ページ「高槻市」と「もしフジ土曜午後11時枠がドラマ枠にならなかったら」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>中之島線
 
(分割)
タグ: ビジュアルエディター 行数減 改変
 
1行目: 1行目:
{{市|name=高槻|reg=近畿|pref=大阪|area=北摂|ruby=たかつき|eng=Takatsuki}}
*新規追加はネットワーク→曜日(帯番組→月曜以降)→時間の順でお願いします。
{{北摂}}
*放送枠に変動があってから最低3か月間はそれに関する項目を作成しないで下さい。
*高槻駅の噂は[[近畿の駅/大阪#高槻駅の噂|近畿の駅]]へ
 
==高槻市の噂==
==NNN==
#[[京都駅|京都]]と[[新大阪駅|新大阪]]の中間ら辺。
===土曜午前5時台===
#*市のマークも、[[大阪市]]と[[京都市]]のそれを足して2で割った感じである。
;情報番組枠のままだったら
#昔は城下町で今でも高槻城跡公園(別名:交通公園)がある。城主はキリシタン大名として有名な高山右近。
*2009年3月までは情報番組枠でしたが、現在も情報番組枠だったら?
#*城の縄張りの名残か、県道からちょっと曲がったりすると狭くて曲がりくねった道に突入する。通行止に直撃する可能性も高い。
#現在も「あさ天サタデー」を放送していた。
#**「府道」やで。
#*「あさ天シリーズ」が幕に降ろす事は無かった。
#「高槻音頭」のイントロを聞くと「フー!」「パヤッパ」と合いの手を入れたくなる。
#*しかし打ち切りは無かったとしても、さすがに2010年後半になればいい加減新シリーズが放送されていそうな気はする。
#*高槻市民はほぼ全員「高槻え〜じゃないかそじゃないか〜高槻音頭でえ〜えそれそれっ〜ひと踊〜り♪」に合わせて踊れる!
#「ズームイン!!サタデー」は現在も5時55分開始のままだった。
#*高槻に25年住んでるが全く踊れません。高槻音頭自体は知っています。
 
#**同じく。でも祭りではかなりの確率で流れてますよね。
==ANN==
#**踊れる人はどこで習ってるのか謎。
===日曜午前8時枠===
#[[滋賀]]県では[[長浜市#高月の噂|高月]]と間違う。
;子供向け番組を続けていたら
#*滋賀銀行の支店があり、「高月支店」との区別から「阪急高槻支店」となってる
*2017年9月までは子供向け番組でしたが、2017年10月以降も続けていたら?
#*[[新快速(JR西日本)|新快速]]に乗ると高槻から高月まで行くことができる。
#メーテレ制作アニメがこの枠で生き延びていたはず。
#京都の人から「家どこ?」って聞かれたら「大阪やねん、高槻やけど…」という。
#*その場合、ニチアサの4枠体制は1時間ずれた形で継続していたかも。
#*大阪市内の人から「家どこ?」って聞かれたら「高槻…、ほとんど京都のとこ…」という。
#「サンデーLIVE!!」は史実より30分早めでの放送になっていた。
#*[[千葉]]県民や[[埼玉]]県民よりは正直。
 
#*どちらかというと、伊豆・小笠原の[[東京]]都民の心境に近い。
===日曜午前8時30分枠===
#**そこまではない。三鷹くらい。
[[もし朝日放送日曜朝8時30分枠が○○だったら]]
#*いちおう大阪府の北摂地域に含まれるが、豊中や吹田、茨木などとはちょっとイメージが違う。明らかに京都よりだしあまり大阪らしくない。
 
#最近駅の方がなんだかにぎやか…
===日曜9時台後半枠===
#*服買うのに[[梅田]]まで出る必要がなくなった。
;特撮番組が放送されていたら
#*そうか?俺は梅田まで出るぞ。それか茨木のマイカルまで行くわ。
 
#*ジャズフェスティバルやら高槻まつりがあるのは面白いが、陽が落ちてから狭い道をやかましい車が通っていて怖い。
* 1987年から1989年までメタルヒーローシリーズがこの枠で放送されていました
#*そういえばヤンキーの兄ちゃんが車でパラリラ♬パラリラと上手にならしていってたのは最近どうなった?(駅前のもんですが)
#平成仮面ライダーシリーズもこの枠で放送だろう。
#高槻市民のごく一部は自分の住んでる地域を「山」か「平地」で表現する。
#電磁戦隊メガレンジャーは史実では1997年4月に日曜7時30分に移動したが、この場合だと日曜午前9時に移動していたかもしれない。
#高槻市民は京都弁のような大阪弁で話す。大阪南部出身の人に「ぜんぜん大阪弁ちゃうやんけ」と言われると、ちょっと傷つく。
#*題名のない音楽会は日曜午後11時台に移動させられていた。
#小学校、中学校共に君が代を歌わない。
#名古屋テレビのアニメ枠は午前8時台前半に放送されていた。
#*ああ〜、そういえば余り歌った記憶がないな〜。
#上記の結論でいえばテレビ朝日日曜朝のアニメ・特撮番組ゾーンは現実より1時間遅くなっていた。
#*卒業式では歌う。
#スポンサーの関係でフジテレビの午前9時のアニメ枠は新設されず、日曜午後7時台か土曜午後6時台での放送になっていた。
#*そのせいか高槻の子供は反戦・反差別気質が強い大人になる(?)
#現実のものとなってしまった...(「スーパー戦隊シリーズ」を放送)
#**そういえばいじめがあまりなかったり、旅行会社の人に「高槻の生徒は安心できる」と言われたことがあります・・・。
#ジバンの枠移動がなければ前半枠はスーパー戦隊シリーズで、後半枠はメタルヒーローシリーズ→平成仮面ライダーシリーズという風になっていただろう。
#**テロリストも匿っていたしな。
 
#*それに、JR高槻駅前(特に南口)には、[[プロ市民|市民団体]]の街頭演説を見かけることしばしば。
;藤子不二雄原作アニメ枠のままだったら
#**辻元清美のことは言わないでください…
 
