ページ「埼玉の駅/北部・秩父」と「岡山」の間の差分

< 埼玉の駅(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>008
(→‎鷲宮駅の噂: インデント)
 
 
1行目: 1行目:
<[[関東・甲信越の駅]]
{{|name=岡山|reg=中国|ruby=おかやま|eng=Okayama}}
{{お願い/日本の駅|[[埼玉]]県内}}
== 地域の噂 ==
==さいたま市==
*[[岡山/備前|備前]] - [[岡山市]] 備前市
*[[関東・甲信越の駅/さいたま市]]
*[[岡山/備中|備中]] - 倉敷 新見 高梁
==南部==
*[[岡山/美作|美作]] - 美作市 津山
*主な駅 -  [[川口駅]]
===鳩ヶ谷駅の噂===
所在地:[[鳩ヶ谷市]]
#陸の孤島であった鳩ヶ谷に夢と希望をもたらした埼玉高速鉄道が開通する以前は、鳩ヶ谷には全く鉄道はなかった。
#*しかし、その原因は明治時代に[[東京]]から[[埼玉]]に鉄道がもたらされ、かつ当初の路線は鳩ヶ谷~[[さいたま市/浦和区|浦和]][[さいたま市/岩槻区|岩槻]]へ開通するという絶好のオポチュニティ~があったにも関わらず、鳩ヶ谷と岩槻では'''[[ベタな鉄道忌避伝説の法則|鉄道忌避運動]]'''が発生し、当時は何もなかった[[川口駅|川口]]や[[大宮駅|大宮]]へと鉄道が移設されて建設されたがゆえに、鳩ヶ谷の祖先を怨むべし!{{long article L}}
#**駅のない所には必ずある'''鉄道忌避伝説'''のひとつ
#**[[東北本線]]より先に[[高崎線]]が敷設されたが、その高崎線は中山道線と初め位置づけられていた(だから蕨経由になった)。そして東北本線は[[北海道]]開発の迅速化を目指し、既設路線を前提として最短経路かつ最小敷設距離となる大宮分岐とした旨。忌避運動など入る余地はない。
#駅の近くには、[[川口市]]役所よりも豪華な鳩ヶ谷市役所があり、後は鳩ヶ谷市全域と川口市の一部を管轄する武南警察署や、[[国道122号|国道122号線]]などがある。
#*さらに、東武ストアーや[[すかいらーくグループ#ガストの噂|ガスト]]や[[セブンイレブン]]や[[コジマ]]などもある。
#*駅附近の国道122号線に於いては、我が国に於いても有数の規模を誇るでかい陸橋があり、エベレーターまで設置されている。
#当初の駅名は、鳩ヶ谷中央という名称であった。
#駅には、何気に小さな駅ビルもあり、鳩ヶ谷のお国自慢になるような物産が陳列してある。
#*その駅ビルの名称は、[[英語]]で「鳩」を意味するdoveであったりする。
#この駅を最寄り駅として、都内の[[東日本旅客鉄道|JR]]のどこかの駅に行きたい場合は、原則として王子駅で[[東京地下鉄|営団]]の[[東京メトロ南北線|南北線]]とJRの[[京浜東北線]]に乗り換えるらしい。
#*それは迷信。むしろそのまま南北線に乗り続ける客のほうが多い。
#駅前に於いて、駅が開業した後に開業した[[マクドナルド|マクド]]がある。
#比較的新しく誕生した駅であるため、夜間の電燈の光が何気に美しかったりもする。
#駅の東口方面は、[[明治時代]]の面影も残っている、鳩ヶ谷に於ける由緒正しき伝統を思わせる旧市街がある。
#営団の南北線を埼玉方面に行く鉄道は、埼玉高速鉄道の終着駅である浦和美園行きのほかに、鳩ヶ谷行きの路線も結構ある。
#*路線じゃなくて電車だろ


*路線 - [[埼玉高速鉄道]]
== 岡山の噂 ==
*バス - [[国際興業]]
# あっかんべーをする時に舌を出すのも勿&
# 岡山より明らかに各上の[[広島]]を、どうやったら岡山は見下すことが出来るわけ?
#*それでも見下したいのが岡山。ちなみに「各上」じゃなく「格上」だろ?
#*「興味を示さない」ということによって見下しています。
#*実際、距離が離れすぎていて興味がわかない。買い物なら似た距離なら東に向かうし。
#*強いて言うなら、テレビ東京の系列局があるってこと。
# パチンコ屋、美容院、歯科医がどこにいってもある。ハリウッド、オメガは北系。
# 焼き肉屋と喫茶店がやたら多い。
# 制服廃止論はタブー。(生産量全国一なので職人さんが困るから)
#*そんなの聞いたことなぃよ;;
#*ほんとですよ~。小学校のとき、ディスカッションになりました。
# 三菱の軽がよく走ってる。(三菱自工があるから)日産のシェアが低い。
#*マツダの下請けが多いためか、倉敷は最近マツダ車に侵食されている。
#*メーカー・国産輸入問わずいろんな種類のスポーツカーが多い。(県南だけ?)
#*三菱ジープの屋根無しは、ヤクザが交通ルール無視して乗り回している。接近禁止。
# 店の名前が「もも」「マスカット」のいずれかに類するものが多すぎ混乱する。(例 :喫茶桃太郎、喫茶ピーチ、喫茶マスカット、など)
#* 最近新たに「ままかり」が追加され、その先陣を切ったのが「ままかりコンベンションセンター」。)(naoe)
#** 施設側は[http://www.mamakari.net/etc/faq.html 正式名を使って欲しい]らしい。
#** でも、地下駐車場の方は[http://www.mamakari.net/map/index.html 「ママカリパーキング」]と呼ばせたいらしい。
#* なにかにつけて桃太郎を結びつけたキャラクターをつくってしまう
#*そんなにいっぱいキャラクターいないよ;;
#*サッカークラブ「[http://www.red-adamant.com/ 三菱自動車水島FC]」,「[http://www.b-b.ne.jp/fagi/ ファジアーノ岡山]」もやっぱり桃太郎がらみのキャラクター
#*[http://www.jrfreight.co.jp/ JR貨物]岡山機関区に所属するEF210形電気機関車の愛称は「ECO-POWER 桃太郎」
# テレビで[[横浜ベイブリッジ]]が出ると反射的に「あ、[[瀬戸大橋]]」と思ってしまう。(ただし私だけ?)
#*↑私は思わないです。
#*私は小さい頃から思ってた。というか今でも見ると思う。
#*私も思わない
#*瀬戸大橋を観光資源として売り出しているが、香川との県境を調べてみると面白い。
#*吊橋や斜張橋を見ると、全て瀬戸大橋に見えてしまうらしい。
# この県で最も有名なものは「桃太郎ランド」という実在しないテーマパークである。
#*県民でも知らないよそんなの。聞いたこともないし。有名とか。
#*桃太郎電鉄に出てくる、架空の遊園地です。
#*ちなみに県内最強のアトラクションは鷲羽山ハイランドの自転車。
# 道の駅には[http://images.search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%B2%AC%BB%B3%A4%CE%C6%BB%A4%CE%B1%D8+%A5%AC%A5%F3%A5%C0%A5%E0&n=3&b=0&c=image&rh=20&d=1&to=0 Zガンダムが立っている]らしい。
#* 旧久米町、現津山市宮尾の道の駅にあります。
#** ↑の道の駅には地元名産のピーマンが入ったアイスがある。蕎麦にまでピーマンが…
# カープが嫌い。
#* というより、プロ野球球団が地元にある[[広島]]に嫉妬心を感じている。
#*阪神が地元球団と思っている。地元にリーグがある[[四国]]の方が進んでいる。
# 熱烈な阪神ファンと熱烈な巨人ファンが大多数。勝敗で職場の一日の雰囲気が決まる。
#*↑家の塀とかに看板までかけてるファンまでいます。正直寒い
# 水島が[[倉敷|倉敷市]]の一部だなんて、倉敷に住むまで知らなかった。水島市だと思ってた。
#* 水島と玉島を結ぶ水島玉島産業有料道路の愛称は「水玉ブリッジライン」という一見かわゆい名前であるが、決して水玉模様なわけではない。最初は「水玉ハイウェイ」という愛称だったが、高速道路でもなんでもないので途中で愛称が変わったという経緯がある。
#*ハイウェイなのに途中に信号機がある。トラクターも走っている。
#*↑平成18年4月から通行料がタダになりました。
#* 水島コンビナートに車を一晩置いておくと、煤だらけになる。
#* 煤より鉄粉のほうが多いし痛いよ;;
# テレビ東京系列局があることを密かに自慢に思っている。
#* それも[[香川]]県にも電波が届くという地理的条件のみによる。岡山が[[広島]]や[[仙台]]より可試聴人口が多いということではない、ことに気づいていない。
#* 一般の岡山人が可試聴人口が多いことやテレビ東京系が出来た経緯なんてことは知らない。
# 美術館と大学が多い。
#干拓した土地が多いため、やたら側溝が多く、夏になると蚊の温床となっている。そして他県人がタイヤを突っ込ませて立ち往生する。
#*どおりで、ブヨ(ブト・ブユ)がやたら暖かくなると多いよね。
#*四国に向かう瀬戸大橋線、車窓の景色が海を渡るぎりぎりまで側溝だらけの景色だったり。
#*↑↑「どおり」=「通り」、「どうり」=「道理」。ゆえに「どうり」が正しい。普通逆が多いのだが珍しいミスだな。
#石井知事は何かイベントがあるとすぐに出席。特にテレビ中継があるとこぞって出席。モテナスンジャーとか言いながら出席。たぶんただの出たがり
#*ヤッシーよりはましだと思いますが。
#*でも正直恥ずかしいよね。
#JR山陽本線、岡山と中庄との間に新しく「北長瀬(きたながせ)」という駅が出来た。
#*中庄じゃなくて庭瀬との間です。庭瀬を省かないでください(-。-)
#新幹線の駅があるのは池田動物園に皇族が嫁いだから(天皇皇后両陛下が立ち寄りやすくするため)。機動隊も池田動物園を守るように配置されている。動物園・遊園地自体が守るための施設に早変わりしたりする。
#*その駅って岡山・新倉敷どっちですか?
#**↑岡山
#[[仙台]]で[[倉敷]]までの切符を頼むと、新倉敷と間違われる。倉敷へは、岡山で降りて山陽線に乗った方が遙かに早いし安い。
#*料金は一緒。美観地区に行くのでなければ新倉敷のほうが楽なケースもあり。(私が実家に帰る場合とか)
#**一駅向こうになるので料金違います。のぞみも止まらないし。
#晴れの国岡山と喧伝しているが、実はそうでもない。
#*確かに曇りの日は目立つが、周囲の県が雨でも県南は晴れor曇りと言うことが多い。また、積雪も県南では年に1・2回。しかも昼には溶けてしまう。
#*晴れの国の根拠は、降水量1mm未満の年間日数が全国1位であるという統計データ。日照時間ではない。
#*↑よって堂々と名乗って良い。てか言ったモン勝ち。
#道路が無駄に整備されている。特に高速道・国道などは、県境を越えた瞬間に「あ、岡山から出た」とわかるほどの差がある。
#*確かにいつ見てもどこかで道路工事をしてる。でも、市道や生活道はほったらかしで荒れているところが多。
#「白神」と書いて「しらが」と読む姓が多い。
#*「三宅」(みやけ)さんも多いね(各クラスに必ず一人はいる)
#*確かにいましたね。
#他県(特に中国地方以外)から見ると、岡山の印象は薄い。でも、岡山県人と話してみると非常にプライドが高いので驚いた。
#たまに[[和歌山]]県と聞き間違える。
#*特に、電話口で和歌山県民の言う「和歌山」は聞き間違いやすい。
#ここ10年であらゆる地元のスーパーは「マルナカ」に駆逐された
#「ディオ」「ハローズ」もじわじわ進行中。
#*↑でもニシナや東久ストアもがんばっているんだよぉぉぉぉぉぉぉぉ!
#**各店平気で既存店の隣に出店するのでその様はまるで陣取りゲームの様である。
#田舎ならではの車社会なので運転免許が無いと就職できない。
#*パートの面接の電話の際も「無免許」だと速攻で落選(ろくに社会に出たことの無い人という判断をしています…申し訳ないが)
#なんだかんだと言われても、「天満屋」の名は大きい。
#名前のインパクトで、他県のメディアでも一時(一瞬?)話題となった「トマト銀行」だが、なぜ「トマト」なのか地元民もよく分からない。
#何につけても突出感が無く、ほぼ平均値レベルの物が多いので、住みやすいが、常に物足りなさを感じている。
#JR岡山駅の忘れ物件数が2年連続の第1位(JR西日本管内)なのは、ターミナル駅だからというよりも、乗った時には雨が降ってても、降りる時には止んでいれば傘の存在を忘れる地元民が多いから。


