「山形」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
>Lucifer
>MrOita99
編集の要約なし
(100人を超える利用者による、間の228版が非表示)
1行目: 1行目:
{{県|name=山形|reg=東北|ruby=やまがた|eng=Yamagata}}
{{県|name=山形|reg=東北|ruby=やまがた|eng=Yamagata}}


== 地域の噂 ==
==地域の噂==
*[[山形/村山|村山]] - [[山形市|山形]] 寒河江 村山 尾花沢 天童 東根 上山
*[[山形/村山|村山]] - [[山形市|山形]] 寒河江 村山 尾花沢 天童 東根 上山
*[[山形/最上|最上]] - 新庄  
*[[山形/最上|最上]] - [[新庄市|新庄]]
*[[山形/庄内|庄内]] - 酒田 鶴岡
*[[山形/庄内|庄内]] - [[酒田市|酒田]] [[鶴岡市|鶴岡]]
*[[山形/置賜|置賜]] - 米沢 南陽 長井
*[[山形/置賜|置賜]] - [[米沢市|米沢]] 南陽 長井
*[http://www.pref.yamagata.jp/ 山形県庁HP]
*[http://www.pref.yamagata.jp/ 山形県庁HP]


== 山形の噂 ==
==テーマ別==
# 卑屈っぽい(雪が多くて街に出れない地区があったためと思われる)。
*[[山形の言葉]]
*[[山形のメディア]]
**[[山形放送]]
*[[山形出身の有名人]]
*[[偽山形の特徴]]
*[[山形に言いたい]]
*[[山形の食文化]]
*[[モンテディオ山形]]
*[[もし日本の首都が山形県の都市になっていたら]]
*山形の道路
**[[東日本高速道路#山形自動車道|山形自動車道]]・[[東日本高速道路#日本海東北自動車道|日本海東北自動車道]]
**[[国道7号]]・[[国道13号]]・[[東北の国道#国道48号|国道48号]]・[[東北の国道#国道121号|国道121号]]
*[[北海道・東北のナンバープレート#山形県のナンバープレート|ナンバープレート]] - 山形 庄内
*山形の学業
**[[山形大学]]
**[[東北公益文化大学]]
*[[山形のバス]]
 
==山形の噂==
#卑屈っぽい(雪が多くて街に出れない地区があったためと思われる)。
#*何故か山形民は山形出身のみで周りを固める傾向にある
#*何故か山形民は山形出身のみで周りを固める傾向にある
# 電気が街中にしか通ってない。
#**企業の必需品「山形県人会」
# 一家に一本サクランボの木がある。
#*今も大雪で他県と繋がる道路と線路が全面的に封鎖されて陸の孤島になる事もある。山形新幹線も大雪でたまに全便運休になる。
#新幹線が普通の電車と同じ線路を走っている。他県人に『昨日新幹線に轢かれた人いて遅れたよ』というと驚かれる。
#*しかも単線。行き違いのために新幹線を待っていて鈍行が駅に10分近く止まることもある。
#*山形の人は自由席志向が高い。
#**そのため週末になると、東京駅・山形駅・新庄駅の「つばさ」の自由席乗車口には、発車1時間以上前から行列ができている。
#***特に東京駅の全ての新幹線の中で、繁忙期以外にこんな現象が見られるのは「つばさ」以外ありえない。はっきり言って異常。
#**米沢駅からはまず自由席に座れない。
#**上り「つばさ」が福島駅に到着すると、自由席に立ってた乗客が一斉に「Maxやまびこ」の自由席へ向かってダッシュする光景が日常茶飯事的に見られる。(通称「福島ダッシュ」)
#*** しかし、そのMaxやまびこの自由席は3X3で肘掛もないという、新幹線では最も評判の悪い車両である。もはや、Multi・amenity・expressなど有名無実である。
#***福島からなら、たいていMaxの自由席なら乗れるので、福島で「つばさ」を降りる人がいないか目を光らせておくことも大切である。
#***だって、車両が短い&狭いんだから(2×2列の席)、仕方ないじゃん。だからこそ、新幹線を早く通せたんだし。(byいまだに新幹線の無い市民)
#***だったら、仙山線を使って仙台へ出るってのもありかも?
#****そうなると、はなっからミニ新幹線は仙山線側に作ればよかったんじゃ? んで奥羽本線は全線フル規格が良かった…と無尽蔵に鉄ヲタ的夢が膨らむw
#****仙山線は他の在来線に直通運転していないし、それはそれで良かったかもな。
#****どうやって、あんなところに新幹線を通すって話だよ!!(ブロント風)特に、北仙台-葛岡間。
#電気が街中にしか通ってない。
#*どこから出てきたんだ、こんなイメージ。
#*たぶん、街灯の間違い。
#*地方行きゃどこだってそうだろw
#一家に一本サクランボの木がある。
#*気候の関係で庄内側だと育ち難い。
#*気候の関係で庄内側だと育ち難い。
#*さくらんぼを育てるのは難しく実際にはありえないが、サクランボをタダor格安で手に入れる機会は多い
#*さくらんぼを育てるのは難しく実際にはありえないが、サクランボをタダor格安で手に入れる機会は多い
# 空港が無駄に二つある。(「山形空港」と「庄内空港」)
#空港が無駄に二つある。(「山形空港」と「庄内空港」)
# 庄内地方は大半の自治体が合併して鶴岡市か酒田市になってしまった。
#*特に山形空港は新幹線開通でそれまで重要な足だった全日空東京便がどんどん減便され、最後には空港業務まで当時のJAS(現日本航空)に委託して自社係員を引き上げてその後程なく廃止された。その後JASが復活させたが…。
# 羽黒高校が高校野球で山形県勢初のベスト4入りを果たしてくれたことを誇りに思っている。
#*無駄は「山形空港」だけ。庄内空港は、東京行きの利用率が一時全国最高となった優良空港。県庁所在地でもないのにボーイング767が降り、駐機場まである数少ない空港となった。
#*はしたり顔で嘘を言わないように。(詳細は上記参照)
#**どうでもいいが「したり顔」な。「はしたり」じゃないからな。
#*2つある必然性がある。ヒント→出羽山地とか月山
#庄内地方は大半の自治体が合併して鶴岡市か酒田市になってしまった。
#*おらほの庄内町ば、忘れねでけろー。一応、遠慮して「町」で止めておいた奥ゆかしさもわがってほしいもんだな。ま、酒田、鶴岡、どっちと合併しても、いずれ庄内市になれっかなって読みもあんだけんどよ。
#**たぶん庄内市は、実現しない。酒田、鶴岡両市民の対抗意識はすごい。
#**私も庄内市は実現しないと思う。近々道州制が導入されるので多分「東北州庄内区酒田市」と「東北州庄内区鶴岡市」になり、周辺町は無理矢理どちらかへ編入される。
#**どうせなら山形県全部ひとつの市にして人口120万+政令指定都市+仙台市山形区に対抗・・・って案はどうだ?
#***人口と面積を考慮しても無理。区割りはどうすんの?できても2区がいいところ。住民は大変不便な思いをすることになるかと思うぞ。
#*むしろ合併が進んだのは庄内地方だけ。
#羽黒高校が高校野球で山形県勢初のベスト4入りを果たしてくれたことを誇りに思っている。
#*そのうち山形県民は何人?
#*そのうち山形県民は何人?
