ページ「福井/嶺北」と「鳥取」の間の差分

< 福井(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>エクスノース
(→‎永平寺町の噂: 旧自治体の節追加など)
 
>しましましまだ
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
{{地域|name=嶺北|pref=福井|reg=北陸|ruby=れいほく}}
{{保護検討}}
==嶺北地方の噂==
{{県|name=鳥取|reg=中国地方|ruby=とっとり|eng=Tottori}}
{{嶺北}}
==地域の噂==
#少し前まで、結婚式に異常に金をかけることで有名だった。
*[[鳥取/因幡|因幡]] - [[鳥取市]] - [[鳥取砂丘]]
#*当時の結婚式のハイライトと言えば、通りすがりの客にまでお菓子を投げる「まんじゅうまき」。
*[[鳥取/伯耆|伯耆]] - [[米子市]] 倉吉市 境港市
#**饅頭代で大小で家の格が決る…が、正直当事者はその分を現ナマで欲しいと思う。尚、饅頭代は新郎の兄弟~叔父からの御祝儀という形が一般的。
*[http://www.pref.tottori.lg.jp/ 鳥取県庁HP]
#**新婦が饅頭を客一人づつに渡す「手渡し」を行う家もある。
#*市内の運送会社ならどこでも1台は、豪華な花嫁道具を見せびらかすための「寿マーク入り・窓付きトラック」を持つ。
#*「名古屋」「福井」が派手な結婚式の二大巨頭。
#*だが、今はさすがにジミ婚が主流。窓付きトラックは別のものを載せて普通に走っている。
#「孫渡し」という風習がある。県外からお嫁に来た人はまずその名前に驚く。そして孫渡しの内容にも驚く。
#雪が30cm積もってもおじいちゃんおばあちゃん&学生が自転車に乗る。何回轢きそうになったことか。
#嶺南に行くための接続が、「国道2本+北陸自動車道+JR」の計4本しかない。しかも北陸道は雪で頻繁に通行止めになるため、冬の国道8号線はまるでGW渋滞のようにほとんど動かなくなる。
#*特に敦賀方面行きは、ひどいときは鯖江の真ん中辺りまで渋滞する。
#*福井市から越前市に通勤している知人は、ある雪の日、家をいつもの2時間前に出てなお遅刻した。
#*国道8号線は、越前市の敦賀方面の端(塚原町)から、山のために片側一車線になる。
#**もともと片側一車線であった国道8号線に、途中から新しく片側二車線の道路を引いて、それを新しい国道8号線としたため。元国道だった道路は県道になって「旧8号線」と呼ばれている。
#**南越前町具谷~大谷間は異常気象(大雨とか)になると通行止めになってしまう。
#**南今庄辺りから行ける旧北陸本線を転用した道路でも敦賀に行けるけど道が狭い。トンネルはオバケが出てもおかしくない雰囲気。
#**嶺北と嶺南を結ぶ道路(実質的に使える道路)が8号と北陸道しかない。嶺南が切り捨てられているのか。嶺北が切り捨てられているのか。
#***明らかに前者です(嶺南出身者)
#***10年前程、雪で北陸道が積雪で封鎖&8号線が事故で封鎖になって3日間寸断された時がある(鉄道のみ運行)。あの時、関西から切り捨てられた感を感じた。(嶺北在住者・当時スーパー勤務)
#***嶺北を見ずに嶺南は近畿として生きていきます(原発マネーをあちらに献上してきます。嶺北のみなさんさようなら)
#***嶺南から滋賀、京都への道路が雪などで完全に通行止めになることは無い。同じ県内で通行止めになるなら、嶺南、嶺北は同じ県であるべきではない。
#****嶺南には冬でも滋賀に抜けられる道が4本(北陸道・8号・161号・303号)、京都も4本(舞若道・27号・162号・県道小浜綾部線)あるのに、嶺北には3本(北陸道・8号・476号)しかないうえに、476号は最近になってできた。


==主な市の噂==
==テーマ別==
*[[福井市]]
*[[鳥取・島根のメディア]]
*[[越前市]]
*[[鳥取の食文化]]
*[[坂井市]]
*[[鳥取の日本一]]
*[[鳥取の交通]]


