島根

2006年1月14日 (土) 15:44時点における202.162.112.10 (トーク)による版 (→‎島根県の噂)
ナビゲーションに移動 検索に移動

地域の噂

島根県の噂

  1. 書けることがとても少ない
  2. 存在感が薄い事が自慢。
  3. ヌートリア(げっ歯類)が側溝を集団で走っている。
  4. 娯楽施設はCDショップ&ビデオ屋&パチンコ屋オンリー。
    • 冬には湖遊館がある。
  5. 出雲大社は日本人の過半数が知っているが、島根県を知っている人は少ない。
    • 出雲大社は恋愛成就の神様であるが、「彼女がほしい」という俺の願いは叶えてくれなかった。
    • 出雲駅伝でテレビに鳥居が映るとほんのり嬉しい。
  6. 出雲大社より、宍道湖を誇りに感じている。
    • 宍道湖七珍を言えないと島根県民失格である。
  7. SLに詳しい。
  8. JRは安来―西出雲間しか電化してない(あとはディーゼル)。
    • 一畑電鉄という電化の私鉄あり
    • 山陰本線や木次線のことを「汽車」という。電車は一畑電鉄と伯備線のこと。
  9. 日本一長い駅名の「ルイス・C・ティファニー庭園美術館前駅」をしきりに宣伝している。
    • 肝心の美術館が閉館との噂も。
    • 一畑電鉄には長い駅名が多い。
      • 松江しんじ湖温泉駅
      • フォーゲルパーク駅
    • 変な駅名もある。
      • 雲州平田駅(うんすうふらた)
  10. 夜空の綺麗さが自慢。
  11. 10月が来るのを密かに心待ちにしている。
    • 出雲では10月は「神在月」という。左の地域を除き普通は「神無月」。全国の神様が出雲大社に集うから。
    • 昔、授業で「10月の別名は?」「神無月です」と言ったら「違います」と言われたことがある…(出雲高校OB)
  12. 東部(出雲)と西部(石見)の間に見えない境界線がある(文化、言語、経済等あらゆる意味で)。
    • 目に見える境界ですね。新聞の全国紙は東部(出雲)は大阪紙、西部(石見)が九州紙が来るので、一面トップが同じ新聞でも全然違う。
  13. 様々な全国ランキングで大抵最後尾に来る為、似たような境遇の高知沖縄に密かに親近感を抱いている。
  14. 松江津和野は「山陰の小京都」と自称しているが、京都の人に言うほど自信が無い。
  15. 公立高校は修学旅行がない。(by 烏)
  16. 小学校の修学旅行はほとんど宮島
    • 僕は倉敷に行きました。(by松江市民)
  17. たいてい鳥取とごっちゃにされる。
    • (出身を聞かれて)「島根県です」「あぁ、砂丘のあるところだね。」というやりとりをした経験が複数回ある。
    • 類例:「あ、えーと島根ってどっちだっけ?右?左?」
    • 正直、鳥取を吸収合併したほうがいいと思う。
    • 島根県は、昔鳥取を吸収合併したことがあったが、鳥取で一揆が起きまくったため、元に戻った。
  18. 基本的には渡来人で構成されている。
  19. アイヌ語らしき地名がある。
    • 十六島。「うっぷるい」と読む。
    • 出雲市にある地名で、島ではなかったりする。
    • 十六島海苔(うっぷるいのり)は世界一高品質で高価な海苔。100g当たり、数千~2万円程するらしい。下手な牛肉なんかより遥かに高い。
  20. お正月にはぜんざい(小豆雑煮)を食べる。
  21. 味噌汁の出汁は、煮干ではなくアゴ(トビウオ)
  22. 板わかめというワカメを板状に干した食べ物がある。みやげ物になる。
    • 酒のつまみにも、ご飯にまぶしても美味しい。
  23. 焼きサバというただ鯖を焼いただけのものが何気に特産品。
  24. 右半分<出雲の国>は例の出雲大社など、なんとか産業があるが、左半分<石見の国>は、何もない。しかし過疎が進んでいることではNo.1。余計に哀しい。
    • 畳ヶ浦はおすすめ。
  25. 世間一般に「遊園地」と呼ばれるような施設がない代わり、公園のことを「遊園地」と言う。
  26. ネゴシックスが出るお笑い番組は欠かさずチェックしている
  27. 玉造温泉に日本一大きな露天風呂がある
  28. 朝ごはんには必ずシジミ汁が付く
    • 朝ごはんに出ることが多いが、スナックでも帰ろうとすると最後にシジミ汁が出ることが多い。シジミに含まれるナントカという物質が二日酔い防止に効くと「あるある」でやっていたので、実はかなり合理的。
  29. 意外と美人が多い
  30. 県知事より偉い「国造」という人がいる。
    • 現知事も超長期政権を敷いているので、知事勇退後は国造になるか?ていうか、長すぎ。
  31. 島根のお土産を頼まれると何を買っていいか困る
    • 出雲なら、出雲そばと島根ワインが無難。ただし、島根ワインは甘口ワイン。
    • 石見なら、利休饅頭、鶏卵饅頭、源氏巻き、日本海酒造の環日本海。
  32. 桃鉄で他県の人に出雲を買い占められると、安いだけにとてもはがゆい。
    • ゲーム中の金銭感覚とは言え、たった8000万円で買い占められる。宇都宮・盛岡と並んで序盤のお買い得ポイント。
  33. 県内に3つも空港があることが何気に自慢。
  34. パチンコ屋だらけ。
    • ジャンボ、マンモス、丸三、キンダイなど、探そうと思えばいくらでも見つかる。
    • ローカルCMには必ずパチンコ屋のCMが流れる。
  35. 出雲弁は、おかしな表現が非常に多い。
    • 「焼き飯一つ」を「'やくめすふとつ'」という。
    • 特徴1:イ段(イキシチニヒミイリイ)がウ段(ウクスツヌフムウルウ)やエ段(エケセテネヘメエレエ)に変化する。
    • お寿司を文字で書くと「おすす」。「縮める」は「つづめる」
    • 特徴2:単語の1文字目の子音と二文字目の母音が融合する。例:だいこん→でーこん
  36. 砂の器のずーずー弁は微妙だったとの意見が多数。