ページ「岡山」と「川崎フロンターレ」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
{{県|name=岡山|reg=中国|ruby=おかやま|eng=Okayama}}
==クラブの噂==
== 地域の噂 ==
*[http://www.frontale.co.jp/ フロンターレ公式サイト]
*[[岡山/備前|備前]] - [[岡山市]] 備前市
#我那覇和樹がブレイク中。なので、'''沖縄に移転したら人気が爆発する'''かも。
*[[岡山/備中|備中]] - 倉敷 新見 高梁
#*ウチナーの皆さんは、我那覇がフロンターレの選手だと認識してるのだろうか。
*[[岡山/美作|美作]] - 美作市 津山
#*そんな我那覇も今や日本代表。初選出の時には[[那覇市]]で号外が出たとか。
#**一応沖縄でも[[J3リーグ#FC琉球|FC琉球]]がJリーグ目指しているけど…。
#***2011年に地元に帰還。
#*[[ヴィッセル神戸|神戸]]に移籍だってさ。
#ユニフォームがアシュラ男爵を彷彿とさせる。
#フロンターレとは「正面」という意味・・・って、'''意味不明なチーム名だなオイ'''。
#*隠語で野郎の何を指すらしい・・・男らしいじゃないか!
#*「富士通フロンテック」って会社もあるが、まあ気にするな!
#**フロンテックは矢野口(よみうりランド)、フロンターレは溝ノ口です。
#*負けが込むと「ヘターレ」や「ウンコターレ」と野次られる。
#**「ヘターレ」に関しては[[カターレ富山|このチーム]]も今後言われそう。
#**ナビスコで東京に負けた以後、「フテクサーレ」と言われた…自業自得だが。
#***'''バ川崎バカターレ'''と言われるとさすがにキレる。
#****最近ライバルになったのは'''アホ大宮アホディージャ'''。
#[[川崎市]]は[[横浜DeNAベイスターズ|大洋]]が逃げ、[[千葉ロッテマリーンズ|ロッテ]]が逃げ、[[東京ヴェルディ|ヴェルディ]]も逃げた経験があるので、街ぐるみでフロンターレを大切にしようという動きがある。
#*俺のダチ(前身の富士通時代からのファン)いわく「フロンターレにまで逃げられたらたまったもんじゃねぇ![[北海道コンサドーレ札幌|東芝]]だってもともと川崎本拠のくせに、北海道へ逃げやがったんだから…」と。
#J2に降格すると川崎アカンターレになる
#**その後、NHK教育の『親と子のTVスクール』でストレッチマンと共演。(中村憲剛と谷口)
#マスコットは海豚。やたらフレンドリーでアウェー席の前まで出張して愛想を振りまいている。ガチャピン並の多才ぶりを発揮するもここ数年はおとなしい。
#*蕪の仲間ができたが、大人の事情でそのうちいなくなるかもしれない。
#**そして2014年、その不安が現実のものに…(泣)
#***と思ったらその年(2014年)のファン感謝デーで権利委譲され、「カブレラ」として改めてマスコットとして仲間に。
#*どうやら蕪は契約更改できた模様。しかもまた新しい奴が増えた。
#*試合によっては神奈川県自動車整備振興会のマスコットの「てんけんくん」もゲスト参加する時がある。
#**しかしその「てんけんくん」のずらが…
#*リアルふろん太も存在する。アレを見るとボーリングのピンを想像してしまう。
#*シンペーちゃん(社長)とか廣瀬なおみ(応援番組のレポーター)とかいう裏マスコットも存在する。
#**なおみは(ry 2008年から代替わりしてモデルの木口美和子。貧乳の伝統は守られた。
#***美和子もいなくなったらしい。
#***信平ちゃんも2015年4月をもって社長を退任し会長に。もっとも、すでに新社長の藁科氏(ワラシー)もマスコット化しそうだが。
#****社長をマスコット化させているのは既に[[サンフレッチェ広島]]がやっていた。(なお、元キャラの方は市長戦に立候補するも落選してしまった)
#****そして2016年をもってフロンターレの経営から手を引くことに…とはいえ、相談役として残ったけれども。
#**上記の番組は[[テレビ神奈川|tvk]]「ファイト!川崎フロンターレ」の話だが、もう一つの応援番組「SUKI!SUKI!フロンターレ!」は多分ほとんど通常だと観れない。(ケーブルテレビ?)MCはブランチなどでもでてるグラビアアイドルの茜ゆりか。
#*この他「かわさきミュートン」(ミューザ川崎イメージキャラクター)や「かわさきノルフィン」(川崎市交通局イメージキャラクター)も不定期で来る。
#*[[ヴァンフォーレ甲府|このチーム]]とはマスコット同士の交流が深く、お互いアウェイの試合会場にまでマスコットが足を運ぶほど。
#*そのマスコットは2009年大分戦にも遊びに来た。全く関係ないのに…。でもかわいいから許す。
#*2008年には人気の[[名古屋グランパス|このチーム]]のマスコットが来た。
#*蕪がいなくなりそうなだけに、上記のノルフィンや川丸くん(川崎マリエンのマスコット)の出番が増えてほしい…と思うのは自分だけだろうか。(by地元民)
#他チームのサポーターからは「ウンコターレ」「クソッターレ」「フロンガス垂れ流し」などと揶揄される。(事実2006年のアウェイ[[FC東京]]戦ではウンコターレの大合唱を何度も浴びせられたことがある)
#*そら相手が相手なだけと思うが。
#**人数少ないから知られていないがサポーターの民度の低さはピカイチ。
#*開き直ってサポータへの景品にオリジナルのトイレットペーパを作った事も。
#*ティッシュペーパーも作りました。(柄はふろん太くん)
#何故か最終節の対戦相手が優勝絡みや昇格・降格にやたらと関わる。
#*2000年C大阪の優勝阻止、2002年山形J1昇格阻止、2003年勝ち点1で昇格を逃したものの広島の優勝を阻止、2005年G大阪の優勝、2006年にC大阪を降格させる。
#*2008年には東京Vを降格させる。 (No.10参照)
#*2009年、ジェフを降格させる。
#*2007年は大宮を降格させられず。
#*2012年は札幌を降格させる。
#**2012年の札幌J2送りは27節。最終節はC大阪を降格させられず。
#*2013年は横浜の優勝を阻止。
#2005年のホーム最終節で後援会名誉会長の阿部孝夫(川崎市長)は「フロンターレは昇格して10位以内に入った一方で、川崎を去ったヴェルディはJ2におちました」と市長とは思えぬ発言だったが、話終えるとサポーターから大きな拍手が起きた。
#*[[東京ヴェルディ|讀賣]]は川崎に酷いことをしたから仕方が無い。
#**このようなレベルの低いことばかり言ってるから、川崎北西部で以前からヴェルディファンだった市民から、フロンターレは心の奥底で嫌われている。彼らの中には、ヴェルディ時代は何度も優勝した人気チームでありながら、あれだけ冷たく扱っていたのに、フロンターレになってからなんであんなに川崎市丸抱えで優遇するのかと怒り心頭の者もいる。現在でも、フロンターレサポーターが、川崎市内の一部の地域にとどまる原因だと思われる。{{Long article L}}
#***と言うが、緑蟲の最後の聖地と言われた「元住吉ブレーメン通り商店街」や麻生区、多摩区(稲田堤は除く)、宮前区もフロンターレカラーに染まってますが何か?
#***ヴェルディファン自体が絶滅危惧種だから説得力ないわな。
#****地元・川崎にけしからん事しでかすとバチが当たるとみるべきか?
#*****天罰覿面と言うヤツですな。
#*2008年の最終節はアウェーでヴェルディと戦い、見事勝利してヴェルディのJ2降格を見送った。
#*2014年7月1日(川崎市民の日)にはフロンターレが「川崎市PTA連絡協議会2014 親と子のつどい」と称してよみうりランドを使っていた。とうとうヴェルディの牙城をも崩し始めたか?
