の一方通行とわけがわからない。交通量は多いですが。
#* マイカーの利用を減らせばいいのに。
# 東北には少ない総合大学のひとつ、山形大学がある。
#*夜間学部も入れると東北大についで東北二位の学部数。
#* 工学部と農学部の学生は、2年になるとそれぞれ[[米沢市|米沢]]と[[鶴岡市|鶴岡]]に飛ばされる。工学部の学生は米沢に行くことを、皮肉を込めた冗談で「渡米」と言うらしい。(米沢が非常に田舎なための皮肉)
#* 近くに1件しかないファミレスに行くと、山形大学の学生が勉強している(特にテスト期間)。
#* キャンパスが狭い。
#* セクハラ&入試ミスで有名になってしまった。
#* グラウンドに照明設備が出来たのは割と最近の話。
#* 現学長は村山市出身の前文部科学事務次官。天下りとの批判もある。
#平成の大合併で、中部地方に[[岐阜/中濃#山県市の噂|同音の市]]が誕生した。紛らわしい!
#東北県庁所在地で山形市だけマツモトキヨシがない。
#*タワーレコードもスターバックスもない。
#**タワレコもスタバも[[福島市]]にはない。みんな[[郡山市]]・・・(泣)(福島市民)
#*やっと山形駅ビルに開店したぞ!
#寒そうなイメージだが日本の観測史上最高気温を記録したことがある。
#*しかし10年ほど前までの小中学生の地図帳には8月の最高気温として同じ県内の酒田市(40.1℃)しか記載されず、県外にはあまり認知されていなかった。
#*そして実際に冬も寒い。東北では盛岡・青森に次ぐ寒さ。
#*47年ぶりに多治見、熊谷に抜かれました。
#*74年ぶりが正しい。
#*もう言えないのが寂しい。
#隠れ名物は「両国屋」の「マヨたこ」である。
#*玉こんにゃくで慣れているせいか、たこ焼きが串刺しになっていても不自然に思わない。
#国道112号沿いはカーディーラーが滅茶苦茶多い。
#市の大半が蔵王連峰の扇状地、すなわち巨大な斜面上に位置しており、自転車で行動するには体力を要する。
#*その代わり原付と電動自転車の保有率が高い。やたら見る。
#*しかも、原付は町中で一通指定解除。狭い一通路を平然と逆進してくる原付に、他県車はマジでビビる。
#仙台市山形区と度々揶揄されるが、本当に仙台市と接しているため反論できない。
#蔵王温泉近辺に酢川という川があるが、その名の通り蔵王の亜硫酸ガスが溶け込んで酸度が高くなり(pHが低くなり)、魚がすめない川と呼ばれている。尚、下流では須川と呼ばれている。
#雪でも高校生はチャリ。


===山形駅の噂===
== 岐阜市の噂 ==
*[[東北の駅#山形駅の噂|山形駅の噂]]
[[岐阜市]]


== [[仙台市]]山形区?の噂 ==
== 各務原市の噂 ==
#山形県の県庁所在地だが、休日の買い物は隣県の仙台に人が流れる。その結果、市内一の繁華街でビル閉鎖・売却などが起こっている。
[[各務原市]]
#*そりゃ、仙台行きのバスが10分に一本走ってればねえ…
#**高校生だって放課後に仙台に遊びに来る始末
#**運賃がだんだん高くなってきてるよね。
#**仙台行き高速バスと対照的に、市内路線や郊外路線は壊滅的状況。
#*役人でさえ諦めて、双子都市とかいって仙台に張り付いて生きることに決めたようだ
#*山形空港があるけど、仙山線でそのまま仙台空港乗り入れを目指す
#*県庁所在地なんだが、仙台に越県合併してもおかしくない気さえする
#*道州制が施行されたら仙台に吸収されそう。
#*幸い病院と高校・大学が中心商店街近辺に集中しているため、人通りは多い。実は全国の同規模都市に比べ賑わっている部類に入る。
#実は仙台市と隣接している。なのに山形市中心部から仙台市中心部まで高速道路を使って1時間掛かる。
#*1時間で行ければ上出来ではないのか。
#**仙台の人は1時間で山形や福島に行けるし、盛岡も新幹線なら1時間で着いちゃうから、たった1時間でも遠いと感じるらしい。
#***↑は仙台人の発想。山形人であの程度を遠いって云うのは贅沢。
#60分で仙台に着いてしまう上に交通の便が良くなったため仙台のベッドタウン化してしまっている。
#山形県の中ではたしかに都会なのだが、仙台のほうが都会なためイマイチ目立てない。
#地元に山形東高校という優秀な高校があるのになぜか仙台市の仙台二高に山形県の中学生が多く入学してしまう。
#*しかも地元の進学塾に仙台向けの塾まであるほどである。
#蔵王温泉のスキー場も仙台市民の日帰りスキー場と化してしまっている。
#*東京からの宿泊客が減っているので麓の温泉街はどんどん寂れている。
#福島市よりも仙台依存しているが、全国的には山形市の方が独自のイメージを保っている。
#*高速バスの本数では山形-仙台間の方が福島-仙台間より多いけど、福島市は新幹線と東北本線があるから、ビジネスでの仙台依存度は福島市の方が以前から上。買い物に関しては福島と山形が仙台依存し始めたのが同時期だけど、山形のビジネスの仙台依存度が最近上がって、山形支店をたたんで仙台に統合するようになった。福島県の場合は、福島市の支店をたたんで、郡山支店を拡充してる。福島県庁や福島市役所の職員には仙台から通う人がいる。南東北は、仙山福と、鶴酒、郡会白、いわきの4つに集約だな(いわきは水戸に吸収されつつあるけど)。{{Long article L}}


