ページ「福島」と「静岡/東部」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>たかはま
(61.245.44.128 (会話) による編集を むらまさ による版へと差し戻しました。)
 
>Futatsuya player
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
{{|name=福島|reg=東北|ruby=ふくしま|eng=Fukushima}}
{{地域|name=東部|pref=静岡|reg=東海|ruby=とうぶ|eng=Tobu}}
大阪市福島区は[[大阪市/福島区]]を参照のこと
== 東部の噂 ==
{{静岡/東部}}
# [[静岡/遠江|県西部]]は、他県くらいの感覚でいる。事実、東部は[[浜松市|浜松]]より[[東京]]の方が近い
#*御殿場辺りでは、新聞のチラシ(求人情報等)に[[神奈川]]の、かなり遠方のものが含まれることも。
#*「[[沼津市|沼津]]は[[関東]]の一部」、その通り。富士川以東は、神奈川県や[[東京]]都と一緒に北条早雲の領土だったのに対して、富士川以西は今川義元の領土だった。そりゃあ、別の県だと思うのは無理も無い。
# 富士川をはさんで50Hzと60Hzが変わってしまうため、以前は近距離の引っ越しでも、家電を全て替えなければならなかった。
#* 特に富士郡芝川町ではそれが町内で発生していた。
# 活断層の好発地帯。
# 標高差日本一。
# 食物は、「大きいことがいいこと」とされる。三島のうな重のボリュームは、東京の5割増し。刺身も異様にでかいのが出ることがある。
#休日、遊ぶとしたらサントムーン。
#東部にも政令指定都市を作ろうという、無謀な計画がある。
#*かなり広範囲だけど、名前はどうすんだろ?
#**もう「南富士山市」でいいんじゃない?w
#[[スターバックスコーヒー|スターバックス]]が、ない。はなわの歌みたいだ。
#*高速のサービスエリア(足柄)にはあるけど、1回神奈川県に行かないと使えない。
#**伊豆~御殿場にかけての大きなモールやヨーカドーにはタリーズコーヒーがあるから付け入る隙が無いとか考えられそう
#熱海と御殿場は神奈川県だと思われている。要するに'''東京の植民地'''


==地域の噂==
== 沼津市の噂 ==
*[[福島/会津|会津]] - [[会津若松市|会津若松]] 喜多方 大沼郡 河沼郡 耶麻郡 南会津郡([[檜枝岐村]])
[[沼津市]]の項を参照
*[[福島/中通り|中通り]]
**[[福島/県北|県北]] - [[福島市|福島]] 伊達 二本松 本宮 伊達郡 安達郡
**[[福島/県中・県南|県中・県南]] - [[郡山市|郡山]] 田村 [[須賀川市|須賀川]] [[白河市|白河]] 田村郡 石川郡 岩瀬郡 西白河郡([[西郷村]]) 東白川郡
*[[福島/浜通り|浜通り]] - [[いわき市|いわき]] [[南相馬市|南相馬]] 相馬 双葉郡 相馬郡  [[DASH村]]
*[http://www.pref.fukushima.jp/ 福島県庁HP]


==テーマ別==
== 富士市の噂 ==
*[[福島の食文化]]
# [[東名高速道路|東名]]を走っていると臭い。思わず窓を閉めてしまう。
*[[福島の地酒]]
#*下道だと、沼津バイパスと富士由比バイパスの境目あたりがヤバイ。
*[[福島の言葉]]
# 田子の浦はいまだにヘドロだと思われている。
*[[福島の企業]] - [[ヨークベニマル]]
# 富士駅のさびれっぷりは沼津、三島の追従を許さない。
*[[福島のメディア]] - [[福島テレビ]] [[福島中央テレビ]]
#*パピーって、まだやってんの?
*[[福島競馬場]]
#**やってるよ。コナミのQMAで遊んでる人には、富士パピーは珍店名で有名だったりする。
*[[福島出身の有名人]]
#***とうとう08年5月で閉鎖だとさ。
*[[福島に言いたい]]
#****↑により富士には映画館が全滅する予定。20世紀までは吉原にもあったんだぜ?
*[[福島の未来]]
#*****沼津や静岡でどうぞ。
*[[福島とよその県]]
#******次のヱヴァはどこで見ればいいんだ?
*[[禁句/福島]]
# 富士川を「ふじがわ」といわれると怒る。「ふじかわだっての!!」
**[[禁句/福島#福島人の戊辰戦争|福島人の戊辰戦争]]
# 富士山の知名度の御陰で、竹取物語〜アタック1に至るまで、意外と題材になりやすい。
*[[偽モノの特徴]] -[[偽佐藤雄平の特徴]] [[偽福島の特徴]] [[偽福島の特徴/市町村]] [[偽郡山の特徴]] [[偽いわきの特徴]]
# 海岸線の堤防が日本一高いことはあまり知られていない。
*[[もし日本の首都が福島県の都市になっていたら]] - 福島・郡山・いわき等
# 製紙の町。煙突がやたら建っている。
*[[福島の交通]]
# 旧富士市+旧吉原市=現富士市。なので市役所は旧両市の中間にある。
**ナンバープレート - [[北海道・東北のナンバープレート#福島|福島]] [[北海道・東北のナンバープレート#いわき|いわき]] [[北海道・東北のナンバープレート#会津|会津]]
#*吉原には、電車の来ない駅がある(吉原中央駅←バス駅です)。
*[[福島の学業]]
#*吉原の[[ヤオハン]]…昔はよく行ったのに、あんな事故で有名になってしまうとは。
**大学 - [[福島大学]] [[福島県立医科大学]] [[会津大学]] [[日本大学|日本大学工学部]] いわき明星大学 東日本国際大学 郡山女子大学
#*現富士市は旧富士市+旧吉原市+旧鷹岡町だったと思う
# [[東名高速道路|東名]]富士インターには、UFOがある。夜になると赤く光る。
#*先日通ったら、なくなってた。いつなくなったんだろう。
#*「○の華」の本部も見えたらしい。
# [[東名高速道路|東名]]の上り線で、富士川SAの前の右カーブを抜けたあたりが静岡県屈指の夜景スポット…らしい。
#*言うまでもなく、函館や神戸より遥かにショボい。
#*見る為には、一旦27km先の清水まで行かないといけない。
#地図を見ると富士駅周辺(特に南側)の地名は飛び地だらけでわけがわからない。
#*駅南という身も蓋もない地名(地区)も存在する。
#日蓮大聖人様が「立正安国論」を執筆された、岩本実相寺がある。もっとも、日蓮正宗の寺院ではなく、身延派日蓮宗の寺院であるが。
#*創建時は、天台宗の寺院であった。
#漸くでっかいショッピングセンター(イオン)ができるとかできないとか。でもあまり期待できないかも
#*新富士駅の南のあたりだっけ?富士由比バイパスがマトモに動かなくなる気がする。
#市役所が何か中途半端な位置


