ページ「箱根登山鉄道」と「九州朝日放送」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>I.T.Revolution
 
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改変 Chakuwiki独自ルール通知済
 
1行目: 1行目:
==箱根登山鉄道の噂==
{{Pathnav|企業}}
[[画像:HTT2001F02.png|frame|2000系電車(大平台駅にて)]]  
==九州朝日放送(KBC)の噂==
[[画像:Hakonetozan1000-berunina.JPG|thumb|240px|1000形ベルニナ(小涌谷にて)]]  
#[[西部警察ファン|西部警察]](79年~84年にテレビ朝日で放送していた[[石原プロモーション]]制作のポリスアクションドラマ)では、2回ほど福岡ロケをした唯一の[[テレビ朝日]]系列の局。
#小田原駅でいくら待っても、箱根登山鉄道の車両は来ない。
#*パートⅠとパートⅢでロケが行われた。パートⅢでは海上で'''漁船を爆破させた'''ことがある(ロケをした83年頃は大丈夫だったが、現在では法律で禁止されています)。
#*この前乗ったとき、もうすでに箱根登山鉄道のホームが壊されいた。(ついでに、あった場所は、小田急線のホームの先。)
#*その後放送された「ゴリラ・警視庁捜査第8班」(89年~90年にテレビ朝日で放送していた[[石原プロモーション]]制作のポリスアクションドラマ)では、'''報道用のヘリコプターを渡哲也演じる倉本班長に貸した。'''
#**2008年3月からその場所に新しいホームが出来たが、発車するのは全部箱根湯本行きで小田急の車両・・・
#深夜の地域バラエティーの草分け「ドォーモ」は、もうすぐ20年になる。
#*小田急の車両しか来ない。新宿や相模大野から来る急行やロマンスカーの他、小田原~箱根湯本間の区間運用も小田急の車両。
#*しかし、九州全域でネットされているのにもかかわらず、ほとんど福岡周辺しか取り上げないため、福岡以外の地域の視聴者からは不評。
#**実質「小田急箱根線」
#**他に取り上げるネタがあれば良いのですが、何か?
#*小田原~入生田間は三線軌条もやめてしまった。
#***北九州市民の嫉妬?
#**入生田から残してあるのは、入生田に登山電車の車庫があり、登山電車が回送で通過するから。
#**当然、テレ朝系列が無いに等しい宮崎県ではネットされていない。
#2003年位までは、たまに小田原まで行ってたが、どうせ平地用車両では登山出来ないので、[[小田急電鉄|小田急]]さんに全て任せた訳です。以前も車両を交換するとき、お待ち頂きました(感謝)。
#**[[山口のメディア#山口朝日放送|山口朝日放送]]と[[長崎のメディア#長崎文化放送|長崎文化放送]]は一度ネットを打ち切ったが、現在は放送を再開している。
#小田原~箱根湯本間は小田急箱根線
#***yabはまた未ネットになったのでは。
#*↑区間は当社管轄である。
#****これが書かれたのは2009年3月以前。
#*小田急と違うのは全線複線の小田急に対し単線なのと、小田急に比べてカーブの角度が小さく減速運転すること、そして踏切の音・・・ぐらいかな。
#**「道の駅inワンダーランド」([[九州の道の駅|九州7県の道の駅]]を制覇する企画)は、そうした声を反映したもの……だと思いたい。
#*あとは運賃。例えば、箱根登山線の小田原駅~箱根湯本駅(6.1km)は300円かかるが、小田急線なら300円で小田原駅~秦野駅(20.8km)まで行けてしまう。
#***「道の駅inワンダーランド」は自然消滅していた(担当Dが出世して多忙となったため)が、2016年に復活。ラストは奄美大島と決まっている。
#鉄道線路の最小半径のヘアピンカーブ(30m)を持つ(国内)
#*更に言えば、博多周辺限定といってもいい内容なので、福岡県内でも博多近郊以外でも不評。
#スイッチバック式登坂山岳線路である(国内では、唯一になった)。
#**福岡県他地域の方は「アサデス。KBC」または「気ままにLB」をご覧ください、ということだろうか。
#*箱根湯本から強羅まで3回スイッチバックをするので、箱根湯本で先頭だった車両が強羅では一番後ろ。
#**[[福岡市/博多区|博多]]ってよりは[[福岡市/中央区|天神]]周辺。
#*日本各地でスイッチバックが廃止されているが、登山鉄道が廃止されない限り日本からスイッチバックがなくなることは無いだろう。
#*それでも制作内容に変化が見られないのは、ある意味驚異的であり、ネットされている地域では番組とは別に、同系列他局に対する発言力の無さが不満のネタとなっている事もある。
#*日本唯一って言いますが、豊肥線はどうなんですか?これは停車場型スイッチバックとはいえないような…
#**つまり「KBCジャイアニズム」ともいえる現象が起こっている。
#登坂角も日本一(80‰)
#*あの時間帯に他局にはまともな番組がないので視聴率は高い。
#*時々知ったかぶりで'''80%'''という人がいる。これだとヤバイことになるからちゃんと理解してから言いましょう。
#*2回ほど賞(平成5年度・日本民間放送連盟賞テレビ娯楽部門で最優秀賞、第44回ギャラクシー賞の上期奨励賞)を受賞したことがある
#**‰は「パーミル」と読み、1000メートル走るごとに80メートル勾配を登るという意味。
#*[[福岡ソフトバンクホークス|ホークス]]の冠ゲームを持っている。
#**%だと100m走ると80m登ってしまう。
#**ちなみに「ドォーモデー」の試合の対戦相手は毎年[[阪神タイガース|ここ]]。
#***100m走ると80m登るってのはどのくらい急なんだ?
#***と思ったら2008年は[[中日ドラゴンズ|ここ]]だった。
#****1m走ると1.25m登るってこと。
#***2011年は[[北海道日本ハムファイターズ|ここ]]。
#*****1m走れば80cm登るんじゃないの?
#***2013年は[[横浜DeNAベイスターズ|ここ]]
#****角度で言えば39度。要するに100%=45度。
#***2015年は[[広島東洋カープ|ここ]]。
#*大井川鉄道井川線のアプト式区間の方が急勾配だったような・・・
#**「ドォーモデー」は何故か[[朝日放送|対戦]][[北海道テレビ放送|相手]]の[[広島ホームテレビ|地元]]でも放送された。(流石にKBCのをそのまま流す訳にはいかずABC・HTB・HOMEが各自で差し替えしていた)
#**たしか、90‰だが、あちらはラックレールを使用している。
#***ABC=虎バン主義、HTB=イチオシ!ファイターズ、HOME=カープ応援中継・勝ちグセ。
#*ちなみに8%の坂とは、[[サイクルスポーツファン|自転車乗り]]なら誰もが名前だけでも知っている、[[wikipedia:ja:ラルプ・デュエズ|あの坂]]と同じ。
#*「まさかの」大泉洋、ドォーモ出演。
#散水登坂線路も、此処だけになった??(線路が減らない様(用)に)
#**どうでしょうの扱いを知る者からすれば、'''快挙'''
#*黒部峡谷鉄道にもありませんでしたっけ?
#**これを見ていよいよKBCでもどうでしょうが始まるのかと思った福岡の藩士も少なくない・・・はず。
#*東急世田谷線も、カーブのところに設置してあったりする。
#**大泉洋が帰札後、[[北海道放送#HBCラジオ|地元のラジオ局]]でドォーモをネタにしていた。
#*京阪京津線にもあった筈。
#*2013年になって二度目の大型リニューアルが実施された。その少し前には山本華世が番組を降板。世代交代が進んでいる模様。
#箱根駅伝で、また逢いましょう(止まってでも待ちます)。
#*同じ日に「ラブホテル特集」と「一人用クリスマスケーキ特集」と対照的な企画の2本立てで流している。すごい。
#*往路で12時25分頃に箱根湯本を発車する電車では、車内放送で「この電車は小涌谷までの間で先頭のランナーに抜かれます」などと抜かし、それで途中で降りてしまう人も多い。実際は、意外とギリギリで間に合う。
#*2014年秋に「俺のおかずGP」関連商品を[[サークルKサンクス|サンクス]]で販売したが、九州には福岡市近郊(と苅田北九州空港IC付近)にしか店舗がない。曲がりなりにも九州一円で放送している番組でこれはどうなんだ。
#*京急空港線の第一京浜もね。
#*木曜の「前略、道路の上より」だけ、なぜか[[テレビ神奈川|tvk]](神奈川)でも放送されている。
#**京急はランナーが来ていても、遮断機を下ろしてしまうことがある。
#**内容は[[道路ファン]]、というよりは[[酷道ファン]]向け。
#***本数増加ためらしいが、それでも極力、ランナーを優先させているらしい。
#*木曜ドォーモを中心とした企画が「ドォーモGT」として再編集され、GYAOで配信。後にテレ朝チャンネル2でも放送されている。
#箱根湯本駅の構造からして、小田急に間借りしているような構造になってしまっている(ポイントとか)
#*30周年を目前とした2019年春の改編で事実上終了することになるとは…。
#たまに、「1番線''''''発車します」と言うとんでもない駅員がいる。
#**生放送(VTR2本が中心だったが)は取りやめ、30分番組に短縮、月~水は吉本芸人によるバラエティ番組に変更。従来のドォーモは木曜のみに縮小。ここまで変わるなら、1989年に開始したドォーモは2019年3月に終了したと思っていい。
#*列車が置いてかれる。
#***月曜に至っては既存番組(ロンプク)の枠移動だし。
#*列車を載せて発車するんじゃね? キングライナーみたく。
#***ふたを開けてみたら従来のドォーモらしいのは火曜日のみだったというオチ。しかも30分番組だからこれまで以上に天神特化になってしまいそうである。
#*[[東京メトロ日比谷線]]「1番線 ''は'' 発車いたします。閉まるドアにご注意ください。」
#****木曜もある意味ではドォーモっぽい内容ではあったが、2013年~2019年3月の木曜とは明らかに別物である。下記、HTB藤村氏の題字もなくなったし。