{{DEFAULTSORT:やまかたし}}
== 羽島市の噂 ==
[[Category:山形]]
*岐阜羽島駅については[[東海・北陸の駅#岐阜羽島駅の噂|東海・北陸の駅]]を参照。
[[Category:県庁所在地]]
#岐阜で唯一新幹線が止まる、しかし他に見所がない。
[[Category:東北地方の市]]
#*もともと岐阜県には駅を造らないつもりだったのに岐阜出身の政治家・大野伴睦が造っちゃったんです
[[Category:特例市]]
#*しかし開通を見ないでこの世を去りました。駅前にはこの人の銅像が建ってます
#**↑これは間違い。これだけ見ると大野伴睦が無理やり作らせたと取れるが真相は全く異なる。当時、国鉄(現JR)が県庁所在地の駅(岐阜駅)を通らないルートを設定したことに対して岐阜県側は猛反発(他県ではそれが当たり前なのでもっともな反発ではある)し、測量等を認めさせなかった。つまり新幹線が建設できない。東京オリンピックまでに是が非でも新幹線を開通させたい国鉄は大野にどうにか地元の説得に当たらせ、岐阜羽島に駅を置くことで妥協させて早期決着を図ったのである。そう、別に大野は自分の好みで駅を作ったわけじゃない。{{Long article L}}
#*チケット屋が無いのか駅前のビジネスホテルに微差だけ値引いたチケットの自販機がある
#*夜のラxホのネオンはきれいたねぇ~
#*のぞみが止まらないのであまり需要が無いのは紛れも無い事実。大阪行きならともかく、東京へ行くなら殆どの岐阜人は真っ先に名古屋へ向かう。
#*周辺にコインパーキングがたくさんあるので、パークアンドライドで利用するには便利なところである。
#「羽島」の市名のルーツは「羽栗(葉栗)」と「中島」である。
#*ちなみに、2005年3月まで木曽川対岸の愛知県に「葉栗郡」と「中島郡」が存在していて、「羽栗(葉栗)」と「中島」は美濃国(現在の岐阜県)と尾張国(現在の愛知県)にまたがる地域だったという。
#*その証拠に、羽島市側に「加賀野井」、木曽川対岸の愛知県一宮市に「東加賀野井」という、木曽川をまたいで所属する県は異なるものの同じ地名を名乗る場所がある。
#岐阜羽島警察署(旧名称:羽島警察署)があるのは岐阜市(旧:柳津町)であって羽島市にはない。
#*柳津の岐阜市入りと同時に改名されたが、前の羽島署の時の方がまだ違和感は薄かった。羽島市内でこそなかったものの柳津も羽島郡だったわけだし。
 
== 羽島郡の噂 ==
#現在2町(笠松・岐南)が残ってるが、どっちも狭く、道路地図とかで見ないとわかりにくい。
 
===笠松町の噂===
#廃藩置県からちょっとの間、岐阜の県庁所在地だった。
#笠松競馬が有名。名馬オグリキャップは、ここから輩出された。
#*最寄駅(名鉄東笠松駅)はとんでもない風情だったが、数年前に廃止されてしまった。
#羽島地区を管轄する警察署が昔あった。
 
