ページ「広島と他県の関係」と「広島駅」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
>Not in service
 
1行目: 1行目:
==広島と他県の関係==
所在地:広島県[[広島市/南区|広島市南区]]松原町
# 瀬戸内海を渡って[[愛媛]]・[[香川]]・[[大分]]各県に行くことを「[[海外]]旅行」と言う。
==広島駅の噂==
#*言わないでしょう。普通に「[[松山市|松山]]行く」「[[高松市|高松]]行く」「[[四国]]行く」でしょう。
#地図を見ると、市街地の東の端にある。
#*ネタ的にわざと使うことはありますが。
#*戦中戦前はもっと東の端っこにあった。
#*年配の人でいまだに言う人、います。
#*市街地へはバスセンターのほうが便利です(汗
# どんなことでも仙台と比較される。
#*所在地はいちおう南区ということになってるが、新幹線口の近くには[[広島市/東区|東区]]役所がある。なので広島駅も東区にあると思われてることがある。
#*[[仙台]]にSuicaが入っているから負けじと広島にICOCA導入…、んなわけないか。でも色々な事で仙台と比較されますねぇ…、確かに。
#路面電車への乗り換えが便利。ホームが3つもある。
#**2007年夏よりICOCA導入予定。
#新幹線口では[[浜田市|浜田]]など[[島根]]県西部への高速バスが発着。
#仙台と比較されてるとか意識してないと思う。仙台のイメージは[[東北]]・田舎・牛タン位のもん。
#*島根西部から高速バス+新幹線を当駅で乗継ぐ利用者が多い。
#*仙台人からすると広島のイメージは原爆・田舎・宮島位のもん。
#*その高速バスは[[中国JRバス]]が運行している。
#*似ているといわれても当事者たちは殆ど気にかけていないという実態。
#駅舎が小さい。ひょっとすると、政令指定都市で一番小さい駅ビルなのでは。
#最近は仙台が急速に都会化してきているため、広島が嫉妬してきている。
#*そんなことは無い。それは新幹線側の事では?
#*人口は仙台より多いが、広島はつい先日も合併して面積がやばいくらい広いので、人口密度だと仙台のほうが大きい。
#*政令指定都市の市役所の最寄の駅としては[[浦和駅|ここ]]が一番しょぼいんじゃないんだろうか・・・
#*山形や福島までも事実上支配下に入れている仙台市とは違い、広島市は隣県の岡山市とはライバル関係にあり、経済的にも不利になっている。
#**新潟市役所は新潟駅より隣の白山駅(乗車人員5,000人)の方が近い。
#**それは比較が悪い。広島~岡山の距離は仙台~白河と同じくらいある。
#*旅先で人口30-50万人クラスの街の立派な駅を見て凹むことが多い。
#*仙台が100万都市になる前は「仙台より格上」だと信じていた。
#**大丈夫だ。・・・と思ったら[[松山市]]には[[伊予鉄道#松山市駅の噂|ここ]]があった。
#*↑仙台は地場産業が弱いから、けっこう先行き悪いよ。見た目派手だけど。
#駅ビル内にお好み焼き屋さんが数軒並んでいるが、売れてるお店と売れてないお店の格差が激しい。空席のあるお店に見向きもせず、隣のお店に行列ができていたりする。
#*ていうか仙台なんて'''遠過ぎて元々眼中に無い'''んですけど。比較厨の妄想では?
#*[[札幌市|札幌]]のラーメン横丁もここと同じ状況にある。
#**同じ地方中枢都市として広島と仙台がよく比較されるのは妄想も糞もないんだけど。
#市街地へ行くためにJRと広電を乗り継ぐ駅。さしづめ「新広島駅」。
#[[山口]][[島根]]に親近感を持っている。
#*[[テレビ新広島|テレビ新ヒーローなアレ]]とは関係ない
#*↑というか、山口(東部)と島根(全圏)、鳥取(中西部)は領土だと思っている。
#*そもそも[[広島市/中区|中区]]にはJRの駅が無いからなぁ。
#**岩国や周防大島、浜田(夏場はとくに)、宍道湖はすでに広島人のシマである。大山や砂丘がある島根に高速でビューっと行くのは好きだが、[[岡山市|岡山]]まで行くことはない。(というか、岡山に興味がない)たいがいの広島人によるドライブは倉敷まででストップ。または岡山県を通過して四国に上陸する。
#どこだか忘れたけど、もみじまんじゅうを買うとオマケしてくれる店がある。ただ、箱に入ってないので「今食えってか?!」というような状態になる。(美味しいけど)
#*大山や砂丘があるのは島根ではなく[[鳥取]]ですよ!!
#*買わなくても前を通るだけで試食で丸々一個くれたりするので、買わないと悪い気になったりする。
#*領土なんて思ってないって!!(広島市在住)
#かつてぷよまん本舗が構内にあり、修学旅行生に大人気だった。
#*毛利元就は広島の出身なのに山口で活躍したので山口を妬んでいるのも事実。