===南鳩ヶ谷駅の噂===
==== 岡山と香川の繋がり ====
所在地:[[鳩ヶ谷市]]
# [http://ww1.tiki.ne.jp/~muscat/sisetu01.html マスカットスタジアム]に行きたくなる。
#国道122号線にまたがって駅が設置されている。
#* 高校生クイズの予選は「四国・岡山大会」として、四国に渡らされる。
#近くには焼肉屋や薬屋とかがあるがあまり目立たない。
#* 甲子園で岡山と香川の代表校が対戦した日のローカルニュースは、微妙。
#すぐ近くには川口市があるが、駅は川口にはまたがっていない。
#* テレビは同じエリアなのに、ラジオは分かれている。弊害として、「民放FMの開局が遅れた」「岡山と香川で同じ番組を流している」
#中四国地方で今のところ最も人口増加率が高い。
#*瀬戸大橋のおかげで「四国の」中心都市と化している。四国に中心都市が出来ない理由は意外とここにあるかも。
#*ああ、それってあるかもね。「四国」のじゃなくて、「岡山・香川の」中心都市という感じがしますが。
#*JR瀬戸大橋線ができたことは大きかったよね。ただ、岡山と四国、どっちが得してるのか?
#**もちろん岡山。ちなみにこれらの事を、ストロー効果或いはストロー現象と言います。明石海峡大橋でも、同様の事が起こってます。
#* 岡山の由加大権現(由加神社)と香川の金刀比羅宮(金刀比羅神社)とは地味に深い繋がりがあったりする。神社的にも繋がりがあるぐらい、実は交流がさかんだったりする。
#**↑海を越えた金刀比羅宮とは友好的だが真隣の蓮台寺とは血で血を洗う仲だったりする(兄弟喧嘩です)。正月には「こちらが正しい入口です」など呼込み合戦が盛んである。


*路線 - [[埼玉高速鉄道]]
==== 岡山 vs.倉敷の噂 ====
# [[東京]]で岡山出身といってもわかってもらえないが[[倉敷]]出身だと言うと理解してもらえる。
#*東京の人ではないが、実際岡山市の存在を知らず、倉敷を県庁と思ってた人は複数人いた。
#*東北では岡山は[[四国]]にあると思われていた。
#*倉敷は倉吉(鳥取)と間違われることがある。馬鹿は相手にしてもしかたない。
#*↑倉吉を知っている人の方が少ないと思うが。(上記の方もわざわざ(鳥取)と書かないと分からないと思っている様に)
# [[倉敷]]が県庁所在地だと思われてる。
# [[岡山市]]と[[倉敷|倉敷市]]は本気で仲が悪い。どのくらい悪いかというと、「1. 岡山出身といってもわかってもらえないが倉敷出身だと言うと理解してもらえる。」というのを倉敷市民が本気で思っているあたり。
#*そんなガキみたいなコトってなぃし。
#*↑あなたは思ってなくても、1.を書いた人が現にいるから。
#*でも、[[岡山]]と言うと場所がわかってもらえないが、[[倉敷]]と言うと瀬戸大橋のおかげでわかってもらえるのも事実。
#*政令指定都市になりたいのなら岡山市ではなく、岡山市を吸収し[[倉敷|倉敷市]]を存続させる政令指定都市を目指すべきだと思っている。
#* 岡山市と倉敷市の関係は、[[大阪市]]と[[京都市]]の関係と同じかもしれない。あるいは、[[福岡|福岡市]]と[[北九州|北九州市]]、[[静岡市]]と[[浜松市]]、[[長野市]]と[[松本|松本市]]かな。
#**↑ジャーナリストを県外退去に追い込んだ長野市vs松本市程は悪く無いと思う。
#* 幕府直轄地と池田家所領の違い。今はどうでもないが、幕末までは倉敷のほうが格上。この辺が歴史的にずっと意識化にあるみたい。天領の地って本気で喧伝している辺りが寒い。
#* でも買い物に行こうと思うと倉敷市民は大概岡山に行く。若い子だけど。
#** ↑イオンができたから、無理に駐車場に金かかる岡山なんて行かないよ
#* でも映画観に行こうと思うと車派はイオン倉敷へ。
# [http://drkssk.fc2web.com/zekkyou/tivoli/ura.html チボリ公園の歴史]を見たほうが分かりやすい。
# 有名どころのツアーは「倉敷市民会館」に来るわね。(そもそも「岡山市民会館」ってあるの?)
# ついに今年から「倉敷ナンバー」導入。(記念に三菱が特別車を販売)
# おまけにご当地ブランドの一環として「倉敷ブランド」も募集中(「岡山ブランド」は?)


===川口元郷駅の噂===
==== 岡山の交通事情 ====
所在地:[[川口市]]
#道路の速度表示単位がキロではなくマイル表示では無いかとの話。50制限道は80km/hくらいで走ってる車がほとんどなので、そうなのかも…
#この駅からJRの[[川口駅]]までは、じゅうぶんに歩いていける距離である。
#*↑自動車学校で高速での実地教習がなかったが、2号線バイパスで練習するので全く問題ない。(度重なる車線変更・右折・左折・信号があるので高速より高度な技術を要求される。)
#我が国で最も高層のマンションとして有名な'''エルザ・タワー'''の最寄り駅でもある。
#ウィンカーをつけない車が多い。というか、ほとんどつけない。
#*エルザ・タワーの超高層の建造物を取り囲むように恐らく不法侵入者などを未然に予防するための人造の池が張り巡らされ、且つ恐らくそのマンションの住民用に何とかというスーパーマーケットもある。
#*↑でも運転がうまいわけじゃないから事故多いよね
#この駅で最も近いスーパーマーケットはヤオコーであり、以前は[[ダイエー]]でありその前は忠実屋であった。
#*↑日本初の交差点ウィンカー促進表示「★合図」(緑色)が道路に貼られたという逸話もある。
#*上記のスーパーマーケットたちは、上記の土地は所有しておらず賃貸しており、地主は決して土地と売却したがらないらしい。
#**↑ペイント代って税金から出るんじゃろ?罰金制にしてウィンカーを出さん奴からだけ徴収してくれ。
#*現在は、群馬の前橋に根拠地があるヤマダ電機もヤオコーが入っているビルの中にある。
#歩行者(特に高齢者)も昔の田舎道のノリで道路を横断する。(通勤中たまにバイパスの中央分離帯の所で自転車に乗ったおじいちゃん見かけるもの。倉敷北側の3車線の道路でも。)
#この駅から歩いて5分くらいのところに'''川口工業総合病院'''という病院があり、わりと良心的で評判のよい病院がある。
#駅の近くに芝川という小さな川が流れており、現在はさほど臭くは無いが、以前の芝川は薄汚いどぶ川であり辺りに悪臭を放っていた。
#この駅の真上には国道の122号があり、駅の出口も国道で分断されている。
#この駅の次の駅が赤羽岩淵駅となり、そこで埼玉高速鉄道は終焉し営団の南北線になるため、この駅を最寄り駅として東京都内に通勤・通学する人たちは、非常に高額の料金が課金される。