===岐南町の噂===
#昭和の大合併で誕生してから僅か5日後に町に移行。
 
== 関市の噂 ==
→[[関市]]を参照。
 
== 美濃市の噂 ==
# 美濃市はいまいちうだつの上がらない街。
#*なぜか関市に対抗意識をもっている。
#*昔は武儀郡の中心都市であった。
#*岐阜県の市の中で人口が少なく、25000人しかない。
#*伝統的建造物群保存地区のうだつと日本最古の和紙生産で有名な街。
#美濃市は野口五郎の出身地だが、彼の駄洒落は「美濃流しにわか」がルーツか?
#'''美濃といっても、みのもんた氏とは無関係。'''
#*ちなみに氏の本名は御法川法男(みのりかわのりお)
#美濃市では美濃橋からダイビングしたら、みんなに尊敬されるらしい。
#*ていうか旧美濃橋は高い高すぎる。無理だから。
#*夏場は長良川で地元以外の人が溺れて、ドザエモンになることがある。
#*その大半が名古屋から来た観光客である。
#美濃祭りは女性だけのみこしの「め組」というのがある。
#*祭りは4月の第2度土日曜に行われ1日目は花みこし・にわか、2日目は山車・にわかという日程。構盛大に行われ何万もの観光客でにぎわう。正月には里帰りしなくても祭りだけには里帰りする人も多い。
#*10月のあかりアートは全国規模の祭りコンペで大賞を受賞し、十数年の歴史なのに2日間で10万人を超える観光客が押し寄せる。
#美濃インター近くのアダルトショップは近くに小学校がある。
#*つぶれました。
#*と思ったら復活した。
#*と思ったらゲームセンターになってます。
#商店街の通りには、電柱が一本も地上に立っていない。
#*江戸時代の景観らしい。
#*伝統的建造物群保存地区(街全体が文化財ということ)に指定されている。
#*江戸時代に設計されたのに幅員が10メートルもあり、先見の明に驚かされる。(設計者は当時の城主、金森長近公)
#*最近どっかのパクリでおひなさまもやり始めた。
#野口五郎と同じ町内出身の「長良いずみ」という演歌歌手が昭和50年前後に歌手デビューした。その頃御三家で飛ぶ鳥を落とす勢いだった野口五郎に気を使って出身を武儀郡武芸川町(現在関市武芸川町)としたが,何故か名前だけは「長良」と名付けた。
#和紙が有名。日本最古の紙産地。奈良の正倉院に保管されている1300年前の戸籍に使用された。
#*今日でも国宝の修理や京都の新迎賓館などで使用されている。
#ちなみに美濃郡じゃなかった。
#*美濃郡ではなく、武儀郡の郡都でした。
#美濃の北部にある道三温泉には東海で一番大きい露天風呂がある。
#美濃ジャ○コは全国でも珍しい24時間営業である。
#旧名鉄美濃駅は車両が保存され、毎週末鉄道マニアでにぎわう。
#オンセンド(温泉堂)は美濃の街中に本店がある。
#和菓子屋が多い。
 
== 山県市の噂 ==
#由緒ある郡名です!
#*むかし山県郡だったところがいくつも離脱し、代わりにむかし武儀郡だったところを奪い取った。
#でも、[[山形|東北の某県]](および[[山形市|県庁所在地]])と同音です・・・・
#*その為、名称が決まった際に[[山形市|某市]]から「仲良くしましょう」と言う連絡があったらしい・・・
#*同音だけど名前の歴史は[[山形市|某市]]よりも古い。
#そのせいでChakuwikiでは[[利用者:TriLateral|変な地理ヲタ]]に紛らわしいから改名せよと粘着されて困っています・・・
 