# 全市町村に温泉完備。
#*過疎化を嘆きながら余所から来ると県民と認めない排他性
# 「しない」という意味で「しね」と言う。「する」は普通に「する」と言う。
#全市町村に温泉完備。
#*(例. 「サッカーする?」「しね」)
#「出身が山形」というと必ず山の中だと思われるが、海に一部面している。
#*宮城もそうですが、東北弁だと思われる。
#*宮城出身ですが、「しね」というよりは「しねえ」ですね。
#*というより「すね」に近い気がする。
# 「出身が山形」というと必ず山の中だと思われるが、海に一部面している。
#*山形県の海岸線は、日本一短い。
#*山形県の海岸線は、日本一短い。
# 過去形で話す。
#**入り組んでないもんな。
#*(例. 某NHKが集金にきて開口一番「NHKでした〜」
#***玉袋の表面積の話と似たようなもんだね。
#*電話がかかってきて開口一番「○○でした〜」(○○は相手の名前)=>「でした」は普通は会話の最後なので、これを聞くと他県の人は思わず電話を切りたくなるそうです。
#**しかし、砂丘としては日本一長いらしい。
#*庄内はそんな事はないはずだ。村山・置賜方面でない?
#郵便番号の数値が異常に大きい。
# 小学校で標準語を習う。第一外国語かよ! (ペコ@千葉)
# いくら訛っていても、字面があっていれば標準語だと思っている。
# (1)、①''※(Win機種依存文字、○の中に1)''を、「いちかっこ」「いちまる」と言う。(by Dewa)
# 日本一短い会話がある。
#*『け』『く』(意味は『どうぞ召し上がってください』『はい、頂きますのでお構いなく』)
#*上記の言葉は東北弁であって山形弁ではない
#*『どさ』『ゆさ』(意味は『どこに行くの?』『お風呂に入りに行ってきます』)
#**上記の言葉は東北弁であり津軽弁であり、多分東北ならどこでも通じる。
#**宮城(の田舎)の出身ですが「け」「く」はまだわかるけども「どさ」「ゆさ」はわからなかった。
#*この項目が他にもある…参照などがリンクして整理する必要が…。
# 郵便番号の数値が異常に大きい。
#*参考:「[http://postcode.goo.ne.jp/search.php?MT=%BB%B3%B7%C1%B8%A9%CB%B0%B3%A4%B7%B4&kana=&x=24&y=15 山形県の郵便番号]」
#*参考:「[http://postcode.goo.ne.jp/search.php?MT=%BB%B3%B7%C1%B8%A9%CB%B0%B3%A4%B7%B4&kana=&x=24&y=15 山形県の郵便番号]」
#* 頭2桁99が山形なのでしょうがない。
#*頭2桁99が山形なのでしょうがない。
#* 88宮崎89鹿児島90沖縄でなぜか91~95が北陸地方に移動。96,97が福島で98が宮城。01~09が北東北~北海道(00は札幌)
#*88宮崎89鹿児島90沖縄でなぜか91〜95が北陸地方に移動。96,97が福島で98が宮城。01〜09が北東北〜北海道(00は札幌)
#**ちなみに郵便番号だけ見れば北東北や札幌のほうが東京より"軽い"ように思えるが、実は桁が繰り上がっただけ。つまり000=1000,001=1001なのである。
#**ちなみに郵便番号だけ見れば北東北や札幌のほうが東京より"軽い"ように思えるが、実は桁が繰り上がっただけ。つまり000=1000,001=1001なのである。
#*↑それでは001が2つ出来るんじゃないの?
#***↑それでは001が2つ出来るんじゃないの?
#*東京から順に付けてるんじゃないの!?
#*東京から順に付けてるんじゃないの!?
#強い季節風の影響でなかなかまっすぐに振ってこない。積もった雪が吹き飛ばされて発生する「地吹雪」の特産地。これも雪が横から降っているように見える原因。この時視界は数mないこともあるが、空を見上げるときれいな青空がよく見えること多し。
#**郵便番号は東京都千代田区の100を最初としてつけているので、99?の次は1000=000になる。
#強い季節風の影響でなかなかまっすぐに降ってこない。積もった雪が吹き飛ばされて発生する「地吹雪」の特産地。これも雪が横から降っているように見える原因。この時視界は数mないこともあるが、空を見上げるときれいな青空がよく見えること多し。
#*脱線事故・・・お悔やみ申し上げます。
#*脱線事故・・・お悔やみ申し上げます。
# うっかり目上の人間にタメ口で喋っても、語尾に「ス」とつければ敬語になる。
#ローカルスーパー「ヤマザワ」が幅をきかせている。ジャスコvsヤマザワ戦争勃発。
# ごみ捨てを人に頼むとき「コレなげといて」という。
#*注:東北弁である
# ローカルスーパー「ヤマザワ」が幅をきかせている。ジャスコvsヤマザワ戦争勃発。
#*最近その仁義なき抗争にヨークベニマルが参加。まさに群雄割拠状態、特にヨークベニマルには一目置いている。
#*最近その仁義なき抗争にヨークベニマルが参加。まさに群雄割拠状態、特にヨークベニマルには一目置いている。
# 山形市営陸上競技場はグランドから客席から何から何まであまりにアレなため、J2のモンテディオ山形は県営競技場しか使わなくなった。
#**ヨークベニマルは、東北電力、カメイ、ドコモ東北に次ぐ、東北第4位の売り上げのある企業だしね。でも、内陸の郡山の企業だからか、海の魚の扱いが下手で、魚売り場が臭う。ヤマザワは臭わないけど魚の種類が少ない。結局、両者とも仙台ではみやぎ生協に鮮魚で負ける。
#*仕入れの拠点は仙台に移転。いずれ本社も仙台移転か? でも、仙台の店舗には、山形の食材も大量に並び、雑誌売り場には山形のタウン情報誌も並んでいる。仙台在住の山形県民の憩いの場。年末になると山形の正月料理の材料が並ぶが、仙台の正月料理と違うため客が激減する。
#**2009年9月、福島県伊達市への参入を決定。仁義無き戦いがスタート。
#山形市営陸上競技場はグランドから客席から何から何まであまりにアレなため、J2のモンテディオ山形は県営競技場しか使わなくなった。
#*県営競技場の愛称はべにばなスタジアム、略してベスパ。
#*県営競技場の愛称はべにばなスタジアム、略してベスパ。
#**「パ」はどこから?
#*2007年3月に「NDソフトスタジアム山形」 に名称変更。
#*関係者の英断でオーロラビジョンを設置、サポーターから「6千万!」コールが飛んだ。
#*関係者の英断でオーロラビジョンを設置、サポーターから「6千万!」コールが飛んだ。
#*ベガルタ仙台との東北ダービー・東北クラシコは異様な盛り上がりを見せる。
#*ベガルタ仙台との東北ダービー・東北クラシコは異様な盛り上がりを見せる。
#*楽天2軍の本拠地がある。
#*楽天2軍の本拠地がある。
#*東北では巨人ファン率が最も低い?
#*東北では巨人ファン率が最も低い?