#2007年4月21日対[[浦和レッドダイヤモンズ|浦和]](埼玉スタジアム)戦で2-1で勝利し、浦和のホーム連勝記録を25でストップさせた。
#*2009年6月現在フロンターレはさいたまスタジアムで4連勝中(vs愛媛FC戦含む)
#*J1昇格した2005年から対レッズ戦は名勝負と審判の微妙な判定が入り混じる因縁の対決。
#*等々力のレッズ戦のチケットは2005年から4年連続発売日で完売。前日に完売と言う例はここ数年増えてきたが発売日に完売するのはレッズ戦だけ。
#**レッズ戦の試合当日、武蔵小杉駅や新丸子駅周辺のコンビニから弁当等の食料が突然消えると言う奇怪な現象が。実は朝からレッズサポが買占めているとか。
#***なんせ[[埼玉スタジアム2002|埼スタ]]から[[埼玉高速鉄道|乗り換え]][[東京メトロ南北線|なしで]][[東急目黒線|来れるから]]。
#*しかし、2009年現在等々力でレッズに勝った事が無い。
#**2006年のナビスコ準々決勝では2-1で勝ってる(トータルスコアで6-6だがアウェーゴールの差で勝ち抜け)。そして2012年のリーグ戦でようやく勝った。
#神奈川ダービー戦が多い、あとは[[湘南ベルマーレ|このチーム]]が昇格すれば…。
#*でも、[[横浜FC|このチーム]]が降格しちゃったから。
#*[[横浜F・マリノス|ここ]]も危険な状態。
#鷺沼プールを潰してフットサル場を作った。ただし土地はあくまで市有地。
#07年ACLと言う死のロード・・・
#*死のロードというか罰ゲーム。浦和劣頭の闘莉王に「おまけで参加出来た」と言われたが、お前にそんな事言われる筋合いはない…と、川崎市民の殆どは思ってる。
#**あれは明らかに釣男が言い過ぎ、と浦和サポーターですら思った。しかし「劣頭」は控えて頂きたく。
#**ACLを罰ゲーム扱いする奴に頭が劣ってるとは言われたくない。
#いまや日本サッカー界に濫立し過ぎなネーミング「○○ーレ」その3。
#*でもいつの間にかJ1では唯一。
#*2010シーズンは[[湘南ベルマーレ|湘南]]と「なんとかーレ」の覇権を争うことに。
#Jリーグで初めてのアニメ製作。ついでに家族と仲間も増えました(でもアニメ内だけ)
#アルビレックス新潟相手のビックスワンでは一回も勝ったことが無いJリーグより前から10試合勝ち無しbyアルビサポ2008年 
#*九石ドームでも一度も勝った事が無い。
#**2006年、2007年と関塚監督が2連連続九石ドームで退席。2008年は体調不良(後に辞任)で不参加。呪われています。
#***なお、関塚監督は2009年に監督復帰。
#****そして、リーグ優勝を逃した責任を取って退団。2010年以降はザックジャパンのコーチ兼ロンドン世代日本代表の監督に。
#**大分のJ2降格が、すでに決まっている時にやったのに負けた。またまた混戦のJ・・・。
#**そのせいで優勝を逃した。2年前の浦和と同じパターンになってしまった。
#*清水戦はアウェーでの相性がすこぶる悪く、日本平は鬼門。
#*2009年のアウェー新潟戦で、サポーターは'''洗礼'''を受けた。
#**そして[http://www.youtube.com/watch?v=Fc3xDAjivl4 2010年も再発]。チームも負けるし、まさに踏んだり蹴ったり。
#**これ、新潟に制裁金レベルの問題じゃないか?円滑に試合を進める責任を同じ相手に2年連続で怠ったんだから。
#*2012年、ラストプレーで小林が1点をもぎ取り、ようやく新潟で初勝利。新潟はこの敗戦が尾を引きJ2に落ちるはずだったが、最終節に奇跡を起こした。
#成績の割には選手の年俸が安い。中村憲剛ですら3千万程度。
#*但し、ジュニーニョの2009年の年俸は約1億3千万円で、カタールから移籍金40億円のオファーが来ているとの声も…。
#**2012年にジュニーニョは[[鹿島アントラーズ]]に移籍。
#2008年から[[天体戦士サンレッドファン|悪の組織]]と連携を図る。
#*新体制発表会や開幕戦(声の担当の髭男爵も登場)、ファン感にヴァンプ将軍と戦闘員が出没。そしてフロシャイムの宿敵、サンレッドも14節大分戦のマスコット大集合祭のゲストとして登場。
#2009年のヤマザキナビスコ杯決勝でFC東京に敗退。その後の表彰式で、一部選手が悪態をついた事が問題視されている。
#*態度は許されるものじゃあない。処分を受けるのは当然だとは思うが、選手の気持ちは痛いほど分かる。
#*これでケチがついてリーグ優勝も逃す…というシーンが目に浮かぶのは俺だけではないと思う(この文には悪意はないが、不吉な予感)
#**試合に勝つも鹿島が逃げ切って、その通りになっちまいました…。
#*結局、準優勝で得た賞金5,000万円は自主返還、当該選手は当面の間試合出場を自粛する事に。
#**最終的にJリーグからは厳重注意と賞金は選手教育、地域振興等に充てることを条件に授与という処分に落ち着いた。ある意味、Jリーグにしては寛容な処分だったなぁ。
#***甘いと思う。5000万を東京、清水、横浜FMで山分けすべきだ(by'''[http://ameblo.jp/nattsumii-nissan/entry-10380884496.html みうらごう]''')。
#「富士通フロンティアーズ」(アメフト)の試合見てたら、近くにいた人が「富士通サッカー部はどうだった?」と言ってた。未だにサッカー部の感覚なのね。
#*あの~、Jチームの前身は大概企業のサッカー部なんですけど…。
#2009年オフ、関塚監督がタイトル奪取失敗で引責辞任。来シーズンはどうなってしまうのか…。
#*リーグ優勝を逃した時点で嫌な予感はしてたが…的中してしまったのが悲しい。
#最近は[[横浜市]]内にもサポーターがいそう。
#*普通にいる。特に綱島周辺。生活圏でみれば麻生区や多摩区よりも港北区のほうが等々力に近い。駒沢周辺の世田谷区民や蒲田近辺の大田区民も結構サポーターが多い。
#ここの下部組織出身者は神奈川県組よりも東京都内組が多い気がする
#2012年4月からあのヤッヒーが監督に就任。攻撃的なコンセプトに同調するサポがいる一方、息子2人を入れるなど私物化していると異議を唱えるサポも…。
#*実際、去年の段階で文句のつけようのない成績を上げていれば問題なかったのだけどねぇ。
#*息子に加えてヤッヒーの母校の筑波閥も贔屓している。
#**賛否は分かれるけれども…それは勝手知ったる選手を使いたい以上、仕方がないのでは。ダメならヤッヒー共々粛清されるだろうし。
#*ヤッヒーは別称・風(カザ)フィ大佐とも呼ばれている。由来は元[[リビア]]の独裁者をもじったもの。
#*息子2人は2013年シーズンを持って契約満了。親が監督のクラブじゃ、いろいろな意味でやりにくかっただろうなぁ…。
#**その後の息子たちは、J2では使い物になっている模様。
#*2015年には関西方面の[[京都サンガF.C.|某クラブ]]にも息子を寵愛する監督が出て来た。
#*ヤッヒー、2016年で勇退。ついにタイトル獲得は叶わず…
#東京近郊をホームタウンとしながらも等々力開催にこだわっていたが、2013年ホーム開幕戦は国立で開催する事に。
#*実は等々力の改装工事に伴う措置。等々力は3月30日開幕。
#サポーターは試合前には<s>ゴミ収集車の歌</s>川崎市民の歌を歌う。
#1999年のチーム発足以降獲得したタイトルは2(J2優勝2回)、3大タイトル(リーグ・ナビスコ・天皇杯)はゼロ、準優勝は数知れず。通称無冠ターレ。
#*シルバーコレクターでもある。
#*新潟の酒にかけて「無冠帝」と揶揄されることも(サポも自虐的に言っている事も…)。
#2016年はあの森本が入団。
#*でもサッカー選手としてのキャリアのスタートは[[東京ヴェルディ|かつて川崎がホームだったクラブ]]であることは内緒。
#**森本の入団時には既に川崎から離れていたので川崎とは全く関係ない。


