ページ「歴史のif検討委員会/メディア史」と「秋田の食文化」の間の差分

< 歴史のif検討委員会(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>無いです
(→‎ラジオ局: 暫定的にここ)
 
 
1行目: 1行目:
==メディア全般==
== 秋田の食文化 ==
*[[もしマスコミで単位記号表記を強制されていたら]]
# 原則として醤油を使わない。
*[[もしディレクTVがスカパー!との競争に勝っていたら]]
#* 使います。でも「味どうらくの里」を使うことの方が多いことは事実。
*[[もしあの衛星放送が天下を取っていたら]]
#* 味どうらくの里って秋田だけだと初めて知りました。
*[[もし戦前からテレビが普及していたら]]
#*「味どうらくの里」ってあきただけなの!?
*[[もしテレビ黎明期からVTRが普及していたら]]
#* 山形でも結構使ってます
*[[もしあの放送局の社名・愛称・略称が変わっていなかったら]]
#**で、何それ?(他県人)
*[[もし放送界であの事件がなかったら]]
#***ダシ醤油。
*[[もしあの放送局の放送対象地域が広域圏だったら]]
#****「味どうらく」が安売りの時はスーパーに行列ができる。
**[[もしテレビ愛知が中京広域圏だったら]]
#* CMにはビューティフルサンデーでおなじみ田中星児を起用。その頃撮影されたと思われる映像が今でも使われていて永遠に年を取らない。その看板は山王十字路や市民市場付近で見られる。
**[[もしテレビ大阪が近畿広域圏だったら]]
# 中学校では、秋に「なべっこ遠足」という行事があり、郊外で班ごとに「鍋」をつくる。
*[[もし日本で他のカラー方式が採用されていたら]]
#* ちなみに小学校でもある。東京でも似たような行事が…。
*[[もしBSデジタル放送と地上デジタル放送が同日開始だったら]]
#* 県北はきりたんぽ、県南はいものこ鍋が主流です。
*[[もしアナログ放送終了が延期されていたら]]
#**上に出ている「味どうらくの里」が味付けに欠かせない。(県南は特に)
*[[もし大本営発表で虚偽報道がなかったら]]
# 比内鶏は食べられない。食用は比内地鶏である。
# 他の地域では捨てられる「ハタハタ」が大好物である。
#* それは30年くらい前の話では?漁獲量減少に伴い、今現在は全国的に高級魚扱いのハズ。
#* 男鹿の水族館GAOで泳いでいるのを見て感動している。
#* 漁獲高制限がある年には、韓国からわざわざ輸入している。
#* 北朝鮮からも輸入していたが、腹に鉛を入れた重量水増しのハタハタを売りつけられ問題になった。
#畑のキャビアと呼ばれる「とんぶり」というなんちゃってキャビアがある。
# 甘しょっぱい味付けが大好き。納豆にも砂糖醤油をかける。
#* 主に年配者。
#* 秋田の学校の寮の朝食で、お皿に山盛りに白い粉が二つ。片方は塩、そして片方は、砂糖・・。砂糖をかけて、納豆食っていることに他県人は強い驚き。
#* 新潟も砂糖納豆だな
# 納豆発祥の地(横手)として自慢しているが知名度では水戸に負けている。
# 湯沢市は福神漬発祥の地だが、発明した人が上野でも作っていたため結局上野が有名。
# おにぎりの具には筋子が欠かせない。
#* 関東で売っている塩分控えめ醤油漬けの筋子は絶対ゆるせない。
#* ほぐす前のいくらを漬け込んだものが筋子と思っている関東人も許せない。
# ぼだっこという他県では見る事の無いような塩分高めの塩鮭が存在する。
#*焼くと塩が浮き出てくる奴な。全てがそうではないが。
#*牡丹のような色であることから「牡丹っこ」、それが訛って「ぼだっこ」となったらしい。
#パンといったら「たけや」
#*実はヤマザキのパンも製造している。