==鯖江市の噂==
==鳥取県の噂==
[[ファイル:MeganeKaikan00.jpg|120px|thumb|高速道路からも見えるめがねミュージアム]]
#日本国民の多くは砂丘のあるところとしか認識していない。
#眼鏡命。
#*鳥取県と鳥取砂丘が結びつく人はマシな方だと思う。
#*眼鏡産業にかかわっている人が異常に多い。あと漆器
#*関西人は二十世紀梨でも認識しているはず。
#** 2008年秋の米大統領選で、共和党副大統領候補ペイリン氏が鯖江のメガネを着用していて一瞬話題になった。
#*鳥取砂丘は面積日本一ではない。日本一は確か[[青森|青森県]]の猿ヶ森砂丘。
#***何気に[[小浜市|オバマ]]の対抗馬になるわけですね。
#**内陸部の砂丘まで含めたらの話ね。どこからどこまでを計算するかによって日本一は変わる。
#****カーネル・サンダースの老眼鏡も実は鯖江だとか
#都会に激しく嫉妬する。
#*漆器は河和田ですね。
#*都会への嫉妬は憧れの裏返しだったりする。
#*あの看板は、北陸自動車道利用者のランドマーク。
#*しかし、住もうとは思わない。
#*産地が意識されない悲しい商品性。
#*都会に出ていく勇気がない、とも言う。
#**中国に技術指導して、結果的に自らのクビを締めることに。
#*ありえない。大勢の人口が都会にバカスカ流出してるって言うのに。典型的な田舎者のイメージを鳥取に押し付けてる感が丸わかり。
#最近では体操も命。世界体操が終わってから、会場となっていたサンドーム(越前市)の存続が命取りになった。
#県民は山陰の常識を全国共通だと信じ込んでいる。山陰以外のことをあまり知らない。
#雪が多く降ると水道から赤水が出て、家庭や工場などで被害を被る事がある。
#*[[島根|島根県]]と非常に結びつきが強い。にもかかわらず、島根を田舎といって馬鹿にする。
#訛りのひどさは県内トップクラス。
#*鳥取県民でも一時期島根県に編入されていたことを意外と知らない。
#*海に面してないのにどうして地名に鯖があるのかというと、「沢江」が訛ったかららしい。
#*鳥取(特に中部の人間)に田舎って言われたくない。県庁所在地に高速道路走ってないくせに。結局は鳥取も島根も同じくらい田舎だと思う。
#「鯖」の字の右下は「月」でなくて「円」です。って念を押させるお役所、必死だな。w
#**それはない。島根は県の右側しか交通網が発達していないが、鳥取は東西しっかりしている。
#*[[塩竈市|塩竈]]の「竈」とは違って、パソコンなどでも出てこない字。看板もバラバラ。
#***そんなことはない。島根は右側より左側の方が先に高速が開通した。(石見人の主張)
#**一部パソコンでは出てくる。
#****先に開通した浜田道以外(あとJR)に何かあるんかいな?鳥取県民が見ても軍配は明らかに出雲の方に上がるんじゃないか?
#福井市と合併するしないで市長のリコールにまで発展した。
#**「中部の人間」という言葉にむかついたが、反論できない・・・
#*個人的には単独を保ってもらいたいものだ。
#**正直な話、鳥取県は東部と西部という全く異なる地域が合わさって出来てる県だから中部が緩衝地域みたいな役割を果たしている。ある意味で中部がなけりゃ鳥取県は存在し得ないともいえる。
#*その時、かよえもんの対抗馬でプロ市民に担がれたのが今の市長。
#*東部の人間は大阪や東京に行くほど島根に行かない。島根の地名と地図が一致しない。
#*豪雨2ヵ月後にリコールできた'''市民'''の神経に乾杯。
#*でもテレビとラジオが共通なので、ニュースもアナウンサーも同じ。島根の地名だけは聞いたことがある(事件がある土地に限られる)。
#昭和の大合併では一番最後にできた市。鯖江からあわらまで50年ぐらい新しい市はできていない。
#*「千葉と茨城のような関係だね」と他県民に言われると激怒する。もちろん千葉と茨城の県民も烈火のごとく怒る。
#*合併して50年経っても市民の気持ちはバラバラだとか…
#**いや、群馬と栃木でしょう。
#サイバーエージェント藤田社長の出身地。
#**山形と秋田の関係、とかなら分かるが千葉や茨城や群馬や栃木と比較するのは・・・
#*親の実家は山口
#*中部より東部、西部の奥の方がよっぽど田舎。
#*だから''''''''''''ー'''エ'''ージェントなんか!<small>(適当に言いました。本気にしないでください。)</small>
#*なお、いくら信じ込んだところで、それが山陰ジャイアニズムだとして叩かれる事はまず無い。
#中心部は山。道路の造りがアクロバティックである。
#**'''鳥取県の文化や常識には目立った個性がない'''から、全国の常識と比べて大きく変わっていることがないのが要因。正月に善哉を雑煮として食べるレベルになると流石に全国の常識から外れている事くらいは自覚する。
#[[プロ市民]]に頭が上がらない現市長。
#*そもそも散々田舎田舎と馬鹿にされている鳥取の人間が自分たちの風習や環境をスタンダートだと思いこめるのだろうか?むしろ逆だろう。
#NHKの朝ドラ、「ちりとてちん」で、主人公たちは、鯖江から小浜に引っ越して、鯖江弁で話すという設定だが、どう見ても関西弁である。
#せかせか動く貧乏性。
#福井と合併していれば中核市だったのに・・・。(福井270,859人、鯖江68,635人、合計339,494人)←清水などを合併した後のデータ
#*全国の都道府県庁所在地での歩行平均速度が大阪、東京に次ぐ第3位らしい。
#福井市との合併とファッションタウンは完全に黒歴史。
#エリアの関係でドコモが強いがフォーマは弱い。
<!--#*[http://www.bungeisha.co.jp/bookinfo/detail/978-4-286-01432-6.jsp かよえもんの恨み節]もご覧ください-->
#[[仙台市|仙台]]が「杜の都」「東北の都会」などとちやほやされているのを見ると破壊したくなる。
#サンドームもあるが、住所は越前市。
#*「本州の孤島」と呼ばれている鳥取とは、心が繋がっているような気すらします。
#かよえもんや山拓など、そこいらとはひと味違う政治家を排出している。
#*鳥取市民は、隣の[[兵庫/但馬#新温泉町の噂|新温泉町]]が兵庫県で有る事に羨望を抱いている。将来、鳥取県から離脱し新温泉町と合併して兵庫県民となり関西人として名乗る事が夢。
#*山拓といっても山崎拓ではない。
#**無理。むしろ兵庫県的には但馬は鳥取県に押し付けて山陰にしたいところ。
#最近は鯖江高校の駅伝が強く、美方高校と代表を争っている。
#妖怪の数が多いのが自慢。
#陸上自衛隊の駐屯地もある。
#*境港では妖怪とさだまさしは職務質問されない。
#*JRの駅と列車や航空自衛隊の輸送機にまでとり憑いている。
#「[http://www.jalan.net/onsen/OSN_50377.html 羽合(はわい)温泉]」がある。
#*羽合温泉、[http://www.kaike-onsen.com/ 皆生温泉]等が有名。
#*羽合ネタは一度こち亀に出た。
#**両さんがご老人方の旅行時に[[アメリカ]]の方の[[ハワイ]]と騙して鳥取の方のハワイに連れ込むという内容。
#***アニメではハワイと騙して三浦半島に連れて行ってた記憶がある。
#*賞品がハワイ旅行って書いてあるのを見ると、羽合温泉ではないかと疑ってしまう。
#*残念ながら羽合町は合併して現在は湯梨浜町に変わってしまった。
#*再合併とか市制施行のついでに自治体名に「羽合」が復活することを望む人、多数。
#*西部人だが、初めて羽合町に行ったときヤシの木があったのには感動を覚えた。
#鳥取が左側(西側)、島根が右側(東側)。
#*逆ですっ!!まあ、どうでもいいけど。
#*ジョークではなく、素で言われることも多々ある。
#*山陰では、甲信越以東の各県の位置関係が分っていない。
#**ただし、地理が得意な人や学校の先生は基本的に例外。
#名探偵コナンの町がある
#取鳥も正しい。
#*大学受験時に「第一希望 取鳥大学」と書いた友達でも見事合格した。
#*「取鳥大学」で検索しても、ちゃんと[http://www.tottori-u.ac.jp/index.html 鳥取大学]がトップに来る。
#**今検索したらこのページがトップだった。
#**今Googleで検索したら7件しかヒットしなかっったし大学の公式サイトはヒットしなかった。
#**その鳥取大学へはよその県からは相当行きづらい。島根大学も同様。
#*「島根県鳥取市」と書いても郵便が届いた。
#*公的機関にもでかでかと宛先が取鳥と書かれた荷物が届く。
#*とりとり県。
#*優等生が地理のテストで取鳥県って書いて99点に採っとった。(by島根県人)
#「信濃の国」を歌えない[[長野]]県民が長野県民とみなされないように、「月の砂漠」を歌えない鳥取県民も鳥取県民とはみなされない。
#*しかし県西部の人間はそんな歌知らない。
#*おまけに「月の砂漠」の舞台は鳥取砂丘ではなく、千葉県の[[千葉/外房#御宿町の噂|御宿]]海岸。
#[[ポプラ (コンビニエンスストア)|ポプラ]]を全国区だと思っている。
#*合併で鳥取市に併合されたところにはポプラしかコンビニがない。市の中央部まで行ってやっとローソンが出現する。
#**Yショップは八頭にもあるがね(用瀬とか)。あとローソン岩美国府町店も一応旧国府町。
#*え、普通に全国区じゃないの?関東にもゴロゴロあるけど。
#**関東と北陸にもあるが、それ以外は西日本にしかない。
#*最近はファミリーマートができてますね。
#*そのかわり、セイコーマートが消えて、北海道気分があじわえなくなった。
#*セブンイレブンが無いので、セブンが全国一であることに納得できない。
#**今度[[島根|隣]]にはできると言うのに・・・
#*サークルKサンクスもない。
#*でもポプラは店舗数トップ20以内です。
#鳥取市・米子市・境港市は人口に対して異常に道が太い。どんな空き地でも片側2車線がデフォルト。
#*大火災で町中燃え尽きた後に再整備されたため。
#*土地買収も強引で住人が立ち退きに応じなくてもその他の部分は普通に道路作って開通させたりするんで面白おかしい状況になってる所もある。
#*残る倉吉市もまた国道179号なんかは変に太い。
#「中国地方の最高峰 大山」は砂丘と並んで観光の目玉である。
#*何でもかんでも「大山…」とネーミングする。
#*山頂が崩れてきており、徐々に標高が下がっていくのが気掛かり。
#**修学旅行等で大山に登る時には、石を持って上がって標高を維持しようとしている。
#***でもホントの最高峰(剣ヶ峰)は立入禁止だから・・・それでもコッソリ縦走する人はいるらしいがw
#大山が全国的にはあまり知られていないことに気づいていない。
#*それでも「大山王国」などと恥ずかしげも無く言う。
#*[http://www.nhk.or.jp/meihou/ NHK「日本の名峰」]の順位で一喜一憂している。
#*大山って島根じゃなかったの?
#**鳥取県の人の前でそれ言ったら絶対怒られると思う。
#*読み方を書いておいた方が良いのではないのでしょうか?。「おおやま」と読んでしまう人が多いと思いますよ。
#*一応八大天狗の大山伯坊の伝説が残る地ではあるんだけどね。
#*[[大阪府]][[堺市]]にある仁徳天皇陵の別名は「大仙古墳」。というか、大仙古墳の別名が仁徳天皇陵。
#氷ノ山(ひょうのせん)にいたっては、山の名前だとも認識してもらえない。
#*兵庫県の人は、県内で一番高い山ということで一応知っている。
#*でも鳥取県では氷ノ山は2番目。
#*日本中探しても、「山」を「せん」と読むのはこの辺だけでは?
#**近くに扇ノ山(おうぎのせん)もあるし。
#**「山」を「せん」と読むのは、山岳信仰の対象となった山の呼び名として全国的にデフォルト。
#中国地方の東北部にあるため、満州と呼ばれる。
#*座布団一枚。
#過疎を争う[[佐賀|佐賀県]]に対して 空港が二つあるのを自慢する。
#*反対に佐賀県は 空港が無くて静かなのが自慢。
#*九州新幹線西九州ルートの整備とか、佐賀県の方が将来に希望を持てるね。だから「空港2つある=佐賀より過疎ではない」の等式は成立しない。
#*実は佐賀空港ってのがあったりする。
#**佐賀空港なんか要らんよ。どうしてあんな空港作ったんだろう。(by佐賀県民)
#*はなわが佐賀にスターバックスがないことを歌ったが、鳥取にもない。
#**ドトールはある。
#**島根はタリーズならある。
#***滋賀県と和歌山県にタリーズはない。奈良県、兵庫県、京都府でも奈良市内、神戸市内、京都市内に多少ある程度。
#**その3つ(スタバ、タリーズ、ドトール)が[[佐賀市]]にあるのは秘密。
#*空港の数は沖縄>長崎>>>>>京都=神奈川になるので、基準としては違うと思う。
#*鳥取空港と米子空港/航空自衛隊美保基地。
#*5月に美保基地航空祭がある。(山陰最大の航空イベント)
#*「過疎を争う」というよりも「知名度の低さを争う」だと思う。実際に過疎を争っているのはそれぞれの[[島根|西]][[長崎|隣]]の県。