#原爆と言う悲惨なイメージのおかげで新幹線の停車駅、それも「のぞみ」の停車駅になれた。なぜか、悲惨なイメージを背負った土地は新幹線や、高ランク特急の停車駅になりやすい(例:九州新幹線新水俣、新神戸=震災の直後に「のぞみ」停車駅になる。)・・・。
#**事実では無く妄想w
#*それはない、原爆を落とされてなくても当時は20万人以上の町であった、ただ軍の本営があったということもあるが。
#**でも山口は九州1周駅伝に参加したり、[[九州]]知事会に所属していたり、九州管区に所属する山口地方気象台があったりで、九州に植民地にされている事実。
#**1年弱とはいえ首都だったこともあった都市だしな。
#*普通に岡山市とかも行ったりしますよ。倉敷まで行ったついでに。(府中町在住)
#*約120万の人口を抱える中四国最大の都市にある駅を通過させる列車があるとすれば運営会社の運営方針を疑う。
#*言われてみれば倉敷までは行くけど岡山にはあまり行かないですね…。
#**「なは」や「あかつき」「彗星」は止まってなかったぞ!!!(あとムーンライト九州も)
#*何かにつけて広島より勝っていると妄言を吐く岡山をいつか成敗すべき、と考えている。
#***それは真夜中に通過するから、停めても利用が見込めないと言うことでは?
#大阪にそんなに興味はない。大都会とは思うが、臭そうと思っている。東京への憧れは強い。
#*運輸取扱がJR西日本第3位の最重要駅の一つなんですが・・・・
#*東京は臭そう、水や空気が汚い、人が冷たい等と負のイメージが強く、大阪や京都などを人情がある、おもしろいなど正のイメージで見ている奴も多いよ
#*単純に広島が中四国で一番でかい都市ってだけでは?
#**[http://www.geocities.jp/wb_opus_one/gif/Kurokou.gif それはひょっとしてギャグで言っているのか?]>京都に人情がある
#駅の南側は嘗てドヤ街だった。
#*東京でも大阪でも、鼻毛がのびるの早そうなイメージはある。
#*今でもシャッター通りorスラムっぽい場所が多く、再開発も難航している。
#*↑実際空気が汚いからか、鼻毛が伸びるの早いよ。ひじきみたい。(神奈川在住)
#外様大名だった街なのになぜかお好み焼きチェーンの名前が「徳川」である。名づけるなら「毛利」であるべきww。
#*[[東京]]・[[大阪]]に住んでいて[[福山]]に良く行きますが、大阪は水道水が臭くてそのまま飲めないが、東京の水道水は水道局が水道水をペットボトルに詰めて配った事があるくらい(一昔に比べて)飲みやすいです。
#*東洋観光グループに加盟している。
#*というよりも'''大阪は都会ではなく「スラム街の寄せ集め」'''だと思っている。
#*しかも広島風ではなく関西風のチェーンである。
#進学先は県内以外なら、基本的にさらに都会を目指す。東京か[[関西]]への進学が多い。東北や名古屋への進学者は変人扱いされる。「ほうかー、そがあなトコ行くんねー」
#東西自由通路がどこにあるのか一見わからない。そして東西自由通路がしょぼ過ぎる。再開発前の国鉄の大きな駅という感じの作り。
#*名前も聞いたことない大学ならそうだろうけど、名大や東北大ならそんなことないよ。後、東京に憧れる奴は多いが同じくらい嫌ってる奴も多い。
#新幹線口は寂れ気味。夜になると治安が悪そうな雰囲気がする(当方ただの旅人につき実際にそうかは不明でありますが...)
#*[[名古屋]]に進学した人、クラス会のとき肩身狭そうでした。
#*名古屋から帰って来た人、「これは標準語だ」とか言って譲りませんでした。
#*東京を嫌っている人も、東京へ進出すると180度評価が変わる。
#*↑そういう人、多いよ。実際。
#*↑俺は逆。住んでみたらつまらんよ
#夏になると、泳ぎに行く先は瀬戸内ではなく山陰方面。おかげで、夏の島根(特に浜田市付近)は広島ナンバーの車でいっぱいになり、入植地の感。実際、浜田や江津付近の海でいっぺん泳いでしまうとそこ以外じゃ泳げない。
#*そのとおり。瀬戸内側で泳ごうという気にはなれませんね。一旦山陰を経験すると。
#*浜田道、片側一車線なのが夏場は痛い。
#*全国的に見ても浜田~江津の海って綺麗だと思うよ。はだしで歩けて、砂も真っ白で。
#*瀬戸内海は沈降地形なので海岸はドン深、島根・鳥取は隆起地形なので海岸は遠浅。広島の海は牡蠣を養殖する場所であり泳ぐ場所ではないという認識が強い。
#*琴が浜の鳴き砂が素敵だ。
# 広島県民であることに誇りに思ってる人が多い。
#*モチロン♪
#*当然。他県に行くと普段以上に広島弁が出ます。広島県人でよかった!!
#距離感が異様に近い。初対面からタメ口を聞かれることがしばしば。
#岡山県人は広島県人に負けたくないと思っているし、そして広島県人は山口県人に負けたくないと思っている。
#*でも、岡山も広島も山口も自民党を支持するという点では意見が一致?している。