===もしあの放送局が○○だったら===
=== ===
*[[もしあの放送局が○○だったら/北海道・東北]]
# 一人当たり清酒消費量全国2位。(1位は[[新潟]])だから秋田美人か。だから酒強いのか。
*[[もしあの放送局が○○だったら/関東]]
# 飲み会で、全員がそろうまで時間がかかる時、その場にいる人間だけで「(乾杯の)練習しようか?」と言って、先に飲み始める。全員がそろった所であらためて正式な「乾杯」をする。(by Dewa)
*[[もしあの放送局が○○だったら/甲信越・北陸]]
# 酒を飲むと「いいふりこぎ」になり、やたらと人におごりたがる。
*[[もしあの放送局が○○だったら/東海]]
# 酒呑み=いいやつ と思っている。
*[[もしあの放送局が○○だったら/近畿]]
# 温泉の、風呂上りの一杯を売っている売店に日本酒がある。
*[[もしあの放送局が○○だったら/中国・四国]]
*[[もしあの放送局が○○だったら/九州]]


==新聞==
=== 郷土料理 ===
*[[もしあの新聞社がスポーツ新聞を発行していたら]]
# 鹿角市と大館市はきりたんぽで競っている。
*[[もし毎日新聞が日本のメディア界で天下を取っていたら]]
#* 鹿角市の主張は「きりたんぽ発祥の地」大館の主張は「本場のきりたんぽ」
*[[もし産経新聞が日本のメディア界で天下を取っていたら]]
#* 全国的には大館のほうが有名になってきているので、鹿角市民は悔しがっている。
*[[もし福岡日刊新聞の創刊が実現していたら]]
#* でも大館では味噌付けて焼くのが許せない(秋田市)。
*[[もしあの新聞が休刊していなかったら]]
#** 味噌を付けて焼くのは「味噌付けたんぽ」と呼ばれてる。(切ってないから)
*[[もし日刊福井が○○だったら]]
#*** 付ける味噌には砂糖がたっぷりと。


==テレビ局==
=== 銘菓 ===
===NHK・全般===
# [http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%90%E3%83%98%E3%83%A9 「ババヘラ」]と呼ばれるアイス売りが至る所に出没する。国道沿いのパーキングや祭り、運動会などのイベント会場などに高確率で現れる。
*[[もしNHKが民営化していたら]]
#* ババヘラとは「ババ(おばさん)」が「ヘラ」でアイスを盛ることから付いた名前だが、ごく稀に若いお姉ちゃんだったりする場合がある。勿論本人の前で「ババヘラ」は禁句だ。
*[[もしあのテレビ局が開局していたら]]
#* 普通に「ババヘラ下さい」と頼むが…
**[[もし南西放送が開局していたら]]
#* 若いお姉ちゃんだったりする場合は「アネヘラ」と呼ぶ。
*[[もしあのテレビ局が違う系列局だったら]]
#* 地域によっては若いお姉ちゃんを「ネチャヘラ」と呼ぶ。(お姉ちゃん=ネッチャ)
*[[もし旧郵政省が全国四波化計画を打ちださなかったら]]
#* 「ババヘラ」は気にならないが、「アネヘラ」はどうやって用を足すのか気がかりで妙に興奮してしまう。
*[[もしTBSがクロスネットの禁止をしていなかったら]]
#** 秋田では、おそらく四国辺り(? 北陸?)のモノは扱っていないと思われます。
*[[もしあのニュースネットワークがクロスネットを禁じていたら]]
#* 秋田県民はババヘラが全国でも同様にあると思っているので、他県の国道を走っているとババヘラに遭遇しない事に違和感を覚える。パラソルを見ると、ババヘラか!?と思ってしまう。
*[[もしあの放送局がTXNとクロスネットしていたら]]
#* ちなみに「ババヘラ」は商標登録されている。この為なのか「ババヘラ」という名前がイヤなのか、「パラソルアイス」という名前を付けた同業者もいる。
*[[もし全ての地域で最初に開局したテレビ局が○○系列だったら]]
#* パラソルの一部分に売っている人の名前がついていたりする。
*[[もしテレビ朝日開局時からANNが結成されていたら]]
#* トイレは近くの民家や公衆トイレ等を使う。民家などには事前に了承を取っている。
*[[もし日本テレビが早い段階でニュースネットワークを結成していたら]]
#* 大盛りを頼むと50円増しでやってくれるところもある。しかしさほど増えない。むしろただ「大盛りにしてね」と頼んだ方が増える事も。
*[[もしNHKデジタル総合テレビのキーIDが「1」に統一されていたら]]
#* 世間話などをするととても喜ぶ。しかしいくら優しくしても無料にしてくれる人はいない。
*[[もしBSジャパンが日本音楽事業者協会と揉めていなかったら]]
#* 小、中学の運動会の前日には必ずといっていいほど「終わるまで食べるな」と教師がクギをさす。
*[[もしアナログBS放送が8チャンネル分実施されていたら]]
#* 秋田県民なら多分みんな、トイレが近くにないところにいるババヘラは買わない。
*[[もし安藤優子がテレビ朝日に入社していたら]]
#金萬は28個食べないと気が済まない。
*[[もし子守康範が問題発言で出演停止処分になっていなかったら]]
#* ブラジル語を使った金萬のCMに違和感を持たない。
*[[もしあのテレビ局が開局していなかったら]]
#* ブラジル語?
**[[もしテレビ朝日が存在しなかったら]]
#* 実はスペイン語らしい。
**[[もしテレビ東京が存在しなかったら]]
#* ブラジルの公用語はポルトガル語だが金萬のCMはどっち?
**[[もしテレビ大阪が開局していなかったら]]
#「小倉フォー」という菓子パンが昔から存在している。決してHGの影響ではない。
**[[もしテレビ愛知が開局していなかったら]]
#「学生調理」とかいうそのまますぎるネーミングの学生専用の調理パンがある。
*[[もしあの県があの放送対象地域に入っていたら]]
#*他県にはないものなのか!?とはじめて知りました。
*[[もしあのテレビ局が免許取り消しになっていたら]]
#*上の方にもあるが、このパンも秋田の企業たけやのもの。
**[[もしTBSの放送免許が取り消しになっていたら]]
[[category:食文化|あきた]]
*[[もし高橋真麻がフジテレビ以外に入社していたら]]
[[category:秋田|しょくぶんか]]
*[[もしあの放送開始・終了映像が現在も使われていたら]]
[[category:酔っ払い|あきた]]
*[[もしあの地域が独立した放送対象区域だったら]]
**[[もし在名局がすべて愛知県域だったら]]
**[[もし鳥取と島根の民放の相互乗り入れが無かったら]]
**[[もし岡山と香川の民放の相互乗り入れが無かったら]]
*[[もしあの放送局が独立局のままだったら]]
*[[もしテレビ局があの業界の資本に支配されていたら]]
*[[もしNHK BSのチャンネル再編がBSデジタル開始時に行われていたら]]
 
