オランダと日本

オランダと日本編集

  1. 江戸時代の日本との関係は知っているのだろうか?
    • アメリカなんかよりも、はるかに身近な外国の一つだった。
    • 解體親書(かいたいしんしょ)。蘭学事始(らんがくことはじめ)。
    • 10万人に1人ぐらいしか知らないと司馬遼太郎が言ってた。
  2. ゴッホの出生地。人と自然が調和している日本の浮世絵にカルチャーショックを受けた彼は日本に行くことを夢見ていた。
    • 日本の影響を受けた作品も多数描いている。また、熱心な浮世絵コレクターでもあったらしい。
      • もっとも日本に関する知識は大したことなく、浮世絵で勝手に想像して憧れてただけだったりする。南欧アルルでは「すげー!日本みたいなとこだ!」とズレたことをいってたり。まあ、それが結果的に良かったんだろうけどw
    • 当のオランダ人はもちろんそんなことは知らない。
      • ゴッホ美術館には浮世絵を展示している部屋があるけどな。
      • オランダにいたときのゴッホの絵は、良く言えば写実的な、陰鬱で地味な作風で、後の南フランス時代とはまったく違う。
  3. 日本の歴史で古くから日本とかかわりがあった西洋人は『ポルトガル』『オランダ』と聞くが、日本人は解体新書をポルトガル発祥、キリスト教はオランダ発祥と混合してしまう。
    • カステラもオランダ由来だと誤解してる人がいる。
    • キリスト教はヨーロッパですらないパレスチナイスラエル)発祥ですが何か?
  4. 何を血迷ったか九州の西の果てのテーマパークに女王の現住宮殿の丸コピーを許可してしまってたりする。
    • しかも「日蘭両国の深い歴史と友好関係を知って頂く為、出来るだけ忠実な再現を希望します(オランダ女王談)」ときたもんだ。
    • 言うまでもなく。その宮殿の名前こそ「ハウステンボス」。
    • いつかイスラム原理主義過激派のテロの練習に使われてしまったりしないだろうか…
  5. オランダの土地といえば坂のイメージとは無縁だが、長崎には「オランダ坂」というものが存在する。ていうか、長崎、坂道多すぎ!
    • 長崎平戸には「オランダ橋」もあります。
    • ちなみに千葉には「オランダ家」つう有名な菓子屋があるが、看板商品は千葉特産落花生を使った「落花生パイ」だったりする・・
      • 一応(?)オランダ産の発酵バターを使ってるそうだ。
  6. シーボルトはオランダ人ではなく、実はドイツ人である。来日した時、日本の蘭学者に発音がおかしいと見破られている。どうやら彼は低地ドイツ語訛りのオランダ語をしゃべっていたらしい。
    • シーボルトは「山地オランダ人」と自称していた。オランダの地理に詳しい人がいたなら一発でバレる嘘。
  7. 2011年の例の大震災によるJリーグ中断期間中に、オランダサッカーの名門・アヤックスが清水エスパルスをアムステルダムまで招待し、親善試合を行った事は後世までのオランダと日本との間で語りぐさになるだろう。なお、この試合による義援金は日本円にして7億円以上集まった。
  8. 「パリ人肉事件」の被害者がオランダ人であったというのも、日本とオランダの浅からぬ因縁の現れかもな。
  9. 1912年に締結された日蘭通商航海条約により、日本人がオランダで労働許可なく就労したり、自由に事業をしたりできる。
    • 2017年からその待遇は消滅してしまったらしい。
  10. 江戸時代にはカピタン(商館長)が日本の土産を色々と買いあさっていた。
    • おかげで江戸時代の雑貨などの貴重なコレクションがオランダに残ることになった。
  11. 日本の皇室とオランダ王室はやけに仲がいい。