==広島vs岡山==
===在来線(1~9番線)===
#[[道州制]]になると,どこが州都になるんでしょう。もめそうだな。
{{駅名標/西日本|name=広 島|ruby=ひろしま|roma=Hiroshima|back=てんじんがわ|back2=Tenjingawa|next=よこがわ|next2=Yokogawa}}
#*'''テレ東系列は岡山にありますが?w''' 
{{駅名標/西日本|name=広 島|ruby=ひろしま|roma=Hiroshima|back=|back2=|next=やが|next2=Yaga}}
#*テレ東なんてマイナー局いらねーよw それに岡山にあるのは四国北部も電波圏だからだろ。岡山単独じゃありえんわなww
#在来線ホームには、独特のメロディーが流れる。(発車する時ではなく、到着する時)
#**そもそも州都を決める条件ってテレビ局の数も含まれるのか?(爆)
#*4つとも、正式な名前は知られていない(無いのもある)。
#*'''ところがテレ東が広島に新局設置方針を打ち出したもんだからさあ大変。唯一の牙城が無くなり岡山ピンチ(爆)'''
#**一番乗り場の曲には砂の鏡という名前が付いてた。
#*岡山って、よく知らないんだよね。自然が多そうといったイメージはあるけど。
#在来線ホームで見れる「民営化後の車両」が、キハ120系しかない。
#**広島が中心部までドカ雪に埋もれている時岡山は割と晴れていたりする。一部の山間地を除けば広島の方がかなり自然が厳しゅうございます。
#*臨時なら、サンライズも来る。
#*岡山を馬鹿にするなよwww。by岡山人
#**そんなこといったら221系や223系だって・・・。臨時や見せびらかしだけどorz
#**↑こういうのが居るから岡山が馬鹿にされる事に気付かないお馬鹿な岡山人。
#**臨時でも来なくなった。
#*もしかしたら、テレ東系列が広島にも出来るかもしれない。
#*[[岡山]]も[[瀬戸大橋線]]に新車が入ったので、日本で一番国鉄車両率の高い駅になってしまった。
#岡山のとなりだが、興味・関心・交流はない。
#**まさに「鉄道車両の老人ホームや~!」。(彦○呂風に)w
#*広島市で考えたらないかも。[[福山]]とか、[[備後]]のほうはそれなりに近いからあるんじゃない?
#**鳥取や松江にも劣る。
#**備後という地域名から分るとおり、むしろ福山は岡山に近い存在である。(福山弁の殆んどは岡山弁とよく似ている)
#***[[西日本旅客鉄道|JR西]]の方針で京阪神以外に新車を投入する場合は原則沿線自治体が100%負担。広島は頑なにそれを拒否。[[広島電鉄|広電]]が強いからね。
#**福山市民には岡山市より広島市の方が遠い存在であることも。(実際距離的には広島市の方が遠い)
#*[[鉄道ファン|鉄]]にとっては非常に退屈な駅。
#**↑福山から岡山は60km、広島は100km。JRも岡山支社だし。
#**駅前にある路面電車乗り場は結構いいけど。
#*仲が悪いとかじゃなくて、興味が沸かないんだよね。
#**国鉄車しか認めない者にとっては天国であろう。
#*岡山を通り越して大阪神戸、東京に行ったり、または九州に行ったり。
#実は在来線の昼行特急が1本も止まらない。
#*岡山の県北地方を通り越して大山っていうのはあるねえ。
#*2007年7月のダイヤ改正で、急行も止まらなくなった。
#*広島人は基本的に上昇志向・中央志向だから、まわりの県ってあんまり興味がないんだよね。
#**急行自体がなくなったからなぁ…でも券売機の急行券口座は2008年に至るも健在。
#*同感。広島市に住んでいると、同じ県内でも福山だの岡山だのは謎の地域。(南区)
#***しかも速達便(快速)も定期だけで3本という駅。このままだと快速がなくなってもおかしくない状況
#*まあ、上だとは思ってるけど。
#*寝台列車もごとごとく廃止されて現在は「富士・はやぶさ」と臨時の「サンライズゆめ」のみ停車。でもそれらが廃止されるのも時間の問題…。
#*電車で3時間かかる岡山より、1時間で行ける山口の方が身近。
#**広島では夜行バス(大阪・名古屋・横浜・東京)で人気があるので、そこまで必要はないと思う。
#*、岡山へは高速道路を走れば2時間、新幹線なら1時間以下。
#**とうとう「富士・はやぶさ」の廃止も決定しました。
#*地理的なものって大きいよね。岡山~[[神戸]]間って、何があるのかよく分からない。
#*広島駅はついに特急列車が全廃になりました。東海道・山陽本線に特急絶滅区間が出来た。
#*興味が無いってのは岡山側から見た広島も同様。お互い様。結局は中央(東、東京・大阪方面)に目が向くだけの話。
#**上下左右の県は何本も特急が走っている状態なのに・・・
#**岡山県民は基本面倒くさがりな方が多く、現状維持志向なのでそもそもまわりの県のことを考えること自体をあまりしない。
#*中四国の最大の都市の玄関駅に特急が来ないような市を本気で州都にしようとしている広島市民www
#*JRの支社境界線が三原~糸崎間にある(つまり三原以西は広島支社、糸崎以東は岡山支社)ため、尾道・福山は岡山寄り。
#**「のぞみ」があるからだいじょうぶ。
#*↑これは国鉄時代からの境界線、広島鉄道管理局と岡山鉄道管理局の境でもあります。
#**さてはこれを書いたのは岡山市民だな?
#*ちなみに三原以西のキヨスクでは九スポが、尾道以東のキヨスクでは大スポが売られている…らしい。
#駅うどん・そばがうまい!!1番ホームの店が一番おいしいとの噂。
#*変な所で境界があるせいで広島へ行き来するのにJRは面倒くさい。(尾道)
#*NHK「列島縦断最長片道切符の旅」にも登場。
#広島にはプロスポーツ球団が複数有り。岡山はゼロ?
#9番線は芸備線(つまりDC)なのに'''電車'''と言っている。鉄道ファンからしたら面白くないが、一般市民にはそれで通用する。
#広島に来て強盗殺人なんかすんなよ岡山人。
 
