ページ「横浜市/保土ケ谷区」と「浜松市/中央区」の間の差分

< 横浜市(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
>稲荷大黒
 
1行目: 1行目:
{{区|name=保土ヶ谷|reg=関東|pref=神奈川|city=横浜市|ruby=ほどがや|eng=Hodogaya-ku}}
{{区|name=|reg=東海|pref=静岡|area=遠江|city=浜松市|ruby=なか|eng=Naka}}
==保土ヶ谷区の噂==
*浜松駅については[[浜松駅]]を参照。
#国大生が基本的に(自虐的に)馬鹿にする町。
== 中区の噂 ==
#*国大周辺は住宅地なので、他の大学周辺の学生街っぷりがうらやましい。
[[画像:DSC01433.JPG|thumb|松菱跡]]  
#国大生の相鉄の駅名の発音はイントネーションがおかしくまず正しい読みすらしていない。
#百貨店が2つもなくなった。関東モンの西武撤退はともかく、地場の松菱倒産は浜松人にとって相当痛かったのでは。
#「帷子川」が読めるかで保土ヶ谷区民かどうかわかる。
#*でも大丸と交渉中らしい。
#*タマちゃん騒動以後読める人が激増。
#**出店断念しました…
#第三京浜・横浜新道・横横道路・保土ヶ谷バイパス・首都高狩場線という五大動脈が行き交う道路交通の要衝のため、首都圏のマイカーユーザーには最も知名度が高い。
#*そう言えば、丸井も撤退したよね。でも、丸井よりMac売ってるコンプマートの方がいい ♪
#*知名度は高いんだけど・・・・
#**エイデン/コンプマートも撤退して、また一つ街中の廃墟が増えました。
#R1を「二国」と呼ぶのは第三京浜の終点がある辺りまで。
#*ショッピングセンターが撤退、ジャスコ、長崎屋、ニチイ(マイカル)、イトーヨーカドー、ロフト、ユニーみんなさよなら
#国大生は住宅街にもかかわらず深夜でも大声で闊歩しており住民から苦情が出ている。
#**しかもロフト以外は全部郊外に別の店を構えた。
#*馬鹿学生諸君、本当にうるさいぞ!!
#*浜松駅隣に2008年秋、ビックカメラがオープン予定。ヤマダ帝国終焉か!?
#*一部の都会にいると思いあがっている学生が騒ぐ。
#**車で行きやすいヤマダの方がまだ優位な気がする。
#ほとがやの「ほと」とは女性器を指す。帷子川の河岸段丘に発展した状態を表しているのかもしれないという一説。
#***確かに。駐車場と店舗が離れている家電店って・・・・
#*昔は「程ヶ谷」と表していた。参勤交代で日本橋を出発し最初の宿泊地。一般の旅人も権太坂を越える前のこの谷あたり(程度)で泊まろうかと考える人が多かったので「程ヶ谷」と呼ばれる様になったと聞いた事がある。
#***いや、平日はむしろビックの方が会社帰りのサラリーマンや学校帰りの学生で賑わっている。ヤマダは平日の客少なし。
#*保土ヶ谷橋のあたりには遊郭もあったらしいからね。
#****確かに夕方は混んでいるけど、売上げ的にはどうなんだろう。会社帰りのサラリーマンがテレビ買うとも考えにくいww
#地理的にいって市の真ん中らへんに当たるため、小学校の授業でこの区が市役所のある区と答える児童が毎年必ずクラスに1人は出る。
#市の総人口の3割ぐらいを占める。
#*横浜市安全管理局は保土ヶ谷にあるんだよね。
#JR東海の浜松工場がある。
#保土ヶ谷の子供="がやっ子"とネーミングされている学校もあるが、定着していない。
#*鉄ちゃんには有名な踏み切り「西伊場第1踏切」があり、フル規格の新幹線が間近で見られる事で有名。
#*うるさそうなイメージが定着しそうな・・・。
#**この踏切だけは停められると得した気分♪
#*「ほどっこ」だと思うw
#花川町周辺も中区に入っている事に、疑問を感じる人が多い。
#おすぎとピーコ、石塚英彦(ホンジャマカ)、新垣里沙の故郷として知られている。
#やっかいな所を抱え込んでいる。
#*知らねえよw
#特に中区にはブラジル人が多い。佐鳴台団地とか高丘とか・・・。
#*「知らない」と言っている人はアンチWikipediaだと叩かれている。
#ここが一番都会。ここならTVで紹介しても恥じる事は無い。(確信)
#*普通に知っている。あとアンコーさんとか。
#*でも大半は電車も走ってない自動車がないと生活にならない地域。
#*桜校のOBだと思うw
#*花川町あたりはh(ry
#この長ったらしい区名が幸いして、他の政令指定都市から区名をパクられる心配がない。
#警察署が中区に2つもある(浜松中央署=住吉、浜松東署=相生町)
#*そもそも、保土ヶ谷っていう地名はここ以外ないでしょ?
#向宿に以前、謎のソーラーハウスがあった。
#この区を中心に「[[wikipedia:ja:杉山神社|杉山神社]]」と名の付く神社がやたらある。
#*ソーラーハウスってパチンコダイヤの跡地で日産の西向かい?ならまだある。土価関係で居座ってる模様。早く道路拡張されてほしいもんだが。
#*他の有名どころは鶴見神社(旧名:杉山神社)・六角橋・西八朔・西区中央、等
#ザザのTOHOシネマ浜松、(浜北にTOHOシネマサンストリート浜北ができてから) 夜はかなり悲惨な状態か??。
#*でも星川杉山神社の宮司さんによると、太古この辺一帯が杉の森林地帯だったためのいわば「地形姓」なんだそうな。
#*サンストは駐車場無料なのに、こちらは有料だもんなぁ。バスで帰ろうとしたくても、バスはなくなっているし。
#**杉の山にあるから「杉山」。田んぼの中に住んでいたから「田中」みたいな。
#*以前は夜のザザの駐車場なんて入れなかったのに、今では楽勝
#*だから主祭神が各神社で異なる。ただ他の一神教みたいに「何が何でも我が神・我が教祖 絶対主義」ではなく「同じ名前どおしなんだし、皆で各神様を守り立てていきましょう」的な考えらしい。
#*ここのところ、TOHOシネマのHPを見ると「浜松でしか上映しない作品」が目に付くような・・・
#**ってか神社庁そのものがそういうゆるーい思想でしょ。
#**昔の作品1000円なんて素敵な企画も「浜松」のみww
#みんな、保土ケ谷を保土ヶ谷って書いてる
#マックスバリュ浜松助信店の威力強し。開店してからヤマハライフサービスは現在はヤマハ社員のみ利用可能で、スーパーいしはら新津店、主婦の店高林店が閉店。西友浜松船越店は大丈夫か?
 