反日オランダ編集

  1. 欧州一人種差別、というか反日感情が高い。なぜなら日本植民地を撃滅され、その上開放(=独立)させられたからだ。
    • しかも6日で降伏すると言うイタリアも真っ青な負けっぷり。
      • 戦争犠牲者の数は本国を含め1万に満たないらしい。しかも本国では、戦争終結時にナチスドイツ軍の降伏する寸前における支配地域が広く残っていた。
      • インドネシア攻略戦開始が1942年の1月11日、降伏して武装解除したのが8月中旬。6日ってどこからの計算? 本国が既に陥落して補給もなく、現地兵が大多数(あとオーストラリアからの援軍がちょっと)で半年以上防衛したのは及第点だろう。
    • しかし憲法第1条では、「オランダにいる全ての人間は、同等の境遇のもとに、同等の待遇を受ける。宗教、思想、政治的信条、人権、性別、もしくはその他いかなる理由による差別は許されない。」と謳われている
      • 日本では勘違いされているが、植民地とは、基本的には自国の領土にすることではなく、よその国の中に強引に押し入って自国の為に土地建物財産資源を提供させるもの(従って日本時代の朝鮮半島台湾・南洋は定義上も植民地ではない)。
        • 英領インドなどなんかも「従属領」扱いだったしね。
    • 黒人差別も酷い。
      • サッカー代表では白人グループと黒人グループに完全に別れている。わざわざ食事の時間までずらす。
      • 南アフリカ共和国でアパルトヘイトをやっていたのは、こことイギリス系の白人。
      • しかし南アフリカ共和国はイギリスからは一時期絶縁されたけど。
      • すべてのアフリカーナー(オランダ系南アフリカ人)には、日本人の血が混じっている。移民の第一世代のメンバーに数人の日系人がいたので。
    • 東南アジアからの嫌われ度はブッちぎりでヨーロッパNo.1。同じ支配者でも日本やイギリスと扱いが180°違う。
    • その割に日本との経済的な関係が深い。
    • 自国の加害行為(インドネシアでの残虐行為など)を棚に上げて、第二次大戦時の日本の行為を非難する。オランダはインドネシアへの謝罪はしないと明言している。
      • 人はそれを、「他人に厳しく自分に甘い」という。
    • 更にオランダは約8万人で日本と戦ったが、日本軍はわずか約5万人で撃退。この戦いを指揮した今村均司令官は天才で、敵国の捕虜に対しても厚遇し、戦後の東京裁判では無罪判決を受けたほど。
  2. 1956年の日蘭議定書で日本に賠償はしないと宣言したにもかかわらず、対日道義的債務基金(JES)が結成され、日本政府に対して法的責任を認めて一人当たり約2万ドルの補償をもとめる運動がはじまった。日本政府は2.5億円ほど払った。アホか・・・
    • 2.5億円程度で引き下がるなら支払っちゃっても良いんじゃない?どっかの賠償国家は1兆円支払っても喚きそうだし。
      • 時代をよく考えろ。1956年当時の2.5億円の価値は、2010年現在の額に直すと30億円程度になる。
    • アメリカに続いて慰安婦決議案採択。どうやら引き下がる気はないようだ。
  3. サルだと思ってナメてた有色人種にボコボコにされた馬鹿国その1(その2はイギリス)
    • その2はフランスだろ。タイにまで舐められてたしな。イギリスは末期は空母出してきたり結構頑張ったぞ。まぁ、連中がすぐ馬鹿にしたがる新大陸の連中に助けてもらっただけなのは確かだが。
    • ボコされたあげく東インド住民を懲罰するために設けた監獄に自ら入れられるという屈辱を味わった。
  4. 本当の所、民度は朝鮮並み。
    • や、そこまで言うか?
