ページ「もしAKB48があの時代に結成されていたら」と「もしフジ土曜午後11時枠がドラマ枠にならなかったら」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
(文字列「\[\[(c|C)ategory:」を「[[カテゴリ:」に置換)
 
(分割)
タグ: ビジュアルエディター 行数減 改変
 
1行目: 1行目:
{{Pathnav|もしAKB48が○○だったら}}
*新規追加はネットワーク→曜日(帯番組→月曜以降)→時間の順でお願いします。
*2005年12月に結成された[[AKB48]]。もしもっと昔から存在したら?
*放送枠に変動があってから最低3か月間はそれに関する項目を作成しないで下さい。
==1948年 (昭和23年)==
#AKB48の「48」の由来は1948年の「48」ということになっていた。
#*乃木坂46も1946年に結成され、両者の立場が逆だったかも。
#戦後復興のシンボルになっていた。
#*「三丁目の夕日」などの昭和レトロを題材にした作品にも登場している。
#服部良一プロデュース。
#*服部良一の娘3人をメンバーにしてチーム「A」(作詞家だった長女の服部初音)「K」(二女)「B」(映画『それは或る夜の事だった』『銀座カンカン娘』出演子役だった三女の服部早苗)のキャプテンをそれぞれ務めることになる。
#*支配人は良一の妻。
#*共同作業者には良一の妻の従兄の原六朗が関わっていた。
#越路吹雪が[[宝塚歌劇団|宝塚]]を退団してAKB48の結成に参加し、後に美空ひばりや吉永小百合もAKB48入りしていた。
#*SKD(松竹歌劇団)のライバルとなり、ファン同士も激しく対立。SKDは史実より早く解散したかも。
#**あるいは、戦前からの人気を誇るSKDには勝てず短期間で解散。現在では完全に忘れられている。
#*NMBもこの当時結成されていたら、宝塚やOSKのライバルに。現在の宝塚歌劇は史実より小規模なものに。
#**さすがに当時の関西で宝塚とOSKに勝つのは無理か…AKB以上に忘れられた存在になっているかも。
#**宝塚は[[阪急電鉄|阪急]]系、OSKが後に[[近畿日本鉄道|近鉄]]系になったことを考えると、NMBは[[南海電気鉄道|南海]]と関係を持った可能性もある。
#***[[野球場/旧本拠地#大阪スタヂアムの噂|大阪球場]]に専用劇場ができていた可能性も。
#***南海電鉄、南海ホークスのイベントや式典にNMBのメンバーが登場。
#***さやま遊園、みさき公園でスターのサイン会や若手中心のショーを開催。
#****養成学校は上記のどちらかに作られた。両方に作られて「さやま組」「みさき組」が競い合ったかも。
#***南海ホークスの選手とNMBのメンバーが結婚なんてことがよくあったかも。
#*48グループは本名での活動が原則なので、越路は本名の「河野美保子」として、ひばりは本名の「加藤和枝」としてそれぞれ加入していた。
#**アイドルではなく女優だが史実でも宮本真希は宝塚退団後は本名で芸能活動している。
#舞台は青果市場だった。
#親子3代にわたるメンバーも出ている。
#戦後の秋葉原のように少しヤンキーぽっくなる。
#ロゴは[[wikipedia:ja:ファイル:AKB48_Logo.png|現実のもの]]とは大幅に異なっていた。
#*どことなく[[アメリカ]]風?
#1964年の東京五輪や1970年の大阪万博にゲストとして呼ばれていた可能性もある。
# 「巨人・大鵬・卵焼き・AKB」 のように並べられていた。