== 岡山の噂 ==
==地域密着と奇抜なプロモーションの噂==
# あっかんべーをする時に舌を出すのも勿&
#地域密着に関してはJリーグでも随一のクラブと言われる。
# 岡山より明らかに各上の[[広島]]を、どうやったら岡山は見下すことが出来るわけ?
#*事実、2015年までで6年連続で「Jリーグスタジアム観戦者調査」で地域貢献度1位という誉れ高い称号ももらっている。
#*それでも見下したいのが岡山。ちなみに「各上」じゃなく「格上」だろ?
#[[NHK教育テレビジョン|NHK教育]]「[[NHK教育テレビファン#ピタゴラスイッチファン|ピタゴラスイッチ]]」でアルゴリズム行進中。相当前の収録らしく日本代表も参加しております。。。
#*「興味を示さない」ということによって見下しています。
#*その時アルゴリズム行進をしたメンバーが、寺田・我那覇・今野・鬼木・アウグスト・ふろん太。
#*実際、距離が離れすぎていて興味がわかない。買い物なら似た距離なら東に向かうし。
#なぜかスタジアムでガンダムのコラボプラモを売っている。
#*強いて言うなら、テレビ東京の系列局があるってこと。
#*周りでガンダム系が多い中、一際目立っているのが鄭大世がチョイスしたガンプラはアッガイと個性的。
# パチンコ屋、美容院、歯科医がどこにいってもある。ハリウッド、オメガは北系。
#*でも最近、あまり等々力で見ない気がするのは気のせいだろうか。
# 焼き肉屋と喫茶店がやたら多い。
#営業的に勝負をかけた試合には滅法強い。古くは「等々力1万人大作戦」に始まり「等々力超満員大作戦」「K点越え」「修羅場3」「打倒オレンジ完結編」etc...
# 制服廃止論はタブー。(生産量全国一なので職人さんが困るから)
#*しかし、2007年の「プロジェクトK・第一弾」は惨敗。神通力が足りなくなってきたのだろうか。
#*そんなの聞いたことなぃよ;;
#*2007年は他にドラえもんの秘密道具にちなんだ「水色バイバイン計画」など
#*ほんとですよ~。小学校のとき、ディスカッションになりました。
#「岡山劇場」発祥のチーム。
# 三菱の軽がよく走ってる。(三菱自工があるから)日産のシェアが低い。
#*Jリーグ界でもっとも派手なパフォーマンス。
#*マツダの下請けが多いためか、倉敷は最近マツダ車に侵食されている。
#**牛乳ケースのマイクパフォーマンス小麦粉散布や、アントニオ猪木の1.2.3ダーとその様子はTV放送されるほど。
#*メーカー・国産輸入問わずいろんな種類のスポーツカーが多い。(県南だけ?)
#***岡山劇場のメインは牛乳ケースに乗ってのマイクパフォーマンス。上記は岡山がいなくなってからの出来事。
#*三菱ジープの屋根無しは、ヤクザが交通ルール無視して乗り回している。接近禁止。
#***岡山が去った後も、試合後に牛乳ケースのお立ち台や選手とサポータとのオタ芸やら誕生日祝い等。岡山の功績(?)は脈々とサポーターに受け継がれている。
# 店の名前が「もも」「マスカット」のいずれかに類するものが多すぎ混乱する。(例 :喫茶桃太郎、喫茶ピーチ、喫茶マスカット、など)
#*アットホームなところはJ2のころも強くなった現在でも変わらない。
#* 最近新たに「ままかり」が追加され、その先陣を切ったのが「ままかりコンベンションセンター」。)(naoe)
#ファン感謝デーは色々な意味で凄い。特に2007年のファン感謝デーはある意味伝説。
#** 施設側は[http://www.mamakari.net/etc/faq.html 正式名を使って欲しい]らしい。
#*2008年のベガルタ仙台のファン感謝祭でもンタ芸が炸裂。飛弾によるものと思われる。
#** でも、地下駐車場の方は[http://www.mamakari.net/map/index.html 「ママカリパーキング」]と呼ばせたいらしい。
#**2009年はステージ芸の仕掛人と言われた都倉([[ザスパクサツ群馬]])からコメントが届いた。
#* なにかにつけて桃太郎を結びつけたキャラクターをつくってしまう
#***言われる理由はわかる気がする。(特に血統の部分で)
#*そんなにいっぱいキャラクターいないよ;;
#***都倉は2010年に神戸に移籍。
#*サッカークラブ「[http://www.red-adamant.com/ 三菱自動車水島FC]」,「[http://www.b-b.ne.jp/fagi/ ファジアーノ岡山]」もやっぱり桃太郎がらみのキャラクター
#*ハルヒダンスを踊った年もあった。
#*[http://www.jrfreight.co.jp/ JR貨物]岡山機関区に所属するEF210形電気機関車の愛称は「ECO-POWER 桃太郎」
#たまに力士がやってくる。
# テレビで[[横浜ベイブリッジ]]が出ると反射的に「あ、[[瀬戸大橋]]」と思ってしまう。(ただし私だけ?)
#*市内に部屋を構える春日山部屋。
#*↑私は思わないです。
#[[大宮アルディージャ|大宮]]とは最近ライバルになった。あまり仲がいいとは言えない。どっちも最近出てきたチーム。きっかけになったガングロのあの人はFC東京に移籍してしまうらしいが・・・。
#*私は小さい頃から思ってた。というか今でも見ると思う。
#*私も思わない
#*瀬戸大橋を観光資源として売り出しているが、香川との県境を調べてみると面白い。
#*吊橋や斜張橋を見ると、全て瀬戸大橋に見えてしまうらしい。
# この県で最も有名なものは「桃太郎ランド」という実在しないテーマパークである。
#*県民でも知らないよそんなの。聞いたこともないし。有名とか。
#*桃太郎電鉄に出てくる、架空の遊園地です。
#*ちなみに県内最強のアトラクションは鷲羽山ハイランドの自転車。
# 道の駅には[http://images.search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%B2%AC%BB%B3%A4%CE%C6%BB%A4%CE%B1%D8+%A5%AC%A5%F3%A5%C0%A5%E0&n=3&b=0&c=image&rh=20&d=1&to=0 Zガンダムが立っている]らしい。
#* 旧久米町、現津山市宮尾の道の駅にあります。
#** ↑の道の駅には地元名産のピーマンが入ったアイスがある。蕎麦にまでピーマンが…
# カープが嫌い。
#* というより、プロ野球球団が地元にある[[広島]]に嫉妬心を感じている。
#*阪神が地元球団と思っている。地元にリーグがある[[四国]]の方が進んでいる。
# 熱烈な阪神ファンと熱烈な巨人ファンが大多数。勝敗で職場の一日の雰囲気が決まる。
#*↑家の塀とかに看板までかけてるファンまでいます。正直寒い
# 水島が[[倉敷|倉敷市]]の一部だなんて、倉敷に住むまで知らなかった。水島市だと思ってた。
#* 水島と玉島を結ぶ水島玉島産業有料道路の愛称は「水玉ブリッジライン」という一見かわゆい名前であるが、決して水玉模様なわけではない。最初は「水玉ハイウェイ」という愛称だったが、高速道路でもなんでもないので途中で愛称が変わったという経緯がある。
#*ハイウェイなのに途中に信号機がある。トラクターも走っている。
#*↑平成18年4月から通行料がタダになりました。
#* 水島コンビナートに車を一晩置いておくと、煤だらけになる。
#* 煤より鉄粉のほうが多いし痛いよ;;
# テレビ東京系列局があることを密かに自慢に思っている。
#* それも[[香川]]県にも電波が届くという地理的条件のみによる。岡山が[[広島]]や[[仙台]]より可試聴人口が多いということではない、ことに気づいていない。
#* 一般の岡山人が可試聴人口が多いことやテレビ東京系が出来た経緯なんてことは知らない。
# 美術館と大学が多い。
#干拓した土地が多いため、やたら側溝が多く、夏になると蚊の温床となっている。そして他県人がタイヤを突っ込ませて立ち往生する。
#*どおりで、ブヨ(ブト・ブユ)がやたら暖かくなると多いよね。
#*四国に向かう瀬戸大橋線、車窓の景色が海を渡るぎりぎりまで側溝だらけの景色だったり。
#*↑↑「どおり」=「通り」、「どうり」=「道理」。ゆえに「どうり」が正しい。普通逆が多いのだが珍しいミスだな。
#石井知事は何かイベントがあるとすぐに出席。特にテレビ中継があるとこぞって出席。モテナスンジャーとか言いながら出席。たぶんただの出たがり
#*ヤッシーよりはましだと思いますが。
#*でも正直恥ずかしいよね。
#JR山陽本線、岡山と中庄との間に新しく「北長瀬(きたながせ)」という駅が出来た。
#*中庄じゃなくて庭瀬との間です。庭瀬を省かないでください(-。-)
#新幹線の駅があるのは池田動物園に皇族が嫁いだから(天皇皇后両陛下が立ち寄りやすくするため)。機動隊も池田動物園を守るように配置されている。動物園・遊園地自体が守るための施設に早変わりしたりする。
#*その駅って岡山・新倉敷どっちですか?
#**↑岡山
#[[仙台]]で[[倉敷]]までの切符を頼むと、新倉敷と間違われる。倉敷へは、岡山で降りて山陽線に乗った方が遙かに早いし安い。
#*料金は一緒。美観地区に行くのでなければ新倉敷のほうが楽なケースもあり。(私が実家に帰る場合とか)
#**一駅向こうになるので料金違います。のぞみも止まらないし。
#晴れの国岡山と喧伝しているが、実はそうでもない。
#*確かに曇りの日は目立つが、周囲の県が雨でも県南は晴れor曇りと言うことが多い。また、積雪も県南では年に1・2回。しかも昼には溶けてしまう。
#*晴れの国の根拠は、降水量1mm未満の年間日数が全国1位であるという統計データ。日照時間ではない。
#*↑よって堂々と名乗って良い。てか言ったモン勝ち。
#道路が無駄に整備されている。特に高速道・国道などは、県境を越えた瞬間に「あ、岡山から出た」とわかるほどの差がある。
#*確かにいつ見てもどこかで道路工事をしてる。でも、市道や生活道はほったらかしで荒れているところが多。
#「白神」と書いて「しらが」と読む姓が多い。
#*「三宅」(みやけ)さんも多いね(各クラスに必ず一人はいる)
#*確かにいましたね。
#他県(特に中国地方以外)から見ると、岡山の印象は薄い。でも、岡山県人と話してみると非常にプライドが高いので驚いた。
#たまに[[和歌山]]県と聞き間違える。
#*特に、電話口で和歌山県民の言う「和歌山」は聞き間違いやすい。
#ここ10年であらゆる地元のスーパーは「マルナカ」に駆逐された
#「ディオ」「ハローズ」もじわじわ進行中。
#*↑でもニシナや東久ストアもがんばっているんだよぉぉぉぉぉぉぉぉ!
#**各店平気で既存店の隣に出店するのでその様はまるで陣取りゲームの様である。
#田舎ならではの車社会なので運転免許が無いと就職できない。
#*パートの面接の電話の際も「無免許」だと速攻で落選(ろくに社会に出たことの無い人という判断をしています…申し訳ないが)
#なんだかんだと言われても、「天満屋」の名は大きい。
#名前のインパクトで、他県のメディアでも一時(一瞬?)話題となった「トマト銀行」だが、なぜ「トマト」なのか地元民もよく分からない。
#何につけても突出感が無く、ほぼ平均値レベルの物が多いので、住みやすいが、常に物足りなさを感じている。
#JR岡山駅の忘れ物件数が2年連続の第1位(JR西日本管内)なのは、ターミナル駅だからというよりも、乗った時には雨が降ってても、降りる時には止んでいれば傘の存在を忘れる地元民が多いから。