# 実は花笠祭の存在意義がわからない。
#**それはない。そもそも山形放送が日テレ系なのは、11pmではなくて巨人戦が欲しかったから。民放二局時代から、山形では巨人戦⊃プロ野球。対して仙台は、フランチャイズ時代からのロッテファンがまだ生き残っているし、楽天も出来たので、まず間違いなく仙台県の巨人ファン率が最低。
#***仙台県・・・
#実は花笠祭の存在意義がわからない。
#*村山地方以外では花笠をまわして踊るというものがない。
#*村山地方以外では花笠をまわして踊るというものがない。
#*実は町おこしの為にどっかの金融機関が作ったものらしいです。
#*実は町おこしの為にどっかの金融機関が作ったものらしいです。
# 共稼ぎ率が全国一のため専業主婦は認知されない。
#*[[Wikipedia:ja:服部敬雄|服部天皇]]の趣味って聞いた。
#*庄内地方ではすでに「花笠音頭って何?」という認識らしい。
#*後から無理矢理作った祭りだし。
#**東北3大祭りといわれて山形が入っていなかったことが悔しかった。今や岩手も「盛岡さんさ踊り」で参戦し東北5大祭りに!福島参戦も時間の問題。
#**福島は参戦しない。自分たちは関東だと勘違いしているので、なるべく「東北・・・」と言うものには参加しないようにしているらしい。
#***相馬野馬追が「東北六大まつり」に入ることあり。ただし、他の東北の祭より開催時期が1週間以上前なので、最近は「東北の夏祭りの先駆け」で定着してしまった。
#共稼ぎ率が全国一のため専業主婦は認知されない。
#*仕事もせずフラフラ遊んでいるだけと思われている。
#*仕事もせずフラフラ遊んでいるだけと思われている。
#**同居率も全国一(だったような気が・・・)で初めての子育ては孫の世話から。
#**同居率も全国一(だったような気が・・・)で初めての子育ては孫の世話から。
#***そのためなかなか親離れできない子供が多い。
#**嫁は若い頃には働きに出て孫の誕生を機に家事デビュー。おまけは孫の世話+義親の世話。
#**嫁は若い頃には働きに出て孫の誕生を機に家事デビュー。おまけは孫の世話+義親の世話。
# 一家に一台車があるではなく一人に一台。
#一家に一台車があるではなく一人に一台。
#*加えて、農作業用の軽トラックがある。
#*加えて、農作業用の軽トラックがある。
# 飛島は鳥海山が噴火した時に山の一部が吹き飛んで海に落ちたものだという説がある。
#**軽自動車+軽トラ+トラクターというイメージがある・・・
#飛島は鳥海山が噴火した時に山の一部が吹き飛んで海に落ちたものだという説がある。
#*えっ!本当だと思ってたょ・・・。
#*えっ!本当だと思ってたょ・・・。
# 最近山を越えて仙台に出る人が増えた。このため仙台市山形区と言われてしまうことがある。嗚呼悲しい。
#最近山を越えて仙台に出る人が増えた。このため仙台市山形区と言われてしまうことがある。嗚呼悲しい。
#*仙台山形間の高速バスが10分に1本の割合で走ってる。
#*仙台山形間の高速バスが10分に1本の割合で走ってる。
#*このため山形駅前の商店街は壊滅状態。
#*このため山形駅前の商店街は壊滅状態。
# 他県人に山形出身で有ると話すと「スキー上手いでしょ?」と言われる。
#*ETC平日夕方割引では仙台と山形は1つの都市圏とされた[http://www.thr.mlit.go.jp/road/sesaku/kousoku_waribiki/pdf/kouho_touhoku.pdf][http://www.thr.mlit.go.jp/road/sesaku/kousoku_waribiki/pdf/kouho_miyagi.pdf]
#*山形県というよりは山形市の話な希ガス。。
#他県人に山形出身で有ると話すと「スキー上手いでしょ?」と言われる。
#*また同時に、「山形弁しゃべって!」と言われる。
#*また同時に、「山形弁しゃべって!」と言われる。
#**山形弁と庄内弁はちがうのだ!(鶴岡出身)
#**山形弁と庄内弁はちがうのだ!(鶴岡出身)
# 「米澤の漢方」「酒田米菓」「オクヤマ仏壇」のCMに異様な愛着をもっている。
#***しかし、関東以南の人間にとっては山形どころか東北はすべて東北弁としてひとくくりにされるのであった。
# ワイビーシー、エキサーイトナイターー♪と聞くと、強く心を打たれる。
#山形市は山沿いなのに県内屈指の雪の少なさである。同じ山沿いの最上(新庄市近辺)や置賜(米沢市近辺)は豪雪地帯。
# 山形市は山沿いなのに県内屈指の雪の少なさである。同じ山沿いの最上(新庄市近辺)や置賜(米沢市近辺)は豪雪地帯。
#*日本海沿岸部も雪は少ないが、突風で地吹雪が酷い。
#*日本海沿岸部も雪は少ないが、突風で地吹雪が酷い。
# 商店街は遅くとも夜9時には閉店し、通りには人っ子一人いなくなる。
#商店街は遅くとも夜9時には閉店し、通りには人っ子一人いなくなる。
#*七日町のことだと思うが、その時間帯はカラオケ帰りの学生と改造車のドライバーがコンビニに結構いる。だが冬場は本当に誰もいない。この状態をみせて「山形一の繁華街」と言っても誰も信じないだろう。
#*七日町のことだと思うが、その時間帯はカラオケ帰りの学生と改造車のドライバーがコンビニに結構いる。だが冬場は本当に誰もいない。この状態をみせて「山形一の繁華街」と言っても誰も信じないだろう。
#新幹線が普通の電車と同じ線路を走っている。他県人に『昨日新幹線に轢かれた人いて遅れたよ』というと驚かれる。
#NHKのおかげで「山形県のイメージ=おしん」が根付いてしまった。今後山形が奇跡の発展を遂げたとしてもこのイメージは払拭されないかも。
#*しかも単線。行き違いのために新幹線を待っていて鈍行が駅に10分近く止まることもある。
#*全国的に有名なドラマだが[[佐賀]]県民には非常に評判が悪い。
#地元マスコミは「東北三大祭り」とは言わず「東北四大祭り」という。
#*銀山温泉では「大根めし」が食べられるよ。
#*県外(特に東北三大祭りの各県)からは認められていないようだ。
#*日本どころか、もう世界に定着したよ♪いいじゃん、おしんで。
#「サザエさん」に恨みを持っている。
#**ちなみに「おしん」役を演じた小林綾子さんは、[[東京|東京都]]の出身…。
#*三河屋さんの初代丁稚、三平さんの故郷で、スキーをしにきたサザエさんを馬車で山形駅まで迎えにきた由縁からである。
# 30歳以上の県民は、天皇といえば某地方紙の元社長の事を指す。
#*天皇が健在時=天皇の一声で県内某新聞社系民放テレビ局の番組打ち切りになることもしばしば?