==1973年 (昭和48年)==
==NNN==
#AKB48の「48」とは昭和48年の「48」ということになっていた。
===土曜午前5時台===
#*時代背景を考えると2年前に欅坂46が誕生して、日本赤軍のメンバーが好んで歌っていたかもしれない。
;情報番組枠のままだったら
#**乃木坂46や欅坂46の「46」が昭和46年の「46」を指していた。
*2009年3月までは情報番組枠でしたが、現在も情報番組枠だったら?
#松田聖子・中森明菜・小泉今日子などの80年代アイドルがメンバーに入っていた可能性がある。
#現在も「あさ天サタデー」を放送していた。
#*おニャン子クラブもAKB48に組み込まれていた。
#*「あさ天シリーズ」が幕に降ろす事は無かった。
#*松田聖子は本名の「蒲池法子」として加入していたかもしれない(48グループは本名での活動が原則なので)。
#*しかし打ち切りは無かったとしても、さすがに2010年後半になればいい加減新シリーズが放送されていそうな気はする。
#1990年代前半のアイドル冬の時代はなかった。
#「ズームイン!!サタデー」は現在も5時55分開始のままだった。
#親子2代に渡るメンバーというのも出現している。
#山口百恵やピンクレディーの人気で1980年までに消滅していた。
#*逆に山口百恵やピンクレディーがAKB48の人気に押されていた可能性もある。
#**山口百恵は歌手よりも女優としての活動が中心になっている。ファン層は被らないので人気は史実とさほど変わらず。
#**ピンクレディーはAKBに太刀打ちできず短期間で解散。
#***あるいは、大人向けの歌手に転向。史実ほどのブームにはならないものの、それなりに人気を得ている。
#キャンディーズとはライバル関係になっていた。
#*意外と友好関係にあったかも。ナベプロ所属のメンバーもいるし。
#*キャンディーズはむしろ派生ユニットだった。
#おニャン子クラブは「80年代のAKB48」と言われるようになっていた。
#プロデュースは都倉俊一。
#宝塚歌劇(史実では、ベルばらブームの寸前で人気が低迷していた時期)は規模縮小を余儀なくされ、今では存続していないかも。
#「スター誕生!」は史実よりもっと早く終了している。
#*その前に、存在しなかったかも。(始まったのは71年)
#1959年生まれの岡田奈々もここのメンバーになっていた。
#1970年代のフォークソングブームやシンガーソングライターの乱立はなかったかもしれない。


==1980年代==
==ANN==
#中森明菜や松本伊代などが歌っていた映像のあたりにAKB48が登場していた。
===日曜午前8時枠===
#*むしろ彼女たちがAKBメンバーだったかも。
;子供向け番組を続けていたら
#**中山美穂なんかもメンバーに入っていた可能性もある。
*2017年9月までは子供向け番組でしたが、2017年10月以降も続けていたら?
#このあたりから秋元康がプロデュースしていた。
#メーテレ制作アニメがこの枠で生き延びていたはず。
#昭和天皇崩御の時には活動を少し自粛していた。
#*その場合、ニチアサの4枠体制は1時間ずれた形で継続していたかも。
#おニャン子クラブは存在しなかった。
#「サンデーLIVE!!」は史実より30分早めでの放送になっていた。
#*あるいは現実の乃木坂46みたいな形で結成されていた。
#**おニャン子クラブは乃木坂46と路線が違うのでむしろ別の形で結成されていた。
#学研の雑誌「MOMOCO」は創刊されなかったか、史実とは大きく違った内容になっていた。
#*少なくとも一般人の女の子を紹介する「モモコクラブ」のコーナーはなかった。
#*史実で「モモコクラブ」からデビューした森口博子(本名・花村博美)・西村知美・島田奈央子・酒井法子らはAKB48もしくはその派生グループのメンバーになっていたかもしれない。
#**穴井夕子・木内美穂・hitomiも。