*路線 - [[埼玉高速鉄道]]
== 岡山の言葉 ==
*バス - [[国際興業]]
#「岡山出身です」というと「変子(へんこ)」と言われる。
#*岡山では「へんこつ」という。
#「あなた、早くしなさい」を倉敷・下津井の方言で言うと、「あんたぁ、はよしねぇ」となる。正直、これを知らない地元民以外が聞くと、大変傷つく。
#*傷つくよりも怪訝な顔をされる。ちなみに「早く死んで」は「はよしね(←のばさない)。」
# 「でーこーてーてーて(訳:大根を、炊いといて(料理しておいて))」と言う有名な方言の発祥地。この言葉なら、若者でも知っている(・・・に違いない。)
#*もっと極めれば「でーく(大工)に、でーこーてーてーて」
#*もっともっと極めれば「でーかでーどころにでーてーた、でーこーてーてーて(誰か台所に出しておいた大根炊いておいて)」
#*ちなみに「ここにきなさい、ここに」は「こけーけーこけー」と鶏の鳴き声みたいになる。福岡の人が隣で「とっとーと(取ったのか?)」と言うと、どう聞いても鶏に餌をあげている農家の人の声帯模写である。
#**「恵子、ここにきなさい」は「けーこ、こけーけー」になる。
#*「そこへおいてーた(そこに置いておいた)」で初めても良いかもしれません。
#**もっと岡山弁化すると「そけ-え-てーた」
#*きょうでーれえれーけんねとくわー。さらのくすりだしといてん。
#**もっと岡山弁化すると「きょうでーれーえれーけーねとかー。あたらしーくすをだしてーてー。」
#「とーたってーてー」とゆうと扉の前に立つ人がいる。意味が分かるまでずっと立ってたりする人もいる。*意味「扉閉めといて」
#*↑↑昔NHKのバラエティで「岡山県民宇宙人説」なるものも出た。(理由:方言がモールス信号化されている)
#「ぶち」という形容詞(とてもという意味らしい)は津山弁?
#「たいぎー」(大儀だ、面倒臭い)。美作弁。
#*山口でも言います。
#*島根県西部でも言います。
#「ままかりしーしーしててーて」(ママカリ[魚の名]を酢に漬けて置いて下さい)
#*ままかりなんて、他県の人間が「食べてみたい」と言い出すまでつくらないと思うぞ。私の周りだけかもしれないが、あんま積極的に食べようとするやつはいない。
#**家で酢漬けは作らんが、スーパーで買っては食べるぞ(我が家では生協でよく宅配してもらう。)
#イントネーションの違う言葉を聞くと、岡山のイントネーションで言い直す。(例:「牡蠣ください」「?柿?あの木になってる?」「いえ、海の貝の「ああ、牡蠣ね!牡蠣!」)
#調理法は「たく」の一言ですます。(煮る・蒸す・ふかす・ゆでるの区別が無い)
#ぼっけーきょーてぇー、そらおえまー。
#「あんごう」をもじって「GO ANd GO」なるタイトルの漫画がある(多分作者は岡山県出身)
#*これ、さらに上の「おーあんごう」だと思う。
#たくあんは「こーこ」


===蕨駅の噂===
== 岡山の食文化 ==
所在地:[[蕨市]]
# 天然記念物のカブトガニの話題を出すと「おいしいよね」と返事が返ってくる。
#蕨駅の西口は文句無く蕨市内であるが、東口は少し歩くともう川口市に入るが、与野駅などとは異なり、蕨駅は100%蕨市内にある。
#* [http://images.search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%AB%A5%D6%A5%C8%A5%AC%A5%CB+%A4%AA%A4%A4%A4%B7%A4%A4+%A4%A2%A4%CE%B6%E4%BF%A7%A4%CB&n=4&b=0&c=image&rh=20&d=1&to=1 おいしい]らしい。(違
#駅の東口にある、[[りそな銀行|埼玉りそな銀行]]や東武ストアーや[[イトーヨーカドー]]や[[ジョナサン]]などはぎりぎり蕨市内である。
#*↑食べません。 by 県民
#*カブトガニ饅頭と混同してんじゃないだろうか。これはこれでおいしいものではないけど。
#*中国の海鮮レストランに行ったら水槽の中にいた。当然食材だと思う。
# カツ丼と言えば[http://images.search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%AB%A5%C4%D0%A7+%A5%C7%A5%DF%A5%B0%A5%E9%A5%B9%A5%BD%A1%BC%A5%B9+%A4%E4%A4%AD%A4%E1%A4%B7&n=4&b=0&c=image&rh=20&d=1&to=1 「デミグラスソース」]
#*↑それはない。カツ丼といえば普通に卵とじ。上記のものは「デミかつ丼」として分けてます。
#*↑それはない。カツ丼といえば普通にデミグラスソース。上記のものは「卵とじ」として分けてます。
#*↑いや、デミソースのカツ丼出す店なんてほとんど無いぞ!? by県民
#*↑高梁市はそう。母が高校時代高梁に通っていて、デミソースがかかっていたといっていた。
# [http://images.search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%C6%FC%C0%B8+%A5%AB%A5%AD+%A4%AA%B9%A5%A4%DF%BE%C6%A4%AD+%A5%DE%A5%EB%A5%DF%A4%CE%A5%AB%A5%AD%A5%AA%A5%B3&n=4&b=0&c=image&rh=20&d=1&to=1 カキでお好み焼き]を作る。
#*牡蠣といえば広島だろ(笑)
#*作んねえだろ(笑)。
#*作らないし、絶対食べたくない;
#*牡蠣は牡蠣で食べるからおいしんじゃないの?一緒にはしないでしょ。
#*するよ。日生(ひなせ)あたりでは有名。具が牡蠣で一杯。通称「かきおこ」です。オイシイよ。
#*ついに関西のテレビでも取り上げられた。
#**↑で中には天狗になっている店も…(byぐ○なび)
# 手土産は大手饅頭か白十字のワッフルが基本だ。
#*逆に地元民にきびだんごを贈られた際にはちょっと関係を見直した方がいいかも。
#*藤戸饅頭は?
#*むらすゞめは?
#*バラ寿司は?
#**祭り寿司の事?それって手みやげにする?
#*由加山のあんころもち
# 岡山では、さほど有名ではないが、県外へ行くと、結構有名な岡山が本社の会社に、菓子メーカーのカバヤ製菓がある。
#* この会社は、先日トリビアでも取り上げられていて、カバを移動車に乗せて、全国を回り、戦後の子供たちに夢与えながら、会社の宣伝をして回ったらしい。
#*オハヨー乳業のことも忘れないであげてください。
#*山佐とフクタケも忘れちゃだめですから。天はともかく。
#*TODARACING、KAAZ(ともに車、レース関係)も覚えてあげてください
#**それは食べられるのか?
#***びっくり人間大集合なら食うヤツもいるかも
#*源吉兆庵も全国あるよね。ただし首都圏では鎌倉の和菓子屋に変貌しているが。
#**源吉兆庵はニューヨークにも支店がある。「マーサの何とか」というアメリカの番組で取材されてた。
#*サンマルクもね
# 「ブリ」入り雑煮は余所者にとって罰ゲームみたいなものです…
#*(毎年お歳暮に丸一本もらうが、我が家では全部ブリ大根か照り焼きになっています…)
#最上稲荷に参拝した帰りにはゆずせんべい。
#*「御縁饅頭」も忘れずに。焼きたて旨し、持ち帰ってトースターで炙るのも可。
#*参道には店が沢山あるので行き道で価格をチェック→帰りにお目当ての店で購入
#インスタントラーメンは八ちゃんラーメン。
#お役所が今必死になって岡山の”味”にしようとしている鰆(サワラ)は、山口のフグと巌流島で[http://www.sanyo.oni.co.jp/34news/2006/02/12/20060212094318.html 味比べ]をし、なんと引き分けたそうだが、デキレースの匂いがプンプンする。


*路線 - [[京浜東北線・根岸線|京浜東北線]]
== 岡山の冷蔵庫 ==
*バス - [[国際興業]]
* カブトガニ←入ってねーよ!(笑)
==中部==
* きびだんご
===上尾駅の噂===
* ままかり
所在地:[[上尾市]]
**名産でも地元民はめったに食べませんよ。むしろ買おうと思わない...
#高崎支社が管轄する駅の中では利用者数が[[熊谷駅|熊谷]]や[[高崎駅|高崎]]を遠く突き放してダントツで1位。
**どう頑張っても、まずいとしか言えないよな…。
#例の事件の発端の駅。ダントツ1位の人数が暴れるのだからすごいすごい。
**え!?普通にうまくね?倉敷の美観地区の中にある店のなんか秀逸ですよ。まぁ、だからと言って常に食いたいものでもないが...。
#鴻巣に停まる通勤快速が通過。桶川も同じ。通勤快速の名前負け。通勤者は上尾にあり。なのに・・・
**普通に美味しいけどなぁ。祭りずしの上にのってると、最後まで残してました。県外に行ってからも、帰省した時お土産で買ってた。
#*一応市をあげての運動の成果があって、通勤快速のうち2本くらいは上尾・桶川に止まる。
[[Category:日本の都道府県|おかやま]]
 
[[Category:岡山|おかやま]]
*路線 - [[高崎線]]
[[Category:中国地方|おかやま]]
*バス - [[東武バス|東武バスウエスト]] [[朝日自動車]] 丸建自動車 上尾市内循環バス
===北上尾駅の噂===
所在地:[[上尾市]]
#元これでいいのか北上尾。しかし今はこれでいいのだ?北上尾
#*西口はもうちょっと頑張らないとダメかと・・・。
#上尾高校とショッピングモールPAPAの最寄り駅。
 
*路線 - [[高崎線]]
*バス - 丸建自動車 上尾市内循環バス
===桶川駅の噂===
所在地:[[桶川市]]
#利用者数は終点の高崎とほぼ同じ。
#鴻巣に停まる通快が通過。上尾も同じ。鴻巣は特急通過で、こっちは特急停車なのに。
#前に桶川駅の4番線を電車が走ってるのを見た。
#*4番線は貨物列車の待避線。
#きれいな西口にだまされるな。東口はひどい有り様。
#*未だに残るバスのターンテーブルが風情をしのばせる。
 
*路線 - [[高崎線]]
*バス - [[東武バス|東武バスウエスト]] [[朝日自動車]] [[川越観光自動車]] 丸建自動車 桶川市内循環バス
 
===北本駅の噂===
所在地:[[埼玉/中部#北本市の噂|北本市]]
#北本市が私物のように扱う。「快速停めろ~」まあそれが北本市。
#*鴻巣市の出張所が置かれ、鴻巣市のバスが発着するなど非常に鴻巣色が強い駅でもある。
#たまにホームの軒下に解脱会の全国の支部から提灯が集まる。
#*さらに北本まつりの提灯がかかっていることも。
#実は利用者人数では宮原より少ない。
#高崎線で唯一、駅名を改称した過去を持つ。旧称は北本宿駅。
 
