Suica

2006年10月31日 (火) 07:18時点における>Hongorianによる版
ナビゲーションに移動 検索に移動
Suica
右下のマークの無いものは買い物不可。
微笑むSuicaペンギン
  1. ネーミングセンスに脱帽。
    • コーポレートカラーが緑じゃなかったら、この名前は出て来なかったかも。
  2. 当初のスイカペンギンには、愛想がなかった。最近は笑うようになったけど。
    • 最近のペンギンは客にモバイルSuicaの購入をせがむ(電車内CMで確認)。
  3. モバイルSuicaのCMに、仲間由紀恵が出てるのが関西居住者にはフシギでならない。
    • 但し、広告主はau。関東地区でしかやってないCM。
  4. 「青いSuica」「オレンジ色のSuica」もある。
    • 「りんかいSuica」と「モノレールSuica」。前者は色合いだけ見てるとICOCAにソックリ。
  5. そのうちJR北海道(札幌圏)と札幌市交通局でも使えるようになる。
  6. 古いカードはショッピングには使えず、新カードに無償交換してもらう必要がある。Suica対応券売機に旧カードをつっこむと新カードが吐き出される。
    • 実は技術的には何も変わりはなく旧カードでも対応できるのだが、裏の注意書きを追加しないといけないとかで交換とあいなったらしい。
  7. 電車でだけ使うぶんには残高は10円単位だが、買い物に使うと端数を生じることがあり、後日電車に乗るときに残高を見て一瞬驚くことも。
  8. 券売機で履歴の印字ができるが、用紙がなぜか2種類ある(切符のような丈夫な磁気コーティングのものと、レシートのような単なる白い紙のもの)。
  9. 2010年以降にも、JR九州(福岡北九州都市圏)と福岡市交通局でも使えるようになる。
  10. ライバルはEdy
  11. 全国で2番目の使用率。これは、JR東日本エリアでしか発行されていないため。これを全国規模に換算したら 第1位。

利用可能区間

Suicaショッピングサービス

  • ビックカメラ - 東京23区内(池袋・新宿・渋谷・有楽町)・立川・横浜・川崎・藤沢・さいたま(大宮)・柏・高崎の19店舗で利用可能。(2006年内には、エリア外の九州・福岡の2店舗でも利用可能になる。)
  • ファミリーマート - 2006年9月現在は一部の店舗での利用が可能。(2007年春頃には、首都圏と宮城県と新潟県の全店舗でも利用可能になる。)
  • ローソン - 2006年9月現在は一部の店舗での利用が可能。(2007年春頃には、首都圏と宮城県と新潟県の全店舗でも利用可能になる。)

関連項目