#たまにはケーブルカーのことも思い出してあげてください。
#**2019年4月以降はドォーモという名の「深夜番組レーベル」と捉えたほうがしっくりくるかもしれない。
#*スイス製の車両を使っている。ついでに1mゲージ。
#***実際にテレビ欄やEPGでは全曜日が新番組扱いになっていた。
#実は小田急の子会社(小田急箱根HD)の子会社。
#'''「水曜どうでしょう」が見られない!!'''
#*だからこそ小田急車両が湯本までホイホイ乗り入れている。
#*九州で最初に「ジャングルリベンジ」を放送したがそれだけ。なんと[[テレビ宮崎|あのクロスネット局]]よりも放映実績が少ない。ちなみにその局のお膝元でCATVが再送信しているのはKBC。つまり…
#ケーブルカー途中駅の存在自体が意味不明(踏切を作りゃいいのに駅を作ったから結構面倒なことになった)。
#**「どうでしょう」自体は楽しいと思うが、反面今や[[東京ジャイアニズム|「ジャイアン」と「スネ夫君」]]のお気に入り化している番組を、なんで対立地域の福岡で放送しなければならないのか?↑この先頭に書いたヤツは自惚れている。
#*強羅公園への最寄り駅の「公園下」「公園上」は必要。
#***どうでしょうは東京ジャイアニズムとはっきり言って関係ない(というか意味不明)のでこの批判は筋違い。
#箱根湯本~強羅間で信号所が3つあり、そのうち2つはスイッチバック(出山、上大平台)。普通の信号所のほうが少ない。
#***「自惚れている」の意味がわからん。見た事無いから言ってるだけなのに。(by先頭に書いたヤツ)
#*宮ノ下~小涌谷間に普通の信号所があったような気がする。
#***そんな簡単に見せてもらえると思ったら大間違い。文化的独立を保つための苦肉の策なのだ。
#*↑仙人台信号場だな。
#****それじゃぁKBCの番組を[[独立放送局|この局たち]]に売り込んでみてはいかが?<!--KBC関係者の皆さん。-->
#女性専用車両が無い。設定すると'''男性客が降りれなくなる駅があるから。'''
#*****いや、それも駄目なんだ。欲しけりゃそっちから来い。でもウラね~・・・というスタンスが望ましい。
#*2008年3月にようやく解除。さらばドアカット・・・'''
#***そもそも「スネ夫君」に位置するテレビ局は、噂を耳にして番組を買っただけの話。ていうか、[[テレビ朝日|ジャイアン]]が手を出したのはかなり後(2003年以降の最新作だけではあるが)。
#*江ノ電みたいに車掌がスイッチ一つでドアを開ける車両を変えるスイッチを付ければよかったのに、わざわざ非常用のコック使って手でドア開けてた・・・
#****なっ、これ↑だよ。これに追従したり、同じことしたらいかんよ。KBCは。
#旧型車両はずいぶん減った。
#****今は[[東京|ジャイアン]]では[[東京MXテレビ|別の局]]が放送している。
#*忘れられがちだが、車齢80年以上の旧型電車が現役で走っているのは魅力的。
#***KBCでジャングルリベンジの放送が決まった時は<s>ヒゲ</s>藤村Dが大喜びしていたらしい。(多分[[佐賀|嬉野Dの故郷]]で放送されるからだとか)
#**車籍上は80年以上だし見た目も古いが、実際には車体載換→カルダン駆動化・機器更新(一部除)→車体鋼板全張替→内装更新→ステンレスドア化(一部除)と、モハ1・2共に2000系よりも綺麗な状態に更新されてたりする…
#****その時に「'''いつの日か膨大な過去の作品もご覧いただける機会があれば'''」と書いていた事から、藤村D的にはKBCでclassicも放送してほしいみたい・・・。
#小田原~箱根湯本間で立っている人を見たことがない・・・と思ったら、湯本発の小田原どまりで一番後ろの車両だけ多数立ち客が出ていた。
#**たぶん「Duomo」が内容的に気に入らない奴が書いたんだろ。俺もだが。
#小田原・箱根湯本・強羅・早雲山の発車メロディーは「箱根八里」だが、小田原のは最後の部分が切れている・・・
#**2008年になって態度を軟化<!--原文→降下-->させたのか「おにぎりあたためますか」をネット開始
#全てではないが、車両同士をつなぐ通路が「非常口」になっていて、通常は通り抜けられない電車がある。
#***それでもどうでしょうのドラマスペシャル[http://www.htb.co.jp/kanki/index.html 「歓喜の歌」]はやらずに[http://www.softbankhawks.co.jp/game/tv_radio_schedule/200809.php ホークス戦中継]という意地。
#*1両単体の車両を連結した編成以外は全部そうなっている。なぜ閉鎖なんだろう。
#****[[鹿児島放送|KKB]]を見ていたらドォーモの直前に「歓喜の歌」の宣伝。このように他系列局は必ずしもHTBの番組を避けているわけではない。
#**路線のほとんどが急勾配や急カーブで危ないからじゃないの?
#*****九州の系列局はHTBと親密な局が多い。特にKAB。
#強羅駅に見るからに怪しい電車が停まっている。
#***「おにぎりあたためますか」は帯番組で放送。しかし、例のクロスネット局のお膝元のCATVは放送開始日にKBCの再送信終了……。
#*「モニ1形」という工事用電車。
#***福岡・佐賀南部では[[熊本のメディア#熊本朝日放送|KAB]]がみれるので補完可能。
#昔は小田原市内で路面電車を運行させていた。[[長崎電気軌道|長崎]]に当時の電車が動態保存されている。
#*全国放送(NHK)でどうでしょうが放送されないことがばらされてしまった。
#駅名標に「Odakyu」の文字が入っている。
#**しかも<s>ヒゲ</s>藤村Dの面前で。
#*小田急車両が乗り入れない箱根湯本以遠の駅でも入っている。
#*KBCとHTBは仲が悪いのだろうか。
#*[[小田急電鉄|odakyu]]の子会社の小田急箱根HDの子会社だから、Odakyu Hakoneと書いてある。
#**上にもあるように「TOYOTA BIG AIR」と「おにぎりあたためますか」はちゃんと放映されている。単にジャングルリベンジが受けなかっただけ、との可能性もある。
#*元々の駅名標はレトロな雰囲気。
#***むしろ「おにぎり(ry」は「どうでしょう」よりもネット局が少ない・・・
#2009年3月14日のダイヤ改正から、再び赤色の各駅停車が走るようになった。
#**実際のところ、KBCとHTBの関係はよくない。HTBはKBCと仲が良かったフジテレビを突き放したから。(でも、HTBとKBCの関係は、テレ朝との関係よりはまだマシな方)
#***HTBの番組を全くネットしないわけじゃないので、険悪というほど悪くはない。むしろRKB・TNCのほうがHTBと険悪。
#***2009年のHTB制作のドラマ「ミエルヒ」はKBCでも放送された。
#*今はスカパーやBSデジタルで「どうでしょう」が放送されてるから以前ほど視聴には困らない。
#*要は、KBCとHTBの関係とは「紳士協定」と考えるのが自然だろう。
#*とうとうドォーモで公式に「水曜どうでしょうに似ている」という指摘が出始め、そのVTRを持って<s>ヒゲ</s>藤村Dに見せにHTBへ出向くというネタをやってしまった。そしてめでたく「水曜どうでしょう公認」の烙印をもらった。もしかしたらKBCでどうでしょうの放送が始まる布石か?
#**しかもその企画の最後でドォーモの出演陣(スター高橋・中島浩二)が藤村DとHTBのおごりで酒の飲み食いをしていたらしい。
#***実は「どうでしょう」には「モザイクな夜V3」という前身番組があって、さらにその「モザイクな夜V3」には「モザイクな夜」という前身番組があった。この番組は、当時のHTBが「ドォーモ」に触発されて立ち上げた番組なのだとか。
#***[[広島ホームテレビ]]の「アグレッシブですけど、何か?」は、「ローカルDサミット」でドォーモの金子哲也とどうでしょうの藤村忠寿を共演させた。
#**この企画以降、木曜ドォーモの題字が<s>ヒゲ</s>藤村Dによるものになった。
#*とうとう2018年4月からKBCでも水曜どうでしょうが放送されることになった(コスタリカ編から)。
#*しかも何故か、KBCを差し置いてTNCの「ゴリパラ見聞録」と水曜どうでしょうがコラボしてしまった事がある。
#**KBCもそれを知ってか、2019年(KBCでは年明けてからの放送)新作ではKBC「どうでしょう」新作→TNC「ゴリパラ」と接続するような編成になった。
#九州内の朝日系列網を一社にまとめてしまう構想もある。
#*出来れば[[熊本のメディア#テレビ熊本|ココ]]を盟主にまとめて、KBCは独立して欲しい。
#*仮にそうなった場合、[[宮崎]]はどうするんだ?中継局を置いて実質的に第3局開局か?
#**というわけで[[もしあの放送局が合併したら#九州の全ANN系列局|こんなページ]]を作ってみた。
#朝方に局の前を通ると、おすぎかピーコがタクシーで移動するのをよく見かける。
#*ピーコは滅多に来ない。
#**2012年後半になって「アサデス。」でファッションチェックするようになった。
#*おすぎが「アサデス。」のレギュラーなので。
#かつて「キューピー3分クッキング」を自主制作で放送していた。
#*KBC版が終了した後は[[福岡放送|FBS]]が日テレ版を放送開始。
#大昔は[[フジテレビ]]系中心の編成だった。
#*なんだかんだでフジっぽい。ラジオが[[ニッポン放送|LF]]+[[文化放送|QR]]と絡んでる影響もあるのか?(byネットとラジオでしか知らない他県の人)
#**九州「'''朝日'''」放送なんだがwww
#*フジテレビの某女子アナも学生時代ここでレギュラー持ってた。
#*当初、鉄腕アトム(アニメ第1作)はこの局で同時ネットされていた。
#なぜか地デジの開始がここだけ遅かった。
#*ハイビジョン化も少し遅れたが今(2008年8月)じゃ大体対応。ただしネット局ではたまにアサデス。九州・山口がSDになることが。
#アンチのアンチだと「工作員認定」される。
#*[[熊本のメディア#テレビ熊本|ココ]]も同様。