#イトーヨーカドー跡にかじ町プラザがオープン
==保土ヶ谷駅周辺の噂==
#*と思ったら、メインテナントの某食品スーパーが半年で撤退(涙)。
===保土ヶ谷駅前===
#富士スーパー系列が牛耳っている。
#*スリーエフもフルハウスも、生鮮館みたいのも、みんな富士スーパー系。
#**富士ガーデンは、ニュークイックの経営で、系列ではない
#最近「TATOO SHOP」が出来た。保土ヶ谷も変わった.....。
#*ネイルサロンも出来たよ
#*刺青屋さん傍の川縁にバーも出来たよ
#踏切のトコの名物焼き鳥屋が新装した。煙はスゴイが美味い!
#*具が大きいが味も大味w
#何故か、西口駅前から線路沿いに美容院が密集。駅前や周辺にも沢山ある。町の規模からして、あの美容院密度はあきらかに異常。なんで?
#*家賃が安いとかそういうことかね。
#*大門通りの交差点付近にも点在する。天王町には少ないw
#居酒屋増えたねえ。駅前に溜まってる厨房やガキ連中はガラ悪いけど、居酒屋の客は一様に品が良い。IT関連にお勤めが多い?
#*たぶんYBP。
#**品がいいんじゃなくて、疲れて覇気がないだけw
#**YBPの連中は保土ヶ谷や天王町では金を落とさないw 横浜まで出ちゃうw
#湘南新宿ラインの電車が駅に着いて、ダッシュで走っても25系統のバスに間に合わない....。もう2分時刻表ズラして欲しい。
#*浜銀の裏の路地を走るしかないな。
#**一体どこまで走るんですかw
#全身ピンク色のおばちゃんが出没する。(小学生か幼稚園の子供がいる)
#*ここにも居たのか(by鶴見区民)
#**もしかして、同一人物かも (TT)
#保土ヶ谷駅周辺から外の世界へ脱出するのに、小さな踏切だけしかない。あとは岩崎ガードへ迂回するか、天王町経由で尾張屋橋まで回るしかない。
#*保土ヶ谷駅が旧駅舎の頃は東西口への行き来が有料だったw
#保土ヶ谷駅前から7〜8時頃に25系統のバスに乗る、肉体労働者風のいつも怒っているおじさんは、毎晩帰りに駅前のマックでハンバーガーを買っていると、マックの店員に豪語していた。
#30年前にはドラゴン座という映画館があった 天王町にはライオン座があってガラス工場の従業員の方達が通っていた。 映画館が在った頃、天王町までは砂利道だった。
#西口ロータリー内に配達で宅配便の車が止まっていたり、パチンコ屋の客が長々駐車していたりするが、たいてい市バス25系統が乗り場に入れないのを見た乗客たちにドライバーが怒鳴られるか、出発したはいいけれどロータリーを出られずにキレた運転手にバス無線で110番される。
 