==1990年 (平成2年)==
===日曜午前8時30分枠===
#1980年代末~1990年代初頭のアイドル冬の時代は現実より早く終息していた。
[[もし朝日放送日曜朝8時30分枠が○○だったら]]
#*広末涼子や鈴木亜美がAKB48入りしていた可能性もある。
#バンドブームはそれほどでもなかったかもしれない。
#*バンドブームだけでなく、1990年代後半の小室系音楽も史実ほどではなかった。
#**ビーイングも。
#*むしろAKBの歌番組やコンサートでのバックバンド巡って争奪戦になってたかも。
#[[秋葉原]]に巨大な空き地ができることはなかった。
#*駅前の空き地にコンサート会場が入居しているビル作るから?
#*もちろんバブル期なので、劇場の規模は史実より確実にデカくて豪華。
#*ちなみにミナミ電気館(現在のドンキ秋葉原)も日本通運本社ビルも当時まだ存在してたので「AKB」でさえなかったはず。
#世紀末オカルト学院の作中でAKBネタが出てくる([[#2000年 (平成12年)|こっち]]の方になるかもしれないが)。
#AKB48の「48」は昭和48年生まれの「48」を意味しているといわれている。第二次ベビーブーム世代でもあり、昭和48年(1973年)生まれのメンバーは多かった。
#*田中陽子もAKB入りするが素行不良で解雇される。
#**田中陽子は実は解雇じゃなく、意に反する仕事を強要されて引退したそうな(小明のインタビュー「声優 on FINDER」で明かす)
#*宮沢りえや松嶋菜々子、篠原涼子もAKB入りしていた。
#**松嶋菜々子は本名の「松嶋奈奈子」として加入していた。
#*昭和49年(1974年)生まれでも早生まれだと昭和48年(1973年)生まれと同学年になる。そのため高橋由美子や椎名へきるもAKB48入りしていた。
#**椎名へきるも本名の「椎名牧子」として加入していた。
#*中澤裕子が現実通り演歌から転向したとしたら、モーニング娘。ではなくAKB48に入っていたかも。
#*アイドル冬の時代がなかった可能性があるので、70年代半ば〜後半生まれの女性アイドルがもっと多かった。
#*牧瀬里穂や観月ありさ(宮沢りえ含めて史実の当時「3M」と言われた全員)、西田ひかるもAKB入りしていた。
#*史実の乙女塾系アイドル(永作博美、三浦理恵子、瀬能あづさ、中嶋美智代、花島優子、堀川早苗など)がAKB入りしてた。
#この世界のAKB48≒現実世界の東京パフォーマンスドール。
#*この世界のNMB48≒現実世界の大阪パフォーマンスドール。
#**NMB48は[[wikipedia:ja:御堂筋パレード|御堂筋パレード]]に参加していた。
#人気に翳りが出てきた頃にバブル崩壊。資金難で解散していた。
#この辺りから、プロデューサーは秋元康というのがありうる。
#*裏で特別講師に秋元氏の奥様が登場する可能性も。
#*秋元がプロデューサーだった場合、ねずみっ子クラブもAKB48グループに組み込まれていた。
#1995年の[[阪神・淡路大震災]]の時にはメンバーが被災地を慰問していた。
#*この活動の元祖はソウル・フラワー・ユニオン(当時実際にやってた)
#*史実の「風は吹いている」のような復興応援ソングを95年にリリース。
#**平松愛理がメインボーカルの「美し都 〜がんばろやWe love KOBE〜」が既にある。
#*SMAPが「がんばりましょう」を歌ったように発生直後の放送の音楽番組で既存の応援ソングも歌う。
#*後にNMB48に加入するメンバーには、大震災の被災地慰問でメンバーに元気付けてもらっていた子もいるだろう。
#(史実と同じような人気推移を辿ると前提すると)音楽バブル期なので相当な売り上げを記録していた。
#*選抜総選挙では「東京都心の土地を売った金で1万票入れた!」なんて人が登場して話題になる。
#*「CDに握手券・投票券を封入」などという発想は出てこない(そのようなことをしなくてもCDが売れるため)。
#**握手会・選抜総選挙は別の方法で行われていた。
#*史実以上にミリオンヒットを連発し、音楽バブル期をもっと盛り上げていた。
#1994年に関西国際空港が開業した際にはセレモニーにNMB48も出演した可能性がある。
#1993年のJリーグ発足〜ブームに乗って、地元のプロ野球チームではなくJリーグのクラブとのコラボ企画があったかも。
#*その場合AKB48がヴェルディ川崎、SKE48が名古屋グランパス、NMB48がガンバ大阪、HKT48がアビスパ福岡、NGT48がアルビレックス新潟を応援している。
#**FC東京ができてからは、AKB48はそちらを応援するようになる。またSTU48はサンフレッチェ広島を応援。
#学研の雑誌「MOMOCO」は史実より2年ほど早く1992年に姉妹誌「BOMB!」に統合されて廃刊になっていた。同時に「BOMB!」のサイズの大判化も行われ、その後はAKB48グループ中心の紙面構成となっていた。
#*矢部美穂はAKB48メンバーになっていたかも。