==== 岡山と香川の繋がり ====
==仙台サポとの関係==
# [http://ww1.tiki.ne.jp/~muscat/sisetu01.html マスカットスタジアム]に行きたくなる。
#ここのサポーターは仙台のサポーターと仲がよい。
#* 高校生クイズの予選は「四国・岡山大会」として、四国に渡らされる。
#*[[モンテディオ山形|山形]]がJ2にいたころのとある東北ダービーではお祝いの花輪を贈った。
#* 甲子園で岡山と香川の代表校が対戦した日のローカルニュースは、微妙。
#*仙台には、川崎サポーターからもらった直筆サイン入りの青いポリタンクがいまだにある。
#* テレビは同じエリアなのに、ラジオは分かれている。弊害として、「民放FMの開局が遅れた」「岡山と香川で同じ番組を流している」
#*等々力でサテライトの仙台戦の後、川崎サポと仙台サポに分かれて綱引きをした事もある。
#中四国地方で今のところ最も人口増加率が高い。
#**利府のサッカー場で行われたサテライトの試合でもなぜか綱引きをしたことがある。
#*瀬戸大橋のおかげで「四国の」中心都市と化している。四国に中心都市が出来ない理由は意外とここにあるかも。
#***上記の青いポリタンクは、このときにもらったもの。
#*ああ、それってあるかもね。「四国」のじゃなくて、「岡山・香川の」中心都市という感じがしますが。
#*ユアスタで行われた天皇杯準々決勝にて、サポーター対抗の飴食い大会が行われた。
#*JR瀬戸大橋線ができたことは大きかったよね。ただ、岡山と四国、どっちが得してるのか?
#**その後の表彰式で川崎サポーター側からは川崎銘菓「taroの夢」を、仙台サポーター側からは「マグロ切り身」を交換した。
#**もちろん岡山。ちなみにこれらの事を、ストロー効果或いはストロー現象と言います。明石海峡大橋でも、同様の事が起こってます。
#*2010年の等々力開催のリーグ戦では仙台サポーターのコールリーダーの結婚を祝してケーキ贈呈。
#* 岡山の由加大権現(由加神社)と香川の金刀比羅宮(金刀比羅神社)とは地味に深い繋がりがあったりする。神社的にも繋がりがあるぐらい、実は交流がさかんだったりする。
#*2011年の等々力開催のリーグ戦では、川崎サポーター側から仙台サポーター側へ「FORZA!SENDAI」の激励幕が贈呈された。
#**↑海を越えた金刀比羅宮とは友好的だが真隣の蓮台寺とは血で血を洗う仲だったりする(兄弟喧嘩です)。正月には「こちらが正しい入口です」など呼込み合戦が盛んである。
#**その年のユアスタ開催では以下の通り。
#**#「ベガルタバナナ」と「かわさき応援バナナ」を合同で販売しようという企画。
#**#*バナナ売上の一部が、ベガルタ側は選手強化育成費用、川崎側は等々力競技場改築費用となるとあって、両サポーターがお互いのバナナを購入し合うという光景も。
#**#試合後には、再開試合と同様、両サポーターによるTwistedの大合唱。
#**#*両クラブ・サポーターの絆をより深める、感動的なシーン。
#**#その日の夜に国分町で、とあるベガルタサポたちが飲み会を主催。
#**#*仙台・川崎両サポーターが集合。サポーター同士で楽しく呑みニケーション。
#*2012年のユアスタ開催では9月にスイカ割り。
#*2013年のユアスタ開催では仙台サポと川崎サポで子供の部・大人の部の分かれて試合前にドッジボール。
#*2015年に仙台からフロンターレに移籍した角田誠選手に対しては仙台時代のチャントがそのまま移籍後も使われている。