===岩井町===
#山の上にあるせいか区内他地区とは見えない壁がある。雰囲気がほぼ南区
#*岩井町内でも駅東口近くと清風高校近くでかなり断絶されている。
#*狩場線で分断されているからそんなに南区の雰囲気はないと思うが。
#もし、行政区鎖国が起こったら南区へ密かに抜けられる秘密のトンネルが存在する。←清水ヶ丘(大原隧道)
#*今は改修されてキレイになったけど、10年?くらい前はお化けトンネルだった。
#**定かではない。20年来利用しているがそんな話は聞いたことが無い。
#**たしかに10年前くらいは怖かったよね、とくに夜。
#岩崎中学校と「岩中」の略称で戦いが起こる。
#*大半の場合、岩崎中が「岩中」、岩井原中が「岩井原」とよばわれている。
#**岩井原中は石塚さんの母校。
#戦時中は旧日本陸軍の戦車格納庫があった。
 
===霞台===
#霞台公園は通称「AB公園」と呼ばれている。滑り台のある遊具が「A」に、ブランコが「B」に似ているから、という定説であるが、前者はともかく後者に納得する人は少ない。
#*へ〜、知らなかった。ってゆーか、正式名称「霞台公園」ってゆーのも。(by、AB公園のそばに住む市民)
#*霞台公園がAB公園と呼ばれているのは隣に市営アパートが建っていてA棟とB棟の2棟があったのでそう呼ばれていたと聞いています。
#*今は市営霞台グリーンハイツの所が単に2棟あったからという訳ではなく、壁面に大きくA棟とB棟の表示があり、そのアパート自体をABアパートという愛称で呼んでいました。そしてその目の前にある公園なので、皆自然とAB公園と呼んでました。
#AB公園には毎週日曜日に八百屋さんが軽トラでやってくる。町の主婦になにげに人気だ。
#AB公園の奥、サンタクロースのような神父さんが居る「保土ヶ谷カトリック教会」はロンバケのロケでも有名になった、由緒ある教会だ。
#昭和50年代にコロッケで名をはせた「大正屋」の本店がある。当時そこにいた有名なコロッケ揚げのおじさんの功績によるものだが、おじさんの没後は本店より桜ケ丘の支店の方がコロッケはおいしくなった。
#*両方とも数年前に閉店しちゃった。
#*かわって同じ商店街の中にある「見上商店」の細長コロッケが、2011年、市内のコロッケコンテストでグランプリを受賞した。大正屋の「伝説のコロッケ揚げおじさん」が活躍していたころは普通の小判形で、影が薄かったが……
#**あれは完璧に大正屋のコロッケのパクリだな。
 
===月見台===
<small>えっと・・・ここに書いといていい?</small>
:<small>↑そこが一番いいと思う。(元岩崎町民)</small>
#保土ヶ谷駅から行くと、坂の始まりから終わりまで。
#*丘のてっぺんあたりだと、天王町も近い。'''地図上では。'''
#*坂の角度が凄すぎ
#*''行きはよいよい、帰りは2倍''
#*その上町内にバス停がない。ときどき市バス25系統が坂の途中でエンストしたときに臨時降車専用停留所ができるだけで……。
#家と車で、品のある金持ちか品のない成金かがよく分かる新旧混在の町
#*かなざわかまくら道沿いの豪邸凄すぎ
#*外車の保有台数が又凄い。3〜4台は当たり前。しかもポルシェ、ジャガー、アストンマーチン...etc
#*すべてはこの町名のなせる技だと思う。まあ、昔月見の名所だったからその名がついたらしいからわかるけど……。
#*だけど、最近いくつかの豪邸が取り壊されて、跡地に数件の建て売り住宅が立ち並ぶようになった。世の趨勢なのか。
#船の汽笛と夏の花火が楽しみ
#*電柱電線が無ければ完璧なのに・・・
#ビール坂を下るとYBP。
#原節子が幼少時住んでいた(浜銀-セントメリー幼稚園の辺り)。
 