[[Category:地域間対立|ひろしま]]
*路線 - [[山陽本線]] [[呉線]] [[西日本旅客鉄道/広島支社#可部線の噂|可部線]] [[芸備線]]
[[Category:広島|たけんとのかんけい]]
 
[[Category:岡山|ひろしま]]
===新幹線(11~14番線)===
{{駅名標/西日本|name=広 島|ruby=ひろしま|roma=Hiroshima|back=ひがしひろしま|back2=Higashi-hiroshima|next=しんいわくに|next2=Shin-iwakuni}}
#以前東京発広島行きの「のぞみ」に乗ったとき、[[新大阪駅|新大阪]]では一杯だったのに岡山で自由席がガラガラになった。[[岡山駅]]より降りる人少ないのか。
#*東京からだと岡山あたりが新幹線と飛行機の均衡点。広島だと航空機利用が多い。
#**広島は空港が糞遠いから新幹線の方が便利。山口県に入れば完全に飛行機。
#*岡山駅で降りる人=岡山+四国+島根。広島に用がある人はは岡山より断然多いが、乗換需要が少ないから……
#駅停車時間は岡山駅より短い。
#*広島は田舎かよw
#**岡山よりも列車の発着本数が多いから短くなっているだけのこと
#***要するに岡山は田舎。
#**岡山より発着本数が少ないのに停車時間が短い広島はJR西日本にも空港にも愛想を尽かされているのか・・・。
#***JR西管内で黒字は新幹線とアーバンネットワーク、広島シティーネットワークだけです。お荷物は岡山を含むその他在来線。
#**都市規模とは裏腹に岡山駅は新幹線⇔山陰・四国方面の特急の乗り換えで乗り降りする人が多いから・・・
#改札を出ると、左右に[[創価学会|不名誉な広告]]を目にしてしまう…。
 