==== 岡山 vs.倉敷の噂 ====
----
# [[東京]]で岡山出身といってもわかってもらえないが[[倉敷]]出身だと言うと理解してもらえる。
{{Jリーグ}}
#*東京の人ではないが、実際岡山市の存在を知らず、倉敷を県庁と思ってた人は複数人いた。
#*東北では岡山は[[四国]]にあると思われていた。
#*倉敷は倉吉(鳥取)と間違われることがある。馬鹿は相手にしてもしかたない。
#*↑倉吉を知っている人の方が少ないと思うが。(上記の方もわざわざ(鳥取)と書かないと分からないと思っている様に)
# [[倉敷]]が県庁所在地だと思われてる。
# [[岡山市]]と[[倉敷|倉敷市]]は本気で仲が悪い。どのくらい悪いかというと、「1. 岡山出身といってもわかってもらえないが倉敷出身だと言うと理解してもらえる。」というのを倉敷市民が本気で思っているあたり。
#*そんなガキみたいなコトってなぃし。
#*↑あなたは思ってなくても、1.を書いた人が現にいるから。
#*でも、[[岡山]]と言うと場所がわかってもらえないが、[[倉敷]]と言うと瀬戸大橋のおかげでわかってもらえるのも事実。
#*政令指定都市になりたいのなら岡山市ではなく、岡山市を吸収し[[倉敷|倉敷市]]を存続させる政令指定都市を目指すべきだと思っている。
#* 岡山市と倉敷市の関係は、[[大阪市]]と[[京都市]]の関係と同じかもしれない。あるいは、[[福岡|福岡市]]と[[北九州|北九州市]]、[[静岡市]]と[[浜松市]]、[[長野市]]と[[松本|松本市]]かな。
#**↑ジャーナリストを県外退去に追い込んだ長野市vs松本市程は悪く無いと思う。
#* 幕府直轄地と池田家所領の違い。今はどうでもないが、幕末までは倉敷のほうが格上。この辺が歴史的にずっと意識化にあるみたい。天領の地って本気で喧伝している辺りが寒い。
#* でも買い物に行こうと思うと倉敷市民は大概岡山に行く。若い子だけど。
#** ↑イオンができたから、無理に駐車場に金かかる岡山なんて行かないよ
#* でも映画観に行こうと思うと車派はイオン倉敷へ。
# [http://drkssk.fc2web.com/zekkyou/tivoli/ura.html チボリ公園の歴史]を見たほうが分かりやすい。
# 有名どころのツアーは「倉敷市民会館」に来るわね。(そもそも「岡山市民会館」ってあるの?)
# ついに今年から「倉敷ナンバー」導入。(記念に三菱が特別車を販売)
# おまけにご当地ブランドの一環として「倉敷ブランド」も募集中(「岡山ブランド」は?)