==東海道沿い周辺の噂==
===権太坂===
#かつては東海道の難所、今は箱根駅伝の難所である権太坂。東海道を行く旅人が道端の農民に「この坂は急だな。なんと言う名前だ?」と聞いたところ、その農民は自分の名前を聞かれたと勘違いし「権太だ!」と答えた事から権太坂という名がついたとか。
#*現東海道(国道1号線)の勾配はきつくないが、旧東海道の勾配は半端じゃない
#生活圏は東戸塚駅周辺に依存。もし戸塚区の東戸塚地区が分区したら併合したいと思っている。
#権太坂上にサミット、コジマがオープンしたよ。選択肢ができたね。
#*おかげで区内の物価が全体的に下がっている。Thank you!
#保土ヶ谷ショッピングセンター(ケーヨー?)建設中~
#*ケイヨーD2は一年ほどしか持たず、今は大型家具店「ニトリ」になった。
#**そのニトリも2年ほどで閉店となった。
#そんなに急に感じませんでした
#*光陵高校沿いの旧東海道は結構きつい。
#*箱根駅伝の名所。
#**とうとう留学生ランナーのあいだで'Gonta Slope'と呼ばれるまでになった。
#*宅地造成される前の山頂はもっと高かった
#’70〜'90年代「一国」沿線住民だった人は、つい市バス106系統の昔の終点「権太坂上」を思い出してしまう。もう一方の終点「本牧車庫」までの間に通るところがバラエティに富んでいる、市バスでも指折りの景勝路線。
#*106系統が坂を上らない頃、大雪や大雨の日は市営バスのドライバーがこっそりと乗せてくれた、坂途中のタバコ屋に見つからない様に身を屈めと言われたw でも、その時は助かったw
#**そこって、もしかしてバスの折り返し場(いまでは「境木中学校前」という立派なバス停になっているけど)でしょうか?
 
===狩場町===
#英国連邦戦死者墓地がある。山手の外人墓地に比べると知名度が低いが、英国の女王や首相などがたまに現れるので、大騒ぎになることもある。
#*児童遊園地の一番広くて日当たりの良い芝生広場が墓地に接収されてしまった。そろそろ返してほしい・・・
#「児童遊園地」という名のただの自然公園がある。お金を入れる系の遊戯機械は一切無い。
#*その代わりに、横浜市営バス79系統の関内方面。山下りでちょっとしたスリルが。
#ゴミ焼却場の熱を利用した温水プールは年中無休で便利かな?
#保土ヶ谷バイパス/横横道路/横浜新道/首都高の複合ランプが在って、いつも渋滞している。
#町名の由来は「大昔にそこでみんなが狩りをしていたから」らしい。
#*大昔、といっても建久4年、源頼朝が狩をしに来たことに由来しているらしい。以外と大物が来る町なのね。
#権太坂のサミットに続き、2007年10月に狩場にもケーヨーD2がオープン。生活がますます便利に!
#*2009年1月には閉店するみたいです・・・
#**閉店後、2009/4/29ニトリがオープン。
#***そのニトリも2012/1/11に閉店。
#ESSOが有人給油所だった頃、大きなトラの風船があった。
#約40年前はインターの辺りは池が無数にあり、ザリガニの宝庫だった、デベソ山という山もあった
 
===保土ヶ谷町===
#「一国」(=R1 )を通るバスは、朝、保土ヶ谷町二丁目の停留所で満員になって、自動的に保土ヶ谷駅東口まで通過してしまうことがほとんど。
#東海道の本陣跡があるばかりに、その近くにある消防署の出張所は「本陣消防出張所」と名付けられてしまった。
#有名な軽部家がある。
#*本陣家だからね。しかもその子孫に、’80前半に岩崎中学校で、65歳をすぎても数学と女子のテニスを教えていた先生がいた。
#保土ヶ谷町二丁目バス停から一国を戸塚方面に向かうと、すぐ左手に「松並木」があるが、復元というにはなんか無理やりすぎるような気がする。
#平日朝、R1のバス専用車線は無視されるのが標準仕様。このとき、保土ヶ谷バイパス出口の信号も時空が歪んでて運転者は5秒前ぐらいの信号機を見ている模様。元町橋交番?なにそれ?おいしいの?なノリ。
#*ただしこの時間帯に、並走する[[東海道線]]や[[横須賀線]]が運転見合わせになると、すぐパトカーがやってきて「ここはバスレーンですよ〜!!」といって一般車を外側の車線に追い出す。
 
===瀬戸ヶ谷町===
#R1沿いにあるがほぼ山の上。
#*山を上るのには概ね道幅が狭い
#*最近やっと市営のミニバスが通るようになり、ちょっぴり上りが楽になった。
#住宅地なので極端にお店が少ない。
#*エミネンス、ダイユー、大我のいずれかに依存している。
#**エミネンスは時々、輸入品を激安で売ってます。
#***今年(2009年)10数年ぶりにエミネンスに寄ったら[[セブンイレブン]]に変わっていた…。
#**ダイユーもほぼ閉店状態に。
#***狩場町との境界線を越えれば、[[セブンイレブン]]がもう一つあるし、郵便局もできたし便利だけれど。
#かつて日本最大規模の貧民窟「[[Wikipedia:ja:乞食谷戸|乞食谷戸]]」が存在したのがこの辺。今は跡形もないが。
#*いやそれは違うよ。
#この町の東側の、井土ケ谷に向かう道路沿いの家で電子オルガンやエレクトーンの練習中に、内蔵スピーカーからときどきタクシー無線の声が入ってくる。
 