#砂丘のイメージが強いので、よく晴れて乾燥しているという先入観を遠い地域に住んでいる人は持ってしまいがちだが、実は日本海側なので冬はほとんど常に厚い雲に覆われて暗く、雪が結構積もる。
#*その気候のせいで山陰人の性格はねちねちしているといわれる。
#*実際にねちねちして陰険だから困る。
#最近、人権擁護条例のおかげで全国的に砂丘以外でちょっと話題になった。
#*めでたく廃止になりました・・・。よかった!
#県土の八割が老人と砂漠で埋め尽くされている。
#*埋め尽くせるほど人がいないのが現状。ちなみに砂漠ではなく砂丘。
#*日本一といわれる砂丘だが意外と小さい。
#*最近は、老人・砂丘・パチンコ屋の3つで県土が埋められている。
#*むしろ鳥取砂丘は緑化が進んでいる。
#**「草が生えたら抜く」ってのは本当?
#鳥取市は[[岡山|岡山県]]とつながった。岡山県は鳥取市を介して日本海とつながった。
#[[サンテレビ]]が映る。
#*鳥取県東部のごく一部の地域のみ
#*最近はケーブルテレビが普及してきてたいがいの場所は映る。
#*ABCも映るのでクラスで戦隊物のネタバレができる
#**湯梨浜や北栄あたりでは加入率が高いためにネタばれができない。
#*鳥取県中部(琴浦あたり)では、毎日、読売、ABC、サン、関西テレビも映る。
#*テレビのアンテナを地元の放送局の側に向けずに県外方面に向ければ以外と入る地方は多いけれど、地元の局の受信状況が悪化するので問題。
#市街地を縦に走る通りが「街道」、横の通りが「通り」。
#*市街地だけじゃなくても、街道と名の付く道がやたらと多い。
#*でも街道の行き先の地名は県内ばかり。
#**若桜街道、智頭街道、鹿野街道、吉岡街道、湖山街道、…
#*鳥取市の中心の本通りでも、夜20時以降は人をあまり見かけなくなる。例外は夏場の「土曜夜市」。
#県のマスコットキャラクターのトリピーとピアートは、どちらもゆるキャラ大賞を受賞している。
#*[[バラエティ番組ファン/た行#TVチャンピオンファン|TVチャンピオン]]のゆるキャラ選手権に出場した際、鳥取県代表とテロップが出たが、地図は島根県だった。大丈夫かテレ東!?
#**どうせ、誰も気がつかないから問題は無い。
#夏は最高気温を記録したとニュースで報道され、冬も積雪がすごいと紹介される。
#山陰の天気予報で東京と大阪とソウルの天気も出る。
#テレ朝系列の取材は岡山から取材に来る。でもテレ朝系列の局がないので「島根県米子市」と全国放送で言われてもクレームなし。
#*一応、鳥取県庁あたりにテレビ朝日に鳥取支局がある。
#*米子にもテレビ朝日米子支局がある。取材担当エリアは鳥取県西部と島根県東部。鳥取支局は鳥取県東部。
#*最近はCATVで県外放送を受信していて、一応目は光らせている。
#*「島根県米子市」と言われると、島根県の陰謀のせいと勘繰る。
#[[宮崎]]や[[山梨]]に対し民放が3局あることを自慢する。
#*佐賀にも。
#**しかし、佐賀は福岡から電波を頂戴しているので、テレ東系列以外は見れる。でも、民放は全部福岡のローカル情報。
#*山梨県は民放は2局だが、東京の民放が観れたりもする。
#人口では東京都練馬区にも勝てない。
#*[[新宿駅#JR|JR新宿駅]]の一日の乗車人員より少ない。
#**JR新宿駅の1日の乗降客数は約150万人でしょ。人口が1日のJR新宿駅の乗降客数より少ないのは23県もあるよ。
#**新宿駅の乗降者数は約350万人。これより人口が多いのは10都府県だけだよ。
#***だから「JR」新宿駅の一日の「乗車人員」と言ってるだろ。乗車人員ではJR新宿駅は約75万人だから、これを下回る県は鳥取県だけで、島根県とほぼ同じ。
#****適当な比較ではないな。
#**ということで「'''JR'''新宿駅の一日の'''乗車人員'''より少ない」は真なので、読み間違い・勘違いした人は、無様に言い訳せずにきちんと修正しましょうね。じゃなきゃ勝手にやっちゃいますよ。
#***勝手にやっちゃダメよ?
#****必死すぎだろ。長文で気持ち悪い
#**いずれにせよ練馬に勝てない。
#*[[鹿児島市]]とほぼ同じ。(60万4513人 2007年9月1日推計人口)
#*同じ中国地方の[[岡山市]]にも負けている。(70万272人 2007年9月1日推計人口)
#*遂に県の総人口が60万人を下回る。(59万9830人 2007年10月1日推計人口)
#**近いうち59万人も割りそう(59万1906人 2009年5月1日推計人口)
#***割りました。(58万6635人 2011年3月1日推計人口、尚、2010年4月1日時点ですでに59万を割っていた。)
#*神奈川第3都市の[[相模原市]]にも負けている。
#*[[鹿児島市]]、[[船橋市]]、[[八王子市]]とどんどん抜かれているが、鉄道で直接繋がってる[[姫路市]]にも遠くない将来負けるかも知れない。
#**八王子にはまだ抜かれてないぞ(2011年8月)来年あたり怪しいが。姫路に抜かれるとしても、今のペースなら10年ぐらい先だな。
#山奥にまでパチンコ屋がある。
#*岸本にある「クレイジーチャンス」のこと
#*早朝、昼間、ゴールデン、夜間関係無くパチンコ屋のCMが大量に流れる。
#*「マンモス」のCMには殺意を覚える。
#*クレチャンよりもっと山奥にパチ屋はあるだろ。てか、クレチャン山奥??
#*他にも比較的質素な倉吉に佇む、ロープレの建造物にしか見えない上に本物の宮殿並のデカさがある「ローマ」やあまりにも凶悪なピエロの看板が車線上のドライバーを釘付けにする「パラダイス」等、周囲の空間との次元の違い以前に異彩を放つ店、濃い店が多いのも特徴。
#片山知事は岡山県出身。
#*旧自治省出身。意外にサヨ思考。
#**特に、かの悪条例案(人権擁護条例案)のせいで、悪い意味で片山知事と鳥取県が有名になってしまった。
#*西部重視の政策で、東部から恨みを買っている。
#*僕が住んでいる[[岡山市/東区#瀬戸|瀬戸町]]にすんでいる
#*最近、鳥取大学(湖山)で「キーワードで読む行政」という講義を始めた。
#*石井岡山県知事とは仲が悪い。
#白ウサギを襲ったサメの子孫が、今でも近海でウヨウヨしている。
#関西の仲間に入ろうとして、やたらと姫路に親近感を抱く。
#*[[神戸市|神戸]]方面に出ると、姫路の扱いにがっかりする。
#**一応関西でも大阪京都神戸堺の次くらいに来る核都市のはずなんだけど・・・如何せん立地のせいで扱いは和歌山とか滋賀とかと変わらない。
#***それでも鳥取の'''近所'''の豊岡や舞鶴よりはましだと言い聞かせている。
#***姫路以上の大都市堺市も大阪府内の評価は大阪南部の郊外。
#***京都や神戸も所詮は大阪の郊外みたいなもの。
#*神戸より東の兵庫県民にとっては、姫路なんて最果ての地。名古屋のほうがよっぽど近所ですよ。
#**さすがに名古屋は無いな・・・名古屋が近所の西宮市民とか聞いたことないわ。よっぽど近所度は大阪>神戸>>京都≒姫路>>>>名古屋
#***俺からしたら大阪>神戸>京都>>>姫路>>>>>名古屋だけど。(by尼崎市民)
#*そもそも姫路が関西じゃない。岡山と一まとめで「山陽」の概念。
#**姫路はどうしたって岡山と同じくくりにはならない。れっきとした関西です。大阪から新快速で1時間だし、方言も関西系。
#**姫路は「関西」でありまた「山陽」でもある。そこを通る鉄道は[[山陽本線]]であり[[山陽電気鉄道|山陽電鉄]]であるから。
#*大阪から新快速に乗って、西は明石海峡を超えたら、東は琵琶湖が見え隠れし出してきたら、「あぁ、遠いとこまで来たなぁ」という感じ。同じ関西でも、大阪、京都、神戸はひとくくりにできそうやけど、姫路や滋賀北部は別格のような。
#「鳥取砂丘」を歌った水森かおりを鳥取県民と勘違いしている。
#山陰は四国の人にまで田舎扱いされる。
#*まあ「目くそ、鼻くそを笑う」レベルだし、どうでもええがな
#高校の模試では、校内順位と県内順位がほぼ同じなんてこともある。
#県外の人に自分の出身地を説明するときは、砂丘の場所を基準にして位置関係を説明する。
#*砂丘の位置もわからないようなやつに限って、「それって砂丘から近いの?」って聞いてくる。
#[[朝鮮中央放送]]が聴ける。
#*AMステレオで放送していたら確実にステレオになりそうな位にクリアに受信出来る。
#鳥取県民は鳥取を梨生産日本一の座から引きずり落とした千葉、茨城のことを内心呪っている。
#*西部だと焼津や銚子か。
#テレビ東京の系列局が映ることを密かに自慢に思っている。
#岡山、広島、山口を全て含めて「山陽」というのを知らない。
#*自分の周りを見る限り、少なくとも7割以上の人は知っている。というか、天気予報で毎日山陽って言ってる。
#留学と言う意識がない
#*高専があるので留学制度が存在しているので、西部の人間は基本的に知っている。
#アメリカ人に鳥取県の位置を教えるとき、日本のウエストコーストと言うことにしている。
#鳥取県にあるすべての市町村を合併させても政令指定都市になれない。
#昔は鳥取城があったが現在は城跡しか残っていない。ちなみに秀吉の侵攻時ではなく明治時代に鳥取が島根に編入された時に松江以外に城は不要として取り壊された。島根、鳥取城弁償しろ。
#どうでもいいが[[福井]]県民と争っている。
#*福井に対してジャスコが出店している事を自慢に思う。
#*ポプラの数が多い事も。
#*'''空港がある事も。'''
#*高校野球の出場校数でも。
#**西部中心に鳥取県全域に店舗を持つスーパー丸合が、なぜか福井にも店舗を持っているのは謎。
#鳥取の海沿いの地盤は砂。なのでイオンのような大きな建物はまさに砂上の楼閣。
#「北海道に行く」とは「回転寿司を食べに行く」という意味。
#*これは割と重要な知識。(特に東・中部)
#意外とニコ厨やネット右翼多し。田舎だからとは侮れない。
#*実はマジコンやエミュ(ryの知名度も高い(特に貧乏な中高生男子には)
#吉川経家の存在がスルーされている。ちゃんと像があるのに。
#*そもそも戦国武将という定義が存在しない(特に東部)。そのため、[[信長の野望ファン|こういう人]]が少ない。
#*マニアックだが、因幡には武田高信という武将がいた。これぐらいしか武将と呼べる人はいないかも・・・。あとは伯耆の南条氏と杉原盛重あたりかな?
#*尼子晴久が地味ながら教科書の武将地図にたまに載ってる島根県を少しだけ羨ましく思う。ほんの少しだけ。
#春から、[[政令指定都市]]のある自治体に囲まれる事になる・・・ますます大ピンチorz(但し[[島根|左隣の県]]は除く)
#ページ下の「Ads by Google」に「鳥取ノ荘駅の住宅情報」の広告が出てしまった。どう見ても大阪府です。本当にあり(ry
#*昔の天皇さんが「珍しい鳥がおるさかい捕まえて来て」と言われて臣下が追っかけ、捕まえた場所が鳥取県、捕まえた人がすんでたのが大阪・阪南市の鳥取。
#*阪南市から比較的近い[[和歌山市]]には松江という地名もある。
#日本海新聞の記事は90%以上[[共同通信]]
#信号の色がわからないほどの吹雪でも、休校にならない。
#交通手段はラクダ。燃料は水。経済的によい。
#まだ見ぬオアシスを探している。
#鳥取県東部には、しゃんしゃん祭りという雨乞い祭りがあるが、そんなことする前に結構雨は降っている。
#兵庫県北部には負けるが京都府北部には勝っていると思っている
#*明治のころに岡山と一緒になっていたら京都府北部のようなど田舎なっていたであろう。
#*兵庫県北部も京都府北部も行ったことあるけど、京都府北部のほうがマシやったで。(by京都府南部民)
#*鳥取市が美方郡に越県合併の話を持ちかけられたりしたこともあるので、但馬というくくりではともかく『豊岡』は拠点性の弱さからむしろ下に見ているかもしれない。そういえば豊岡は『山陰扱いすると怒る市』とよく言われるが……
#**舞鶴や福知山よりも豊岡は田舎だもん。
#しばらく前の話だが、鳥取駅行きの路線バスの行き先表示板には、ただ一文字”駅”としか表示されていなかった。
#米子駅の真ん前の看板には「welcom yonago]と書いてある。
#若桜町の人はカメムシのことを「じょろ虫」と呼んでいる。
#*日野では「はっとーじ」。こちらは雲伯の山間の方言のようだ。
#([[島根]]でも似たような状況だが)鳥取県内では、なぜか「できちゃった婚」が「めでたい事」だと歓迎されているらしい…。(特に、出生率が低下している現代ゆえ)
#某大臣に「日本のチベット」と言われている。(島根も同様)
#*元自治大臣、元国家公安委員長で、当時の職は選挙対策委員長。
#近畿ブロック会議に三重や福井などとともに参加しているので近畿地方の仲間入りも果たした。
#[[中国地方]]で唯一[[中国道]]が通ってない県。
#東部と中西部に分かれる。
#金持ちに見られたいという思いから、見栄を張って豪邸を建て、46インチ以上のテレビを買う人が多い。車もほとんどの家で2台以上。
#*だが、真の金持ち(資産1億円以上)はそのようなことはしない。するのは意外にも貧乏人。
#ドンキホーテが出来る。
#[[ソフトバンクCMファン|今も糸電話が使われているらしい。]]
#*[[デジモンファン|鳥取に携帯電話なんてあるわけないじゃん!]]