==== 岡山の交通事情 ====
{{DEFAULTSORT:かわさきふろんたあれ}}
#道路の速度表示単位がキロではなくマイル表示では無いかとの話。50制限道は80km/hくらいで走ってる車がほとんどなので、そうなのかも…
[[Category:Jリーグ]]
#*↑自動車学校で高速での実地教習がなかったが、2号線バイパスで練習するので全く問題ない。(度重なる車線変更・右折・左折・信号があるので高速より高度な技術を要求される。)
[[Category:神奈川のスポーツ]]
#ウィンカーをつけない車が多い。というか、ほとんどつけない。
[[Category:川崎市]]
#*↑でも運転がうまいわけじゃないから事故多いよね
#*↑日本初の交差点ウィンカー促進表示「★合図」(緑色)が道路に貼られたという逸話もある。
#**↑ペイント代って税金から出るんじゃろ?罰金制にしてウィンカーを出さん奴からだけ徴収してくれ。
#歩行者(特に高齢者)も昔の田舎道のノリで道路を横断する。(通勤中たまにバイパスの中央分離帯の所で自転車に乗ったおじいちゃん見かけるもの。倉敷北側の3車線の道路でも。)
 
== 岡山の言葉 ==
#「岡山出身です」というと「変子(へんこ)」と言われる。
#*岡山では「へんこつ」という。
#「あなた、早くしなさい」を倉敷・下津井の方言で言うと、「あんたぁ、はよしねぇ」となる。正直、これを知らない地元民以外が聞くと、大変傷つく。
#*傷つくよりも怪訝な顔をされる。ちなみに「早く死んで」は「はよしね(←のばさない)。」
# 「でーこーてーてーて(訳:大根を、炊いといて(料理しておいて))」と言う有名な方言の発祥地。この言葉なら、若者でも知っている(・・・に違いない。)
#*もっと極めれば「でーく(大工)に、でーこーてーてーて」
#*もっともっと極めれば「でーかでーどころにでーてーた、でーこーてーてーて(誰か台所に出しておいた大根炊いておいて)」
#*ちなみに「ここにきなさい、ここに」は「こけーけーこけー」と鶏の鳴き声みたいになる。福岡の人が隣で「とっとーと(取ったのか?)」と言うと、どう聞いても鶏に餌をあげている農家の人の声帯模写である。
#**「恵子、ここにきなさい」は「けーこ、こけーけー」になる。
#*「そこへおいてーた(そこに置いておいた)」で初めても良いかもしれません。
#**もっと岡山弁化すると「そけ-え-てーた」
#*きょうでーれえれーけんねとくわー。さらのくすりだしといてん。
#**もっと岡山弁化すると「きょうでーれーえれーけーねとかー。あたらしーくすをだしてーてー。」
#「とーたってーてー」とゆうと扉の前に立つ人がいる。意味が分かるまでずっと立ってたりする人もいる。*意味「扉閉めといて」
#*↑↑昔NHKのバラエティで「岡山県民宇宙人説」なるものも出た。(理由:方言がモールス信号化されている)
#「ぶち」という形容詞(とてもという意味らしい)は津山弁?
#「たいぎー」(大儀だ、面倒臭い)。美作弁。
#*山口でも言います。
#*島根県西部でも言います。
#「ままかりしーしーしててーて」(ママカリ[魚の名]を酢に漬けて置いて下さい)
#*ままかりなんて、他県の人間が「食べてみたい」と言い出すまでつくらないと思うぞ。私の周りだけかもしれないが、あんま積極的に食べようとするやつはいない。
#**家で酢漬けは作らんが、スーパーで買っては食べるぞ(我が家では生協でよく宅配してもらう。)
#イントネーションの違う言葉を聞くと、岡山のイントネーションで言い直す。(例:「牡蠣ください」「?柿?あの木になってる?」「いえ、海の貝の「ああ、牡蠣ね!牡蠣!」)
#調理法は「たく」の一言ですます。(煮る・蒸す・ふかす・ゆでるの区別が無い)
#ぼっけーきょーてぇー、そらおえまー。
#「あんごう」をもじって「GO ANd GO」なるタイトルの漫画がある(多分作者は岡山県出身)
#*これ、さらに上の「おーあんごう」だと思う。
#たくあんは「こーこ」
 
== 岡山の食文化 ==
# 天然記念物のカブトガニの話題を出すと「おいしいよね」と返事が返ってくる。
#* [http://images.search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%AB%A5%D6%A5%C8%A5%AC%A5%CB+%A4%AA%A4%A4%A4%B7%A4%A4+%A4%A2%A4%CE%B6%E4%BF%A7%A4%CB&n=4&b=0&c=image&rh=20&d=1&to=1 おいしい]らしい。(違
#*↑食べません。 by 県民
#*カブトガニ饅頭と混同してんじゃないだろうか。これはこれでおいしいものではないけど。
#*中国の海鮮レストランに行ったら水槽の中にいた。当然食材だと思う。
# カツ丼と言えば[http://images.search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%AB%A5%C4%D0%A7+%A5%C7%A5%DF%A5%B0%A5%E9%A5%B9%A5%BD%A1%BC%A5%B9+%A4%E4%A4%AD%A4%E1%A4%B7&n=4&b=0&c=image&rh=20&d=1&to=1 「デミグラスソース」]。
#*↑それはない。カツ丼といえば普通に卵とじ。上記のものは「デミかつ丼」として分けてます。
#*↑それはない。カツ丼といえば普通にデミグラスソース。上記のものは「卵とじ」として分けてます。
#*↑いや、デミソースのカツ丼出す店なんてほとんど無いぞ!? by県民
#*↑高梁市はそう。母が高校時代高梁に通っていて、デミソースがかかっていたといっていた。
# [http://images.search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%C6%FC%C0%B8+%A5%AB%A5%AD+%A4%AA%B9%A5%A4%DF%BE%C6%A4%AD+%A5%DE%A5%EB%A5%DF%A4%CE%A5%AB%A5%AD%A5%AA%A5%B3&n=4&b=0&c=image&rh=20&d=1&to=1 カキでお好み焼き]を作る。
#*牡蠣といえば広島だろ(笑)
#*作んねえだろ(笑)。
#*作らないし、絶対食べたくない;
#*牡蠣は牡蠣で食べるからおいしんじゃないの?一緒にはしないでしょ。
#*するよ。日生(ひなせ)あたりでは有名。具が牡蠣で一杯。通称「かきおこ」です。オイシイよ。
#*ついに関西のテレビでも取り上げられた。
#**↑で中には天狗になっている店も…(byぐ○なび)
# 手土産は大手饅頭か白十字のワッフルが基本だ。
#*逆に地元民にきびだんごを贈られた際にはちょっと関係を見直した方がいいかも。
#*藤戸饅頭は?
#*むらすゞめは?
#*バラ寿司は?
#**祭り寿司の事?それって手みやげにする?
#*由加山のあんころもち
# 岡山では、さほど有名ではないが、県外へ行くと、結構有名な岡山が本社の会社に、菓子メーカーのカバヤ製菓がある。
#* この会社は、先日トリビアでも取り上げられていて、カバを移動車に乗せて、全国を回り、戦後の子供たちに夢与えながら、会社の宣伝をして回ったらしい。
#*オハヨー乳業のことも忘れないであげてください。
#*山佐とフクタケも忘れちゃだめですから。天はともかく。
#*TODARACING、KAAZ(ともに車、レース関係)も覚えてあげてください
#**それは食べられるのか?
#***びっくり人間大集合なら食うヤツもいるかも
#*源吉兆庵も全国あるよね。ただし首都圏では鎌倉の和菓子屋に変貌しているが。
#**源吉兆庵はニューヨークにも支店がある。「マーサの何とか」というアメリカの番組で取材されてた。
#*サンマルクもね
# 「ブリ」入り雑煮は余所者にとって罰ゲームみたいなものです…
#*(毎年お歳暮に丸一本もらうが、我が家では全部ブリ大根か照り焼きになっています…)
#最上稲荷に参拝した帰りにはゆずせんべい。
#*「御縁饅頭」も忘れずに。焼きたて旨し、持ち帰ってトースターで炙るのも可。
#*参道には店が沢山あるので行き道で価格をチェック→帰りにお目当ての店で購入
#インスタントラーメンは八ちゃんラーメン。
#お役所が今必死になって岡山の”味”にしようとしている鰆(サワラ)は、山口のフグと巌流島で[http://www.sanyo.oni.co.jp/34news/2006/02/12/20060212094318.html 味比べ]をし、なんと引き分けたそうだが、デキレースの匂いがプンプンする。
 