#九州で一番空気の読めないテレビ放送局は[[テレビ宮崎|宮崎のあそこ]]ではなく、ここ。
#*ラジオはまだまし。
#**でもAMステレオ止めてるからなぁ(後はラジオの項で)。
#*上にもあるが地デジの開始時期が遅かったり系列局よりも対応が遅れていたり。
#**Jチャン九州・沖縄はSD、ニューストレインなどはHDかつステレオ。
#*元々1週遅れなナイトスクープをタイアップ臭出し過ぎなドラマやテレショップで潰す。
#**しかもテレショップは九州他県にも放送された。同時ネットのKKBにはいい迷惑。
#*(ヲタ限定)日曜朝の時刻表示。
#**KAB・KKBでは消去。
#*申し訳ないが、福岡の局に「空気読め」など論外。読まなくても別にそれでいい。それがクオリティー。
#**だからと言ってあっちで許される暴言がここで許されないのも論外。
#*むしろクロスネットで番組制作能力がない[[テレビ大分|大分の某局]]じゃね?
#北九州・山口方面では2ちゃんねる。
#*そこがNHK総合(6ちゃんねる)と逆だったらNHK総合・テレ朝系・NHK教育が[[近畿|関西]]と同じ番号だった。北九州・山口のNHK教育が関西と同じ12ちゃんねる。
#○○朝日放送の老舗(しにせ)
#*多分[[朝日放送|本家]]以外では最古。次はどこだっけ?
#**次はたぶん東京(テレ朝)。
#**熊本朝日放送?
#***本家(1951)→九州(1954)→東京(1977)→熊本(1989)→長野(1991.4.1)→青森・北陸(1991.10.1)→秋田(1992)→静岡・山口・大分(1993)→愛媛(1995.4.1)→琉球(1995.10.1)→岩手(1996)の順になる。
#文化的には、「独立」というより、'''「孤立」'''している。
#本当は[[TBS]]系にしたかったとか。
#*ここが主催に関わる福岡国際マラソンではトラック内であの「'''コバルトの空'''」が流されている。
#*現在もTBS系列に移りたいという気持ちはさめていないようだ。
#*「アサデス。九州・山口」の内容がTBSの「はなまるマーケット」の内容に似てると思うのは自分だけ?
#*兄貴分のABCは、そのTBSとかつてネットを組んでいた。
#デジタルはせっかく1chなのに、佐賀は6chで見てるせいか、ほとんどアピールしない。
#*北九州・山口方面が2ちゃんねるというのも影響してそう。佐賀は世帯によってポジションが異なる。
#*佐賀は、NHK佐賀がデジタル1チャンネル。
#*山口・長崎(壱岐&対馬)・熊本・大分でもABCと同じデジタル6ch。
#**機器側の設定に依存するので必ずしも6とはならない。1chに枝番がついたり、その逆(福岡優先で地元局に枝番)もある。
#**熊本でKBCが映るのは荒尾市周辺だけだがな。
#お隣[[山口のメディア#山口朝日放送|yab]]との関係が深い。
#キーボードを破壊したり天皇陛下を崇めたりはしない・・・と思う。
#*いくら朝日系列でも天皇を崇めないというのは…って意味が違うか。
#*しかし、実は労組がとても強い局。年に1度はストが起きて、ニュース読みにベテランアナ(管理職)が登場する。
#**2009年はナイター実況にも管理職アナが登場しますた。。
#じつは[[西日本放送|在福某他局に間違えられるこの局]]と同じ名前を名乗っていたこともあったが、そのときは開局できずにつぶれてしまい、現社名になってやっと開局できた。
#よく考えたら、ANNで唯一1CHだ。(ほとんど5、HTB、メ~テレ、ABCは6)
#*元山口在住者からすれば2chのイメージしかないがなぁ・・・
#2009年に初となる年間視聴率1位を獲得した。
#「走れ!山笠」
#ここは、ろくにホークス戦中継が出来ない。そのくせに毎年、開幕戦だけは何が何でも放映権を取る始末。。。
#*2010年の開幕戦([[札幌ドーム]]のビジターゲーム)に至っては[[北海道テレビ|系列局だが仲が悪いこの局]]が札幌で中継していた。
#**そのため、[[福岡放送|この局]]が福岡で放送していた。
#**自己レスですが、FBSが中継していたのは第2戦で、開幕戦はHTB・KBCで中継されてました。(解説スタッフはそれぞれ異なる)
#**パ・リーグは、球団による映像制作がセ・リーグ球団よりも整っているため、それを利用することでホームとビジター、地上波とBSで違う系列で放送するのが比較的容易だったりする。
#*でもホークスが優勝・日本一になればすぐに特番編成(ドォーモも含む)になり、翌朝のアサデスも優勝特番になる。KBCだけが成せる技。
#**ドォーモ枠の優勝特番が九州各地に流れるのもお約束。
#田中れいなのアニメ「怪盗レーニャ」を12話放送した。
#ここは在福5局の中で一番深夜アニメの放送が少ない。もっともテレ朝系列自体、深夜アニメは少ないけど。([[名古屋テレビ放送|ここ]]や[[広島ホームテレビ|ここ]]は例外)
#*[[北海道テレビ放送|ここ]]や[[朝日放送|ここ]]と同じく、自社制作のローカル番組が充実しているので深夜アニメを放送する必要が無いと思っているらしい。
#**上記「どうでしょう」の藤村D曰く、似たような理由で他系列局のバラエティ番組も購入しない(というよりはせずに済んでいる)らしい。
#**が、2015年に5分の'60年代風白黒アニメ「暗闇三太」を自社制作。
#***これが受けたのかその後も「こわぼん」などのショートアニメを自社制作するようになった。しかも福岡ローカルの放送から関東・関西の一部のU局でも放送されるまでに拡大。
#***2010年代からテレ朝系でも15分以上の枠で深夜アニメを放送する局が増えているが2010年以降のKBCが15分以上の枠で放送された作品は2016年10月期から放送されたタイガーマスクWを放送したのみでそれ以外は一切放送されていない。2020年1月現在、2010年以降のテレ朝系フルネット局で15分以上の枠で深夜アニメを放送した実績がない局はKBC以外に[[山形のメディア#山形テレビ|ここ]]と[[福島のメディア#福島放送|ここ]]のみ。
#****2020年春、突如「球詠」と「白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE」の2本を放送。ついにKBCも30分の深夜アニメをネットした事に。
#*****前者(球詠)は作者が福岡県出身かつABCが関わってる作品のためKBCでの放送になったと思われ。
#いち早く[[AKB48|この娘たち]]に目をつけていた。水と緑のキャンペーンソングに採用したり、ドォーモに出演させたりで。
#*後者はリハビリ中の梅田彩佳(北九州市若松区出身)のこと。
#**篠田麻里子(糸島市出身)と在籍時の大島麻衣がゲスト出演した事もある。
#***その時の縁なのか、ラジオで篠田麻里子が番組を持っている。
#*系列のHKT48は、KBCで2番組に出演中(2015年3月現在)。
#[[鹿児島放送|ここ]]や[[大分のメディア#大分朝日放送|ここ]]でさえ同時ネットしている[[「ぷっ」すまファン|「ぷっ」すま]]が、13日もの遅れネット放送になってしまったことには納得いかない。
#実はニッポン放送やテレビ朝日よりも開局が早かったりする。(KBCは1954.1.1に開局、テレ朝は1959.2.1に開局、ニッポン放送は1954.7.15に開局。)ただし、テレビはテレ朝が先。文化放送はKBCよりも開局が先だが、文化放送の免許引き継ぎはKBCよりも先。(文化放送は1952.3.31に開局。免許引き継ぎは1956.2.14。)
#アナログテレビ放送時代は山口県内のエリアカバー率が7割以上あったが、デジタル化後は2割にまで激減した。ちなみに山口県では地デジ6chとなる。
#*2007年時点の地図では[[周南市]]付近までエリアだったのが、2014年現在は[[宇部市]]付近までに狭まっている。
#*TNCのカバー率が現在も7割あるから、どうみてもCATVの区域外再放送が止められたせい。
#*エリアが大幅に狭まるなら、株主やスポンサーから文句が出るはずなのだが。
#1998年から10年間、福岡から遠く離れた[[宮崎市]]でもKBCテレビ(とFBS)を見ることが出来た。
#*受信点は福岡市内なのに、何故か久留米局受信だった。
#「未来への羅針盤」と「るり色の砂時計」を打ち切って開始した「タビ好キ」は好調らしく、BS朝日でも放送されるように。
#*九州+沖縄+山口ネットだが、なぜか鹿児島だけ同時ネットではない。サンデースクランブルよりは間違いなく面白いと思うのだが。
#**鹿児島はサンデースクランブル終了後(2016年4月に)、同時ネットになりました。
#本社は天神の北の端。
#*すぐ近くに[[福岡都市高速道路・北九州都市高速道路|福岡都市高速]]の天神北出入口がある。高速バスで福岡に来た人を最初に出迎えてくれる建物でもある。
#今もどうかはわからないが、2010年頃はEPGから「クロージング」を録画予約しても、クロージング'''の途中'''からしか録画されなかった。放送時間がいい加減。
#[[ブリヂストン]]、昭和自動車が大株主。
#アナログ放送時代、北九州では2chだった。2chに民放というのは珍しいが、2chを親局とした民放(3ch、7chも)はアナログ放送停波まで存在しなかった。
#*2chは基本的にNHKで使われる番号だった。[[近畿|関西地区]]、[[佐世保市]]、[[熊本]]県北部([[熊本市]]等)、[[宮崎/県北|宮崎県北部]]([[延岡市]]等)、[[沖縄]]県等。[[北海道放送|HBC]]にも2chの中継局があった。
#*現在のKBC北九州局は北九筑豊は福岡地方に合わせ1ch、山口県域は関西地区に合わせ6chとなる。
#自前で映画館を持っている(KBCシネマ)。主にミニシアター系の作品を上映。
#TVQとは姉妹放送局の関係にある。
#*決して嘘は言っていない。
#実は五大都市圏のテレ東系以外の放送局では唯一、月曜~木曜深夜の終夜放送を行っておらず、特段の事情(台風接近時や年末年始等)がない限り午前3時頃に1日の放送を終了する。月曜~木曜深夜の終夜放送を行えないのは前述の通り労働組合の力が強いからと思われる。