# NHKのおかげで「山形県のイメージ=おしん」が根付いてしまった。 今後山形が奇跡の発展を遂げたとしてもこのイメージは払拭されないかも。
# 山形「んだず」…「ず」で終わる。新庄は「じゅ」、庄内は「の」らしい。(んだの~。)
#TVの影響か?子供が標準語を喋る。(わざわざ保育園などで方言を教えるところもある。)
#日本一睡眠時間が長い。
#日本一睡眠時間が長い。
#*日本一が多いらしい…。
#*日本一が多いらしい…。
#日本の最高気温を記録したことがあるほど夏は暑い。
#日本の最高気温を記録したことがあるほど夏は暑い。
#*基本的に毎日がフェーン現象w
#*基本的に毎日がフェーン現象w
#有名人が異様に少ない。芸能界ではウド鈴木、プロ野球では広島の栗原、作家では佐藤賢一がトップレベル。
#**確かにどの方向から風が吹いても山越えになるからフェーン現象が起きるわな。
#*その中で、漫画家の富樫義博は異色の存在。
#*近年は、関東のほうがもっと暑い。40度超えをここ10年来2回も記録した。
#*AutoCAD業界では、muraさん、春香さんという有名人が2人もいる(2人ともAUG-JPの理事)
#*ついに最高気温トップの座を[[熊谷市]]に奪われた。
#PRべた
#**多治見にも抜かされた。
#中学生マット巻きいじめ殺人事件の容疑者は役所で働いている。
#***1933年7月25日という地球温暖化、道路のアスファルト・コンクリート化等の影響が少ない時代だったことを考えると恐ろしいなw
#**昔は観測点が県庁所在地ぐらいにしかなかったから,山形の記録が残っていただけだと思われる。
#[[山形出身の有名人|有名人]]が異様に少ない。芸能界ではウド鈴木、プロ野球では広島の栗原、作家では佐藤賢一がトップレベル。
#*渡辺えり子、あき竹城などの味のある女優も輩出。
#*その中で、漫画家の冨樫義博は異色の存在。
#**マット事件の殺人犯のモロ近所さんだしな。しかも、すっかり「'''休載の常習犯'''」としても有名だし。
#**人口比からすると異様に少ないわけではない
#**東北の夏祭りの番組(テレ朝系東北6県ブロックネット)に出てた橋本愛実は美人だったよ。有名じゃないかも知れないけど。
#**藤沢周平をわすれないで~「セミしぐれ」「武士の一分」。
#*鶴岡が生んだ陸軍の天才参謀、石原莞爾を忘れてはならない。知らない人は漫画「ジパング」を読もう。
#**ちなみに「いしわら」と読む。山形には普通と読み方が違う苗字がいくつかある。
#*酒田からは東京裁判中東條の頭を叩いた大川周明、米沢からは海軍大将の南雲忠一、そして栃木生まれだが山形中学からは100人目の陸軍大将であり首相の小磯国昭を輩出している。しかし、石原以外微妙…。
#*佐藤に加え、飯島和一、阿部和重、奥泉光、丸谷才一、加藤典洋と、文芸創作・批評の分野には錚々たるメンバーを輩出。
#*[[おっぱいの名前辞書|巨乳]][[グラビアアイドル]]として黒田美礼と共に一世を風靡した青木裕子を輩出。
#PRべた。
#深夜のアニメ欄が無いのでアニオタは泣いている(ようつべはネ申)。
#*越境受信で[[宮城のメディア|宮城民放]]・[[新潟のメディア|新潟民放]]の深夜アニメを見ているところもある。(ただ、これは昔からの視聴習慣で深夜アニメに限ったことではないけど)
#自動車教習場が多い。でも収入源は夏場の合宿生が殆ど。更にその殆どは東京の大学生。弱点としては高速道路教習が無い、渋滞が無い、見晴らしが良すぎる、教習官が標準語を喋れない等、受講生の現実にそぐわない点が指摘されている。
#*が、良い思い出を持って帰る受講生も多いらしい。
#*オフシーズンは他県に出稼ぎに行く教習官が多い。
#*高速道路教習はあるところはある。教官の標準語については当たりはずれが大きい。
#**でも、高速道路の車線数が片側1車線が多くて高速教習中に後続車が詰まる。
#**鶴岡の教習所では希望者を募って新潟まで行ったと聞いた。
#*雪対策のために道幅が広いところが多いし、田舎で交通量が少ないからとんでもなく走りやすい。
#**初めての路上教習が凍結路だとそりゃもう…
#*47都道府県で最も安く免許が取れると聞いたことがあるが……?(学割効かせて25万以下:2007年現在)
#マクドナルドの進出が47都道府県中、一番遅かった。これは'''ロシア・モスクワ店進出よりも後の事'''である。
#*服部天皇が自身の影響力の維持のために、県外資本の進出を抑えていたとか
#*今は無き「朝日ジャーナル」で、店員の接客態度を含め、その事をバカにされた。
#2007年4月に実施された山形県議選挙で当選したばかりの県議が急死した。
#余目油田という油田がある。規模は小さいが、掘らないと勝手に噴出するぐらい勢いがあるそうな。
#*住宅地にポンプが聳え立ち、水田にいきなりバルブ設備があったりする。
#*1日で20kl前後出てくるらしい。
#*天然ガス(掘りつくしたに近い油田やその付近から出てくることが多い)を掘ろうとして、叩いたら石油も余計に出てきちゃった。
#現知事は'''ほぼ毎日記者会見をしている。'''
#*で、2009年1月の選挙に出馬したが落選しています>前知事。
#かつては服部氏が山形県を支配していた。
#*県知事、マスコミでさえ服部氏の言いなりだった。
#**[[ユニコーンファン|ユニコーン]]の曲「服部」の歌詞はコレを皮肉ったもの。
#**山形県の渡辺恒雄(読売新聞のドン)といっても過言ではない。
#***それ逆。ナベツネが服部に憧れた。それほどの絶対君主。
#*どれほど凄かったのかというと
#**花笠祭には山車にのって参加。それを見た県民は全員何が何でも深い礼、または敬礼しなければならなかった。
#**自分が好きな歌手の名前を言い間違えたアナウンサーを県外追放。
#**インタビューが載った雑誌は即日完売。(部下が買い占めていたという説も)
#**自分を批判した内容のテレビ番組は、山形県では放送させない。
#**県知事さえ、気に入らない奴は辞職に追い込む。
#***県知事は番頭、山形市長は丁稚。
#**自分に反対した企業は徹底的に排除。山形県内での宣伝を禁止したり、目の前に商工会議所を建てたりした。
#***某ホテルやら某放送局やら、この手の話が腐るほどある。
#**当時の小学生は、いかに服部氏が偉いかを教えられたらしい。(嘘かも)
#**アニメも放送禁止のものがあったとか。
#*[[北朝鮮|特ア某国]]の将軍様や[[トルクメニスタン|中央アジア某国]]の元大統領に比べたらどうなんだ?