== 郡上市の噂 ==
# 郡上での仕事は、〇〇運輸就職ぐらいしかない。
#高山と郡上八幡を結ぶせせらぎ街道の郡上市明宝に'''「45km先(高山市清見町三日町)までGS無し」'''という恐ろしい看板がある。
#*せせらぎ街道は名前とは異なり、結構深い渓谷である
# 郡上の焼肉といえばトンチャン(豚の内臓味噌漬け肉いため)である
#*トンチャンは全国で食べられていると思っている
#*ケイチャン(鳥のトンチャン)は子供の食べ物と思っている
#*ギュウチャン(牛のトンチャン)は結構ハードだと思っている。
#**トンチャンって内臓ですよね?ケイちゃんは内臓ではないのでちょっと違うと思う。
#山内一豊の妻、千代の出身地の候補のひとつ。2006年の大河ドラマで必死にアピールしたが、長浜に完敗。
===郡上八幡の噂===
# 郡上八幡の町屋の二階は、大人が立てないくらいの天井高である
# なぜか軒先に防火バケツが吊り下がっている
# 夏になると男達は鮎掛け(鮎釣り)に忙しい
# 夏になると子供が清流に橋から飛びおりて水浴びする。
#*橋から飛び降りれないとオトナとして認められない
#*頭から川に飛び込むと、男が上がる。
#*昔からの伝統と言い張るが、橋はコンクリート製。
#*2003年と2005年は[[阪神ファン]]もまぎれ込んでいたらしい。
# 夏中24時間踊り狂う。
#*踊る時間があまりに長すぎるため、休憩をとりながら踊る。
#*↑を知らずに連続で踊り続けると危険。
#*実は朝4時で踊りは終了する。
# ドラマのロケ地になることが多いが、なぜかいつも「殺人事件」モノ。
# 岐阜市内の路面電車を復活させて、郡上八幡まで直通させる計画がある。
#夏は美濃地方、冬は飛騨地方の天気予報を参考とする。
#*独自にブレンドして天気予想をする。
#[[ノート:岐阜/中濃#視聴覚室|CM]]つくってみました
#*↑ハングルが「グンジョヤワタ」になっている件。
#一揆の印象が濃い。
===白鳥の噂===
# 白鳥町民に、「しらとり町」と言うと「しろとりです。」と訂正される。
#石徹白は昭和の大合併期まで福井県だった。
#*んで、「いとしろ」と読む。
 
== 可児市の噂 ==
#人口のおよそ10パーセントは外国人という噂。
#電車の終点に新可児が多いせいか、名古屋ではそこそこ知名度が高い。
#嘉門達夫に歌われたらしい。
#*確か「ジミー&ハデー」という歌。「地味なこの辺の地名は、蒲郡・可児市」と。逆に派手なのは「[[名古屋市/中区|栄]]」。
#明智光秀のふるさと。
#電子投票の失敗で一躍全国に名を知られる。
#花フェスタ記念公園の「やらせ」で一躍全国に名を知られる。
#*ダブルブッキング事件で一躍全国に名を知られた…はずなんだけど、もう忘れられてる。
#**↑それ、別の箱物の間違い。
#国土地理院の地形図で確認しても市街地がない。
#兼山町と飛び地合併した。
#県下一の留置施設が警察署に完備されている。
#キューティーカニーというキャラクターがケーブルテレビの顔。
#ヤマダ電機がオープンしたらしい。
#世界一のバラ園を持ちながら、いっこうに知名度が上がらない。
#仙台出身と思われがちなさとう宗幸のふるさとでもある。
#市内から住宅団地をなくすと、人口が半減する。
#工業団地は県下一。
#*中のグランドの横にコンビニできるらしい。でも何時できることやら。
#**2007年7月現在建設中、8月17日オープン予定。建設前に「オーナー募集」の垂れ幕かけてあったけど、決まったのかなぁ。
#***ハコはちゃんと8月アタマには出来上がったが2008年1月現在、未だオープンせず。最近、2月某日オープンと張り出された。だが「オーナー募集」の垂れ幕はそのままだ。県下一の工業団地の中に、本当にオープン出来るだろうか。
#電車も高速バスも名古屋につながり、県内での消費が極端に少ない。
#*「名古屋に出る」のは便利だが、「名古屋から通う」のはかなーり大変。
#2006年7月20日から、新宿行きの高速バスが昼便、夜行便の2便開通してしまった。
#名古屋コーチンの生産が盛ん。
#可児市に観光で行ったことがある人は多いが、大部分はそれに気づいていない。「[[愛知/尾張|犬山]]の」という冠詞がつくことが多いリトルワールドは、敷地が可児市にもまたがっている。
#岐阜の割には溜め池が多く、ウシガエルが沢山住んでる。
#ずっと「かじ」と呼ぶと思っていた・・・
===兼山===
#だいぶ狭い。
 
== 可児郡の噂 ==
===御嵩町の噂===
#御嵩駅と同名の駅が別の場所に出来た際に、それまでの御嵩駅が「御嵩口駅」に名前を変えた。ただ、この両駅随分近い気がしないでもない。
 