==天王町駅周辺の噂==
===天王町===
#ほとんどの人は「てんおうちょう」とか「てんおうまち」と読む。
#*他の県にある天王寺や天王洲といった地域は正しく読まれているのにね
#*そんな奴いねーだろ?殆どの人ってどの位の割合の人?
#**そのほとんどの人は港北区を「みなときたく」とでも読むのでは?
#*少なくとも相鉄線ユーザーはちゃんと読んでるはづ。
#治水工事される前は大雨が降ると、「帷子川/今井川」が氾濫。天王町駅前はよく水没した。
#*地下街が冠水して大変だった
#十年ほど前に駅前の商店街にファッションヘルスがあった、今は議員事務所だったかな
#*昔、大人のおもちゃ屋もあったと思う。今もあるの?
#*ジョナサンの向かいだよね?まだあるよ。
#「牛角」天王町店の店長は声が大きくて「うざい」
#*最近牛角は潰れて「一牛」になった。フランチャイズから独立したのか?
#*今は「焼肉屋さかい」になったよ
#保土ヶ谷区唯一の繁華街だが静かで大人しい
#コープかながわの店舗が、天王町駅改札を出てすぐ南側にある。おそらくこんなに駅から近い生協の店舗は珍しいのでは?
#*生協はもう潰れちまったよ
 
===宮田町===
[[画像:洪福寺松原商店街.jpg‎|thumb|200px|洪福寺松原商店街]]
#松原商店街は今やメジャースポット。
#*魚幸の魚の解体ショーは楽しい。 魚のほか、冷凍食品も安い。
#**そこの売り場後ろの黒板にはTV局の取材スケジュールが書いてある。
#*八百屋の野菜もやたら安い。
#*遠方から買い出しツアーのおばちゃんがマイクロバスでやってくるほど。
#*しかし量が多い店が多いので、独り者は計画的な買い物が必要。スーパーマルセンの所の八百屋は結構バラ売りもしてる。
#*テレビで紹介するような「ハマのアメ横」なんて呼ぶ人は皆無
#**「アメ横」と呼ばれるのはこそばゆいけど「ハマの台所」であることは認めます。
#*商店街の名前の由来は、昔すぐそこが砂浜だったからとか。
 
===神戸町===
#「こうどちょう」と読む。
#*NO! 「ごうどちょう」だべ。↑ 地元じゃねーな?
#**いや~信じられない間違いだわw
#YBP内では密かに、ドラマやらCMやらの撮影をしている。
#*数年前の「女医」が一番目立っていたか?
#*劇場版ゴジラの自衛隊による攻撃シーンを見かけた。
#*中央に位置する遊水地で、B'zがプロモーションビデオを撮っていた。
#**全然関係ないけど、B'z と orz って似てない?
#*消臭PODのCFの撮影もやっていた。
#*ここで開催されるフリマはかなり充実している。
#*ときどき、プリキュアやマジレンジャーがやって来る。
#*近くに「ビール坂」と言う名前の坂がある。由来は以前「日本麦酒」というビール工場が在ったからだが、その坂を登りきると、なるほどビールが飲みたくなる。
#YBPの前は、日本硝子の横浜工場があって、相鉄線沿いにはガラス瓶や、ガラス片が山のように積んであった。
#YBPを見下ろす高台にある立正幼稚園の園バス「ワンワンバス」へ手を振ると「ワンワンホーン」で応えてくれるw
 
==星川駅周辺の噂==
===星川・川辺町===
#保土ヶ谷合同庁舎に消防司令本部という秘密の組織がある。横浜市内で119番をかけるとここにつながる。
#*小学校の社会科見学でそこへ行くと、おしまいに消防音楽隊の演奏を聴かせてもらえる。
#コーナン、合同庁舎からサティまでの広い地域(水道局、保土ヶ谷車庫を含む帷子川の北側)は富士紡績保土ヶ谷工場があって、天王町商店街はそこで働く女工さんの休日の憩いの場だった。また、コーナンの場所には日本精糖があって、前を通ると砂糖の香りが。
#サティの隣にあった、保土ヶ谷モータースクール(のちにドライビングスクール)は、東洋一の教習面積との謳い文句。関東自動車学校か、ここの卒業生で二分された。
#*昔は大きかったよ~、旧ニチイに半分売却するまでは。
#**昔、T3号車の教官は馬鹿だった
#こんにゃくも名産です。
#現在保土ヶ谷小学校がある場所には、昔日本カーリットの工場があった。
#*ここは日本カーリットではなく日本硝子の工場だと思う、古い地図を見ると「圧搾樹皮工場」となっているからいわゆる「コルク」の製造工場、社宅もあった。
 
===鎌谷町===
#信じられない大きさの蛙が路上で轢死体を晒している事がよくある。
#*近くの浅間台小(西区のほとんど保土ヶ谷寄り)の池やせせらぎから来てるかも?通学路にいっぱい轢死体あるし。
#山の中腹に変に欧米風の建築の家が建ち並ぶ地区がある。
#*あるあるww迷い込んだ感じがする。やたら綺麗な家がみっしり
#信号機というものが存在しない。
 
