ページ「山陽放送」と「静岡/東部」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
>Futatsuya player
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
*[http://www.rsk.co.jp/ RSKホームページ]
{{地域|name=東部|pref=静岡|reg=東海|ruby=とうぶ|eng=Tobu}}
*[[岡山・香川のメディア]]
== 東部の噂 ==
==岡山の『山陽放送』の噂==
{{静岡/東部}}
#キャラクターは、「アレすけ」と、「ろくたん」。
# [[静岡/遠江|県西部]]は、他県くらいの感覚でいる。事実、東部は[[浜松市|浜松]]より[[東京]]の方が近い
#*その前には、「プルルン」や「アットちゃん」がいた。
#*御殿場辺りでは、新聞のチラシ(求人情報等)に[[神奈川]]の、かなり遠方のものが含まれることも。
#*「アットちゃん」に関しては、アットちゃんのページ・メールマガジンが存続している。
#*[[沼津市|沼津]][[関東]]の一部」、その通り。富士川以東は、神奈川県や[[東京]]都と一緒に北条早雲の領土だったのに対して、富士川以西は今川義元の領土だった。そりゃあ、別の県だと思うのは無理も無い。
#**しかし、前に比べて陰の薄い存在になりつつある。
# 富士川をはさんで50Hzと60Hzが変わってしまうため、以前は近距離の引っ越しでも、家電を全て替えなければならなかった。
#*「たったったアレすけ」というかなり耳に付く電波ソングがあり、番組の合間に放送している。
#* 特に富士郡芝川町ではそれが町内で発生していた。
#**その後もアレすけ関係の新しい電波ソングを制作し、放送中。
# 活断層の好発地帯。
#テレビで連想すると豊島。
# 標高差日本一。
#*まぁ、1997年に豊島の産廃問題がRSKの報道部が取り上げた結果第45回菊池寛賞を受賞した。
# 食物は、「大きいことがいいこと」とされる。三島のうな重のボリュームは、東京の5割増し。刺身も異様にでかいのが出ることがある。
#1971年に夕方のテレビローカルワイドニュースを地方局初で開始した。
#休日、遊ぶとしたらサントムーン。
#*その名も「山陽TVイブニングニュース」。夕方に限らなくても[[青森のメディア#青森放送|ここ]]に次ぐ2例目。2005年に「山陽TV」が「RSK」に変わったものの放送スタイルはほとんど変わっていない。派手なデザインやBGMを一切使用しない。
#東部にも政令指定都市を作ろうという、無謀な計画がある。
#テレビの開局は地方局では最初で、全国の民放でも7番目の開局だった。
#*かなり広範囲だけど、名前はどうすんだろ?
#「Peace for the children 救え戦場の子供たち」というキャンペーンを展開している。
#**もう「南富士山市」でいいんじゃない?w
#*テーマソングを歌っているのは岡山県出身の岸田敏志さん。
#[[スターバックスコーヒー|スターバックス]]が、ない。はなわの歌みたいだ。
#RSKのローカルTV番組といえば「VOICE21」
#*高速のサービスエリア(足柄)にはあるけど、1回神奈川県に行かないと使えない。
#*もう、15年近く続いている。
#**伊豆~御殿場にかけての大きなモールやヨーカドーにはタリーズコーヒーがあるから付け入る隙が無いとか考えられそう
#*放送開始当初は、岡山・香川の21世紀を討論する、堅苦しい番組だったが、いつの間にか、岡山・香川の美味しい店や、お勧めスポットを紹介する番組になってしまった。
#熱海と御殿場は神奈川県だと思われている。要するに'''東京の植民地'''
#*進行のアナウンサーは、男性は、浜家アナ→国司アナ→早田アナ(現在は退社)→米沢アナと代わっていった。
#**女性は長い間、奥富アナ(トメちゃん)→→→→→→→→小林アナと代わっていった。
#***その後現在は、男性:宮武アナ、女性:今脇アナである。
#**早田アナが退社した理由は、浜家アナとの仲が最悪というほど反目していたらしい。
#**浜家アナは、現在でも事実上のエグゼクティブプロデューサーとして番組に圧力を掛けているらしく、若手スタッフと番組内容で対立することが多いらしい。
#*ついつい比較してしまう「ニョッキン7」と比べると、笑い的要素は極端に少ないが、美味しいお店などは多く紹介する。
#*年に一回、岡山・香川の百貨店で、「VOICE21 あの店この店大集合」という祭りが開催される。
#アナウンサーでは、浜家さんや、いつのりさんが有名。
