ページ「富山」と「鳥取」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
>むらまさ
(どうにかしました)
 
1行目: 1行目:
{{県|name=富山|reg=北陸|ruby=とやま|eng=Toyama}}
{{保護解除2|中傷投稿の集中}}
{{県|name=鳥取|reg=中国地方|ruby=とっとり|eng=Tottori}}
==地域の噂==
*[[鳥取/因幡|因幡]] - [[鳥取市]] - [[鳥取砂丘]]
*[[鳥取/伯耆|伯耆]] - [[米子市]] 倉吉市 境港市
*[http://www.pref.tottori.lg.jp/ 鳥取県庁HP]


== 地域の噂 ==
==カテゴリー別==
* [[富山/呉東|呉東]] - [[富山市]]
*[[鳥取・島根のメディア]]
* [[富山/呉西|呉西]]
*[[鳥取の食文化]]
*[[ガイナーレ鳥取]]
*[[もし日本の首都が岡山になっていたら]]
*[[もし鳥取県庁が○○に置かれていたら]]


== 富山県の噂 ==
==鳥取県の噂==
#本当に「富」の「山」である。
#日本国民の多くは砂丘のあるところとしか認識していない。
#*富って、雪融け水の事か?
#*鳥取県と鳥取砂丘が結びつく人はマシな方だと思う。
#*「山」と言えば、古墳をただの山(丘?)と思って削ってしまうお茶目をやらかした。
#*関西人は二十世紀梨でも認識しているはず。
# 土地は100坪単位で売買されるため、隣家までが遠い。(西部 散居村)
#*鳥取砂丘は面積日本一ではない。日本一は確か[[青森|青森県]]の猿ヶ森砂丘。
# 若い人の間では日本一知られていない県。名前を言っても場所も名前も知られていない。
#**内陸部の砂丘まで含めたらの話ね。どこからどこまでを計算するかによって日本一は変わる。
#* 確かに石川県との区別はつきにくい。しかし実際に最も知名度が低いのは、島根・鳥取。
#都会に激しく嫉妬する。
#**いやいや、島根・鳥取はあまりに地味なことで有名。
#*都会への嫉妬は憧れの裏返しだったりする。
#*意外と香川の知名度が低い。高松の陰に隠れてしまうため。
#*しかし、住もうとは思わない。
# 藤子・F・不二雄の地元のため、ドラえもんがあちこちにいる。富山大学にはドラえもんを研究している先生もいる。
#*都会に出ていく勇気がない、とも言う。
#* しかし富山にはテレビ朝日系列がないため、北日本放送で夕方に放送されている。
#*ありえない。大勢の人口が都会にバカスカ流出してるって言うのに。典型的な田舎者のイメージを鳥取に押し付けてる感が丸わかり。
#農地は水田とチューリップ畑しかない。
#県民は山陰の常識を全国共通だと信じ込んでいる。山陰以外のことをあまり知らない。
#* 近年は転作も多く、麦・豆類の田んぼも増加傾向。
#*[[島根|島根県]]と非常に結びつきが強い。にもかかわらず、島根を田舎といって馬鹿にする。
# ホタルイカの名産地は魚津か滑川かで静かに争っている。
#*鳥取県民でも一時期島根県に編入されていたことを意外と知らない。
# 平成大合併により、[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%B1%B1%E7%9C%8C 県庁所在地のエリア(富山市)]が恐ろしいことになってしまった。
#*鳥取(特に中部の人間)に田舎って言われたくない。県庁所在地に高速道路走ってないくせに。結局は鳥取も島根も同じくらい田舎だと思う。
#* 2006年4月1日には市町村数は15と、日本一市町村が少ない県になる。ちなみに日本一狭い自治体は3月に富山県舟橋村になる。
#**それはない。島根は県の右側しか交通網が発達していないが、鳥取は東西しっかりしている。
# 富山は素通りの県ということを県民は自覚しており、どうにかしようと思っているが誰も何もしない。
#***そんなことはない。島根は右側より左側の方が先に高速が開通した。(石見人の主張)
#*素通りって、誰がドコに素通りするの?素通りするの越前加賀能登⇔越後を移動する人だけじゃない?日本一の素通り県は恐らく佐賀県。
#****先に開通した浜田道以外(あとJR)に何かあるんかいな?鳥取県民が見ても軍配は明らかに出雲の方に上がるんじゃないか?
#**素通り人数だけで言えば、静岡県。
#**「中部の人間」という言葉にむかついたが、反論できない・・・
#*松尾芭蕉が川の多さに愚痴った挙句、さっさと通り過ぎていったせいでもある。
#**正直な話、鳥取県は東部と西部という全く異なる地域が合わさって出来てる県だから中部が緩衝地域みたいな役割を果たしている。ある意味で中部がなけりゃ鳥取県は存在し得ないともいえる。
#*結果、過疎化が進む。
#*東部の人間は大阪や東京に行くほど島根に行かない。島根の地名と地図が一致しない。
# 立山連峰に近い地域に行くと、見渡す風景の180°くらいは立山連峰。
#*でもテレビとラジオが共通なので、ニュースもアナウンサーも同じ。島根の地名だけは聞いたことがある(事件がある土地に限られる)。
#*中国からのお客さんに「富山は美しい盆地ですね」とよくわからないほめられ方をした。
#*「千葉と茨城のような関係だね」と他県民に言われると激怒する。もちろん千葉と茨城の県民も烈火のごとく怒る。
# おわら風の盆の時期は富山駅が混雑するため、正直迷惑。
#**いや、群馬と栃木でしょう。
#*富山県民は意外におわら風の盆を見にいった人がいない。 特に呉西の人間。
#**山形と秋田の関係、とかなら分かるが千葉や茨城や群馬や栃木と比較するのは・・・
# 議員がゴルフコンペを開催するとき公用車を利用して運転手はその靴磨きする。
#*中部より東部、西部の奥の方がよっぽど田舎。
# 富山県の川は傾斜が急なため、他県の川を見ると流れているように思えず、「下流はどっち」と聞いてしまう。
#*なお、いくら信じ込んだところで、それが山陰ジャイアニズムだとして叩かれる事はまず無い。
#* 昔(明治?)なんとかいうエラい外国人の技術者が常願寺川を見て「これは川ではない、滝だ!」と驚いたとか。
#**'''鳥取県の文化や常識には目立った個性がない'''から、全国の常識と比べて大きく変わっていることがないのが要因。正月に善哉を雑煮として食べるレベルになると流石に全国の常識から外れている事くらいは自覚する。
# 呉羽山あたりを境に呉東(県庁所在地富山市)が中心、呉西(高岡市が中心)とおおまかに分けることができる。<br/>呉西と呉東の文化の違いが県民同士でよく語られるが、自分たちで思っているよりその差は微細で、正直他県民にはその差がわからない。
#*そもそも散々田舎田舎と馬鹿にされている鳥取の人間が自分たちの風習や環境をスタンダートだと思いこめるのだろうか?むしろ逆だろう。
#*呉西の人は呉東から来た人を「街からきた」という。
#せかせか動く貧乏性。
# ある所に置いてあるシンボルマスコットの立山くんの像は、むりやりカッターを持たされ、警察関係のものにも関わらず犯罪者っぽくなっている。
#*全国の都道府県庁所在地での歩行平均速度が大阪、東京に次ぐ第3位らしい。
#セールスマンキラー地帯が多い。家から家までの距離が車で行くには近すぎ、歩くには遠すぎるという絶妙な距離を保っている。雪は積もるし、昼間は畑仕事など外にいる人ばかり。妙に近所の結束が強く道端に車を止めると素早く不審者認定され近くのお年寄りが覗き込む。
#エリアの関係でドコモが強いがフォーマは弱い。
#県民一人当たりの体育館の面積は日本一。
#[[仙台市|仙台]]が「杜の都」「東北の都会」などとちやほやされているのを見ると破壊したくなる。
#*ハコモノ行政のたまもの。 明らかに不必要な地域に立派な体育館がある。
#*「本州の孤島」と呼ばれている鳥取とは、心が繋がっているような気すらします。
#*しかし公立の高校にはプールというものが存在しない。
#*鳥取市民は、隣の[[兵庫/但馬#新温泉町の噂|新温泉町]]が兵庫県で有る事に羨望を抱いている。将来、鳥取県から離脱し新温泉町と合併して兵庫県民となり関西人として名乗る事が夢。
#**え、他の県ってプールあるの?
#**無理。むしろ兵庫県的には但馬は鳥取県に押し付けて山陰にしたいところ。
# 富山県は県民1人1人の畳保有率が全国1位らしい。どれだけか知らないけど。
#妖怪の数が多いのが自慢。
#人工イクラの生産が盛ん。全国シェア100%。
#*境港では妖怪とさだまさしは職務質問されない。
#薬売りが有名。
#*JRの駅と列車や航空自衛隊の輸送機にまでとり憑いている。
#*越中富山のはんごんたん、鼻くそ丸めてまんきんたん、それを飲むやつあんぽんたん
#「[http://www.jalan.net/onsen/OSN_50377.html 羽合(はわい)温泉]」がある。
#*いまだに置き薬システムは稼働している。
#*羽合温泉、[http://www.kaike-onsen.com/ 皆生温泉]等が有名。
#イタイイタイ病の被害が出た。
#*羽合ネタは一度こち亀に出た。
#*いまだにファボーレ周辺などの米は「カド米」として国に買い取ってもらう。
#**両さんがご老人方の旅行時に[[アメリカ]]の方の[[ハワイ]]と騙して鳥取の方のハワイに連れ込むという内容。
#社会科の教科書に出てくる富山と言えば、イタイイタイ病と米騒動の発祥地。
#***アニメではハワイと騙して三浦半島に連れて行ってた記憶がある。
#「暗くなってから海の近くを歩くな。朝鮮に連れてかれる」は何十年も言われていることなので、拉致被害者のニュースに全く驚かなかった。
#*賞品がハワイ旅行って書いてあるのを見ると、羽合温泉ではないかと疑ってしまう。
#*富山県民では二人、拉致被害者認定を受けている。
#*残念ながら羽合町は合併して現在は湯梨浜町に変わってしまった。
#北朝鮮よりもロシア人のほうが怖いと教えられていた。
#*再合併とか市制施行のついでに自治体名に「羽合」が復活することを望む人、多数。
#*港の近くでは「自転車は鍵を標識やガードに巻いてないと、ロシア人に持って行かれる」と言われていた。
#*西部人だが、初めて羽合町に行ったときヤシの木があったのには感動を覚えた。
# 「電気で元気」という北陸電力の200V機器PRソングがある。
#鳥取が左側(西側)、島根が右側(東側)。
#* 元アラジンの高原兄さんが曲を作り、自ら歌っている。
#*逆ですっ!!まあ、どうでもいいけど。
#* 前にRIP SLYMEのラジオ番組で投稿により紹介された。
#*ジョークではなく、素で言われることも多々ある。
# 必ず小学校のグラウンドには、スキー山が隣接する。
#*山陰では、甲信越以東の各県の位置関係が分っていない。
# 一昔前はヤンキーの間でロカビリーがひじょうに盛んであった。
#**ただし、地理が得意な人や学校の先生は基本的に例外。
#*ヤンキー イコール ロカビリーなのは富山だけ。他見では純粋に音楽として一般人も聴いている。
#名探偵コナンの町がある
#隣の石川県との関係は日本と韓国の関係と非常に似ている。
#取鳥も正しい。
#*でも金沢は富山県出身者が多かったりする
#*大学受験時に「第一希望 取鳥大学」と書いた友達でも見事合格した。
#*馳浩も富山産だぞ
#*「取鳥大学」で検索しても、ちゃんと[http://www.tottori-u.ac.jp/index.html 鳥取大学]がトップに来る。
#**拉致実行犯辛光洙は富山育ち。
#**今検索したらこのページがトップだった。
#***しかも日本名「立山富蔵」
#**今Googleで検索したら7件しかヒットしなかっったし大学の公式サイトはヒットしなかった。
#市町村合併により富山県西部から町村が消滅した。
#**その鳥取大学へはよその県からは相当行きづらい。島根大学も同様。
#北海道は同盟国。 銀行の合併とか、昆布送ってもらったりとか。
#*「島根県鳥取市」と書いても郵便が届いた。
#*しかし、北電(ほくでん)は「北海道電力」ではなく「北陸電力」であることは譲れない。
#*公的機関にもでかでかと宛先が取鳥と書かれた荷物が届く。
#**北海道電力は「ほっでん」やろが!
#*とりとり県。
#***「えこまる」は微妙だ。
#*優等生が地理のテストで取鳥県って書いて99点に採っとった。(by島根県人)
#スキー場が多いが、他県人はあまり見かけない。
#「信濃の国」を歌えない[[長野]]県民が長野県民とみなされないように、「月の砂漠」を歌えない鳥取県民も鳥取県民とはみなされない。
#*スキー場が無い地方は長野や新潟、岐阜で十分なため。
#*しかし県西部の人間はそんな歌知らない。
#*県民の多くはマイボード・日帰りが当たり前。
#*おまけに「月の砂漠」の舞台は鳥取砂丘ではなく、千葉県の[[千葉/外房#御宿町の噂|御宿]]海岸。
#*小学校行事でスキー学習・スキー宿泊が存在。 ヘタすると中学・高校でもやらされる。
#[[ポプラ (コンビニエンスストア)|ポプラ]]を全国区だと思っている。
#*合併で鳥取市に併合されたところにはポプラしかコンビニがない。市の中央部まで行ってやっとローソンが出現する。
#**Yショップは八頭にもあるがね(用瀬とか)。あとローソン岩美国府町店も一応旧国府町。
#*え、普通に全国区じゃないの?関東にもゴロゴロあるけど。
#**関東と北陸にもあるが、それ以外は西日本にしかない。
#*最近はファミリーマートができてますね。
#*そのかわり、セイコーマートが消えて、北海道気分があじわえなくなった。
#*セブンイレブンが無いので、セブンが全国一であることに納得できない。
#**今度[[島根|隣]]にはできると言うのに・・・
#*サークルKサンクスもない。
#*でもポプラは店舗数トップ20以内です。
#鳥取市・米子市・境港市は人口に対して異常に道が太い。どんな空き地でも片側2車線がデフォルト。
#*大火災で町中燃え尽きた後に再整備されたため。
#*土地買収も強引で住人が立ち退きに応じなくてもその他の部分は普通に道路作って開通させたりするんで面白おかしい状況になってる所もある。
#*残る倉吉市もまた国道179号なんかは変に太い。
#「中国地方の最高峰 大山」は砂丘と並んで観光の目玉である。
#*何でもかんでも「大山…」とネーミングする。
#*山頂が崩れてきており、徐々に標高が下がっていくのが気掛かり。
#**修学旅行等で大山に登る時には、石を持って上がって標高を維持しようとしている。
#***でもホントの最高峰(剣ヶ峰)は立入禁止だから・・・それでもコッソリ縦走する人はいるらしいがw
#大山が全国的にはあまり知られていないことに気づいていない。
#*それでも「大山王国」などと恥ずかしげも無く言う。
#*[http://www.nhk.or.jp/meihou/ NHK「日本の名峰」]の順位で一喜一憂している。