*路線 - [[高崎線]]
*バス - [[朝日自動車]] [[川越観光自動車]] 鴻巣市コミュニティバス 平成エンタープライズ
 
===鴻巣駅の噂===
所在地:[[鴻巣市]]
#上尾方面から来てこの駅の西側を見るとその殺風景さに「田舎に来たなぁ~」と感じる。しかし東側はまだ都会の尾を引いてる。
#*本来の高崎線沿線の姿を残しているといえる。昔は他も同じだった。
#**西が開発されて発展し、東が追随したのが上尾。西が開発されて発展し、東が衰退したのが桶川。
#特急も停まらないのに通勤快速が止まる。
#実は利用者人数では北本より少ない。
#県民の9割の印象は「免許センターの駅」
#*非公認自動車学校の呼び込みが凄い。と思って耳を澄ますと「'''免許センター行きのバス停はこちらでーす!!'''」と叫んでいることも。
*路線 - [[高崎線]]
*バス - [[東武バス|東武バスウエスト]] [[朝日自動車]] [[川越観光自動車]] 鴻巣市コミュニティバス
 
===北鴻巣駅の噂===
所在地:鴻巣市
#ずっと西口がなかった。田んぼが広がっていた。今(2008年10月)は西口建設中。
#*西側の田んぼを見ながらのんびり電車を待つのが好きだったのだが…
 
*路線 - [[高崎線]]
*バス - 鴻巣市コミュニティバス
===吹上駅の噂===
所在地:鴻巣市
#桶川駅と開業日も駅の規模も同じなのにこの差(´_`)駅前もさみしい。しかも貨物駅の役目も終えたため。何も残っていない。
#[[行田市]]の中心部に行くには行田駅よりこちらの方が便利だったりする。
#*行田市になっていれば今後発展も見込めたが鴻巣市になったことで放置は確定的。将来的には北鴻巣に抜かれるかも・・・
#南口はロータリーも何もない。一応道があるが突然途切れてる。十万石の店の隣に不思議な階段が大口を開けている。何かと思い昇ってみるとなんとそこは駅!!ってな感じ。
 
*路線 - [[高崎線]]
*バス - [[朝日自動車]] 鴻巣市コミュニティバス [[埼玉/比企#吉見町の噂|吉見町]]巡回バス
 
==西部==
*主な駅 - [[川越駅]] [[志木市#志木駅の噂|志木駅]]
===川越市駅の噂===
所在地:[[川越市]]
#間引き運転・[[東京メトロ有楽町線]]直通のために必要な重要駅。
#*川越市は全列車が停車したり、運転手が変わったりする重要な駅だが、とても'''健康によい'''(エスカレーターもエレベーターも一切ない)。
#**池袋から下り線に乗ってきたら、バリアフリー設備がまったく無い最初の駅となる。
#*下り方面に踏み切りを挟んで2本の引込み線があり、多くの電車がここで折り返す。
#**代わりに急行がこの駅から各駅になる。
#***急行は川越から各駅停車だよ。
#****[[常磐線]]を「取手から各駅停車」っていうようなモンだろ?(厳密には我孫子から各駅停車)
#*東上線において志木駅など並んである種の境目になっている駅。
#あまりに近いので川越駅ホームから見えなくも無い。
#*上りホームからは見えないかも。
#川越まつりの日は尋常でない混雑様。'''歩けない'''
#ホーム西側に工場らしきものがあるけど、検査とかやってるのかな?営業運転開始前の50090系とかが止まってた。
#*川越工場です。
 
*路線 - [[東武東上線]]
 
===本川越駅の噂===
所在地:[[川越市]]
#[[川越市|川越]]中心部にある駅で一番古い歴史。
#*そして川越中心部に一番近 、かったが最近では川越駅周辺のほうが熱い。
#川越線の駅が出来るときに駅名を持ってかれたから本川越。
#「小江戸」だけに特急小江戸号が走っているが、いつ見てもガ(以下ry
#*[[スウェーデン|スウエーデン]]の王様が来た時、天皇陛下と一緒に乗った。
#新宿線は、本川越到着直前で単線になる。
#*ホームにまだ電車がいる場合、到着する電車は上り電車が発車するのを待って入線する。
#この駅からは川越駅よりも川越市駅のほうが近い。ついでに[[アニメイト]]川越店の最寄り駅。
#*両駅間にある家をぶっ壊して、アクセス道路・東口・ロータリーを作る計画が水面下で絶賛進行中とのこと。
#**マンションどうすんだろうね。
#実は本川越駅から更に奥へ短い引込み線が有った。
 
*路線 - [[西武新宿線]]
*駅に乗り入れるバス - [[東武バス|東武バスウエスト]] [[西武バス]] イーグルバス(小江戸巡回バス)
 
===所沢駅の噂===
所在地:[[所沢市]]
#[[西武鉄道]]の本社はここにある。
#以前は駅の隣に車両工場まであった。
#駅が複雑怪奇になっている。(なぜか、新宿線から、池袋線に行く電車があったりする・・・。)
#*おかげさまで、ナイスな運用(西武新宿⇔西武球場前等)が出来るのであります。
#昔、新宿線と池袋線の会社は別だった。元々池袋線は所沢に寄る予定がなかったためあんなカーブを描くことに。
#*西武新宿行きと池袋行きが逆方向に出て行く。初めて見た人は少なからず驚く。
#**お陰で「上り」同士の乗り換えは楽。
#[[大宮駅]]行きの[[西武バス]]最長路線がここから出ている。
#*嘗ては3系統あった。
#*西武大宮線の唯一の名残といえる。
#20年前までは更地だった東口の整備及び小手指駅までに距離を短縮した関係で西口に乗り入れるバスが激減した。
#*駅前~旭町付近の渋滞解消の為とも言われる。
 
*路線 - [[西武池袋線]] [[西武新宿線]]
*駅に乗り入れるバス - [[西武バス]]
 
===坂戸駅の噂===
所在地:[[坂戸市]]
#東上線から越生行きが分岐する。4両。
#しかし、のりばが反対側ホームなので階段を上がる必要がある。ここも健康的。
#[http://www.limousinebus.co.jp/timetable/haneda/kumagaya.html 坂戸駅~羽田空港]/[http://www.chibakotsu.co.jp/kousoku/kawagoe.htm 坂戸駅~成田空港]というリムジンバスが定期運行している。
#*大阪、京都行きのバスもできた。
#駅周辺に風俗店が出来た。
#2007年に廃止になった鹿島鉄道にも坂戸駅があった(こちらの方が先輩)。
#南口のゲームセンターやらパチンコやらが軒並みつぶれた。
 
*路線 - [[東武東上線]] [[東武東上線#東武越生線の噂|東武越生線]]
*駅に乗り入れるバス - [[東武バス|東武バスウエスト]] [[川越観光自動車]]
 
===川角駅の噂===
所在地:[[埼玉/西部#入間郡の噂|入間郡]][[毛呂山町]]
#乗降客数は、越生線の中では最も多く、東上線の森林公園以北の各駅よりかも多い。
#*毛呂山町民ではなく、隣接する坂戸市西坂戸地区の住民及び、城西大学等の学生のおかげである。
#**しかし、駅にはエスカレーターやエレベーターはおろか、売店すらない。
#***最近、エスカレーターもエレベーターもない階段だけが設置された。
#**駅前には、商店み○がわが幅を利かせているためか、他に商業施設は存在しない。
#**08年度の東武事業計画では、エレベーターと多機能トイレが設置される予定。
#町内での駅前開発でも、利用者の少ない武州長瀬駅は開発が進められているが、川角駅は完全無視。
 
*路線 - [[東武東上線#東武越生線の噂|東武越生線]]
*駅に乗り入れるバス - なし
 
==比企==
===高坂駅の噂===
所在地:[[東松山市]]
#西口と東口で発展度の差が激しい。東口は何もない。
#*東口は区画整理中。バイパス沿いにはショッピングモールも出来るとか・・・。
#*アピタを核としたショッピングモール「ピオニウォーク」が2009年秋オープン予定。
#関東の駅百選を受賞している。
#*特に何かあるわけでもないのに…
#かつてはここから分岐した貨物線があった。関越道にはその名残の鉄道橋が取り残されたまま(撤去不能らしい)。
#*あの変な架線柱の由来は廃線跡だったのか・・・
 
*路線 - [[東武東上線]]
*駅に乗り入れるバス - [[東武バス|東武バスウエスト]] [[川越観光自動車]]
 
===東松山駅の噂===
所在地:東松山市
#ホームは東上線では珍しい対抗式ホームなのは昔は1~4番線まであった名残り。
#森林公園駅が出来る前は東松山ゆきの電車があった。
#なぜか駅前に鳥居がある。
#*牡丹で有名な箭弓(やきゅう)稲荷の門前だからである。
#**市観光協会が建てた物で箭弓神社とは一応関係ないですけどね~。
#***観光協会の駅前鳥居は再開発で失われる予定…ところがちょっと南東に本物の箭弓神社旧参道鳥居があったりします。
#東口の建物だけ見ると妙に立派だが、コンコース・ホームは結構閑散としてる…(あとから増築したものなのだろうか?)
#東上線川越市以北の駅では栄えてる方だが、トイレは下りホームの端にちょこっとあるのみ(しかも和式)。その前にボットン便所がある駅のリニューアルが先だが…
*路線 - [[東武東上線]]
*駅に乗り入れるバス - [[東武バス|東武バスウエスト]] [[川越観光自動車]] [[国際十王交通]]
 
===森林公園駅の噂===
所在地:[[埼玉/比企#滑川町の噂|比企郡滑川町]]
#駅前に何もない。
#*辛うじてコンビニが。
#**北口のファミリーマートはつぶれました。
#*しかし東上線の検車区があるので、東武にとっては非常に重要な駅。
#駅名の森林公園まではだいぶ歩く。
 
*路線 - [[東武東上線]]
*駅に乗り入れるバス - [[東武バス|東武バスウエスト]] [[川越観光自動車]] [[国際十王交通]]
 
===小川町駅の噂===
所在地:[[埼玉/比企#小川町の噂|比企郡小川町]]
#[[池袋駅|池袋]]発着の10両急行が、1時間に2,3本やってくる。
#*…とは、とても思えない長閑過ぎる光景が広がっている。
#東京の小川町との「小川町⇔小川町」の定期を持っている人はいるのだろうか。
#*絶対に3社(局)を経由することになるので、発売できないんじゃなかろうか。ていうか、普通に考えれば淡路町で降りると思う。「霞ヶ関⇔霞ケ関」はいそうだが。
#秩父郡の東秩父村へ行くには、この駅からバスに乗っていくと、小川と東秩父の町村境には「東秩父村」とか「交通安全」などと記載されているのが歓迎してくれる。
 
*路線 - [[東武東上線|東武東上線]] [[八高線]]
*バス - [[川越観光自動車|川越観光バス]] [[国際十王交通]] イーグルバス
 
==東部==
*主な駅 - [[東武動物公園#東武動物公園駅の噂|東武動物公園駅]]
 