#県立山形東高等学校の偏差値は北海道&東北地方でダントツNo.1であるらしい。
#*仙台二高や盛岡一高とどっこいどっこいだったと思う。
#**仙台二高の共学化以降はそうでは無くなってしまった。残念ながら今は仙台二高が東北トップらしいorz・・・・・・
#「格差社会」以前より、(山形県内では)米沢のように'''「貧しさが続いていた」地域'''や、山形・酒田市内などの「最上川流域」のように、'''「比較的裕福な」地域'''の差が有った。
#*米沢は有機EL産業のメッカ、かつ、米沢牛があり、村山盆地には内陸工業が発展し、両盆地とも果物などの高付加価値農業がある。鶴岡は、フェーン現象で東北地方で一番夏が暑くて晴れているビーチリゾートの湯の浜温泉があるから、やませに悩まされる仙台からも夏に海水浴&温泉しにいくけど、北前船が廃れた後、港湾機能でも秋田港に抜かれた酒田には用事がない。
#*残念、飛島がありますよ、飛島が。東北の中では驚異の透明度を誇るダイビング&釣りスポット「飛島」には毎年、県内外より沢山の観光客が訪れます。他にも山居倉庫・エプソン・土門拳記念館などコマーシャルする所は色々ありますが、どの地域もみんな同じような状況なのでは無いのでしょうか。<!--目くそと鼻くその戦い。-->
#*というか「東北の県」という視点で行くと、満遍なく産業が分布しており、地方産業や財政といった視点からも、良い県に思えるのだが。。
#形が人の横顔に見える。
#*しかも、左側が男の横顔に見えるだけでなく、右側もよく見ると女の横顔になってるところが、芸が細かい。
#*寧ろ新潟を食べてるような顔の気がする。
#**笑ったwby新潟県民
#9世紀から江戸時代初期まで村山と最上が逆だった。
#*ただ単に郡名を入れ替えただけ…。
#山形県は福島県についで[[読売新聞]]の購読率が東北地方で2番目に多い。[[読売新聞]]が[[朝日新聞]]より上回る現象は地方都市に多い。by神奈川県出身者。
#*実は地方都市でも読売が朝日より上回る地域は必ずしも多くはなかったりする。逆に関東では全都県で読売が朝日より上回っている。
#*ちげぇべ、関東だったら聖教新聞だべさwww地方モナーーーー
#山形県は、(地域ごとの性格の違いは有っても)「地域&家族の結びつきの強さ」はトップクラス。だけどそれを窮屈に感じてしまうことがあるのか、「家出人発生率」でも毎年上位に入っているらしい。
#*一説によると、「隣の宮城県人(特に仙台)は、都会的で遊び上手」だったり、「秋田県民(特に沿岸エリア)は、気前良くて遊び好き」なイメージも、家出人が出やすい近因かも・・・。
#山形県の女性はどんなに若くて美人でもズーズー弁を話す。そのため、何も知らない県外出身者は幻滅してしまうことが多い。
#*庄内の女性はズーズー弁ではない。しいて言えばノーノー弁。若くて美人が庄内弁を話すと可愛いよ~。
#**とはいえ、このような細かい違いは県外のものにはわからない。所詮は東北弁なのである。
#つい最近、賽の河原の所在地が山形であることが[[モンテディオ山形|確認された]]。
#山形県に親戚がいると、1月に一度は食べきれないほどの果物を送ってくる。中身はりんご、すもも、ラ・フランス、さくらんぼなどが多い。
#*足が速いものばかりなので近所に振舞うしかない。が、こっちではものすごく感謝される。(山形出身東京住み)
#非常に保守的。
#住んでる地方によって乗る新幹線が違う。
#*新山米住みは山形新幹線に乗り酒鶴住みは上越新幹線に乗る。
#ほんの1km離れただけで言葉が通じなくなる地域もある。(by田舎が山形人)
#小雨程度では傘をささない。
#ここまで来て'''芋煮会'''に触れないのは変だ。
#*そんなあなたに、[[山形の食文化#芋煮|こちら]]をどうぞ。
#置賜(米沢)・村山(山形)・最上(新庄市)地方と、庄内(酒田・鶴岡)地方とで明らかな文化断絶が発生している。かなり上の書込にもあったとおり、昔から交通の難所として出羽山地がそびえてるからと思われる。
#*ここの書き込みといい、芋煮の様式といい・・・
#人口の割りに、山形交響楽団・モンテディオ山形・楽天二軍・パイオニアレッドウイングスなど多くのプロ団体を擁している。
#①・(1)(by神奈川県民)
#90年代半ばにフラフープブームがおきるなど、流行が20年程度遅れておきる。これも山に情報を遮断されているゆえ。
#実は中絶率全国トップ。
#全国でも有数の将棋王国である。
#山形県出身者の「恋愛感」といえば、(男女問わず)「'''好きな人に対しては、どこまでも付いてくる'''」のが昔ながらの伝統。
#*ただ「恋愛感」も行き過ぎてしまえば、刑法違反にまで発展しかねないので、ほどほどに…。(特に、男性の方は)


== 山形の食文化 ==
===山形県と関西地方===
# タンパク質は盛りそばのオマケで付いてくるゲソ天で補う。
#山形県は、江戸時代に「'''最上川の水運'''」とか「'''上方貿易'''」の関係により、'''酒田&最上川流域'''に、'''「大阪(関西)文化」が伝播した事実が有る。'''(主に、酒田&鶴岡エリアが顕著)
# 芋煮&芋煮会に命をかける。(by びぃズ)
#*その割には関西人が山形に行っても何を言っているのかさっぱり分からない。言葉は移動しなかったようだ。
#*宮城の人間とマジでどちらの芋煮がうまいか張り合ったりする。
#**山形市近辺ではそうだろうが酒田の言葉は京言葉に近いぞ。
#*芋煮の季節ではコンビニですら薪を売る
#*庄内に限らず、北前船寄港地では一般的なこと。山形の特殊性にあらず。
#*山形市の某川の沿岸で『日本一の芋煮会』という、やたらでかい鍋を使って数万食の芋煮を振舞うイベントがある
{{DEFAULTSORT:やまかた}}
#*薪どころか芋煮用の鍋レンタルすら行われている
[[Category:日本の都道府県]]
#*参考「山形県人の人生」(by 雨垂れ)
[[Category:山形|*]]
##幼少時代
[[Category:東北地方]]
##*秋になると家族で川原か海辺で芋煮をする。
[[Category:寒冷地]]
##小学生のとき
##*「芋煮会」の学校行事がある。
##*各村ごとに、薪や鍋等などの煮炊きの道具と具材を「リヤカー」に積んで持っていく。
##*グランドに各自かまどを作って芋煮(穴を掘るのでトラックで行ってはいけない)。
##中学生のとき
##*秋の課外授業で海辺に行って釣り。昼食はやっぱり「芋煮」を作る。
##*この時、一部で「カレー」を作った連中はその日一日無視された(事実)。
##高校生のとき
##*部活やメンバーや友人などと川原で芋煮。
##それ以後
##*自分達の子供や孫を主役として1に戻る。
# こんにゃく消費量日本一。行楽地ではどこに行ってもこんにゃくの醤油煮が売られている。「玉こんにゃく」が旨い。
#蕎麦も旨い。専門店でなくとも、その辺の食堂で普通に出てくるものでも十分旨い。
#*薬味がワサビではなくて、七味(あるいは一味)唐辛子
#*ゆでた鶏肉をのせた「とりそば」「冷やしとりそば」 「冷たい肉そば」は全国でも珍しく、かつすごくおいしいのだが、地元の人には当たり前の食べ物すぎて認識されていない。
#ラーメンの消費量が日本一。夏でも冷し中華ならぬ「冷し・冷たい(つったい)ラーメン」なるものを売るため。
#*本当は違う物なのに冷やし中華と冷やしラーメンを同じ食べ物と思ってる人が居るのは戦略に踊らされてる証拠である。冷やしラーメンがブームになった時、売り上げの落ちた冷やし中華に冷やしラーメンと名称を付けて売ってる商品が登場したからである。
# 客をもてなすために、昼食としてラーメンの出前をとることが多い。しかもそれをかなりのご馳走だと信じている。
#河原は芋煮をするためにある。河原を歩けばいたるところでかまどの跡を見ることができる
#「はえぬき」と「どまんなか」という命名はさすがにひどかないか
#* その米のTVCMを見たことがある。庄内地方が光を放ち、星条旗を掲げた船が引き返していくという、食品CMとしてはえらく強力なメッセージが入った傑作であった。
#「おしん」の故郷であるために、いまだに「大根めし」を食っていると思われている。
#「マヨタコ」のマヨは、けして“上にかかっている”のではなく、“中に入っている”ものだ。
# ↑『タコマヨ』と呼びます。(鶴岡、日吉)
# おしどりミルクケーキが駅の近くの土産やさんで色々な種類のものが売っている。
#さくらんぼは、あくまでも「贈答品」。
#さくらんぼを買って食べる人は県外出身の人だと思われる傾向がある。
[[Category:日本の都道府県|やまがた]]
[[Category:山形|*やまがた]]
[[Category:東北地方|やまがた]]

2010年1月10日 (日) 21:27時点における版

地域の噂

テーマ別

山形の噂

  1. 卑屈っぽい(雪が多くて街に出れない地区があったためと思われる)。
    • 何故か山形民は山形出身のみで周りを固める傾向にある
      • 企業の必需品「山形県人会」
    • 今も大雪で他県と繋がる道路と線路が全面的に封鎖されて陸の孤島になる事もある。山形新幹線も大雪でたまに全便運休になる。
  2. 新幹線が普通の電車と同じ線路を走っている。他県人に『昨日新幹線に轢かれた人いて遅れたよ』というと驚かれる。
    • しかも単線。行き違いのために新幹線を待っていて鈍行が駅に10分近く止まることもある。
    • 山形の人は自由席志向が高い。
      • そのため週末になると、東京駅・山形駅・新庄駅の「つばさ」の自由席乗車口には、発車1時間以上前から行列ができている。
        • 特に東京駅の全ての新幹線の中で、繁忙期以外にこんな現象が見られるのは「つばさ」以外ありえない。はっきり言って異常。
      • 米沢駅からはまず自由席に座れない。
      • 上り「つばさ」が福島駅に到着すると、自由席に立ってた乗客が一斉に「Maxやまびこ」の自由席へ向かってダッシュする光景が日常茶飯事的に見られる。(通称「福島ダッシュ」)
        • しかし、そのMaxやまびこの自由席は3X3で肘掛もないという、新幹線では最も評判の悪い車両である。もはや、Multi・amenity・expressなど有名無実である。
        • 福島からなら、たいていMaxの自由席なら乗れるので、福島で「つばさ」を降りる人がいないか目を光らせておくことも大切である。
        • だって、車両が短い&狭いんだから(2×2列の席)、仕方ないじゃん。だからこそ、新幹線を早く通せたんだし。(byいまだに新幹線の無い市民)
        • だったら、仙山線を使って仙台へ出るってのもありかも?