==今立郡の噂==
==鳥取vs米子==
#「いまだて」と読むが、昔は「いまたち」と読んだ。
#[[鳥取市]]は全く電車が走っていない(電化されていない)のに対し、[[米子市]]は少ないながらも電車が走っている(伯備線と山陰本線伯耆大山以西が電化されている)。
===池田町の噂===
#人口は鳥取>米子だが、人口密度は鳥取<米子。
#現時点での合併は見送り。
#*合併前の両市の人口の差なんて1万人程度ですよ。
#国道416号冠山道路ができると岐阜に行けるようになる。着工もしてないが。
#*合併直前の両市の人口の差は1万1000人。
#*416ではなく417号である。冠山道路は未着工だが冠山林道で岐阜に行ける。(工事による通行止めが多いけど)
#米子市を県庁所在地にする案が持ち上がってる
#そばがおいしい。そば道場がある。
#*[[もし鳥取県と島根県が合併したら]]、県庁所在地は米子になるかもしれない。
#*水がいいのでお米も美味い
#**ないない。どう見ても松江になるでしょう。
#大野に引けを取らない豪雪地帯。
#鳥取は政治、経済、文化の中心。米子は商業の中心、山陰の交通の要衝。
#隣の旧今立町から秘境扱いされている。(山ひとつ挟んで今立の倍近い積雪)
#*[[福島市]]と[[郡山市]]、[[前橋市]]と[[高崎市]]の関係に似てるね
#*今立から抜ける国道からして秘境テイスト。
#*[[長野市]]と[[松本市]]や[[山口市]]と[[下関市]]も
#*多分、美山に抜けるほうが標高が低い。
#*[[ワシントンD.C.]]と[[ニューヨーク]]もか
#国道が2本あるが、どっちも400番台。
#*そして[[オタワ]]と[[トロント]]。
#「福井のチベット」と呼ばれている
#*いやいや、[[岡山市]]と[[倉敷市]]も。
#町内には2箇所の交差点に信号機がある。そのうちの1箇所は常時点滅信号である。
#*それなら、[[津市]]と[[四日市市]]や[[静岡市]]と[[浜松市]]も。
#*[[長崎市]]と[[佐世保市]]や[[大津市]]と[[彦根市]]、さらには[[北京]]と[[上海]]も。
#高速道路は米子の方が断然早く開通。
#米子市民は何故か鳥取市民に対して異様なまでの敵愾心を抱いており、米子より田舎の癖に自分らを見下していると主張する。しかし、逆に鳥取市民は米子市民の事を特別に意識すらしていない。
#*県外に出ると、県外者によくそう言われるのだが、お互い特に意識していない気がする。テレビに煽られているだけでは?(by米子市民)
#神戸市民の俺から見たらどちらも同じレベル。