===新越谷駅・南越谷駅の噂===
所在地:[[越谷市]]
#新越谷駅は[[東武伊勢崎線]]の名称。JR[[武蔵野線]]は南越谷駅。
#*厳密に言えば別の駅で、たまたま二つの駅が極めて近い場所にあるということになっている。
#肥溜めの匂いのする田舎なのにピンク街がある。
#駅の規模が比較的大きいにもかかわらず伊勢崎線の特急通過駅。
#*それこそが[[武蔵野線]]乗換駅の証。
#*武蔵野線乗換駅ほどんど各停しか止まんない。
#**西船橋や新松戸を考えれば分かる。
#***西国分寺、新秋津、南浦和もね。
#****北総線の東松戸もお忘れなく。
#*****朝ラッシュ時の数本、休日3本の特急以外全列車停車駅の朝霞台もよろしく。
#*というか、平成9年まで準急も止まらなかった。
#*最近[[東北]]方面の高速バスがよくとまる。
#**羽田空港に向かうリムジンバスが発着するから、スーツケース持ってる人良く見かける。
#*急行以下の種別が止まってくれれば事足ります。(by毎日使う人間)
#*欲を言えば、区間快速も止まって欲しい。
#新越谷駅の改札付近だけが妙にきれいになった(運賃表のデザインが変わり、受付も立派なカウンターになった)
*路線 - [[東武伊勢崎線]] [[武蔵野線]]
*駅に乗り入れるバス - [[朝日自動車]] [[ジャパンタローズ]] 飯島興業 [[国際興業]](2008/3/30より)
 
===春日部駅の噂===
所在地:[[春日部市]]
#春我部駅。
#*糟日部駅。
#*粕壁駅。<!--昭和24年までこの駅名だった-->
#立体化するする言ってもう何年経つんだろう。
#[[東武野田線|野田線]]ホームにあるラーメン屋は有名。
#*天ぷらラーメンなるメニューで有名。
#*実際に頼んでみたら、かき揚げが乗ったラーメンが出てきた……。不味くはなかったが、天ぷらラーメンという名前は……?う~~…ん?
#[[らき☆すたファン|このアニメ]]のOPに登場した。
#*クレヨンしんちゃんでもよくでる。
#**「快速/東武日光」と書かれた電車が踏切を通過していくシーンがあったが、なぜか車両が地下鉄直通の車両だった。
#***ひろしがいつも通勤で使ってるのは伊勢崎線ね。そこから乗り入れの日比谷線で霞ヶ関までの通勤。
#****大体、北千住まで快速を使う設定。
#*****快速ってラッシュ時に走ってるの?ボックスシート2ドアじゃ確実に混むと思うが。
#*なので、そろそろ[[東急田園都市線|ここ]]の車両が登場する予定。
#「りょうもう」は当駅に停車せず、変わりに「きぬ」「けごん」の停車しない[[東武動物公園]]に停車する。特急の千鳥停車か?
#伊勢崎線・野田線の乗り換え客も含めたらかなりの利用者数。
#田園都市線の駅(渋谷駅を除く)では春日部方面と書かれてる。
 
*路線 - [[東武伊勢崎線]] [[東武野田線]]
*駅に乗り入れるバス - [[朝日自動車]]
 
===北春日部駅の噂===
所在地:[[春日部市]]
#[[東京メトロ日比谷線|日比谷線]]との乗り入れ開始時に設置。
#春日部にまともな折り返し設備が作れなかったため、この地に駅と車庫が出来た雰囲気が強い。利用者には[[野田市|野田]]市民もいる。
#急行・区間急行は止まらないのに、この駅止まりの区間急行がある。
#この駅始発の太田行が朝に2本ある。
 
*路線 - [[東武伊勢崎線]]
 
===久喜駅の噂===
所在地:[[久喜市]]
#南栗橋とともに[[東京メトロ|地下鉄]]と[[東急電鉄|東急]]乗り入れの北端。
#*ここで「中央林間」の表示を見れるとはねえ・・・親しみがあるけど、寝過ごしたら大変だあ!(by神奈川県民)
#*臨時運転のフラワーエクスプレス号は、ここから更に館林・太田まで行く。
#[[渋谷駅|渋谷]]へ直行ルートが2本ある。[[湘南新宿ライン|JR]]のほうが当然速い。
#*でもJRは高い!
#*ルートでは明らかに近いはずの湘南新宿ラインが高いとは…某社の西船橋-勝田台よりはマシだけど。
#**あれは反則。。
#*久喜→渋谷、湘南新宿ラインは快速約50分、普通約56分(毎時1本ずつ)で820円。
#*対する東武伊勢崎線急行→半蔵門線は毎時3本で85分くらい。運賃は本来の押上接続だと東武630円+メトロ230円=860円だが、ICでは安価な北千住接続とみなされて570円+230円=800円となる模様。
#**北千住から千代田線と乗り継いで表参道で乗り換えたほうが早い(かもしれない)。一部は越谷で快速に抜かされるので東武動物公園での乗り継ぎをお勧めする。
#*ようするに東武は北千住~押上間の運賃を取り損ねたことになるわけですね。利用者にとってはありがたい。
#この駅から先、[[東武伊勢崎線|伊勢崎線]]はローカル線と化す。
#*ここからは久喜始発の各駅停車に乗らなければならない。
#*10両→6両だし、昼間は1時間に6本→3本。最近宅地開発の進む加須市民にとっては最悪。
#[[国際興業|国際興業バス]]と[[東武バス]]がここまで深夜急行バスを出している。
#宇都宮線の大宮より北の駅では利用者数第1位。僅差で宇都宮に勝ってる。
#*大宮から帰宅ラッシュの下り電車で立っている人の8割は久喜駅で降りていく。
#グリーン車利用率の最も高い駅。
#*上野からも新宿からも50km区間に収まる。平日朝上りの場合、4~5号車の1/3~半分が久喜からの乗客、なんてことはザラ。
#*需要に追いつかなくなったため、3番線のSuicaグリーン券売機は2台に増設された。もちろん大宮以北では破格の待遇。
 
*路線 - [[宇都宮線]] [[東武伊勢崎線]]
*駅に乗り入れるバス - [[朝日自動車]] 大和バス
#新幹線のホームを作ると言う噂があったが立ち消えになっている。
 
===幸手駅の噂===
所在地:[[幸手市]]
#昔は当駅発着の電車もあったが、南栗橋への機能移転でそのホームごと廃止。以後、相対式ホームのみが残る駅となった。
#橋上駅化をようやく実施する。[[埼玉|埼玉県]]で最も人口の少ない市の代表だけはある。
#とうの昔に無くなっているのに、駅前といえば「'''サッテリヤ'''」。
#茨城の五霞に行くバスが幸手から運行をしている。
#*茨城県民である五霞町民の最寄り駅でもある。
 
*路線 - [[東武日光線]]
*駅に乗り入れるバス - [[朝日自動車]]
 
===南栗橋駅の噂===
所在地:[[埼玉/東部#北葛飾郡の噂|北葛飾郡]][[埼玉/東部#栗橋町の噂|栗橋町]]
#田園都市線沿線住民が名前だけ知ってる駅。
#*車庫があるから始発がたくさん出る。
#*日中はこの駅で運転系統が分断される。(特急・快速系統を除く)
#中央林間まで99km。
#鉄道むすめのネタにされた。
#*鉄道むすめのキャラの名前なんてあんなのばっかりです。
#南栗橋駅は[[東急田園都市線|田園都市線]]の始発駅。
#*ほぼ100%座れるのが自慢。
#*「中央林間」という字にモヤモヤ感がある。
#*車庫があるので終電が遅い。
#**平日の終電は北千住0:02発急行で南栗橋0:47着。土休日は北千住23:52発区間急行で南栗橋0:37着。1つ先の栗橋まで東武で行きたい時はあと1時間は早く乗らなきゃいけない。
#[[東武鉄道]]が南栗橋駅前の土地を活用し始めたらしい。
#駅前は区画整理されているが、まだ何もない。
#*夜は明かりもない。
#*いまのところ駅前には自動販売機だけがある。
#駅前は閑散としている。
#*都心(大手町・渋谷)直通という利点があるのに開発が進まない。「南栗橋○丁目」という地名までできているのに。
#ここより北の駅は6両までしか入れない。
#*群馬県が半蔵門線電車の板倉東洋大までの乗り入れを要請したが、ホーム延長が難関。
#平日朝に一本だけ南栗橋発中目黒行がある。
#*スマソ。休日もあった。
#*南栗橋発中目黒行に3回も乗った。
#バスが乗り入れることが出来るスペースはあるものの、バスは1年に1日しかやってこない。
#*それは11月下旬の休日か?
#この手の未開発駅の常として、駅前に格安の日貸駐車場が充実している。
#*春日部ナンバーより、[[土浦ナンバー]]の方が多い。五霞・総和あたりの住民がよく使う。
#地図を見れば近くを東北新幹線が走っている。
 
*路線 - [[東武日光線]]
 
===栗橋駅の噂===
所在地:[[埼玉/東部#北葛飾郡の噂|北葛飾郡]][[埼玉/東部#栗橋町の噂|栗橋町]]
#[[東日本旅客鉄道|JR]]との接続駅で、直通特急で知られるようにもなったが、肝心の[[東武鉄道|東武]]の電車は多くが一つ手前の南栗橋駅で折り返してしまうため、不便この上ない。
#栗橋駅はJR東と東武との乗換駅なのに、JRでは臨時快速の一部・東武では区間快速と普通列車のみの停車で、後の列車は、普通列車を除く全て通過。
#*JRに客が流れるのを恐れたとのもっぱらの噂。
#*それなのに快速を区間快速に格下げにしたため、少なからずJRに客を取られたらしい。東武は何やってるんだ。
#**儲けるつもりがむしろ客に逃げられる行為の一つ・特急誘導の典型である。
#東武の一日の列車の停車本数は、久喜に比べても圧倒的に少ない。
#*栗橋は少ないけど南栗橋はそこそこあるよ。
#*久喜と南栗橋は大体同じくらい。
#1日8回、乗務員交代で停車中の東武・JR直通特急が見られる。
#*でも客扱いしない。
#**乗務員用ホームしかないから「しない」というか「できない」。したところで需要は少ないが。
#**非常時は乗客が駅に避難できるようになっているらしい。
#かなり以前(1995年ごろ)の栗橋駅は、東武とJRで改札を出る事無くくっ付いていた。それは、栃木駅や東飯能駅や川越駅などでもいえることだけど。
 