== 美濃加茂市の噂 ==
# [[国道41号]]線と21号線出会いの地。
#*交差点界隈に[[ケーズデンキ|ケーズ電気]]、[[福島の企業#幸楽苑|幸楽苑]]、ユニクロ、ゲンキー、[[バロー (スーパーマーケット)|バロー]]、ライドオンなど店がたくさん建っていてにぎやかになった。
#**'''かっぱ寿司は?'''
# [[東海旅客鉄道|JR]]の中心駅は美濃太田駅。市名共々一々「美濃」の冠が付いているのを地元民は嫌がっているとか。
#*[[新潟]]に[[新潟/中越#加茂市の噂|加茂市]]があるから仕方がない。
# 日本昭和村が存在する。万博需要はあったがこれからどうなる事やら。
#*最初のころは結構賑っていたが、今はどうだか…。
#*道の駅になって、週末など案外にぎわっている。
#*入り口の足湯はフリー。
#学校にも企業にもボート部がある。
#外国人がたくさん住んでいる(人口の1/10は外人さん)
#*つぶれた店舗はみな外人さんの店になる
#**たいてい国旗が描いてある。
#*外人さんは聞いたことない言葉をしゃべるからぜんぜん分からない。英語でもフランス語でも中国語でもない。
#**ポルトガル語じゃない?
#***日英仏中独韓のどれでもなさげだから、たぶんそうだと思う。
#高級干し柿の蜂屋柿(はちやがき)が有名。(有名?)
 
== 加茂郡の噂 ==
#旧下麻生村は加茂郡なのに旧上麻生村は武儀郡だった時期があった。
===白川町の噂===
#白川郷(白川村)と間違えられるのが主な産業。
#なぜ町名を変えないんだろう?
#*白川町+東白川村=美濃白川町とかどうよ?
#お茶が有名であるが「美濃白川茶」と書かれているので混乱する観光客は多い。
 
===東白川村の噂===
#これまた白川郷(白川村)とかぶる…。
 
===八百津町の噂===
#八百津のどこかに冬でもジョッパなダルマがいるらしい…。
#「口裂けババア」伝説の発祥の地は八百津町とされている。
#杉原千畝の生まれ故郷
#[[酷道ファン]]には有名な「[[国道418号]]通行不能区間」がある。
 
===七宗町の噂===
#「ひちそうちょう」と読む。正式名称にもかかわらず訛ってる。
#もともと武儀郡だった。
 
===坂祝町の噂===
#「さかいわいちょう」ではない。
#三菱パジェロ城下町
#*最近はデリカのワゴンもあります。
#さかほぎ…、難しいなあ…。
 
===川辺町の噂===
#「ボート王国」と言われるらしい。
 
===富加町の噂===
#どうも語呂の悪い町名だと思ってたら合成地名(富田+加治田)だったか…。
#富加駅はだいぶ町域スレスレだ。
 
[[Category:岐阜|ちゆうのう]]

2008年4月6日 (日) 08:17時点における版

中濃の噂

  1. ブルドックソースの売れ筋・・・ではない。
    • 岐阜県をはじめ東海地方でメジャーなのはコーミソースとカゴメソース。
  2. 北部に行くと道沿いの看板に「奥美濃」と「南飛騨」という表現が混在しているので美濃だか飛騨だか解らない。
  3. 可児市民は名古屋へ 美濃加茂市民は岐阜へ 名鉄とJRの境で生活圏が変わる
  4. 愛知と同一視されるのがたまらなく嫌。川一つはさんで別の文化圏である。
    • つまり可児と東濃も別の文化圏ということですか?