#**それより夏からずっといるアフリカ人のカンパ募集(今も寒い中おるで)
* かつてこの枠ではドラえもんや忍者ハットリくんなど藤子(・F・)不二雄原作アニメが放送されていた。
#高槻市内での冬の寒さは、[[名神高速道路|名神高速]]を越えるかどうかで違う。
#現在ではドラえもんが放送されている。
#高槻の北端は実は丹波。
#*現実の金曜午後7時台前半のアニメは何が放送されていたのだろうか。
#*「高槻緑の村」といわれている樫田地域は実は丹波。そこは能勢と並ぶ(大阪とは思えない)大阪の秘境のひとつ。
#**セーラームーンシリーズやプリキュアシリーズといった少女向けアニメになっていたと思う。実際この枠でキャンディ・キャンディや花の子ルンルンといった少女向けアニメを放送していた事があったので。
#**しかも元京都府だった
#もしかしたら日曜午前9時台前半もアニメ枠になっていたかもしれない。
#***旧京都府南桑田郡樫田村。樫田村は摂津高槻藩=現大阪府高槻市=との関係が丹波亀山藩=現京都府亀岡市=との関係よりもずっと親密だったため、越県、もとい、越府合併となった。
#*クレヨンしんちゃんがこの枠に移動して金曜午後7時台はアニメ以外の番組なっていた?
#***高槻北郵便局(〒569-10、〒569-11)が出来るまでは、樫田地区は京都府の亀岡東別院郵便局(〒621-01)の配達区域だった。
#*そうなるとフジテレビの午前9時のアニメ枠は新設されず、土曜午後6時台での放送になっていただろう。
#****ちなみに高槻北郵便局ができるまで、高槻郵便局は年賀状の配達数が日本一だったそうな。
#テレビ朝日日曜朝のアニメ・特撮番組ゾーンが午前7時(午前6時30分)~午前10時にまたぐ枠になっていた。
#**亀岡市内で国道9号線を京都市方面に向けて走っていたときに途中、高槻市に抜ける道が案内されたので行ってみると樫田地域だった。JR高槻駅方面まですぐにでれるかなと思ったら、1時間かかった。
 
#***そんなかかんの?長岡京を経由したらもっと時間かかるけど。
===日曜午前10時・11時台枠===
#*ポンポン山という稀有な名前の山がある。
;報道番組のままだったら
#*ポンポン山のふもとに住んでいる友達が言っていたが、歩けばポンポン言うからそう呼ばれるようになったらしい。面白いので一度行って見るといい。
 
#**[[埼玉/比企#吉見町|埼玉]]にも同じ呼び名の山(といっても小さな丘?)がある。やはり歩けばポンポン言うらしい。
* 2015年3月まで報道ステーション SUNDAYなど報道番組が放送されていた
#*高槻の子供は必ず一度は遠足でポンポン山を訪れる。
#現在でも報道ステーション SUNDAYはこの枠で放送。
#**摂津峡もあり。
#*日曜夕方ニュース番組の16時30分拡大はANNスーパーJチャンネルの番組として行われていた。
#**私はポンポン山に行ったことがありません・・・高槻市民なのに。
#サンデースクランブルを吸収して、放送時間が12:55に拡大していた。
#神社といえば、天神さんか野見神社。
#*10時~11時45分までがANN24局ネット、ANNニュースを挟んで11時55分以降がローカル枠になっていた。
#*とある住宅地のど真ん中に残されたあじゃりの森の中には無人の稲荷神社がある。小さい鳥居がいっぱい並んでて超神秘的。
#*ビートたけしのTVタックルは現在でも夜に放送。
#**天神さんはお祭りが中止されたりやばい事件が起こったり本殿が焼失したりした。今もちょっと変わっている。
#ワイドナショーの視聴率が下がっていた。
#**十数年前、境内への入口に「飲食禁止」「待ち合わせ禁止」などの看板をたくさん立てたため“通称:禁止神社”としてマスコミに取り上げられたのは有名。
 
#寺院
===日曜朝7時枠===
#*伊勢寺。
;アニメ枠が2019年4月7日に復活していたら
#**平安時代の歌人、伊勢ゆかりの寺。
#名古屋テレビ制作日曜朝7時枠のアニメは2019年4月7日に復活し、『勇者シリーズ』の新作アニメが放送されていた。
#墳墓
#*この場合、『サンデーLIVE!!』は2019年3月31日に最終回を迎えていた。
#*[[古墳#三島古墳群|今城塚古墳]]。真の継体天皇陵。
#『スーパー戦隊シリーズ』と『仮面ライダーシリーズ』の放送時間は元に戻っていた。
#**天皇陵でありながら遊べる森だったが、ただいま新規造成工事中。
#*同じく、『題名のない音楽会』の放送時間も元に戻っていた。
#*阿武山古墳。貴人の墓。藤原鎌足の墓という説もある。
 
#*能因塚。平安時代の歌人、能因法師の墓。
==JNN==
#*その他、古墳はごろごろしている。
===平日午後7時枠===
#茨木や枚方と張り合う。他市から見れば団栗の背比べ。
 
#*でもどれも人口数十万の都市。その辺にある町村や小都市よりはるかに大きいよ!
* [[もしあの帯番組枠が○○だったら#TBS系列平日午後7時台]]
#JRの新快速が停まることに誇りを持っている。
 
#*JR高槻に普通か快速しか停まらなかった昔、大阪から慌てて新快速に乗ってしまい、新大阪を過ぎてからそのことに気づき、京都から高槻に帰るはめになった高槻市民が数多くいたに違いない。
===月曜午後8時枠===
#**1990年から1997年までは、同じ新快速でも高槻に止まるものと止まらないものがあった。止まるものと思って乗り込むと、京都で引き返す羽目になった。
;時代劇が通年放送されていたら
#*JR大阪から高槻へ帰るとき、今は新快速でも停まるから安心…と熟睡してしまい、やはり京都から高槻に帰るはめになる高槻市民が数多くいるに違いない。
 
#**京都ならまだマシ。野洲から先だと最悪。
* 2011年までこの枠で水戸黄門が放送されていたが、1969年から2001年まで時代劇が通年放送されていた。
#***どっちみちなら草津で降りよう。
#水戸黄門が10月から3月まで放送される。
#****大阪へ通う高槻市民が新快速に座れるちゅうのはダービー馬のオーナーになるより難しいと聞いたことがあるがどうなのか。
#4月から9月までは時代劇が放送される。
#*****6年くらい朝の高槻→京都の新快速を使って座れたのは1ケタ。
#こちら本池上署シリーズは別の枠で放送されていた。
#*昔の新大阪を出ると京都まで止まらない新快速、十三を出ると大宮まで止まらない特急に乗るのがあこがれだった。
#それでもパナソニックの一社提供降板は史実通り。
#最近駅前にできた[[プレナス|やよい軒]]が一部のオタクにとっての聖地と化した。
 