#*大山って島根じゃなかったの?
#**鳥取県の人の前でそれ言ったら絶対怒られると思う。
#*読み方を書いておいた方が良いのではないのでしょうか?。「おおやま」と読んでしまう人が多いと思いますよ。
#*一応八大天狗の大山伯坊の伝説が残る地ではあるんだけどね。
#*[[大阪府]][[堺市]]にある仁徳天皇陵の別名は「大仙古墳」。というか、大仙古墳の別名が仁徳天皇陵。
#氷ノ山(ひょうのせん)にいたっては、山の名前だとも認識してもらえない。
#*兵庫県の人は、県内で一番高い山ということで一応知っている。
#*でも鳥取県では氷ノ山は2番目。
#*日本中探しても、「山」を「せん」と読むのはこの辺だけでは?
#**近くに扇ノ山(おうぎのせん)もあるし。
#**「山」を「せん」と読むのは、山岳信仰の対象となった山の呼び名として全国的にデフォルト。
#中国地方の東北部にあるため、満州と呼ばれる。
#*座布団一枚。
#過疎を争う[[佐賀|佐賀県]]に対して 空港が二つあるのを自慢する。
#*反対に佐賀県は 空港が無くて静かなのが自慢。
#*九州新幹線西九州ルートの整備とか、佐賀県の方が将来に希望を持てるね。だから「空港2つある=佐賀より過疎ではない」の等式は成立しない。
#*実は佐賀空港ってのがあったりする。
#**佐賀空港なんか要らんよ。どうしてあんな空港作ったんだろう。(by佐賀県民)
#*はなわが佐賀にスターバックスがないことを歌ったが、鳥取にもない。
#**ドトールはある。
#**島根はタリーズならある。
#***滋賀県と和歌山県にタリーズはない。奈良県、兵庫県、京都府でも奈良市内、神戸市内、京都市内に多少ある程度。
#**その3つ(スタバ、タリーズ、ドトール)が[[佐賀市]]にあるのは秘密。
#*空港の数は沖縄>長崎>>>>>京都=神奈川になるので、基準としては違うと思う。
#*鳥取空港と米子空港/航空自衛隊美保基地。
#*5月に美保基地航空祭がある。(山陰最大の航空イベント)
#砂丘のイメージが強いので、よく晴れて乾燥しているという先入観を遠い地域に住んでいる人は持ってしまいがちだが、実は日本海側なので冬はほとんど常に厚い雲に覆われて暗く、雪が結構積もる。
#*その気候のせいで山陰人の性格はねちねちしているといわれる。
#*実際にねちねちして陰険だから困る。
#最近、人権擁護条例のおかげで全国的に砂丘以外でちょっと話題になった。
#*めでたく廃止になりました・・・。よかった!
#県土の八割が老人と砂漠で埋め尽くされている。
#*埋め尽くせるほど人がいないのが現状。ちなみに砂漠ではなく砂丘。
#*日本一といわれる砂丘だが意外と小さい。
#*最近は、老人・砂丘・パチンコ屋の3つで県土が埋められている。
#*むしろ鳥取砂丘は緑化が進んでいる。
#**「草が生えたら抜く」ってのは本当?
#鳥取市は[[岡山|岡山県]]とつながった。岡山県は鳥取市を介して日本海とつながった。
#[[サンテレビ]]が映る。
#*鳥取県東部のごく一部の地域のみ
#*最近はケーブルテレビが普及してきてたいがいの場所は映る。
#*ABCも映るのでクラスで戦隊物のネタバレができる
#**湯梨浜や北栄あたりでは加入率が高いためにネタばれができない。
#*鳥取県中部(琴浦あたり)では、毎日、読売、ABC、サン、関西テレビも映る。
#*テレビのアンテナを地元の放送局の側に向けずに県外方面に向ければ以外と入る地方は多いけれど、地元の局の受信状況が悪化するので問題。
#市街地を縦に走る通りが「街道」、横の通りが「通り」。
#*市街地だけじゃなくても、街道と名の付く道がやたらと多い。
#*でも街道の行き先の地名は県内ばかり。
#**若桜街道、智頭街道、鹿野街道、吉岡街道、湖山街道、…
#*鳥取市の中心の本通りでも、夜20時以降は人をあまり見かけなくなる。例外は夏場の「土曜夜市」。
#県のマスコットキャラクターのトリピーとピアートは、どちらもゆるキャラ大賞を受賞している。
#*[[バラエティ番組ファン/た行#TVチャンピオンファン|TVチャンピオン]]のゆるキャラ選手権に出場した際、鳥取県代表とテロップが出たが、地図は島根県だった。大丈夫かテレ東!?
#**どうせ、誰も気がつかないから問題は無い。
#夏は最高気温を記録したとニュースで報道され、冬も積雪がすごいと紹介される。
#山陰の天気予報で東京と大阪とソウルの天気も出る。
#テレ朝系列の取材は岡山から取材に来る。でもテレ朝系列の局がないので「島根県米子市」と全国放送で言われてもクレームなし。
#*一応、鳥取県庁あたりにテレビ朝日に鳥取支局がある。
#*米子にもテレビ朝日米子支局がある。取材担当エリアは鳥取県西部と島根県東部。鳥取支局は鳥取県東部。
#*最近はCATVで県外放送を受信していて、一応目は光らせている。
#*「島根県米子市」と言われると、島根県の陰謀のせいと勘繰る。
#[[宮崎]]や[[山梨]]に対し民放が3局あることを自慢する。
#*佐賀にも。
#**しかし、佐賀は福岡から電波を頂戴しているので、テレ東系列以外は見れる。でも、民放は全部福岡のローカル情報。
#*山梨県は民放は2局だが、東京の民放が観れたりもする。
#人口では東京都練馬区にも勝てない。
#*[[新宿駅#JR|JR新宿駅]]の一日の乗車人員より少ない。
#**JR新宿駅の1日の乗降客数は約150万人でしょ。人口が1日のJR新宿駅の乗降客数より少ないのは23県もあるよ。
#**新宿駅の乗降者数は約350万人。これより人口が多いのは10都府県だけだよ。
#***だから「JR」新宿駅の一日の「乗車人員」と言ってるだろ。乗車人員ではJR新宿駅は約75万人だから、これを下回る県は鳥取県だけで、島根県とほぼ同じ。
#****適当な比較ではないな。
#**ということで「'''JR'''新宿駅の一日の'''乗車人員'''より少ない」は真なので、読み間違い・勘違いした人は、無様に言い訳せずにきちんと修正しましょうね。じゃなきゃ勝手にやっちゃいますよ。
#***勝手にやっちゃダメよ?
#****必死すぎだろ。長文で気持ち悪い
#**いずれにせよ練馬に勝てない。
#*[[鹿児島市]]とほぼ同じ。(60万4513人 2007年9月1日推計人口)
#*同じ中国地方の[[岡山市]]にも負けている。(70万272人 2007年9月1日推計人口)
#*遂に県の総人口が60万人を下回る。(59万9830人 2007年10月1日推計人口)
#**近いうち59万人も割りそう(59万1906人 2009年5月1日推計人口)
#***割りました。(58万6635人 2011年3月1日推計人口、尚、2010年4月1日時点ですでに59万を割っていた。)
#*神奈川第3都市の[[相模原市]]にも負けている。
#*[[鹿児島市]]、[[船橋市]]、[[八王子市]]とどんどん抜かれているが、鉄道で直接繋がってる[[姫路市]]にも遠くない将来負けるかも知れない。
#**八王子にはまだ抜かれてないぞ(2011年8月)来年あたり怪しいが。姫路に抜かれるとしても、今のペースなら10年ぐらい先だな。
#山奥にまでパチンコ屋がある。
#*岸本にある「クレイジーチャンス」のこと
#*早朝、昼間、ゴールデン、夜間関係無くパチンコ屋のCMが大量に流れる。
#*「マンモス」のCMには殺意を覚える。
#*クレチャンよりもっと山奥にパチ屋はあるだろ。てか、クレチャン山奥??
#片山知事は岡山県出身。
#*旧自治省出身。意外にサヨ思考。
#**特に、かの悪条例案(人権擁護条例案)のせいで、悪い意味で片山知事と鳥取県が有名になってしまった。
#*西部重視の政策で、東部から恨みを買っている。
#*僕が住んでいる[[岡山市/東区#瀬戸|瀬戸町]]にすんでいる
#*最近、鳥取大学(湖山)で「キーワードで読む行政」という講義を始めた。
#*石井岡山県知事とは仲が悪い。
#白ウサギを襲ったサメの子孫が、今でも近海でウヨウヨしている。
#関西の仲間に入ろうとして、やたらと姫路に親近感を抱く。
#*[[神戸市|神戸]]方面に出ると、姫路の扱いにがっかりする。
#**一応関西でも大阪京都神戸堺の次くらいに来る核都市のはずなんだけど・・・如何せん立地のせいで扱いは和歌山とか滋賀とかと変わらない。
#***それでも鳥取の'''近所'''の豊岡や舞鶴よりはましだと言い聞かせている。
#***姫路以上の大都市堺市も大阪府内の評価は大阪南部の郊外。
#***京都や神戸も所詮は大阪の郊外みたいなもの。
#*神戸より東の兵庫県民にとっては、姫路なんて最果ての地。名古屋のほうがよっぽど近所ですよ。
#**さすがに名古屋は無いな・・・名古屋が近所の西宮市民とか聞いたことないわ。よっぽど近所度は大阪>神戸>>京都≒姫路>>>>名古屋
#***俺からしたら大阪>神戸>京都>>>姫路>>>>>名古屋だけど。(by尼崎市民)
#*そもそも姫路が関西じゃない。岡山と一まとめで「山陽」の概念。
#**姫路はどうしたって岡山と同じくくりにはならない。れっきとした関西です。大阪から新快速で1時間だし、方言も関西系。
#**姫路は「関西」でありまた「山陽」でもある。そこを通る鉄道は[[山陽本線]]であり[[山陽電気鉄道|山陽電鉄]]であるから。
#*大阪から新快速に乗って、西は明石海峡を超えたら、東は琵琶湖が見え隠れし出してきたら、「あぁ、遠いとこまで来たなぁ」という感じ。同じ関西でも、大阪、京都、神戸はひとくくりにできそうやけど、姫路や滋賀北部は別格のような。
#「鳥取砂丘」を歌った水森かおりを鳥取県民と勘違いしている。
#山陰は四国の人にまで田舎扱いされる。
#*まあ「目くそ、鼻くそを笑う」レベルだし、どうでもええがな
#高校の模試では、校内順位と県内順位がほぼ同じなんてこともある。
#県外の人に自分の出身地を説明するときは、砂丘の場所を基準にして位置関係を説明する。
#*砂丘の位置もわからないようなやつに限って、「それって砂丘から近いの?」って聞いてくる。
#[[朝鮮中央放送]]が聴ける。
#*AMステレオで放送していたら確実にステレオになりそうな位にクリアに受信出来る。
#鳥取県民は鳥取を梨生産日本一の座から引きずり落とした千葉、茨城のことを内心呪っている。
#*西部だと焼津や銚子か。
#テレビ東京の系列局が映ることを密かに自慢に思っている。
#岡山、広島、山口を全て含めて「山陽」というのを知らない。
#*自分の周りを見る限り、少なくとも7割以上の人は知っている。というか、天気予報で毎日山陽って言ってる。
#留学と言う意識がない
#*高専があるので留学制度が存在しているので、西部の人間は基本的に知っている。
#アメリカ人に鳥取県の位置を教えるとき、日本のウエストコーストと言うことにしている。
#鳥取県にあるすべての市町村を合併させても政令指定都市になれない。
#昔は鳥取城があったが現在は城跡しか残っていない。ちなみに秀吉の侵攻時ではなく明治時代に鳥取が島根に編入された時に松江以外に城は不要として取り壊された。島根、鳥取城弁償しろ。
#どうでもいいが[[福井]]県民と争っている。
#*福井に対してジャスコが出店している事を自慢に思う。
#*ポプラの数が多い事も。
#*'''空港がある事も。'''
#*高校野球の出場校数でも。
#**西部中心に鳥取県全域に店舗を持つスーパー丸合が、なぜか福井にも店舗を持っているのは謎。
#鳥取の海沿いの地盤は砂。なのでイオンのような大きな建物はまさに砂上の楼閣。
#「北海道に行く」とは「回転寿司を食べに行く」という意味。
#*↑これは割と重要な知識。(特に東・中部)
#意外とニコ厨やネット右翼多し。田舎だからとは侮れない。
#*実はマジコンやエミュ(ryの知名度も高い(特に貧乏な中高生男子には)
#吉川経家の存在がスルーされている。ちゃんと像があるのに。
#*そもそも戦国武将という定義が存在しない(特に東部)。そのため、[[信長の野望ファン|こういう人]]が少ない。
#*マニアックだが、因幡には武田高信という武将がいた。これぐらいしか武将と呼べる人はいないかも・・・。あとは伯耆の南条氏と杉原盛重あたりかな?
#*尼子晴久が地味ながら教科書の武将地図にたまに載ってる島根県を少しだけ羨ましく思う。ほんの少しだけ。
#春から、[[政令指定都市]]のある自治体に囲まれる事になる・・・ますます大ピンチorz(但し[[島根|左隣の県]]は除く)
#ページ下の「Ads by Google」に「鳥取ノ荘駅の住宅情報」の広告が出てしまった。どう見ても大阪府です。本当にあり(ry
#*昔の天皇さんが「珍しい鳥がおるさかい捕まえて来て」と言われて臣下が追っかけ、捕まえた場所が鳥取県、捕まえた人がすんでたのが大阪・阪南市の鳥取。
#*阪南市から比較的近い[[和歌山市]]には松江という地名もある。
#日本海新聞の記事は90%以上[[共同通信]]
#信号の色がわからないほどの吹雪でも、休校にならない。
#交通手段はラクダ。燃料は水。経済的によい。
#まだ見ぬオアシスを探している。
#鳥取県東部には、しゃんしゃん祭りという雨乞い祭りがあるが、そんなことする前に結構雨は降っている。
#兵庫県北部には負けるが京都府北部には勝っていると思っている
#*明治のころに岡山と一緒になっていたら京都府北部のようなど田舎なっていたであろう。
#*兵庫県北部も京都府北部も行ったことあるけど、京都府北部のほうがマシやったで。(by京都府南部民)
#*鳥取市が美方郡に越県合併の話を持ちかけられたりしたこともあるので、但馬というくくりではともかく『豊岡』は拠点性の弱さからむしろ下に見ているかもしれない。そういえば豊岡は『山陰扱いすると怒る市』とよく言われるが……
#**舞鶴や福知山よりも豊岡は田舎だもん。
#しばらく前の話だが、鳥取駅行きの路線バスの行き先表示板には、ただ一文字”駅”としか表示されていなかった。
#米子駅の真ん前の看板には「welcom yonago]と書いてある。
#若桜町の人はカメムシのことを「じょろ虫」と呼んでいる。
#*日野では「はっとーじ」。こちらは雲伯の山間の方言のようだ。
#([[島根]]でも似たような状況だが)鳥取県内では、なぜか「できちゃった婚」が「めでたい事」だと歓迎されているらしい…。(特に、出生率が低下している現代ゆえ)
#某大臣に「日本のチベット」と言われている。(島根も同様)
#*元自治大臣、元国家公安委員長で、当時の職は選挙対策委員長。
#近畿ブロック会議に三重や福井などとともに参加しているので近畿地方の仲間入りも果たした。
#[[中国地方]]で唯一[[中国道]]が通ってない県。
#東部と中西部に分かれる。
#金持ちに見られたいという思いから、見栄を張って豪邸を建て、46インチ以上のテレビを買う人が多い。車もほとんどの家で2台以上。
#*だが、真の金持ち(資産1億円以上)はそのようなことはしない。するのは意外にも貧乏人。
#ドンキホーテが出来る。