*路線 - [[山陽新幹線]]
 
==関連項目==
*[[西日本旅客鉄道/広島支社]]
 
{{DEFAULTSORT:ひろしまえき}}
[[Category:広島市]]
[[Category:JR駅]]
[[Category:JR新幹線駅]]
[[Category:西日本旅客鉄道]]

2012年6月5日 (火) 14:47時点における版

所在地:広島県広島市南区松原町

広島駅の噂

  1. 地図を見ると、市街地の東の端にある。
    • 戦中戦前はもっと東の端っこにあった。
    • 市街地へはバスセンターのほうが便利です(汗
    • 所在地はいちおう南区ということになってるが、新幹線口の近くには東区役所がある。なので広島駅も東区にあると思われてることがある。
  2. 路面電車への乗り換えが便利。ホームが3つもある。
  3. 新幹線口では浜田など島根県西部への高速バスが発着。
    • 島根西部から高速バス+新幹線を当駅で乗継ぐ利用者が多い。
    • その高速バスは中国JRバスが運行している。
  4. 駅舎が小さい。ひょっとすると、政令指定都市で一番小さい駅ビルなのでは。
    • そんなことは無い。それは新幹線側の事では?
    • 政令指定都市の市役所の最寄の駅としてはここが一番しょぼいんじゃないんだろうか・・・
      • 新潟市役所は新潟駅より隣の白山駅(乗車人員5,000人)の方が近い。
    • 旅先で人口30-50万人クラスの街の立派な駅を見て凹むことが多い。
      • 大丈夫だ。・・・と思ったら松山市にはここがあった。
  5. 駅ビル内にお好み焼き屋さんが数軒並んでいるが、売れてるお店と売れてないお店の格差が激しい。空席のあるお店に見向きもせず、隣のお店に行列ができていたりする。
    • 札幌のラーメン横丁もここと同じ状況にある。
  6. 市街地へ行くためにJRと広電を乗り継ぐ駅。さしづめ「新広島駅」。
  7. どこだか忘れたけど、もみじまんじゅうを買うとオマケしてくれる店がある。ただ、箱に入ってないので「今食えってか?!」というような状態になる。(美味しいけど)
    • 買わなくても前を通るだけで試食で丸々一個くれたりするので、買わないと悪い気になったりする。
  8. かつてぷよまん本舗が構内にあり、修学旅行生に大人気だった。
  9. 原爆と言う悲惨なイメージのおかげで新幹線の停車駅、それも「のぞみ」の停車駅になれた。なぜか、悲惨なイメージを背負った土地は新幹線や、高ランク特急の停車駅になりやすい(例:九州新幹線新水俣、新神戸=震災の直後に「のぞみ」停車駅になる。)・・・。
    • それはない、原爆を落とされてなくても当時は20万人以上の町であった、ただ軍の本営があったということもあるが。
      • 1年弱とはいえ首都だったこともあった都市だしな。
    • 約120万の人口を抱える中四国最大の都市にある駅を通過させる列車があるとすれば運営会社の運営方針を疑う。
      • 「なは」や「あかつき」「彗星」は止まってなかったぞ!!!(あとムーンライト九州も)
        • それは真夜中に通過するから、停めても利用が見込めないと言うことでは?
    • 運輸取扱がJR西日本第3位の最重要駅の一つなんですが・・・・
    • 単純に広島が中四国で一番でかい都市ってだけでは?
  10. 駅の南側は嘗てドヤ街だった。
    • 今でもシャッター通りorスラムっぽい場所が多く、再開発も難航している。
  11. 外様大名だった街なのになぜかお好み焼きチェーンの名前が「徳川」である。名づけるなら「毛利」であるべきww。
    • 東洋観光グループに加盟している。
    • しかも広島風ではなく関西風のチェーンである。
  12. 東西自由通路がどこにあるのか一見わからない。そして東西自由通路がしょぼ過ぎる。再開発前の国鉄の大きな駅という感じの作り。
  13. 新幹線口は寂れ気味。夜になると治安が悪そうな雰囲気がする(当方ただの旅人につき実際にそうかは不明でありますが...)