#*うわ、知らん…年代ギャップ?やよい軒ってどんな店?
===土曜午後6時枠===
#**「高槻」「やよい」でググってみたら…納得。
;あのアニメが放送されていたら
#***なるほど…。
[[もしあのアニメが土曜6時枠で放送されていたら]]
#***一応「めしや丼」の頃から高槻にはありました。
;子供向けアニメの放送が続いていたら
#*彼らは阪急京都線の高槻駅~水無瀬駅間をやよいおり線と呼ぶ。
→[[もし毎日放送土6枠のアニメが子供向けのままだったら]]
#**両駅の間の上牧駅がカワイソスな気がしてきた。
;バラエティ枠のままだったら
#[[明治ホールディングス|明治製菓]]からのチョコレートの匂いの流れ具合で次の日雨が降るか予想してしまう。
 
#*高槻の子供は必ず一度は社会見学で明治製菓の工場を訪れカールをもらって家に帰る。なんでチョコレートくれへんのやろ?
* TBS土曜6時枠は、1993年6月まではバラエティ枠でした。もし、1993年7月以降もバラエティ枠のままだったら?
#**姉はカールもらってきたのに、僕の学年(1つ下)から、工場見学なくなった(泣)
#この時間は、料理かグルメの番組が放送されていた。
#*このチョコレート工場のにおいは槇原敬之の歌にも登場している。
#*2008年4月に日曜5時枠に移行してからも、食路線が続いていた。
#*その隣りは[[サンスター]](歯磨き粉)工場。
#*途中で同時ネットに移行した系列局も、2008年3月まで1周遅れを続けていた可能性がある。
#**でも歯磨き粉のにおいはしない。
#*実史上で該当枠で放送された『料理天国』の'''後釜'''として、(実史上では深夜に放送の)『チューボーですよ』(orそれに相当する番組)が放送されていたかも。
#***え?近所に住んでる子がチョコレートと歯磨き粉のにおいが混ざって最悪っていってたけどウソ??
#MBS制作のアニメは・放送されたとしても日曜早朝あたりになっていた。
#*チョコレートとはいえ、なかなかすごい臭いである。
#*ただしその場合、遅れネットの地域は史実よりも少数に留まっていた。
#**人によってはとてもキツイ。マラソンの時は地獄。
#その代わりTBS土曜午後5時のアニメ枠が長続きしてココが史実の土6(日5)に近い感じになっていたかも
#*摂津富田駅の近くには[[パナソニック]]の工場があるがかつては松下電子工業と呼ばれていた。
#『バナナマンのせっかくグルメ!!』(実史ではレギュラー放送(第2期)が2016年10月から日曜18:30に放送)がこの枠で放送されていた。
#**ちなみに松下電子工業はフィリップスとの合弁だった。
#*日曜18:30枠は今も午後7時のバラエティー番組枠が放送されていた。
#**電子工業と言ってもコンピュータではなくテレビのブラウン管を製造していた。
 
#高槻銘菓は冬ごもり・夏ごもり。冬ごもりはどら焼きっぽく、夏ごもりはういろうっぽい。めちゃうま。
;平成仮面ライダーシリーズが放送されていたら
#*月輪堂のたらちねせんべいもうまい。
 
#*しかし冬ごもりのお店は2009年3月で閉店。もう食べられないのね(泣)
* 実際にこの枠での放送が検討されていたそうです。
#槇原敬之の実家は電気屋
#「燃えろ!!ロボコン」の放送終了後に朝日放送制作日曜朝8時30分枠が30分繰り上がっていた。
#*ROLLYもな。
#*あるいはメタルヒーローシリーズが続いていた。
#**そして二人は従兄弟である。
#当然スーパーヒーロータイムはない。
#市民は「芥川賞」と聞いてもついつい「芥川町」に聞こえてしまう(JR高槻駅北口の地名)。
#*平成仮面ライダーとスーパー戦隊との共演は未だ特撮ファンの夢物語にとどまっている。
#*全然聞こえねーよカス。
 
#電車に乗っていて高槻駅に到着すると、焼きたてパンの香りが流れ込んでくる。
===日曜午後5時30分枠===
#*改札の外の2階にパン屋さんが2軒あるため。
;アニメ枠だったら
#*香りの種類は違うが、大阪市内の[[鶴橋|鶴橋駅]]でも同様の現象が。
 
#*それを言うなら新今宮もな。
* 毎日放送制作日曜夕方5時枠のアニメ番組は前半のみだが、これがフジテレビ日曜午前9時台のように午後5時台すべてがアニメ番組だったら。
#関西でもかなりの革新勢力の町。辻元清美の地元。日本赤軍シンパも多く、重信房子も高槻のシンパに守られて隠れていたがつかまった。
#日曜のNスタは午後6時からの放送になっていた。
#昔の戦国大名こと、三好氏が「本拠地」にしてた土地として、「町おこし」をする話も聞いた。
#*「世界遺産」は現在でも日曜日23:30からの放送だった。
#お前らここでチャットすんなwww
#*午後6時後半は史実通り。(夢の扉→この差って何ですか?→バナナマンのせっかくグルメ!!)
#廃藩置県のときに高槻藩だったので、一時期「高槻県」だったことを知る人は少ない。
#現実では午後5時前半(前身の土曜午後6時前半を含む)で放送されたが、そのあと続編などが深夜などの別枠での放送になったアニメがこの枠で放送されていた。
#高槻の会社に勤めている友人曰く「駅前の歩道の壁に垂直に自転車が並べられている(PTAのおばちゃんのままチャリ含む)など市民のモラルが低く感じられる」
#*青の祓魔師 京都不浄王篇、マギ シンドバッドの冒険、ハイキュー!!2期・3期も日曜午後5時「台」で放送。
#*以前は歩く所の半分以上は自転車が閉めていたものの最近はかなりましになってきている。
#*僕のヒーローアカデミア、アルスラーン戦記風塵乱舞、七つの大罪聖戦の予兆が2クール放送だった。
#市バスの系統番号の決め方がとても変わっている。てか、なかなか秀逸ではないかと。
#*「戦国BASARA Judge End」もこの枠で放送。
#最近、摂津富田駅の西の踏切でしょっちゅう人身事故が起きている。
#*ガンダム Gのレコンギスタもこの枠で放送。
#*富田地域は{{あきまへん|●落}}。知っている人は知ってる。
#遊戯王ARC-Vは平日夕方か別の枠で放送されていたかもしれない。
#*この富田村踏切は、あかずの踏切として全国的に有名
#もしかするとウルトラマンメビウス以降のウルトラシリーズはこちらの枠で放送していた
#人口35万人以上の都市で唯一[[高速道路|高速]]のインターチェンジがない都市
#*ウルトラマン列伝から完全にウルトラシリーズの枠として固定される
#*高速自動車国道に限れば[[奈良市]](37万人)もない。
 