      • いっぺんダッチにすんでみろ。絶対そう思う。
      • 今ドイツに住んでいて同級生にオランダ人がいるが、そう思う。やっぱり日本人は大嫌い。
      • ヒディングが韓国人に見えたのは気のせいではなかったか
        • ヒディンクはとりわけ反日感情が強い気がする。いくら嫌いな国の人間を前にしても、その人が好意的に接してきたら嫌な気は全然しないのが人情ってもん。だがヒディンクは…
      • 自国の加害行為(インドネシアでの残虐行為)を棚に上げて日本を責めるところもよく似ている。
      • 日韓共催W杯でオランダでは「韓国はフェアプレーをした」ことになっている。
      • 王族もごみのような物。ここの女王は日本に皇室に招待されながら、第二次大戦のことで批判しやがった礼儀知らず。
        • 礼儀知らずという点では、日本の東宮一家(つうか嫁)も良い勝負。オランダ静養で、嫁と娘は女王直々のヨットセーリングのお誘いをドタキャン。女王操縦のこのヨットへの乗船招待は「あなたは私の特別な人よ」という女王の最大級の好意。
    • なんだか感情的で偏向的思想の輩が混じっているようだが、2年オランダに住んでアジア人に対する感覚は他ヨーロッパ諸国とは変わらない程度。
      • 同意、10年住んでたけど普通の国だった。M
      • 俺も二年間住んでたけど、差別なんてまるでないし寧ろ俺は大人気だったぞ。
      • 嫌ってるのは老人だけだな。それより下の世代はニュートラル。1度だけかなり反日思想を持ってる老人に会ったことがある。
  5. 天皇が行こうとしたら反対したことがある。
    • 昭和天皇がオランダを訪問した際に卵を投げつけられた。
      • 魔法瓶も投げつけられ、天皇が植えた苗を引き抜くイヤガラセがあった。
        • 「それで気がすむのならそれだけでも行く意味がある」なんてことをおっしゃってたようだけど。
      • 1986年オランダ女王の訪日も反対された、昭和天皇が在位中だった。
    • 昭和天皇は連合国のリーダー・アメリカに生かしてもらったから他の連合国も訪問に歓迎してくれると錯覚したんだな。
      • オランダ・イギリスは『お前来るなよ!!』という感じであった。
      • アメリカでは真珠湾攻撃の生き残りで構成されるパールハーバー生存者協会が天皇歓迎決議。ディズニーランドにも招待。アメリカは世界一の経済大国だから恨む気持ちがないんだな。
        • これは米が新参国が持て成しの礼儀も分からないのかと他の国に思われたくないため、かなり力を入れたという事
      • これがきっかけで昭和天皇はアメリカしか行かなくなったんだな。
      • 明仁天皇は1992年に中国訪問したが後に反日デモがおこったために中国側の北京オリンピック訪問を断った。父とちがいKYではない。
        • そもそも天皇に訪問先を選べる自由があったとは思えない。今上天皇も昭和天皇も各国への訪問の調整は政府がやっている。
      • 昭和天皇は、ディズニーランドからプレゼントされたミッキーマウス・ウォッチをとても気に入っていて、公式の場でこっそり身につけることもあったそうな。
      • 1989年の昭和天皇崩御に伴い、各国の政治家が弔問のために続々と来日したが、オランダは誰一人として政治家を来日させなかったことが外務省の資料に記載されている。中国、韓国や北朝鮮ですら名前が書かれているのに、オランダの政治家の名前は一人も見当たらない。
  6. ぶっちゃけ、日本はオランダに負けた覚えは無い。
    • とある片翼帰還の海軍航空隊曰くイギリス機→少し強い。アメリカ機→普通。オランダ機→雑魚。
    • オランダは日本の脅威に備える為に海軍の増強を計画してたが間に合わなかった(1940年度巡洋戦艦試案)。
    • ちなみに宣戦布告してきたのは日本ではなくオランダ。日本は無血入城を狙ってスイスを仲介してオランダ亡命政府と交渉してた。
  7. イラク派兵のときは自衛隊はオランダ軍にお世話になった。最近の両国間のいい話といえばそれくらいか。
    • その時のオランダ軍兵士の話「日本とオランダは歴史的な繋がりは他のどこのヨーロッパ諸国よりも深いです。もちろん両国間に不幸な歴史もありましたが、400年の時を超えてこうして異国の地で共に手を携えることができるのを嬉しく思っております。この事をきっかけに、両国の絆が一層深まることを願ってやみません」
    • サッカーのユース大会でオランダ人の観客が日本贔屓だったこともあったっけ。とても「反日国」と思われて(思い込まれて)いる国の国民の行動とは思えない。