== 岡山の冷蔵庫 ==
* カブトガニ←入ってねーよ!(笑)
* きびだんご
* ままかり
**名産でも地元民はめったに食べませんよ。むしろ買おうと思わない...。
**どう頑張っても、まずいとしか言えないよな…。
**え!?普通にうまくね?倉敷の美観地区の中にある店のなんか秀逸ですよ。まぁ、だからと言って常に食いたいものでもないが...。
**普通に美味しいけどなぁ。祭りずしの上にのってると、最後まで残してました。県外に行ってからも、帰省した時お土産で買ってた。
[[Category:日本の都道府県|おかやま]]
[[Category:岡山|おかやま]]
[[Category:中国地方|おかやま]]

2016年11月25日 (金) 21:00時点における版

クラブの噂

  1. 我那覇和樹がブレイク中。なので、沖縄に移転したら人気が爆発するかも。
    • ウチナーの皆さんは、我那覇がフロンターレの選手だと認識してるのだろうか。
    • そんな我那覇も今や日本代表。初選出の時には那覇市で号外が出たとか。
      • 一応沖縄でもFC琉球がJリーグ目指しているけど…。
        • 2011年に地元に帰還。
    • 神戸に移籍だってさ。
  2. ユニフォームがアシュラ男爵を彷彿とさせる。
  3. フロンターレとは「正面」という意味・・・って、意味不明なチーム名だなオイ
    • 隠語で野郎の何を指すらしい・・・男らしいじゃないか!
    • 「富士通フロンテック」って会社もあるが、まあ気にするな!
      • フロンテックは矢野口(よみうりランド)、フロンターレは溝ノ口です。
    • 負けが込むと「ヘターレ」や「ウンコターレ」と野次られる。
      • 「ヘターレ」に関してはこのチームも今後言われそう。
      • ナビスコで東京に負けた以後、「フテクサーレ」と言われた…自業自得だが。
        • バ川崎バカターレと言われるとさすがにキレる。
          • 最近ライバルになったのはアホ大宮アホディージャ
  4. 川崎市大洋が逃げ、ロッテが逃げ、ヴェルディも逃げた経験があるので、街ぐるみでフロンターレを大切にしようという動きがある。
    • 俺のダチ(前身の富士通時代からのファン)いわく「フロンターレにまで逃げられたらたまったもんじゃねぇ!東芝だってもともと川崎本拠のくせに、北海道へ逃げやがったんだから…」と。
  5. J2に降格すると川崎アカンターレになる
      • その後、NHK教育の『親と子のTVスクール』でストレッチマンと共演。(中村憲剛と谷口)
  6. マスコットは海豚。やたらフレンドリーでアウェー席の前まで出張して愛想を振りまいている。ガチャピン並の多才ぶりを発揮するもここ数年はおとなしい。
    • 蕪の仲間ができたが、大人の事情でそのうちいなくなるかもしれない。
      • そして2014年、その不安が現実のものに…(泣)
        • と思ったらその年(2014年)のファン感謝デーで権利委譲され、「カブレラ」として改めてマスコットとして仲間に。
    • どうやら蕪は契約更改できた模様。しかもまた新しい奴が増えた。
    • 試合によっては神奈川県自動車整備振興会のマスコットの「てんけんくん」もゲスト参加する時がある。
      • しかしその「てんけんくん」のずらが…
    • リアルふろん太も存在する。アレを見るとボーリングのピンを想像してしまう。
    • シンペーちゃん(社長)とか廣瀬なおみ(応援番組のレポーター)とかいう裏マスコットも存在する。
      • なおみは(ry 2008年から代替わりしてモデルの木口美和子。貧乳の伝統は守られた。
        • 美和子もいなくなったらしい。
        • 信平ちゃんも2015年4月をもって社長を退任し会長に。もっとも、すでに新社長の藁科氏(ワラシー)もマスコット化しそうだが。
          • 社長をマスコット化させているのは既にサンフレッチェ広島がやっていた。(なお、元キャラの方は市長戦に立候補するも落選してしまった)
          • そして2016年をもってフロンターレの経営から手を引くことに…とはいえ、相談役として残ったけれども。
      • 上記の番組はtvk「ファイト!川崎フロンターレ」の話だが、もう一つの応援番組「SUKI!SUKI!フロンターレ!」は多分ほとんど通常だと観れない。(ケーブルテレビ?)MCはブランチなどでもでてるグラビアアイドルの茜ゆりか。
    • この他「かわさきミュートン」(ミューザ川崎イメージキャラクター)や「かわさきノルフィン」(川崎市交通局イメージキャラクター)も不定期で来る。
    • このチームとはマスコット同士の交流が深く、お互いアウェイの試合会場にまでマスコットが足を運ぶほど。
    • そのマスコットは2009年大分戦にも遊びに来た。全く関係ないのに…。でもかわいいから許す。
    • 2008年には人気のこのチームのマスコットが来た。
    • 蕪がいなくなりそうなだけに、上記のノルフィンや川丸くん(川崎マリエンのマスコット)の出番が増えてほしい…と思うのは自分だけだろうか。(by地元民)
  7. 他チームのサポーターからは「ウンコターレ」「クソッターレ」「フロンガス垂れ流し」などと揶揄される。(事実2006年のアウェイFC東京戦ではウンコターレの大合唱を何度も浴びせられたことがある)
    • そら相手が相手なだけと思うが。
      • 人数少ないから知られていないがサポーターの民度の低さはピカイチ。
    • 開き直ってサポータへの景品にオリジナルのトイレットペーパを作った事も。
    • ティッシュペーパーも作りました。(柄はふろん太くん)
  8. 何故か最終節の対戦相手が優勝絡みや昇格・降格にやたらと関わる。
    • 2000年C大阪の優勝阻止、2002年山形J1昇格阻止、2003年勝ち点1で昇格を逃したものの広島の優勝を阻止、2005年G大阪の優勝、2006年にC大阪を降格させる。
    • 2008年には東京Vを降格させる。 (No.10参照)
    • 2009年、ジェフを降格させる。
    • 2007年は大宮を降格させられず。
    • 2012年は札幌を降格させる。
      • 2012年の札幌J2送りは27節。最終節はC大阪を降格させられず。
    • 2013年は横浜の優勝を阻止。
  9. 2005年のホーム最終節で後援会名誉会長の阿部孝夫(川崎市長)は「フロンターレは昇格して10位以内に入った一方で、川崎を去ったヴェルディはJ2におちました」と市長とは思えぬ発言だったが、話終えるとサポーターから大きな拍手が起きた。
    • 讀賣は川崎に酷いことをしたから仕方が無い。
      • このようなレベルの低いことばかり言ってるから、川崎北西部で以前からヴェルディファンだった市民から、フロンターレは心の奥底で嫌われている。彼らの中には、ヴェルディ時代は何度も優勝した人気チームでありながら、あれだけ冷たく扱っていたのに、フロンターレになってからなんであんなに川崎市丸抱えで優遇するのかと怒り心頭の者もいる。現在でも、フロンターレサポーターが、川崎市内の一部の地域にとどまる原因だと思われる。テンプレート:Long article L
        • と言うが、緑蟲の最後の聖地と言われた「元住吉ブレーメン通り商店街」や麻生区、多摩区(稲田堤は除く)、宮前区もフロンターレカラーに染まってますが何か?
        • ヴェルディファン自体が絶滅危惧種だから説得力ないわな。
          • 地元・川崎にけしからん事しでかすとバチが当たるとみるべきか?
            • 天罰覿面と言うヤツですな。
    • 2008年の最終節はアウェーでヴェルディと戦い、見事勝利してヴェルディのJ2降格を見送った。
    • 2014年7月1日(川崎市民の日)にはフロンターレが「川崎市PTA連絡協議会2014 親と子のつどい」と称してよみうりランドを使っていた。とうとうヴェルディの牙城をも崩し始めたか?
  10. 2007年4月21日対浦和(埼玉スタジアム)戦で2-1で勝利し、浦和のホーム連勝記録を25でストップさせた。
    • 2009年6月現在フロンターレはさいたまスタジアムで4連勝中(vs愛媛FC戦含む)
    • J1昇格した2005年から対レッズ戦は名勝負と審判の微妙な判定が入り混じる因縁の対決。
    • 等々力のレッズ戦のチケットは2005年から4年連続発売日で完売。前日に完売と言う例はここ数年増えてきたが発売日に完売するのはレッズ戦だけ。
      • レッズ戦の試合当日、武蔵小杉駅や新丸子駅周辺のコンビニから弁当等の食料が突然消えると言う奇怪な現象が。実は朝からレッズサポが買占めているとか。
    • しかし、2009年現在等々力でレッズに勝った事が無い。
      • 2006年のナビスコ準々決勝では2-1で勝ってる(トータルスコアで6-6だがアウェーゴールの差で勝ち抜け)。そして2012年のリーグ戦でようやく勝った。
  11. 神奈川ダービー戦が多い、あとはこのチームが昇格すれば…。
  12. 鷺沼プールを潰してフットサル場を作った。ただし土地はあくまで市有地。
  13. 07年ACLと言う死のロード・・・
    • 死のロードというか罰ゲーム。浦和劣頭の闘莉王に「おまけで参加出来た」と言われたが、お前にそんな事言われる筋合いはない…と、川崎市民の殆どは思ってる。
      • あれは明らかに釣男が言い過ぎ、と浦和サポーターですら思った。しかし「劣頭」は控えて頂きたく。
      • ACLを罰ゲーム扱いする奴に頭が劣ってるとは言われたくない。
  14. いまや日本サッカー界に濫立し過ぎなネーミング「○○ーレ」その3。
    • でもいつの間にかJ1では唯一。
    • 2010シーズンは湘南と「なんとかーレ」の覇権を争うことに。
  15. Jリーグで初めてのアニメ製作。ついでに家族と仲間も増えました(でもアニメ内だけ)
  16. アルビレックス新潟相手のビックスワンでは一回も勝ったことが無いJリーグより前から10試合勝ち無しbyアルビサポ2008年 
    • 九石ドームでも一度も勝った事が無い。
      • 2006年、2007年と関塚監督が2連連続九石ドームで退席。2008年は体調不良(後に辞任)で不参加。呪われています。
        • なお、関塚監督は2009年に監督復帰。
          • そして、リーグ優勝を逃した責任を取って退団。2010年以降はザックジャパンのコーチ兼ロンドン世代日本代表の監督に。
      • 大分のJ2降格が、すでに決まっている時にやったのに負けた。またまた混戦のJ・・・。
      • そのせいで優勝を逃した。2年前の浦和と同じパターンになってしまった。
    • 清水戦はアウェーでの相性がすこぶる悪く、日本平は鬼門。
    • 2009年のアウェー新潟戦で、サポーターは洗礼を受けた。
      • そして2010年も再発。チームも負けるし、まさに踏んだり蹴ったり。
      • これ、新潟に制裁金レベルの問題じゃないか?円滑に試合を進める責任を同じ相手に2年連続で怠ったんだから。
    • 2012年、ラストプレーで小林が1点をもぎ取り、ようやく新潟で初勝利。新潟はこの敗戦が尾を引きJ2に落ちるはずだったが、最終節に奇跡を起こした。
  17. 成績の割には選手の年俸が安い。中村憲剛ですら3千万程度。
    • 但し、ジュニーニョの2009年の年俸は約1億3千万円で、カタールから移籍金40億円のオファーが来ているとの声も…。
  18. 2008年から悪の組織と連携を図る。
    • 新体制発表会や開幕戦(声の担当の髭男爵も登場)、ファン感にヴァンプ将軍と戦闘員が出没。そしてフロシャイムの宿敵、サンレッドも14節大分戦のマスコット大集合祭のゲストとして登場。
  19. 2009年のヤマザキナビスコ杯決勝でFC東京に敗退。その後の表彰式で、一部選手が悪態をついた事が問題視されている。
    • 態度は許されるものじゃあない。処分を受けるのは当然だとは思うが、選手の気持ちは痛いほど分かる。
    • これでケチがついてリーグ優勝も逃す…というシーンが目に浮かぶのは俺だけではないと思う(この文には悪意はないが、不吉な予感)
      • 試合に勝つも鹿島が逃げ切って、その通りになっちまいました…。
    • 結局、準優勝で得た賞金5,000万円は自主返還、当該選手は当面の間試合出場を自粛する事に。
      • 最終的にJリーグからは厳重注意と賞金は選手教育、地域振興等に充てることを条件に授与という処分に落ち着いた。ある意味、Jリーグにしては寛容な処分だったなぁ。
        • 甘いと思う。5000万を東京、清水、横浜FMで山分けすべきだ(byみうらごう)。
  20. 「富士通フロンティアーズ」(アメフト)の試合見てたら、近くにいた人が「富士通サッカー部はどうだった?」と言ってた。未だにサッカー部の感覚なのね。
    • あの~、Jチームの前身は大概企業のサッカー部なんですけど…。
  21. 2009年オフ、関塚監督がタイトル奪取失敗で引責辞任。来シーズンはどうなってしまうのか…。
    • リーグ優勝を逃した時点で嫌な予感はしてたが…的中してしまったのが悲しい。
  22. 最近は横浜市内にもサポーターがいそう。
    • 普通にいる。特に綱島周辺。生活圏でみれば麻生区や多摩区よりも港北区のほうが等々力に近い。駒沢周辺の世田谷区民や蒲田近辺の大田区民も結構サポーターが多い。
  23. ここの下部組織出身者は神奈川県組よりも東京都内組が多い気がする
  24. 2012年4月からあのヤッヒーが監督に就任。攻撃的なコンセプトに同調するサポがいる一方、息子2人を入れるなど私物化していると異議を唱えるサポも…。
    • 実際、去年の段階で文句のつけようのない成績を上げていれば問題なかったのだけどねぇ。
    • 息子に加えてヤッヒーの母校の筑波閥も贔屓している。
      • 賛否は分かれるけれども…それは勝手知ったる選手を使いたい以上、仕方がないのでは。ダメならヤッヒー共々粛清されるだろうし。
    • ヤッヒーは別称・風(カザ)フィ大佐とも呼ばれている。由来は元リビアの独裁者をもじったもの。
    • 息子2人は2013年シーズンを持って契約満了。親が監督のクラブじゃ、いろいろな意味でやりにくかっただろうなぁ…。
      • その後の息子たちは、J2では使い物になっている模様。
    • 2015年には関西方面の某クラブにも息子を寵愛する監督が出て来た。
    • ヤッヒー、2016年で勇退。ついにタイトル獲得は叶わず…
  25. 東京近郊をホームタウンとしながらも等々力開催にこだわっていたが、2013年ホーム開幕戦は国立で開催する事に。
    • 実は等々力の改装工事に伴う措置。等々力は3月30日開幕。
  26. サポーターは試合前にはゴミ収集車の歌川崎市民の歌を歌う。
  27. 1999年のチーム発足以降獲得したタイトルは2(J2優勝2回)、3大タイトル(リーグ・ナビスコ・天皇杯)はゼロ、準優勝は数知れず。通称無冠ターレ。
    • シルバーコレクターでもある。
    • 新潟の酒にかけて「無冠帝」と揶揄されることも(サポも自虐的に言っている事も…)。
  28. 2016年はあの森本が入団。
    • でもサッカー選手としてのキャリアのスタートはかつて川崎がホームだったクラブであることは内緒。
      • 森本の入団時には既に川崎から離れていたので川崎とは全く関係ない。