====
==KBC RADIOの噂==
[[画像:OhiradaiST.JPG|frame|大平台駅の花壇]]
#PAO~Nは'''唯一ネ申'''
;鉄道線(電車)
#*午後ワイドで復活するほどの人気ぶり。
[[小田急小田原線]]方面←<span style="color:red">●[[小田原駅|小田原]](26m)</span> - 箱根板橋(27m) - 風祭(48m) - △入生田(66m) - [<span style="color:red">[[関東・甲信越の駅/神奈川#箱根湯本駅の噂|箱根湯本]](108m)</span>】 - 塔ノ沢(165m) - <×出山(234m)> - <大平台(349m)> - <×上大平台(359m)> - ×仙人台(410m) - 宮ノ下(448m) - 小涌谷(535m) - 彫刻の森(551m) - ●強羅(553m)]
#**2008年で25周年。
#*「はにわチャンの恋の伝言板」に投稿すると、思い人が必ず聴いていてくれるほどの人気ぶりだった。
#*高校生は西鉄電車やバス、地下鉄で妙なことをすると、「学校対抗・重箱の隅突き大会」でクレームを入れられるほどの聴取率だった。
#*PTAから「深夜の電波の垂れ流し」とクレームが入るほどの問題番組?だった。
#AMステレオ放送が2007年4月に廃止決定。AMステレオ放送を廃止するのは広島・RCCの福山、三原、府中の各中継局以来(本局自体が廃止するのは初めて)。
#*一部のマニアから"格下扱い"にされる恐れが…
#*そもそもAMステレオ放送対応のラジオが出回っていないような。
#*ここのお陰で後追いする局が続々、、、
#KBC-INPAXは黒歴史。
#*実施中の1991年に早くもRKBが40年史で「失敗」と断定するほど。
#ホークス戦全試合中継を謳っているが、土日デイゲームは競馬で中断されるため評判はいまひとつ。
#*RKBラジオで放送してたらそっち聞いちゃう人多し。「ホークス歌の応援団」なんかもあってRKBの方が面白いし。
#*結局は競馬の方を切り、2019年から野球は完全放送に。
#ただし深夜放送の大御所・「オールナイトニッポン」はほとんどフルネットで放送する。
#*サポーターズと魂ラジ以外はネット。ただし魂ラジはRKBがネット。
#**'''「オールナイトの、KBCラジオです」by 富田薫アナ'''
#ロシア中央部のエカテリンブルクでも受信出来るみたい。([http://jp.youtube.com/watch?v=GHEQ7DCa-gY 証拠映像])
#*夜間、[[鹿屋市|鹿児島の某所]]では地元のMBCよりも受信状況がいい。オールナイトニッポンはKBCで聴いていた。
#大昔は[[TBSラジオ]]とネットを組んでいた。
#今週のポピュラーベスト10は、1967年開始と、長寿番組。
#かつて、声優の田村ゆかりが出演していた。
#*そのおかげか、黒うさぎを4月からやるようになった。
#**が、惜しまれつつ2016年3月に終了。
#*声優デビュー前。
#*さらに、阿澄佳奈もデビュー前に出演していた。
#*[[堀江由衣ファン|天たま]]と[[水樹奈々ファン|スマギャン]]が連続で聴けるのは全国でもここだけ。
#**2012年10月からはラジオ福島でも。ただし順番は逆。
#***しかし、天たまは2016年9月限りで打ち切り。
#状況さえ良ければ、'''京都府京都市内でも'''良好受信できる。
#林原めぐみのTokyo Boogie NightはRKBではなくここでネットしてある。
#[[ヨドバシカメラ|某家電量販店]]が提供している'''全国ネットの自社製作番組'''があるが、'''大阪でのネット局は[[ABCラジオ|己の兄貴分]]ではなく[[MBSラジオ|ライバル局の兄貴分]]'''である。
#*そのライバル局の兄貴分とは、テレビでは腸捻転時代に系列関係があった。テレビ放送開始当初に、フジテレビともネット関係にあったことも共通している。
#**それ以外に金曜日以外のホークス<!--対オリックス(裏送り)及び交流戦の対阪神-->戦中継を放送する場合、ここでライバル局の兄貴分の、ライバル局で己の兄貴分の実況を聴くってある意味複雑。
#**長年ライバル局の兄貴分から受けていた競馬中継を、2019年1月からライバル局に移行させることになった。
#2014年7月以降、日曜夜にHKT48の番組が2番組続けて放送されている。
#*前半が「SKE48&HKT48のアイアイトーク」、後半が「HKT48ラジオ聴かナイト」
#**後半の番組は九州各局でも流れている。テレビは他系列(TBS系)だが、ラジオでは同系列(NRN)なんです。
#**後半の番組はステレオで製作している。ネット局のうちMBCならステレオで直接受信できるが、肝心のKBCではradiko経由でないと無意味。
#**後半の番組をネットしていたMBCが2015年3月末をもって打ち切り、RKBラジオの番組に鞍替えした。リスナー向けの説明は一切なし。
#***まあ上記のように、KBCラジオの直接受信で済むが。
#****前半の番組は2015年9月にネット終了。以後は[[ニッポン放送]]で聴くことになる。
#*****番組自体も2018年3月に終了した。
#crossからTOGGYを奪い取った。
#かなり昔にFM波の申請を出していたことがある。最初はAMサイマルでいずれは別内容にするという計画。[[東海大学]]がFM放送をやっていた時代の話で、全国的にこういう構想はあった。
#*50年越しでAMサイマルだけなら実現できる…かもしれない。
#**2016年春・遂に、その悲願が達成(ワイドFM放送開始)される。
#よくよく考えたら、テレビ朝日系のフルネット局で数少ない(正式な)ラテ兼営だ。他は[[ABCラジオ]]だけ。
#*2018年4月1日にABCラジオは朝日放送の持株会社化でテレビ部門とラジオ部門を分社化し、ラテ兼営じゃなくなった。よって、この局だけがラテ兼営になった。
#*クロスネットを含めるとFBCも
#NRNシングルネットでかつ24時間放送を常に行なっている局はここが最西端。
#2014年頃(FM放送開始前)の番組表に「福岡・佐賀の朝」と記載。ラジオでも佐賀は地元扱いのようだ。
#*ちなみにサービスエリア(昼間も電波が届く地域)には山口・佐賀・長崎の全域も含まれている。
#ついに、[[RKB毎日放送|百道浜のラテ兼営局]]のかってのお昼の顔が、朝ワイドを担当する。
#「武田鉄矢・今朝の三枚おろし」を出身地なのに放送せず、「今朝の三枚おろし」と言う名のスポーツコーナーを[[ホームセンター#コメリ|同じスポンサー]]でやっていて、ヨソから来た人を困らせている。
#*[[北海道放送#HBCラジオ|北海道]]と[[静岡放送#SBSラジオの噂|静岡]]でも同じことが起きているから、radiko(しかも、有料のエリアフリー)で聴けと言うことか?
#なぜかはわからないが、2018年末をもって競馬中継打ち切り。翌2019年からはRKBラジオとLOVE FMが共同で引き受けるらしい(競艇ではこのシステムが取られているが)。