== 富山県民の噂 ==
==鳥取の交通==
# 日本一広い家に住んでいるため、都会に出ると一人当たりの面積が狭くて、過呼吸で倒れやすい。
*[[中国地方の駅#鳥取]]
# 家を建てること以外にはお金を使いたがらない。お金がかかるから外食はほとんどしないし、町を走っている車も軽自動車ばかり。その分、どの家も立派。
*[[鳥取自動車道]] [[西日本高速道路#山陰自動車道|山陰自動車道・米子自動車道]] [[国道9号]]
#*家は戸建てで一人前。マンションは論外。しかし最近はそれも崩れてきたような?
*[[中国・四国のナンバープレート#鳥取県のナンバープレート|鳥取ナンバー]]
#*軽が多い気がするのは若い人でも一人1台車がいるからだよ。 普通自動車の方が多い。
*[[日本交通]]
# 剣岳とかぎざぎざした山脈を見慣れているため、ほかの県の山のなだらかさが物足りない。
#JRを電車ではなく汽車という。
#*ていうか名山を紹介する番組で他県のなだらかな山を見ると思い切りバカにしている。
#*場所によっては非電化区間があるためらしい。
# 黒部ダムが最大の誇りである。
#*場所によってはどころか電化区間は米子市にしかない。
#*でも実質「長野県の観光地」だったりする。ダムサイト付近で「松本ナンバー」のバンが置かれているのを見たことがある。
#**一応[[西日本旅客鉄道/岡山支社#伯備線の噂|伯備線]](伯耆、日野、日南)も電化されている。
#パチンコ以外のギャンブルはなぜか流行らない。
#*なので県内で汽車といえば正しく電車といえば間違いなのだが、進学就職で県外に出ても半年は汽車と言ってしまう。とりあえず列車で妥協したまま一生を終える人も多いという。
# 黒部市民は全員、ファスナーを作っている。
#*単線なので汽車がしょっちゅう信号待ちの停車をする。しかも長時間。
#*窓枠やドアも作ってると聞いたが。
#*冬は雪の影響で列車が遅れるのが当たり前。
# 散居村の地域にすんでいる住人は近所迷惑ということがいまいちわかっていない。<br/>夜中に自分の家の中で暴れまわっても周囲の家には何も聞こえないほど離れている。都会に出て叱られて初めて理解する。
#*冬は汽車のドアが手動式になる。
#石川県をやたらライバル視する人がいる。
#**今は一年中、汽車のドアが手動式になっている。(境線は半数程度が自動)
#*呉東に特に多い。 呉西は元加賀藩領地域も多いので、あまり気にしてないのかも。
#**今頃はあんまり見ませんがなぁ
#**一概にどちらが多いとも言えない。高岡は前田利長の墓所があり、加賀藩自体には親近感があるが、金沢市に対しては「こちらに本拠があるべきだ」との屈折した感情もある。砺波地区では金沢に対しては好悪が入り乱れ複雑。
#*非電化区間なのに、踏切の標識にはパンタグラフの付いた電車が描かれている。
#**一方、富山市や射水では露骨な対抗心が見られる。佐々成政が前田利家に追われたことを根に持つ人々も富山市から南東方向(立山町など)に多そう。新川地区はそもそも金沢から遠いため意識する人はむしろ少ない。歴史的には治水問題に端を発した分県運動の舞台だったのだけど。
#**それは国土交通省のせい。道路標識は全国統一規格。
#とにかく閉鎖的。
#**こちらは電化区間なのに煙がもくもくと出ている汽車の絵が…(つい最近高架化のため撤去されたとか…by中央線(東京都)沿線の住民)
#うわさ大好き人間の巣窟。うわさは2~3日で県内を1周するといわれる。
#*電車が今まで'''全くなかったわけではない'''。戦前には米子に路面電車が、昭和40年代までは法勝寺電車が走ってた。(わりと忘れられてる事実)
#*悪さをして外に立たされた人の事が次の日には4隣中に広まる。その人のことを知っていても知らなくても、だ。
#**でもそれも米子市周辺の話。
#地元の新聞が「北日本新聞」というので、富山は北日本だと思っている
#*他県民にも汽車と言う人はいる。
#*「北日本放送」もある。富山に本社のある会社には「北日本○○」が多く、「東」「西」はない。
#東部([[鳥取市]])には高速道路がないので教習に高速講習がない。(by お)
#**JRとNTT?あれは大阪の会社です。
#*正確には、高速教習はシミュレーションマシンで行う。緊張感はない。
#貯金好き。
#**俺の知り合いはシミュレーションマシンで事故った!
#特に女性が超働き者。 共働き率が全国平均と比べても妙に高い。
#***……ゴメン、それ俺。
#*専業主婦には「奥さん働かんがけ〜?」とプレッシャーがかけられる。
#**障害者用の教習だと、シミュレータが使えないので、1日かけて高速道に実習に行く。
# 県外との交流が少ないため、富山弁特有の表現を標準語だと信じている場合も多い。
#**横風の威力が異様に強く、隣車線まで飛ばされてすぐ事故る。
#* そのため、県外の人(旅の人?)が何回聞き返してもより強い富山弁で返すため、ますます通じない。
#*9号線のバイパス合流で疑似体験はさせる。
#**TV放送でも方言が混じる事が多いためだろうか。 近年普及が激しいケーブルテレビのローカル局のおかげで、ますます。
#**学校によっては、それすらやらない。
# 富山弁以外で話すと警戒されるが富山弁でしゃべったとたんに「あんた富山の人やったんけー、富山弁使われよー」
#*高速道路がある青谷町が合併して鳥取市に入ったが、やはり教習の時間内で行って帰ってくるのは無理。
#*他県に出ても自県の方言で通す人が多い順の上位にランクされている。他はみな関西・中国地方である。
#*市内の高速道路の案内標識には、70km先のICが2つ(津山・佐用)書いてある。
#**10日のウェークアップ+で紹介されていた。はっきり言って開いた口が塞がらなかった。(by松江市民)
#**よく通る交差点の標識が紹介されていたので驚いた。あの標識を日常の普通の風景だと思っていること自体がおかしいと思う。それよりも早く山陰自動車道や鳥取自動車道を整備してほしい。
#***10年2月久々にあそこ通った。鳥取市9号線のシンボルともいえるIC70km標識が「鳥取自動車道(無料区間) 河原IC**km」に張り替えられていた。ショック…(泣)
#**鳥取にも高速を作る計画があり、現在建設中。けど、利用者は皆無だろうし、正直言って金の無駄。
#***どこの方かは知りませんが、そんなに無駄だと思うのなら鳥取の国道9号とかを走ってみてください。鳥取県民が「高速道路を作れ!」というのがよく分かります。だいたい、事情も分からないのに利用者は皆無だから無駄だとか言うのはやめて下さい。
#****実に同意できる。メディアの洗脳が如実に成功している例だろう。
#**9号が渋滞するのは通勤時間帯だけだし、53号と29号もあるので採算性は絶望的
#**そうか?意外と他の時間でも混む時は混むぞ。そもそも公共事業っていうのは採算性がないから造らないというものじゃないけどな・・・。
#**国防の観点からは山陰地方に東西を結ぶ高速が必要・・・
#*国道9号線は時間帯と場所によっては実質的に高速道路。平均時速80km/hどころではない。でも難所で全部パァとなる。結局時間はいくらあっても足りない。
#*一応[[鳥取自動車道|高速]]が開通しました。しかし途中区間が一般道・・・Orz
#*姫路・加古川バイパス>鳥取道=米子道=山陰道
#*松江にも高速を作る計画があり、現在建設中。けど、利用者は皆無だろうし、正直言って金の無駄。
#**江府~三次にも高速を作る計画があり、現在建設中。けど、利用者は皆無だろうし、正直言って金の無駄。
#高速バスが高速のるのに1時間30分ほどかかる。
#*高速が出来ると3分の1以下に減る模様・・・。
#*それは鳥取市だけ。
#場所によってはよく[[姫路ナンバー]]の車を見かけるので、[[兵庫|兵庫県]]の県庁所在地は[[姫路市|姫路]]だと思っている。
#*そんなことないって。そういうことを思う方がどうかと思うが・・・
#**すぐお隣の県で、本来の県庁所在地よりはるかに近い街に立派なお城があっては、つい間違えてしまう。
#**どうかしてて悪かったな。俺の事だよ。兵庫県の都市といえば姫路のイメージが強いから神戸なんて中学入るまで知らなかった。
#*鳥取に行くのは姫路ナンバーといっても殆ど西播北部なので姫路市とちがう。[[岡山/美作#津山市の噂|津山]]の仲間と思ってほしい。
#*但馬も姫路ナンバーなのが拍車をかけている。美方郡は豊岡より鳥取によく行く地域も多いので余計に。
#*神戸はどうも大阪の付属品という感じしかしないなあ。「兵庫」で一番発展した都市といえば、どうしても姫路とかあの辺りを想像してしまう。
#鳥取市中心部を通る国道は、9号、29号、53号で、意外と番号だけはすごい。
#鳥取空港に降りて「鳥取大学医学部まで」とタクシーに乗ると大変なことになる。
#*米子に降り立てよ。
#*運転手さんが驚いて再確認。
#*医学部キャンパスは鳥取県最西端で島根県に隣接。
#*2年に1回ぐらい、受験生が本部キャンパスと医学部キャンパスを間違える。その距離は車で2時間30分もかかる。ちなみに、医学部から島大本部キャンパスまでは、車で1時間である。
#*鳥取大学医学部付属病院は「医大」と呼ばれる。
#混雑していない場所での車の飛ばし方が尋常でないので一人相撲な事故で車が文字通り宙を舞う。
#県外との往復は一日仕事。
#道路が無駄に良い。[[酷道ファン|酷道や険道]]がほとんどない。
#国道の起点が無い。県内を走る国道は通過or終点。