==福島県の噂==
== 富士宮市の噂 ==
#自分を[[東北]]人だと思っていない。
[[富士宮市]]
#*いや、十分に自分たちは東北人であり、田舎人だと理解している。
#*サントリーの『熊襲事件』の際に、サントリー製品のボイコットをしなかった店舗が多かったのは福島県である。
#**まあ(特に)福島の会津地方は、かつて関西エリアとは比較的縁が深かったからね・・・。
#**アサヒの工場があるから下から消費量は少なかったと思う。
#*[[栃木|栃木県]]の「黒磯以南の[[東北本線]]を[[宇都宮線]]にしろ!」という要望が通った時は、福島県は真っ先に猛反発した。
#**通過させずにはやて・こまちを福島駅に停車しろと要望している。
#*生徒に「方言」を使わないように指導したのは、福島県内の某公立校。
#*『東北ガス』で朝御飯を作り、『東北電力』でテレビをつけ『北[[日本]]』の 天気予報をみてから、『[[東北新幹線]]』でおでかけ。 もちろん学校では子供が『東北地方』と習ってる!
#**東北ガスなんて使ってないよ。各都市大概自前の会社。福島ガスとか。
#***一般企業がガスを運営しているんですか!?福島市ガス局とかないの?(仙台人)
#****水道以外福島市に限れば民営化されつくしているね。市バスもないし。
#****てかガスが公営ってところの方が珍しい。公営でやってるトコがあるって知らない人の方が多い。
#**東北ガスは白河市にあるみたいですね。
#*『仙台電力』じゃないの? 少なくても電力は[[宮城]]方面から来てるらしい。
#**『東北電力』の本社は[[仙台市]]にあるので、宮城方面からというのはその通り。ただし『仙台電力』は存在しない。
#**新潟からじゃないの?巻原発、あれ東北電力だよ!原町に火力もあったな!
#**巻原発は東京電力です。
#***巻原発は存在しません。
#**女川原発くらいじゃないか?あとは数多の水力火力地熱。
#**電力供給が1系統だけなんて、有事に危険だろう。
#*福島県民、胸を張って「東北人です」と言おう。
#*DASH村も浜通りにあるからなぁ・・・。
#*福島は[[関東]]地方である。
#**[[群馬]]、[[栃木]]、[[茨城]]が関東地方なら、福島も関東地方である。
#***それらを東北と思ってる人も多いのにね。
#***一応その根拠に首都圏資本の店舗が・・・。
#****そもそも首都圏資本の店舗なんて日本中どこにでもある。
#**『'''北関東5県'''』とは、埼玉県、群馬県、千葉県、茨城県、栃木県ではなく、[[埼玉]]県、[[群馬]]県、[[茨城]]県、[[栃木]]県、[[福島]]県のことである。
#*福島は首都圏である。
#**[[山梨]]が首都圏なら、福島も首都圏である。
#**近畿各県と並んで一時期、首都誘致に熱心だった県。
#*福島は[[東京]]である。
#**'''東京'''六大学の[[法政大学]]が来てくれてちょっと嬉しい。
#***福島に法政大学あったっけ?日大工学部は郡山にあるね。
#*福島はFIT構想(福島+茨城+栃木)なるものを作って何とか首都圏の仲間入りを目論んでいる。
#**[[八王子市|八王子]]や[[青梅市|青梅]]が[[東京]]なら、福島も東京である。
#***高度経済成長期には京浜から工場が進出してきたから関東意識もあったようだけど、第三次産業中心の現在、「福島は関東」と言って関東の物販企業を誘致しても、収益性が関東と違い過ぎて、同じビジネスモデルでは運営できないから切り捨てられるよ(郡山のマルイも撤退するし)。
#****'''[[土浦市|土浦]]'''('''[[茨城]]県''')'''は郡山より先にマルイに撤退されましたが'''、'''なにか?'''
#*この件の各記事についてもそうだが、福島vs郡山の項目を見ていても思うが、つねに喧嘩口調でものすごい剣幕、福島県は他の価値観を認めない県民性らしい。
#*「[[山梨]]が首都圏なら、福島も首都圏である。」→山梨は東京に接してる。文化レベルが違う、福島と山梨を一緒にするのは山梨に失礼だ。by神奈川県民
#**福島も山梨もどちらも行ったけどぶっちゃけたいして文化レベルは変わりませんでしたよ。そっちも福島に失礼では?by千葉県民
#***その言い方千葉が都会とでも思っているのかな?by茨城県民
#**そもそも文化レベルって何だ?歴史的なものとか言うなら間違いなくよそ者だらけの大都市圏が最低ランクだと思うんだが…。
#**文化レベルというよりは、隣だから単に文化的に似てるし、経済的にも東京に依存してる…って感じかな(by山梨県民)
#**少なくとも[[いわき市|いわき]]は2009年3月14日をもって首都圏の仲間入りをした(ヒント[[東日本旅客鉄道|JR東日本]][[Suica]])
#**まぁまぁ皆さんもちついて、文化レベル?が低い田舎でもいいんですよ福島は。山梨も福島と競う必要もないですよ。山梨さんも果物に豊富な観光資源、美術館もあるんだし両方とも程よい地方都市なんですからあ~ら~そ~わ~な~い~でぇ by神奈川都民
#***神奈川都民に田舎といわれるとなんか微妙な気持ちになる。
#*なんか近畿か東海かで議論が分かれる[[三重県]]みたいだ。
#飲酒運転をしても決して捕まらない。
#*んなことない。
#*郊外の居酒屋には、必ず馬鹿広い駐車場が当たり前の様にある。
#**お気軽に車で居酒屋に来て、飲酒運転して帰って下さいと言っている様なもの。
#**福島の居酒屋は飲酒運転を奨励している。常識的に考えて居酒屋に駐車場がある事自体がおかしい。
#**一応良識のある人もいるので、代行運転がそれなりに繁盛している。
#**てか深夜はかなりの数の代行が暴走している。危ない。
#**行灯がついてる車しか走ってない。
#**ダメ!ゼッタイ!!
#*電車もバスも最終が早いからね。警察もおめこぼしをしてくれる。
#*最近では、(道交法の改正上の理由か)「'''自転車での飲酒運転'''」も、取締りの対象になる。(しかも)一度捕まってしまえば、(自動車とは違って)必ず「前科」が付いて、社会的信用を完全に失う。
#**なんか勘違いしているな。自動車も赤キップ切られると(飲酒運転や30km/hを超えるスピード超過など)刑事罰として裁判所の簡易裁判にて刑(主に罰金)が確定します。刑事罰なのだから当然前科はつきます。ただし交通関連の前科は一定期間を持ちクリアされます。
#全体的に緊張感に乏しく、のんびりしている。
#*自動車の平均時速が他県よりも10~20km/hほど遅い。
#*片側2車線の道路は左側車線を律儀に列を作って走行する。右側車線はガラ空き。2車線道路の意味が半減している。→税金の無駄遣いか!?感心するほど控えめな福島県人である。
#**で合流地点では車間を詰めて合流させない運転を行う人が多い。
#**信号右折待ちで、一列走行の行列が途切れないから、なかなか右折できない。TT
#**右側斜線では右折待ちの車によく詰まる為、左側斜線の方がよっぽど楽
#*他県の車が100kmで飛ばしたくなるような福島南バイパス(ほとんど高速のような国道)でも70~80kmで走っている。故にスピード狂で有名な北関東ナンバー([[宇都宮市|宇都宮]]・[[土浦市|土浦]]・[[水戸市|水戸]]etc.)がここを走ると地元とのペースの違いに驚く。
#*それは甘い。120kmは出てる。よって脇道や側道から出て来る車両へ衝突する・・・。
#**後ろから北関東ナンバーの車が来ると、地元車は情け容赦なく煽られる。
#**ここはいつもネズミ捕りやってるから要注意!!
#**それくらい出してるのは大抵他県ナンバー。あさか野・福島南バイパスでさえ昼間は60~70がデフォ。
#***この両BPがもし北関東にあったら100kmがデフォになるのは間違いないだろうなぁ。
#****白バイと覆面の餌食になることを県民は知っているからね。
#*夜間の[[郡山市|郡山]]市内の49号線(4車線区間)は恐ろしいスピードでぶっ飛ばしている車が多い。
#**しかしいわき市民だけは別。福島市に来たりしたらまずのろさにキレル。
#***でも、いわきから福島は遠いんだから、あまり問題にはならないかと…
#****県職員が転勤したりそのときに嫁をもらって帰福したりと福島在住いわき市民は(二つ上を書いた筆者としては)結構多い気がする。
#***いわきは茨城の血が入ってるから
#*逆に栃木県民は、国道4号で南下している時、車の流れが速くなると、「ああ、栃木に入ったんだな」と実感する。
#*でも、私の知人が検問やっていないような福島県某市のとある場所で、スピード違反で免許停止か何かになっちゃいました。
#**父親が小野町の349でネズミ捕りにかかった。
#お人好しが多い。
#*人を裏切らない。義理堅い。
#**だから「振り込め詐欺」に引っかかり易い。
#**会津三泣きと言われる所以ですね。
#***東京に行くと詐欺に遭う人が多く、そこで東京は恐ろしい所だと思い込んでしまう。
#***L&Gの被害もかなり多い。
#***都内のキオスクで買い物できない!(おばちゃんとの掛け合いができない)
#****キオスクのおばちゃんには東北出身者が多いから、そんなこたーない。
#***東京ではエスカレーターの右を空けて乗ってね。でも関西では左空けんのよ!
#***東北のエスカレーターはすいているので大概真ん中に乗っている。ちなみにそれがエスカレーターに一番やさしい乗り方。
# 熊・猪が出ると騒いでいる関東のニュース番組を不思議がる。(当たり前だから)
#*↑それは絶対にない。
#*会津地方・・・というより雪が降る地方に猪は居ません(これ常識)。熊は出ますし、食べます。
#*熊・猪を実際に見た事のある人は少ない。
#*そりゃ見た事のある人は襲われちゃうしねぇ。(オスマン・サンコンがライオンを[[日本]]に来て初めて見たそうな。理由は「ギニアでは見た人は食われて死んでいる」から)
#*神奈川や東京でも野生の熊や猪くらい見たことあるよ~。福島にはいないの?(種類はワカラナイケド・・・)
#**福島の小学校に熊が出た。大方ツキノワグマ。
# 加藤茶みたいな喋り方をする。(「すんずれいしました」とか)
#*茨城から入り、白河あたりで道を訊いた時、強烈な訛りで返され、「あー、(福島と言うよりは)東北に入ったんだなぁ」と実感した。
#**語尾が尻上がりイントネーションなのは、北関東と福島県で共通。仙台より北では尻上がりじゃなくなる。「東北方言」という分類は便宜的なもので、方言の特徴に依存した分類ではないのです。
#***栃木・茨木・福島の3県の方言分類は特殊で、同じ「アクセント崩壊型」です
#*中通りだと訛りが無い人のほうが圧倒的に多いらしい。
#**それはないと思うが、あるとすれば郡山に転勤族が多いからかも
#**わだしはコリャマー生まれ育ちだげど、会津の山奥生まれ?てきかれる。(あいづの人ごめんなさい)
#*若い人だと訛りはだいぶ軽くなる。
#**棚倉に住んでて白河の高校に通ってたけど、高校の時白河は訛りが軽い方だと思った。
#*女の子の訛りも、萌える場合とそうでない場合の差が大きい。
#*小さい子はテレビを見て育つため標準語アクセントで話せるが、年齢と共に訛りがきつくなり、中学卒業の頃には完全にネイティブスピーカーになりきる。
#*根っからの福島県民の場合、元からアクセントというものがないために親も的確に子に教えることができないから代々受け継がれる。
#**標準語を教えているつもりだが、訛っている。北東北まで行くと別の言語といえるほど違うので、標準語と使い分ける。
#首都機能移転をあきらめていない。
#*福島駅には今でも首都機能移転の広告が、新幹線から下車した客から目立つ所に貼られていている。
#**東京行きの高速バスのリヤウインドウにも首都機能移転の広告が。
#*どう転んでも[[福島市]]にはならない。それ以上に[[仙台市]]になりっこない。
#*起死回生の最期の希望が、借金まみれの財政の為に閉ざされようとしているから。
#*それより原発を何処かに移転して欲しいと思っている。
#**佐藤(栄)前知事の娘が東電社員と駆け落ち同然の結婚をしてから態度を一変させ反原発に。
#**浪江、富岡等の地元は補助金欲しさに更に誘致しようとしている。
#極稀にだが、伊東美咲クラスの美人が出て来たりするものだから気が抜けない。
#*伊東美咲よりも姉の方が芸能界に興味を持っていた。
#**幼い頃から伊東姉妹の中で美咲が一番スタイルが良い&今と昔では顔が?というのが近所では有名な話し。
#*小松みゆき、アナウンサーの唐橋ユミは福島出身。畠田理恵は[[大阪]]出身となっているが、実は福島。
#*知らない人は一度福島においで!!伊東美咲や菅野美穂クラスの美形がごろごろしてるから...郡山駅前のあたりには。美人度のレベルは全国でもトップクラス。ひとつだけ言っておく、但しその会話には耳を傾けるな!!
#**かわいい性格ブスが多いんですね。確かに実感します。
#**絶対ウソダ!コリャマーに長年住んでるが、駅前ウロウロしてもお目にかかっておりません。駅前のどこに全国トップクラス美人が?
#**嘘だ!!
#**本当だよ!!
<!--#**顔も性格もブスな気が。女子高生とかみんな足太すぎだし。美人はほとんどが他県出身。-->
#白虎隊のドラマに弱い。
#*白虎隊の話が出ると「白虎隊には生存者がいて全国的に有名になったが、全員死亡した『二本松少年隊』というのがいるんだ!」とつい言ってしまう。(中通り人)
#**はい、私は白虎隊の生き残りの末裔です。
#*お年寄り世代は今でも生き残った隊士のことを恥晒し呼ばわりしている。
#**城が炎上したと錯覚して、最後まで闘わずに切腹した方が(略)。おかげで城下はメチャクチャに。
#*かと思えば「バッコ(馬糞)隊」なんて呼んでいたりもする。
#*浜通り在住の県民は心底どうでもいいと思っている。
#**浜通りのお殿様は幕末にお城に自ら放火し幕軍に降伏してしまいさっさと戦争を放棄した。そのため幕末ドラマで浜通りは中通り・会津と比較して扱いがとてつもなく軽い。(ただし、そのおかげで浜通りは会津のような戦火を回避できたそうな)
#***↑中通り('''ただし、二本松エリアは例外''')の人も、白虎隊などの「会津戦争関係は、どうでもいい」と考えている。
#****郷土の歴史は大切にせにゃいかんよ。
#*関西人にとっては、'''「白虎隊やそれらに関する話題」'''は、'''「[[阪神タイガース]]による『葬式ごっこ』が相応しい!」'''と'''計画'''している。(by.大阪出身者)
#*二本松や会津と三春は未だに仲悪いって聞いたような?戊辰戦争で三春は官軍についた、けしからん!…てことらしい。
#猫の名前はどれでも「ブー」である。
#*それは一度も聞いた事がない。
#*特に年配の方は猫を見かけると、とりあえず「ブーブーブー」と呼びかける率高し。
#女性は自分の事を「わたし」と言わないで「おれ」という。
#*↑え~そんなの聞いた事無いけど。「ボク」だったら可。萌え~。
#*お年を召した人なら言う人がいる。
#*実際、私の田舎では「オレが~」と言う人が多数。
#*年寄りは「おれ」で若い人は「ウチ」。
#*同級生の女子に「俺」っていう奴が結構いるのだが・・・。現在高三。時間に取り残されてる!
#*山奥に住んでる年寄りは昔「俺」と言っていた。日本中いるでしょう。(by[[福岡]])
#*アレは歴史か、古文かで習った気がするけど聞いた事が無い。俺やオラは元々は方言であり、女性が自称として使うらしい。
#*会津の女性のお年寄りが「ワシ」と言うのを聞いたことがある。
#*新潟でも女性は「オレ」と言うぞ。
#**言ってるヤツ見たことない(新潟市民)
#***加茂の友人のお母さんは「オレ」って、言ってたな~ぁ(元新潟市民、元長岡市民、「・・だすけぇ」越後弁が分かる男^^)
#**宮城でも言うぞ
#*「ウチ」って言う女の子はいるよね。20代になっても趣味で書道教室通ってるけど、後輩の女の子にも「ウチ」って言ってる子は結構いるし。
#日本におけるフリースタイルスキーの発祥地。
#*フリースタイルスキーの世界選手権が始まった翌年から、猪苗代にて国際大会を開催する等し、現在でもワールドカップ等の大きな大会が行われている。
#*予想以上に経費が掛かり大会の存続が危ぶまれている。
#かつてサッカーの日本代表がJヴィレッジで合宿した際、写真週刊誌に『'''陸の孤島'''で秘密合宿』と書かれた。
#*↑酷い!名誉毀損だ!
#*まぁ本当だから仕方ないね。
#*一応高速がそばにあるんだがなぁ。
#中古車購入率が全国でもトップクラス。
#*中古買取の[[ガリバー]]の社長は、[[郡山市]]桑野にある中古屋さんの社員だった。
#**社員ではなく社長です。
#テレビで石楠花ニュースが流れるとつい見てしまう。
#福島県には'''本当の空'''がある。
#*日本にはもう青空が無い。
#*阿多多羅山の山の上に 毎日出てゐる青い空が 智恵子のほんとの空だといふ あどけない空の話である。
#*確かに。特に東京からこっちに来た時には綺麗な空にいつも癒されていた。
#*わからない人は高村光太郎『智恵子抄』を読みましょう。
#全県民「♪ママ~、ママ~」の続きを歌える。
#*'''全県民「♪1,2,3!1,2,3!~」の続きを歌える。'''
#**「どまんなか!どまんなか!~」の続きも。
#***え?宮城県民だけど関東の方でこのCM流れないの?
#**宮城県民も歌える。
#**栃木県民まで歌える
#現在の知事はある有名な(元)総理大臣と同姓同名。(下の名前の漢字が違う)
#*現在、色々と騒がれているねぇ。現知事。
#**で、2006年9月27日に知事はこの騒動を収めるために'''辞意を表明して、前知事となりました。'''
#***2006年10月23日に前知事は収賄で'''タイーホ'''されました。歴代の福島県知事が2回もタイーホされるとは・・・orz。
#サッカー日本代表のオフィシャルスーツを製造した工場がある。
#いつかリニアモーターカーが浜通りを通ると信じている。
#*採算的に実用化すら危うい・・・。
#*東京~名古屋間は2025年実現する予定です。
#毎月1~3日は特売品を求めて県内各地の某所に集結するのが福島県民の儀礼である。
#*中旬にも集結する。
#1992年頃に[[近畿|関西]]地方向けの福島県観光アピールCMに関西地方で当時人気があった気象解説者でタレントの[[wikipedia:ja:福井敏雄|福井敏雄さん(故人)]]を起用していた。
#*もちろん[[福井]]さん独特の言い回しで「福島県はいいところでしょう!!」とアピールしていたw。
#**ただし、福島県民は[[関西]]人を嫌っている。
#***そんなことないって!・・・南相馬では。
#何故かどこへ行っても「[[いわき市|いわき]]ナンバー」が多い。
#*あれは[[いわき市]]と言う意味ではない。[[阿武隈川]]から東側の昔の磐城(いわき)の国の領域から来ている。だから小野町、玉川村、平田村など郡山市近隣の町村はいわきナンバーを使っている。
#「福島県をイメージする物」と他の都道府県の人から聞かれても、県民自身も本当に困ってしまう事がある。
#*例えば「福島県を代表する食べ物といえば?」と聞かれてもすぐには出てこない。
#*これは由々しき問題ですぜ>知事を初めとした福島県庁の人々。
#*私はイメージする町・会津、イメージする食べ物・喜多方ラーメンだと思う(by神奈川県民)
#*そりゃ、一番は"イカにんじん"でしょう。
#*米とか?ランクで言えば新潟県魚沼産コシヒカリと同ランクの米を作ってる農家が結構いるよ。米がよければ当然酒も美味しいの多いし。何故かおとなり越後より南部杜氏の酒蔵が多いみたいだけど。
#*個人的に『ままどおる』のイメージが強い。親戚がよく土産にくれるから。(by静岡県民)
#*猪苗代湖・会津・裏磐梯・吾妻安達太良・あぶくま洞・アクアマリンなど、何気に見る所は多い。要は新潟と同じで、アピールが下手なだけ。
#*温泉も豊富。しかも有名所じゃない温泉地にも実力派の所がいっぱいあって、油断がならない。
#[http://local.google.co.jp/local?ie=UTF8&q=&z=13&ll=37.828226,139.736137&spn=0.091386,0.21698&om=1 県西北にある細長い領地]は何なんだろう。
#*[[山形|山形県]]、[[新潟|新潟県]]、福島県の県境の混在地域。ちなみに飯豊山の頂上は福島県領。
#*正確には飯豊山頂への登山道だけ福島県。会津の山岳信仰の為。登っている時に右に落ちたり左に落ちたりしたら救助先が変わるのか?
#*新潟県側の東蒲原郡(阿賀町)はもともと会津藩領。そのまま福島県の管轄となっていたが、後に新潟県の管轄になった。そのとき登山道と山頂だけ残ったみたい。
#[[社会民主党|ここの党首]]のせいで、ネット上での福島県のイメージが悪化している。
#*でもこの人は[[宮崎]]出身なんだけどねぇ・・・。
#*ただ単に『名前が同じ』ってだけで叩かれるなんて馬鹿馬鹿しいな。
#西白河と東白川は「かわ」の字が違う。合併案の字を変えた方が良い。
#*これを書いた者です。便宜上こうしただけです。許して下さい。
#桜前線が南下する。
#北関東3県全てと隣り合っている。
#'''うつくしま福島'''は言葉として成り立っているか疑問を感じている県民も多いはず。
#11月27日は冬ごもり清掃です
#ウルトラマンも福島県の出身である。
#*ついでにゴジラも福島県の出身である。
#**大戸島は[[東京/小笠原|小笠原]]のはずだが、どこのゴジラのことで?
#***円谷英二監督が須賀川出身っての知らないの?
#山形などとともにマクドナルドから田舎の認定を頂きました。(都市部値上げ、地方値下げ)
#一番人口が多い都市は福島でも郡山でもなく、いわき。
#知る人ぞ知る医療崩壊の聖地。大野病院事件以降、福島に残ってお産をやってる産婦人科医は聖人扱いされていたが、最近では「まだ福島で医者やってる人いるの?」と言われる事もある
#県外から県内に入るとどこでもコンクリート舗装になりうるさい。いわきしかり西会津しかり。
#*その道路は談合の成果です。
#*スピード出させないためです
#県民性がまるで某半島である。一度被害妄想を感じると、いつまでも粘着して恨み続ける。例「戊辰戦争」「宇都宮線」。
#*とりあえず'''妄想'''でないことは確かなんだが…。まあなんつうか栃木人乙。
#*こんな事言われてますけどいいんですかこのご時世!
#*某半島に(距離的・血脈的に)近い県の人から批判を受けやすい県民性。きまって「粘着して恨み続ける」など論旨のずれた批判をされるが、恨む理由自体は否定されない正当性を持っている。最近、福島批判者層が'''「恨みは被害妄想によるもの」という妄想を抱くようになり'''、多くの福島県民が困惑している。
#福島県民謡こと「会津磐梯山」の「囃(はや)し部分」だが、戦前(1940年代)までは「小原庄助さん、何で身上(しんじょう)興(おこ)した。朝寝・朝酒・朝湯が大嫌い。それで身上興した。(ハー、モットモダー×2)」が主流だった情報を、最近知った…。
#*[[福島/会津|会津]]エリアでは、今でも「朝寝朝酒朝湯が大嫌い・・・」の部分に好意を持つ住民が多いことと、これらの教育をする小学校&中学校などが(現在でも)残存してるとのこと。
#*現地では、「身上興した」の部分は「身上のこした」と言ったり、「朝寝・朝酒・朝湯が大嫌い」の部分は「朝寝・朝酒・朝湯が嫌いで」と置き換えてるのがマナー。
#*えー私はずっと「朝寝、朝酒、朝湯が大好きで、それで身上つぶした~」と聞いて育ちました
#有名な夏祭りが存在しない。一応わらじまつり(福島)やうねめまつり(郡山)があるが、お互いいがみ合っているだけで他県へのPRを全くしないw
#*結局一番有名なのは相馬野馬追なんだろうね。
#*いや、福島県民の真のお祭りは毎月あるぞ。'''『いち・に・さんの市』'''と'''『どまんなか得の市』'''という名のお祭りがw
#**いえいえ、相馬野馬追では観光客が集まります。・・・あんなに集まるの、南相馬ではそれしか見ないけど。
#*わらじまつり(福島)とうねめまつり(郡山)はいつも同日開催。「福島県の夏祭りを盛り上げよう」という意識など全くなく、福島市と郡山市双方が相手側の祭りの話題を独占させないよう、お互い意地になってる。
#とうとうJリーグチームを持つ県に囲まれてしまった。
#「UFOふれあい館」という施設がある。行った事はないが面白そうなところだ。
#正義感が強い県民性のため、集団において狡賢い人の立つ瀬を無くしてしまうことが多い。そのため匿名の掲示板でネチネチ粘着して逆恨みされてしまう。
#どこの大学を出たか、ではなく、どこの高校を出たかで評価される土地。