#*↑のほかにアナウンサはたくさんいる。しかし、中堅どころがラジオ(番組表調べ)に出てこない・・・
#*井上いつのりアナは、中年の女性に人気。
#**井上いつのりと行く、ランチパーティーという企画がある。
#**「井上いつのりの、ちょっとそこまでおっとっと」というラジオ番組で井上いつのりアナが訪れる町の案内役のおばさんたちは、どの町に行ったときでも、テンションがかなり高い。
#*RSKといえば浜家さんという印象がある。
#**「小生 浜家」というのが口癖。
#**機関車の音の物まね、うどんをすする音の物まねのが得意。
#**最近はラジオ番組に多く出演している。
#*ポスト浜家は、滝沢アナ、国司アナか?
#**国司アナはかなり白髪が増えた。
#小林アナは、ネット上で「アッコちゃん」という愛称で人気がある。
#最近になって、ローカル番組が衰退傾向だ。(面白くなくなってきた。)
#*多くのアナウンサーが退社して行った。
#*財政難か?
#*老舗だけあってか、他局のような派手な事は一切しない。
#「イブニングDonDon」は、1993年頃始まった「RSK5時」から続く、岡山・香川地区の民放で唯一100%自社制作の夕方ローカル番組。
#*最近は高松からの放送にも力を入れていて、月曜と火曜は四国支社から放送している。
#JNNの有力局ではある物の、JNN基幹局ではない。RCCやTBC、SBSも然り。
#*基幹局5社でネット組んだとき、RSKは、すでに開局してた。しかしあのTBS、RSKを'''抜いた'''。よく[[TBSテレビ|そんなとこ]]と仲がいいと毎回思う。
#「王様のブランチ」を放送開始からネット受け。1部・2部フルネットしていた時期もあった。
#[[毎日放送]]制作のローカルセールス番組を、多くネット受けしている。
#*その割りに[[ローカルTV番組ファン#ロケみつ。|ロケみつ~ロケ×ロケ×ロケ~]]はネットしない。
#サッカー中継(スポーツニュースでのサッカー関連を含む)ではJ2リーグ入りが目前であるファジアーノ岡山戦よりも、なでしこリーグの湯郷ベル戦を優先する傾向がある。
#*女子バレーの岡山シーガルズも積極的に応援。
#[[岡山市]]撫川で「RSKバラ園」を運営している。
#JNN系列局でも数少ない、TBSと仲が良いテレビ局である。
#*そのためTBSの深夜番組も非常に多い。
#**その割にはTBSアニメを放送しない[[中国放送|RCC]][[静岡放送|SBS]]ですら放送している「[[けいおん!ファン|けいおん!]]」をネットしていないのは…。
#***TBSの仲よりもアニメに対し冷淡ということでしょう。
#***ヒットが誤算だったのか、けいおん!!(2期)は2週遅れで放送。黒執事以来のアニメ枠復活。
#[[中国放送]]とは犬猿の仲。
#*中国放送というよりはむしろ親会社の山陽新聞と中国新聞の関係が悪い。
#*犬と猿ではなく、[http://www.rcc.net/tsukiguma/ ツキノワグマ3頭]と[http://www2.rsk.co.jp/aresuke/top.html 宇宙人+テレビ]である
#讃岐うどんブームを後押しした局
#*「[[Wikipedia:ja:石原正裕|I原D]]」のおかげ。
#県内外の他局に比べてニューステロップがかなり少ない。DonDonやイブニングニュース以外で見出しテロップが出たのを見た事が無い。
#アナログ親局は'''11ch'''。[[岡山/美作#津山市の噂|津山市]]では'''7ch'''、[[新見市]]では[[TBS|キー局]]・[[岩手のメディア#IBC岩手放送の噂|IBC岩手放送]]・[[北陸放送]]と同じ'''6ch'''。
#*地デジだと岡山県・香川県全域で'''6ch'''
#**[[長野のメディア#信越放送|信越放送]]や[[静岡放送]]もアナログ11chから地デジ6chに。ちなみにNHK長野教育とNHK静岡総合はともにアナログ9ch。
#[[サンテレビ]]開局前は[[西日本放送|9ch]]とともに[[兵庫/播磨|兵庫県西部]]でも視聴者が多かった。いまだに11chの電波が[[神戸市]]でも[[神戸市/西区|西区]]の大半や[[神戸市/北区|北区]]の一部で受信可能。
#かつてのエンディングではRCCの「呪いのハープ」と同じ音楽が使われていた。
#以前は民教協にも加盟していた。そのためか[[テレビ朝日]]との関係も[[瀬戸内海放送]]より良好。
#岡高地区では最も(NHKよりも)早く音声多重放送を開始した。NTSCのカラーサブキャリア(3.579545MHz)周波数がNHK並みに安定している。