*路線 - [[宇都宮線]] [[東武日光線]]
*駅に乗り入れるバス - [[茨城急行自動車]]
 
===鷲宮駅の噂===
所在地:[[埼玉/東部#北葛飾郡の噂|北葛飾郡]][[鷲宮町]]
#久喜の隣駅で、列車頻度が急落してすぐの所にある駅。
#関東最古の大社である鷲宮神社の最寄。
#町の代表駅はこっちだったはずだが、[[東日本旅客鉄道|JR]]の東鷲宮の方に取って代わられた雰囲気がある。
#*その昔、東武ストアに逃げられた。
#駅前のうらぶれ感は東鷲宮駅と対照的過ぎ。
#駅前と呼べる距離に、とうとうコンビニが一軒も無くなった。
#2007年から乗降客数急増。
 
*路線 - [[東武伊勢崎線]]
*駅に乗り入れるバス - 鷲宮町巡回バス
 
===東鷲宮駅の噂===
所在地:[[埼玉/東部#北葛飾郡の噂|北葛飾郡]][[鷲宮町]]
#鷲宮駅もそうであるが、町名は「わしみや」なのに駅名や神社名は「わしのみや」。
#はじめ貨物駅として開業した名残で上り線だけ高架だが、貨物駅としての寿命は僅かに5年。[[日本国有鉄道|国鉄]]改革に翻弄された。
#*上りホームだけ高架ホーム。
#駅近くに何故か温泉(百観音)が沸いている。
#鷲宮駅より[[東京]]方面への直通があるだけ街の代表としての風格がある。
#「かひなた」行きのバスが駅前から出ている。
#駅周辺は[[らき☆すたファン|某アニメ]]の聖地らしさは微塵も感じられない。
#*しかし駅構内の鷲宮町の特産物には某アニメグッズの数々が…幟まであるし。
#ここと久喜の間で、何やら非電化の高架線が新幹線方向に分かれていく。通るたびに気になる。
#*新幹線の保線用かと。
 
*路線 - [[宇都宮線]]
*駅に乗り入れるバス - 中田観光バス 鷲宮町巡回バス
 
===杉戸高野台駅の噂===
所在地::[[埼玉/東部#北葛飾郡の噂|北葛飾郡]][[杉戸町]]
#2008年度中にエレベーターが4台できる。
#[[幸手市]]民も利用する。
#[[東京駅]]まで1時間。
#[[幸手市]]と[[杉戸町]]の境目にある。
*路線-[[東武日光線]]
*駅に乗り入れるバス―[[朝日自動車]]
 
===谷塚駅の噂===
所在地:[[草加市]]
#全く何も無い駅
 
*路線 - [[東武伊勢崎線]]
*駅に乗り入れるバス - [[東武バス|東武バスセントラル]]
 
==北埼==
===新古河駅の噂===
所在地:[[埼玉/北埼#北埼玉郡の噂|北埼玉郡]][[埼玉/北埼#北川辺町の噂|北川辺町]]
#[[東武日光線]]は[[茨城|茨城県]]を通っていないが、何故か茨城県の市名を名乗る。
#*じっくりと東武日光線の路線が描かれているマップを見ると、なぜか栗橋駅から新古河駅に行くのに、急に右のほうに(即ち茨城寄りに)カーブし、新古河駅から柳生駅に行くと元のとおりに戻っている(謎)。
#[[古河市|古河]]の街は川向こうにあり、今ではバス連絡すらなくなった。
#駅前には、フランチャイズのお店もスーパ・マーケットもコンビニエンスストアも無いところであるが、東武が開発したと思われる新興の住宅街がある。
 
*路線 - [[東武日光線]]
 
===羽生駅の噂===
所在地:[[羽生市]]
#[[秩父鉄道]]と[[東武鉄道]]の接続駅だが、[[東京]]都民からの知名度は低い。
#*というか[[埼玉]]県民でも知っている人はそうはいない。
#秩父鉄道ではこれでも2番目の利用客数を誇る。
#東武鉄道はここから先の[[利根川]]越えで当初難儀し、その影響もあってか橋脚区間は90年代まで単線で、当駅の折り返し電車があった。
#難読駅の一つ。
#4番線が二つある駅。
#2008年4月現在、秩父鉄道で唯一のバリアフリー対応駅。
#[[ひぐらしのなく頃にファン]]の友人が、なぜかこの駅名に反応した。ちなみに私は作品名だけ知っていて、詳しいことは知りません。
#*字が違うけどね。
#秩父鉄道の始発駅であり、そこから旧荒川村(現秩父市)の三峰口まで延々と路線がある。
 
*路線 - [[東武伊勢崎線]] [[秩父鉄道]]
*駅に乗り入れるバス - 羽生市福祉バス 平成エンタープライズ
 
===行田駅の噂===
所在地:[[行田市]]
#市名の駅なのに1面2線。
#ここだけ行田市。周りは鴻巣市と熊谷市。
#実は行田市駅から名前を取り上げた。
#*でも、市の中心は行田市駅。
#*利用客数で見る限り、玄関の地位は奪われていると思うけど。
#**玄関の地位は[[#吹上駅の噂|吹上]]が獲得している。
 
*路線 - [[高崎線]]
*バス - 行田市循環バス
 
==北部==
*主な駅 - [[熊谷駅]] [[籠原駅]] [[深谷市#深谷駅の噂|深谷駅]] [[上越新幹線#本庄早稲田|本庄早稲田駅]] [[寄居駅]]
 
===岡部駅の噂===
所在地:[[深谷市]]
#昔[[深谷市#岡部|岡部町]]ってのがあった。その名前。
#駅の周りは田んぼしかない。
 
*路線 - [[高崎線]]
===神保原駅の噂===
所在地:[[埼玉/北部#上里町の噂|児玉郡上里町]]
#ここまで埼玉県。
 
*路線 - [[高崎線]]
 
==秩父==
===西武秩父駅の噂===
所在地:[[埼玉/秩父#秩父市の噂|秩父市]]
#秩父ではかなり後発の駅だが、[[東京]]直通のおかげで最も発展した。
#三峰口への直通電車は御花畑ではなく当駅を、長瀞方面の電車は当駅ではなく御花畑を通るので注意が必要。
#*よって運賃上は、御花畑と同一駅。
 
*路線 - [[西武池袋線|西武秩父線]]
*バス - [[西武バス|西武観光バス]] 秩父市営バス [[埼玉/秩父#小鹿野町の噂|小鹿野町]]営バス
 
===御花畑駅の噂===
所在地:[[埼玉/秩父#秩父市の噂|秩父市]]
#お花畑が広がっている、訳ではない普通の駅。
#利用者は永遠の17歳を称している、訳ではない普通の駅。
#*何が言いたい?
#**[[永遠の17歳教|ここ]]を参照するよろし。
#利用者の数は、西部秩父>御花畑>(秩父鉄道の)秩父である。
#この駅と[[西武鉄道]]の西武秩父駅のあいだに於いては、西武が開発した西武秩父仲見世通りがあり、主に観光客を客層として郷土の秩父が誇る郷土の御土産や物産などが販売されており、かつ美味しい食堂も多数ある。
#時に駅近くの架線を取り外す。
 
*路線 - [[秩父鉄道]]
 
===秩父駅の噂===
所在地:[[埼玉/秩父#秩父市の噂|秩父市]]
#西武鉄道が、西武秩父線を建設し、飯能ではなく吾野から西武秩父まで侵略する以前は、文字通り秩父の中心駅であった。
#*しかし、池袋や馬場や歌舞伎町という都心を抑えている西武の威力に、秩父鉄道はあっけなく負けてしまい、現在は西武秩父駅の方が発展している。
#*西武が秩父に侵略する際に、西武鉄道は秩父鉄道の秩父駅まで西武秩父線を延ばしたい旨を秩父鉄道に訴えたが、西武に乗降客を奪われることを危惧した秩父鉄道が却下し、西武秩父線の終着駅は現在のようになった。
#駅の近くには、秩父市役所やミューズ・パークへと繋がるこの上なく美しいハープ橋やお祭りで有名な秩父神社などがある。
#その秩父ハープ橋のミューズ・パーク側に於いては、かつてはミニストップというコンビニエンスストアがあったが、平成19年現在はなくなっている。
 
*路線 - [[秩父鉄道]]
*バス - [[西武バス|西武観光バス]] 秩父市営バス
 
===浦山口駅の噂===
所在地:[[埼玉/秩父#秩父市の噂|秩父市]]
#旧荒川村にある小さな駅。
#有名な武甲山へ登山する者は、この駅で下車して山に登る。
#近くに鍾乳洞がある。
#たぶん、[[ファミリーマート]]であると思うけど、何とコンビニエンスストアもある!
 
*路線 - [[秩父鉄道]]
 
===三峰口駅の噂===
所在地:[[埼玉/秩父#秩父市の噂|秩父市]]
#限りなく旧大滝村に近い旧荒川村にある、秩父鉄道の終着駅。
#「三峰」とは旧荒川ではなく、旧大滝の地名であり、有名な三峰神社も旧大滝にある。
#旧大滝を観光する人たちは、この駅で下車し、それから[[西武バス]]などに乗り換えて、旧大滝の奥地を目指す!
#駅に小さな博物館がある。
#駅の近くに、小さな団地のようなのがある。
#駅前には、スーパーマーケットやコンビニやフランチャイズの奴などは全くないのどなか処であるが、タクシー乗り場はある。
#平成20年ごろに、やっと乗車券の券売機が設置され、硬券だけではなく、軟券も販売されるようになった。
#駅前には、秩父湖や中津川など旧大滝に向かう西武バスのほかに、旧両神へと向かう[[埼玉/秩父#小鹿野町の噂|小鹿野町]]営バス(旧両神村営バス)のバス乗り場もある。
 
*路線 - [[秩父鉄道]]
*バス - [[西武バス|西武観光バス]] 小鹿野町営バス
 
===横瀬駅の噂===
所在地:[[埼玉/秩父#秩父郡の噂|秩父郡]][[埼玉/秩父#横瀬町の噂|横瀬町]]
#隣の駅が終点の西武秩父駅である。
#横瀬町役場や農協とかが近くにある。
#駅前にはスーパーやコンビニとかは全く無いが、巨大な工場と小さな診療所があり、「たばこは心の日曜日」などとけしからぬ事が書かれてある古い煙草屋の残骸がある。
#観光シーズン時の羊山公園へは、この駅から歩いていくのが吉。車で行こうとすると確実に渋滞にはまる。
 