==福島各地域の噂==
== 御殿場市の噂 ==
#浜通りではいわき以外存在感が薄い。
# 自衛隊の街。
#*東京電力双葉?原子力発電所があるではないか。
#* ジープやタイヤ付きの装甲車が普通に国道や住宅街を走ってる。
#**佐藤前知事は、娘をコネで東電に就職させた。その娘が東電社員と社内恋愛して結婚。娘を政略結婚させるはずだった佐藤前知事は「サラリーマン風情と結婚しやがって!」と激怒、以降反原発に転じた。業界では有名な話。
#* コンビニには演習に向かう迷彩服の人間がいるのに違和感が無い。(日常に溶け込んでいる)
#***でもその東電社員は、幹部候補生だったりする・・・。
#*戦車の爆音に慣れてるけど、早朝はちょっとうるさいと思う。
#*新潟や福島には東京電力の発電所が在るけど地元には当然、供給しない。地元の電力会社はバケツも配線も下手である。
#**↑20km離れた沼津でも偶に聞こえる。
#**だから、電源立地の交付税が県や周辺の自治体にばらまかれているわけで。
#*自衛隊だけじゃなく米軍までいる。
#県都[[福島市]]より、経済県都[[郡山市]]の方が人口が多い。でも一番人口が多いのは[[いわき市]]。 [[福島県市町村合併案]]
#工業生産額の伸びがいい
#いわき市に空港が出来ると言う噂が出てきている。
#キャシー中島が住んでいるらしい
#[[福島/会津|会津]][[福島/浜通り|浜通り]]と東に行くに連れて気候が良くなる(雨や雪が少なくなる)ので、会津人としては何となく面白くない。
#*今はいない。
#*それは冬の話。夏は逆に東に行くに連れて気候が悪くなる。
#アウトレットモールなんぞ洒落たモノができたが、元は小田急ファミリーランド跡地。
#*あんな盆地には住めない by浜通り
#*観覧車はファミリーランドだった頃の名残。
#*冬の[[福島/中通り|中通り]]は中途半端な気候。晴れているのに雪が舞う事もある。
#*むしろ地元人にとってはタダの地元商店街。
#*混みあうシャトルバスや、離れた駐車場から歩く人の群れを見ては、「そんな大層な所じゃないのに・・・」と思ってしまう。
#**↑猫に小判だもの・・・分からないよね・・・
#地図を書くときは富士山を上にしないと落ち着かない。
#ここだけ豪雪地帯。雪が降ると孤立する。
#*静岡県唯一の寒冷地帯。御殿場に勤務する場合は寒冷地手当を支給する企業が多い。
#*あまりの寒さに、冬はかまくらを作り、冬眠している。
#御殿場高原ビール「時之栖(ときのすみか)」は、ビールもさることながらメシも安くて美味。
#*でも車じゃないと行きづらい。道交法改正後も、盛況してるのだろうか。
#*三島駅や御殿場駅から無料バスが運行してるが、ダイヤがイマイチ良くない。
#偶にサッカー日本代表が練習しに来る。(上記「時之栖」と同じ敷地内に立派なグラウンドがある為)
#*これらを含めた施設の名前は「富士牧場公園」。昔は巨大迷路とかがあった。
#駅前が寂れすぎ。マックが7時で閉まる。9時には飲み屋以外の明かりが無くなる。
#南御殿場駅周辺に住む子供は、漢字レベルが高い。
#*駅周辺が「竈(かまど)」という地名のため、ひたすらこの字を書く練習をするらしい
#*[[塩竈市|ココ]]は諦めたのに。でも交差点の名前は平仮名じゃなかったっけ?
#「かつまた」だらけ。
#*勝又、勝俣、勝亦、勝間田・・・と、バリエーションも豊富。
#*自分のアドレス帳には「かつまた」さんが20人近くいる
#さっきまで神奈川県にあるとおもってた
#*熱海はそう思われるフシが多いけど、御殿場は[[東名高速道路|東名]]の都夫良野トンネルのお陰かそう思われる事は少ないかも。でも昔は忠実屋もあったからなァ。
#*昔とある公共放送の園芸番組のテキストに'''「神奈川県御殿場市」'''と書かれていたことがある。
#首都圏人のドライブの目的地。
#*東名で順調に来れれば用賀から60分・84kmの距離。
#*夏は涼しさを求めて、冬は買い物をしにアウトレットに押しかける。
#富士山が噴火したら、たぶん滅ぶ。
#*因みに書いた人は[[カナダ]]滞在中にテレビで見た。
#なぜか「小田原ゴルフクラブ」がある。