== RSKラジオの噂 ==
== 沼津市の噂 ==
*[http://www.rsk.co.jp/radio RSKラジオHP]  
[[沼津市]]の項を参照
#愛称は、「夢ラジオ1494」
#♪RSKラジオ~1494~~♪
#*未だにコレしか流れないのかな?by遠距離リスナー
#**詳しく言うと ♪アールエスケーラジオー いちよんきゅうよーん♪ってかんじですかね。
#*このテーマが流れた後、時報「ポーーーーン」が流れ、山陽新聞ニュースのテーマ音楽が始まるのが、いつもの定番フラグ。
#RSKラジオは岡山と高梁でステレオ放送を実施しているが、ステレオ番組は自社製作番組と他局の録音ネット番組だけ。
#自社のグループのCM(RSKハウジングプラザ・カメラのサンヨー)を頻繁に流す。
#*あと、RSKメディアコムの「○○講座受講集募集」CM。
#平日の帯番組のリスナーはほとんど固定されている。
#*毎日のように投稿してくるリスナーがざっと10名くらい・・・。
#*またこの人かって感じだ。
#**とか言っている自分は投稿したことは無いが・・・。
#*トラックの運ちゃんとか、県北のおばさんとか・・・etc
#*午前中の帯番組では正午前に「お助けレシピ」というコーナーがあって、昨晩の夕食の献立を固定リスナーが毎日のように投稿してくる。
#**ヘルシア緑茶を飲んでいる健康志向が多い。
#RSKラジオでは「ガタさんの演歌春秋」という2時間演歌のお年寄りに人気の番組がある。
#*熱烈なリスナーは、一枚のはがきに複数のリクエスト曲を書き、何枚も何枚も投稿する。
#*普通ならここからでは聞けないだろと思うような遠隔地からリクエストしてくるリスナーまでいる。
#**夜になると電波はお構いなしに飛んで…(ry
#*テーマ曲は、「川の流れのように」
#夜22時10分から、「クラブ50’s」という団塊の世代(それより少し前の世代)をターゲットにした、中年男性アナの自己満足的な番組を放送している。
#*挙句の果てには童謡を流す。
#「谷五郎の旅は続くよ」という大人気の番組があった。(現在は終了してしまった。)
#*番宣CMは人気だった。
#**ちょっぴりお色気ネタだった。
#「アットちゃん倶楽部」(現在は終了。)という番組では、若手吉本芸人も出演していたことがある。
#*全盛期はとても(若者にも)人気な番組だった。
#**どの番組でも言える事だが、若者の多数がラジオ番組自体を聞かなくなったのが終了の原因だろう。
#*吉本が「3丁目劇場」撤退とともに芸人たちも出なくなり、番組も規模を縮小し、その後長く続かず終了した。
#夜枠(特に平日)が迷走気味な気がする。
#1999年4月にFM岡山が開局したにもかかわらず、2004年3月までヘビメタ番組「Heavy Metal Syndicate」を流し続けていた。
#*茨城では、地元FM局が無いので地元唯一の民放ラジオ局、茨城放送でオンエアー。
#*北海道は民放FM局のAIR-G'ではなくてなぜかHBCラジオで放送。面積が広いためにFMではエリアが狭いためか?
#*京都ではKBS京都で放送。民放FM局がJFN系列でないためか?
#かつて日曜夜の番組と言えば「ジャックあまののゴーゴーあまのじゃく」→「サンデーベスト」だった。どちらの番組も全国に根強いファンがいたのに。
#JRN単独局(対岸のRNCがNRN単独局だったので)だったが97年10月にNRN加入(逆にRNCはJRN加入)による「オールナイトニッポン」ネットの為に「UP's(特に伊集院光の月曜)」が打ち切られたのを未だに根に持っているリスナーが居る。
#*NRN加入が遅かったため、NRNネットワークへのライン送出可能な設備は用意されていない。
#*彼らにとっては、2009年7月におけるABCラジオでの「JUNK」ネット開始は朗報なのかもしれない。
#最近は中尾、滝沢アナウンサーの使い回しが目立つ。特に月曜の夜は中尾アナウンサーばかり。
#「岡山企業セレクション」という番組のリピート枠を二つも持っている。こんなことはラジオ局ではRSKが唯一?
#どのローカル番組も素人やディレクター、営業部の人を喋り手に使っている。