在来線(1~9番線)

広 島
ひろしま Hiroshima
てんじんがわ
Tenjingawa
よこがわ
Yokogawa
広 島
ひろしま Hiroshima

やが
Yaga
  1. 在来線ホームには、独特のメロディーが流れる。(発車する時ではなく、到着する時)
    • 4つとも、正式な名前は知られていない(無いのもある)。
      • 一番乗り場の曲には砂の鏡という名前が付いてた。
  2. 在来線ホームで見れる「民営化後の車両」が、キハ120系しかない。
    • 臨時なら、サンライズも来る。
      • そんなこといったら221系や223系だって・・・。臨時や見せびらかしだけどorz
      • 臨時でも来なくなった。
    • 岡山瀬戸大橋線に新車が入ったので、日本で一番国鉄車両率の高い駅になってしまった。
      • まさに「鉄道車両の老人ホームや~!」。(彦○呂風に)w
      • 鳥取や松江にも劣る。
        • JR西の方針で京阪神以外に新車を投入する場合は原則沿線自治体が100%負担。広島は頑なにそれを拒否。広電が強いからね。
    • にとっては非常に退屈な駅。
      • 駅前にある路面電車乗り場は結構いいけど。
      • 国鉄車しか認めない者にとっては天国であろう。
  3. 実は在来線の昼行特急が1本も止まらない。
    • 2007年7月のダイヤ改正で、急行も止まらなくなった。
      • 急行自体がなくなったからなぁ…でも券売機の急行券口座は2008年に至るも健在。
        • しかも速達便(快速)も定期だけで3本という駅。このままだと快速がなくなってもおかしくない状況
    • 寝台列車もごとごとく廃止されて現在は「富士・はやぶさ」と臨時の「サンライズゆめ」のみ停車。でもそれらが廃止されるのも時間の問題…。
      • 広島では夜行バス(大阪・名古屋・横浜・東京)で人気があるので、そこまで必要はないと思う。
      • とうとう「富士・はやぶさ」の廃止も決定しました。
    • 広島駅はついに特急列車が全廃になりました。東海道・山陽本線に特急絶滅区間が出来た。
      • 上下左右の県は何本も特急が走っている状態なのに・・・
    • 中四国の最大の都市の玄関駅に特急が来ないような市を本気で州都にしようとしている広島市民www
      • 「のぞみ」があるからだいじょうぶ。
      • さてはこれを書いたのは岡山市民だな?
  4. 駅うどん・そばがうまい!!1番ホームの店が一番おいしいとの噂。
    • NHK「列島縦断最長片道切符の旅」にも登場。
  5. 9番線は芸備線(つまりDC)なのに電車と言っている。鉄道ファンからしたら面白くないが、一般市民にはそれで通用する。

新幹線(11~14番線)

広 島
ひろしま Hiroshima
ひがしひろしま
Higashi-hiroshima
しんいわくに
Shin-iwakuni
  1. 以前東京発広島行きの「のぞみ」に乗ったとき、新大阪では一杯だったのに岡山で自由席がガラガラになった。岡山駅より降りる人少ないのか。
    • 東京からだと岡山あたりが新幹線と飛行機の均衡点。広島だと航空機利用が多い。
      • 広島は空港が糞遠いから新幹線の方が便利。山口県に入れば完全に飛行機。
    • 岡山駅で降りる人=岡山+四国+島根。広島に用がある人はは岡山より断然多いが、乗換需要が少ないから……
  2. 駅停車時間は岡山駅より短い。
    • 広島は田舎かよw
      • 岡山よりも列車の発着本数が多いから短くなっているだけのこと
        • 要するに岡山は田舎。
      • 岡山より発着本数が少ないのに停車時間が短い広島はJR西日本にも空港にも愛想を尽かされているのか・・・。
        • JR西管内で黒字は新幹線とアーバンネットワーク、広島シティーネットワークだけです。お荷物は岡山を含むその他在来線。
      • 都市規模とは裏腹に岡山駅は新幹線⇔山陰・四国方面の特急の乗り換えで乗り降りする人が多いから・・・
  3. 改札を出ると、左右に不名誉な広告を目にしてしまう…。

関連項目