===福島=[[福島/会津|会津]]?===
== 裾野市の噂 ==
#「会津磐梯山」を誰もが歌える。
[[裾野市]]の項を参照
#*それは会津の人だけ。[[福島/中通り|中通り]]・[[福島/浜通り|浜通り]]の人はそんな歌は知らない。
#**中通りだけど、私も知り合いも皆歌えるよ。つーか少なくとも小学生の時の音楽の授業でも習った(昭和40年代)。地元民謡は必ず1つは習うはず。
#***残念ながら自分の時代は中通りの民謡すら習いませんでしたよ(平成一桁代)。恐らく同年代以下では歌える人の方が少数派でしょうね。
#****これだからゆとりは・・・
#****なんでもかんでもゆとりって言葉で一方的に片付けるのはどうかと思いますね。あと自分はゆとり教育を受けた世代の一つ上ですが。平成卒は皆ゆとりとでも思ってますか?(2つ上の者)
#****ネタにレスするなよ・・・。ちなみにうちは1987年度生まれだがゆとりとそうでないのと境目あたりです。ちなみに会津磐梯山は習いました。教科書には相馬流山節もありましたとさ。
#****1991年生まれの自分は小中どっちでも会津磐梯山は習ったが
#*CMでも使われたから知っている人は多い。
#*それって[http://www.aizuhomare.jp/ 会津ほまれ]のCMの影響かもね。
#**CMで流れていた冒頭の部分だけなら歌える人は多いと思われる。
#*[[郡山市|郡山]]市民の女性は「郡山市民の歌」で踊った記憶がある。
#*数年前、[[沖縄]]の全国スポーツレクリエーション祭(国体競技から外れたスポーツの祭典)で、入場曲が「島歌」「会津磐梯山」の繰り返しで感動した。
#*日本の先端技術を扱ったバラエティ番組で会津磐梯山を踊るロボットが踊り手のばあさんと一緒に出演して披露した。ニコ動ではおばあちゃんのほうが実はロボットだとささやかれている。
#*会津人は「会津磐梯山」以外盆踊りの歌をしらない。
#*私、「相馬流れ山・二編返し」は運動会で踊ったけど、「相馬流れ山・二編返し」と「会津磐梯山」の冒頭の部分以外の歌詞は知らんぞ。(浜通りの平成生まれ)
#スキーの授業がある。
#*会津地方では確かにやっている所がある。中通りや浜通りでは基本的にやらない。
#**そもそもスキー出来るだけの量の雪が降らない。
#*しかも多くの場合、校庭にある[[小山市|小山]]から滑り降り、校庭をクロスカントリーの要領で歩くだけの内容である。
#*その小山は旧校舎を取り壊した時の廃材に土を持っている場合が多い。
#*エー!他ではやらないの?
#*滑ると言うよりは歩くなので「雪国の人はスキーが上手い」なんて単なる迷信。
#*裏磐梯猫魔以外南向きのスキー場なので雪質が良いわけでもない。
#やたらと、「会津○○」という地名が多い。そんなに「福島県」って言われるの嫌い?
#*いわき方面では、水郡線に「[[福島/浜通り|磐城]]○○駅」という駅名が多い。
#**その辺りは、中通り郡山文化、通勤圏だが、車のナンバーも「いわき」になっている。
#***だからか、郡山市内では「いわき」ナンバーの車が数多く普通に走っている。
#**郡山市内だけど「磐城守山」という駅がある。
#***「いわき」の郡山侵略か?
#***昔は阿武隈川の東側を磐城国と言ったらしい。西側は岩代国だって。郡山市は阿武隈川の東側、西側両側にあるからな。
#*[[京都]]の暴力団「会津小鉄会」や「会津家会」、地元の「奥州会津角定一家」と言うのもあるし。
#*会津は会津、福島は福島という意識があるから。もともとは別々だった藩が県になって、後に合併して今の新「福島県」になっているせいか、3地方で方言も民俗も多少なりとも違うし、繋がりも強くないらしい。
#**相馬藩の中村県は?
#**中通り北部に福島県・二本松県などができた→福島・二本松が合併して新二本松県に→二本松県が福島県と改名→さらに磐前県(浜通り)や若松県(会津)と合併→中村県(相馬)も合併して福島県になった。
#*[[会津若松市]]が出来た時には既に[[福岡|福岡県]]若松市(→[[北九州市]])があったから、という理由もある。
#**↑逆。会津若松市の方が市制施行が早い。なのに名前を奪われた。
#**正確に追記すると、若松市にある磐越西線若松駅ができた後に福岡に若松駅ができて、先発の福島側が会津若松駅に改称、その後駅名にあわせるということで会津若松市に改称。二重に名前を奪われた。
#*知名度の高い会津という地名を観光に生かすため。
#**[[福岡|福岡県]]若松市が消えた後、市名変更が議案に挙がったが上を理由に却下された。実際[[関西]]以西じゃ福島何処?会津は名前だけ知ってるという状態。
#*後から作られた駅が多いから区別するため会津○○になる「会津[[川口市|川口]]」とか。
#**[[只見線]]の事ですね。
#**そのくせ[[神奈川]]の根岸駅は只見線根岸駅よりあとにできたのに名前がそのまま。納得いかん!
#**すると「武蔵根岸」にでもしろと言うのか?
#***「相模根岸」でしょ。
#****「武蔵根岸」で正解。横浜市は、西南部を除き殆んどが、武蔵国領域。
#****世間一般での影響度を考えたらあちらが根岸駅で正解。未来永劫残るであろう根岸駅と廃線の危機もある只見線では・・・
#*****東海地震でそっちが消滅する可能性も・・・。
#*常磐線沿いのいわき(いわき市)は茨城系いわき。水郡線沿い(東白川郡)、磐越東線沿い(旧田村郡)のいわきは福島系いわき。
#*福島系いわきは郡山が大好き。