{{JNN}}
== 富士市の噂 ==
{{JRN}}
# [[東名高速道路|東名]]を走っていると臭い。思わず窓を閉めてしまう。
{{NRN}}
#*下道だと、沼津バイパスと富士由比バイパスの境目あたりがヤバイ。
{{DEFAULTSORT:さんようほうそう}}
# 田子の浦はいまだにヘドロだと思われている。
[[Category:岡山の企業]]
# 富士駅のさびれっぷりは沼津、三島の追従を許さない。
[[Category:JNN]]
#*パピーって、まだやってんの?
[[Category:NRN]]
#**やってるよ。コナミのQMAで遊んでる人には、富士パピーは珍店名で有名だったりする。
[[Category:JRN]]
#***とうとう08年5月で閉鎖だとさ。
#****↑により富士には映画館が全滅する予定。20世紀までは吉原にもあったんだぜ?
#*****沼津や静岡でどうぞ。
#******次のヱヴァはどこで見ればいいんだ?
# 富士川を「ふじがわ」といわれると怒る。「ふじかわだっての!!」
# 富士山の知名度の御陰で、竹取物語〜アタック1に至るまで、意外と題材になりやすい。
# 海岸線の堤防が日本一高いことはあまり知られていない。
# 製紙の町。煙突がやたら建っている。
# 旧富士市+旧吉原市=現富士市。なので市役所は旧両市の中間にある。
#*吉原には、電車の来ない駅がある(吉原中央駅←バス駅です)。
#*吉原の[[ヤオハン]]…昔はよく行ったのに、あんな事故で有名になってしまうとは。
#*現富士市は旧富士市+旧吉原市+旧鷹岡町だったと思う
# [[東名高速道路|東名]]富士インターには、UFOがある。夜になると赤く光る。
#*先日通ったら、なくなってた。いつなくなったんだろう。
#*「○の華」の本部も見えたらしい。
# [[東名高速道路|東名]]の上り線で、富士川SAの前の右カーブを抜けたあたりが静岡県屈指の夜景スポット…らしい。
#*言うまでもなく、函館や神戸より遥かにショボい。
#*見る為には、一旦27km先の清水まで行かないといけない。
#地図を見ると富士駅周辺(特に南側)の地名は飛び地だらけでわけがわからない。
#*駅南という身も蓋もない地名(地区)も存在する。
#日蓮大聖人様が「立正安国論」を執筆された、岩本実相寺がある。もっとも、日蓮正宗の寺院ではなく、身延派日蓮宗の寺院であるが。
#*創建時は、天台宗の寺院であった。
#漸くでっかいショッピングセンター(イオン)ができるとかできないとか。でもあまり期待できないかも
#*新富士駅の南のあたりだっけ?富士由比バイパスがマトモに動かなくなる気がする。
#市役所が何か中途半端な位置
 