==鳥取の日本一==
*もちろん「砂丘以外」で。
**というより鳥取砂丘は日本一大きくない。
#どうでもいい日本一が非常に多い。
#人口は日本で最も少ない。
#*2007.9.1で60万35人。
#**2007.10.1で59万9830人になる。
#**とうとう、60万人割っちゃった{{ハート}}
#***うれしそうだな、県外者か?
#****開き直った県民という可能性もある。
#**げえ、[[新潟市]]より少ねぇ。
#***あの[[静岡市]]より少ない。
#**そのうち大好きな姫路にも負けそう。吸収合併してもらえ。
#甲子園に日本一出場しやすいが、だいたい一回戦で負けている。
#*一回戦を勝つと「悲願達成」と日本海新聞で報道される。
#*県予選の参加校が30校程度しかなく、ずば抜けて強いところはいない。
#**強いて言うなら八頭、鳥西、倉北あたりか?
#**弓道なら結構勝てるとこもあるんだがなぁ。
#*ちなみに今年(2006年)の夏の高校野球は25校。
#**神奈川や大阪では「ベスト16」といえば高く評価されるが、鳥取はとりあえずエントリーし、1回戦不戦勝ならベスト16。
#*1回戦不戦勝で、相手が不祥事等で辞退すれば戦わずしてベスト8。
#人口あたりの飲食店数は全国一らしい。
#*弁当忘れて傘を忘れないかららしい。
#**言葉の意味が違う!単に飲食店の数に比べて人口が少ないだけだ。
#境港はかつては日本一の漁港だったが現在は…
#*現在も日本有数の漁港である。カニの漁獲量は現在も日本一である。
#**それなのに鳥取の大学に水産系の学部が無い。<!--そもそも四年制大学が二つしかないわけだが-->
#梨の生産も日本一から転落し日本一の生産物がなくなった…
#*一応、「二十世紀」は生産量日本一だが梨の主流は「豊水」か「幸水」…
#軽自動車の保有率は日本一。
#鳥取市は全国の県庁所在地の中で1世帯あたりのカレールーの消費量が日本一
#*鳥取市は<!--カレールーの消費日本一で-->、カレーンジャーなる5人の戦隊ものがいる。
#**争っている福井には「ワケルンジャー」
#日本で一番大きい池「湖山池」がある。
#*でも池と湖の違いはよくわからない
#**深さとか、水草の生え加減で違うらしい。
#**実際は昔から池と呼ばれていたからと深い理由はないらしい。
#*名前は池だが実は「汽水湖」
#*生活廃水による汚濁から夏はとんでもない臭いを発しておられる(主にアオコ)
#**最近では改善してきてるらしい。
#*実はブラックバスが増殖中らしい。しかし釣ってるところも釣れてるところも見たことがない。
#**こっそりリリース禁止。
#**市民会館に、湖山池産ブラックバスが飼われているらしい。
#**バサーがブルーギルまで密放流しているらしい。
#*ため池も含めれば日本一ではないらしい。
#体育館の割合も日本一
#人工中絶を経験する10代女子の割合が日本一。
#*要は「ヤリ{{あきまへん|マン}}」
#*性教育が遅れているためとか。それを見越して岡山あたりから越境して引っ掛けに来る男も
#*中絶の理由は「(米子東高などの)進学校に通っているので、大学にもイっておきたいから」が断トツ1位
#*遊ぶ場所がないからw
#*産科医が暇なためちゃんと届出を出しているという説も。
#小学校における不登校児の割合が日本一。
#*これも上と似ていて、担当の教師や校長が馬鹿正直で捏造できずにそのまんま報告しているという説もあり(とある県民性の本に書かれていた)。ただし、俺の母校は約250人中5人以下だった(10年以上も前の話だけど)。
#地元紙の日本海新聞は日本一安い(1ヶ月1,995円)
#*おかげで、県外に出て一人暮らしを始めると、新聞の高価さに驚くことになる。
#**先日、印刷機が故障したせいでついに値上げされた(本誌でそう報じられた)。(1ヶ月2,200円)
#**しかし、最近のマスゴミの腐り加減に気づいてる人は取らないでネットで情報獲得。
#第3セクターの若桜鉄道は、初乗り料金が60円と日本一安い。ただし郡家~八頭高校前の1区間だけ。
#*値上げで100円になってしまった。
#市の数は4つで日本一少ない(鳥取市・倉吉市・米子市・境港市)。
#*鳥取県の市の数は実質3つ(境港市が米子市に吸収されれば完全に3つになる)。
#2009年現在鳥取県出身の現役プロ野球選手はいない。
#カップヌードルに入ってる煎り卵のようなものの生産量が日本一、らしい。
#都道府県別一人あたりの○○ランキングや○○の割合ランキングでは、集計する母体数が少ないので、年度による順位の変動が激しく、簡単に1位になれてしまう。
#*なのでローソンの普及率も簡単に日本一になれてしまう。


==== 県外に出ると・・・ ====
==鳥取vs米子==
# 東京のコンビニの狭さに驚愕しました。
#[[鳥取市]]は全く電車が走っていない(電化されていない)のに対し、[[米子市]]は少ないながらも電車が走っている(伯備線と山陰本線伯耆大山以西が電化されている)。
# 「お住まいはどちらですか?」と聞かれ、「富山です」といった後の、相手の一瞬の沈黙を悔しく思っている。
#人口は鳥取>米子だが、人口密度は鳥取<米子。
#*富山は東北地方だと思われている事にも悔しく思っている。
#*合併前の両市の人口の差なんて1万人程度ですよ。
#**俺は「あー、四国の方の」と言われた。認知度は低いらしい。
#*合併直前の両市の人口の差は1万1000人。
#**友人(東北出身)「富山って九州にあるんだと思ってた」 上司(九州出身)「富山って東北にあると思ってたよ」。新潟と石川の間、長野と岐阜の北にあると説明すると驚かれた。
#米子市を県庁所在地にする案が持ち上がってる
#県外へ出張へ行くと「薬売りですか?」と聞かれる。
#*[[もし鳥取県と島根県が合併したら]]、県庁所在地は米子になるかもしれない。
#富山弁を封印して標準語に・・・なったつもりが、アクセントが違うので「どこから出てきた人?」と言われる。
#鳥取は政治、経済、文化の中心。米子は商業の中心、山陰の交通の要衝。
#*[[福島市]]と[[郡山市]]、[[前橋市]]と[[高崎市]]の関係に似てるね
#*[[長野市]]と[[松本市]]や[[山口市]]と[[下関市]]も
#*[[ワシントンD.C.]]と[[ニューヨーク]]もか
#*そして[[オタワ]]と[[トロント]]。
#*いやいや、[[岡山市]]と[[倉敷市]]も。
#*それなら、[[津市]]と[[四日市市]]や[[静岡市]]と[[浜松市]]も。
#*[[長崎市]]と[[佐世保市]]や[[大津市]]と[[彦根市]]、さらには[[北京]]と[[上海]]も。
#高速道路は米子の方が断然早く開通。
#米子市民は何故か鳥取市民に対して異様なまでの敵愾心を抱いており、米子より田舎の癖に自分らを見下していると主張する。しかし、逆に鳥取市民は米子市民の事を特別に意識すらしていない。
#神戸市民の俺から見たらどちらも同じレベル。


== 富山の気象 ==
==鳥取の冷蔵庫==
#夏暑く、冬寒い。
*[http://8701.teacup.com/tottori/shop/01_01_02/karoya-1-001/ あごちくわ]
#雪は北海道よりいっぱい降る。雪質は湿っており、べったりくっつく。
**一部県民は兵庫名物だと思っている。
#春~秋にかけて、フェーン現象によって異常なほど暑い事が多々ある。
*[http://8701.teacup.com/tottori/shop/01_01_02/karoya-2-001/ とうふちくわ]
#*5月で30度とか。沖縄じゃねーっての。
**一部県民は兵g(ry
# 台風が直撃しても会社が休みにならない。
*白バラ牛乳
#* 台風被害は少ないがフェーン現象等で強風はよくある。
**白バラ製品、特に白バラコーヒーは、一部乳製品マニアの間で高い評価を受けている。
# 台風、地震などの被害が皆無なので子供と農業をしていない大人は台風の進路に富山が入るとわくわくする。だが、たいてい周りの山がブロックするせいか被害がロクに出ない。ひどいときは台風が来ているのに快晴だった。
**大阪(江坂のセブンイレブン)で白バラのコーヒー牛乳見つけた時の嬉しさといったら・・・
#* 他県の地震も立山連峰がクッションのように吸収してしまうらしい。でも立山は休火山。
*幸水か二十世紀梨
#* 津波すら富山湾で吸収されてしまう。いつぞやの東北での大地震で石川県に津波被害が起きても大丈夫だった。
**それ以外の品種がほぼ皆無。
#* それゆえ、震度1の地震の話で、一週間は盛り上がれる。電車に乗っていたりして感じ損ねると、とてもがっかりする。
***いや、それはないな。他にも色々とあるがな、新高とかゴールド二十世紀、おさゴールド…あと'''二十一世紀梨'''というのもある。
#雨天多し。冬は雪。 2輪乗りにはキツい。
*規格外のカニ
#天気予報のとき金沢、新潟はよく出るのに富山が出ないのを気にしている。
**規格外以外にも地元の魚屋がその日に売れなかった分をタダ同然で入手&夏場でも川で鯖の頭入りのカゴ沈めとくとかなり取れるのでカニメシ三昧。つまり実質的に無料の場合すらある。
#*いや、金沢が出るのは在日の圧力では?
*大栄スイカ
#**辛光洙を育てた県民に言われたくはないな。
*砂丘長芋
*長ネギ
*砂丘らっきょ
**砂丘というか山!ってとこか火山灰土じゃない所ほぼ砂地なのでいたるところで砂地農業。


== 富山のお店 ==
==鳥取出身の有名人==
#近年、大型ショッピングモールやスーパーセンター等が水田の真ん中に多数できた。
#琴櫻(大相撲53代横綱)
#*その結果、従来からある個人経営店や商店街が大変な事に。
#小林繁(元巨人・阪神)
#*「北陸最大級」という うたい文句の店も多い。
#川口和久(元広島・巨人)
#駐車場がやたら広い。 でないと人が来ない。
#米田哲也(元阪急)
# 平成17年現在、いまだにセブンイレブンが無い。
#宮川大助(大助花子:漫才師)
#* というか、下手するとセブンを知らない人もいる。
#司葉子(女優)
#* 最前線は糸魚川。でも新潟にはほとんど行かない。
#石破茂(元防衛大臣、元農林水産大臣)
#*北陸にはない。
#水木しげる(漫画家)
#昔の話だが、商品の価格を税込みで表示することが義務付けられる前、富山県内の店の価格表示は必ず税別だった。<br/>富山県民のケチ根性がよく表れていると、うちの親父はよく言っていた
#青山剛昌(漫画家)
# 富山限定のコンビニ"TICTAC"を全国チェーンと信じて疑わない。
#谷口ジロー(漫画家)
#*今はポプラになっている。 こっちは東京などにもある。
#沢田研二(歌手)
# 県条例で規制されているため本番系風俗の店がない。必要なときは他県まで遠征する。
#*育ちは京都
#*ってか、日本全国どこも規制されてます。建前上は。
#小野ヤスシ(タレント)
#**建前上も何も本番行為で金を取るのは売春防止法で禁じられてます。規制以前の問題。
#蓮佛美沙子(女優)
# 夜遊びするところがないためラブホテルが多い。週末はいつも満室。
#松本若菜(女優)
#* 富山インターの近くは特に多い。
#森谷清孝(妖怪)
# 娯楽がないためパチンコ屋が多く、客寄せのためか店舗の派手さは他県の追随を許さない。なので県外のパチンコ屋を見るとショボく感じる。
#桜庭一樹(作家)
#*映画館併設のところもある。
#イモトアヤコ(芸人)
#*設備投資にお金をかけすぎ、衰退した地元店は多い。
#瀧本美織(女優)
#*日本一大きなパチンコ屋も富山にあります。
{{DEFAULTSORT:とつとり}}
#ATM施設を持つコンビニは、「ATMあります」ののぼりを何本もたてまくって強調。
[[Category:日本の都道府県]]
#ホームセンターが多い気がする
[[Category:鳥取|*]]
#*タテヤマ、コメリ、カーマホームセンター、シマヤ、ムサシ、プラント・・・
[[Category:中国地方]]
#**シマヤ安いよね。
[[Category:関西広域連合]]
#富山の誇るコンビニチェーン店として「チックタック」があったが、経営難によりポプラに買収されて消滅した。
#最近、ロシア人向けの中古車屋がやたらと多い(8号線沿い)。店員は何故かパキスタン人。
#ついに富山駅前にメイドカフェができてしまった・・・。
#*でも 他の都道府県と比べてかなりショボイらしいよ。
 