===[[福島市]]vs[[郡山市]]===
== 駿東郡の噂 ==
[[福島vs郡山|独立させました]]
===小山町の噂===
#金太郎の出身地を巡り、神奈川の足柄と争っている。
#「なんで御殿場と合併しないの?」と、よく言われる。
#富士スピードウェイが町内にあるということはほとんど知られていない。
#*2007年、F1開催決定。でも、あんだけの観客をどう捌くんだろう。近鉄とJRがある鈴鹿でも大変なのに、単線の御殿場線しか…。
#**アウトレット客のためのバスが成田またはセントレアまで行ってくれることに期待。
#***飛行機乗ってアウトレットに来る客って、どんな人間だろう・・・それなら千歳に行くと思うけど。(空港のすぐ近所にアウトレットが出来た)
#****どうせ評判悪くなってすぐ鈴鹿に戻るって
#****予想通りグダグダな展開の模様。
#**実際のところ、小田原・箱根湯本・松田・大雄山・三島・富士吉田などからもバスが出るらしい。
#だからさぁ、読み方は「こやまちょう」じゃねぇ、っての。
#*[[栃木/西部#小山市の噂|栃木県小山市]]が小山ゆうえんちで有名だったから、関東では「おやま」の方がスタンダードでは。
#**しかし東京の武蔵小山は「むさしこやま」。
#***東京のごく一部の話でしょ?それを関東スタンダードと捉えるのは如何なモノかと。
#*人名では「小山」は一般的に「こやま」
#陸上自衛隊富士学校も、この町の郊外にある。「ゴジラ」シリーズなどの怪獣映画の劇中において、自衛隊の戦車部隊が登場する本編のシーンの撮影でも、富士学校が撮影に協力することが多い。
#冨士霊園という桜で有名な墓地がある。ホンダの創始者、本田宗一郎のお墓もここにある。