#*[[豊橋市|ここ]]は?w
===日曜午後6時台枠===
#高槻には一乗寺という寺があり、京都の一乗寺には高槻町がある。
;報道番組枠のままだったら
#地元高が甲子園に出場してるのに、辺境だから地元と思われてなくてあまり応援されない。
 
#*とある事情による
* 2008年3月までは「報道特集」(正確には17:30 - 18:24)が放送されていました。
#*あの学校は・・・
#現在は18時スタートになっている。
#京都市と[[神戸市]]を結ぶ大幹線、[[近畿の国道#国道171号|国道171号]]が高槻市街地を東西に縦断。
#*あるいは2016年10月(現実では夢の扉が終了)に90分番組になっていた。
#*国道171号は右折専用レーンが少なく常に渋滞している。
#報道特集は日曜日のまま。あるいは土日90分が報道特集になっていた?
#**地元では車で市役所前~170号線入り口まで通る事が出来たら、初心者から卒業という事になっている。
#「世界遺産」は日曜夜に放送。
#*市の中心部で2回直角に曲がっている。西側ではJR線の北側だが東側では阪急の南側を通っている。
#2008年4月以降も土6アニメ枠は継続していた。
#*野田から茨木インターくらいまでの間をスムーズに走る事が出来るようになったら日本のどこの道路でも走れる
 
#*最近右折車線がやっと整備されはじめた
===日曜午後6時30分枠===
#*マジで高槻の道路行政は最悪。行き当たりばったりでやってる感じ。
;午後7時のバラエティ番組枠のままだったら
#島本町同様、京都府だと思われていることが多い。
 
#最近「うどんギョーザ」なるローカルフードが注目されている。
* 2016年4月~9月までは当時日曜午後7時に放送されていた「この差って何ですか?」午後が6時30分から放送されていましたが、現在も午後7時のバラエティ番組枠だったら?
#昔、JR高槻駅前の西武百貨店がオープン前に火災にあっていた事を知られてない。翌年にオープン。
#10月からはもちろんクイズ☆スター名鑑が放送。視聴率は史実よりマシだったかも。
#*名残として西武百貨店前に消防署があった。(現在は無い)
#*番組寿命も1ヶ月か2ヶ月伸びていたかも。
#*なぜか繁華街のど真ん中に温泉ほっとる。(阪急側)
#現在は「日本の頭脳No.1決定戦 東大王」が放送されている。場合によっては初回から二桁獲得していた可能性も否定出来ない。
#**高槻センター街に温泉が出たらしい。
#二時間拡大する時はもちろん18:30から放送する。実質二時間半SPとして放送される。
#市役所が以前あった場所はJR高槻駅前のグリーンプラザ3号館周辺。
#*ただし、18:30から30分の特番が放送されるケースが今もあった。
#小学校で受ける予防接種の注射が鉄砲注射だった。
#「バナナマンのせっかくグルメ!!」は午後日曜4時30分枠に放送されていたかも。
#北部の成合には第二次世界大戦末期に兵庫の川崎航空機明かし工場が空襲に遭い、地下壕から特攻戦闘機のエンジン工場へ転用された特攻隊の旧陸軍高槻地下倉庫(タチソ)というもんがある。
 
#アクタモールの近くに半焼で崩れた廃屋がある。
==TXN==
#JR高槻駅前から西側に向かってアーケード街があるが、駅寄りは再開発されて風景が変わってしまった。
===月曜・火曜・金曜午後6時台後半枠===
#阪急高槻市駅前に枚方方面からの[[京阪バス]]が乗り入れているが、駅前に向かう道がものすごく狭く、かつ人通りが多い。一見するととてもバスが通るとは思えない道だ。
;午後7時のバラエティ番組枠のままだったら
#*ぎりぎり人や自転車に接触しない運転テクニックはすごいと思う。
 
#女子サッカーのスペランツァFC高槻がホームとしている萩谷総合運動公園は、樫田地区ほどではないが山の中。それなのにガンバ大阪を誘致しようとしている。
* 2014年3月まで月曜・火曜・金曜のこの時間帯は午後7時に放送されていたバラエティ番組が30分延長され午後が6時30分から放送されていましたが、現在も午後7時のバラエティ番組枠だったら?
#お隣の枚方が実は一番行きにくい、でもまぁ別に枚方にそう用事も無い。
#水曜午後7時台はアニメ枠のまま。
#周りのどこの都市に行くにも渋滞
#*妖怪ウォッチは時間移動なし、ヒーローバンクはダンボール戦機の後番組になる。マジンボーンは別の枠で放送。
#関西では唯一[[松坂屋]]がある。
#**レゴ ニンジャゴー、アルティメット・スパイダーマン、アベンジャーズはBSのみ。
{{DEFAULTSORT:たかつきし}}
#***レゴ フレンズも。
[[Category:大阪]]
#**プリパラは現在でも土曜午前10時で放送。
[[Category:近畿地方の市]]
#**ブラッククローバーはナルト疾風伝の後番組として木曜午後7時30分から放送。
[[Category:中核市]]
#**『遊☆戯☆王VRAINS』は日曜午後17時30分(ZEXAL II、ARC-Vと同じ)で放送されていた。
#**パズドラのアニメは土日の朝で放送。
#地方では短縮版の放送になるので苦情がきそう。
 
===土曜午後5時台後半枠・午後6時台前半枠===
;アニメ枠だったら
*2018年10月から日曜午後5時台後半枠・午後6時台前半枠はアニメ枠になりますが、土曜も同様にアニメ枠になっていたら?
**なお、午後6時台前半枠では1990年10月から翌年9月にかけて「RPG伝説ヘポイ」を放送していました。
#テレ東の午後6時台前半枠は全てアニメ枠になっていた。(平日のみ5時55分開始だが)
#「THEフィッシング」は土日の朝に追いやられ、「さまスポ」は深夜枠に移動されていた。
#読売テレビ制作のアニメと被るため、これも「アニメ同士のぶつけ合い」と見なされていた。
#*今度は「名探偵コナンに流れたくない」と見なされる。
#候補としては「しまじろうのわお!」、「ポチっと発明 ピカちんキット」、「プリティーシリーズ」辺りか?
 