岐阜市の噂

岐阜市

各務原市の噂

各務原市

羽島市の噂

  1. 岐阜で唯一新幹線が止まる、しかし他に見所がない。
    • もともと岐阜県には駅を造らないつもりだったのに岐阜出身の政治家・大野伴睦が造っちゃったんです
    • しかし開通を見ないでこの世を去りました。駅前にはこの人の銅像が建ってます
      • ↑これは間違い。これだけ見ると大野伴睦が無理やり作らせたと取れるが真相は全く異なる。当時、国鉄(現JR)が県庁所在地の駅(岐阜駅)を通らないルートを設定したことに対して岐阜県側は猛反発(他県ではそれが当たり前なのでもっともな反発ではある)し、測量等を認めさせなかった。つまり新幹線が建設できない。東京オリンピックまでに是が非でも新幹線を開通させたい国鉄は大野にどうにか地元の説得に当たらせ、岐阜羽島に駅を置くことで妥協させて早期決着を図ったのである。そう、別に大野は自分の好みで駅を作ったわけじゃない。テンプレート:Long article L
    • チケット屋が無いのか駅前のビジネスホテルに微差だけ値引いたチケットの自販機がある
    • 夜のラxホのネオンはきれいたねぇ~
    • のぞみが止まらないのであまり需要が無いのは紛れも無い事実。大阪行きならともかく、東京へ行くなら殆どの岐阜人は真っ先に名古屋へ向かう。
    • 周辺にコインパーキングがたくさんあるので、パークアンドライドで利用するには便利なところである。
  2. 「羽島」の市名のルーツは「羽栗(葉栗)」と「中島」である。
    • ちなみに、2005年3月まで木曽川対岸の愛知県に「葉栗郡」と「中島郡」が存在していて、「羽栗(葉栗)」と「中島」は美濃国(現在の岐阜県)と尾張国(現在の愛知県)にまたがる地域だったという。
    • その証拠に、羽島市側に「加賀野井」、木曽川対岸の愛知県一宮市に「東加賀野井」という、木曽川をまたいで所属する県は異なるものの同じ地名を名乗る場所がある。
  3. 岐阜羽島警察署(旧名称:羽島警察署)があるのは岐阜市(旧:柳津町)であって羽島市にはない。
    • 柳津の岐阜市入りと同時に改名されたが、前の羽島署の時の方がまだ違和感は薄かった。羽島市内でこそなかったものの柳津も羽島郡だったわけだし。

羽島郡の噂

  1. 現在2町(笠松・岐南)が残ってるが、どっちも狭く、道路地図とかで見ないとわかりにくい。

笠松町の噂

  1. 廃藩置県からちょっとの間、岐阜の県庁所在地だった。
  2. 笠松競馬が有名。名馬オグリキャップは、ここから輩出された。
    • 最寄駅(名鉄東笠松駅)はとんでもない風情だったが、数年前に廃止されてしまった。
  3. 羽島地区を管轄する警察署が昔あった。

岐南町の噂

  1. 昭和の大合併で誕生してから僅か5日後に町に移行。

関市の噂

関市を参照。

美濃市の噂

  1. 美濃市はいまいちうだつの上がらない街。
    • なぜか関市に対抗意識をもっている。
    • 昔は武儀郡の中心都市であった。
    • 岐阜県の市の中で人口が少なく、25000人しかない。
    • 伝統的建造物群保存地区のうだつと日本最古の和紙生産で有名な街。
  2. 美濃市は野口五郎の出身地だが、彼の駄洒落は「美濃流しにわか」がルーツか?
  3. 美濃といっても、みのもんた氏とは無関係。
    • ちなみに氏の本名は御法川法男(みのりかわのりお)
  4. 美濃市では美濃橋からダイビングしたら、みんなに尊敬されるらしい。
    • ていうか旧美濃橋は高い高すぎる。無理だから。
    • 夏場は長良川で地元以外の人が溺れて、ドザエモンになることがある。
    • その大半が名古屋から来た観光客である。
  5. 美濃祭りは女性だけのみこしの「め組」というのがある。
    • 祭りは4月の第2度土日曜に行われ1日目は花みこし・にわか、2日目は山車・にわかという日程。構盛大に行われ何万もの観光客でにぎわう。正月には里帰りしなくても祭りだけには里帰りする人も多い。
    • 10月のあかりアートは全国規模の祭りコンペで大賞を受賞し、十数年の歴史なのに2日間で10万人を超える観光客が押し寄せる。
  6. 美濃インター近くのアダルトショップは近くに小学校がある。
    • つぶれました。
    • と思ったら復活した。
    • と思ったらゲームセンターになってます。
  7. 商店街の通りには、電柱が一本も地上に立っていない。
    • 江戸時代の景観らしい。
    • 伝統的建造物群保存地区(街全体が文化財ということ)に指定されている。
    • 江戸時代に設計されたのに幅員が10メートルもあり、先見の明に驚かされる。(設計者は当時の城主、金森長近公)
    • 最近どっかのパクリでおひなさまもやり始めた。
  8. 野口五郎と同じ町内出身の「長良いずみ」という演歌歌手が昭和50年前後に歌手デビューした。その頃御三家で飛ぶ鳥を落とす勢いだった野口五郎に気を使って出身を武儀郡武芸川町(現在関市武芸川町)としたが,何故か名前だけは「長良」と名付けた。
  9. 和紙が有名。日本最古の紙産地。奈良の正倉院に保管されている1300年前の戸籍に使用された。
    • 今日でも国宝の修理や京都の新迎賓館などで使用されている。
  10. ちなみに美濃郡じゃなかった。
    • 美濃郡ではなく、武儀郡の郡都でした。
  11. 美濃の北部にある道三温泉には東海で一番大きい露天風呂がある。
  12. 美濃ジャ○コは全国でも珍しい24時間営業である。
  13. 旧名鉄美濃駅は車両が保存され、毎週末鉄道マニアでにぎわう。
  14. オンセンド(温泉堂)は美濃の街中に本店がある。
  15. 和菓子屋が多い。