==福島の冷蔵庫==
===長泉町の噂===
*いかにんじん
# 思いの他、人口が多い。4万人突破しそう。
*ニシンの山椒漬け
#*2007/5で突破した模様。
*ぼうだら煮
# 町の中心にある下土狩駅は、かつては三島駅だった。
*生かつお刺身 いわきで水揚げされる
#*その三島駅時代は下土狩が伊豆箱根鉄道の終点だった
**よその都道府県ではニンニクのスリオロシで食べると旨いことを知らない。生姜より合う。
#*「長泉なめり」なんて変な名前の駅が最近出来た。
**生かつおの「のっけ盛り」も旨い。
#**日頃通勤で使ってそうな客も「何でこんな名前なんだろ?」と言ってた。因みに漢字で書くと「納米里」。
*喜多方ラーメン
# 実は「Z会」の本社がある。
*白河ラーメン
# このあたりでは屈指の高級住宅地・駿河平がある。
*薄皮饅頭
# K・MIXにFAXを送ったら'''「ちょうせんちょう」'''と呼ばれるコトがある。
*ゆべし
#協和○酵の勤務者が異常に多い。どこにいっても会う。
*ままどおる
#*あのネオン、伊豆高原から見えます。
*もちずり
#周辺市町村に比べると住民税が安い(らしい)。大企業の工場が多いせいと思われる。
*
#*住民税(地方税)は全国同額。水道代や育児関係での家計の負担が少ない。
**郡山市の養殖鯉出荷量は日本一。ベニマルなどスパーへ行くと普通に鯉のアライとか甘露煮を売っている。
===清水町の噂===
*アオサ(松川浦)ベニマルにある
# こちらも人口が多い町。(3万人強)
**商品名は「アオサのバラ干し」
#*しかし鉄道の駅がない。
*桃
#**新駅設置要望の声も聞かない。東海道線はJRになってから結構新駅が出来てるのに。
*10円饅頭
# 三島と沼津に挟まれている為、いろんな面で都合がいい。
*日本酒
# 行政レベルで、沼津と非常に仲が悪い。合併どころかいがみ合う仲。
*アサヒビール
# 道路標識には「清水町」と書かれる。「清水」とあったら静岡市清水区を指す。
*布引大根
# 富士山の雪解け水が60年かかって湧き出る、柿田川が誇り。
*山菜
#*というか、町名の由来。
*ヨークベニマル 福島産大型家庭用冷蔵庫
#*でも地形の関係上、水利権が沼津市にある。
**最近は地産地消の野菜コーナーが出来た。きっと中国問題のおかげだ。
#*柿田川湧水は以前は市民団体が川藻などの清掃を行っていたが、自然保護団体が「そのような行為は自然環境を壊す行為です」と抗議して清掃活動が出来なくなった。そのお陰で湧水は現在、藻が異常発生してその結果川の水質が年々悪化している。
*エキソンパイ
#*[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%A7%98%E5%A2%83100%E9%81%B8 日本の秘境100選]にも選ばれた。…国道1号線の傍らにある秘境!
*幸楽苑 「会津っぽ」改め、全国で増殖中の中華そば屋。
# サントムーンがある。
*馬刺し 昔は会津、だけど、どうも最近はサラブレッドらしい。
#*斜め向かいにあるサンテラス駿東は、イチローとかジーコがトークショーをしに来た事がある。何故、こんな田舎町に???
*ブレッツェル ドイツのリボン型の岩塩付きパンだが福島駅前で売っている。バター付きのブッターブレッツェルも旨い。
*バナナ Dash村で栽培中。一体どうなることやら?
**寒い阿武隈山中の冬を乗り切るため薪ストーブの床下暖房が入っていた。一晩中誰が薪をくべるのか?ちょっと心配。
**温室内は18℃から20℃らしい。
*こづゆ 冷蔵庫に入れんが。