===在京キー局・関東独立局===
*[[もし民放のテレビ局が系列新聞社の直営になっていたら]]
*[[もし在京キー局の放送エリアが全国だったら]]
*[[もし北関東3県が在京テレビ局の視聴範囲外だったら]]
*[[もし『正力タワー計画』が実現していたら]]
*[[もし現在までTBS黄金期が続いていたら]]
*[[もしテレビ朝日がソフトバンクに買収されていたら]]
*[[もしNETテレビと東京12チャンネルが一般総合局化していなかったら]]
*[[もしテレビ東京の放送エリアが東京都だけだったら]]
*[[もしテレビ東京が日本のメディア界で天下を取っていたら]]
*[[もしフジテレビが硬派路線を堅持していたら]]
*[[もしテレビ朝日とテレビ東京が開局当初から一般総合局だったら]]
*[[もし中日新聞が東京12チャンネルの経営に乗り出していたら]]
*[[もし楽天がTBSを買収していたら]]
*[[もし日本テレビ1社による全国の放送ネットワークが完成していたら]]
 
===在阪準キー局・関西独立局===
*[[もし最初からTBSが毎日放送、NETが朝日放送とネットを組んでいたら]]
*[[もし在阪局のネットチェンジが無かったら]]
*[[もし毎日放送(新日本放送)が大阪テレビを吸収合併していたら]]
*[[もしあの系列のキー局が在阪局だったら]]
*[[もしフジテレビが毎日放送とネットを組んでいたら]]
*[[もし毎日放送(新日本放送)と朝日放送が合併していたら]]
*[[もし腸捻転解消で毎日放送と関西テレビがネットチェンジしていたら]]
*[[もし関西テレビがテレビ朝日とネットを組んでいたら]]
*[[もし関西テレビがフジテレビと合併していたら]]
*[[もし大阪放送がテレビ放送免許を取得していたら]]
*[[もし関西テレビジョンと近畿テレビ放送が統合されていなかったら]]
*[[もし毎日放送がNETテレビとネットを組んでいなかったら]]
*[[もしテレビ大阪開局後もサンテレビ・京都放送でテレビ東京の番組を継続していたら]]
*[[もし大阪テレビが吸収されていなかったら]]
 