===日曜午前9時30分枠===
 
* テレビ大阪制作日曜朝9時30分枠と言えば、「おねがいマイメロディ」や「ジュエルペット」などアニメ枠として知られている枠ですが、現在もアニメ枠のままだったら?
;サンリオ枠のままだったら
#恐らく「ジュエルペット」シリーズが放送されていた。制作もテレビ大阪のままで、相変わらずカオスっぷりのアニメが放送されている。
#*視聴率が良ければ現在も放送されており、史実ではWebアニメで配信されている「あたっくちゃんす!?」がテレビアニメ化されていた。
#*2016年4月現在ではリルリルフェアリルを放送中。
#**史実ではTOKYO MXでの放送だった「おしえて魔法のペンデュラム〜リルリルフェアリル〜」もこの枠での放送だった。
#「最強武将伝 三国演義」は放送されなかったか、別の放送枠で放送されていた。その場合完全テレビ東京制作か。
#「JAPAN COUNTDOWN」は現在も深夜枠で放送されていた。
#*制作局もテレビ東京のまま。
#*「トミカ絆合体 アースグランナー」は「ゲゲゲの鬼太郎(第6作)」の後番組として放送されていた。
#*「マジカパーティ」は「デジモンアドベンチャー:」の後番組として放送されていた。
 
==FNS==
===土曜午前5時枠===
;情報番組枠だったら
*現在この枠は新・週刊フジテレビ批評が放送されていますが、1999年から2000年まで後半35分が土曜一番!花やしき、2006年から2009年まで前半30分がめざにゅ~土曜版が放送されていました。
#新・週刊フジテレビ批評は土曜午前4時あたりに追いやられていた。
#*この場合土曜4時52分から放送されているアニメは土曜日昼頃に放送されていた。
#2009年からめざにゅ~土曜版が1時間枠になっていた。
#現在はめざましどようびが午前5時からの放送になっている。
 
===土曜午前10時・11時枠===
;情報番組枠のままだったら
*2015年3月までは情報番組が放送されていました。もし2015年4月以降も情報番組枠のままだったら?
#世界HOTジャーナルが現在でもこの時間に放送されていた。
#放送時間が12時台まで拡大していたかも。
#ライオン一社提供の番組は金曜午後11時台あたりになっていた。
 
===土曜午後11時枠===
;バラエティ番組のままだったら
*2007年に「カワズ君の検索生活」が低視聴率と柳龍拳他流試合のやらせの発覚により終了。新たに土曜ドラマが始まりました。これにより開局から47年続いたバラエティ枠が消滅しました。
*その後、土曜ドラマでは「ライアーゲーム」「ライフ」「33分探偵」などの名作が生まれましたが、もしまだ11時枠がバラエティだったら…
#さすがに検索生活は終了するが、新たなバラエティが生まれていた
#*ただ、スマステや弾丸トラベラー、チューボーに勝てるかどうかは別。
#どこかに新しいドラマ枠の誕生あるいは復活があった。
#未だにパナソニック1社提供。
 
;ドラマ枠のままだったら
*この後土曜午後11時枠は中断を挟みながらも2014年9月までドラマ枠が続きましたが、現在もドラマ枠だったら?
#2015年4月から2016年3月まで土曜23:40-翌0:05に放送されたドラマが45分枠で放送されていた。
#現在は東海テレビ制作になっていた。オトナの土ドラはこの枠で放送。
 
===日曜午前8時30分枠===
;設立が史実より早かったら
#『こちら葛飾区亀有公園前派出所』はこの枠に放送時間を変更して史実よりも長続きしていたかも知れない
#一部の『ノイタミナ枠』の作品、2007年から2009年まで復活していた『世界名作劇場シリーズ』と一部の『週刊少年ジャンプ』の連載漫画のアニメ化作品はココで放送
#*少なくとも『銀の匙 Silver Spoon』と『暗殺教室』はこの枠で放送していた
#**『暗殺教室』のアニメは2016年9月まで放送していた(史実では2016年7月まで)
#史実で2011年3月に終了した『ドラゴンボール改』の放送が長続きし低場合『トリコ』はこっちの枠で放送されていた
#*ただ裏番組に東映製作の『プリキュアシリーズ』があるので製作は東映アニメーション以外が担当していた
#*↑↑「し低」じゃなくて、「'''していた'''」ね。
#一部の作品は水曜午後7時30分枠、日曜午後7時30分枠の流れで『ぴえろ』または『日本アニメーション』が製作
#*「マッハGoGoGo(第2作)」・「タイムボカン2000 怪盗きらめきマン」・「レレレの天才バカボン」・「クロスゲーム」・「MIX」はこちらで放送されていた。
#**「探偵学園Q」・「BLUE DRAGON」・「べるぜバブ」・「しろくまカフェ」・「ガイストクラッシャー」・「ベイビーステップ」もこちらの枠で放送。
#***「∀ガンダム」もこちらの枠で放送されていた。うまくいけばSEED以降のガンダムシリーズもこちらで放送されていた可能性がある。
#***「鉄人28号(2004年版)」・「ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU」も。
#***「H2」も。
#**「マッハGoGoGo(第2作)」と「タイムボカン2000 怪盗きらめきマン」はフジテレビ系列とタツノコプロは絶縁状態だったのでそれはない。
#*「MAR -メルヘヴン-」もこちらで放送されており、「烈火の炎」同様ぴえろ製作となっていた。
#*「TVで発見!!たまごっち」をフジテレビで放送した縁で、「たまごっち!」シリーズもこちらで放送されていた。
#時期にもよるが裏番組にあたるテレビ東京系列日曜午前8時30分のアニメ枠は設立されなかった可能性がある。
#2016年10月以降はほぼ史実通り。
 
===日曜午前9時30分枠===
;機甲創世記モスピーダ以後、アニメ枠として定着していたら
[[もしフジ日曜午前9時30分枠が機甲創世記モスピーダ以後アニメ枠として定着していたら]]
 
==関連項目==
*[[もし今でもキー局がゴールデンタイムでのアニメ放送に意欲的だったら]]
*[[もしアニメスピリッツ枠が続いていたら]]
*[[もしあの放送枠がアニメ枠のままだったら]]
 
{{もしあの番組}}
[[カテゴリ:もしあの番組が○○だったら|ほうそうわく]]
[[カテゴリ:もしあの放送枠が○○だったら|*]]
{{DEFAULTSORT:ほうそうわく}}

2022年1月27日 (木) 16:57時点における版

  • 新規追加はネットワーク→曜日(帯番組→月曜以降)→時間の順でお願いします。
  • 放送枠に変動があってから最低3か月間はそれに関する項目を作成しないで下さい。