== 富士宮市の噂 ==
→[[富士宮市]]
 
== 御殿場市の噂 ==
# 自衛隊の街。
#* ジープやタイヤ付きの装甲車が普通に国道や住宅街を走ってる。
#* コンビニには演習に向かう迷彩服の人間がいるのに違和感が無い。(日常に溶け込んでいる)
#*戦車の爆音に慣れてるけど、早朝はちょっとうるさいと思う。
#**↑20km離れた沼津でも偶に聞こえる。
#*自衛隊だけじゃなく米軍までいる。
#工業生産額の伸びがいい
#キャシー中島が住んでいるらしい
#*今はいない。
#アウトレットモールなんぞ洒落たモノができたが、元は小田急ファミリーランド跡地。
#*観覧車はファミリーランドだった頃の名残。
#*むしろ地元人にとってはタダの地元商店街。
#*混みあうシャトルバスや、離れた駐車場から歩く人の群れを見ては、「そんな大層な所じゃないのに・・・」と思ってしまう。
#**↑猫に小判だもの・・・分からないよね・・・
#地図を書くときは富士山を上にしないと落ち着かない。
#ここだけ豪雪地帯。雪が降ると孤立する。
#*静岡県唯一の寒冷地帯。御殿場に勤務する場合は寒冷地手当を支給する企業が多い。
#*あまりの寒さに、冬はかまくらを作り、冬眠している。
#御殿場高原ビール「時之栖(ときのすみか)」は、ビールもさることながらメシも安くて美味。
#*でも車じゃないと行きづらい。道交法改正後も、盛況してるのだろうか。
#*三島駅や御殿場駅から無料バスが運行してるが、ダイヤがイマイチ良くない。
#偶にサッカー日本代表が練習しに来る。(上記「時之栖」と同じ敷地内に立派なグラウンドがある為)
#*これらを含めた施設の名前は「富士牧場公園」。昔は巨大迷路とかがあった。
#駅前が寂れすぎ。マックが7時で閉まる。9時には飲み屋以外の明かりが無くなる。
#南御殿場駅周辺に住む子供は、漢字レベルが高い。
#*駅周辺が「竈(かまど)」という地名のため、ひたすらこの字を書く練習をするらしい
#*[[塩竈市|ココ]]は諦めたのに。でも交差点の名前は平仮名じゃなかったっけ?
#「かつまた」だらけ。
#*勝又、勝俣、勝亦、勝間田・・・と、バリエーションも豊富。
#*自分のアドレス帳には「かつまた」さんが20人近くいる
#さっきまで神奈川県にあるとおもってた
#*熱海はそう思われるフシが多いけど、御殿場は[[東名高速道路|東名]]の都夫良野トンネルのお陰かそう思われる事は少ないかも。でも昔は忠実屋もあったからなァ。
#*昔とある公共放送の園芸番組のテキストに'''「神奈川県御殿場市」'''と書かれていたことがある。
#首都圏人のドライブの目的地。
#*東名で順調に来れれば用賀から60分・84kmの距離。
#*夏は涼しさを求めて、冬は買い物をしにアウトレットに押しかける。
#富士山が噴火したら、たぶん滅ぶ。
#*因みに書いた人は[[カナダ]]滞在中にテレビで見た。
#なぜか「小田原ゴルフクラブ」がある。
 
== 裾野市の噂 ==
→[[裾野市]]の項を参照
 
== 駿東郡の噂 ==
===小山町の噂===
#金太郎の出身地を巡り、神奈川の足柄と争っている。
#「なんで御殿場と合併しないの?」と、よく言われる。
#富士スピードウェイが町内にあるということはほとんど知られていない。
#*2007年、F1開催決定。でも、あんだけの観客をどう捌くんだろう。近鉄とJRがある鈴鹿でも大変なのに、単線の御殿場線しか…。
#**アウトレット客のためのバスが成田またはセントレアまで行ってくれることに期待。
#***飛行機乗ってアウトレットに来る客って、どんな人間だろう・・・それなら千歳に行くと思うけど。(空港のすぐ近所にアウトレットが出来た)
#****どうせ評判悪くなってすぐ鈴鹿に戻るって
#****予想通りグダグダな展開の模様。
#**実際のところ、小田原・箱根湯本・松田・大雄山・三島・富士吉田などからもバスが出るらしい。
#だからさぁ、読み方は「こやまちょう」じゃねぇ、っての。
#*[[栃木/西部#小山市の噂|栃木県小山市]]が小山ゆうえんちで有名だったから、関東では「おやま」の方がスタンダードでは。
#**しかし東京の武蔵小山は「むさしこやま」。
#***東京のごく一部の話でしょ?それを関東スタンダードと捉えるのは如何なモノかと。
#*人名では「小山」は一般的に「こやま」
#陸上自衛隊富士学校も、この町の郊外にある。「ゴジラ」シリーズなどの怪獣映画の劇中において、自衛隊の戦車部隊が登場する本編のシーンの撮影でも、富士学校が撮影に協力することが多い。
#冨士霊園という桜で有名な墓地がある。ホンダの創始者、本田宗一郎のお墓もここにある。
 