== 富山のテレビ ==
#クイズ・フォーカスイン。
# ビバ・クイズに出た人がたくさんいる。
#* かつて放映されていた小学生限定のクイズ番組。クラスにかならず一人は出演経験者がいた。
#* 一時期、北陸三県でネットされていた。
#* 昔、TBSラジオ「大橋照子のラジオはアメリカン」のカセットテープ投稿のコーナーにて小学生の珍回答がネタになっていた。<br/>司会「決勝問題です。ジャンケンでグーに勝つのは?」小学生「グー!!」…おいおい
#* 司会「アメリカの首都はワシントン、ロスアンゼルスどっち?」小学生「ニューヨーク!」ビバ!!
#高校生はとにかくワイドプラス1の「駅前oneコール」に出たがった。
#その昔「アンタラッチャブル」という富山弁で「あんたらっちゃ〜(あなた達)」と映画の「アンタッチャブル」のしょーもない駄洒落タイトルの、深夜ローカル番組があった。オープニングが当時の「タモリ倶楽部」のパロディでステテコ親父に水をかける映像。
#天気予報時に、蜃気楼情報も一緒に流れる。
#地上派デジタル放送開始がなぜか石川より早かった
#ケーブルTV網の普及率が高い。
#県西部は石川の北陸朝日放送を受信可能だったりする。 CATVだとクリア。
#高校生クイズ選手権 北陸+新潟予選は海王丸パークが一番妥当だと思う。
#*新潟やら福井でやられても、人来ないって。
#テレ東アニメを数年おくれてに深夜に放送。
#*EVAブームがだいぶ遅れてやってきた。
#*スレイヤーズはいきなりNEXTから放映。
#パチンコ屋、中古車屋のCMが多い。
#BBTのマスコットはキモい。
#*明らかにPちゃんのパクリである。
#チャンネル設定→NHK総合=3、NHK教育=10、BBT=34、チューリップ=32、KNB=1
 
== 富山のことば ==
[[方言#富山|方言(富山)]]
 
== 富山の交通 ==
#移動はほぼ自家用車。
# 雪で交通が多少乱れても、それを見越して早めに行動するのがあたりまえなので、遅れたら怒られる。
#*雪で交通が乱れるのは降り始めの2~3日だけである。
#東京へは飛行機で1時間半、電車で4~6時間、高速バス(北陸道経由)で6~7時間。
#*ほとんどの地域は飛行場まで1時間半以上
#*現在整備中の北陸新幹線では2時間半程度になるとされている。
#*自家用車で中央道を経由すると5時間程度に短縮できるが、冬場の凍結などには注意。
 
=== 道路、車 ===
#警察による取り締まり天国
#*トンネルの県側出口を固めて次々に一網打尽
#*ファミレスの出口を全部封鎖してアルコール検査
#*橋のところで検問
#*高速で草むらに隠れている
#*ラブホの出口で検問
#**それはさすがに怒っていいと思うぞ
# 信号機を指して「あそこまで雪が積もっても赤だけはよく見えるようにタテ並びなんだよ」とまことしやかに説明されている。
# 県民性が慎重なので廃車にするほどの事故は起こさないが、うっかりさんなので自損的小キズは沢山付けている。
#* ワカモノがオトナの車にぶつけた場合、「なーん、これくらい。目立たんからいいちゃよ。」とアバウトに放免されるケースが多いため、石川県人が、光の加減でどうかしたら見えるといえないことも無い程度の極微小キズで「バンパー総とっかえだ!」と大騒ぎする気持ちが分からない。
#* 北陸仲間の石川県人にしてからがこの有様なのだから、関西系ナンバーにぶつけた日にゃ、1台まるごと弁償させられかねないと思い込んでいる。「関西当り屋連合」という都市伝説が存在し、このナンバーの車に気を付けろ!という回覧板が年に2回廻ってくる。右車線は乱暴な運転をする車の為に空けられており、急いでいる人や右折する人すらも右側を走りたがらない。
#* 富山県人は車体のキズに無頓着。保険で直らない部分は放っておく。「塗料が剥げてるここんとこから錆びてきますよ」と言われると同色系のビニールテープを貼ってカバーしたりする。事故の当事者同士で、今出来たキズがどれか分からない。2年に一度くらい怪我しない程度に追突して貰えると全面的に相手の保険で直して貰えてラッキー!と実は思っている。
# ウィンカーは変更後、もしくは変更中に出す割合が高い。
#* 車線変更でも見渡しが良いので問題がない。
#* 所によっては、車や人通りがなく、問題がない。
#* 信号のない所で右折する時に対向車線へ20cmほどはみ出すのは勘弁して欲しい。
# 石川ナンバーを砂利ナンバーと言う。
#*石川では富山ナンバーを「越中ナンバー」と言う。でも福井ナンバーを「越前ナンバー」とは言わない。
#北陸道は渋滞は少ないが、取り締まりはやはり多い。
#二輪車は少ない。理由はいくつもあると思われる。
#*春~秋は雨が多く、冬は雪が積もるから。
#*渋滞が少なく、車を止める駐車場が潤沢だから。 → 四輪でええやん。
#*高校生は原付・二輪が禁止されているから。
#*趣味で2輪を持つ人は存在するが、普段の通勤・買い物は自動車を使うため、月1回程度しか乗らなかったりする。
#**しかも、冬場は乗らない。 年間稼働回数が10回切る人も・・・。
#道路脇のポールは2段式(伸縮)、冬場は伸びて倍の高さになるよ
#*道路の境を示すポールの事。 降雪時にこれがないと、田畑や歩道に車が突っ込む。
#*春~秋に小学生が下校中に引っこ抜いて遊ぶ
#道路中央あたりから水が出る融雪装置をまったく不思議に思わない。
#*こちらも冬場は小学生に遊ばれる。 穴を踏んでみたり、雪を上に置いてみたり・・・
#*海が近い地域はさび水が出て、道路が茶色に。
#*というか、融雪がないと生活していけない。
#東海北陸道開通まであと少し。ガンバレ!
 
=== 鉄道・軌道交通 ===
#JRもうだめぽ。
#*駅前の商店街も・・・
#皆、車を持っているため、電車を使うのはほとんどが通学の高校生と、ジジババ。
#*高岡駅や富山駅周辺までの通勤にも使われる。
#*お年寄りの行き先は、ほとんどが病院。
#便数が年々減ってゆく・・・
#JRより3セクの路面電車の方が使い勝手が良い。
# JR電車を「汽車」という。
#*氷見線と城端線はパンタグラフが無くディーゼル車両であるため、一部地域では正しい。
#* ちなみに、「電車」とは路面電車のこと。
#* 東部の富山地方鉄道の鉄道線も地元住民から「電車」と呼ばれ、「汽車」と区別される。
#2006年にJR富山港線が路面電車になった。
#* LRT、ライトレールとなった。ほとんどの区間が路面を走っていないのは秘密でもなんでもない
#立山連峰は雷鳥で有名だが、大阪発の特急雷鳥は全て金沢止まりで富山行きは全てサンダーバード。<br/>ちなみに雷鳥は2006年秋のダイヤ改正で廃止。
#*雷鳥を英訳すると「ptarmigan」「snow grouse」。決して「thunderbird」ではない。
#氷見線と城端線ははっとりくんのイラストが描かれている。
#*ブリも。
#**立山連峰も。
#*イラストは、短い間隔でループしている。
#他県から来る人に路面電車を珍しがられる。
#*黄矢印信号とか。
#北陸本線が遅れると城端線・氷見線は待ってくれるが、城端線・氷見線が遅れても北陸本線は待ってくれない。
#*本線は一本遅れるとすべてのダイヤに影響するため。逆に言うとローカル線は遅れてもあまり差し支えない。
#お年寄りに席を譲るほどお年寄りが乗ってない
#*お年寄りに席を譲るような若者はもっと乗っていない
#北陸新幹線を整備中。
 
=== 空路 ===
#雪が降っても空港は使える。 ただし、大雨だと危ない。
#*河川敷なんかに作るから・・・
#サンダーバード運転開始で富山-伊丹線は廃止になった。
#富山-羽田間は一時期JAL便もあったが、3年で廃止。
#北陸新幹線開通により、ANA富山-羽田便も無くなると言われている。
#*富山空港の存在意義が半分以下に。
#高速道路でわき見運転しちゃう。
 
== 富山の食文化 ==
# 濃いしょうゆ味の富山ラーメンを全国に広めようとしている。
#8番ラーメンは正直それほど美味しくない。
# 日本有数の米どころであるにもかかわらず、不作の年、全国一早く店頭から米が消えた。「東京に住む娘に米を送ってもらった」といった話を、少なくとも5人から聞いた。米は神聖なものなので、当時、日本米とセットで売られていたタイ米を捨てるに捨てられず、でも食べるのは憚られ、結局まだ持っている人がいる。
#*ポン菓子(ひなあられみたいなヤツ)業者が買い上げてくれるという話を聞いた
#*ジジババが「パンや麺では飯を喰った気にならん!」と言うんよ。 農家でなくても。
# 県外の友人がコンビニで売っている昆布おにぎりに驚いていた。あまりのおいしさにお土産に買って帰った。
#*石川県にもある。
# 何年か前、水道水のペットボトルが発売された。(もしかしたら無料配布だったのかもしれない)富山は水がきれいなので水道水もおいしいとのことで。雑誌にも掲載されていた。
#*以前、富山市が水道水を缶にして配布したこともある。
#*[http://www.city.toyama.toyama.jp/suido/kyotu/01-050.html 水のペットボトル]販売中
# ホタルイカや白エビやチューリップをいろいろ加工して土産物にしようとする。
#*これらを丸のまま入れたクッキーやセンベイまで売っている。ホタルイカクッキーはさすがに生臭い。
#**ホタルイカせんべいはだいぶマシ。
#*ちゅーりっぷまんじゅう。
#**チューリップせんべいにチューリップアイス、チューリップごはん。
# 前に文化の面でどこからどこまでが東日本か西日本かをはっきりさせるためにうどんの汁の色を各駅で比べたが、見事にグラデーションになり結局わからなかった。
#ファミレスといえばココスかアップルグリム
#ビールで乾杯後、日本酒にシフト。 焼酎はあまり飲まない。
#北海道とのおつきあいが深いせいか、昆布の消費量が多い。
#*そのままかまぼこに昆布巻いてみたり、薄く削って(とろろ昆布)おにぎりにまぶしたり、お吸い物に入れたり。
#*や~まとの~ とろろこーんーぶー
#*「こぶじめ」は保存が利くので東京の親戚に送った。糸を引くほど腐っていたと文句を言われた
#味噌は米と麹を使った赤みそが主流。
#*あーあ越中 にほんかーい み・そ。
#柚餅子こと「ゆべし」(または「ゆべす」)が他県民の想像する物とはまったく異なる。
#*「べっこ」とも言う。 砂糖醤油味の寒天に卵をなびかせたアレ。
#*「えべす」ともいう。小さいとき「けべす」(踵の意)と区別がつかなかった
#*他県では餅
#かぶら寿司。中身はシメサバ。
#* 庶民の鯖、小金持ちはブリ
#おすわい。
#家で食べる刺身はなぜかやたらブリ。 たまにイカ。 マグロや鯛は稀。
#給食でカニが出る地域もある。
#ホタルイカの酢の物は給食で不人気。
#*見た目が気持ち悪い。
#*食感も気持ち悪い。
#氷見うどんはやたらと腰がある。
 
===== ます寿司 =====
#珍味とかでなく、普通に美味しい。 名物にも美味い物はある。
#駅弁やおみやげ用のます寿司は竹と木で作られた容器に入っているが、家で食べる時はプラスチックパックに入ったやつ。
#*特上(こだわりブランド品)、上(駅弁・空弁で一般的なモノ数種)、並(家で食べる簡易包装品)のランクが存在か?
#*駅弁で有名な「源」にも、四角い木箱に入った廉価版「ます弁当」が存在する。これは一部の駅でしか売っていない。
#丸い容器は「何かに使えるんじゃないか?」と思って取っておく人もいるが、結局何にも使えない。
#紫色の輪ゴムを外す時に竹を抑えてないと、跳ねて驚く。
#最近は関東のコンビニのおにぎりコーナーにも、カットされたます寿司が置いてあったりする。
#*スーパーでも半分サイズの「プラスチックパックに入ったやつ」がほぼ常設で売っていることも。
#ます寿司の知名度が比較的全国で知られるようになり、駅や空港のおみやげコーナーにはます寿司の形をしたケーキやクッキーが売られている。
#富山市を中心に呉東~高岡あたりまでが主。砺波地方では金沢の笹寿司(芝寿司)の方が好まれるという。
 
===== かまぼこ =====
#赤巻き、黒巻き(昆布巻き)で1セット。
#*他にマイナーだが青巻き(正確には薄青緑色)もある。
#あのぐるぐるかまぼこを他県の人間に「なると?」と言われるのが悔しくてたまらず、あのぐるぐるかまぼこを全国に広めることを密かな野望として思い描いている。なお、他県のかまぼこは「あんな消しゴムみたいなモン食えんわいね」と敬遠しがち。
#*しかし、都内の長崎料理店で似たような昆布巻きかまぼこを発見。昔はもっと方々にあったのか?
#*富山で生まれ育った知り合いの子供が、他県に引っ越したらかまぼこがマズくて食べられなくなったと聞いた。
#**他県に住んで長いが、いまだに自分のかまぼこのスタンダードは富山の巻きかまぼこだ。
# かまぼこに板がついていない。
#*テレビの工作番組で「かまぼこの板を使って…」などと言われると困った。
#**むしろ「かまぼこの板っちゃ何のことけ?」と理解できなかった。
#*「かまぼこ型」=「半円形」という言葉の意味が最初分からなかった。
#*結婚式の引き出物のタイかまぼこの裏に張り付いているうすーい木がかまぼこ板だと信じていたので、どうやってあれで表札をつくるのだろうと不思議でしかたなかった。
# 結婚式の引き出物には[http://images.search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A4%E1%A4%C7%A5%BF%A5%A4+%C9%D9%BB%B3+%B2%CF%C6%E2%B2%B0+%BA%D9%B9%A9+%C2%E4&n=3&b=0&c=image&rh=20&d=1&to=0 鯛の形をした巨大かまぼこ]がついてくる。
#*鶴や亀の場合もある。
#*電話帳クラスのおおきさを誇るものがある。
#*座布団クラスのおおきさを誇るモノもある。
#*もらったかまぼこを切り身のように切って、一部をもらった人に返す地方もある。
#*石川県では砂糖になる。最近あまり見かけないけど。
#**新潟ではアンコで細工物だと聞いた。
# 無駄を嫌う気質から魚をまるごと無駄にしないカマボコが好まれる、という説がある。
#他県の人が引き出物に巨大かまぼこをもらっても食べ方が分からない。
#*そのため富山空港ではかまぼこが手付かずのまま捨てられていた事もあったらしい。
#**切ってマヨネーズつけて喰エ!
 
