名古屋市

2006年6月9日 (金) 23:29時点における218.227.243.72 (トーク)による版 (→‎名古屋駅の噂)
ナビゲーションに移動 検索に移動

名古屋市の噂

  1. 名鉄名古屋駅[1][2][3][4][5]は昼間でも2~3分間隔で電車が来る。しかも、種別、行先、両数がちがうため人によってはかなり利用しにくい駅である。
    • 「上級者向けの駅」という不名誉な呼ばれ方をしている。ただし特急用ホームは別世界
  2. 市内に大名古屋温泉という高熱天然温泉がある。
  3. ドラゴンズが優勝すると、気持ちとしては大阪の道頓堀にあやかって堀川に飛び込みたいところだが、そこまでは勇気がないので、久屋大通り公園の噴水で代用している。
    • そして、バス停の名前は「栄(噴水南)」
  4. 名古屋にはつい最近までセブンイレブンがなかった。最近少しできてきた。
    • 今ではどこでも見られるほど増えた。
  5. 川(庄内川・矢田川・天白川)の内側こそが正真正銘の名古屋。
  6. 「栄(さかえ)」が唯一にして最大の繁華街。ただし夜が早いことで有名。バーゲン期には県内外から客が集中し大混雑。
    • 知り合いに遭遇する率が異様に高く、「秘密のデート」にはまず使えない。
    • 夜は、栄の隣にある「錦(にしき)」と呼ばれる風俗街が繁盛。
    • 栄の真ん中付近に派手な「観覧車」ができたが、そのオーナーは「パチンコ屋」というのが、パチンコ発祥地の名古屋ならでは。
  7. 名古屋駅のことを「名駅(めいえき)」と呼ぶが、名駅一丁目〜五丁目、さらには名駅南一丁目〜五丁目という地名までもが存在する。但し、名古屋駅から1キロ以上も離れたところが「名駅南五丁目」と名乗るのは、やりすぎだと思う。
    • 「名駅(めいえき)」は、「名古屋駅」+「その周辺地域」を指します。
  8. 野山の広がる志段味地区がなぜ名古屋市なのかいまだに理解できない。
    • 志段味村→守山市→名古屋市だからねぇ。昭和の大合併の勝ち組?
  9. とにかく「大」という文字が好き。名駅前に大名古屋ビルヂングがあり、ご当地盆踊りは大名古屋音頭である。近鉄沿線に大名古屋温泉という浴場もある。
    • 大名古屋交通というタクシー会社もある。しかもなぜか東京でも走っている。
    • 昔、大日本帝国というのがあった。
    • 関西本線も忘れんといてちょーよ。単線だけど。
      • ↑話題は「大名古屋温泉」じゃなくて「大」なんですけど…
  10. タクシー運転手は、東京大阪からの乗客には、名古屋について自虐的に話すのだが、それにつられて客が名古屋をバカにすると、逆ギレされる。あくまでも、「そんなことないですよ〜〜」と続けなければならない。
  11. 意外と名古屋や周辺の出身の有名人が多いのだが、才能ある人は、大抵、名古屋から出て行ってしまい、名古屋を出て行ってから大成する。
    • 例:”覇王”織田信長
      • だからそれは尾張だって!(浪速必携)
  12. 名古屋に有名人が来ると、「来名(らいめい)」と報道する。
    • ちなみに名古屋人が名古屋に帰ると「帰名(きめい)」
  13. 最近は改善されたかも知れないが、名古屋の道路標識は地元の人にしか解らない。
    • 右折レーンが長すぎて、気がついたときには入れず手遅れ。
    • 確かに大きな交差点等ではもともと知っていないとわからない標識がある。
    • 名古屋高速の高架下には珍しい「その他の危険」の!マークがいっぱい!
      • 「散水注意」(?)「自転車置場」(?)「歩行者右折車に注意」…全容は解明されていない
  14. 名古屋人という自意識は過剰にあるが、愛知県民という意識は全くない。
    • そうかな・・・。私は名古屋市民だけど「愛知県出身です」と自己紹介しますよ。
  15. 名古屋の味噌カツは味噌をかけてから客に出すために食べ始めからすでにしなびている
    • 安物しか食べられない人は確かにそう思うかもしれない。
    • できたては意外とサクサク。
  16. 名駅や栄など、かなり街としての商業施設がより充実してきたが、外に対しての情報発信が下手なため、損をしている感じすらする。いまだに他県人から見ると、「名古屋=テレビ塔、道路の広い街」といった感覚しかない。宝の持ち腐れ状態。アピール下手な感じは受ける。
  17. 名古屋の人は、東京の上野を代表するデパートといえば松坂屋である(あった)ということを必ずしも知らない
    • 別に知らなくてもよい
    • WHAT'S?
    • そんなことより髙島屋の一等地中の一等地への進出で4Mがピンチだ
  18. 名古屋周辺の人から守山区は名古屋市と認められず、守山村として蔑まれている。