山県市の噂

  1. 由緒ある郡名です!
    • むかし山県郡だったところがいくつも離脱し、代わりにむかし武儀郡だったところを奪い取った。
  2. でも、東北の某県(および県庁所在地)と同音です・・・・
    • その為、名称が決まった際に某市から「仲良くしましょう」と言う連絡があったらしい・・・
    • 同音だけど名前の歴史は某市よりも古い。
  3. そのせいでChakuwikiでは変な地理ヲタに紛らわしいから改名せよと粘着されて困っています・・・

郡上市の噂

  1. 郡上での仕事は、〇〇運輸就職ぐらいしかない。
  2. 高山と郡上八幡を結ぶせせらぎ街道の郡上市明宝に「45km先(高山市清見町三日町)までGS無し」という恐ろしい看板がある。
    • せせらぎ街道は名前とは異なり、結構深い渓谷である
  3. 郡上の焼肉といえばトンチャン(豚の内臓味噌漬け肉いため)である
    • トンチャンは全国で食べられていると思っている
    • ケイチャン(鳥のトンチャン)は子供の食べ物と思っている
    • ギュウチャン(牛のトンチャン)は結構ハードだと思っている。
      • トンチャンって内臓ですよね?ケイちゃんは内臓ではないのでちょっと違うと思う。
  4. 山内一豊の妻、千代の出身地の候補のひとつ。2006年の大河ドラマで必死にアピールしたが、長浜に完敗。

郡上八幡の噂

  1. 郡上八幡の町屋の二階は、大人が立てないくらいの天井高である
  2. なぜか軒先に防火バケツが吊り下がっている
  3. 夏になると男達は鮎掛け(鮎釣り)に忙しい
  4. 夏になると子供が清流に橋から飛びおりて水浴びする。
    • 橋から飛び降りれないとオトナとして認められない
    • 頭から川に飛び込むと、男が上がる。
    • 昔からの伝統と言い張るが、橋はコンクリート製。
    • 2003年と2005年は阪神ファンもまぎれ込んでいたらしい。
  5. 夏中24時間踊り狂う。
    • 踊る時間があまりに長すぎるため、休憩をとりながら踊る。
    • ↑を知らずに連続で踊り続けると危険。
    • 実は朝4時で踊りは終了する。
  6. ドラマのロケ地になることが多いが、なぜかいつも「殺人事件」モノ。
  7. 岐阜市内の路面電車を復活させて、郡上八幡まで直通させる計画がある。
  8. 夏は美濃地方、冬は飛騨地方の天気予報を参考とする。
    • 独自にブレンドして天気予想をする。
  9. CMつくってみました
    • ↑ハングルが「グンジョヤワタ」になっている件。
  10. 一揆の印象が濃い。

白鳥の噂

  1. 白鳥町民に、「しらとり町」と言うと「しろとりです。」と訂正される。
  2. 石徹白は昭和の大合併期まで福井県だった。
    • んで、「いとしろ」と読む。