== 冷蔵庫 ==
[http://www.shinkama.co.jp/fishcake/heart_tyu_valentine.html バレンタインデー用カマボコ]
#くろづくり
#*富山県人はイカスミブームの遙か昔からクチを黒くしていた!
#*イカスミが塩辛の生臭さを適度に緩和してくれる。普通の塩辛(赤づくり)は滅多に買わない。
#*石川(能登)にもある(石川の噂に写真入りで出ている)。しかし微妙に味が違い、輪島の朝市で買ったヤツを土産に持ち帰ったが両親には不評だった。
#薬膳かまぼこ
#鹿の子もち
#とこなつ
#万葉の宴
#かぶら寿司(隣の石川県が本場)(呉西に伝播か)
#*いえ、呉東でも食べます。
#ますの寿司
#ぶりの寿司(↑の両者にヒントを得て考案された)
#ホタルイカ塩漬け
#*甘露煮や燻製もある
#しろえび
#日本海味噌
#*北陸の他県にも普及している
[[Category:日本の都道府県|とやま]]
[[Category:富山|*とやま]]
[[Category:北陸地方|とやま]]

2011年11月19日 (土) 22:46時点における版

テンプレート:保護解除2

地域の噂

カテゴリー別

鳥取県の噂

  1. 日本国民の多くは砂丘のあるところとしか認識していない。
    • 鳥取県と鳥取砂丘が結びつく人はマシな方だと思う。
    • 関西人は二十世紀梨でも認識しているはず。
    • 鳥取砂丘は面積日本一ではない。日本一は確か青森県の猿ヶ森砂丘。
      • 内陸部の砂丘まで含めたらの話ね。どこからどこまでを計算するかによって日本一は変わる。
  2. 都会に激しく嫉妬する。
    • 都会への嫉妬は憧れの裏返しだったりする。
    • しかし、住もうとは思わない。
    • 都会に出ていく勇気がない、とも言う。
    • ありえない。大勢の人口が都会にバカスカ流出してるって言うのに。典型的な田舎者のイメージを鳥取に押し付けてる感が丸わかり。
  3. 県民は山陰の常識を全国共通だと信じ込んでいる。山陰以外のことをあまり知らない。
    • 島根県と非常に結びつきが強い。にもかかわらず、島根を田舎といって馬鹿にする。
    • 鳥取県民でも一時期島根県に編入されていたことを意外と知らない。
    • 鳥取(特に中部の人間)に田舎って言われたくない。県庁所在地に高速道路走ってないくせに。結局は鳥取も島根も同じくらい田舎だと思う。
      • それはない。島根は県の右側しか交通網が発達していないが、鳥取は東西しっかりしている。
        • そんなことはない。島根は右側より左側の方が先に高速が開通した。(石見人の主張)
          • 先に開通した浜田道以外(あとJR)に何かあるんかいな?鳥取県民が見ても軍配は明らかに出雲の方に上がるんじゃないか?
      • 「中部の人間」という言葉にむかついたが、反論できない・・・
      • 正直な話、鳥取県は東部と西部という全く異なる地域が合わさって出来てる県だから中部が緩衝地域みたいな役割を果たしている。ある意味で中部がなけりゃ鳥取県は存在し得ないともいえる。
    • 東部の人間は大阪や東京に行くほど島根に行かない。島根の地名と地図が一致しない。
    • でもテレビとラジオが共通なので、ニュースもアナウンサーも同じ。島根の地名だけは聞いたことがある(事件がある土地に限られる)。
    • 「千葉と茨城のような関係だね」と他県民に言われると激怒する。もちろん千葉と茨城の県民も烈火のごとく怒る。
      • いや、群馬と栃木でしょう。
      • 山形と秋田の関係、とかなら分かるが千葉や茨城や群馬や栃木と比較するのは・・・
    • 中部より東部、西部の奥の方がよっぽど田舎。
    • なお、いくら信じ込んだところで、それが山陰ジャイアニズムだとして叩かれる事はまず無い。
      • 鳥取県の文化や常識には目立った個性がないから、全国の常識と比べて大きく変わっていることがないのが要因。正月に善哉を雑煮として食べるレベルになると流石に全国の常識から外れている事くらいは自覚する。
    • そもそも散々田舎田舎と馬鹿にされている鳥取の人間が自分たちの風習や環境をスタンダートだと思いこめるのだろうか?むしろ逆だろう。
  4. せかせか動く貧乏性。
    • 全国の都道府県庁所在地での歩行平均速度が大阪、東京に次ぐ第3位らしい。
  5. エリアの関係でドコモが強いがフォーマは弱い。
  6. 仙台が「杜の都」「東北の都会」などとちやほやされているのを見ると破壊したくなる。
    • 「本州の孤島」と呼ばれている鳥取とは、心が繋がっているような気すらします。
    • 鳥取市民は、隣の新温泉町が兵庫県で有る事に羨望を抱いている。将来、鳥取県から離脱し新温泉町と合併して兵庫県民となり関西人として名乗る事が夢。
      • 無理。むしろ兵庫県的には但馬は鳥取県に押し付けて山陰にしたいところ。
  7. 妖怪の数が多いのが自慢。
    • 境港では妖怪とさだまさしは職務質問されない。
    • JRの駅と列車や航空自衛隊の輸送機にまでとり憑いている。
  8. 羽合(はわい)温泉」がある。
    • 羽合温泉、皆生温泉等が有名。
    • 羽合ネタは一度こち亀に出た。
      • 両さんがご老人方の旅行時にアメリカの方のハワイと騙して鳥取の方のハワイに連れ込むという内容。
        • アニメではハワイと騙して三浦半島に連れて行ってた記憶がある。
    • 賞品がハワイ旅行って書いてあるのを見ると、羽合温泉ではないかと疑ってしまう。
    • 残念ながら羽合町は合併して現在は湯梨浜町に変わってしまった。
    • 再合併とか市制施行のついでに自治体名に「羽合」が復活することを望む人、多数。
    • 西部人だが、初めて羽合町に行ったときヤシの木があったのには感動を覚えた。
  9. 鳥取が左側(西側)、島根が右側(東側)。
    • 逆ですっ!!まあ、どうでもいいけど。
    • ジョークではなく、素で言われることも多々ある。
    • 山陰では、甲信越以東の各県の位置関係が分っていない。
      • ただし、地理が得意な人や学校の先生は基本的に例外。
  10. 名探偵コナンの町がある
  11. 取鳥も正しい。
    • 大学受験時に「第一希望 取鳥大学」と書いた友達でも見事合格した。
    • 「取鳥大学」で検索しても、ちゃんと鳥取大学がトップに来る。
      • 今検索したらこのページがトップだった。
      • 今Googleで検索したら7件しかヒットしなかっったし大学の公式サイトはヒットしなかった。
      • その鳥取大学へはよその県からは相当行きづらい。島根大学も同様。
    • 「島根県鳥取市」と書いても郵便が届いた。
    • 公的機関にもでかでかと宛先が取鳥と書かれた荷物が届く。
    • とりとり県。
    • 優等生が地理のテストで取鳥県って書いて99点に採っとった。(by島根県人)
  12. 「信濃の国」を歌えない長野県民が長野県民とみなされないように、「月の砂漠」を歌えない鳥取県民も鳥取県民とはみなされない。
    • しかし県西部の人間はそんな歌知らない。
    • おまけに「月の砂漠」の舞台は鳥取砂丘ではなく、千葉県の御宿海岸。
  13. ポプラを全国区だと思っている。
    • 合併で鳥取市に併合されたところにはポプラしかコンビニがない。市の中央部まで行ってやっとローソンが出現する。
      • Yショップは八頭にもあるがね(用瀬とか)。あとローソン岩美国府町店も一応旧国府町。
    • え、普通に全国区じゃないの?関東にもゴロゴロあるけど。
      • 関東と北陸にもあるが、それ以外は西日本にしかない。
    • 最近はファミリーマートができてますね。
    • そのかわり、セイコーマートが消えて、北海道気分があじわえなくなった。
    • セブンイレブンが無いので、セブンが全国一であることに納得できない。
      • 今度にはできると言うのに・・・
    • サークルKサンクスもない。
    • でもポプラは店舗数トップ20以内です。
  14. 鳥取市・米子市・境港市は人口に対して異常に道が太い。どんな空き地でも片側2車線がデフォルト。
    • 大火災で町中燃え尽きた後に再整備されたため。
    • 土地買収も強引で住人が立ち退きに応じなくてもその他の部分は普通に道路作って開通させたりするんで面白おかしい状況になってる所もある。
    • 残る倉吉市もまた国道179号なんかは変に太い。
  15. 「中国地方の最高峰 大山」は砂丘と並んで観光の目玉である。
    • 何でもかんでも「大山…」とネーミングする。
    • 山頂が崩れてきており、徐々に標高が下がっていくのが気掛かり。
      • 修学旅行等で大山に登る時には、石を持って上がって標高を維持しようとしている。
        • でもホントの最高峰(剣ヶ峰)は立入禁止だから・・・それでもコッソリ縦走する人はいるらしいがw
  16. 大山が全国的にはあまり知られていないことに気づいていない。
    • それでも「大山王国」などと恥ずかしげも無く言う。
    • NHK「日本の名峰」の順位で一喜一憂している。
    • 大山って島根じゃなかったの?
      • 鳥取県の人の前でそれ言ったら絶対怒られると思う。
    • 読み方を書いておいた方が良いのではないのでしょうか?。「おおやま」と読んでしまう人が多いと思いますよ。
    • 一応八大天狗の大山伯坊の伝説が残る地ではあるんだけどね。
    • 大阪府堺市にある仁徳天皇陵の別名は「大仙古墳」。というか、大仙古墳の別名が仁徳天皇陵。
  17. 氷ノ山(ひょうのせん)にいたっては、山の名前だとも認識してもらえない。
    • 兵庫県の人は、県内で一番高い山ということで一応知っている。
    • でも鳥取県では氷ノ山は2番目。
    • 日本中探しても、「山」を「せん」と読むのはこの辺だけでは?
      • 近くに扇ノ山(おうぎのせん)もあるし。
      • 「山」を「せん」と読むのは、山岳信仰の対象となった山の呼び名として全国的にデフォルト。
  18. 中国地方の東北部にあるため、満州と呼ばれる。
    • 座布団一枚。
  19. 過疎を争う佐賀県に対して 空港が二つあるのを自慢する。
    • 反対に佐賀県は 空港が無くて静かなのが自慢。
    • 九州新幹線西九州ルートの整備とか、佐賀県の方が将来に希望を持てるね。だから「空港2つある=佐賀より過疎ではない」の等式は成立しない。
    • 実は佐賀空港ってのがあったりする。
      • 佐賀空港なんか要らんよ。どうしてあんな空港作ったんだろう。(by佐賀県民)
    • はなわが佐賀にスターバックスがないことを歌ったが、鳥取にもない。
      • ドトールはある。
      • 島根はタリーズならある。
        • 滋賀県と和歌山県にタリーズはない。奈良県、兵庫県、京都府でも奈良市内、神戸市内、京都市内に多少ある程度。
      • その3つ(スタバ、タリーズ、ドトール)が佐賀市にあるのは秘密。
    • 空港の数は沖縄>長崎>>>>>京都=神奈川になるので、基準としては違うと思う。
    • 鳥取空港と米子空港/航空自衛隊美保基地。
    • 5月に美保基地航空祭がある。(山陰最大の航空イベント)
  20. 砂丘のイメージが強いので、よく晴れて乾燥しているという先入観を遠い地域に住んでいる人は持ってしまいがちだが、実は日本海側なので冬はほとんど常に厚い雲に覆われて暗く、雪が結構積もる。
    • その気候のせいで山陰人の性格はねちねちしているといわれる。
    • 実際にねちねちして陰険だから困る。
  21. 最近、人権擁護条例のおかげで全国的に砂丘以外でちょっと話題になった。
    • めでたく廃止になりました・・・。よかった!
  22. 県土の八割が老人と砂漠で埋め尽くされている。
    • 埋め尽くせるほど人がいないのが現状。ちなみに砂漠ではなく砂丘。
    • 日本一といわれる砂丘だが意外と小さい。
    • 最近は、老人・砂丘・パチンコ屋の3つで県土が埋められている。
    • むしろ鳥取砂丘は緑化が進んでいる。
      • 「草が生えたら抜く」ってのは本当?
  23. 鳥取市は岡山県とつながった。岡山県は鳥取市を介して日本海とつながった。
  24. サンテレビが映る。