    • 峠を越えないと行けないし、不自然にはみ出してるし
    • 名古屋市における守山区のポジションは、中部地方における新潟県と同じ
  19. ゴミ分別の種類の多さに、市民からひんしゅくを買われている。
    • 無分別同然の状態から一気に厳しくなった。その理由は東海市にゴミ焼却場を作ろうとして「それより先にすることがあるだろう」といわれたからである
    • その東海市は、全国の自治体からゴミ分別のお手本とされている
  20. 名古屋のマークは末広がりで縁起がいいという八の字ですょー(`Д´)
    • 名古屋グランパス「エイト」の由縁。サッカーなのにエイトとは、これいかに。初めて知ったときはショックでした。泣きたくなりました。地元でもこんな名前では応援できません。
    • 地下鉄のマークも「丸八」由来。トンネル=丸・レール=八。ただし知る人ぞ知る事実
  21. 名古屋市の人口は大阪と同列の約220万人。
    • 一応260万人くらいいます。横浜市には置いていかれましたが・・・
    • H12国勢調査では217万で3位。1位横浜市343万、2位大阪市260万。(千の位は四捨五入)
  22. 名古屋の町は単調。金を貯めること大好きで町の1/3は銀行。麺類が大好きで1/3はうどん屋。パチンコ発祥の地だけあって、1/3はパチンコ屋。町の構成が、銀行、うどん屋、パチンコ屋で決まり。しかも町全体が味噌煮込み調。
  23. 名古屋が愛知県にあることを知らない人もけっこういる。名古屋は何県にあるか知ってる?と聞くと「名古屋県」と答える人が意外に多い。
    • 友人は大阪と答えました(女子高生・首都圏在住)
    • 友人は「愛知って・・名古屋にあるんじゃないの?」としか言えませんでした。影が薄い。(多摩)
    • 小学校の地理のテストで愛知県を「名古屋県」と答えて○もらった。(都下)
      • 東京の教師はバカでもなれるっていう噂は本当だったみたいね
  24. 名古屋を首都に推薦する歌がある。
    • つボイノリオのアルバム「あっ超ー」収録の「名古屋はええよ!やっとかめ」
    • でもつボイノリオさんは名古屋の人ではない!!一宮市の出身です。
    • 作詞・作曲の山本正之に至っては、尾張ですらない安城市出身。
  25. 名古屋駅の西側は戦後ヤミ市が発達、戦勝国を自称する朝鮮人の不法占拠などの背景があるため、予備校街とその名残の商店街、風俗店、韓国食材店、焼き肉屋が混在するカオスとなっている。
    • あと駅裏といえばヤクザ。
    • 名駅西側から甚目寺方面は放火と自動車荒らしの多発地帯である。
  26. かつて名古屋を通過するのぞみ(のぞみ301号・京都も通過)があった。
  27. 繁華街でフーゾク街とオフィス街が区別されておらず、カタイ企業が立ち並ぶ中にヘルスがあったりするのは別に不思議なことではない
  28. キャンパス・パブ(キャンパブ)を間違っても普通のパブ(飲み屋)と思ってはいけない
    • 要するにピンサロ。サービスはヘルス並み。
    • パブとは言っても酒類を置いてない店も多し。ま、目的が違うから・・・
  29. 金山総合駅などとなぜか一つの駅として地下鉄、名鉄、JR金山駅が扱われる
    • しかしそのいずれも「総合駅」とは名乗っていない
    • 名古屋総合駅とは言わない
  30. キャラクターを作ったりネーミングをしたりするのに何かにつけ市章の"八"か"しゃちほこ"をモチーフするのは恥かしいのでいい加減にやめて欲しいと願っている
    • 名古屋グランパスエイトなど典型かつ論外(シャチ + 8の英語)
  31. 名古屋市出身じゃなくても「名古屋の人」と言う。場合によっては三河の人も「名古屋の人と」言われる。
  32. 世界のバックパッカー御用達のガイドブック"Lonely Planet"のJapan編で、専用の欄を設けて紹介されるも「名古屋は交通の拠点だが観光地ではない」と冒頭で書かれている事実には眼をつむりたいと考えている
  33. 「ジャンケン」の「ピー」(チョキ)を共通語と思っている。
  34. 名東区は名古屋市の出島と呼ばれている。大阪出身者が何気に多いし、野球ファンも中日と巨人で分かれる。
  35. 栄の東のはずれ「東新町」は通称「とうしんちょう」だが正式名称「ひがししんまち」を知っている市民は少ない
  36. 「米兵」といえばアメリカ兵のことではなく、大手リサイクルショップのことである
    • 読み方は「こめひょう」。名前のとおりもともとは米屋だったとか…
  37. 地元企業に名古屋製酪(めいらく:スジャータで有名)があるが、その集配用トラックには「私はタバコをポイ捨てしません」という逆に名古屋のタバコ事情を喧伝するステッカーが貼ってある。そろそろ外そうよ恥ずかしい。