;鋼索線(ケーブルカー)
==アナウンサーの噂==
●強羅(553m) - 公園下(587m) - 公園上(624m) - 中強羅(668m) - 上強羅(717m) - ●早雲山(767m)
#強烈なキャラを持ったアナウンサーの宝庫。
#*(ブロックネット番組が多いからだろうけど)九州他県にいても、地元局の次にアナウンサーの名前と声が一致する(と思う)
#*でも最近の若い女子アナは必ず3年で消える。
#**テレビ朝日から派遣されているだけ。
#***そして何故か週刊誌のグラビアに出ている事も(苦笑)
#*ドォーモの「バベ岡」は強烈の範疇を超えている。
#**つい最近までタレントさんだと思っていたら、KBCのアナウンサーなのね。
#***2016年から、博多祇園山笠での櫛田神社のアナウンスを担当するそうで。
#***何だかんだでニュースもちゃんと読める(ニュースピアとJチャンネル九州・沖縄の代理経験あり)
#**2018年春にドォーモ卒業、そして夕方の新番組司会に抜擢されたが、当のKBCから「気は確かかKBC」といじられる始末。
#***金曜の夜中にやってるドォーモ×ラジオのほうは、時間に余裕があるためか出演し続けている。
#**本社の公開空地で昼間から「ペイチャンネル!」と熱唱する。
#***しかも上司(宮本アナ)の目の前で。
#*野球ファンの間ではギョニキこと加藤暁アナの出身局でおなじみ。
#福岡国際マラソンで公務員ランナーの川内選手の追い抜くシーンを実況したりした沖繁義アナは、夏の高校野球期間中の実況にも携わっている。
#*[[中国放送|RCC]]でのアナウンサー時代はバラエティ主体の活動で、その後スポーツ部の記者・ディレクターに異動して画面で見る機会が減ったと思ったら、いつの間にかKBCに移籍していて驚いた。ラジオでは系列関係だから、交流戦の実況で古巣に流れることがあるが、テレビにおいて[[広島ホームテレビ|HOME]]で見たときは妙な感じがした。
#*ラジオで冠番組持ってるし、HKT48と前述の「ラジオ聴かナイト」で共演中。
#アサデス。の元司会者が[[福岡市]]長になった。
#義理の父親が、井上陽水であるアナウンサーがいる。
#*別名、「世界の三澤」。
#**入社以来スポーツ実況をメインにしていたが、2018年春から「バベ岡」の代わりに、ドォーモに加入できるのか?
#***と思ったら、正式に仲間入り。マグナム三澤の二つ名で呼ばれることもある。
#****今は、朝の顔(九州・山口)ですが。
#久しぶりに、地元福岡出身の女子アナが入社してきた。


