呉市

2007年8月14日 (火) 11:23時点における221.79.35.16 (トーク)による版 (→‎広の噂)
ナビゲーションに移動 検索に移動
島根   北広島 安芸高田 三次
安芸太田   世羅
  東広島
廿

広  島 府中
海田
熊野   竹原
 
大竹    

  大崎
上島


生口
和木 岡村 伯方
岩国 山口 倉橋 瀬戸内海 大島

呉市の噂

  1. 呉のラーメンは「酢」を入れて食べる
    • そんなこと、したこと無いがな(by呉市民)
  2. 明治時代には全国有数の大都市(とは言っても10万人ちょっと…)だった。
    • 当時は凄いよ、それ。
    • また1943年には人口が43万人にもなった。(現在の2倍で当時の広島では最大の人口)
  3. そもそも呉って安芸だっけ?
    • 市の大部分は元安芸郡。
  4. 焼山の人は呉の町に行くことを「呉におりる」という
  5. 吉浦・天応や隣接する坂町の小屋浦の人は呉の町に行くことを「呉に行く」、広島市中心部に行くときは「広島に行く」という。決して「市内に行く」とは言わない。
  6. 呉の人は、肉じゃがは、呉が発祥といいはる。対抗する舞鶴市には、レシピが残るが、司令長官が舞鶴の前に呉に赴任していたという理由にかこつけ、呉で考えついたといいはっている。「肉じゃがタンゴ」もある。
  7. 千福一杯如何です~♪の三宅本店も忘れないで下さい。
    • やたらとCMソングが豪華な気がする。
  8. 海上保安大学校がある。
  9. 「呉」「広」と、漢字1文字の駅が2つもある。
    • 電車の行き先表示機の「呉」の文字は、何かヘン。
    • さらに近くに「坂」という駅もある。
    • 徳島県三好市も「佃」「辻」と2つある。
  10. 市の職員をコネクションで採用して前市長などタイーホ
  11. スーパー藤三
  12. 「見てくれ」とか「来てくれ」とかいうコマーシャルがある。
  13. 正月に門松を飾らない代わりに門松が印刷された紙を玄関に貼る。

音戸の噂

  1. 島谷ひとみの故郷。あちこちで音戸をアピってた島谷としたら音戸が合併で消えるのは寂しかっただろうな……。
  2. 音戸の瀬戸。
  3. 本土と倉橋島をつなぐ音戸大橋は3回転ループ橋。まず外観に驚き、実際に通るともっと驚く。
    • あれって自転車や歩行者は通れるの?
      • 自動車・バイク専用です。自転車や人は時刻表の無い音戸の渡しをご利用下さい。
      • かつては通れました。

広の噂

  1. 広は広島に非ず。
  2. 広行きの電車が広島行きと紛らわしいことは確か。
  3. 広警察署がある。広と阿賀・郷原・仁方・川尻・安浦・蒲刈・下蒲刈が管轄
    • 国道185号線では休山トンネルが境。
  4. 西条方面から国道で行くと広に出る。建設中の東広島呉自動車道も広に出る。
    • が、その道路(R375)では米軍が弾薬を運んでいる。
    • 道せまい。
  5. 広大広や広末広のように、広であるがゆえに変わった地名がある。

その他の地域

  1. 天応
    • 「て」を強調するのが正しいと思われるが、市内他地区や市外の人は「の」を強調することも多い。
  2. 吉浦
    • 多くの人は「よしゅーら」と読む。
      • 予習ら
  3. 宮原
  4. 警固屋
    • 福岡市のそれではない。そっちは警固
    • ドック
  5. 焼山
    • 正式な地区名は「昭和」らしい。何故かは不明。ほとんどの人は普通「焼山」と言う。
      • 天応・郷原と共に合併するまで安芸郡昭和村だった。
    • 住所は焼山で市の施設は昭和。しかし交通局は「焼山営業所」。
  6. 阿賀
  7. 郷原
    • 市外の人は「ごうばら」と読むが、正確には「ごうはら」と濁らない。
    • 学びの丘
    • ここは旧賀茂郡
  8. 仁方
    • ヤスリの町
  9. 倉橋
    • 音戸・倉橋・蒲刈・下蒲刈は旧安芸郡。
  10. 下蒲刈
  11. 蒲刈
  12. 川尻
    • 川尻から豊町までは旧豊田郡。
  13. 安浦
    • グリーンピアがある。
    • 藤田まことではない。
  14. 豊浜

大和ミュージアムの噂

大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)
  1. 大和ミュージアムへ駅から親切に行ける
    • が、結構歩かされる距離は長い
    • 道路標識でも呉ではあっちゃこっちゃに「大和ミュージアム→」などと書いてある。
  2. マニアックな博物館を作り、「赤字にならなければいいなぁ」と思っていたら、ものすごく人気になってしまい、計画者自身も驚いているらしい
  3. 海自隊員は身分証を見せると、入館料がタダになるらしい
    • これはうそ?しっかり料金取られました!!しかも割引無し。
  4. 「大和に負けるまあ」と海上自衛隊は本物の潜水艦(下記「てつのくじら館」)で勝負に出た
  5. 作ったモノがモノだけに、革新系の議員さんがいろいろ言ってきたらしい。

てつのくじら館の噂

てつのくじら館(海上自衛隊呉史料館)
  1. 大和ミュージアムの斜め向かいに作った、海上自衛隊の史料館。
  2. 本物の潜水艦「あきしお」(「ゆうしお」型)の実物を、(一部展示用に改造した上で)メインの展示物としている。
  3. 入場料は無料。大和は一般500円。