NNN

土曜午前5時台

情報番組枠のままだったら
  • 2009年3月までは情報番組枠でしたが、現在も情報番組枠だったら?
  1. 現在も「あさ天サタデー」を放送していた。
    • 「あさ天シリーズ」が幕に降ろす事は無かった。
    • しかし打ち切りは無かったとしても、さすがに2010年後半になればいい加減新シリーズが放送されていそうな気はする。
  2. 「ズームイン!!サタデー」は現在も5時55分開始のままだった。

ANN

日曜午前8時枠

子供向け番組を続けていたら
  • 2017年9月までは子供向け番組でしたが、2017年10月以降も続けていたら?
  1. メーテレ制作アニメがこの枠で生き延びていたはず。
    • その場合、ニチアサの4枠体制は1時間ずれた形で継続していたかも。
  2. 「サンデーLIVE!!」は史実より30分早めでの放送になっていた。

日曜午前8時30分枠

もし朝日放送日曜朝8時30分枠が○○だったら

日曜9時台後半枠

特撮番組が放送されていたら
  • 1987年から1989年までメタルヒーローシリーズがこの枠で放送されていました
  1. 平成仮面ライダーシリーズもこの枠で放送だろう。
  2. 電磁戦隊メガレンジャーは史実では1997年4月に日曜7時30分に移動したが、この場合だと日曜午前9時に移動していたかもしれない。
    • 題名のない音楽会は日曜午後11時台に移動させられていた。
  3. 名古屋テレビのアニメ枠は午前8時台前半に放送されていた。
  4. 上記の結論でいえばテレビ朝日日曜朝のアニメ・特撮番組ゾーンは現実より1時間遅くなっていた。
  5. スポンサーの関係でフジテレビの午前9時のアニメ枠は新設されず、日曜午後7時台か土曜午後6時台での放送になっていた。
  6. 現実のものとなってしまった...(「スーパー戦隊シリーズ」を放送)
  7. ジバンの枠移動がなければ前半枠はスーパー戦隊シリーズで、後半枠はメタルヒーローシリーズ→平成仮面ライダーシリーズという風になっていただろう。
藤子不二雄原作アニメ枠のままだったら
  • かつてこの枠ではドラえもんや忍者ハットリくんなど藤子(・F・)不二雄原作アニメが放送されていた。
  1. 現在ではドラえもんが放送されている。
    • 現実の金曜午後7時台前半のアニメは何が放送されていたのだろうか。
      • セーラームーンシリーズやプリキュアシリーズといった少女向けアニメになっていたと思う。実際この枠でキャンディ・キャンディや花の子ルンルンといった少女向けアニメを放送していた事があったので。
  2. もしかしたら日曜午前9時台前半もアニメ枠になっていたかもしれない。
    • クレヨンしんちゃんがこの枠に移動して金曜午後7時台はアニメ以外の番組なっていた?
    • そうなるとフジテレビの午前9時のアニメ枠は新設されず、土曜午後6時台での放送になっていただろう。
  3. テレビ朝日日曜朝のアニメ・特撮番組ゾーンが午前7時(午前6時30分)~午前10時にまたぐ枠になっていた。

日曜午前10時・11時台枠

報道番組のままだったら
  • 2015年3月まで報道ステーション SUNDAYなど報道番組が放送されていた
  1. 現在でも報道ステーション SUNDAYはこの枠で放送。
    • 日曜夕方ニュース番組の16時30分拡大はANNスーパーJチャンネルの番組として行われていた。
  2. サンデースクランブルを吸収して、放送時間が12:55に拡大していた。
    • 10時~11時45分までがANN24局ネット、ANNニュースを挟んで11時55分以降がローカル枠になっていた。
    • ビートたけしのTVタックルは現在でも夜に放送。
  3. ワイドナショーの視聴率が下がっていた。

日曜朝7時枠

アニメ枠が2019年4月7日に復活していたら
  1. 名古屋テレビ制作日曜朝7時枠のアニメは2019年4月7日に復活し、『勇者シリーズ』の新作アニメが放送されていた。
    • この場合、『サンデーLIVE!!』は2019年3月31日に最終回を迎えていた。
  2. 『スーパー戦隊シリーズ』と『仮面ライダーシリーズ』の放送時間は元に戻っていた。
    • 同じく、『題名のない音楽会』の放送時間も元に戻っていた。

JNN

平日午後7時枠

月曜午後8時枠

時代劇が通年放送されていたら
  • 2011年までこの枠で水戸黄門が放送されていたが、1969年から2001年まで時代劇が通年放送されていた。
  1. 水戸黄門が10月から3月まで放送される。
  2. 4月から9月までは時代劇が放送される。
  3. こちら本池上署シリーズは別の枠で放送されていた。
  4. それでもパナソニックの一社提供降板は史実通り。

土曜午後6時枠

あのアニメが放送されていたら

もしあのアニメが土曜6時枠で放送されていたら

子供向けアニメの放送が続いていたら

もし毎日放送土6枠のアニメが子供向けのままだったら

バラエティ枠のままだったら
  • TBS土曜6時枠は、1993年6月まではバラエティ枠でした。もし、1993年7月以降もバラエティ枠のままだったら?
  1. この時間は、料理かグルメの番組が放送されていた。
    • 2008年4月に日曜5時枠に移行してからも、食路線が続いていた。
    • 途中で同時ネットに移行した系列局も、2008年3月まで1周遅れを続けていた可能性がある。
    • 実史上で該当枠で放送された『料理天国』の後釜として、(実史上では深夜に放送の)『チューボーですよ』(orそれに相当する番組)が放送されていたかも。
  2. MBS制作のアニメは・放送されたとしても日曜早朝あたりになっていた。
    • ただしその場合、遅れネットの地域は史実よりも少数に留まっていた。
  3. その代わりTBS土曜午後5時のアニメ枠が長続きしてココが史実の土6(日5)に近い感じになっていたかも
  4. 『バナナマンのせっかくグルメ!!』(実史ではレギュラー放送(第2期)が2016年10月から日曜18:30に放送)がこの枠で放送されていた。
    • 日曜18:30枠は今も午後7時のバラエティー番組枠が放送されていた。
平成仮面ライダーシリーズが放送されていたら
  • 実際にこの枠での放送が検討されていたそうです。
  1. 「燃えろ!!ロボコン」の放送終了後に朝日放送制作日曜朝8時30分枠が30分繰り上がっていた。
    • あるいはメタルヒーローシリーズが続いていた。
  2. 当然スーパーヒーロータイムはない。
    • 平成仮面ライダーとスーパー戦隊との共演は未だ特撮ファンの夢物語にとどまっている。