          • そうなると、はなっからミニ新幹線は仙山線側に作ればよかったんじゃ? んで奥羽本線は全線フル規格が良かった…と無尽蔵に鉄ヲタ的夢が膨らむw
          • 仙山線は他の在来線に直通運転していないし、それはそれで良かったかもな。
          • どうやって、あんなところに新幹線を通すって話だよ!!(ブロント風)特に、北仙台-葛岡間。
  3. 電気が街中にしか通ってない。
    • どこから出てきたんだ、こんなイメージ。
    • たぶん、街灯の間違い。
    • 地方行きゃどこだってそうだろw
  4. 一家に一本サクランボの木がある。
    • 気候の関係で庄内側だと育ち難い。
    • さくらんぼを育てるのは難しく実際にはありえないが、サクランボをタダor格安で手に入れる機会は多い
  5. 空港が無駄に二つある。(「山形空港」と「庄内空港」)
    • 特に山形空港は新幹線開通でそれまで重要な足だった全日空東京便がどんどん減便され、最後には空港業務まで当時のJAS(現日本航空)に委託して自社係員を引き上げてその後程なく廃止された。その後JASが復活させたが…。
    • 無駄は「山形空港」だけ。庄内空港は、東京行きの利用率が一時全国最高となった優良空港。県庁所在地でもないのにボーイング767が降り、駐機場まである数少ない空港となった。
    • はしたり顔で嘘を言わないように。(詳細は上記参照)
      • どうでもいいが「したり顔」な。「はしたり」じゃないからな。
    • 2つある必然性がある。ヒント→出羽山地とか月山
  6. 庄内地方は大半の自治体が合併して鶴岡市か酒田市になってしまった。
    • おらほの庄内町ば、忘れねでけろー。一応、遠慮して「町」で止めておいた奥ゆかしさもわがってほしいもんだな。ま、酒田、鶴岡、どっちと合併しても、いずれ庄内市になれっかなって読みもあんだけんどよ。
      • たぶん庄内市は、実現しない。酒田、鶴岡両市民の対抗意識はすごい。
      • 私も庄内市は実現しないと思う。近々道州制が導入されるので多分「東北州庄内区酒田市」と「東北州庄内区鶴岡市」になり、周辺町は無理矢理どちらかへ編入される。
      • どうせなら山形県全部ひとつの市にして人口120万+政令指定都市+仙台市山形区に対抗・・・って案はどうだ?
        • 人口と面積を考慮しても無理。区割りはどうすんの?できても2区がいいところ。住民は大変不便な思いをすることになるかと思うぞ。
    • むしろ合併が進んだのは庄内地方だけ。
  7. 羽黒高校が高校野球で山形県勢初のベスト4入りを果たしてくれたことを誇りに思っている。
    • そのうち山形県民は何人?
    • 過疎化を嘆きながら余所から来ると県民と認めない排他性
  8. 全市町村に温泉完備。
  9. 「出身が山形」というと必ず山の中だと思われるが、海に一部面している。
    • 山形県の海岸線は、日本一短い。
      • 入り組んでないもんな。
        • 玉袋の表面積の話と似たようなもんだね。
      • しかし、砂丘としては日本一長いらしい。
  10. 郵便番号の数値が異常に大きい。
    • 参考:「山形県の郵便番号
    • 頭2桁99が山形なのでしょうがない。
    • 88宮崎89鹿児島90沖縄でなぜか91〜95が北陸地方に移動。96,97が福島で98が宮城。01〜09が北東北〜北海道(00は札幌)
      • ちなみに郵便番号だけ見れば北東北や札幌のほうが東京より"軽い"ように思えるが、実は桁が繰り上がっただけ。つまり000=1000,001=1001なのである。
        • ↑それでは001が2つ出来るんじゃないの?
    • 東京から順に付けてるんじゃないの!?
      • 郵便番号は東京都千代田区の100を最初としてつけているので、99?の次は1000=000になる。
  11. 強い季節風の影響でなかなかまっすぐに降ってこない。積もった雪が吹き飛ばされて発生する「地吹雪」の特産地。これも雪が横から降っているように見える原因。この時視界は数mないこともあるが、空を見上げるときれいな青空がよく見えること多し。
    • 脱線事故・・・お悔やみ申し上げます。
  12. ローカルスーパー「ヤマザワ」が幅をきかせている。ジャスコvsヤマザワ戦争勃発。
    • 最近その仁義なき抗争にヨークベニマルが参加。まさに群雄割拠状態、特にヨークベニマルには一目置いている。
      • ヨークベニマルは、東北電力、カメイ、ドコモ東北に次ぐ、東北第4位の売り上げのある企業だしね。でも、内陸の郡山の企業だからか、海の魚の扱いが下手で、魚売り場が臭う。ヤマザワは臭わないけど魚の種類が少ない。結局、両者とも仙台ではみやぎ生協に鮮魚で負ける。
    • 仕入れの拠点は仙台に移転。いずれ本社も仙台移転か? でも、仙台の店舗には、山形の食材も大量に並び、雑誌売り場には山形のタウン情報誌も並んでいる。仙台在住の山形県民の憩いの場。年末になると山形の正月料理の材料が並ぶが、仙台の正月料理と違うため客が激減する。
      • 2009年9月、福島県伊達市への参入を決定。仁義無き戦いがスタート。
  13. 山形市営陸上競技場はグランドから客席から何から何まであまりにアレなため、J2のモンテディオ山形は県営競技場しか使わなくなった。
    • 県営競技場の愛称はべにばなスタジアム、略してベスパ。
      • 「パ」はどこから?
    • 2007年3月に「NDソフトスタジアム山形」 に名称変更。
    • 関係者の英断でオーロラビジョンを設置、サポーターから「6千万!」コールが飛んだ。
    • ベガルタ仙台との東北ダービー・東北クラシコは異様な盛り上がりを見せる。
    • 楽天2軍の本拠地がある。
    • 東北では巨人ファン率が最も低い?