==あわら市の噂==
==鳥取の冷蔵庫==
[[ファイル:Rennyo00.jpg|120px|thumb|吉崎御坊の蓮如上人像(高村光雲作)]]
*[http://8701.teacup.com/tottori/shop/01_01_02/karoya-1-001/ あごちくわ]
#ひらがなの市名はなんか間抜け。
**一部県民は兵庫名物だと思っている。
#*大阪の芦原(あしはら)町?とよく一緒にされるため毎回訂正するのが面倒くさくなったらしい。
*[http://8701.teacup.com/tottori/shop/01_01_02/karoya-2-001/ とうふちくわ]
#合併に際し、「芦原」よりも歴史ある「金津」の地名が消えたため、旧金津町民はだいぶ憤慨した。
**一部県民は兵g(ry
#本当は坂井郡がひとつになるはずだったが、意見が集約できずに痺れを切らした芦原・金津両町が合併したという経緯がある。なんだかんだで平成の大合併では県内第一号。
*白バラ牛乳
#*でも、市民の半分ぐらいは将来的に坂井市と合併したいらしい。
**白バラ製品、特に白バラコーヒーは、一部乳製品マニアの間で高い評価を受けている。
#合併してから金津警察署が「あわら警察署」になり、芦原温泉も「あわら温泉」と書かれることが増えている。これで「あわら温泉駅」になったら…。
**大阪(江坂のセブンイレブン)で白バラのコーヒー牛乳見つけた時の嬉しさといったら・・・
#*芦原温泉駅は「金津町の金津駅」から「金津町の芦原温泉駅」になって、「あわら市の芦原温泉駅」になった。雷鳥、しらさぎ、おはよう・おやすみエクスプレス(朝晩)とはくたか(朝晩)は全停車。一部のサンダーバードも停車する駅。
*幸水か二十世紀梨
#*ちなみに、芦原町にあった国立療養所北潟病院が「あわら病院」になっている。
**それ以外の品種がほぼ皆無。
#*高校の名前は金津のまま。
***いや、それはないな。他にも色々とあるがな、新高とかゴールド二十世紀、おさゴールド…あと'''二十一世紀梨'''というのもある。
#*実は金津署の所在地は旧芦原町だった。
*規格外のカニ
#中学校の統合問題でリコールか?
**規格外以外にも地元の魚屋がその日に売れなかった分をタダ同然で入手&夏場でも川で鯖の頭入りのカゴ沈めとくとかなり取れるのでカニメシ三昧。つまり実質的に無料の場合すらある。
#*統合問題と言えば、あの「芦金」なんて名前は却下だろ。センスの欠片もない。投票だったけどさ…
*大栄スイカ
#*芦原と金津をつなぐ道は統合中学校のために作った道
*砂丘長芋
#**別名「松木道路」
*長ネギ
#芦原町だけ交差点の標識が石川仕様(縦長・縦書)
*砂丘らっきょ
#'''国立あわら病院'''のポップ書体はどうしたものか…。
**砂丘というか山!ってとこか火山灰土じゃない所ほぼ砂地なのでいたるところで砂地農業。
#いつの間にか旧芦原町役場が無人になった
#吉崎は県境の集落→[[石川/加賀#加賀市の噂]]
#*集落内の郵便局も加賀の管轄なので福井県内だが郵便番号が石川県と同じ、同じ福井県内の隣の集落へはがき出しても金沢→福井経由での配達になる。昔は県境を跨いでおかずのやりとりをしていた。集落内の道路も県境から見事に整備状況が違う。と、県境集落ネタは一通りあるようだ。
#ニッセンの配送センターがある。
#温泉街の近くに、「ホテル大名」という名前のデートホテルがある。客室は、和風の離れ家風になっていて、各客室には、大名家の名称が付けられている。
#*鯉が泳ぐ和風の庭園もあり、ホテルの玄関に当たる門は、大名屋敷の門を模している。
#いまいち正体が見えない岡本倶楽部が進出。
#*7,800円温泉の湯快リゾートも青雲閣を買い上げて進出。
#**但し、青雲閣は7,800円温泉じゃなくて'''9,800円温泉'''。
#*なんかあの外壁、浮いてる…。
#吉崎御坊は本願寺の蓮如上人が京を追われて後、北陸布教の拠点として滞在したところ。
#*吉崎御坊には吉崎寺と願慶寺、西御坊、東御坊の4つも寺がある。それぞれ立派で由緒がある。それとは別に蓮如上人記念館もある。
#*蓮如上人の元へ通う嫁を脅した肉付面は吉崎寺と願慶寺に展示されている。なんで2つも。
#*吉崎寺の資料館は前半はまじめに蓮如上人関連の展示だが、最後はなぜか狂言とかの面をいろいろ飾っている。しかも目が光ったり前や左右に動くやつもある。お寺の人もお遊びです、って言ってた。遊びすぎだ。そういうの好きだけど。