*<span style="color:red">赤字</span>=特急ロマンスカー停車駅(一部、途中駅における交換待ちによる運転停車あり)
==関連項目==
*【】=通称:平坦線(電圧1500V)、小田急電車乗入区間(特急を除き、全ての電車が各駅に停車)。全電車小田急の車両(営業電車のみ)
*[[福岡のメディア]]
*[]=通称:山線(電圧750V)、急勾配区間。
{{ANN}}
*無印 = 乗換なし駅。
{{NRN}}
*● = 乗換駅。
{{DEFAULTSORT:きゆうしゆうあさひほうそう}}
*△ = 車庫所在駅。
[[Category:福岡の企業]]
*× = 信号場。
[[Category:ANN]]
*()=標高。
[[Category:NRN]]
*<>=スイッチバック駅・信号場。
 
{{DEFAULTSORT:はこねとさんてつとう}}
[[Category:神奈川の企業]]
[[Category:神奈川の鉄道]]
[[Category:鉄道会社]]
[[Category:小田急グループ]]

2021年4月25日 (日) 10:23時点における版

九州朝日放送(KBC)の噂

  1. 西部警察(79年~84年にテレビ朝日で放送していた石原プロモーション制作のポリスアクションドラマ)では、2回ほど福岡ロケをした唯一のテレビ朝日系列の局。
    • パートⅠとパートⅢでロケが行われた。パートⅢでは海上で漁船を爆破させたことがある(ロケをした83年頃は大丈夫だったが、現在では法律で禁止されています)。
    • その後放送された「ゴリラ・警視庁捜査第8班」(89年~90年にテレビ朝日で放送していた石原プロモーション制作のポリスアクションドラマ)では、報道用のヘリコプターを渡哲也演じる倉本班長に貸した。
  2. 深夜の地域バラエティーの草分け「ドォーモ」は、もうすぐ20年になる。
    • しかし、九州全域でネットされているのにもかかわらず、ほとんど福岡周辺しか取り上げないため、福岡以外の地域の視聴者からは不評。
      • 他に取り上げるネタがあれば良いのですが、何か?
        • 北九州市民の嫉妬?
      • 当然、テレ朝系列が無いに等しい宮崎県ではネットされていない。
      • 山口朝日放送長崎文化放送は一度ネットを打ち切ったが、現在は放送を再開している。
        • yabはまた未ネットになったのでは。
          • これが書かれたのは2009年3月以前。
      • 「道の駅inワンダーランド」(九州7県の道の駅を制覇する企画)は、そうした声を反映したもの……だと思いたい。
        • 「道の駅inワンダーランド」は自然消滅していた(担当Dが出世して多忙となったため)が、2016年に復活。ラストは奄美大島と決まっている。
    • 更に言えば、博多周辺限定といってもいい内容なので、福岡県内でも博多近郊以外でも不評。
      • 福岡県他地域の方は「アサデス。KBC」または「気ままにLB」をご覧ください、ということだろうか。
      • 博多ってよりは天神周辺。
    • それでも制作内容に変化が見られないのは、ある意味驚異的であり、ネットされている地域では番組とは別に、同系列他局に対する発言力の無さが不満のネタとなっている事もある。
      • つまり「KBCジャイアニズム」ともいえる現象が起こっている。
    • あの時間帯に他局にはまともな番組がないので視聴率は高い。
    • 2回ほど賞(平成5年度・日本民間放送連盟賞テレビ娯楽部門で最優秀賞、第44回ギャラクシー賞の上期奨励賞)を受賞したことがある
    • ホークスの冠ゲームを持っている。
      • ちなみに「ドォーモデー」の試合の対戦相手は毎年ここ
      • 「ドォーモデー」は何故か対戦相手地元でも放送された。(流石にKBCのをそのまま流す訳にはいかずABC・HTB・HOMEが各自で差し替えしていた)
        • ABC=虎バン主義、HTB=イチオシ!ファイターズ、HOME=カープ応援中継・勝ちグセ。
    • 「まさかの」大泉洋、ドォーモ出演。
      • どうでしょうの扱いを知る者からすれば、快挙
      • これを見ていよいよKBCでもどうでしょうが始まるのかと思った福岡の藩士も少なくない・・・はず。
      • 大泉洋が帰札後、地元のラジオ局でドォーモをネタにしていた。
    • 2013年になって二度目の大型リニューアルが実施された。その少し前には山本華世が番組を降板。世代交代が進んでいる模様。
    • 同じ日に「ラブホテル特集」と「一人用クリスマスケーキ特集」と対照的な企画の2本立てで流している。すごい。
    • 2014年秋に「俺のおかずGP」関連商品をサンクスで販売したが、九州には福岡市近郊(と苅田北九州空港IC付近)にしか店舗がない。曲がりなりにも九州一円で放送している番組でこれはどうなんだ。
    • 木曜の「前略、道路の上より」だけ、なぜかtvk(神奈川)でも放送されている。
    • 木曜ドォーモを中心とした企画が「ドォーモGT」として再編集され、GYAOで配信。後にテレ朝チャンネル2でも放送されている。
    • 30周年を目前とした2019年春の改編で事実上終了することになるとは…。
      • 生放送(VTR2本が中心だったが)は取りやめ、30分番組に短縮、月~水は吉本芸人によるバラエティ番組に変更。従来のドォーモは木曜のみに縮小。ここまで変わるなら、1989年に開始したドォーモは2019年3月に終了したと思っていい。
        • 月曜に至っては既存番組(ロンプク)の枠移動だし。
        • ふたを開けてみたら従来のドォーモらしいのは火曜日のみだったというオチ。しかも30分番組だからこれまで以上に天神特化になってしまいそうである。
          • 木曜もある意味ではドォーモっぽい内容ではあったが、2013年~2019年3月の木曜とは明らかに別物である。下記、HTB藤村氏の題字もなくなったし。
      • 2019年4月以降はドォーモという名の「深夜番組レーベル」と捉えたほうがしっくりくるかもしれない。
        • 実際にテレビ欄やEPGでは全曜日が新番組扱いになっていた。
  3. 「水曜どうでしょう」が見られない!!
    • 九州で最初に「ジャングルリベンジ」を放送したがそれだけ。なんとあのクロスネット局よりも放映実績が少ない。ちなみにその局のお膝元でCATVが再送信しているのはKBC。つまり…
      • 「どうでしょう」自体は楽しいと思うが、反面今や「ジャイアン」と「スネ夫君」のお気に入り化している番組を、なんで対立地域の福岡で放送しなければならないのか?↑この先頭に書いたヤツは自惚れている。
        • どうでしょうは東京ジャイアニズムとはっきり言って関係ない(というか意味不明)のでこの批判は筋違い。
        • 「自惚れている」の意味がわからん。見た事無いから言ってるだけなのに。(by先頭に書いたヤツ)
        • そんな簡単に見せてもらえると思ったら大間違い。文化的独立を保つための苦肉の策なのだ。
          • それじゃぁKBCの番組をこの局たちに売り込んでみてはいかが?
            • いや、それも駄目なんだ。欲しけりゃそっちから来い。でもウラね~・・・というスタンスが望ましい。
        • そもそも「スネ夫君」に位置するテレビ局は、噂を耳にして番組を買っただけの話。ていうか、ジャイアンが手を出したのはかなり後(2003年以降の最新作だけではあるが)。
          • なっ、これ↑だよ。これに追従したり、同じことしたらいかんよ。KBCは。
          • 今はジャイアンでは別の局が放送している。
        • KBCでジャングルリベンジの放送が決まった時はヒゲ藤村Dが大喜びしていたらしい。(多分嬉野Dの故郷で放送されるからだとか)
          • その時に「いつの日か膨大な過去の作品もご覧いただける機会があれば」と書いていた事から、藤村D的にはKBCでclassicも放送してほしいみたい・・・。
      • たぶん「Duomo」が内容的に気に入らない奴が書いたんだろ。俺もだが。
      • 2008年になって態度を軟化させたのか「おにぎりあたためますか」をネット開始
        • それでもどうでしょうのドラマスペシャル「歓喜の歌」はやらずにホークス戦中継という意地。
          • KKBを見ていたらドォーモの直前に「歓喜の歌」の宣伝。このように他系列局は必ずしもHTBの番組を避けているわけではない。
            • 九州の系列局はHTBと親密な局が多い。特にKAB。
        • 「おにぎりあたためますか」は帯番組で放送。しかし、例のクロスネット局のお膝元のCATVは放送開始日にKBCの再送信終了……。
        • 福岡・佐賀南部ではKABがみれるので補完可能。
    • 全国放送(NHK)でどうでしょうが放送されないことがばらされてしまった。
      • しかもヒゲ藤村Dの面前で。
    • KBCとHTBは仲が悪いのだろうか。
      • 上にもあるように「TOYOTA BIG AIR」と「おにぎりあたためますか」はちゃんと放映されている。単にジャングルリベンジが受けなかっただけ、との可能性もある。
        • むしろ「おにぎり(ry」は「どうでしょう」よりもネット局が少ない・・・
      • 実際のところ、KBCとHTBの関係はよくない。HTBはKBCと仲が良かったフジテレビを突き放したから。(でも、HTBとKBCの関係は、テレ朝との関係よりはまだマシな方)
        • HTBの番組を全くネットしないわけじゃないので、険悪というほど悪くはない。むしろRKB・TNCのほうがHTBと険悪。
        • 2009年のHTB制作のドラマ「ミエルヒ」はKBCでも放送された。
    • 今はスカパーやBSデジタルで「どうでしょう」が放送されてるから以前ほど視聴には困らない。
    • 要は、KBCとHTBの関係とは「紳士協定」と考えるのが自然だろう。
    • とうとうドォーモで公式に「水曜どうでしょうに似ている」という指摘が出始め、そのVTRを持ってヒゲ藤村Dに見せにHTBへ出向くというネタをやってしまった。そしてめでたく「水曜どうでしょう公認」の烙印をもらった。もしかしたらKBCでどうでしょうの放送が始まる布石か?
      • しかもその企画の最後でドォーモの出演陣(スター高橋・中島浩二)が藤村DとHTBのおごりで酒の飲み食いをしていたらしい。
        • 実は「どうでしょう」には「モザイクな夜V3」という前身番組があって、さらにその「モザイクな夜V3」には「モザイクな夜」という前身番組があった。この番組は、当時のHTBが「ドォーモ」に触発されて立ち上げた番組なのだとか。
        • 広島ホームテレビの「アグレッシブですけど、何か?」は、「ローカルDサミット」でドォーモの金子哲也とどうでしょうの藤村忠寿を共演させた。
      • この企画以降、木曜ドォーモの題字がヒゲ藤村Dによるものになった。
    • とうとう2018年4月からKBCでも水曜どうでしょうが放送されることになった(コスタリカ編から)。
    • しかも何故か、KBCを差し置いてTNCの「ゴリパラ見聞録」と水曜どうでしょうがコラボしてしまった事がある。