日曜午後5時30分枠

アニメ枠だったら
  • 毎日放送制作日曜夕方5時枠のアニメ番組は前半のみだが、これがフジテレビ日曜午前9時台のように午後5時台すべてがアニメ番組だったら。
  1. 日曜のNスタは午後6時からの放送になっていた。
    • 「世界遺産」は現在でも日曜日23:30からの放送だった。
    • 午後6時後半は史実通り。(夢の扉→この差って何ですか?→バナナマンのせっかくグルメ!!)
  2. 現実では午後5時前半(前身の土曜午後6時前半を含む)で放送されたが、そのあと続編などが深夜などの別枠での放送になったアニメがこの枠で放送されていた。
    • 青の祓魔師 京都不浄王篇、マギ シンドバッドの冒険、ハイキュー!!2期・3期も日曜午後5時「台」で放送。
    • 僕のヒーローアカデミア、アルスラーン戦記風塵乱舞、七つの大罪聖戦の予兆が2クール放送だった。
    • 「戦国BASARA Judge End」もこの枠で放送。
    • ガンダム Gのレコンギスタもこの枠で放送。
  3. 遊戯王ARC-Vは平日夕方か別の枠で放送されていたかもしれない。
  4. もしかするとウルトラマンメビウス以降のウルトラシリーズはこちらの枠で放送していた
    • ウルトラマン列伝から完全にウルトラシリーズの枠として固定される

日曜午後6時台枠

報道番組枠のままだったら
  • 2008年3月までは「報道特集」(正確には17:30 - 18:24)が放送されていました。
  1. 現在は18時スタートになっている。
    • あるいは2016年10月(現実では夢の扉が終了)に90分番組になっていた。
  2. 報道特集は日曜日のまま。あるいは土日90分が報道特集になっていた?
  3. 「世界遺産」は日曜夜に放送。
  4. 2008年4月以降も土6アニメ枠は継続していた。

日曜午後6時30分枠

午後7時のバラエティ番組枠のままだったら
  • 2016年4月~9月までは当時日曜午後7時に放送されていた「この差って何ですか?」午後が6時30分から放送されていましたが、現在も午後7時のバラエティ番組枠だったら?
  1. 10月からはもちろんクイズ☆スター名鑑が放送。視聴率は史実よりマシだったかも。
    • 番組寿命も1ヶ月か2ヶ月伸びていたかも。
  2. 現在は「日本の頭脳No.1決定戦 東大王」が放送されている。場合によっては初回から二桁獲得していた可能性も否定出来ない。
  3. 二時間拡大する時はもちろん18:30から放送する。実質二時間半SPとして放送される。
    • ただし、18:30から30分の特番が放送されるケースが今もあった。
  4. 「バナナマンのせっかくグルメ!!」は午後日曜4時30分枠に放送されていたかも。

TXN

月曜・火曜・金曜午後6時台後半枠

午後7時のバラエティ番組枠のままだったら
  • 2014年3月まで月曜・火曜・金曜のこの時間帯は午後7時に放送されていたバラエティ番組が30分延長され午後が6時30分から放送されていましたが、現在も午後7時のバラエティ番組枠だったら?
  1. 水曜午後7時台はアニメ枠のまま。
    • 妖怪ウォッチは時間移動なし、ヒーローバンクはダンボール戦機の後番組になる。マジンボーンは別の枠で放送。
      • レゴ ニンジャゴー、アルティメット・スパイダーマン、アベンジャーズはBSのみ。
        • レゴ フレンズも。
      • プリパラは現在でも土曜午前10時で放送。
      • ブラッククローバーはナルト疾風伝の後番組として木曜午後7時30分から放送。
      • 『遊☆戯☆王VRAINS』は日曜午後17時30分(ZEXAL II、ARC-Vと同じ)で放送されていた。
      • パズドラのアニメは土日の朝で放送。
  2. 地方では短縮版の放送になるので苦情がきそう。

土曜午後5時台後半枠・午後6時台前半枠

アニメ枠だったら
  • 2018年10月から日曜午後5時台後半枠・午後6時台前半枠はアニメ枠になりますが、土曜も同様にアニメ枠になっていたら?
    • なお、午後6時台前半枠では1990年10月から翌年9月にかけて「RPG伝説ヘポイ」を放送していました。
  1. テレ東の午後6時台前半枠は全てアニメ枠になっていた。(平日のみ5時55分開始だが)
  2. 「THEフィッシング」は土日の朝に追いやられ、「さまスポ」は深夜枠に移動されていた。
  3. 読売テレビ制作のアニメと被るため、これも「アニメ同士のぶつけ合い」と見なされていた。
    • 今度は「名探偵コナンに流れたくない」と見なされる。
  4. 候補としては「しまじろうのわお!」、「ポチっと発明 ピカちんキット」、「プリティーシリーズ」辺りか?

日曜午前9時30分枠

  • テレビ大阪制作日曜朝9時30分枠と言えば、「おねがいマイメロディ」や「ジュエルペット」などアニメ枠として知られている枠ですが、現在もアニメ枠のままだったら?
サンリオ枠のままだったら
  1. 恐らく「ジュエルペット」シリーズが放送されていた。制作もテレビ大阪のままで、相変わらずカオスっぷりのアニメが放送されている。
    • 視聴率が良ければ現在も放送されており、史実ではWebアニメで配信されている「あたっくちゃんす!?」がテレビアニメ化されていた。
    • 2016年4月現在ではリルリルフェアリルを放送中。
      • 史実ではTOKYO MXでの放送だった「おしえて魔法のペンデュラム〜リルリルフェアリル〜」もこの枠での放送だった。
  2. 「最強武将伝 三国演義」は放送されなかったか、別の放送枠で放送されていた。その場合完全テレビ東京制作か。
  3. 「JAPAN COUNTDOWN」は現在も深夜枠で放送されていた。
    • 制作局もテレビ東京のまま。
    • 「トミカ絆合体 アースグランナー」は「ゲゲゲの鬼太郎(第6作)」の後番組として放送されていた。
    • 「マジカパーティ」は「デジモンアドベンチャー:」の後番組として放送されていた。