===桜ヶ丘===
#保土ヶ谷駅から、たった2停留所なのに市バスに乗る人、異常に多し。「反則センター」前の坂が長くてキツいのが原因。バス代安くしろ!
#*その市バス25系統は月1度以上帷子町会館前→桜ケ丘の途中の坂でエンストを起こす。ひどいと坂の途中で客の大半がキレて降りることもある。
#*定期なら安いよ。
#月見台から保土ヶ谷公園まで続く道を「学園通り」と称す。保育園から小中、高校大学まで全て揃って沿線に在るから。「栄養短大」は閉校(大学となって移転)してしまったが。
#*路幅は狭く、更には桜並木が通行の邪魔となり、県下でもトップクラスの危険な通学路となっている。TVの報道番組でも取り上げられた。朝の通学時間帯は路線バス等を除いて一般車は通行禁止となる。
#**まぁ、守ってない車もいるけどね。
#*この町内にある中学が「岩崎中学校」を名乗っているばかりに、東向かいの山にある中学と「岩中」の略称使用権をめぐって議論になっている。ちなみに岩崎町は南隣。
#桜ヶ丘から一号線に下る出口に在る「岩崎ガード」は渋滞の名所。保土ヶ谷バイパスが混んでる時に「抜け道」に使うからなんだろうね。
#昔桜がきれいだったことからこの地名がついたらしいが、車の排ガスと下手な剪定のせいで、いまはあまりきれいではなくなった。
#*そだね。今はむしろ、少し離れた新桜ヶ丘の方が「桜」は見事。
#*桜の木は大方切り取られました
#**岩崎中学校前バス停〜保土ヶ谷公園入口あたりのでしょうか?確かにうろをごみ箱わりにされる有り様だったし……。
#**変わって桜台小学校北側歩道の桜が見事な並木に成長し、見事なアーチになってきた。
#大正屋という地元ではかなりコロッケが有名な肉屋が有る。確かにうまいが、店のPOPは誤字だらけ。
#*岩崎ガードの手前の大正屋は現在解体中。潰れたの?桜ヶ丘店と初音ヶ丘店の方は健在。
#**その霞台の大正屋本店は、伝説の「コロッケ揚げのおじさん」の倅(または精肉部のあんちゃん)も2007年早春になくなった(合掌)。で、本店だったところはコンビニにかわるらしい。
#桜ケ丘1丁目の北側の笹藪にたぬきコロニーがある。しかも近隣住民の手厚い保護つき。
#夜しかやっていないプラモデル屋がある。おばさんまだ現役なのかな?
#*2008/12時点でまだやってます。でも店に立っているのは男の人でした。
#桜ケ丘グリーンハイツ(旧:市営桜ケ丘アパート)には住民相談室がある。なんでも自殺防止のためとか……。
#「吉田クリニック」から明神台住宅(杉山神社山門)と、「餃子の横浜とんとん」脇から桜ヶ丘緑地までの坂道がとんでもない曲がりくねった急坂。三ナンバーや非力な車だと登れない。
#*あそこを全力ダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ して涼しい顔が出来たらほめて使わす。
#*[http://hamarepo.com/story.php?story_id=258 坂の体験レポート]
 
===花見台===
#毎年7月の晴れた日、市バス25系統は日中も足の入れようもないほどの混みようになる。原因は夏の高校野球の県予選会場である保土ヶ谷球場への移動手段に使われるため。
#県立保土ヶ谷公園の中にある「ひょうたんプール」と聞いてピンときた人は、この区で幼少期を過ごしていた可能性が高い。
#*確実です
#*コインロッカーが10円だった。帰りに鍵を入れると10円が戻ってきた
#*ひょうたんプールの改修工事をするらしい。平成23年完了だっけかな。ひょうたん型じゃなくなるから寂しい。
#*権太坂から通うと良い運動になった
#’80年代ぐらいまで、県営花見台アパートには住民専用の浴場があった。
 
===峰岡町===
#峯小学校と、峰岡町のみねに注意。
#*後ろの崖には、葡萄酒工場があったことは古い話。
#横浜新道の保土ヶ谷トンネルがあるが、現在は防音壁でおおわれており、峰岡側からトンネルを見ることはできない。また、峰岡出口は横浜新道有料化により出口専用となり、星川入口が入口専用となった。
#れんが坂はいちおう名所。
#*昔は本当に煉瓦で出来ていて雨の日は苔で滑った。大きな土管も横をはしっていた
 
#首都高と横浜新道の合流地点の途中に「嶺岡出口」がある、けっこうスピードが乗っているので右折左折の連続で「走り屋」的には面白い。最近嶺岡から一般道に出る所に信号が一個増えた!
 