===北海道・東北===
*[[もしあのテレビ局が違う系列局だったら/北海道]]
*[[もしあのテレビ局が違う系列局だったら/東北]]
*[[もしテレビ北海道が北海道全体で視聴可能だったら]]
*[[もし青森県にフジテレビ系列局があったら]]
 
===中部===
*[[もしあのテレビ局が違う系列局だったら/中部]]
*[[もし静岡第一テレビが日本テレビと合併していたら]]
*[[もし石川と富山の民放の相互乗り入れが実現していたら]]
 
===中国・四国===
*[[もしあのテレビ局が違う系列局だったら/中国・四国]]
*[[もしテレビせとうちが広島で開局していたら]]
*[[もし西日本放送が四国放送を名乗っていたら‎]]
*[[もし愛媛と大分の民放の相互乗り入れが実現していたら]]
 
===九州===
*[[もしあのテレビ局が違う系列局だったら/九州]]
*[[もしテレビ西日本と九州朝日放送が合併していたら]]
*[[もし九州朝日放送が西日本放送のままだったら]]
*[[もし佐賀県で在福局が視聴できなかったら]]
*[[もしテレビ長崎がトリプルクロスネット局だったら]]
*[[もし長崎が現在も2局地域だったら]]
 
==ラジオ局==
*[[もし在阪AM3局が近畿全域で聴取可能だったら]]
*[[もしRKB毎日放送がNRN、九州朝日放送がJRNだったら]]
*[[もしZTV滋賀でラジオ関西が再送信されていたら]]
*[[もしあのラジオ局が開局していたら]]
*[[もし東海ラジオが非中日新聞系の放送局だったら]]
*[[もしAMステレオ放送が普及していたら]]
*[[もしラジオ東京が日本初の民間放送局だったら]]
*[[もし極東放送が○○だったら]]
*[[もしradikoが10年早く実施されていたら]]
*[[もしあの放送局がテレビ放送を開始していなかったら]]
*[[もしあのラジオ番組が今でも続いていたら]]
 
==テレビ番組史==
*[[もし『ゴリラ・警視庁捜査第8班』の車両が三菱自動車以外だったら]]
*[[もしあの番組の司会者降板がなかったら]]
*[[もし『お笑いマンガ道場』の名古屋地区での放送時間が変更されなかったら]]
*[[もし『水曜どうでしょう』が放送されていなかったら]]
*[[もし2003年版『西部警察』が制作中止にならなかったら]]
*[[もし『のだめカンタービレ』がTBSによってドラマ化されていたら]]
*[[もし『探偵!ナイトスクープ』が関西ローカルのままだったら]]
*[[もし『スーパーモーニング』が○○だったら]]
*[[もしあのドラマが大ヒットしていたら]]
*[[もし『マジカル頭脳パワー!!』であのクイズが続いていたら]]
*[[もし『関口宏の東京フレンドパークII』のスポンサーに三菱自動車以外の自動車メーカーがついていたら]]
*[[もし『キユーピー3分クッキング』が1種類だけだったら]]
*[[もし『うたばん』のMCがとんねるずだったら]]
*[[もし『エンタの神様』を白石美帆が担当しなかったら]]
*[[もし2003年の『27時間テレビ』後に笑福亭鶴瓶がフジテレビを出入り禁止になっていたら]]
*[[もし『クイズ$ミリオネア』が日本テレビで放送されていたら]]
*[[もし『ナイナイナ』が打ち切られずゴールデンに昇格していたら]]
*[[もし『クイズ!ヘキサゴン』のリニューアルがなかったら]]
*[[もし『くりぃむナントカ』がゴールデンに進出していなかったら]]
*[[もし紅白歌合戦が新年開催のままだったら]]
*[[もし日本歌謡大賞が現在も行われていたら]]
*[[もし『水戸黄門』の主演が石坂浩二のままだったら]]
*[[もしあのTVドラマが別の系列局で放送されていたら]]
*[[もしフジ土曜11時枠がまだバラエティ枠だったら]]
*[[もしTBS土曜8時枠がドラマ枠にならなかったら]]
*[[もし『やじうま…』がネットワークセールス枠で放送されていたら]]
*[[もしあの地域の夕方ワイド番組が○○だったら]]
*[[もし『トミカヒーローシリーズ』に登場する車が日産自動車以外だったら]]
*[[もしSASUKEが○○だったら]]
*[[もしあのCMが今でも放送されていたら]]
*[[もしクイズダービーが○○だったら]]
*[[もし日本レコード大賞のあの賞が継続していたら]]
*[[もしあの番組があの時代に放送されていたら]]
*[[もし産経テレニュースFNNが○○だったら]]
*[[もしあの番組が大ヒットしていたら]]
*[[もしあの番組が打ち切られていたら]]
 