      • それはない。そもそも山形放送が日テレ系なのは、11pmではなくて巨人戦が欲しかったから。民放二局時代から、山形では巨人戦⊃プロ野球。対して仙台は、フランチャイズ時代からのロッテファンがまだ生き残っているし、楽天も出来たので、まず間違いなく仙台県の巨人ファン率が最低。
        • 仙台県・・・
  14. 実は花笠祭の存在意義がわからない。
    • 村山地方以外では花笠をまわして踊るというものがない。
    • 実は町おこしの為にどっかの金融機関が作ったものらしいです。
    • 服部天皇の趣味って聞いた。
    • 庄内地方ではすでに「花笠音頭って何?」という認識らしい。
    • 後から無理矢理作った祭りだし。
      • 東北3大祭りといわれて山形が入っていなかったことが悔しかった。今や岩手も「盛岡さんさ踊り」で参戦し東北5大祭りに!福島参戦も時間の問題。
      • 福島は参戦しない。自分たちは関東だと勘違いしているので、なるべく「東北・・・」と言うものには参加しないようにしているらしい。
        • 相馬野馬追が「東北六大まつり」に入ることあり。ただし、他の東北の祭より開催時期が1週間以上前なので、最近は「東北の夏祭りの先駆け」で定着してしまった。
  15. 共稼ぎ率が全国一のため専業主婦は認知されない。
    • 仕事もせずフラフラ遊んでいるだけと思われている。
      • 同居率も全国一(だったような気が・・・)で初めての子育ては孫の世話から。
        • そのためなかなか親離れできない子供が多い。
      • 嫁は若い頃には働きに出て孫の誕生を機に家事デビュー。おまけは孫の世話+義親の世話。
  16. 一家に一台車があるではなく一人に一台。
    • 加えて、農作業用の軽トラックがある。
      • 軽自動車+軽トラ+トラクターというイメージがある・・・
  17. 飛島は鳥海山が噴火した時に山の一部が吹き飛んで海に落ちたものだという説がある。
    • えっ!本当だと思ってたょ・・・。
  18. 最近山を越えて仙台に出る人が増えた。このため仙台市山形区と言われてしまうことがある。嗚呼悲しい。
    • 仙台山形間の高速バスが10分に1本の割合で走ってる。
    • このため山形駅前の商店街は壊滅状態。
    • ETC平日夕方割引では仙台と山形は1つの都市圏とされた[1][2]
    • 山形県というよりは山形市の話な希ガス。。
  19. 他県人に山形出身で有ると話すと「スキー上手いでしょ?」と言われる。
    • また同時に、「山形弁しゃべって!」と言われる。
      • 山形弁と庄内弁はちがうのだ!(鶴岡出身)
        • しかし、関東以南の人間にとっては山形どころか東北はすべて東北弁としてひとくくりにされるのであった。
  20. 山形市は山沿いなのに県内屈指の雪の少なさである。同じ山沿いの最上(新庄市近辺)や置賜(米沢市近辺)は豪雪地帯。
    • 日本海沿岸部も雪は少ないが、突風で地吹雪が酷い。
  21. 商店街は遅くとも夜9時には閉店し、通りには人っ子一人いなくなる。
    • 七日町のことだと思うが、その時間帯はカラオケ帰りの学生と改造車のドライバーがコンビニに結構いる。だが冬場は本当に誰もいない。この状態をみせて「山形一の繁華街」と言っても誰も信じないだろう。
  22. NHKのおかげで「山形県のイメージ=おしん」が根付いてしまった。今後山形が奇跡の発展を遂げたとしてもこのイメージは払拭されないかも。
    • 全国的に有名なドラマだが佐賀県民には非常に評判が悪い。
    • 銀山温泉では「大根めし」が食べられるよ。
    • 日本どころか、もう世界に定着したよ♪いいじゃん、おしんで。
      • ちなみに「おしん」役を演じた小林綾子さんは、東京都の出身…。
  23. 日本一睡眠時間が長い。
    • 日本一が多いらしい…。
  24. 日本の最高気温を記録したことがあるほど夏は暑い。
    • 基本的に毎日がフェーン現象w
      • 確かにどの方向から風が吹いても山越えになるからフェーン現象が起きるわな。
    • 近年は、関東のほうがもっと暑い。40度超えをここ10年来2回も記録した。
    • ついに最高気温トップの座を熊谷市に奪われた。
      • 多治見にも抜かされた。
        • 1933年7月25日という地球温暖化、道路のアスファルト・コンクリート化等の影響が少ない時代だったことを考えると恐ろしいなw
      • 昔は観測点が県庁所在地ぐらいにしかなかったから,山形の記録が残っていただけだと思われる。
  25. 有名人が異様に少ない。芸能界ではウド鈴木、プロ野球では広島の栗原、作家では佐藤賢一がトップレベル。
    • 渡辺えり子、あき竹城などの味のある女優も輩出。
    • その中で、漫画家の冨樫義博は異色の存在。
      • マット事件の殺人犯のモロ近所さんだしな。しかも、すっかり「休載の常習犯」としても有名だし。
      • 人口比からすると異様に少ないわけではない
      • 東北の夏祭りの番組(テレ朝系東北6県ブロックネット)に出てた橋本愛実は美人だったよ。有名じゃないかも知れないけど。
      • 藤沢周平をわすれないで~「セミしぐれ」「武士の一分」。
    • 鶴岡が生んだ陸軍の天才参謀、石原莞爾を忘れてはならない。知らない人は漫画「ジパング」を読もう。
      • ちなみに「いしわら」と読む。山形には普通と読み方が違う苗字がいくつかある。
    • 酒田からは東京裁判中東條の頭を叩いた大川周明、米沢からは海軍大将の南雲忠一、そして栃木生まれだが山形中学からは100人目の陸軍大将であり首相の小磯国昭を輩出している。しかし、石原以外微妙…。
    • 佐藤に加え、飯島和一、阿部和重、奥泉光、丸谷才一、加藤典洋と、文芸創作・批評の分野には錚々たるメンバーを輩出。
    • 巨乳グラビアアイドルとして黒田美礼と共に一世を風靡した青木裕子を輩出。
  26. PRべた。
  27. 深夜のアニメ欄が無いのでアニオタは泣いている(ようつべはネ申)。
    • 越境受信で宮城民放新潟民放の深夜アニメを見ているところもある。(ただ、これは昔からの視聴習慣で深夜アニメに限ったことではないけど)
  28. 自動車教習場が多い。でも収入源は夏場の合宿生が殆ど。更にその殆どは東京の大学生。弱点としては高速道路教習が無い、渋滞が無い、見晴らしが良すぎる、教習官が標準語を喋れない等、受講生の現実にそぐわない点が指摘されている。
    • が、良い思い出を持って帰る受講生も多いらしい。
    • オフシーズンは他県に出稼ぎに行く教習官が多い。
    • 高速道路教習はあるところはある。教官の標準語については当たりはずれが大きい。
      • でも、高速道路の車線数が片側1車線が多くて高速教習中に後続車が詰まる。
      • 鶴岡の教習所では希望者を募って新潟まで行ったと聞いた。
    • 雪対策のために道幅が広いところが多いし、田舎で交通量が少ないからとんでもなく走りやすい。
      • 初めての路上教習が凍結路だとそりゃもう…
    • 47都道府県で最も安く免許が取れると聞いたことがあるが……?(学割効かせて25万以下:2007年現在)
  29. マクドナルドの進出が47都道府県中、一番遅かった。これはロシア・モスクワ店進出よりも後の事である。
    • 服部天皇が自身の影響力の維持のために、県外資本の進出を抑えていたとか
    • 今は無き「朝日ジャーナル」で、店員の接客態度を含め、その事をバカにされた。
  30. 2007年4月に実施された山形県議選挙で当選したばかりの県議が急死した。
  31. 余目油田という油田がある。規模は小さいが、掘らないと勝手に噴出するぐらい勢いがあるそうな。
    • 住宅地にポンプが聳え立ち、水田にいきなりバルブ設備があったりする。
    • 1日で20kl前後出てくるらしい。
    • 天然ガス(掘りつくしたに近い油田やその付近から出てくることが多い)を掘ろうとして、叩いたら石油も余計に出てきちゃった。
  32. 現知事はほぼ毎日記者会見をしている。
    • で、2009年1月の選挙に出馬したが落選しています>前知事。
  33. かつては服部氏が山形県を支配していた。
    • 県知事、マスコミでさえ服部氏の言いなりだった。
      • ユニコーンの曲「服部」の歌詞はコレを皮肉ったもの。
      • 山形県の渡辺恒雄(読売新聞のドン)といっても過言ではない。
        • それ逆。ナベツネが服部に憧れた。それほどの絶対君主。
    • どれほど凄かったのかというと
      • 花笠祭には山車にのって参加。それを見た県民は全員何が何でも深い礼、または敬礼しなければならなかった。
      • 自分が好きな歌手の名前を言い間違えたアナウンサーを県外追放。
      • インタビューが載った雑誌は即日完売。(部下が買い占めていたという説も)
      • 自分を批判した内容のテレビ番組は、山形県では放送させない。
      • 県知事さえ、気に入らない奴は辞職に追い込む。
        • 県知事は番頭、山形市長は丁稚。
      • 自分に反対した企業は徹底的に排除。山形県内での宣伝を禁止したり、目の前に商工会議所を建てたりした。
        • 某ホテルやら某放送局やら、この手の話が腐るほどある。
      • 当時の小学生は、いかに服部氏が偉いかを教えられたらしい。(嘘かも)
      • アニメも放送禁止のものがあったとか。
    • 特ア某国の将軍様や中央アジア某国の元大統領に比べたらどうなんだ?