==和田町駅周辺の噂==
→[[和田町]]を参照。
 
==上星川駅周辺の噂==
===上星川===
#フジスーパーは相鉄ローゼンに徹底抗戦しているが、ローゼンは眼中にあらず。
#スーパー銭湯「満天の湯」ができたぜ。風呂上がりのビールを飲んでのクルマで帰宅は要注意。たまに飲酒検問やっとるで〜。
#*違法行為ですw注意するんじゃなくて止めましょうw
#16号と環状二号が交わっているので交通の便は良い。しかし、一本道から外れると大森林が現れて当惑する。
#*昔、「日本カーリット」っていう火薬工場が在ったからね。今は川島町/仏向町に掛けての大森林「カーリットの森」
#市内において、三大捺染工場群のひとつ。
#*捺染工場自体はもうなくなったけど、満天の湯やローゼンでおなじみ「モリヤマビル」こそ、その名残。地元の人間は、「世界のファッションをリードする」というあの会社のことをいまだに「モリヤマ捺染」っていってるからね。
#**その「森山捺染」('70後半は社名が漢字表記だった)は小学校3年の社会科見学でスカーフをプリントしているところを見せてもらったところです。合掌。(by区内の小学校卒業生)
#ひそかに最強の家系ラーメンといわれるすずき家が団地のそばの種屋さんの隣にある。
#*昔、伊勢佐木長者町のワシントンホテル脇にあった店
#何故か「アニメイト」がある。
 
===釜台町===
#狸に遭遇するのは当たり前。
#道から水が出てくることがしばしばある。
#川もなければ土地も高い位置にあるのに大雨だと床上浸水する地域がある。
#美味は国大工学部生の心の故郷。一時閉店になった際に泣いた人多数。
#*美味があるのは常盤台。。
#山の中にありながら、サークルK釜台店の売り上げは県内1位らしい。
#*サークルK釜台店の隣にあった中華料理店は、過去25年の間に2度強盗に襲われた。
#*サークルK釜台店ができる前、連日深夜まで、ここの地主の息子がスケボーで遊んでいた。
#R16へ降りる階段の脇のあるクリーニング店には昔、猿が飼われていた。通勤通学で階段を駆け下りる人々を、フェンスに飛び掛って脅かす様は名物であった。
#横浜船員保険病院の建物は、遠くから見た時に船に見えるように模されて設計されたらしい。
#*横浜船員保険病院の屋上には、かつて床屋が営業していた。
#*船員病院の駐車場のゲートの手前左側のアパートのある辺りには、昔、孔雀が数羽飼われていた。
#*船員病院は、昔、西部警察の撮影があったが、今でも時々ロケに使われている。
 
===川島町===
#陣ヶ下渓谷は隠れた秘境。上の環状2号線にはクルマがガンガン走っているのに、天然の沢ガニが棲む清流がある。 
#西川島町・川島町の一部が旭区、東川島町・川島町の一部が保土ヶ谷区。川島区を作っちゃえばいいのに。
 
==西谷駅周辺の噂==
===西谷町===
#西谷駅が相鉄腺の東京進出の入り口になった。
#駅周辺は頭上を東海道新幹線が北を国道16号、南を帷子川に挟まれて発展しない(どうにもならない)w。
#*駅周辺の景色がここ30年くらい変わっていない。
#*西谷~羽沢~新横浜の新線ができると劇的に変わる予感。でも遠い未来(トホホ)
#**完成は2019年だとか。
#**知らぬ間に2099年と変更されてそう。
#*浄水場がある。
#**しかも各国の水道関係者がたくさん見学にきている。
 
===上新地区(上菅田町・新井町)===
#ここだけ旧港北区。そのせいか開発されない。
#市内で珍しい急行バスが2路線もある。横浜駅までは意外に早く着く。
 
==南西部地区の噂==
===新桜ヶ丘===
#桜ヶ丘のパクリだと言われると怒る。
#環状2号線&保土ヶ谷バイパスICのおかげで車があるとすごく便利。ただ、近くの鉄道駅までがものすごく遠いのが難点。
#有名な甘納豆屋がある。
#丘の上から打ち降ろすので、コースを回ってる気分になれる「打ちっ放しゴルフ練習場」がある。
#今は無くなった床屋の娘が芸能人だったことは黒歴史。
#その昔ソニー研究所が地下鉄誘致に奔走したが、地元が金を出し渋ったため果たせず。変わりに横浜新道の出口が出来た。ソニーさん、ありがとう。
 