FNS

土曜午前5時枠

情報番組枠だったら
  • 現在この枠は新・週刊フジテレビ批評が放送されていますが、1999年から2000年まで後半35分が土曜一番!花やしき、2006年から2009年まで前半30分がめざにゅ~土曜版が放送されていました。
  1. 新・週刊フジテレビ批評は土曜午前4時あたりに追いやられていた。
    • この場合土曜4時52分から放送されているアニメは土曜日昼頃に放送されていた。
  2. 2009年からめざにゅ~土曜版が1時間枠になっていた。
  3. 現在はめざましどようびが午前5時からの放送になっている。

土曜午前10時・11時枠

情報番組枠のままだったら
  • 2015年3月までは情報番組が放送されていました。もし2015年4月以降も情報番組枠のままだったら?
  1. 世界HOTジャーナルが現在でもこの時間に放送されていた。
  2. 放送時間が12時台まで拡大していたかも。
  3. ライオン一社提供の番組は金曜午後11時台あたりになっていた。

土曜午後11時枠

バラエティ番組のままだったら
  • 2007年に「カワズ君の検索生活」が低視聴率と柳龍拳他流試合のやらせの発覚により終了。新たに土曜ドラマが始まりました。これにより開局から47年続いたバラエティ枠が消滅しました。
  • その後、土曜ドラマでは「ライアーゲーム」「ライフ」「33分探偵」などの名作が生まれましたが、もしまだ11時枠がバラエティだったら…
  1. さすがに検索生活は終了するが、新たなバラエティが生まれていた
    • ただ、スマステや弾丸トラベラー、チューボーに勝てるかどうかは別。
  2. どこかに新しいドラマ枠の誕生あるいは復活があった。
  3. 未だにパナソニック1社提供。
ドラマ枠のままだったら
  • この後土曜午後11時枠は中断を挟みながらも2014年9月までドラマ枠が続きましたが、現在もドラマ枠だったら?
  1. 2015年4月から2016年3月まで土曜23:40-翌0:05に放送されたドラマが45分枠で放送されていた。
  2. 現在は東海テレビ制作になっていた。オトナの土ドラはこの枠で放送。

日曜午前8時30分枠

設立が史実より早かったら
  1. 『こちら葛飾区亀有公園前派出所』はこの枠に放送時間を変更して史実よりも長続きしていたかも知れない
  2. 一部の『ノイタミナ枠』の作品、2007年から2009年まで復活していた『世界名作劇場シリーズ』と一部の『週刊少年ジャンプ』の連載漫画のアニメ化作品はココで放送
    • 少なくとも『銀の匙 Silver Spoon』と『暗殺教室』はこの枠で放送していた
      • 『暗殺教室』のアニメは2016年9月まで放送していた(史実では2016年7月まで)
  3. 史実で2011年3月に終了した『ドラゴンボール改』の放送が長続きし低場合『トリコ』はこっちの枠で放送されていた
    • ただ裏番組に東映製作の『プリキュアシリーズ』があるので製作は東映アニメーション以外が担当していた
    • ↑↑「し低」じゃなくて、「していた」ね。
  4. 一部の作品は水曜午後7時30分枠、日曜午後7時30分枠の流れで『ぴえろ』または『日本アニメーション』が製作
    • 「マッハGoGoGo(第2作)」・「タイムボカン2000 怪盗きらめきマン」・「レレレの天才バカボン」・「クロスゲーム」・「MIX」はこちらで放送されていた。
      • 「探偵学園Q」・「BLUE DRAGON」・「べるぜバブ」・「しろくまカフェ」・「ガイストクラッシャー」・「ベイビーステップ」もこちらの枠で放送。
        • 「∀ガンダム」もこちらの枠で放送されていた。うまくいけばSEED以降のガンダムシリーズもこちらで放送されていた可能性がある。
        • 「鉄人28号(2004年版)」・「ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU」も。
        • 「H2」も。
      • 「マッハGoGoGo(第2作)」と「タイムボカン2000 怪盗きらめきマン」はフジテレビ系列とタツノコプロは絶縁状態だったのでそれはない。
    • 「MAR -メルヘヴン-」もこちらで放送されており、「烈火の炎」同様ぴえろ製作となっていた。
    • 「TVで発見!!たまごっち」をフジテレビで放送した縁で、「たまごっち!」シリーズもこちらで放送されていた。
  5. 時期にもよるが裏番組にあたるテレビ東京系列日曜午前8時30分のアニメ枠は設立されなかった可能性がある。
  6. 2016年10月以降はほぼ史実通り。

日曜午前9時30分枠

機甲創世記モスピーダ以後、アニメ枠として定着していたら

もしフジ日曜午前9時30分枠が機甲創世記モスピーダ以後アニメ枠として定着していたら

関連項目

もしあの番組が…
○○だったら NHK/日テレ系(あ・か/さ~わ)/テレ朝系/TBS系/テレ東系/フジ系/ドラマ/アニメ(あ・か/さ・た/な〜わ)/特撮/時代劇/放送枠
大コケしていたら 独立局・CS・海外・ラジオ・インターネット/NHK/日本テレビ系(あ・か行/さ・た行/な~わ行)/テレ朝系/TBS系/テレ東系/フジ系
大ヒットしていなかったら アニメ/特撮戦隊/ライダー/円谷/東映)/ドラマ(あ~こ/さ~そ/た~と/な~ほ/ま~わ/連続テレビ小説
今でも続いていたら NHK・独立局・CS・海外/日テレ系(あ~さた~わ)/テレ朝系/TBS系(あ・かさ~わ
テレ東系/フジ系(あ・かさ~なは~わ)/アニメ(あ~さ/た・な/は~わ
大ヒットしていたら NHK・テレ東系ほか/日テレ系(あ~こ/さ~の/は~わ)/テレ朝系(あ~こ/さ~の/は~わ
TBS系(あ~こ/さ~の/は~わ)/フジ系(あ~こ/さ~の/は~わ
アニメ/特撮東映戦隊ライダー円谷プロ)/ドラマ(あ~お/か~こ/さ~そ/た~の/は~ほ/ま~わ/連続テレビ小説
他局の制作だったら アニメ(あ~お/か~こ/さ~そ/た~の/は~ほ/ま~も/や~わ)/ドラマ(あ~さ/た~わ
別の時代に放送されていたら 日テレ系/テレ朝系/TBS系/フジ系/アニメ(あ~こ/さ~そ/た~の/は~ほ/ま~わ
打ち切られていたら 日テレ系/TBS系/アニメ(あ~さ/た~わ)/特撮
終了したら 日テレ系/テレ朝系/TBS系/フジ系
その他 司会者降板がなかったら/もう少し長く放送されていたらアニメ)/放送中止・延期がなかったら/レギュラー化していたら