==吉田郡の噂==
==鳥取出身の有名人==
===永平寺町の噂===
#琴櫻(大相撲53代横綱)
#平成の大合併で松岡町と上志比村を併合し、少しだけ大きくなった。
#小林繁(元巨人・阪神)
#*名称は永平寺のままだが、役場は旧松岡町にある。
#川口和久(元広島・巨人)
#**「永平寺」継承は正解だ。
#米田哲也(元阪急)
#**だが続けて旧町名残したから合併したのに逆に住所が長くなった。
#宮川大助(大助花子:漫才師)
#坊主町
#司葉子(女優)
#「ゆく年くる年」を毎年欠かさず見る。
#石破茂(元防衛大臣、元農林水産大臣)
#[[福井の交通#えちぜん鉄道の噂|えちぜん鉄道]](旧京福電鉄)によく外国人のお坊さんが乗っていた。マック片手に…
#水木しげる(漫画家)
#*アップルコンピュータ?
#青山剛昌(漫画家)
#*コンピュータじゃなくてハンバーガだろ?
#谷口ジロー(漫画家)
#永平寺の小学生は入学すると強制的に”えいへいじ好き好き音頭”を教え込まれる。
#沢田研二(歌手)
#永平寺の坊主はワイプラザで買い物をしている。
#*育ちは京都
#*片町にも出没する。カッコは今時だが剃髪チームなのでばればれ。
#小野ヤスシ(タレント)
#蓮佛美沙子(女優)
#松本若菜(女優)
#森谷清孝(妖怪)
#桜庭一樹(作家)
#イモトアヤコ(芸人)
#瀧本美織(女優)


====永平寺====
==関連項目==
#昔は「志比村」といった。ここでも「永平寺」への改名は正解だった。
*[[ガイナーレ鳥取]]
*[[もし日本の首都が鳥取になっていたら]]
*[[もし鳥取県庁が○○に置かれていたら]]


====松岡====
{{DEFAULTSORT:とつとり}}
#吉野の辺りで大規模に造成をしてますが、何を作るつもりなのでしょうか。
[[Category:日本の都道府県]]
#*同じ吉野でもあの造成地とは別の場所に、金井がカールマイヤーグラウンドというのを作っている。
[[Category:鳥取|*]]
#北の方は[[北陸の河川#九頭竜川|九頭竜川]]の巨大な中州。
[[Category:中国地方]]
#*松岡町に合併する前は、五領ヶ「島」村だった。
[[Category:関西広域連合]]
#*そんな場所に、県立大学や[[福井の学業#福井大学|福井大]]医学部(旧福井医大)まで造ってしまった。大洪水が起きたら大丈夫か?
#何気に[[坂井市#丸岡町の噂|丸岡]]と接している。両町の合併前は聞き間違いも多かったのでは?
#*丸岡の方も旧町名を残していて、しかも両者の境が複雑に入り組んでいるため、境目辺りの地図を見るとなかなか面白いことになっている。
#福井市との境辺りに福井北インターの高速バス停留所がある(バス停自体は福井市)。
#*観音町駅辺りからなら歩いて行けなくもない。その気になれば、夜行バス1本だけで東京駅まで行ける。
 
====上志比====
#明治の町村制施行以来、永平寺町になるまで合併未経験だった。
#対する「下志比」は旧永平寺町入りした。
 
==丹生郡の噂==
#↑の吉田郡とは対照的にこっちは僭称で維持するはめに。
===越前町の噂===
#丹生郡越前町・織田町・朝日町・宮崎村が合併。
#*名前は越前、役場は朝日、町長は織田。
#役場にでっかく'''「人と技 海土里織りなす快適なまち」'''と書いてあるが、役場と総合支所の合併記念碑に同じことが書いてある。
#郡名つけないと「越前市」とかぶる。
#コミュニティバスが複雑かつ過剰?
#*朝日・織田・宮崎の3地区を結ぶ環状路線に、旧4町村ごとの巡回バス路線が絡まり、3つの地区で別に乗合タクシーまである。これに福鉄バスや京福バスの既存路線も加わって、重複も目立つ。
#**しかも、運行会社までそれぞれ違う。
#*ただ、どれもそれなりには乗っている。下にあるような町内温泉施設のおかげと思われる。
 
====朝日====
#朝日町はホッケーが強い。
#*特に中学男子は尋常じゃない。2008年度は朝日中学校(旧朝日東中学校)と糸生中学校(旧朝日西中学校)が全国で1位と2位だったりもした。
#**そして両校の卒業生はこれまたホッケー強豪の地元にある丹生高校に進学する。
#糸生にある温泉施設「泰澄の杜」が地元周辺で凄い人気。
#*コミュニティバスを利用して来るお年寄りも多く、その過剰なまでの路線網を大きく支えている。
#*因みに「泰澄」は越前国生まれの奈良時代の高僧「泰澄大師」から採られている。
 
====織田====
#織田町は太鼓(O・TA・I・KO響)
#*ふるさと創生の1億円をうまく活用している例。
#織田氏発祥の地とされる。劔神社がその地らしい。
#*しかし、町名の方は「おだ」ではなく「おた」。
#*そのためか、何故か「織田信長像」がバスターミナルに聳え立つ。この地と信長とは直接関係ない筈だが...
#**信長が越前でやったこと(ご当地大名の朝倉氏を滅ぼす、一向門徒の大量虐殺など)についてはスルー?
 
====越前====
#「越前がにミュージアム」ではなく、「越前'''かに'''ミュージアム」
#R305の呼鳥門は奇岩(?)
#*呼鳥門は、崩壊の危険性から、下を潜れなくなりました。眺めるだけです
#**そして本当に石がポロポロ落ちている…
#*越前町玉川の岩は'''本当に崩落した'''
#**崩落現場は廃道マニアに人気がある様子
#*2007年、玉川で'''また崩落した'''。福井の229号状態。
#*2009年、今度は茂原で崩落(not[[こりん星]])
#街灯がカニ(旧越前町)
#越前海岸では、丹後中継局(直線距離で約100km)の電波を受信できる。
#*カーナビでも海にアンテナを向ければ十分見れる。
#合併4町村の中で、ここだけ鉄道を経験していない。
#*ただ、他3町村にあった鉄道線は当初ここを目指していた。それは線名である鯖浦線の「浦」の字が示している(旧自治体名の四ヶ浦を指すらしい)。
 
====宮崎====
#宮崎村は陶芸が盛ん(越前焼)
#*「越前陶芸村」がある。
#宮崎村は県道の歩道が赤い&木が植えてある(他の県道からしたら異質)
#*役場(今の宮崎総合支所)や学校はもちろん、交番、消防署、農協にいたるまで赤レンガ。
 
==南条郡の噂==
#昔は「南仲条郡」といった。
===南越前町の噂===
#今庄・南条と河野村は直接行けない。
#*道路のことを考えれば武生との合併を選択するの筋だろうが、あまりにも武生の力が強すぎるので弱者連合を選択した町。
#*結果、河野村の最後の村長が副町長を経て2代目町長になれた。
#両地区を結ぶ国道305号「ホノケ山トンネル」の建設を要望している。
#*いいともで河野村の人が出たとき、タモリが「ホノケ山でしょ!」とその人に言っていた。
#今庄は池田町と同様にそば道場がある。
#広さは県内第2位。
#*1位は問答無用の[[大野市]]
#北陸道を敦賀から走ってきた人は、今庄に出ると大雪なのでビックリする。
#*福井や金沢から走ってくる人も、今庄に入ると大雪なのでビックリする。
#[[岐阜]]が夜叉ヶ池のことにやんや言ってくるのが気に入らない
#*伝説「夜叉姫」は岐阜県のだから、逆に夜叉ヶ池が福井県になる事が気に入らない。
#のどかな田舎町だが、[[スターバックスコーヒー]]がある。
#*サービスエリアに併設されている。もちろん外からも入れる。
 