      • KBCもそれを知ってか、2019年(KBCでは年明けてからの放送)新作ではKBC「どうでしょう」新作→TNC「ゴリパラ」と接続するような編成になった。
  4. 九州内の朝日系列網を一社にまとめてしまう構想もある。
    • 出来ればココを盟主にまとめて、KBCは独立して欲しい。
    • 仮にそうなった場合、宮崎はどうするんだ?中継局を置いて実質的に第3局開局か?
  5. 朝方に局の前を通ると、おすぎかピーコがタクシーで移動するのをよく見かける。
    • ピーコは滅多に来ない。
      • 2012年後半になって「アサデス。」でファッションチェックするようになった。
    • おすぎが「アサデス。」のレギュラーなので。
  6. かつて「キューピー3分クッキング」を自主制作で放送していた。
    • KBC版が終了した後はFBSが日テレ版を放送開始。
  7. 大昔はフジテレビ系中心の編成だった。
    • なんだかんだでフジっぽい。ラジオがLF+QRと絡んでる影響もあるのか?(byネットとラジオでしか知らない他県の人)
      • 九州「朝日」放送なんだがwww
    • フジテレビの某女子アナも学生時代ここでレギュラー持ってた。
    • 当初、鉄腕アトム(アニメ第1作)はこの局で同時ネットされていた。
  8. なぜか地デジの開始がここだけ遅かった。
    • ハイビジョン化も少し遅れたが今(2008年8月)じゃ大体対応。ただしネット局ではたまにアサデス。九州・山口がSDになることが。
  9. アンチのアンチだと「工作員認定」される。
  10. 九州で一番空気の読めないテレビ放送局は宮崎のあそこではなく、ここ。
    • ラジオはまだまし。
      • でもAMステレオ止めてるからなぁ(後はラジオの項で)。
    • 上にもあるが地デジの開始時期が遅かったり系列局よりも対応が遅れていたり。
      • Jチャン九州・沖縄はSD、ニューストレインなどはHDかつステレオ。
    • 元々1週遅れなナイトスクープをタイアップ臭出し過ぎなドラマやテレショップで潰す。
      • しかもテレショップは九州他県にも放送された。同時ネットのKKBにはいい迷惑。
    • (ヲタ限定)日曜朝の時刻表示。
      • KAB・KKBでは消去。
    • 申し訳ないが、福岡の局に「空気読め」など論外。読まなくても別にそれでいい。それがクオリティー。
      • だからと言ってあっちで許される暴言がここで許されないのも論外。
    • むしろクロスネットで番組制作能力がない大分の某局じゃね?
  11. 北九州・山口方面では2ちゃんねる。
    • そこがNHK総合(6ちゃんねる)と逆だったらNHK総合・テレ朝系・NHK教育が関西と同じ番号だった。北九州・山口のNHK教育が関西と同じ12ちゃんねる。
  12. ○○朝日放送の老舗(しにせ)
    • 多分本家以外では最古。次はどこだっけ?
      • 次はたぶん東京(テレ朝)。
      • 熊本朝日放送?
        • 本家(1951)→九州(1954)→東京(1977)→熊本(1989)→長野(1991.4.1)→青森・北陸(1991.10.1)→秋田(1992)→静岡・山口・大分(1993)→愛媛(1995.4.1)→琉球(1995.10.1)→岩手(1996)の順になる。
  13. 文化的には、「独立」というより、「孤立」している。
  14. 本当はTBS系にしたかったとか。
    • ここが主催に関わる福岡国際マラソンではトラック内であの「コバルトの空」が流されている。
    • 現在もTBS系列に移りたいという気持ちはさめていないようだ。
    • 「アサデス。九州・山口」の内容がTBSの「はなまるマーケット」の内容に似てると思うのは自分だけ?
    • 兄貴分のABCは、そのTBSとかつてネットを組んでいた。
  15. デジタルはせっかく1chなのに、佐賀は6chで見てるせいか、ほとんどアピールしない。
    • 北九州・山口方面が2ちゃんねるというのも影響してそう。佐賀は世帯によってポジションが異なる。
    • 佐賀は、NHK佐賀がデジタル1チャンネル。
    • 山口・長崎(壱岐&対馬)・熊本・大分でもABCと同じデジタル6ch。
      • 機器側の設定に依存するので必ずしも6とはならない。1chに枝番がついたり、その逆(福岡優先で地元局に枝番)もある。
      • 熊本でKBCが映るのは荒尾市周辺だけだがな。
  16. お隣yabとの関係が深い。
  17. キーボードを破壊したり天皇陛下を崇めたりはしない・・・と思う。
    • いくら朝日系列でも天皇を崇めないというのは…って意味が違うか。
    • しかし、実は労組がとても強い局。年に1度はストが起きて、ニュース読みにベテランアナ(管理職)が登場する。
      • 2009年はナイター実況にも管理職アナが登場しますた。。
  18. じつは在福某他局に間違えられるこの局と同じ名前を名乗っていたこともあったが、そのときは開局できずにつぶれてしまい、現社名になってやっと開局できた。
  19. よく考えたら、ANNで唯一1CHだ。(ほとんど5、HTB、メ~テレ、ABCは6)
    • 元山口在住者からすれば2chのイメージしかないがなぁ・・・
  20. 2009年に初となる年間視聴率1位を獲得した。
  21. 「走れ!山笠」
  22. ここは、ろくにホークス戦中継が出来ない。そのくせに毎年、開幕戦だけは何が何でも放映権を取る始末。。。
    • 2010年の開幕戦(札幌ドームのビジターゲーム)に至っては系列局だが仲が悪いこの局が札幌で中継していた。
      • そのため、この局が福岡で放送していた。
      • 自己レスですが、FBSが中継していたのは第2戦で、開幕戦はHTB・KBCで中継されてました。(解説スタッフはそれぞれ異なる)
      • パ・リーグは、球団による映像制作がセ・リーグ球団よりも整っているため、それを利用することでホームとビジター、地上波とBSで違う系列で放送するのが比較的容易だったりする。
    • でもホークスが優勝・日本一になればすぐに特番編成(ドォーモも含む)になり、翌朝のアサデスも優勝特番になる。KBCだけが成せる技。
      • ドォーモ枠の優勝特番が九州各地に流れるのもお約束。
  23. 田中れいなのアニメ「怪盗レーニャ」を12話放送した。
  24. ここは在福5局の中で一番深夜アニメの放送が少ない。もっともテレ朝系列自体、深夜アニメは少ないけど。(ここここは例外)
    • ここここと同じく、自社制作のローカル番組が充実しているので深夜アニメを放送する必要が無いと思っているらしい。
      • 上記「どうでしょう」の藤村D曰く、似たような理由で他系列局のバラエティ番組も購入しない(というよりはせずに済んでいる)らしい。
      • が、2015年に5分の'60年代風白黒アニメ「暗闇三太」を自社制作。
        • これが受けたのかその後も「こわぼん」などのショートアニメを自社制作するようになった。しかも福岡ローカルの放送から関東・関西の一部のU局でも放送されるまでに拡大。
        • 2010年代からテレ朝系でも15分以上の枠で深夜アニメを放送する局が増えているが2010年以降のKBCが15分以上の枠で放送された作品は2016年10月期から放送されたタイガーマスクWを放送したのみでそれ以外は一切放送されていない。2020年1月現在、2010年以降のテレ朝系フルネット局で15分以上の枠で深夜アニメを放送した実績がない局はKBC以外にここここのみ。
          • 2020年春、突如「球詠」と「白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE」の2本を放送。ついにKBCも30分の深夜アニメをネットした事に。
            • 前者(球詠)は作者が福岡県出身かつABCが関わってる作品のためKBCでの放送になったと思われ。
  25. いち早くこの娘たちに目をつけていた。水と緑のキャンペーンソングに採用したり、ドォーモに出演させたりで。
    • 後者はリハビリ中の梅田彩佳(北九州市若松区出身)のこと。
      • 篠田麻里子(糸島市出身)と在籍時の大島麻衣がゲスト出演した事もある。
        • その時の縁なのか、ラジオで篠田麻里子が番組を持っている。
    • 系列のHKT48は、KBCで2番組に出演中(2015年3月現在)。
  26. ここここでさえ同時ネットしている「ぷっ」すまが、13日もの遅れネット放送になってしまったことには納得いかない。
  27. 実はニッポン放送やテレビ朝日よりも開局が早かったりする。(KBCは1954.1.1に開局、テレ朝は1959.2.1に開局、ニッポン放送は1954.7.15に開局。)ただし、テレビはテレ朝が先。文化放送はKBCよりも開局が先だが、文化放送の免許引き継ぎはKBCよりも先。(文化放送は1952.3.31に開局。免許引き継ぎは1956.2.14。)
  28. アナログテレビ放送時代は山口県内のエリアカバー率が7割以上あったが、デジタル化後は2割にまで激減した。ちなみに山口県では地デジ6chとなる。
    • 2007年時点の地図では周南市付近までエリアだったのが、2014年現在は宇部市付近までに狭まっている。
    • TNCのカバー率が現在も7割あるから、どうみてもCATVの区域外再放送が止められたせい。
    • エリアが大幅に狭まるなら、株主やスポンサーから文句が出るはずなのだが。
  29. 1998年から10年間、福岡から遠く離れた宮崎市でもKBCテレビ(とFBS)を見ることが出来た。
    • 受信点は福岡市内なのに、何故か久留米局受信だった。
  30. 「未来への羅針盤」と「るり色の砂時計」を打ち切って開始した「タビ好キ」は好調らしく、BS朝日でも放送されるように。
    • 九州+沖縄+山口ネットだが、なぜか鹿児島だけ同時ネットではない。サンデースクランブルよりは間違いなく面白いと思うのだが。
      • 鹿児島はサンデースクランブル終了後(2016年4月に)、同時ネットになりました。
  31. 本社は天神の北の端。
    • すぐ近くに福岡都市高速の天神北出入口がある。高速バスで福岡に来た人を最初に出迎えてくれる建物でもある。
  32. 今もどうかはわからないが、2010年頃はEPGから「クロージング」を録画予約しても、クロージングの途中からしか録画されなかった。放送時間がいい加減。
  33. ブリヂストン、昭和自動車が大株主。
  34. アナログ放送時代、北九州では2chだった。2chに民放というのは珍しいが、2chを親局とした民放(3ch、7chも)はアナログ放送停波まで存在しなかった。
  35. 自前で映画館を持っている(KBCシネマ)。主にミニシアター系の作品を上映。
  36. TVQとは姉妹放送局の関係にある。
    • 決して嘘は言っていない。
  37. 実は五大都市圏のテレ東系以外の放送局では唯一、月曜~木曜深夜の終夜放送を行っておらず、特段の事情(台風接近時や年末年始等)がない限り午前3時頃に1日の放送を終了する。月曜~木曜深夜の終夜放送を行えないのは前述の通り労働組合の力が強いからと思われる。