    • 鳥取県東部のごく一部の地域のみ
    • 最近はケーブルテレビが普及してきてたいがいの場所は映る。
    • ABCも映るのでクラスで戦隊物のネタバレができる
      • 湯梨浜や北栄あたりでは加入率が高いためにネタばれができない。
    • 鳥取県中部(琴浦あたり)では、毎日、読売、ABC、サン、関西テレビも映る。
    • テレビのアンテナを地元の放送局の側に向けずに県外方面に向ければ以外と入る地方は多いけれど、地元の局の受信状況が悪化するので問題。
  25. 市街地を縦に走る通りが「街道」、横の通りが「通り」。
    • 市街地だけじゃなくても、街道と名の付く道がやたらと多い。
    • でも街道の行き先の地名は県内ばかり。
      • 若桜街道、智頭街道、鹿野街道、吉岡街道、湖山街道、…
    • 鳥取市の中心の本通りでも、夜20時以降は人をあまり見かけなくなる。例外は夏場の「土曜夜市」。
  26. 県のマスコットキャラクターのトリピーとピアートは、どちらもゆるキャラ大賞を受賞している。
    • TVチャンピオンのゆるキャラ選手権に出場した際、鳥取県代表とテロップが出たが、地図は島根県だった。大丈夫かテレ東!?
      • どうせ、誰も気がつかないから問題は無い。
  27. 夏は最高気温を記録したとニュースで報道され、冬も積雪がすごいと紹介される。
  28. 山陰の天気予報で東京と大阪とソウルの天気も出る。
  29. テレ朝系列の取材は岡山から取材に来る。でもテレ朝系列の局がないので「島根県米子市」と全国放送で言われてもクレームなし。
    • 一応、鳥取県庁あたりにテレビ朝日に鳥取支局がある。
    • 米子にもテレビ朝日米子支局がある。取材担当エリアは鳥取県西部と島根県東部。鳥取支局は鳥取県東部。
    • 最近はCATVで県外放送を受信していて、一応目は光らせている。
    • 「島根県米子市」と言われると、島根県の陰謀のせいと勘繰る。
  30. 宮崎山梨に対し民放が3局あることを自慢する。
    • 佐賀にも。
      • しかし、佐賀は福岡から電波を頂戴しているので、テレ東系列以外は見れる。でも、民放は全部福岡のローカル情報。
    • 山梨県は民放は2局だが、東京の民放が観れたりもする。
  31. 人口では東京都練馬区にも勝てない。
    • JR新宿駅の一日の乗車人員より少ない。
      • JR新宿駅の1日の乗降客数は約150万人でしょ。人口が1日のJR新宿駅の乗降客数より少ないのは23県もあるよ。
      • 新宿駅の乗降者数は約350万人。これより人口が多いのは10都府県だけだよ。
        • だから「JR」新宿駅の一日の「乗車人員」と言ってるだろ。乗車人員ではJR新宿駅は約75万人だから、これを下回る県は鳥取県だけで、島根県とほぼ同じ。
          • 適当な比較ではないな。
      • ということで「JR新宿駅の一日の乗車人員より少ない」は真なので、読み間違い・勘違いした人は、無様に言い訳せずにきちんと修正しましょうね。じゃなきゃ勝手にやっちゃいますよ。
        • 勝手にやっちゃダメよ?
          • 必死すぎだろ。長文で気持ち悪い
      • いずれにせよ練馬に勝てない。
    • 鹿児島市とほぼ同じ。(60万4513人 2007年9月1日推計人口)
    • 同じ中国地方の岡山市にも負けている。(70万272人 2007年9月1日推計人口)
    • 遂に県の総人口が60万人を下回る。(59万9830人 2007年10月1日推計人口)
      • 近いうち59万人も割りそう(59万1906人 2009年5月1日推計人口)
        • 割りました。(58万6635人 2011年3月1日推計人口、尚、2010年4月1日時点ですでに59万を割っていた。)
    • 神奈川第3都市の相模原市にも負けている。
    • 鹿児島市船橋市八王子市とどんどん抜かれているが、鉄道で直接繋がってる姫路市にも遠くない将来負けるかも知れない。
      • 八王子にはまだ抜かれてないぞ(2011年8月)来年あたり怪しいが。姫路に抜かれるとしても、今のペースなら10年ぐらい先だな。
  32. 山奥にまでパチンコ屋がある。
    • 岸本にある「クレイジーチャンス」のこと
    • 早朝、昼間、ゴールデン、夜間関係無くパチンコ屋のCMが大量に流れる。
    • 「マンモス」のCMには殺意を覚える。
    • クレチャンよりもっと山奥にパチ屋はあるだろ。てか、クレチャン山奥??
  33. 片山知事は岡山県出身。
    • 旧自治省出身。意外にサヨ思考。
      • 特に、かの悪条例案(人権擁護条例案)のせいで、悪い意味で片山知事と鳥取県が有名になってしまった。
    • 西部重視の政策で、東部から恨みを買っている。
    • 僕が住んでいる瀬戸町にすんでいる
    • 最近、鳥取大学(湖山)で「キーワードで読む行政」という講義を始めた。
    • 石井岡山県知事とは仲が悪い。
  34. 白ウサギを襲ったサメの子孫が、今でも近海でウヨウヨしている。
  35. 関西の仲間に入ろうとして、やたらと姫路に親近感を抱く。
    • 神戸方面に出ると、姫路の扱いにがっかりする。
      • 一応関西でも大阪京都神戸堺の次くらいに来る核都市のはずなんだけど・・・如何せん立地のせいで扱いは和歌山とか滋賀とかと変わらない。
        • それでも鳥取の近所の豊岡や舞鶴よりはましだと言い聞かせている。
        • 姫路以上の大都市堺市も大阪府内の評価は大阪南部の郊外。
        • 京都や神戸も所詮は大阪の郊外みたいなもの。
    • 神戸より東の兵庫県民にとっては、姫路なんて最果ての地。名古屋のほうがよっぽど近所ですよ。
      • さすがに名古屋は無いな・・・名古屋が近所の西宮市民とか聞いたことないわ。よっぽど近所度は大阪>神戸>>京都≒姫路>>>>名古屋
        • 俺からしたら大阪>神戸>京都>>>姫路>>>>>名古屋だけど。(by尼崎市民)
    • そもそも姫路が関西じゃない。岡山と一まとめで「山陽」の概念。
      • 姫路はどうしたって岡山と同じくくりにはならない。れっきとした関西です。大阪から新快速で1時間だし、方言も関西系。
      • 姫路は「関西」でありまた「山陽」でもある。そこを通る鉄道は山陽本線であり山陽電鉄であるから。
    • 大阪から新快速に乗って、西は明石海峡を超えたら、東は琵琶湖が見え隠れし出してきたら、「あぁ、遠いとこまで来たなぁ」という感じ。同じ関西でも、大阪、京都、神戸はひとくくりにできそうやけど、姫路や滋賀北部は別格のような。
  36. 「鳥取砂丘」を歌った水森かおりを鳥取県民と勘違いしている。
  37. 山陰は四国の人にまで田舎扱いされる。
    • まあ「目くそ、鼻くそを笑う」レベルだし、どうでもええがな
  38. 高校の模試では、校内順位と県内順位がほぼ同じなんてこともある。
  39. 県外の人に自分の出身地を説明するときは、砂丘の場所を基準にして位置関係を説明する。
    • 砂丘の位置もわからないようなやつに限って、「それって砂丘から近いの?」って聞いてくる。
  40. 朝鮮中央放送が聴ける。
    • AMステレオで放送していたら確実にステレオになりそうな位にクリアに受信出来る。
  41. 鳥取県民は鳥取を梨生産日本一の座から引きずり落とした千葉、茨城のことを内心呪っている。
    • 西部だと焼津や銚子か。
  42. テレビ東京の系列局が映ることを密かに自慢に思っている。
  43. 岡山、広島、山口を全て含めて「山陽」というのを知らない。
    • 自分の周りを見る限り、少なくとも7割以上の人は知っている。というか、天気予報で毎日山陽って言ってる。
  44. 留学と言う意識がない
    • 高専があるので留学制度が存在しているので、西部の人間は基本的に知っている。
  45. アメリカ人に鳥取県の位置を教えるとき、日本のウエストコーストと言うことにしている。
  46. 鳥取県にあるすべての市町村を合併させても政令指定都市になれない。
  47. 昔は鳥取城があったが現在は城跡しか残っていない。ちなみに秀吉の侵攻時ではなく明治時代に鳥取が島根に編入された時に松江以外に城は不要として取り壊された。島根、鳥取城弁償しろ。
  48. どうでもいいが福井県民と争っている。
    • 福井に対してジャスコが出店している事を自慢に思う。
    • ポプラの数が多い事も。
    • 空港がある事も。
    • 高校野球の出場校数でも。
      • 西部中心に鳥取県全域に店舗を持つスーパー丸合が、なぜか福井にも店舗を持っているのは謎。
  49. 鳥取の海沿いの地盤は砂。なのでイオンのような大きな建物はまさに砂上の楼閣。
  50. 「北海道に行く」とは「回転寿司を食べに行く」という意味。
    • ↑これは割と重要な知識。(特に東・中部)
  51. 意外とニコ厨やネット右翼多し。田舎だからとは侮れない。
    • 実はマジコンやエミュ(ryの知名度も高い(特に貧乏な中高生男子には)
  52. 吉川経家の存在がスルーされている。ちゃんと像があるのに。
    • そもそも戦国武将という定義が存在しない(特に東部)。そのため、こういう人が少ない。
    • マニアックだが、因幡には武田高信という武将がいた。これぐらいしか武将と呼べる人はいないかも・・・。あとは伯耆の南条氏と杉原盛重あたりかな?
    • 尼子晴久が地味ながら教科書の武将地図にたまに載ってる島根県を少しだけ羨ましく思う。ほんの少しだけ。
  53. 春から、政令指定都市のある自治体に囲まれる事になる・・・ますます大ピンチorz(但し左隣の県は除く)
  54. ページ下の「Ads by Google」に「鳥取ノ荘駅の住宅情報」の広告が出てしまった。どう見ても大阪府です。本当にあり(ry
    • 昔の天皇さんが「珍しい鳥がおるさかい捕まえて来て」と言われて臣下が追っかけ、捕まえた場所が鳥取県、捕まえた人がすんでたのが大阪・阪南市の鳥取。
    • 阪南市から比較的近い和歌山市には松江という地名もある。
  55. 日本海新聞の記事は90%以上共同通信
  56. 信号の色がわからないほどの吹雪でも、休校にならない。
  57. 交通手段はラクダ。燃料は水。経済的によい。
  58. まだ見ぬオアシスを探している。
  59. 鳥取県東部には、しゃんしゃん祭りという雨乞い祭りがあるが、そんなことする前に結構雨は降っている。
  60. 兵庫県北部には負けるが京都府北部には勝っていると思っている
    • 明治のころに岡山と一緒になっていたら京都府北部のようなど田舎なっていたであろう。
    • 兵庫県北部も京都府北部も行ったことあるけど、京都府北部のほうがマシやったで。(by京都府南部民)
    • 鳥取市が美方郡に越県合併の話を持ちかけられたりしたこともあるので、但馬というくくりではともかく『豊岡』は拠点性の弱さからむしろ下に見ているかもしれない。そういえば豊岡は『山陰扱いすると怒る市』とよく言われるが……
      • 舞鶴や福知山よりも豊岡は田舎だもん。
  61. しばらく前の話だが、鳥取駅行きの路線バスの行き先表示板には、ただ一文字”駅”としか表示されていなかった。
  62. 米子駅の真ん前の看板には「welcom yonago]と書いてある。
  63. 若桜町の人はカメムシのことを「じょろ虫」と呼んでいる。
    • 日野では「はっとーじ」。こちらは雲伯の山間の方言のようだ。
  64. 島根でも似たような状況だが)鳥取県内では、なぜか「できちゃった婚」が「めでたい事」だと歓迎されているらしい…。(特に、出生率が低下している現代ゆえ)
  65. 某大臣に「日本のチベット」と言われている。(島根も同様)
    • 元自治大臣、元国家公安委員長で、当時の職は選挙対策委員長。
  66. 近畿ブロック会議に三重や福井などとともに参加しているので近畿地方の仲間入りも果たした。
  67. 中国地方で唯一中国道が通ってない県。
  68. 東部と中西部に分かれる。
  69. 金持ちに見られたいという思いから、見栄を張って豪邸を建て、46インチ以上のテレビを買う人が多い。車もほとんどの家で2台以上。
    • だが、真の金持ち(資産1億円以上)はそのようなことはしない。するのは意外にも貧乏人。
  70. ドンキホーテが出来る。