[[Category:日本の都道府県|ふくしま]]
== 富士郡の噂 ==
[[Category:福島|*]]
===芝川町の噂===
[[Category:東北地方|ふくしま]]
# 「東部の噂」にもあるが、町の真ん中を富士川が横切ってるので50Hzと60Hzが町内で混在している。
[[Category:●島|ふくしま]]
#*電力会社も違う。東京電力と中部電力の電柱が向かい合って建っている道がある。
 
[[Category:静岡|とうふ]]

2008年1月15日 (火) 02:30時点における版

東部の噂




/^o^\
富士山
小山

御殿場

裾野
    長泉
静岡 沼津 清水
    函南
  伊豆の国
  1. 県西部は、他県くらいの感覚でいる。事実、東部は浜松より東京の方が近い
    • 御殿場辺りでは、新聞のチラシ(求人情報等)に神奈川の、かなり遠方のものが含まれることも。
    • 沼津関東の一部」、その通り。富士川以東は、神奈川県や東京都と一緒に北条早雲の領土だったのに対して、富士川以西は今川義元の領土だった。そりゃあ、別の県だと思うのは無理も無い。
  2. 富士川をはさんで50Hzと60Hzが変わってしまうため、以前は近距離の引っ越しでも、家電を全て替えなければならなかった。
    • 特に富士郡芝川町ではそれが町内で発生していた。
  3. 活断層の好発地帯。
  4. 標高差日本一。
  5. 食物は、「大きいことがいいこと」とされる。三島のうな重のボリュームは、東京の5割増し。刺身も異様にでかいのが出ることがある。
  6. 休日、遊ぶとしたらサントムーン。
  7. 東部にも政令指定都市を作ろうという、無謀な計画がある。
    • かなり広範囲だけど、名前はどうすんだろ?
      • もう「南富士山市」でいいんじゃない?w
  8. スターバックスが、ない。はなわの歌みたいだ。
    • 高速のサービスエリア(足柄)にはあるけど、1回神奈川県に行かないと使えない。
      • 伊豆~御殿場にかけての大きなモールやヨーカドーにはタリーズコーヒーがあるから付け入る隙が無いとか考えられそう
  9. 熱海と御殿場は神奈川県だと思われている。要するに東京の植民地

沼津市の噂

沼津市の項を参照

富士市の噂

  1. 東名を走っていると臭い。思わず窓を閉めてしまう。
    • 下道だと、沼津バイパスと富士由比バイパスの境目あたりがヤバイ。
  2. 田子の浦はいまだにヘドロだと思われている。
  3. 富士駅のさびれっぷりは沼津、三島の追従を許さない。
    • パピーって、まだやってんの?
      • やってるよ。コナミのQMAで遊んでる人には、富士パピーは珍店名で有名だったりする。
        • とうとう08年5月で閉鎖だとさ。
          • ↑により富士には映画館が全滅する予定。20世紀までは吉原にもあったんだぜ?
            • 沼津や静岡でどうぞ。
              • 次のヱヴァはどこで見ればいいんだ?
  4. 富士川を「ふじがわ」といわれると怒る。「ふじかわだっての!!」
  5. 富士山の知名度の御陰で、竹取物語〜アタック1に至るまで、意外と題材になりやすい。
  6. 海岸線の堤防が日本一高いことはあまり知られていない。
  7. 製紙の町。煙突がやたら建っている。
  8. 旧富士市+旧吉原市=現富士市。なので市役所は旧両市の中間にある。
    • 吉原には、電車の来ない駅がある(吉原中央駅←バス駅です)。
    • 吉原のヤオハン…昔はよく行ったのに、あんな事故で有名になってしまうとは。
    • 現富士市は旧富士市+旧吉原市+旧鷹岡町だったと思う
  9. 東名富士インターには、UFOがある。夜になると赤く光る。
    • 先日通ったら、なくなってた。いつなくなったんだろう。
    • 「○の華」の本部も見えたらしい。
  10. 東名の上り線で、富士川SAの前の右カーブを抜けたあたりが静岡県屈指の夜景スポット…らしい。
    • 言うまでもなく、函館や神戸より遥かにショボい。
    • 見る為には、一旦27km先の清水まで行かないといけない。
  11. 地図を見ると富士駅周辺(特に南側)の地名は飛び地だらけでわけがわからない。
    • 駅南という身も蓋もない地名(地区)も存在する。
  12. 日蓮大聖人様が「立正安国論」を執筆された、岩本実相寺がある。もっとも、日蓮正宗の寺院ではなく、身延派日蓮宗の寺院であるが。
    • 創建時は、天台宗の寺院であった。
  13. 漸くでっかいショッピングセンター(イオン)ができるとかできないとか。でもあまり期待できないかも
    • 新富士駅の南のあたりだっけ?富士由比バイパスがマトモに動かなくなる気がする。
  14. 市役所が何か中途半端な位置