[[Category:福井|れいほく]]
[[Category:寒冷地|ふくいれいほく]]
[[Category:温泉地|あわら]]

2012年4月7日 (土) 20:03時点における版

テンプレート:保護検討

地域の噂

テーマ別

鳥取県の噂

  1. 日本国民の多くは砂丘のあるところとしか認識していない。
    • 鳥取県と鳥取砂丘が結びつく人はマシな方だと思う。
    • 関西人は二十世紀梨でも認識しているはず。
    • 鳥取砂丘は面積日本一ではない。日本一は確か青森県の猿ヶ森砂丘。
      • 内陸部の砂丘まで含めたらの話ね。どこからどこまでを計算するかによって日本一は変わる。
  2. 都会に激しく嫉妬する。
    • 都会への嫉妬は憧れの裏返しだったりする。
    • しかし、住もうとは思わない。
    • 都会に出ていく勇気がない、とも言う。
    • ありえない。大勢の人口が都会にバカスカ流出してるって言うのに。典型的な田舎者のイメージを鳥取に押し付けてる感が丸わかり。
  3. 県民は山陰の常識を全国共通だと信じ込んでいる。山陰以外のことをあまり知らない。
    • 島根県と非常に結びつきが強い。にもかかわらず、島根を田舎といって馬鹿にする。
    • 鳥取県民でも一時期島根県に編入されていたことを意外と知らない。
    • 鳥取(特に中部の人間)に田舎って言われたくない。県庁所在地に高速道路走ってないくせに。結局は鳥取も島根も同じくらい田舎だと思う。
      • それはない。島根は県の右側しか交通網が発達していないが、鳥取は東西しっかりしている。
        • そんなことはない。島根は右側より左側の方が先に高速が開通した。(石見人の主張)
          • 先に開通した浜田道以外(あとJR)に何かあるんかいな?鳥取県民が見ても軍配は明らかに出雲の方に上がるんじゃないか?
      • 「中部の人間」という言葉にむかついたが、反論できない・・・
      • 正直な話、鳥取県は東部と西部という全く異なる地域が合わさって出来てる県だから中部が緩衝地域みたいな役割を果たしている。ある意味で中部がなけりゃ鳥取県は存在し得ないともいえる。
    • 東部の人間は大阪や東京に行くほど島根に行かない。島根の地名と地図が一致しない。
    • でもテレビとラジオが共通なので、ニュースもアナウンサーも同じ。島根の地名だけは聞いたことがある(事件がある土地に限られる)。
    • 「千葉と茨城のような関係だね」と他県民に言われると激怒する。もちろん千葉と茨城の県民も烈火のごとく怒る。
      • いや、群馬と栃木でしょう。
      • 山形と秋田の関係、とかなら分かるが千葉や茨城や群馬や栃木と比較するのは・・・
    • 中部より東部、西部の奥の方がよっぽど田舎。
    • なお、いくら信じ込んだところで、それが山陰ジャイアニズムだとして叩かれる事はまず無い。
      • 鳥取県の文化や常識には目立った個性がないから、全国の常識と比べて大きく変わっていることがないのが要因。正月に善哉を雑煮として食べるレベルになると流石に全国の常識から外れている事くらいは自覚する。
    • そもそも散々田舎田舎と馬鹿にされている鳥取の人間が自分たちの風習や環境をスタンダートだと思いこめるのだろうか?むしろ逆だろう。
  4. せかせか動く貧乏性。
    • 全国の都道府県庁所在地での歩行平均速度が大阪、東京に次ぐ第3位らしい。
  5. エリアの関係でドコモが強いがフォーマは弱い。
  6. 仙台が「杜の都」「東北の都会」などとちやほやされているのを見ると破壊したくなる。
    • 「本州の孤島」と呼ばれている鳥取とは、心が繋がっているような気すらします。
    • 鳥取市民は、隣の新温泉町が兵庫県で有る事に羨望を抱いている。将来、鳥取県から離脱し新温泉町と合併して兵庫県民となり関西人として名乗る事が夢。
      • 無理。むしろ兵庫県的には但馬は鳥取県に押し付けて山陰にしたいところ。
  7. 妖怪の数が多いのが自慢。
    • 境港では妖怪とさだまさしは職務質問されない。
    • JRの駅と列車や航空自衛隊の輸送機にまでとり憑いている。
  8. 羽合(はわい)温泉」がある。
    • 羽合温泉、皆生温泉等が有名。
    • 羽合ネタは一度こち亀に出た。
      • 両さんがご老人方の旅行時にアメリカの方のハワイと騙して鳥取の方のハワイに連れ込むという内容。
        • アニメではハワイと騙して三浦半島に連れて行ってた記憶がある。
    • 賞品がハワイ旅行って書いてあるのを見ると、羽合温泉ではないかと疑ってしまう。
    • 残念ながら羽合町は合併して現在は湯梨浜町に変わってしまった。
    • 再合併とか市制施行のついでに自治体名に「羽合」が復活することを望む人、多数。
    • 西部人だが、初めて羽合町に行ったときヤシの木があったのには感動を覚えた。
  9. 鳥取が左側(西側)、島根が右側(東側)。
    • 逆ですっ!!まあ、どうでもいいけど。
    • ジョークではなく、素で言われることも多々ある。
    • 山陰では、甲信越以東の各県の位置関係が分っていない。
      • ただし、地理が得意な人や学校の先生は基本的に例外。
  10. 名探偵コナンの町がある
  11. 取鳥も正しい。
    • 大学受験時に「第一希望 取鳥大学」と書いた友達でも見事合格した。
    • 「取鳥大学」で検索しても、ちゃんと鳥取大学がトップに来る。
      • 今検索したらこのページがトップだった。
      • 今Googleで検索したら7件しかヒットしなかっったし大学の公式サイトはヒットしなかった。
      • その鳥取大学へはよその県からは相当行きづらい。島根大学も同様。
    • 「島根県鳥取市」と書いても郵便が届いた。
    • 公的機関にもでかでかと宛先が取鳥と書かれた荷物が届く。
    • とりとり県。
    • 優等生が地理のテストで取鳥県って書いて99点に採っとった。(by島根県人)
  12. 「信濃の国」を歌えない長野県民が長野県民とみなされないように、「月の砂漠」を歌えない鳥取県民も鳥取県民とはみなされない。
    • しかし県西部の人間はそんな歌知らない。
    • おまけに「月の砂漠」の舞台は鳥取砂丘ではなく、千葉県の御宿海岸。
  13. ポプラを全国区だと思っている。
    • 合併で鳥取市に併合されたところにはポプラしかコンビニがない。市の中央部まで行ってやっとローソンが出現する。
      • Yショップは八頭にもあるがね(用瀬とか)。あとローソン岩美国府町店も一応旧国府町。
    • え、普通に全国区じゃないの?関東にもゴロゴロあるけど。
      • 関東と北陸にもあるが、それ以外は西日本にしかない。
    • 最近はファミリーマートができてますね。
    • そのかわり、セイコーマートが消えて、北海道気分があじわえなくなった。
    • セブンイレブンが無いので、セブンが全国一であることに納得できない。
      • 今度にはできると言うのに・・・
    • サークルKサンクスもない。
    • でもポプラは店舗数トップ20以内です。
  14. 鳥取市・米子市・境港市は人口に対して異常に道が太い。どんな空き地でも片側2車線がデフォルト。
    • 大火災で町中燃え尽きた後に再整備されたため。
    • 土地買収も強引で住人が立ち退きに応じなくてもその他の部分は普通に道路作って開通させたりするんで面白おかしい状況になってる所もある。
    • 残る倉吉市もまた国道179号なんかは変に太い。
  15. 「中国地方の最高峰 大山」は砂丘と並んで観光の目玉である。
    • 何でもかんでも「大山…」とネーミングする。
    • 山頂が崩れてきており、徐々に標高が下がっていくのが気掛かり。
      • 修学旅行等で大山に登る時には、石を持って上がって標高を維持しようとしている。
        • でもホントの最高峰(剣ヶ峰)は立入禁止だから・・・それでもコッソリ縦走する人はいるらしいがw
  16. 大山が全国的にはあまり知られていないことに気づいていない。
    • それでも「大山王国」などと恥ずかしげも無く言う。
    • NHK「日本の名峰」の順位で一喜一憂している。
    • 大山って島根じゃなかったの?
      • 鳥取県の人の前でそれ言ったら絶対怒られると思う。
    • 読み方を書いておいた方が良いのではないのでしょうか?。「おおやま」と読んでしまう人が多いと思いますよ。
    • 一応八大天狗の大山伯坊の伝説が残る地ではあるんだけどね。
    • 大阪府堺市にある仁徳天皇陵の別名は「大仙古墳」。というか、大仙古墳の別名が仁徳天皇陵。
  17. 氷ノ山(ひょうのせん)にいたっては、山の名前だとも認識してもらえない。
    • 兵庫県の人は、県内で一番高い山ということで一応知っている。
    • でも鳥取県では氷ノ山は2番目。
    • 日本中探しても、「山」を「せん」と読むのはこの辺だけでは?
      • 近くに扇ノ山(おうぎのせん)もあるし。
      • 「山」を「せん」と読むのは、山岳信仰の対象となった山の呼び名として全国的にデフォルト。
  18. 中国地方の東北部にあるため、満州と呼ばれる。
    • 座布団一枚。
  19. 過疎を争う佐賀県に対して 空港が二つあるのを自慢する。
    • 反対に佐賀県は 空港が無くて静かなのが自慢。
    • 九州新幹線西九州ルートの整備とか、佐賀県の方が将来に希望を持てるね。だから「空港2つある=佐賀より過疎ではない」の等式は成立しない。
    • 実は佐賀空港ってのがあったりする。
      • 佐賀空港なんか要らんよ。どうしてあんな空港作ったんだろう。(by佐賀県民)
    • はなわが佐賀にスターバックスがないことを歌ったが、鳥取にもない。
      • ドトールはある。
      • 島根はタリーズならある。
        • 滋賀県と和歌山県にタリーズはない。奈良県、兵庫県、京都府でも奈良市内、神戸市内、京都市内に多少ある程度。
      • その3つ(スタバ、タリーズ、ドトール)が佐賀市にあるのは秘密。
    • 空港の数は沖縄>長崎>>>>>京都=神奈川になるので、基準としては違うと思う。
    • 鳥取空港と米子空港/航空自衛隊美保基地。
    • 5月に美保基地航空祭がある。(山陰最大の航空イベント)
    • 「過疎を争う」というよりも「知名度の低さを争う」だと思う。実際に過疎を争っているのはそれぞれの西の県。
  20. 砂丘のイメージが強いので、よく晴れて乾燥しているという先入観を遠い地域に住んでいる人は持ってしまいがちだが、実は日本海側なので冬はほとんど常に厚い雲に覆われて暗く、雪が結構積もる。
    • その気候のせいで山陰人の性格はねちねちしているといわれる。
    • 実際にねちねちして陰険だから困る。
  21. 最近、人権擁護条例のおかげで全国的に砂丘以外でちょっと話題になった。
    • めでたく廃止になりました・・・。よかった!
  22. 県土の八割が老人と砂漠で埋め尽くされている。
    • 埋め尽くせるほど人がいないのが現状。ちなみに砂漠ではなく砂丘。
    • 日本一といわれる砂丘だが意外と小さい。
    • 最近は、老人・砂丘・パチンコ屋の3つで県土が埋められている。
    • むしろ鳥取砂丘は緑化が進んでいる。
      • 「草が生えたら抜く」ってのは本当?
  23. 鳥取市は岡山県とつながった。岡山県は鳥取市を介して日本海とつながった。
  24. サンテレビが映る。
    • 鳥取県東部のごく一部の地域のみ
    • 最近はケーブルテレビが普及してきてたいがいの場所は映る。
    • ABCも映るのでクラスで戦隊物のネタバレができる
      • 湯梨浜や北栄あたりでは加入率が高いためにネタばれができない。
    • 鳥取県中部(琴浦あたり)では、毎日、読売、ABC、サン、関西テレビも映る。
    • テレビのアンテナを地元の放送局の側に向けずに県外方面に向ければ以外と入る地方は多いけれど、地元の局の受信状況が悪化するので問題。
  25. 市街地を縦に走る通りが「街道」、横の通りが「通り」。
    • 市街地だけじゃなくても、街道と名の付く道がやたらと多い。
    • でも街道の行き先の地名は県内ばかり。
      • 若桜街道、智頭街道、鹿野街道、吉岡街道、湖山街道、…
    • 鳥取市の中心の本通りでも、夜20時以降は人をあまり見かけなくなる。例外は夏場の「土曜夜市」。
  26. 県のマスコットキャラクターのトリピーとピアートは、どちらもゆるキャラ大賞を受賞している。
    • TVチャンピオンのゆるキャラ選手権に出場した際、鳥取県代表とテロップが出たが、地図は島根県だった。大丈夫かテレ東!?
      • どうせ、誰も気がつかないから問題は無い。
  27. 夏は最高気温を記録したとニュースで報道され、冬も積雪がすごいと紹介される。
  28. 山陰の天気予報で東京と大阪とソウルの天気も出る。
  29. テレ朝系列の取材は岡山から取材に来る。でもテレ朝系列の局がないので「島根県米子市」と全国放送で言われてもクレームなし。
    • 一応、鳥取県庁あたりにテレビ朝日に鳥取支局がある。
    • 米子にもテレビ朝日米子支局がある。取材担当エリアは鳥取県西部と島根県東部。鳥取支局は鳥取県東部。
    • 最近はCATVで県外放送を受信していて、一応目は光らせている。
    • 「島根県米子市」と言われると、島根県の陰謀のせいと勘繰る。
  30. 宮崎山梨に対し民放が3局あることを自慢する。
    • 佐賀にも。
      • しかし、佐賀は福岡から電波を頂戴しているので、テレ東系列以外は見れる。でも、民放は全部福岡のローカル情報。
    • 山梨県は民放は2局だが、東京の民放が観れたりもする。
  31. 人口では東京都練馬区にも勝てない。
    • JR新宿駅の一日の乗車人員より少ない。
      • JR新宿駅の1日の乗降客数は約150万人でしょ。人口が1日のJR新宿駅の乗降客数より少ないのは23県もあるよ。
      • 新宿駅の乗降者数は約350万人。これより人口が多いのは10都府県だけだよ。
        • だから「JR」新宿駅の一日の「乗車人員」と言ってるだろ。乗車人員ではJR新宿駅は約75万人だから、これを下回る県は鳥取県だけで、島根県とほぼ同じ。
          • 適当な比較ではないな。
      • ということで「JR新宿駅の一日の乗車人員より少ない」は真なので、読み間違い・勘違いした人は、無様に言い訳せずにきちんと修正しましょうね。じゃなきゃ勝手にやっちゃいますよ。
        • 勝手にやっちゃダメよ?
          • 必死すぎだろ。長文で気持ち悪い
      • いずれにせよ練馬に勝てない。
    • 鹿児島市とほぼ同じ。(60万4513人 2007年9月1日推計人口)
    • 同じ中国地方の岡山市にも負けている。(70万272人 2007年9月1日推計人口)
    • 遂に県の総人口が60万人を下回る。(59万9830人 2007年10月1日推計人口)
      • 近いうち59万人も割りそう(59万1906人 2009年5月1日推計人口)
        • 割りました。(58万6635人 2011年3月1日推計人口、尚、2010年4月1日時点ですでに59万を割っていた。)
    • 神奈川第3都市の相模原市にも負けている。
    • 鹿児島市船橋市八王子市とどんどん抜かれているが、鉄道で直接繋がってる姫路市にも遠くない将来負けるかも知れない。
      • 八王子にはまだ抜かれてないぞ(2011年8月)来年あたり怪しいが。姫路に抜かれるとしても、今のペースなら10年ぐらい先だな。
  32. 山奥にまでパチンコ屋がある。
    • 岸本にある「クレイジーチャンス」のこと
    • 早朝、昼間、ゴールデン、夜間関係無くパチンコ屋のCMが大量に流れる。
    • 「マンモス」のCMには殺意を覚える。
    • クレチャンよりもっと山奥にパチ屋はあるだろ。てか、クレチャン山奥??
    • 他にも比較的質素な倉吉に佇む、ロープレの建造物にしか見えない上に本物の宮殿並のデカさがある「ローマ」やあまりにも凶悪なピエロの看板が車線上のドライバーを釘付けにする「パラダイス」等、周囲の空間との次元の違い以前に異彩を放つ店、濃い店が多いのも特徴。
  33. 片山知事は岡山県出身。
    • 旧自治省出身。意外にサヨ思考。
      • 特に、かの悪条例案(人権擁護条例案)のせいで、悪い意味で片山知事と鳥取県が有名になってしまった。
    • 西部重視の政策で、東部から恨みを買っている。
    • 僕が住んでいる瀬戸町にすんでいる
    • 最近、鳥取大学(湖山)で「キーワードで読む行政」という講義を始めた。
    • 石井岡山県知事とは仲が悪い。
  34. 白ウサギを襲ったサメの子孫が、今でも近海でウヨウヨしている。
  35. 関西の仲間に入ろうとして、やたらと姫路に親近感を抱く。
    • 神戸方面に出ると、姫路の扱いにがっかりする。
      • 一応関西でも大阪京都神戸堺の次くらいに来る核都市のはずなんだけど・・・如何せん立地のせいで扱いは和歌山とか滋賀とかと変わらない。
        • それでも鳥取の近所の豊岡や舞鶴よりはましだと言い聞かせている。
        • 姫路以上の大都市堺市も大阪府内の評価は大阪南部の郊外。
        • 京都や神戸も所詮は大阪の郊外みたいなもの。
    • 神戸より東の兵庫県民にとっては、姫路なんて最果ての地。名古屋のほうがよっぽど近所ですよ。
      • さすがに名古屋は無いな・・・名古屋が近所の西宮市民とか聞いたことないわ。よっぽど近所度は大阪>神戸>>京都≒姫路>>>>名古屋
        • 俺からしたら大阪>神戸>京都>>>姫路>>>>>名古屋だけど。(by尼崎市民)
    • そもそも姫路が関西じゃない。岡山と一まとめで「山陽」の概念。
      • 姫路はどうしたって岡山と同じくくりにはならない。れっきとした関西です。大阪から新快速で1時間だし、方言も関西系。
      • 姫路は「関西」でありまた「山陽」でもある。そこを通る鉄道は山陽本線であり山陽電鉄であるから。
    • 大阪から新快速に乗って、西は明石海峡を超えたら、東は琵琶湖が見え隠れし出してきたら、「あぁ、遠いとこまで来たなぁ」という感じ。同じ関西でも、大阪、京都、神戸はひとくくりにできそうやけど、姫路や滋賀北部は別格のような。
  36. 「鳥取砂丘」を歌った水森かおりを鳥取県民と勘違いしている。
  37. 山陰は四国の人にまで田舎扱いされる。
    • まあ「目くそ、鼻くそを笑う」レベルだし、どうでもええがな
  38. 高校の模試では、校内順位と県内順位がほぼ同じなんてこともある。
  39. 県外の人に自分の出身地を説明するときは、砂丘の場所を基準にして位置関係を説明する。
    • 砂丘の位置もわからないようなやつに限って、「それって砂丘から近いの?」って聞いてくる。
  40. 朝鮮中央放送が聴ける。
    • AMステレオで放送していたら確実にステレオになりそうな位にクリアに受信出来る。
  41. 鳥取県民は鳥取を梨生産日本一の座から引きずり落とした千葉、茨城のことを内心呪っている。
    • 西部だと焼津や銚子か。
  42. テレビ東京の系列局が映ることを密かに自慢に思っている。
  43. 岡山、広島、山口を全て含めて「山陽」というのを知らない。
    • 自分の周りを見る限り、少なくとも7割以上の人は知っている。というか、天気予報で毎日山陽って言ってる。
  44. 留学と言う意識がない
    • 高専があるので留学制度が存在しているので、西部の人間は基本的に知っている。
  45. アメリカ人に鳥取県の位置を教えるとき、日本のウエストコーストと言うことにしている。
  46. 鳥取県にあるすべての市町村を合併させても政令指定都市になれない。
  47. 昔は鳥取城があったが現在は城跡しか残っていない。ちなみに秀吉の侵攻時ではなく明治時代に鳥取が島根に編入された時に松江以外に城は不要として取り壊された。島根、鳥取城弁償しろ。
  48. どうでもいいが福井県民と争っている。
    • 福井に対してジャスコが出店している事を自慢に思う。
    • ポプラの数が多い事も。
    • 空港がある事も。
    • 高校野球の出場校数でも。
      • 西部中心に鳥取県全域に店舗を持つスーパー丸合が、なぜか福井にも店舗を持っているのは謎。
  49. 鳥取の海沿いの地盤は砂。なのでイオンのような大きな建物はまさに砂上の楼閣。
  50. 「北海道に行く」とは「回転寿司を食べに行く」という意味。
    • これは割と重要な知識。(特に東・中部)
  51. 意外とニコ厨やネット右翼多し。田舎だからとは侮れない。
    • 実はマジコンやエミュ(ryの知名度も高い(特に貧乏な中高生男子には)
  52. 吉川経家の存在がスルーされている。ちゃんと像があるのに。
    • そもそも戦国武将という定義が存在しない(特に東部)。そのため、こういう人が少ない。
    • マニアックだが、因幡には武田高信という武将がいた。これぐらいしか武将と呼べる人はいないかも・・・。あとは伯耆の南条氏と杉原盛重あたりかな?
    • 尼子晴久が地味ながら教科書の武将地図にたまに載ってる島根県を少しだけ羨ましく思う。ほんの少しだけ。
  53. 春から、政令指定都市のある自治体に囲まれる事になる・・・ますます大ピンチorz(但し左隣の県は除く)
  54. ページ下の「Ads by Google」に「鳥取ノ荘駅の住宅情報」の広告が出てしまった。どう見ても大阪府です。本当にあり(ry
    • 昔の天皇さんが「珍しい鳥がおるさかい捕まえて来て」と言われて臣下が追っかけ、捕まえた場所が鳥取県、捕まえた人がすんでたのが大阪・阪南市の鳥取。
    • 阪南市から比較的近い和歌山市には松江という地名もある。
  55. 日本海新聞の記事は90%以上共同通信
  56. 信号の色がわからないほどの吹雪でも、休校にならない。
  57. 交通手段はラクダ。燃料は水。経済的によい。
  58. まだ見ぬオアシスを探している。
  59. 鳥取県東部には、しゃんしゃん祭りという雨乞い祭りがあるが、そんなことする前に結構雨は降っている。
  60. 兵庫県北部には負けるが京都府北部には勝っていると思っている
    • 明治のころに岡山と一緒になっていたら京都府北部のようなど田舎なっていたであろう。
    • 兵庫県北部も京都府北部も行ったことあるけど、京都府北部のほうがマシやったで。(by京都府南部民)
    • 鳥取市が美方郡に越県合併の話を持ちかけられたりしたこともあるので、但馬というくくりではともかく『豊岡』は拠点性の弱さからむしろ下に見ているかもしれない。そういえば豊岡は『山陰扱いすると怒る市』とよく言われるが……
      • 舞鶴や福知山よりも豊岡は田舎だもん。
  61. しばらく前の話だが、鳥取駅行きの路線バスの行き先表示板には、ただ一文字”駅”としか表示されていなかった。
  62. 米子駅の真ん前の看板には「welcom yonago]と書いてある。
  63. 若桜町の人はカメムシのことを「じょろ虫」と呼んでいる。
    • 日野では「はっとーじ」。こちらは雲伯の山間の方言のようだ。
  64. 島根でも似たような状況だが)鳥取県内では、なぜか「できちゃった婚」が「めでたい事」だと歓迎されているらしい…。(特に、出生率が低下している現代ゆえ)
  65. 某大臣に「日本のチベット」と言われている。(島根も同様)
    • 元自治大臣、元国家公安委員長で、当時の職は選挙対策委員長。
  66. 近畿ブロック会議に三重や福井などとともに参加しているので近畿地方の仲間入りも果たした。
  67. 中国地方で唯一中国道が通ってない県。
  68. 東部と中西部に分かれる。
  69. 金持ちに見られたいという思いから、見栄を張って豪邸を建て、46インチ以上のテレビを買う人が多い。車もほとんどの家で2台以上。
    • だが、真の金持ち(資産1億円以上)はそのようなことはしない。するのは意外にも貧乏人。
  70. ドンキホーテが出来る。
  71. 今も糸電話が使われているらしい。