名古屋市交通局の噂

  1. 地下鉄内で立つ乗客はドアの近くにかたまり座席の前へ移動しようとはしない。
    • 地下鉄に女性専用車両が導入された理由は痴漢対策ではなく、ドア付近で女子学生が円陣を組み井戸端会議をして他の乗客の邪魔になって仕方ないからである。
    • 電車でドア付近に固まるのは地下鉄に限らない。しかも座席の方に移動しようとする人には頑として道を空けない。
      • 名鉄だけど、ドアの真ん中に仁王立ちしていた学生風の○カ男がいて、邪魔なので押して乗車しようとしたら踏ん張って絶対に動かなかっただけでなく、その後にらまれた
    • 東京の地下鉄と比べると、車両が一回り小さい。
      • 東京の人は銀座線を想像するとよい。
  2. なんと地下鉄で携帯電話(PDC)が通じない。正確には「2004年から相次いで不通にさせられた」。恐ろしく不便だが目立った反対運動が起きないのは結局車社会だから?
    • 地下鉄で携帯電話が通じることはまれであるためか、走行中でもかかってきた場合はためらわず出て、大声でしゃべっていつも途中で切れる。学習能力は無いのか?
  3. 交通局のマスコットキャラクター「ハッチー」が最初エビフライに見えた。
    • どこからどう見ても"エビフライ"
    • 「シャチ」と「八」をかけたネーミングらしい。名古屋のネーミングパターンの典型
  4. 名古屋の市バスは政令指定都市の公営バスでワースト1の赤字額を計上する程、経営状況は苦しい。車社会だから。
    • いっそバスなんか廃止すればいいのに。
      • そして、全線定期値下げ・・・
    • 串カツ屋の酔っ払いを避けるために大回りする路線がある
    • 東京の関東バスを抜いて3扉配置のバスの台数は日本一。しかもリフト付きバスとノンステップバスの初期車までもが3扉。
  5. 地下鉄桜通線はかなり地下深い所を走っており、そのせいか乗客が名古屋の地下鉄で二番目に少ない。
    • 平成26年度までに徳重駅までの全4.2km区間を延長予定。豊明市郊外まで延長する計画もある。
    • 徳重まで延長された場合は、守山区が市内で唯一、地下鉄の駅の無い区になる。
    • 桜通線はラインカラーの通り、「赤字」。
    • 最も新しい路線のため、駅が大深度にあって、ホームにたどり着くのが面倒だから
    • しかも駅によっては構内通路が迷路並み。「桜通線に乗るくらいなら歩いたほうがマシ」と思う(→私)
  6. 地下鉄の200円切符専用券売機は名古屋の合理精神の結晶
    • 東京にも160円切符専用券売機とかあります。
    • 名古屋の200円専用機は、それでほとんどの乗客が事足りてしまうため
      • 主要利用区間は、名古屋-栄・栄-金山。いずれも200円
  7. 基幹バスという道路の中央の専用レーンを突っ走るバスがある。しかし、ことごとくマイカーに通行妨害されている。

名古屋駅の噂

  1. 通称、名駅
  2. JR名古屋駅の他にも名鉄名古屋駅近鉄名古屋駅がある。
  3. 但し「ターミナル」というほど乗り継ぎの便は良くないので注意。