富士宮市の噂

富士宮市

御殿場市の噂

  1. 自衛隊の街。
    • ジープやタイヤ付きの装甲車が普通に国道や住宅街を走ってる。
    • コンビニには演習に向かう迷彩服の人間がいるのに違和感が無い。(日常に溶け込んでいる)
    • 戦車の爆音に慣れてるけど、早朝はちょっとうるさいと思う。
      • ↑20km離れた沼津でも偶に聞こえる。
    • 自衛隊だけじゃなく米軍までいる。
  2. 工業生産額の伸びがいい
  3. キャシー中島が住んでいるらしい
    • 今はいない。
  4. アウトレットモールなんぞ洒落たモノができたが、元は小田急ファミリーランド跡地。
    • 観覧車はファミリーランドだった頃の名残。
    • むしろ地元人にとってはタダの地元商店街。
    • 混みあうシャトルバスや、離れた駐車場から歩く人の群れを見ては、「そんな大層な所じゃないのに・・・」と思ってしまう。
      • ↑猫に小判だもの・・・分からないよね・・・
  5. 地図を書くときは富士山を上にしないと落ち着かない。
  6. ここだけ豪雪地帯。雪が降ると孤立する。
    • 静岡県唯一の寒冷地帯。御殿場に勤務する場合は寒冷地手当を支給する企業が多い。
    • あまりの寒さに、冬はかまくらを作り、冬眠している。
  7. 御殿場高原ビール「時之栖(ときのすみか)」は、ビールもさることながらメシも安くて美味。
    • でも車じゃないと行きづらい。道交法改正後も、盛況してるのだろうか。
    • 三島駅や御殿場駅から無料バスが運行してるが、ダイヤがイマイチ良くない。
  8. 偶にサッカー日本代表が練習しに来る。(上記「時之栖」と同じ敷地内に立派なグラウンドがある為)
    • これらを含めた施設の名前は「富士牧場公園」。昔は巨大迷路とかがあった。
  9. 駅前が寂れすぎ。マックが7時で閉まる。9時には飲み屋以外の明かりが無くなる。
  10. 南御殿場駅周辺に住む子供は、漢字レベルが高い。
    • 駅周辺が「竈(かまど)」という地名のため、ひたすらこの字を書く練習をするらしい
    • ココは諦めたのに。でも交差点の名前は平仮名じゃなかったっけ?
  11. 「かつまた」だらけ。
    • 勝又、勝俣、勝亦、勝間田・・・と、バリエーションも豊富。
    • 自分のアドレス帳には「かつまた」さんが20人近くいる
  12. さっきまで神奈川県にあるとおもってた
    • 熱海はそう思われるフシが多いけど、御殿場は東名の都夫良野トンネルのお陰かそう思われる事は少ないかも。でも昔は忠実屋もあったからなァ。
    • 昔とある公共放送の園芸番組のテキストに「神奈川県御殿場市」と書かれていたことがある。
  13. 首都圏人のドライブの目的地。
    • 東名で順調に来れれば用賀から60分・84kmの距離。
    • 夏は涼しさを求めて、冬は買い物をしにアウトレットに押しかける。
  14. 富士山が噴火したら、たぶん滅ぶ。
    • 因みに書いた人はカナダ滞在中にテレビで見た。
  15. なぜか「小田原ゴルフクラブ」がある。

裾野市の噂

裾野市の項を参照

駿東郡の噂

小山町の噂

  1. 金太郎の出身地を巡り、神奈川の足柄と争っている。
  2. 「なんで御殿場と合併しないの?」と、よく言われる。
  3. 富士スピードウェイが町内にあるということはほとんど知られていない。
    • 2007年、F1開催決定。でも、あんだけの観客をどう捌くんだろう。近鉄とJRがある鈴鹿でも大変なのに、単線の御殿場線しか…。
      • アウトレット客のためのバスが成田またはセントレアまで行ってくれることに期待。
        • 飛行機乗ってアウトレットに来る客って、どんな人間だろう・・・それなら千歳に行くと思うけど。(空港のすぐ近所にアウトレットが出来た)
          • どうせ評判悪くなってすぐ鈴鹿に戻るって
          • 予想通りグダグダな展開の模様。
      • 実際のところ、小田原・箱根湯本・松田・大雄山・三島・富士吉田などからもバスが出るらしい。
  4. だからさぁ、読み方は「こやまちょう」じゃねぇ、っての。
    • 栃木県小山市が小山ゆうえんちで有名だったから、関東では「おやま」の方がスタンダードでは。
      • しかし東京の武蔵小山は「むさしこやま」。
        • 東京のごく一部の話でしょ?それを関東スタンダードと捉えるのは如何なモノかと。
    • 人名では「小山」は一般的に「こやま」
  5. 陸上自衛隊富士学校も、この町の郊外にある。「ゴジラ」シリーズなどの怪獣映画の劇中において、自衛隊の戦車部隊が登場する本編のシーンの撮影でも、富士学校が撮影に協力することが多い。
  6. 冨士霊園という桜で有名な墓地がある。ホンダの創始者、本田宗一郎のお墓もここにある。

長泉町の噂

  1. 思いの他、人口が多い。4万人突破しそう。
    • 2007/5で突破した模様。
  2. 町の中心にある下土狩駅は、かつては三島駅だった。
    • その三島駅時代は下土狩が伊豆箱根鉄道の終点だった
    • 「長泉なめり」なんて変な名前の駅が最近出来た。
      • 日頃通勤で使ってそうな客も「何でこんな名前なんだろ?」と言ってた。因みに漢字で書くと「納米里」。
  3. 実は「Z会」の本社がある。
  4. このあたりでは屈指の高級住宅地・駿河平がある。
  5. K・MIXにFAXを送ったら「ちょうせんちょう」と呼ばれるコトがある。
  6. 協和○酵の勤務者が異常に多い。どこにいっても会う。
    • あのネオン、伊豆高原から見えます。
  7. 周辺市町村に比べると住民税が安い(らしい)。大企業の工場が多いせいと思われる。
    • 住民税(地方税)は全国同額。水道代や育児関係での家計の負担が少ない。

清水町の噂

  1. こちらも人口が多い町。(3万人強)
    • しかし鉄道の駅がない。
      • 新駅設置要望の声も聞かない。東海道線はJRになってから結構新駅が出来てるのに。
  2. 三島と沼津に挟まれている為、いろんな面で都合がいい。
  3. 行政レベルで、沼津と非常に仲が悪い。合併どころかいがみ合う仲。
  4. 道路標識には「清水町」と書かれる。「清水」とあったら静岡市清水区を指す。
  5. 富士山の雪解け水が60年かかって湧き出る、柿田川が誇り。
    • というか、町名の由来。
    • でも地形の関係上、水利権が沼津市にある。
    • 柿田川湧水は以前は市民団体が川藻などの清掃を行っていたが、自然保護団体が「そのような行為は自然環境を壊す行為です」と抗議して清掃活動が出来なくなった。そのお陰で湧水は現在、藻が異常発生してその結果川の水質が年々悪化している。
    • 日本の秘境100選にも選ばれた。…国道1号線の傍らにある秘境!
  6. サントムーンがある。
    • 斜め向かいにあるサンテラス駿東は、イチローとかジーコがトークショーをしに来た事がある。何故、こんな田舎町に???

富士郡の噂

芝川町の噂

  1. 「東部の噂」にもあるが、町の真ん中を富士川が横切ってるので50Hzと60Hzが町内で混在している。
    • 電力会社も違う。東京電力と中部電力の電柱が向かい合って建っている道がある。