鳥取の交通

  1. JRを電車ではなく汽車という。
    • 場所によっては非電化区間があるためらしい。
    • 場所によってはどころか電化区間は米子市にしかない。
      • 一応伯備線(伯耆、日野、日南)も電化されている。
    • なので県内で汽車といえば正しく電車といえば間違いなのだが、進学就職で県外に出ても半年は汽車と言ってしまう。とりあえず列車で妥協したまま一生を終える人も多いという。
    • 単線なので汽車がしょっちゅう信号待ちの停車をする。しかも長時間。
    • 冬は雪の影響で列車が遅れるのが当たり前。
    • 冬は汽車のドアが手動式になる。
      • 今は一年中、汽車のドアが手動式になっている。(境線は半数程度が自動)
      • 今頃はあんまり見ませんがなぁ
    • 非電化区間なのに、踏切の標識にはパンタグラフの付いた電車が描かれている。
      • それは国土交通省のせい。道路標識は全国統一規格。
      • こちらは電化区間なのに煙がもくもくと出ている汽車の絵が…(つい最近高架化のため撤去されたとか…by中央線(東京都)沿線の住民)
    • 電車が今まで全くなかったわけではない。戦前には米子に路面電車が、昭和40年代までは法勝寺電車が走ってた。(わりと忘れられてる事実)
      • でもそれも米子市周辺の話。
    • 他県民にも汽車と言う人はいる。
  2. 東部(鳥取市)には高速道路がないので教習に高速講習がない。(by お)
    • 正確には、高速教習はシミュレーションマシンで行う。緊張感はない。
      • 俺の知り合いはシミュレーションマシンで事故った!
        • ……ゴメン、それ俺。
      • 障害者用の教習だと、シミュレータが使えないので、1日かけて高速道に実習に行く。
      • 横風の威力が異様に強く、隣車線まで飛ばされてすぐ事故る。
    • 9号線のバイパス合流で疑似体験はさせる。
      • 学校によっては、それすらやらない。
    • 高速道路がある青谷町が合併して鳥取市に入ったが、やはり教習の時間内で行って帰ってくるのは無理。
    • 市内の高速道路の案内標識には、70km先のICが2つ(津山・佐用)書いてある。
      • 10日のウェークアップ+で紹介されていた。はっきり言って開いた口が塞がらなかった。(by松江市民)
      • よく通る交差点の標識が紹介されていたので驚いた。あの標識を日常の普通の風景だと思っていること自体がおかしいと思う。それよりも早く山陰自動車道や鳥取自動車道を整備してほしい。
        • 10年2月久々にあそこ通った。鳥取市9号線のシンボルともいえるIC70km標識が「鳥取自動車道(無料区間) 河原IC**km」に張り替えられていた。ショック…(泣)
      • 鳥取にも高速を作る計画があり、現在建設中。けど、利用者は皆無だろうし、正直言って金の無駄。
        • どこの方かは知りませんが、そんなに無駄だと思うのなら鳥取の国道9号とかを走ってみてください。鳥取県民が「高速道路を作れ!」というのがよく分かります。だいたい、事情も分からないのに利用者は皆無だから無駄だとか言うのはやめて下さい。
          • 実に同意できる。メディアの洗脳が如実に成功している例だろう。
      • 9号が渋滞するのは通勤時間帯だけだし、53号と29号もあるので採算性は絶望的
      • そうか?意外と他の時間でも混む時は混むぞ。そもそも公共事業っていうのは採算性がないから造らないというものじゃないけどな・・・。
      • 国防の観点からは山陰地方に東西を結ぶ高速が必要・・・
    • 国道9号線は時間帯と場所によっては実質的に高速道路。平均時速80km/hどころではない。でも難所で全部パァとなる。結局時間はいくらあっても足りない。
    • 一応高速が開通しました。しかし途中区間が一般道・・・Orz
    • 姫路・加古川バイパス>鳥取道=米子道=山陰道
    • 松江にも高速を作る計画があり、現在建設中。けど、利用者は皆無だろうし、正直言って金の無駄。
      • 江府~三次にも高速を作る計画があり、現在建設中。けど、利用者は皆無だろうし、正直言って金の無駄。
  3. 高速バスが高速のるのに1時間30分ほどかかる。
    • 高速が出来ると3分の1以下に減る模様・・・。
    • それは鳥取市だけ。
  4. 場所によってはよく姫路ナンバーの車を見かけるので、兵庫県の県庁所在地は姫路だと思っている。
    • そんなことないって。そういうことを思う方がどうかと思うが・・・
      • すぐお隣の県で、本来の県庁所在地よりはるかに近い街に立派なお城があっては、つい間違えてしまう。
      • どうかしてて悪かったな。俺の事だよ。兵庫県の都市といえば姫路のイメージが強いから神戸なんて中学入るまで知らなかった。
    • 鳥取に行くのは姫路ナンバーといっても殆ど西播北部なので姫路市とちがう。津山の仲間と思ってほしい。
    • 但馬も姫路ナンバーなのが拍車をかけている。美方郡は豊岡より鳥取によく行く地域も多いので余計に。
    • 神戸はどうも大阪の付属品という感じしかしないなあ。「兵庫」で一番発展した都市といえば、どうしても姫路とかあの辺りを想像してしまう。
  5. 鳥取市中心部を通る国道は、9号、29号、53号で、意外と番号だけはすごい。
  6. 鳥取空港に降りて「鳥取大学医学部まで」とタクシーに乗ると大変なことになる。
    • 米子に降り立てよ。
    • 運転手さんが驚いて再確認。
    • 医学部キャンパスは鳥取県最西端で島根県に隣接。
    • 2年に1回ぐらい、受験生が本部キャンパスと医学部キャンパスを間違える。その距離は車で2時間30分もかかる。ちなみに、医学部から島大本部キャンパスまでは、車で1時間である。
    • 鳥取大学医学部付属病院は「医大」と呼ばれる。
  7. 混雑していない場所での車の飛ばし方が尋常でないので一人相撲な事故で車が文字通り宙を舞う。
  8. 県外との往復は一日仕事。
  9. 道路が無駄に良い。酷道や険道がほとんどない。
  10. 国道の起点が無い。県内を走る国道は通過or終点。

鳥取の日本一

  • もちろん「砂丘以外」で。
    • というより鳥取砂丘は日本一大きくない。
  1. どうでもいい日本一が非常に多い。
  2. 人口は日本で最も少ない。
    • 2007.9.1で60万35人。
      • 2007.10.1で59万9830人になる。
      • とうとう、60万人割っちゃったテンプレート:ハート
        • うれしそうだな、県外者か?
          • 開き直った県民という可能性もある。
      • げえ、新潟市より少ねぇ。
      • そのうち大好きな姫路にも負けそう。吸収合併してもらえ。
  3. 甲子園に日本一出場しやすいが、だいたい一回戦で負けている。
    • 一回戦を勝つと「悲願達成」と日本海新聞で報道される。
    • 県予選の参加校が30校程度しかなく、ずば抜けて強いところはいない。
      • 強いて言うなら八頭、鳥西、倉北あたりか?
      • 弓道なら結構勝てるとこもあるんだがなぁ。
    • ちなみに今年(2006年)の夏の高校野球は25校。
      • 神奈川や大阪では「ベスト16」といえば高く評価されるが、鳥取はとりあえずエントリーし、1回戦不戦勝ならベスト16。
    • 1回戦不戦勝で、相手が不祥事等で辞退すれば戦わずしてベスト8。
  4. 人口あたりの飲食店数は全国一らしい。
    • 弁当忘れて傘を忘れないかららしい。
      • 言葉の意味が違う!単に飲食店の数に比べて人口が少ないだけだ。
  5. 境港はかつては日本一の漁港だったが現在は…
    • 現在も日本有数の漁港である。カニの漁獲量は現在も日本一である。
      • それなのに鳥取の大学に水産系の学部が無い。
  6. 梨の生産も日本一から転落し日本一の生産物がなくなった…
    • 一応、「二十世紀」は生産量日本一だが梨の主流は「豊水」か「幸水」…
  7. 軽自動車の保有率は日本一。
  8. 鳥取市は全国の県庁所在地の中で1世帯あたりのカレールーの消費量が日本一
    • 鳥取市は、カレーンジャーなる5人の戦隊ものがいる。
      • 争っている福井には「ワケルンジャー」
  9. 日本で一番大きい池「湖山池」がある。
    • でも池と湖の違いはよくわからない
      • 深さとか、水草の生え加減で違うらしい。
      • 実際は昔から池と呼ばれていたからと深い理由はないらしい。
    • 名前は池だが実は「汽水湖」
    • 生活廃水による汚濁から夏はとんでもない臭いを発しておられる(主にアオコ)
      • 最近では改善してきてるらしい。
    • 実はブラックバスが増殖中らしい。しかし釣ってるところも釣れてるところも見たことがない。
      • こっそりリリース禁止。
      • 市民会館に、湖山池産ブラックバスが飼われているらしい。
      • バサーがブルーギルまで密放流しているらしい。
    • ため池も含めれば日本一ではないらしい。
  10. 体育館の割合も日本一
  11. 人工中絶を経験する10代女子の割合が日本一。
    • 要は「ヤリ×××××
    • 性教育が遅れているためとか。それを見越して岡山あたりから越境して引っ掛けに来る男も
    • 中絶の理由は「(米子東高などの)進学校に通っているので、大学にもイっておきたいから」が断トツ1位
    • 遊ぶ場所がないからw
    • 産科医が暇なためちゃんと届出を出しているという説も。
  12. 小学校における不登校児の割合が日本一。
    • これも上と似ていて、担当の教師や校長が馬鹿正直で捏造できずにそのまんま報告しているという説もあり(とある県民性の本に書かれていた)。ただし、俺の母校は約250人中5人以下だった(10年以上も前の話だけど)。
  13. 地元紙の日本海新聞は日本一安い(1ヶ月1,995円)
    • おかげで、県外に出て一人暮らしを始めると、新聞の高価さに驚くことになる。
      • 先日、印刷機が故障したせいでついに値上げされた(本誌でそう報じられた)。(1ヶ月2,200円)
      • しかし、最近のマスゴミの腐り加減に気づいてる人は取らないでネットで情報獲得。
  14. 第3セクターの若桜鉄道は、初乗り料金が60円と日本一安い。ただし郡家~八頭高校前の1区間だけ。
    • 値上げで100円になってしまった。
  15. 市の数は4つで日本一少ない(鳥取市・倉吉市・米子市・境港市)。
    • 鳥取県の市の数は実質3つ(境港市が米子市に吸収されれば完全に3つになる)。
  16. 2009年現在鳥取県出身の現役プロ野球選手はいない。
  17. カップヌードルに入ってる煎り卵のようなものの生産量が日本一、らしい。
  18. 都道府県別一人あたりの○○ランキングや○○の割合ランキングでは、集計する母体数が少ないので、年度による順位の変動が激しく、簡単に1位になれてしまう。
    • なのでローソンの普及率も簡単に日本一になれてしまう。

鳥取vs米子

  1. 鳥取市は全く電車が走っていない(電化されていない)のに対し、米子市は少ないながらも電車が走っている(伯備線と山陰本線伯耆大山以西が電化されている)。
  2. 人口は鳥取>米子だが、人口密度は鳥取<米子。
    • 合併前の両市の人口の差なんて1万人程度ですよ。
    • 合併直前の両市の人口の差は1万1000人。
  3. 米子市を県庁所在地にする案が持ち上がってる
  4. 鳥取は政治、経済、文化の中心。米子は商業の中心、山陰の交通の要衝。
  5. 高速道路は米子の方が断然早く開通。
  6. 米子市民は何故か鳥取市民に対して異様なまでの敵愾心を抱いており、米子より田舎の癖に自分らを見下していると主張する。しかし、逆に鳥取市民は米子市民の事を特別に意識すらしていない。
  7. 神戸市民の俺から見たらどちらも同じレベル。

鳥取の冷蔵庫

  • あごちくわ
    • 一部県民は兵庫名物だと思っている。
  • とうふちくわ
    • 一部県民は兵g(ry
  • 白バラ牛乳
    • 白バラ製品、特に白バラコーヒーは、一部乳製品マニアの間で高い評価を受けている。
    • 大阪(江坂のセブンイレブン)で白バラのコーヒー牛乳見つけた時の嬉しさといったら・・・
  • 幸水か二十世紀梨
    • それ以外の品種がほぼ皆無。
      • いや、それはないな。他にも色々とあるがな、新高とかゴールド二十世紀、おさゴールド…あと二十一世紀梨というのもある。
  • 規格外のカニ
    • 規格外以外にも地元の魚屋がその日に売れなかった分をタダ同然で入手&夏場でも川で鯖の頭入りのカゴ沈めとくとかなり取れるのでカニメシ三昧。つまり実質的に無料の場合すらある。
  • 大栄スイカ
  • 砂丘長芋
  • 長ネギ
  • 砂丘らっきょ
    • 砂丘というか山!ってとこか火山灰土じゃない所ほぼ砂地なのでいたるところで砂地農業。

鳥取出身の有名人

  1. 琴櫻(大相撲53代横綱)
  2. 小林繁(元巨人・阪神)
  3. 川口和久(元広島・巨人)
  4. 米田哲也(元阪急)
  5. 宮川大助(大助花子:漫才師)
  6. 司葉子(女優)
  7. 石破茂(元防衛大臣、元農林水産大臣)
  8. 水木しげる(漫画家)
  9. 青山剛昌(漫画家)
  10. 谷口ジロー(漫画家)
  11. 沢田研二(歌手)
    • 育ちは京都
  12. 小野ヤスシ(タレント)
  13. 蓮佛美沙子(女優)
  14. 松本若菜(女優)
  15. 森谷清孝(妖怪)
  16. 桜庭一樹(作家)
  17. イモトアヤコ(芸人)
  18. 瀧本美織(女優)