==2000年 (平成12年)==
===日曜9時台後半枠===
#モーニング娘。の絶頂期とぶち当たる為、たいした実績もなく解散していた。
;特撮番組が放送されていたら
#*あるいはモーニング娘。と激しい人気バトルを展開していた。
 
#*チェキッ娘の二の舞になっていたかも。
* 1987年から1989年までメタルヒーローシリーズがこの枠で放送されていました
#**というかこの世界のAKB48≒現実世界のチェキッ娘かもしれない。
#平成仮面ライダーシリーズもこの枠で放送だろう。
#AKB48が軌道に乗っていた場合、「ハロプロvsAKB48」といった番組が作られていた。
#電磁戦隊メガレンジャーは史実では1997年4月に日曜7時30分に移動したが、この場合だと日曜午前9時に移動していたかもしれない。
#後藤真希や辻希美、加護亜依のモーニング娘。卒業が遅れていた。
#*題名のない音楽会は日曜午後11時台に移動させられていた。
#*モーニング娘。も20名ぐらいまで膨れ上がり、「さくら組」「おとめ組」がもっと長く続いていた。
#名古屋テレビのアニメ枠は午前8時台前半に放送されていた。
#史実でモーニング娘。のオーディションを受けていた人の一部がAKB48に入っていた。
#上記の結論でいえばテレビ朝日日曜朝のアニメ・特撮番組ゾーンは現実より1時間遅くなっていた。
#*逆のパターンも?
#スポンサーの関係でフジテレビの午前9時のアニメ枠は新設されず、日曜午後7時台か土曜午後6時台での放送になっていた。
#**柏木由紀や佐藤すみれ、古川愛李がモーニング娘。入りしていた。
#現実のものとなってしまった...(「スーパー戦隊シリーズ」を放送)
#*倖田來未や木下優樹菜がAKB48のメンバーだった可能性もある。
#ジバンの枠移動がなければ前半枠はスーパー戦隊シリーズで、後半枠はメタルヒーローシリーズ→平成仮面ライダーシリーズという風になっていただろう。
#*モー娘。のオーデとは関係ないが、サエコや石原さとみ、堀北真希もAKB48入りしていたかもしれない。
 
#**平井理央、加藤綾子、田中みな実らもアナウンサーになる前はAKB48のメンバーだったかもしれない。
;藤子不二雄原作アニメ枠のままだったら
#***AKBはキー局アナウンサーを輩出するまでには至っていないのでむしろ微妙。
 
#篠田麻里子は2001年頃に、大島優子も2002年頃にはAKB48入りしていた。また、1991年生まれ組については史実とほぼ同じだが、史実よりも影は薄くなっていた。
* かつてこの枠ではドラえもんや忍者ハットリくんなど藤子(・F・)不二雄原作アニメが放送されていた。
#*大島麻衣・小嶋陽菜も2002年にAKB48入り。
#現在ではドラえもんが放送されている。
#*この場合91年組は、現実におけるハロプロ91年組のような感じになっていた。
#*現実の金曜午後7時台前半のアニメは何が放送されていたのだろうか。
#*1990(平成2)年度生まれ以降のメンバーは全員研究生からのスタートとなっていた。
#**セーラームーンシリーズやプリキュアシリーズといった少女向けアニメになっていたと思う。実際この枠でキャンディ・キャンディや花の子ルンルンといった少女向けアニメを放送していた事があったので。
#*大堀恵は10代のうちにAKB48入りしていた。上手くいけば選抜メンバーにも入っていたかもしれない。
#もしかしたら日曜午前9時台前半もアニメ枠になっていたかもしれない。
#**「大堀めしべ」はなかったかもしれない。
#*クレヨンしんちゃんがこの枠に移動して金曜午後7時台はアニメ以外の番組なっていた?
#「電車男」にも登場していた。
#*そうなるとフジテレビの午前9時のアニメ枠は新設されず、土曜午後6時台での放送になっていただろう。
#*ブレイクしだした時期によっては、アキバブームをもっと盛り上げていた。
#テレビ朝日日曜朝のアニメ・特撮番組ゾーンが午前7時(午前6時30分)~午前10時にまたぐ枠になっていた。
#SKEやNMB、HKTなどの系列グループももっと早く結成。
 