KBC RADIOの噂

  1. PAO~Nは唯一ネ申
    • 午後ワイドで復活するほどの人気ぶり。
      • 2008年で25周年。
    • 「はにわチャンの恋の伝言板」に投稿すると、思い人が必ず聴いていてくれるほどの人気ぶりだった。
    • 高校生は西鉄電車やバス、地下鉄で妙なことをすると、「学校対抗・重箱の隅突き大会」でクレームを入れられるほどの聴取率だった。
    • PTAから「深夜の電波の垂れ流し」とクレームが入るほどの問題番組?だった。
  2. AMステレオ放送が2007年4月に廃止決定。AMステレオ放送を廃止するのは広島・RCCの福山、三原、府中の各中継局以来(本局自体が廃止するのは初めて)。
    • 一部のマニアから"格下扱い"にされる恐れが…
    • そもそもAMステレオ放送対応のラジオが出回っていないような。
    • ここのお陰で後追いする局が続々、、、
  3. KBC-INPAXは黒歴史。
    • 実施中の1991年に早くもRKBが40年史で「失敗」と断定するほど。
  4. ホークス戦全試合中継を謳っているが、土日デイゲームは競馬で中断されるため評判はいまひとつ。
    • RKBラジオで放送してたらそっち聞いちゃう人多し。「ホークス歌の応援団」なんかもあってRKBの方が面白いし。
    • 結局は競馬の方を切り、2019年から野球は完全放送に。
  5. ただし深夜放送の大御所・「オールナイトニッポン」はほとんどフルネットで放送する。
    • サポーターズと魂ラジ以外はネット。ただし魂ラジはRKBがネット。
      • 「オールナイトの、KBCラジオです」by 富田薫アナ
  6. ロシア中央部のエカテリンブルクでも受信出来るみたい。(証拠映像
    • 夜間、鹿児島の某所では地元のMBCよりも受信状況がいい。オールナイトニッポンはKBCで聴いていた。
  7. 大昔はTBSラジオとネットを組んでいた。
  8. 今週のポピュラーベスト10は、1967年開始と、長寿番組。
  9. かつて、声優の田村ゆかりが出演していた。
    • そのおかげか、黒うさぎを4月からやるようになった。
      • が、惜しまれつつ2016年3月に終了。
    • 声優デビュー前。
    • さらに、阿澄佳奈もデビュー前に出演していた。
    • 天たまスマギャンが連続で聴けるのは全国でもここだけ。
      • 2012年10月からはラジオ福島でも。ただし順番は逆。
        • しかし、天たまは2016年9月限りで打ち切り。
  10. 状況さえ良ければ、京都府京都市内でも良好受信できる。
  11. 林原めぐみのTokyo Boogie NightはRKBではなくここでネットしてある。
  12. 某家電量販店が提供している全国ネットの自社製作番組があるが、大阪でのネット局は己の兄貴分ではなくライバル局の兄貴分である。
    • そのライバル局の兄貴分とは、テレビでは腸捻転時代に系列関係があった。テレビ放送開始当初に、フジテレビともネット関係にあったことも共通している。
      • それ以外に金曜日以外のホークス戦中継を放送する場合、ここでライバル局の兄貴分の、ライバル局で己の兄貴分の実況を聴くってある意味複雑。
      • 長年ライバル局の兄貴分から受けていた競馬中継を、2019年1月からライバル局に移行させることになった。
  13. 2014年7月以降、日曜夜にHKT48の番組が2番組続けて放送されている。
    • 前半が「SKE48&HKT48のアイアイトーク」、後半が「HKT48ラジオ聴かナイト」
      • 後半の番組は九州各局でも流れている。テレビは他系列(TBS系)だが、ラジオでは同系列(NRN)なんです。
      • 後半の番組はステレオで製作している。ネット局のうちMBCならステレオで直接受信できるが、肝心のKBCではradiko経由でないと無意味。
      • 後半の番組をネットしていたMBCが2015年3月末をもって打ち切り、RKBラジオの番組に鞍替えした。リスナー向けの説明は一切なし。
        • まあ上記のように、KBCラジオの直接受信で済むが。
          • 前半の番組は2015年9月にネット終了。以後はニッポン放送で聴くことになる。
            • 番組自体も2018年3月に終了した。
  14. crossからTOGGYを奪い取った。
  15. かなり昔にFM波の申請を出していたことがある。最初はAMサイマルでいずれは別内容にするという計画。東海大学がFM放送をやっていた時代の話で、全国的にこういう構想はあった。
    • 50年越しでAMサイマルだけなら実現できる…かもしれない。
      • 2016年春・遂に、その悲願が達成(ワイドFM放送開始)される。
  16. よくよく考えたら、テレビ朝日系のフルネット局で数少ない(正式な)ラテ兼営だ。他はABCラジオだけ。
    • 2018年4月1日にABCラジオは朝日放送の持株会社化でテレビ部門とラジオ部門を分社化し、ラテ兼営じゃなくなった。よって、この局だけがラテ兼営になった。
    • クロスネットを含めるとFBCも
  17. NRNシングルネットでかつ24時間放送を常に行なっている局はここが最西端。
  18. 2014年頃(FM放送開始前)の番組表に「福岡・佐賀の朝」と記載。ラジオでも佐賀は地元扱いのようだ。
    • ちなみにサービスエリア(昼間も電波が届く地域)には山口・佐賀・長崎の全域も含まれている。
  19. ついに、百道浜のラテ兼営局のかってのお昼の顔が、朝ワイドを担当する。
  20. 「武田鉄矢・今朝の三枚おろし」を出身地なのに放送せず、「今朝の三枚おろし」と言う名のスポーツコーナーを同じスポンサーでやっていて、ヨソから来た人を困らせている。
    • 北海道静岡でも同じことが起きているから、radiko(しかも、有料のエリアフリー)で聴けと言うことか?
  21. なぜかはわからないが、2018年末をもって競馬中継打ち切り。翌2019年からはRKBラジオとLOVE FMが共同で引き受けるらしい(競艇ではこのシステムが取られているが)。

アナウンサーの噂

  1. 強烈なキャラを持ったアナウンサーの宝庫。
    • (ブロックネット番組が多いからだろうけど)九州他県にいても、地元局の次にアナウンサーの名前と声が一致する(と思う)
    • でも最近の若い女子アナは必ず3年で消える。
      • テレビ朝日から派遣されているだけ。
        • そして何故か週刊誌のグラビアに出ている事も(苦笑)
    • ドォーモの「バベ岡」は強烈の範疇を超えている。
      • つい最近までタレントさんだと思っていたら、KBCのアナウンサーなのね。
        • 2016年から、博多祇園山笠での櫛田神社のアナウンスを担当するそうで。
        • 何だかんだでニュースもちゃんと読める(ニュースピアとJチャンネル九州・沖縄の代理経験あり)
      • 2018年春にドォーモ卒業、そして夕方の新番組司会に抜擢されたが、当のKBCから「気は確かかKBC」といじられる始末。
        • 金曜の夜中にやってるドォーモ×ラジオのほうは、時間に余裕があるためか出演し続けている。
      • 本社の公開空地で昼間から「ペイチャンネル!」と熱唱する。
        • しかも上司(宮本アナ)の目の前で。
    • 野球ファンの間ではギョニキこと加藤暁アナの出身局でおなじみ。
  2. 福岡国際マラソンで公務員ランナーの川内選手の追い抜くシーンを実況したりした沖繁義アナは、夏の高校野球期間中の実況にも携わっている。
    • RCCでのアナウンサー時代はバラエティ主体の活動で、その後スポーツ部の記者・ディレクターに異動して画面で見る機会が減ったと思ったら、いつの間にかKBCに移籍していて驚いた。ラジオでは系列関係だから、交流戦の実況で古巣に流れることがあるが、テレビにおいてHOMEで見たときは妙な感じがした。
    • ラジオで冠番組持ってるし、HKT48と前述の「ラジオ聴かナイト」で共演中。
  3. アサデス。の元司会者が福岡市長になった。
  4. 義理の父親が、井上陽水であるアナウンサーがいる。
    • 別名、「世界の三澤」。
      • 入社以来スポーツ実況をメインにしていたが、2018年春から「バベ岡」の代わりに、ドォーモに加入できるのか?
        • と思ったら、正式に仲間入り。マグナム三澤の二つ名で呼ばれることもある。
          • 今は、朝の顔(九州・山口)ですが。
  5. 久しぶりに、地元福岡出身の女子アナが入社してきた。

関連項目

テレビ朝日系列

テレビ朝日5/BS朝日
朝日放送テレビ6 名古屋テレビ放送(メ~テレ)6
北海道テレビ放送6 青森朝日放送5 岩手朝日テレビ5 東日本放送5 秋田朝日放送5
山形テレビ5 福島放送5 長野朝日放送5 新潟テレビ215 静岡朝日テレビ5
北陸朝日放送5 広島ホームテレビ5 山口朝日放送5 瀬戸内海放送5 愛媛朝日テレビ5 九州朝日放送1 長崎文化放送5 熊本朝日放送5 大分朝日放送5 鹿児島放送5 琉球朝日放送5
福井放送7 テレビ宮崎3
斜字はANN報道取材協力委託局(番組供給ネットワーク外)

NRN

文化放送 ニッポン放送
北海道放送 STVラジオ 青森放送 IBC岩手放送 東北放送 秋田放送 山形放送
ラジオ福島 茨城放送 栃木放送 山梨放送 信越放送 新潟放送 静岡放送
北日本放送 北陸放送 福井放送 東海ラジオ MBSラジオ 朝日放送ラジオ
ラジオ大阪 京都放送 KBS滋賀 和歌山放送 山陰放送 RSK山陽放送
中国放送 山口放送 四国放送 西日本放送 南海放送 高知放送 KBCラジオ
長崎放送 NBCラジオ佐賀 熊本放送 大分放送 宮崎放送 南日本放送 ラジオ沖縄