===長泉町の噂===
# 思いの他、人口が多い。4万人突破しそう。
#*2007/5で突破した模様。
# 町の中心にある下土狩駅は、かつては三島駅だった。
#*その三島駅時代は下土狩が伊豆箱根鉄道の終点だった
#*「長泉なめり」なんて変な名前の駅が最近出来た。
#**日頃通勤で使ってそうな客も「何でこんな名前なんだろ?」と言ってた。因みに漢字で書くと「納米里」。
# 実は「Z会」の本社がある。
# このあたりでは屈指の高級住宅地・駿河平がある。
# K・MIXにFAXを送ったら'''「ちょうせんちょう」'''と呼ばれるコトがある。
#協和○酵の勤務者が異常に多い。どこにいっても会う。
#*あのネオン、伊豆高原から見えます。
#周辺市町村に比べると住民税が安い(らしい)。大企業の工場が多いせいと思われる。
#*住民税(地方税)は全国同額。水道代や育児関係での家計の負担が少ない。
===清水町の噂===
# こちらも人口が多い町。(3万人強)
#*しかし鉄道の駅がない。
#**新駅設置要望の声も聞かない。東海道線はJRになってから結構新駅が出来てるのに。
# 三島と沼津に挟まれている為、いろんな面で都合がいい。
# 行政レベルで、沼津と非常に仲が悪い。合併どころかいがみ合う仲。
# 道路標識には「清水町」と書かれる。「清水」とあったら静岡市清水区を指す。
# 富士山の雪解け水が60年かかって湧き出る、柿田川が誇り。
#*というか、町名の由来。
#*でも地形の関係上、水利権が沼津市にある。
#*柿田川湧水は以前は市民団体が川藻などの清掃を行っていたが、自然保護団体が「そのような行為は自然環境を壊す行為です」と抗議して清掃活動が出来なくなった。そのお陰で湧水は現在、藻が異常発生してその結果川の水質が年々悪化している。
#*[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%A7%98%E5%A2%83100%E9%81%B8 日本の秘境100選]にも選ばれた。…国道1号線の傍らにある秘境!
# サントムーンがある。
#*斜め向かいにあるサンテラス駿東は、イチローとかジーコがトークショーをしに来た事がある。何故、こんな田舎町に???
 
== 富士郡の噂 ==
===芝川町の噂===
# 「東部の噂」にもあるが、町の真ん中を富士川が横切ってるので50Hzと60Hzが町内で混在している。
#*電力会社も違う。東京電力と中部電力の電柱が向かい合って建っている道がある。
 
[[Category:静岡|とうふ]]

2008年1月15日 (火) 02:30時点における版

東部の噂




/^o^\
富士山
小山

御殿場

裾野
    長泉
静岡 沼津 清水
    函南
  伊豆の国
  1. 県西部は、他県くらいの感覚でいる。事実、東部は浜松より東京の方が近い
    • 御殿場辺りでは、新聞のチラシ(求人情報等)に神奈川の、かなり遠方のものが含まれることも。
    • 沼津関東の一部」、その通り。富士川以東は、神奈川県や東京都と一緒に北条早雲の領土だったのに対して、富士川以西は今川義元の領土だった。そりゃあ、別の県だと思うのは無理も無い。
  2. 富士川をはさんで50Hzと60Hzが変わってしまうため、以前は近距離の引っ越しでも、家電を全て替えなければならなかった。
    • 特に富士郡芝川町ではそれが町内で発生していた。
  3. 活断層の好発地帯。
  4. 標高差日本一。
  5. 食物は、「大きいことがいいこと」とされる。三島のうな重のボリュームは、東京の5割増し。刺身も異様にでかいのが出ることがある。
  6. 休日、遊ぶとしたらサントムーン。
  7. 東部にも政令指定都市を作ろうという、無謀な計画がある。
    • かなり広範囲だけど、名前はどうすんだろ?
      • もう「南富士山市」でいいんじゃない?w
  8. スターバックスが、ない。はなわの歌みたいだ。
    • 高速のサービスエリア(足柄)にはあるけど、1回神奈川県に行かないと使えない。
      • 伊豆~御殿場にかけての大きなモールやヨーカドーにはタリーズコーヒーがあるから付け入る隙が無いとか考えられそう
  9. 熱海と御殿場は神奈川県だと思われている。要するに東京の植民地