#*北原里英はSKE48に、指原莉乃はHKT48に入っていたかも。
===日曜午前10時・11時台枠===
#**片山陽加に小森美果、柏木由紀や野中美郷に大家志津香も。
;報道番組のままだったら
#*増田有華もNMB48の1期生として入っていた。
 
#**横山由依や田名部生来もNMB48入りしていた。
* 2015年3月まで報道ステーション SUNDAYなど報道番組が放送されていた
#**場合によってはスフィアの面々もミューレではなく、AKB入りしていたかも。
#現在でも報道ステーション SUNDAYはこの枠で放送。
#*前田敦子は乃木坂46のスターティングメンバーとして入っていた可能性も。
#*日曜夕方ニュース番組の16時30分拡大はANNスーパーJチャンネルの番組として行われていた。
#*もちろん、北原や横山は兼任、指原は移籍ではなく直接入っていた。その後AKB48兼任になった可能性もある。
#サンデースクランブルを吸収して、放送時間が12:55に拡大していた。
#2005年に[[つくばエクスプレス]]が開業した時にイメージキャラクターに起用されていた。
#*10時~11時45分までがANN24局ネット、ANNニュースを挟んで11時55分以降がローカル枠になっていた。
#2006~07年頃には[[東京ドーム]]公演を成功させていた。
#*ビートたけしのTVタックルは現在でも夜に放送。
#*負けじとハロプロヲタからも東京ドーム公演を望む声が高まったが、意地でもやらなそう。
#ワイドナショーの視聴率が下がっていた。
#史実と同じくデフスターレコーズに所属した場合、2003年頃にはCCCDが導入されるため、CDの売上は伸び悩んでいた。
 
#*[[キングレコード]]への移籍理由はCCCD拒否の為だったかも。
===日曜朝7時枠===
#*そのため[[エイベックス]]と関係を持つ事も無かった。
;アニメ枠が2019年4月7日に復活していたら
#結成当時のメンバーの衣裳は当時のコギャルブームを反映して、茶髪にルーズソックスといういでたちであったが、2003年に脱ギャル路線に方針転換し、ほぼ現実と同じ衣裳になる。
#名古屋テレビ制作日曜朝7時枠のアニメは2019年4月7日に復活し、『勇者シリーズ』の新作アニメが放送されていた。
#*モーニング娘。の一部メンバー同様、金髪にしていたメンバーもいた。
#*この場合、『サンデーLIVE!!』は2019年3月31日に最終回を迎えていた。
#**NMBの木下百花がただ一人カラーリング(茶や金どころかピンクや朱色)を認められている。本人はアイドルじゃないらしい。
#『スーパー戦隊シリーズ』と『仮面ライダーシリーズ』の放送時間は元に戻っていた。
#***NMB48自体黒髪で売り出すこともなくデビュー曲も異なっていた。
#*同じく、『題名のない音楽会』の放送時間も元に戻っていた。
#2005年に開催された[[愛知万博]]にゲストとして呼ばれていた。特にSKE48。
 
#2002年のワールドカップ日韓大会にゲストとして呼ばれていた。もしかしたら韓国の女性アイドルグループとの競演も見られたかも。
==JNN==
#*韓国は国民感情に配慮して、従来から日本人アイドルの国内公演を認めていないのであり得ない(国内の大手事務所が招聘しても反対・ボイコット運動が起きる)。
===平日午後7時枠===
#NMB48は2007年の世界陸上大阪大会にゲスト出演していたかも。
 
#*[[もし2008年のオリンピック開催地が北京でなく大阪だったら]]、大阪オリンピックにもゲストとして呼ばれていただろう。
* [[もしあの帯番組枠が○○だったら#TBS系列平日午後7時台]]
#AKBグループの海外展開は2000年代後半から進んだかも。
 
#*SNH48は2010年の上海万博にゲスト出演できたかも。
===月曜午後8時枠===
;時代劇が通年放送されていたら
 
* 2011年までこの枠で水戸黄門が放送されていたが、1969年から2001年まで時代劇が通年放送されていた。
#水戸黄門が10月から3月まで放送される。
#4月から9月までは時代劇が放送される。
#こちら本池上署シリーズは別の枠で放送されていた。
#それでもパナソニックの一社提供降板は史実通り。
 