===もしあの番組が続いていたら===
*[[もしあの番組が今でも続いていたら/NHK]]
*[[もしあの番組が今でも続いていたら/日本テレビ系]]
**[[もし今でも『アメリカ横断ウルトラクイズ』が続いていたら]]
**[[もし今でも『ゲバゲバ90分!!』が続いていたら]]
**[[もし今でも『電波少年』が続いていたら]]
*[[もしあの番組が今でも続いていたら/TBS系]]
**[[もし今でも『ザ・ベストテン』が続いていたら]]
**[[もし今でも『8時だョ!全員集合』が続いていたら]]
*[[もしあの番組が今でも続いていたら/フジテレビ系]]
**[[もし今でも『オレたちひょうきん族』が続いていたら]]
*[[もしあの番組が今でも続いていたら/テレビ朝日系]]
*[[もしあの番組が今でも続いていたら/テレビ東京系]]
 
===もしあの番組が大コケしていたら===
*[[もしあの番組が大コケしていたら]]
**[[もし『ズームイン!!朝!』が大コケしていたら]]
**[[もし『FNNスーパータイム』が大コケしていたら]]
 
==関連項目==
*[[歴史のif検討委員会]]
*[[もしも借箱/メディア]]
 
[[category:歴史のif検討委員会 放送局史|*]]
[[category:歴史のif検討委員会|*めていあ]]

2007年4月3日 (火) 22:28時点における版

秋田の食文化

  1. 原則として醤油を使わない。
    • 使います。でも「味どうらくの里」を使うことの方が多いことは事実。
    • 味どうらくの里って秋田だけだと初めて知りました。
    • 「味どうらくの里」ってあきただけなの!?
    • 山形でも結構使ってます
      • で、何それ?(他県人)
        • ダシ醤油。
          • 「味どうらく」が安売りの時はスーパーに行列ができる。
    • CMにはビューティフルサンデーでおなじみ田中星児を起用。その頃撮影されたと思われる映像が今でも使われていて永遠に年を取らない。その看板は山王十字路や市民市場付近で見られる。
  2. 中学校では、秋に「なべっこ遠足」という行事があり、郊外で班ごとに「鍋」をつくる。
    • ちなみに小学校でもある。東京でも似たような行事が…。
    • 県北はきりたんぽ、県南はいものこ鍋が主流です。
      • 上に出ている「味どうらくの里」が味付けに欠かせない。(県南は特に)
  3. 比内鶏は食べられない。食用は比内地鶏である。
  4. 他の地域では捨てられる「ハタハタ」が大好物である。
    • それは30年くらい前の話では?漁獲量減少に伴い、今現在は全国的に高級魚扱いのハズ。
    • 男鹿の水族館GAOで泳いでいるのを見て感動している。
    • 漁獲高制限がある年には、韓国からわざわざ輸入している。
    • 北朝鮮からも輸入していたが、腹に鉛を入れた重量水増しのハタハタを売りつけられ問題になった。
  5. 畑のキャビアと呼ばれる「とんぶり」というなんちゃってキャビアがある。
  6. 甘しょっぱい味付けが大好き。納豆にも砂糖醤油をかける。
    • 主に年配者。
    • 秋田の学校の寮の朝食で、お皿に山盛りに白い粉が二つ。片方は塩、そして片方は、砂糖・・。砂糖をかけて、納豆食っていることに他県人は強い驚き。
    • 新潟も砂糖納豆だな
  7. 納豆発祥の地(横手)として自慢しているが知名度では水戸に負けている。
  8. 湯沢市は福神漬発祥の地だが、発明した人が上野でも作っていたため結局上野が有名。
  9. おにぎりの具には筋子が欠かせない。
    • 関東で売っている塩分控えめ醤油漬けの筋子は絶対ゆるせない。
    • ほぐす前のいくらを漬け込んだものが筋子と思っている関東人も許せない。
  10. ぼだっこという他県では見る事の無いような塩分高めの塩鮭が存在する。
    • 焼くと塩が浮き出てくる奴な。全てがそうではないが。
    • 牡丹のような色であることから「牡丹っこ」、それが訛って「ぼだっこ」となったらしい。
  11. パンといったら「たけや」
    • 実はヤマザキのパンも製造している。