*路線 - [[西武池袋線|西武秩父線]]
*バス - [[西武バス|西武観光バス]]
 
[[Category:日本の駅|さいたま]]
[[Category:埼玉|えき]]

2006年7月7日 (金) 23:13時点における版

地域の噂

岡山の噂

  1. あっかんべーをする時に舌を出すのも勿&
  2. 岡山より明らかに各上の広島を、どうやったら岡山は見下すことが出来るわけ?
    • それでも見下したいのが岡山。ちなみに「各上」じゃなく「格上」だろ?
    • 「興味を示さない」ということによって見下しています。
    • 実際、距離が離れすぎていて興味がわかない。買い物なら似た距離なら東に向かうし。
    • 強いて言うなら、テレビ東京の系列局があるってこと。
  3. パチンコ屋、美容院、歯科医がどこにいってもある。ハリウッド、オメガは北系。
  4. 焼き肉屋と喫茶店がやたら多い。
  5. 制服廃止論はタブー。(生産量全国一なので職人さんが困るから)
    • そんなの聞いたことなぃよ;;
    • ほんとですよ~。小学校のとき、ディスカッションになりました。
  6. 三菱の軽がよく走ってる。(三菱自工があるから)日産のシェアが低い。
    • マツダの下請けが多いためか、倉敷は最近マツダ車に侵食されている。
    • メーカー・国産輸入問わずいろんな種類のスポーツカーが多い。(県南だけ?)
    • 三菱ジープの屋根無しは、ヤクザが交通ルール無視して乗り回している。接近禁止。
  7. 店の名前が「もも」「マスカット」のいずれかに類するものが多すぎ混乱する。(例 :喫茶桃太郎、喫茶ピーチ、喫茶マスカット、など)
    • 最近新たに「ままかり」が追加され、その先陣を切ったのが「ままかりコンベンションセンター」。)(naoe)
    • なにかにつけて桃太郎を結びつけたキャラクターをつくってしまう
    • そんなにいっぱいキャラクターいないよ;;
    • サッカークラブ「三菱自動車水島FC」,「ファジアーノ岡山」もやっぱり桃太郎がらみのキャラクター
    • JR貨物岡山機関区に所属するEF210形電気機関車の愛称は「ECO-POWER 桃太郎」
  8. テレビで横浜ベイブリッジが出ると反射的に「あ、瀬戸大橋」と思ってしまう。(ただし私だけ?)
    • ↑私は思わないです。
    • 私は小さい頃から思ってた。というか今でも見ると思う。
    • 私も思わない
    • 瀬戸大橋を観光資源として売り出しているが、香川との県境を調べてみると面白い。
    • 吊橋や斜張橋を見ると、全て瀬戸大橋に見えてしまうらしい。
  9. この県で最も有名なものは「桃太郎ランド」という実在しないテーマパークである。
    • 県民でも知らないよそんなの。聞いたこともないし。有名とか。
    • 桃太郎電鉄に出てくる、架空の遊園地です。
    • ちなみに県内最強のアトラクションは鷲羽山ハイランドの自転車。
  10. 道の駅にはZガンダムが立っているらしい。
    • 旧久米町、現津山市宮尾の道の駅にあります。
      • ↑の道の駅には地元名産のピーマンが入ったアイスがある。蕎麦にまでピーマンが…
  11. カープが嫌い。
    • というより、プロ野球球団が地元にある広島に嫉妬心を感じている。
    • 阪神が地元球団と思っている。地元にリーグがある四国の方が進んでいる。
  12. 熱烈な阪神ファンと熱烈な巨人ファンが大多数。勝敗で職場の一日の雰囲気が決まる。
    • ↑家の塀とかに看板までかけてるファンまでいます。正直寒い
  13. 水島が倉敷市の一部だなんて、倉敷に住むまで知らなかった。水島市だと思ってた。
    • 水島と玉島を結ぶ水島玉島産業有料道路の愛称は「水玉ブリッジライン」という一見かわゆい名前であるが、決して水玉模様なわけではない。最初は「水玉ハイウェイ」という愛称だったが、高速道路でもなんでもないので途中で愛称が変わったという経緯がある。
    • ハイウェイなのに途中に信号機がある。トラクターも走っている。
    • ↑平成18年4月から通行料がタダになりました。
    • 水島コンビナートに車を一晩置いておくと、煤だらけになる。
    • 煤より鉄粉のほうが多いし痛いよ;;
  14. テレビ東京系列局があることを密かに自慢に思っている。
    • それも香川県にも電波が届くという地理的条件のみによる。岡山が広島仙台より可試聴人口が多いということではない、ことに気づいていない。
    • 一般の岡山人が可試聴人口が多いことやテレビ東京系が出来た経緯なんてことは知らない。
  15. 美術館と大学が多い。
  16. 干拓した土地が多いため、やたら側溝が多く、夏になると蚊の温床となっている。そして他県人がタイヤを突っ込ませて立ち往生する。
    • どおりで、ブヨ(ブト・ブユ)がやたら暖かくなると多いよね。
    • 四国に向かう瀬戸大橋線、車窓の景色が海を渡るぎりぎりまで側溝だらけの景色だったり。
    • ↑↑「どおり」=「通り」、「どうり」=「道理」。ゆえに「どうり」が正しい。普通逆が多いのだが珍しいミスだな。
  17. 石井知事は何かイベントがあるとすぐに出席。特にテレビ中継があるとこぞって出席。モテナスンジャーとか言いながら出席。たぶんただの出たがり
    • ヤッシーよりはましだと思いますが。
    • でも正直恥ずかしいよね。
  18. JR山陽本線、岡山と中庄との間に新しく「北長瀬(きたながせ)」という駅が出来た。
    • 中庄じゃなくて庭瀬との間です。庭瀬を省かないでください(-。-)
  19. 新幹線の駅があるのは池田動物園に皇族が嫁いだから(天皇皇后両陛下が立ち寄りやすくするため)。機動隊も池田動物園を守るように配置されている。動物園・遊園地自体が守るための施設に早変わりしたりする。
    • その駅って岡山・新倉敷どっちですか?
      • ↑岡山
  20. 仙台倉敷までの切符を頼むと、新倉敷と間違われる。倉敷へは、岡山で降りて山陽線に乗った方が遙かに早いし安い。
    • 料金は一緒。美観地区に行くのでなければ新倉敷のほうが楽なケースもあり。(私が実家に帰る場合とか)
      • 一駅向こうになるので料金違います。のぞみも止まらないし。
  21. 晴れの国岡山と喧伝しているが、実はそうでもない。
    • 確かに曇りの日は目立つが、周囲の県が雨でも県南は晴れor曇りと言うことが多い。また、積雪も県南では年に1・2回。しかも昼には溶けてしまう。
    • 晴れの国の根拠は、降水量1mm未満の年間日数が全国1位であるという統計データ。日照時間ではない。
    • ↑よって堂々と名乗って良い。てか言ったモン勝ち。
  22. 道路が無駄に整備されている。特に高速道・国道などは、県境を越えた瞬間に「あ、岡山から出た」とわかるほどの差がある。
    • 確かにいつ見てもどこかで道路工事をしてる。でも、市道や生活道はほったらかしで荒れているところが多。
  23. 「白神」と書いて「しらが」と読む姓が多い。
    • 「三宅」(みやけ)さんも多いね(各クラスに必ず一人はいる)
    • 確かにいましたね。
  24. 他県(特に中国地方以外)から見ると、岡山の印象は薄い。でも、岡山県人と話してみると非常にプライドが高いので驚いた。
  25. たまに和歌山県と聞き間違える。
    • 特に、電話口で和歌山県民の言う「和歌山」は聞き間違いやすい。
  26. ここ10年であらゆる地元のスーパーは「マルナカ」に駆逐された
  27. 「ディオ」「ハローズ」もじわじわ進行中。
    • ↑でもニシナや東久ストアもがんばっているんだよぉぉぉぉぉぉぉぉ!
      • 各店平気で既存店の隣に出店するのでその様はまるで陣取りゲームの様である。
  28. 田舎ならではの車社会なので運転免許が無いと就職できない。
    • パートの面接の電話の際も「無免許」だと速攻で落選(ろくに社会に出たことの無い人という判断をしています…申し訳ないが)
  29. なんだかんだと言われても、「天満屋」の名は大きい。
  30. 名前のインパクトで、他県のメディアでも一時(一瞬?)話題となった「トマト銀行」だが、なぜ「トマト」なのか地元民もよく分からない。
  31. 何につけても突出感が無く、ほぼ平均値レベルの物が多いので、住みやすいが、常に物足りなさを感じている。
  32. JR岡山駅の忘れ物件数が2年連続の第1位(JR西日本管内)なのは、ターミナル駅だからというよりも、乗った時には雨が降ってても、降りる時には止んでいれば傘の存在を忘れる地元民が多いから。

岡山と香川の繋がり

  1. マスカットスタジアムに行きたくなる。
    • 高校生クイズの予選は「四国・岡山大会」として、四国に渡らされる。
    • 甲子園で岡山と香川の代表校が対戦した日のローカルニュースは、微妙。
    • テレビは同じエリアなのに、ラジオは分かれている。弊害として、「民放FMの開局が遅れた」「岡山と香川で同じ番組を流している」
  2. 中四国地方で今のところ最も人口増加率が高い。
    • 瀬戸大橋のおかげで「四国の」中心都市と化している。四国に中心都市が出来ない理由は意外とここにあるかも。
    • ああ、それってあるかもね。「四国」のじゃなくて、「岡山・香川の」中心都市という感じがしますが。
    • JR瀬戸大橋線ができたことは大きかったよね。ただ、岡山と四国、どっちが得してるのか?
      • もちろん岡山。ちなみにこれらの事を、ストロー効果或いはストロー現象と言います。明石海峡大橋でも、同様の事が起こってます。
    • 岡山の由加大権現(由加神社)と香川の金刀比羅宮(金刀比羅神社)とは地味に深い繋がりがあったりする。神社的にも繋がりがあるぐらい、実は交流がさかんだったりする。
      • ↑海を越えた金刀比羅宮とは友好的だが真隣の蓮台寺とは血で血を洗う仲だったりする(兄弟喧嘩です)。正月には「こちらが正しい入口です」など呼込み合戦が盛んである。