沼津市の噂

沼津市の項を参照

富士市の噂

  1. 東名を走っていると臭い。思わず窓を閉めてしまう。
    • 下道だと、沼津バイパスと富士由比バイパスの境目あたりがヤバイ。
  2. 田子の浦はいまだにヘドロだと思われている。
  3. 富士駅のさびれっぷりは沼津、三島の追従を許さない。
    • パピーって、まだやってんの?
      • やってるよ。コナミのQMAで遊んでる人には、富士パピーは珍店名で有名だったりする。
        • とうとう08年5月で閉鎖だとさ。
          • ↑により富士には映画館が全滅する予定。20世紀までは吉原にもあったんだぜ?
            • 沼津や静岡でどうぞ。
              • 次のヱヴァはどこで見ればいいんだ?
  4. 富士川を「ふじがわ」といわれると怒る。「ふじかわだっての!!」
  5. 富士山の知名度の御陰で、竹取物語〜アタック1に至るまで、意外と題材になりやすい。
  6. 海岸線の堤防が日本一高いことはあまり知られていない。
  7. 製紙の町。煙突がやたら建っている。
  8. 旧富士市+旧吉原市=現富士市。なので市役所は旧両市の中間にある。
    • 吉原には、電車の来ない駅がある(吉原中央駅←バス駅です)。
    • 吉原のヤオハン…昔はよく行ったのに、あんな事故で有名になってしまうとは。
    • 現富士市は旧富士市+旧吉原市+旧鷹岡町だったと思う
  9. 東名富士インターには、UFOがある。夜になると赤く光る。
    • 先日通ったら、なくなってた。いつなくなったんだろう。
    • 「○の華」の本部も見えたらしい。
  10. 東名の上り線で、富士川SAの前の右カーブを抜けたあたりが静岡県屈指の夜景スポット…らしい。
    • 言うまでもなく、函館や神戸より遥かにショボい。
    • 見る為には、一旦27km先の清水まで行かないといけない。
  11. 地図を見ると富士駅周辺(特に南側)の地名は飛び地だらけでわけがわからない。
    • 駅南という身も蓋もない地名(地区)も存在する。
  12. 日蓮大聖人様が「立正安国論」を執筆された、岩本実相寺がある。もっとも、日蓮正宗の寺院ではなく、身延派日蓮宗の寺院であるが。
    • 創建時は、天台宗の寺院であった。
  13. 漸くでっかいショッピングセンター(イオン)ができるとかできないとか。でもあまり期待できないかも
    • 新富士駅の南のあたりだっけ?富士由比バイパスがマトモに動かなくなる気がする。
  14. 市役所が何か中途半端な位置

富士宮市の噂

富士宮市

御殿場市の噂

  1. 自衛隊の街。
    • ジープやタイヤ付きの装甲車が普通に国道や住宅街を走ってる。
    • コンビニには演習に向かう迷彩服の人間がいるのに違和感が無い。(日常に溶け込んでいる)
    • 戦車の爆音に慣れてるけど、早朝はちょっとうるさいと思う。
      • ↑20km離れた沼津でも偶に聞こえる。
    • 自衛隊だけじゃなく米軍までいる。
  2. 工業生産額の伸びがいい
  3. キャシー中島が住んでいるらしい
    • 今はいない。
  4. アウトレットモールなんぞ洒落たモノができたが、元は小田急ファミリーランド跡地。
    • 観覧車はファミリーランドだった頃の名残。
    • むしろ地元人にとってはタダの地元商店街。
    • 混みあうシャトルバスや、離れた駐車場から歩く人の群れを見ては、「そんな大層な所じゃないのに・・・」と思ってしまう。
      • ↑猫に小判だもの・・・分からないよね・・・
  5. 地図を書くときは富士山を上にしないと落ち着かない。
  6. ここだけ豪雪地帯。雪が降ると孤立する。
    • 静岡県唯一の寒冷地帯。御殿場に勤務する場合は寒冷地手当を支給する企業が多い。
    • あまりの寒さに、冬はかまくらを作り、冬眠している。
  7. 御殿場高原ビール「時之栖(ときのすみか)」は、ビールもさることながらメシも安くて美味。
    • でも車じゃないと行きづらい。道交法改正後も、盛況してるのだろうか。
    • 三島駅や御殿場駅から無料バスが運行してるが、ダイヤがイマイチ良くない。
  8. 偶にサッカー日本代表が練習しに来る。(上記「時之栖」と同じ敷地内に立派なグラウンドがある為)
    • これらを含めた施設の名前は「富士牧場公園」。昔は巨大迷路とかがあった。
  9. 駅前が寂れすぎ。マックが7時で閉まる。9時には飲み屋以外の明かりが無くなる。
  10. 南御殿場駅周辺に住む子供は、漢字レベルが高い。
    • 駅周辺が「竈(かまど)」という地名のため、ひたすらこの字を書く練習をするらしい
    • ココは諦めたのに。でも交差点の名前は平仮名じゃなかったっけ?
  11. 「かつまた」だらけ。
    • 勝又、勝俣、勝亦、勝間田・・・と、バリエーションも豊富。
    • 自分のアドレス帳には「かつまた」さんが20人近くいる
  12. さっきまで神奈川県にあるとおもってた
    • 熱海はそう思われるフシが多いけど、御殿場は東名の都夫良野トンネルのお陰かそう思われる事は少ないかも。でも昔は忠実屋もあったからなァ。
    • 昔とある公共放送の園芸番組のテキストに「神奈川県御殿場市」と書かれていたことがある。
  13. 首都圏人のドライブの目的地。
    • 東名で順調に来れれば用賀から60分・84kmの距離。
    • 夏は涼しさを求めて、冬は買い物をしにアウトレットに押しかける。
  14. 富士山が噴火したら、たぶん滅ぶ。
    • 因みに書いた人はカナダ滞在中にテレビで見た。
  15. なぜか「小田原ゴルフクラブ」がある。