  1. 一人当たり清酒消費量全国2位。(1位は新潟)だから秋田美人か。だから酒強いのか。
  2. 飲み会で、全員がそろうまで時間がかかる時、その場にいる人間だけで「(乾杯の)練習しようか?」と言って、先に飲み始める。全員がそろった所であらためて正式な「乾杯」をする。(by Dewa)
  3. 酒を飲むと「いいふりこぎ」になり、やたらと人におごりたがる。
  4. 酒呑み=いいやつ と思っている。
  5. 温泉の、風呂上りの一杯を売っている売店に日本酒がある。

郷土料理

  1. 鹿角市と大館市はきりたんぽで競っている。
    • 鹿角市の主張は「きりたんぽ発祥の地」大館の主張は「本場のきりたんぽ」
    • 全国的には大館のほうが有名になってきているので、鹿角市民は悔しがっている。
    • でも大館では味噌付けて焼くのが許せない(秋田市)。
      • 味噌を付けて焼くのは「味噌付けたんぽ」と呼ばれてる。(切ってないから)
        • 付ける味噌には砂糖がたっぷりと。

銘菓

  1. 「ババヘラ」と呼ばれるアイス売りが至る所に出没する。国道沿いのパーキングや祭り、運動会などのイベント会場などに高確率で現れる。
    • ババヘラとは「ババ(おばさん)」が「ヘラ」でアイスを盛ることから付いた名前だが、ごく稀に若いお姉ちゃんだったりする場合がある。勿論本人の前で「ババヘラ」は禁句だ。
    • 普通に「ババヘラ下さい」と頼むが…
    • 若いお姉ちゃんだったりする場合は「アネヘラ」と呼ぶ。
    • 地域によっては若いお姉ちゃんを「ネチャヘラ」と呼ぶ。(お姉ちゃん=ネッチャ)
    • 「ババヘラ」は気にならないが、「アネヘラ」はどうやって用を足すのか気がかりで妙に興奮してしまう。
      • 秋田では、おそらく四国辺り(? 北陸?)のモノは扱っていないと思われます。
    • 秋田県民はババヘラが全国でも同様にあると思っているので、他県の国道を走っているとババヘラに遭遇しない事に違和感を覚える。パラソルを見ると、ババヘラか!?と思ってしまう。
    • ちなみに「ババヘラ」は商標登録されている。この為なのか「ババヘラ」という名前がイヤなのか、「パラソルアイス」という名前を付けた同業者もいる。
    • パラソルの一部分に売っている人の名前がついていたりする。
    • トイレは近くの民家や公衆トイレ等を使う。民家などには事前に了承を取っている。
    • 大盛りを頼むと50円増しでやってくれるところもある。しかしさほど増えない。むしろただ「大盛りにしてね」と頼んだ方が増える事も。
    • 世間話などをするととても喜ぶ。しかしいくら優しくしても無料にしてくれる人はいない。
    • 小、中学の運動会の前日には必ずといっていいほど「終わるまで食べるな」と教師がクギをさす。
    • 秋田県民なら多分みんな、トイレが近くにないところにいるババヘラは買わない。
  2. 金萬は28個食べないと気が済まない。
    • ブラジル語を使った金萬のCMに違和感を持たない。
    • ブラジル語?
    • 実はスペイン語らしい。
    • ブラジルの公用語はポルトガル語だが金萬のCMはどっち?
  3. 「小倉フォー」という菓子パンが昔から存在している。決してHGの影響ではない。
  4. 「学生調理」とかいうそのまますぎるネーミングの学生専用の調理パンがある。
    • 他県にはないものなのか!?とはじめて知りました。
    • 上の方にもあるが、このパンも秋田の企業たけやのもの。