  34. 県立山形東高等学校の偏差値は北海道&東北地方でダントツNo.1であるらしい。
    • 仙台二高や盛岡一高とどっこいどっこいだったと思う。
      • 仙台二高の共学化以降はそうでは無くなってしまった。残念ながら今は仙台二高が東北トップらしいorz・・・・・・
  35. 「格差社会」以前より、(山形県内では)米沢のように「貧しさが続いていた」地域や、山形・酒田市内などの「最上川流域」のように、「比較的裕福な」地域の差が有った。
    • 米沢は有機EL産業のメッカ、かつ、米沢牛があり、村山盆地には内陸工業が発展し、両盆地とも果物などの高付加価値農業がある。鶴岡は、フェーン現象で東北地方で一番夏が暑くて晴れているビーチリゾートの湯の浜温泉があるから、やませに悩まされる仙台からも夏に海水浴&温泉しにいくけど、北前船が廃れた後、港湾機能でも秋田港に抜かれた酒田には用事がない。
    • 残念、飛島がありますよ、飛島が。東北の中では驚異の透明度を誇るダイビング&釣りスポット「飛島」には毎年、県内外より沢山の観光客が訪れます。他にも山居倉庫・エプソン・土門拳記念館などコマーシャルする所は色々ありますが、どの地域もみんな同じような状況なのでは無いのでしょうか。
    • というか「東北の県」という視点で行くと、満遍なく産業が分布しており、地方産業や財政といった視点からも、良い県に思えるのだが。。
  36. 形が人の横顔に見える。
    • しかも、左側が男の横顔に見えるだけでなく、右側もよく見ると女の横顔になってるところが、芸が細かい。
    • 寧ろ新潟を食べてるような顔の気がする。
      • 笑ったwby新潟県民
  37. 9世紀から江戸時代初期まで村山と最上が逆だった。
    • ただ単に郡名を入れ替えただけ…。
  38. 山形県は福島県についで読売新聞の購読率が東北地方で2番目に多い。読売新聞朝日新聞より上回る現象は地方都市に多い。by神奈川県出身者。
    • 実は地方都市でも読売が朝日より上回る地域は必ずしも多くはなかったりする。逆に関東では全都県で読売が朝日より上回っている。
    • ちげぇべ、関東だったら聖教新聞だべさwww地方モナーーーー
  39. 山形県は、(地域ごとの性格の違いは有っても)「地域&家族の結びつきの強さ」はトップクラス。だけどそれを窮屈に感じてしまうことがあるのか、「家出人発生率」でも毎年上位に入っているらしい。
    • 一説によると、「隣の宮城県人(特に仙台)は、都会的で遊び上手」だったり、「秋田県民(特に沿岸エリア)は、気前良くて遊び好き」なイメージも、家出人が出やすい近因かも・・・。
  40. 山形県の女性はどんなに若くて美人でもズーズー弁を話す。そのため、何も知らない県外出身者は幻滅してしまうことが多い。
    • 庄内の女性はズーズー弁ではない。しいて言えばノーノー弁。若くて美人が庄内弁を話すと可愛いよ~。
      • とはいえ、このような細かい違いは県外のものにはわからない。所詮は東北弁なのである。
  41. つい最近、賽の河原の所在地が山形であることが確認された
  42. 山形県に親戚がいると、1月に一度は食べきれないほどの果物を送ってくる。中身はりんご、すもも、ラ・フランス、さくらんぼなどが多い。
    • 足が速いものばかりなので近所に振舞うしかない。が、こっちではものすごく感謝される。(山形出身東京住み)
  43. 非常に保守的。
  44. 住んでる地方によって乗る新幹線が違う。
    • 新山米住みは山形新幹線に乗り酒鶴住みは上越新幹線に乗る。
  45. ほんの1km離れただけで言葉が通じなくなる地域もある。(by田舎が山形人)
  46. 小雨程度では傘をささない。
  47. ここまで来て芋煮会に触れないのは変だ。
    • そんなあなたに、こちらをどうぞ。
  48. 置賜(米沢)・村山(山形)・最上(新庄市)地方と、庄内(酒田・鶴岡)地方とで明らかな文化断絶が発生している。かなり上の書込にもあったとおり、昔から交通の難所として出羽山地がそびえてるからと思われる。
    • ここの書き込みといい、芋煮の様式といい・・・
  49. 人口の割りに、山形交響楽団・モンテディオ山形・楽天二軍・パイオニアレッドウイングスなど多くのプロ団体を擁している。
  50. ①・(1)(by神奈川県民)
  51. 90年代半ばにフラフープブームがおきるなど、流行が20年程度遅れておきる。これも山に情報を遮断されているゆえ。
  52. 実は中絶率全国トップ。
  53. 全国でも有数の将棋王国である。
  54. 山形県出身者の「恋愛感」といえば、(男女問わず)「好きな人に対しては、どこまでも付いてくる」のが昔ながらの伝統。
    • ただ「恋愛感」も行き過ぎてしまえば、刑法違反にまで発展しかねないので、ほどほどに…。(特に、男性の方は)

山形県と関西地方

  1. 山形県は、江戸時代に「最上川の水運」とか「上方貿易」の関係により、酒田&最上川流域に、「大阪(関西)文化」が伝播した事実が有る。(主に、酒田&鶴岡エリアが顕著)
    • その割には関西人が山形に行っても何を言っているのかさっぱり分からない。言葉は移動しなかったようだ。
      • 山形市近辺ではそうだろうが酒田の言葉は京言葉に近いぞ。
    • 庄内に限らず、北前船寄港地では一般的なこと。山形の特殊性にあらず。