  8. 反日親韓。
    • 韓国は、FIFA2002でイタリアとスペイン、ポルトガルなどから大ブーイングを受けたが、オランダだけは応援した。
      • ちなみに、オランダはFIFA2002には出場していない。
    • まあ、「ニーダーラント」ですから…
    • 韓国との関係が良くなったのは、反日が一致したかららしい。
    • オランダ人と朝鮮人の出会いは17世紀に朝鮮人によるオランダ人遭難者拉致が始まり。その13年後にそのオランダ人達は何とか小舟で日本に逃げ延びた。その直後江戸幕府は朝鮮に残ったオランダ人を引き渡せと訴えたらしい。その時の惨状を生還者の一人が「朝鮮幽囚記」として世に残した。
      • オランダ人達がその事を知ったらどうなるか楽しみだ。
    • オランダ人から批難されるのは仕方ないと思うが、韓国人から批難されるとなぜかものすごい腹が立つ。
    • 韓国人の反日には殺意があるが、オランダ人にはない。
  9. 植民地にした国が自立するにあたって、金を要求した。韓国の場合と立場がまるで逆。
    • それが普通なはず。よく分からないでいうが…
    • ついでに日本にも慰謝料を要求した。(日本の責任だから)
    • すごい恥知らずだよな・・・植民地にしてアジア人を猿扱いしてたことを反省しろよ
      • オランダにしてみれば、「自分より格下の黄色人種に、あっけなく植民地を独立させられた」ことが、白人としてのプライドをずたずたにしたから、黄色猿が憎くて憎くて仕方が無い。じゃあなんで韓国は応援してるんだ、って話になるわけだが。
  10. かつて平山相太がプレー。それなりに活躍したが、ホームシックを理由に帰国。
    • 他に小野や藤田などが渡蘭している。意外にオランダでプレーした日本人は多い。
    • それは平山のメンタルが原因だっつーの…。
    • 最近はオランダから日本に帰化した人の息子がプレーしてますが。
  11. 日本がYS-11の開発を立ち上げた時、自国のフォッカーが開発中の機体(F27「フレンドシップ」)とラップすると言うことで横槍を入れて来た。
    • アメリカやイギリスも同じ事をしてたのだが、通産省が「やるもんはやる」と言ったらとっとと引き上げた。オランダだけが最後までしつこかった。
  12. オランダが日本人に認識されたのは、オールスター家族対抗歌合戦が最初。
  13. とはいえ、反日感情は穏やかになってきた気がする。
    • ところが、8月15日には対日戦勝記念日なるものを毎年行うらしい。(イギリスも)
      • イギリスはまだ許せる(上記にある通り大戦終盤には東洋艦隊も日本近海に来ていた。日本でP-51と記録されている機体の中に英軍のシーファイアが混じっているとも言われる)。
        • イギリスの戦勝記念日に対しアイルランドではシンガポール陥落記念日、プリンス・オブ・ウェールズ撃沈記念日があるらしい。(反英親日)
  14. 彼らの性格は根に持ちやすい韓国・中国と似ているから仲がよく、戦後20年後に女王のドイツ人との結婚式で投石で妨害した。
    • ちなみにこれら反日国はアメリカよりも日本の鎖国時代からの貿易国であり、皮肉にも後に反日国になる。
      • 朝鮮は一応朝鮮通信史として江戸時代に関わりがあった。
        • オランダからは医学と科学、航海術等あらゆる西洋の知識を教わったが、李氏朝鮮からは朝鮮の知識を何も教わっていない。
      • 中国は日中戦争で、オランダは太平洋戦争で、朝鮮は宗主国の敗戦で反日感情が芽生えた。
    • アメリカは昭和天皇のアメリカ兵慰霊碑訪問で新聞に掲載したが、オランダはとにかく昭和天皇が大嫌い。寛容的でない。
      • オランダの慰霊碑に訪問しても『枢軸国の日本にオランダ兵の気持ちが分かってたまるか!!』と言われるな。
    • 日本は島国で、アメリカは新大陸だから他国からの侵略が少ない、ユーラシア大陸のオランダ、中国、朝鮮は大陸続きで侵略や戦争の繰り返し。水に流せない。
      • だからアメリカと日本は相性がいいのか。バブル期はさすがのアメリカも反日になったが。
  15. でも正直、欧米人で露骨に反日的な言動を行っているのはドイツ人だと思う。
    • 逆に親日をアピールしているのはフランスかな。ジャック・シラク大統領は無類の日本好き。ただ、現在のサルコジ大統領は相撲を「野蛮な肉体競技」と表現するなど、ちょっと反れてきたような…
      • サルコジはシラクとの差を打ち出すため必要以上に日本文化を腐したようだしな。オランド氏に変わってフランスのアジア外交はどう変わるのやら。