岡山 vs.倉敷の噂

  1. 東京で岡山出身といってもわかってもらえないが倉敷出身だと言うと理解してもらえる。
    • 東京の人ではないが、実際岡山市の存在を知らず、倉敷を県庁と思ってた人は複数人いた。
    • 東北では岡山は四国にあると思われていた。
    • 倉敷は倉吉(鳥取)と間違われることがある。馬鹿は相手にしてもしかたない。
    • ↑倉吉を知っている人の方が少ないと思うが。(上記の方もわざわざ(鳥取)と書かないと分からないと思っている様に)
  2. 倉敷が県庁所在地だと思われてる。
  3. 岡山市倉敷市は本気で仲が悪い。どのくらい悪いかというと、「1. 岡山出身といってもわかってもらえないが倉敷出身だと言うと理解してもらえる。」というのを倉敷市民が本気で思っているあたり。
    • そんなガキみたいなコトってなぃし。
    • ↑あなたは思ってなくても、1.を書いた人が現にいるから。
    • でも、岡山と言うと場所がわかってもらえないが、倉敷と言うと瀬戸大橋のおかげでわかってもらえるのも事実。
    • 政令指定都市になりたいのなら岡山市ではなく、岡山市を吸収し倉敷市を存続させる政令指定都市を目指すべきだと思っている。
    • 岡山市と倉敷市の関係は、大阪市京都市の関係と同じかもしれない。あるいは、福岡市北九州市静岡市浜松市長野市松本市かな。
      • ↑ジャーナリストを県外退去に追い込んだ長野市vs松本市程は悪く無いと思う。
    • 幕府直轄地と池田家所領の違い。今はどうでもないが、幕末までは倉敷のほうが格上。この辺が歴史的にずっと意識化にあるみたい。天領の地って本気で喧伝している辺りが寒い。
    • でも買い物に行こうと思うと倉敷市民は大概岡山に行く。若い子だけど。
      • ↑イオンができたから、無理に駐車場に金かかる岡山なんて行かないよ
    • でも映画観に行こうと思うと車派はイオン倉敷へ。
  4. チボリ公園の歴史を見たほうが分かりやすい。
  5. 有名どころのツアーは「倉敷市民会館」に来るわね。(そもそも「岡山市民会館」ってあるの?)
  6. ついに今年から「倉敷ナンバー」導入。(記念に三菱が特別車を販売)
  7. おまけにご当地ブランドの一環として「倉敷ブランド」も募集中(「岡山ブランド」は?)

岡山の交通事情

  1. 道路の速度表示単位がキロではなくマイル表示では無いかとの話。50制限道は80km/hくらいで走ってる車がほとんどなので、そうなのかも…
    • ↑自動車学校で高速での実地教習がなかったが、2号線バイパスで練習するので全く問題ない。(度重なる車線変更・右折・左折・信号があるので高速より高度な技術を要求される。)
  2. ウィンカーをつけない車が多い。というか、ほとんどつけない。
    • ↑でも運転がうまいわけじゃないから事故多いよね
    • ↑日本初の交差点ウィンカー促進表示「★合図」(緑色)が道路に貼られたという逸話もある。
      • ↑ペイント代って税金から出るんじゃろ?罰金制にしてウィンカーを出さん奴からだけ徴収してくれ。
  3. 歩行者(特に高齢者)も昔の田舎道のノリで道路を横断する。(通勤中たまにバイパスの中央分離帯の所で自転車に乗ったおじいちゃん見かけるもの。倉敷北側の3車線の道路でも。)

岡山の言葉

  1. 「岡山出身です」というと「変子(へんこ)」と言われる。
    • 岡山では「へんこつ」という。
  2. 「あなた、早くしなさい」を倉敷・下津井の方言で言うと、「あんたぁ、はよしねぇ」となる。正直、これを知らない地元民以外が聞くと、大変傷つく。
    • 傷つくよりも怪訝な顔をされる。ちなみに「早く死んで」は「はよしね(←のばさない)。」
  3. 「でーこーてーてーて(訳:大根を、炊いといて(料理しておいて))」と言う有名な方言の発祥地。この言葉なら、若者でも知っている(・・・に違いない。)
    • もっと極めれば「でーく(大工)に、でーこーてーてーて」
    • もっともっと極めれば「でーかでーどころにでーてーた、でーこーてーてーて(誰か台所に出しておいた大根炊いておいて)」
    • ちなみに「ここにきなさい、ここに」は「こけーけーこけー」と鶏の鳴き声みたいになる。福岡の人が隣で「とっとーと(取ったのか?)」と言うと、どう聞いても鶏に餌をあげている農家の人の声帯模写である。
      • 「恵子、ここにきなさい」は「けーこ、こけーけー」になる。
    • 「そこへおいてーた(そこに置いておいた)」で初めても良いかもしれません。
      • もっと岡山弁化すると「そけ-え-てーた」
    • きょうでーれえれーけんねとくわー。さらのくすりだしといてん。
      • もっと岡山弁化すると「きょうでーれーえれーけーねとかー。あたらしーくすをだしてーてー。」
  4. 「とーたってーてー」とゆうと扉の前に立つ人がいる。意味が分かるまでずっと立ってたりする人もいる。*意味「扉閉めといて」
    • ↑↑昔NHKのバラエティで「岡山県民宇宙人説」なるものも出た。(理由:方言がモールス信号化されている)
  5. 「ぶち」という形容詞(とてもという意味らしい)は津山弁?
  6. 「たいぎー」(大儀だ、面倒臭い)。美作弁。
    • 山口でも言います。
    • 島根県西部でも言います。
  7. 「ままかりしーしーしててーて」(ママカリ[魚の名]を酢に漬けて置いて下さい)
    • ままかりなんて、他県の人間が「食べてみたい」と言い出すまでつくらないと思うぞ。私の周りだけかもしれないが、あんま積極的に食べようとするやつはいない。
      • 家で酢漬けは作らんが、スーパーで買っては食べるぞ(我が家では生協でよく宅配してもらう。)
  8. イントネーションの違う言葉を聞くと、岡山のイントネーションで言い直す。(例:「牡蠣ください」「?柿?あの木になってる?」「いえ、海の貝の「ああ、牡蠣ね!牡蠣!」)
  9. 調理法は「たく」の一言ですます。(煮る・蒸す・ふかす・ゆでるの区別が無い)
  10. ぼっけーきょーてぇー、そらおえまー。
  11. 「あんごう」をもじって「GO ANd GO」なるタイトルの漫画がある(多分作者は岡山県出身)
    • これ、さらに上の「おーあんごう」だと思う。
  12. たくあんは「こーこ」

岡山の食文化

  1. 天然記念物のカブトガニの話題を出すと「おいしいよね」と返事が返ってくる。
    • おいしいらしい。(違
    • ↑食べません。 by 県民
    • カブトガニ饅頭と混同してんじゃないだろうか。これはこれでおいしいものではないけど。
    • 中国の海鮮レストランに行ったら水槽の中にいた。当然食材だと思う。
  2. カツ丼と言えば「デミグラスソース」
    • ↑それはない。カツ丼といえば普通に卵とじ。上記のものは「デミかつ丼」として分けてます。
    • ↑それはない。カツ丼といえば普通にデミグラスソース。上記のものは「卵とじ」として分けてます。
    • ↑いや、デミソースのカツ丼出す店なんてほとんど無いぞ!? by県民
    • ↑高梁市はそう。母が高校時代高梁に通っていて、デミソースがかかっていたといっていた。
  3. カキでお好み焼きを作る。
    • 牡蠣といえば広島だろ(笑)
    • 作んねえだろ(笑)。
    • 作らないし、絶対食べたくない;
    • 牡蠣は牡蠣で食べるからおいしんじゃないの?一緒にはしないでしょ。
    • するよ。日生(ひなせ)あたりでは有名。具が牡蠣で一杯。通称「かきおこ」です。オイシイよ。
    • ついに関西のテレビでも取り上げられた。
      • ↑で中には天狗になっている店も…(byぐ○なび)
  4. 手土産は大手饅頭か白十字のワッフルが基本だ。
    • 逆に地元民にきびだんごを贈られた際にはちょっと関係を見直した方がいいかも。
    • 藤戸饅頭は?
    • むらすゞめは?
    • バラ寿司は?
      • 祭り寿司の事?それって手みやげにする?
    • 由加山のあんころもち
  5. 岡山では、さほど有名ではないが、県外へ行くと、結構有名な岡山が本社の会社に、菓子メーカーのカバヤ製菓がある。
    • この会社は、先日トリビアでも取り上げられていて、カバを移動車に乗せて、全国を回り、戦後の子供たちに夢与えながら、会社の宣伝をして回ったらしい。
    • オハヨー乳業のことも忘れないであげてください。
    • 山佐とフクタケも忘れちゃだめですから。天はともかく。
    • TODARACING、KAAZ(ともに車、レース関係)も覚えてあげてください
      • それは食べられるのか?
        • びっくり人間大集合なら食うヤツもいるかも
    • 源吉兆庵も全国あるよね。ただし首都圏では鎌倉の和菓子屋に変貌しているが。
      • 源吉兆庵はニューヨークにも支店がある。「マーサの何とか」というアメリカの番組で取材されてた。
    • サンマルクもね
  6. 「ブリ」入り雑煮は余所者にとって罰ゲームみたいなものです…
    • (毎年お歳暮に丸一本もらうが、我が家では全部ブリ大根か照り焼きになっています…)
  7. 最上稲荷に参拝した帰りにはゆずせんべい。
    • 「御縁饅頭」も忘れずに。焼きたて旨し、持ち帰ってトースターで炙るのも可。
    • 参道には店が沢山あるので行き道で価格をチェック→帰りにお目当ての店で購入
  8. インスタントラーメンは八ちゃんラーメン。
  9. お役所が今必死になって岡山の”味”にしようとしている鰆(サワラ)は、山口のフグと巌流島で味比べをし、なんと引き分けたそうだが、デキレースの匂いがプンプンする。

岡山の冷蔵庫

  • カブトガニ←入ってねーよ!(笑)
  • きびだんご
  • ままかり
    • 名産でも地元民はめったに食べませんよ。むしろ買おうと思わない...。
    • どう頑張っても、まずいとしか言えないよな…。
    • え!?普通にうまくね?倉敷の美観地区の中にある店のなんか秀逸ですよ。まぁ、だからと言って常に食いたいものでもないが...。
    • 普通に美味しいけどなぁ。祭りずしの上にのってると、最後まで残してました。県外に行ってからも、帰省した時お土産で買ってた。