===今井町===
#旭区、戸塚区にかけて広大な緑地がある。ふたつのゴルフ場と自然公園、リゾートクラブが隣接しているせい。
#*この森が市内の狸の一大生息地となっている。
#**近くの道路で狸がよく轢かれるので、「狸の墓」があちこちに在る。
#**付近を走る保土ヶ谷バイパスにはカラー版「狸注意」の標識がある。
#*アービル横浜と言う名の「秘密?リゾート」がある。
#**アービル横浜は現在は潰れ、廃墟に。昔は芸能人とかプロスポーツ選手とかがお忍びでよく来てたのにねえ・・・。アービル横浜で検索!
#*今は無いサッカーチーム、横浜フリューゲルスの練習場があった
#**横浜スポーツマンクラブ。
#**そこの場所の使用の流れは、横浜ベイスターズ→横浜フリューゲルス→横浜Fマリノス→横浜FC
#***大洋ホエールズ(2軍球場)→横浜フリューゲルス。
#有名なラブホテル街がある(横浜新道から見える)。 
#雨・雪がよく降る。
#*市街地が雨でもここでは雪になる。
#最近老人ホームが乱立してる。
#何度見ても[http://maps.google.co.jp/maps?q=%E6%A8%AA%E6%B5%9Ccc&hl=ja&ie=UTF8&ll=35.442491,139.54319&spn=0.014929,0.041757&sll=35.44368,139.547567&sspn=0.031606,0.050812&vpsrc=6&brcurrent=3,0x60185a15eb2d48c9:0x5b29fba75669739d,0&t=h&z=15 雑菌が繁殖している]ようで気色悪い地形だ。
 
[[Category:横浜市|ほとかや]]
[[Category:保土ヶ谷区|*]]
[[Category:●谷|ほとかや]]

2010年1月27日 (水) 18:32時点における版

  • 浜松駅については浜松駅を参照。

中区の噂

  1. 百貨店が2つもなくなった。関東モンの西武撤退はともかく、地場の松菱倒産は浜松人にとって相当痛かったのでは。
    • でも大丸と交渉中らしい。
      • 出店断念しました…
    • そう言えば、丸井も撤退したよね。でも、丸井よりMac売ってるコンプマートの方がいい ♪
      • エイデン/コンプマートも撤退して、また一つ街中の廃墟が増えました。
    • ショッピングセンターが撤退、ジャスコ、長崎屋、ニチイ(マイカル)、イトーヨーカドー、ロフト、ユニーみんなさよなら
      • しかもロフト以外は全部郊外に別の店を構えた。
    • 浜松駅隣に2008年秋、ビックカメラがオープン予定。ヤマダ帝国終焉か!?
      • 車で行きやすいヤマダの方がまだ優位な気がする。
        • 確かに。駐車場と店舗が離れている家電店って・・・・
        • いや、平日はむしろビックの方が会社帰りのサラリーマンや学校帰りの学生で賑わっている。ヤマダは平日の客少なし。
          • 確かに夕方は混んでいるけど、売上げ的にはどうなんだろう。会社帰りのサラリーマンがテレビ買うとも考えにくいww
  2. 市の総人口の3割ぐらいを占める。
  3. JR東海の浜松工場がある。
    • 鉄ちゃんには有名な踏み切り「西伊場第1踏切」があり、フル規格の新幹線が間近で見られる事で有名。
      • この踏切だけは停められると得した気分♪
  4. 花川町周辺も中区に入っている事に、疑問を感じる人が多い。
  5. やっかいな所を抱え込んでいる。
  6. 特に中区にはブラジル人が多い。佐鳴台団地とか高丘とか・・・。
  7. ここが一番都会。ここならTVで紹介しても恥じる事は無い。(確信)
    • でも大半は電車も走ってない自動車がないと生活にならない地域。
    • 花川町あたりはh(ry
  8. 警察署が中区に2つもある(浜松中央署=住吉、浜松東署=相生町)
  9. 向宿に以前、謎のソーラーハウスがあった。
    • ソーラーハウスってパチンコダイヤの跡地で日産の西向かい?ならまだある。土価関係で居座ってる模様。早く道路拡張されてほしいもんだが。
  10. ザザのTOHOシネマ浜松、(浜北にTOHOシネマサンストリート浜北ができてから) 夜はかなり悲惨な状態か??。
    • サンストは駐車場無料なのに、こちらは有料だもんなぁ。バスで帰ろうとしたくても、バスはなくなっているし。
    • 以前は夜のザザの駐車場なんて入れなかったのに、今では楽勝
    • ここのところ、TOHOシネマのHPを見ると「浜松でしか上映しない作品」が目に付くような・・・
      • 昔の作品1000円なんて素敵な企画も「浜松」のみww
  11. マックスバリュ浜松助信店の威力強し。開店してからヤマハライフサービスは現在はヤマハ社員のみ利用可能で、スーパーいしはら新津店、主婦の店高林店が閉店。西友浜松船越店は大丈夫か?
  12. イトーヨーカドー跡にかじ町プラザがオープン
    • と思ったら、メインテナントの某食品スーパーが半年で撤退(涙)。