裾野市の噂

裾野市の項を参照

駿東郡の噂

小山町の噂

  1. 金太郎の出身地を巡り、神奈川の足柄と争っている。
  2. 「なんで御殿場と合併しないの?」と、よく言われる。
  3. 富士スピードウェイが町内にあるということはほとんど知られていない。
    • 2007年、F1開催決定。でも、あんだけの観客をどう捌くんだろう。近鉄とJRがある鈴鹿でも大変なのに、単線の御殿場線しか…。
      • アウトレット客のためのバスが成田またはセントレアまで行ってくれることに期待。
        • 飛行機乗ってアウトレットに来る客って、どんな人間だろう・・・それなら千歳に行くと思うけど。(空港のすぐ近所にアウトレットが出来た)
          • どうせ評判悪くなってすぐ鈴鹿に戻るって
          • 予想通りグダグダな展開の模様。
      • 実際のところ、小田原・箱根湯本・松田・大雄山・三島・富士吉田などからもバスが出るらしい。
  4. だからさぁ、読み方は「こやまちょう」じゃねぇ、っての。
    • 栃木県小山市が小山ゆうえんちで有名だったから、関東では「おやま」の方がスタンダードでは。
      • しかし東京の武蔵小山は「むさしこやま」。
        • 東京のごく一部の話でしょ?それを関東スタンダードと捉えるのは如何なモノかと。
    • 人名では「小山」は一般的に「こやま」
  5. 陸上自衛隊富士学校も、この町の郊外にある。「ゴジラ」シリーズなどの怪獣映画の劇中において、自衛隊の戦車部隊が登場する本編のシーンの撮影でも、富士学校が撮影に協力することが多い。
  6. 冨士霊園という桜で有名な墓地がある。ホンダの創始者、本田宗一郎のお墓もここにある。

長泉町の噂

  1. 思いの他、人口が多い。4万人突破しそう。
    • 2007/5で突破した模様。
  2. 町の中心にある下土狩駅は、かつては三島駅だった。
    • その三島駅時代は下土狩が伊豆箱根鉄道の終点だった
    • 「長泉なめり」なんて変な名前の駅が最近出来た。
      • 日頃通勤で使ってそうな客も「何でこんな名前なんだろ?」と言ってた。因みに漢字で書くと「納米里」。
  3. 実は「Z会」の本社がある。
  4. このあたりでは屈指の高級住宅地・駿河平がある。
  5. K・MIXにFAXを送ったら「ちょうせんちょう」と呼ばれるコトがある。
  6. 協和○酵の勤務者が異常に多い。どこにいっても会う。
    • あのネオン、伊豆高原から見えます。
  7. 周辺市町村に比べると住民税が安い(らしい)。大企業の工場が多いせいと思われる。
    • 住民税(地方税)は全国同額。水道代や育児関係での家計の負担が少ない。

清水町の噂

  1. こちらも人口が多い町。(3万人強)
    • しかし鉄道の駅がない。
      • 新駅設置要望の声も聞かない。東海道線はJRになってから結構新駅が出来てるのに。
  2. 三島と沼津に挟まれている為、いろんな面で都合がいい。
  3. 行政レベルで、沼津と非常に仲が悪い。合併どころかいがみ合う仲。
  4. 道路標識には「清水町」と書かれる。「清水」とあったら静岡市清水区を指す。
  5. 富士山の雪解け水が60年かかって湧き出る、柿田川が誇り。
    • というか、町名の由来。
    • でも地形の関係上、水利権が沼津市にある。
    • 柿田川湧水は以前は市民団体が川藻などの清掃を行っていたが、自然保護団体が「そのような行為は自然環境を壊す行為です」と抗議して清掃活動が出来なくなった。そのお陰で湧水は現在、藻が異常発生してその結果川の水質が年々悪化している。
    • 日本の秘境100選にも選ばれた。…国道1号線の傍らにある秘境!
  6. サントムーンがある。
    • 斜め向かいにあるサンテラス駿東は、イチローとかジーコがトークショーをしに来た事がある。何故、こんな田舎町に???

富士郡の噂

芝川町の噂

  1. 「東部の噂」にもあるが、町の真ん中を富士川が横切ってるので50Hzと60Hzが町内で混在している。
    • 電力会社も違う。東京電力と中部電力の電柱が向かい合って建っている道がある。