鳥取vs米子

  1. 鳥取市は全く電車が走っていない(電化されていない)のに対し、米子市は少ないながらも電車が走っている(伯備線と山陰本線伯耆大山以西が電化されている)。
  2. 人口は鳥取>米子だが、人口密度は鳥取<米子。
    • 合併前の両市の人口の差なんて1万人程度ですよ。
    • 合併直前の両市の人口の差は1万1000人。
  3. 米子市を県庁所在地にする案が持ち上がってる
  4. 鳥取は政治、経済、文化の中心。米子は商業の中心、山陰の交通の要衝。
  5. 高速道路は米子の方が断然早く開通。
  6. 米子市民は何故か鳥取市民に対して異様なまでの敵愾心を抱いており、米子より田舎の癖に自分らを見下していると主張する。しかし、逆に鳥取市民は米子市民の事を特別に意識すらしていない。
    • 県外に出ると、県外者によくそう言われるのだが、お互い特に意識していない気がする。テレビに煽られているだけでは?(by米子市民)
  7. 神戸市民の俺から見たらどちらも同じレベル。

鳥取の冷蔵庫

  • あごちくわ
    • 一部県民は兵庫名物だと思っている。
  • とうふちくわ
    • 一部県民は兵g(ry
  • 白バラ牛乳
    • 白バラ製品、特に白バラコーヒーは、一部乳製品マニアの間で高い評価を受けている。
    • 大阪(江坂のセブンイレブン)で白バラのコーヒー牛乳見つけた時の嬉しさといったら・・・
  • 幸水か二十世紀梨
    • それ以外の品種がほぼ皆無。
      • いや、それはないな。他にも色々とあるがな、新高とかゴールド二十世紀、おさゴールド…あと二十一世紀梨というのもある。
  • 規格外のカニ
    • 規格外以外にも地元の魚屋がその日に売れなかった分をタダ同然で入手&夏場でも川で鯖の頭入りのカゴ沈めとくとかなり取れるのでカニメシ三昧。つまり実質的に無料の場合すらある。
  • 大栄スイカ
  • 砂丘長芋
  • 長ネギ
  • 砂丘らっきょ
    • 砂丘というか山!ってとこか火山灰土じゃない所ほぼ砂地なのでいたるところで砂地農業。

鳥取出身の有名人

  1. 琴櫻(大相撲53代横綱)
  2. 小林繁(元巨人・阪神)
  3. 川口和久(元広島・巨人)
  4. 米田哲也(元阪急)
  5. 宮川大助(大助花子:漫才師)
  6. 司葉子(女優)
  7. 石破茂(元防衛大臣、元農林水産大臣)
  8. 水木しげる(漫画家)
  9. 青山剛昌(漫画家)
  10. 谷口ジロー(漫画家)
  11. 沢田研二(歌手)
    • 育ちは京都
  12. 小野ヤスシ(タレント)
  13. 蓮佛美沙子(女優)
  14. 松本若菜(女優)
  15. 森谷清孝(妖怪)
  16. 桜庭一樹(作家)
  17. イモトアヤコ(芸人)
  18. 瀧本美織(女優)

関連項目