地域密着と奇抜なプロモーションの噂

  1. 地域密着に関してはJリーグでも随一のクラブと言われる。
    • 事実、2015年までで6年連続で「Jリーグスタジアム観戦者調査」で地域貢献度1位という誉れ高い称号ももらっている。
  2. NHK教育ピタゴラスイッチ」でアルゴリズム行進中。相当前の収録らしく日本代表も参加しております。。。
    • その時アルゴリズム行進をしたメンバーが、寺田・我那覇・今野・鬼木・アウグスト・ふろん太。
  3. なぜかスタジアムでガンダムのコラボプラモを売っている。
    • 周りでガンダム系が多い中、一際目立っているのが鄭大世がチョイスしたガンプラはアッガイと個性的。
    • でも最近、あまり等々力で見ない気がするのは気のせいだろうか。
  4. 営業的に勝負をかけた試合には滅法強い。古くは「等々力1万人大作戦」に始まり「等々力超満員大作戦」「K点越え」「修羅場3」「打倒オレンジ完結編」etc...
    • しかし、2007年の「プロジェクトK・第一弾」は惨敗。神通力が足りなくなってきたのだろうか。
    • 2007年は他にドラえもんの秘密道具にちなんだ「水色バイバイン計画」など
  5. 「岡山劇場」発祥のチーム。
    • Jリーグ界でもっとも派手なパフォーマンス。
      • 牛乳ケースのマイクパフォーマンス小麦粉散布や、アントニオ猪木の1.2.3ダーとその様子はTV放送されるほど。
        • 岡山劇場のメインは牛乳ケースに乗ってのマイクパフォーマンス。上記は岡山がいなくなってからの出来事。
        • 岡山が去った後も、試合後に牛乳ケースのお立ち台や選手とサポータとのオタ芸やら誕生日祝い等。岡山の功績(?)は脈々とサポーターに受け継がれている。
    • アットホームなところはJ2のころも強くなった現在でも変わらない。
  6. ファン感謝デーは色々な意味で凄い。特に2007年のファン感謝デーはある意味伝説。
    • 2008年のベガルタ仙台のファン感謝祭でもンタ芸が炸裂。飛弾によるものと思われる。
      • 2009年はステージ芸の仕掛人と言われた都倉(ザスパクサツ群馬)からコメントが届いた。
        • 言われる理由はわかる気がする。(特に血統の部分で)
        • 都倉は2010年に神戸に移籍。
    • ハルヒダンスを踊った年もあった。
  7. たまに力士がやってくる。
    • 市内に部屋を構える春日山部屋。
  8. 大宮とは最近ライバルになった。あまり仲がいいとは言えない。どっちも最近出てきたチーム。きっかけになったガングロのあの人はFC東京に移籍してしまうらしいが・・・。

仙台サポとの関係

  1. ここのサポーターは仙台のサポーターと仲がよい。
    • 山形がJ2にいたころのとある東北ダービーではお祝いの花輪を贈った。
    • 仙台には、川崎サポーターからもらった直筆サイン入りの青いポリタンクがいまだにある。
    • 等々力でサテライトの仙台戦の後、川崎サポと仙台サポに分かれて綱引きをした事もある。
      • 利府のサッカー場で行われたサテライトの試合でもなぜか綱引きをしたことがある。
        • 上記の青いポリタンクは、このときにもらったもの。
    • ユアスタで行われた天皇杯準々決勝にて、サポーター対抗の飴食い大会が行われた。
      • その後の表彰式で川崎サポーター側からは川崎銘菓「taroの夢」を、仙台サポーター側からは「マグロ切り身」を交換した。
    • 2010年の等々力開催のリーグ戦では仙台サポーターのコールリーダーの結婚を祝してケーキ贈呈。
    • 2011年の等々力開催のリーグ戦では、川崎サポーター側から仙台サポーター側へ「FORZA!SENDAI」の激励幕が贈呈された。
      • その年のユアスタ開催では以下の通り。
        1. 「ベガルタバナナ」と「かわさき応援バナナ」を合同で販売しようという企画。
          • バナナ売上の一部が、ベガルタ側は選手強化育成費用、川崎側は等々力競技場改築費用となるとあって、両サポーターがお互いのバナナを購入し合うという光景も。
        2. 試合後には、再開試合と同様、両サポーターによるTwistedの大合唱。
          • 両クラブ・サポーターの絆をより深める、感動的なシーン。
        3. その日の夜に国分町で、とあるベガルタサポたちが飲み会を主催。
          • 仙台・川崎両サポーターが集合。サポーター同士で楽しく呑みニケーション。
    • 2012年のユアスタ開催では9月にスイカ割り。
    • 2013年のユアスタ開催では仙台サポと川崎サポで子供の部・大人の部の分かれて試合前にドッジボール。
    • 2015年に仙台からフロンターレに移籍した角田誠選手に対しては仙台時代のチャントがそのまま移籍後も使われている。

2023 明治安田生命 Jリーグ
J1リーグ
北海道コンサドーレ札幌 鹿島アントラーズ 柏レイソル 浦和レッドダイヤモンズ FC東京 川崎フロンターレ 横浜F・マリノス 横浜FC 湘南ベルマーレ アルビレックス新潟 名古屋グランパス 京都サンガF.C. ガンバ大阪 セレッソ大阪 ヴィッセル神戸 サンフレッチェ広島 アビスパ福岡 サガン鳥栖
J2リーグ
ブラウブリッツ秋田 モンテディオ山形 ベガルタ仙台 いわきFC 水戸ホーリーホック 栃木サッカークラブ ザスパクサツ群馬 大宮アルディージャ ジェフユナイテッド市原・千葉 東京ヴェルディ FC町田ゼルビア ヴァンフォーレ甲府 清水エスパルス 藤枝MYFC ジュビロ磐田 ツエーゲン金沢 ファジアーノ岡山 レノファ山口FC 徳島ヴォルティス V・ファーレン長崎 ロアッソ熊本 大分トリニータ
J3リーグ
ヴァンラーレ八戸FC いわてグルージャ盛岡 福島ユナイテッドFC Y.S.C.C.横浜 S.C.相模原 アスルクラロ沼津 AC長野パルセイロ 松本山雅FC カターレ富山 FC岐阜 奈良クラブ FC大阪 ガイナーレ鳥取 カマタマーレ讃岐 FC今治 愛媛FC ギラヴァンツ北九州 テゲバジャーロ宮崎 鹿児島ユナイテッドFC FC琉球
Jリーグ百年構想クラブ
ラインメール青森 Cobaltore女川 栃木シティFC VONDS市原 南葛SC Criacao Shinjuku ヴィアティン三重 高知ユナイテッドSC ヴェルスパ大分 沖縄SV
関連項目
JFL (Honda FC) 地域リーグ 地域CL 北海道 東北 関東 北信越 東海 関西 九州 都道府県リーグ 活動休止・終了したサッカークラブ サッカー天皇杯 女子リーグ その他の大会 スタジアム 偽モノ 偽モノ/クラブ別 偽スタジアム