可児市の噂

  1. 人口のおよそ10パーセントは外国人という噂。
  2. 電車の終点に新可児が多いせいか、名古屋ではそこそこ知名度が高い。
  3. 嘉門達夫に歌われたらしい。
    • 確か「ジミー&ハデー」という歌。「地味なこの辺の地名は、蒲郡・可児市」と。逆に派手なのは「」。
  4. 明智光秀のふるさと。
  5. 電子投票の失敗で一躍全国に名を知られる。
  6. 花フェスタ記念公園の「やらせ」で一躍全国に名を知られる。
    • ダブルブッキング事件で一躍全国に名を知られた…はずなんだけど、もう忘れられてる。
      • ↑それ、別の箱物の間違い。
  7. 国土地理院の地形図で確認しても市街地がない。
  8. 兼山町と飛び地合併した。
  9. 県下一の留置施設が警察署に完備されている。
  10. キューティーカニーというキャラクターがケーブルテレビの顔。
  11. ヤマダ電機がオープンしたらしい。
  12. 世界一のバラ園を持ちながら、いっこうに知名度が上がらない。
  13. 仙台出身と思われがちなさとう宗幸のふるさとでもある。
  14. 市内から住宅団地をなくすと、人口が半減する。
  15. 工業団地は県下一。
    • 中のグランドの横にコンビニできるらしい。でも何時できることやら。
      • 2007年7月現在建設中、8月17日オープン予定。建設前に「オーナー募集」の垂れ幕かけてあったけど、決まったのかなぁ。
        • ハコはちゃんと8月アタマには出来上がったが2008年1月現在、未だオープンせず。最近、2月某日オープンと張り出された。だが「オーナー募集」の垂れ幕はそのままだ。県下一の工業団地の中に、本当にオープン出来るだろうか。
  16. 電車も高速バスも名古屋につながり、県内での消費が極端に少ない。
    • 「名古屋に出る」のは便利だが、「名古屋から通う」のはかなーり大変。
  17. 2006年7月20日から、新宿行きの高速バスが昼便、夜行便の2便開通してしまった。
  18. 名古屋コーチンの生産が盛ん。
  19. 可児市に観光で行ったことがある人は多いが、大部分はそれに気づいていない。「犬山の」という冠詞がつくことが多いリトルワールドは、敷地が可児市にもまたがっている。
  20. 岐阜の割には溜め池が多く、ウシガエルが沢山住んでる。
  21. ずっと「かじ」と呼ぶと思っていた・・・

兼山

  1. だいぶ狭い。

可児郡の噂

御嵩町の噂

  1. 御嵩駅と同名の駅が別の場所に出来た際に、それまでの御嵩駅が「御嵩口駅」に名前を変えた。ただ、この両駅随分近い気がしないでもない。

美濃加茂市の噂

  1. 国道41号線と21号線出会いの地。
    • 交差点界隈にケーズ電気幸楽苑、ユニクロ、ゲンキー、バロー、ライドオンなど店がたくさん建っていてにぎやかになった。
      • かっぱ寿司は?
  2. JRの中心駅は美濃太田駅。市名共々一々「美濃」の冠が付いているのを地元民は嫌がっているとか。
  3. 日本昭和村が存在する。万博需要はあったがこれからどうなる事やら。
    • 最初のころは結構賑っていたが、今はどうだか…。
    • 道の駅になって、週末など案外にぎわっている。
    • 入り口の足湯はフリー。
  4. 学校にも企業にもボート部がある。
  5. 外国人がたくさん住んでいる(人口の1/10は外人さん)
    • つぶれた店舗はみな外人さんの店になる
      • たいてい国旗が描いてある。
    • 外人さんは聞いたことない言葉をしゃべるからぜんぜん分からない。英語でもフランス語でも中国語でもない。
      • ポルトガル語じゃない?
        • 日英仏中独韓のどれでもなさげだから、たぶんそうだと思う。
  6. 高級干し柿の蜂屋柿(はちやがき)が有名。(有名?)

加茂郡の噂

  1. 旧下麻生村は加茂郡なのに旧上麻生村は武儀郡だった時期があった。

白川町の噂

  1. 白川郷(白川村)と間違えられるのが主な産業。
  2. なぜ町名を変えないんだろう?
    • 白川町+東白川村=美濃白川町とかどうよ?
  3. お茶が有名であるが「美濃白川茶」と書かれているので混乱する観光客は多い。

東白川村の噂

  1. これまた白川郷(白川村)とかぶる…。

八百津町の噂

  1. 八百津のどこかに冬でもジョッパなダルマがいるらしい…。
  2. 「口裂けババア」伝説の発祥の地は八百津町とされている。
  3. 杉原千畝の生まれ故郷
  4. 酷道ファンには有名な「国道418号通行不能区間」がある。

七宗町の噂

  1. 「ひちそうちょう」と読む。正式名称にもかかわらず訛ってる。
  2. もともと武儀郡だった。

坂祝町の噂

  1. 「さかいわいちょう」ではない。
  2. 三菱パジェロ城下町
    • 最近はデリカのワゴンもあります。
  3. さかほぎ…、難しいなあ…。

川辺町の噂

  1. 「ボート王国」と言われるらしい。

富加町の噂

  1. どうも語呂の悪い町名だと思ってたら合成地名(富田+加治田)だったか…。
  2. 富加駅はだいぶ町域スレスレだ。