===土曜午後6時枠===
;あのアニメが放送されていたら
→[[もしあのアニメが土曜6時枠で放送されていたら]]
;子供向けアニメの放送が続いていたら
→[[もし毎日放送土6枠のアニメが子供向けのままだったら]]
;バラエティ枠のままだったら
 
* TBS土曜6時枠は、1993年6月まではバラエティ枠でした。もし、1993年7月以降もバラエティ枠のままだったら?
#この時間は、料理かグルメの番組が放送されていた。
#*2008年4月に日曜5時枠に移行してからも、食路線が続いていた。
#*途中で同時ネットに移行した系列局も、2008年3月まで1周遅れを続けていた可能性がある。
#*実史上で該当枠で放送された『料理天国』の'''後釜'''として、(実史上では深夜に放送の)『チューボーですよ』(orそれに相当する番組)が放送されていたかも。
#MBS制作のアニメは・放送されたとしても日曜早朝あたりになっていた。
#*ただしその場合、遅れネットの地域は史実よりも少数に留まっていた。
#その代わりTBS土曜午後5時のアニメ枠が長続きしてココが史実の土6(日5)に近い感じになっていたかも
#『バナナマンのせっかくグルメ!!』(実史ではレギュラー放送(第2期)が2016年10月から日曜18:30に放送)がこの枠で放送されていた。
#*日曜18:30枠は今も午後7時のバラエティー番組枠が放送されていた。
 
;平成仮面ライダーシリーズが放送されていたら
 
* 実際にこの枠での放送が検討されていたそうです。
#「燃えろ!!ロボコン」の放送終了後に朝日放送制作日曜朝8時30分枠が30分繰り上がっていた。
#*あるいはメタルヒーローシリーズが続いていた。
#当然スーパーヒーロータイムはない。
#*平成仮面ライダーとスーパー戦隊との共演は未だ特撮ファンの夢物語にとどまっている。
 
===日曜午後5時30分枠===
;アニメ枠だったら
 
* 毎日放送制作日曜夕方5時枠のアニメ番組は前半のみだが、これがフジテレビ日曜午前9時台のように午後5時台すべてがアニメ番組だったら。
#日曜のNスタは午後6時からの放送になっていた。
#*「世界遺産」は現在でも日曜日23:30からの放送だった。
#*午後6時後半は史実通り。(夢の扉→この差って何ですか?→バナナマンのせっかくグルメ!!)
#現実では午後5時前半(前身の土曜午後6時前半を含む)で放送されたが、そのあと続編などが深夜などの別枠での放送になったアニメがこの枠で放送されていた。
#*青の祓魔師 京都不浄王篇、マギ シンドバッドの冒険、ハイキュー!!2期・3期も日曜午後5時「台」で放送。
#*僕のヒーローアカデミア、アルスラーン戦記風塵乱舞、七つの大罪聖戦の予兆が2クール放送だった。
#*「戦国BASARA Judge End」もこの枠で放送。
#*ガンダム Gのレコンギスタもこの枠で放送。
#遊戯王ARC-Vは平日夕方か別の枠で放送されていたかもしれない。
#もしかするとウルトラマンメビウス以降のウルトラシリーズはこちらの枠で放送していた
#*ウルトラマン列伝から完全にウルトラシリーズの枠として固定される
 
===日曜午後6時台枠===
;報道番組枠のままだったら
 
* 2008年3月までは「報道特集」(正確には17:30 - 18:24)が放送されていました。
#現在は18時スタートになっている。
#*あるいは2016年10月(現実では夢の扉が終了)に90分番組になっていた。
#報道特集は日曜日のまま。あるいは土日90分が報道特集になっていた?
#「世界遺産」は日曜夜に放送。
#2008年4月以降も土6アニメ枠は継続していた。
 
===日曜午後6時30分枠===
;午後7時のバラエティ番組枠のままだったら
 
* 2016年4月~9月までは当時日曜午後7時に放送されていた「この差って何ですか?」午後が6時30分から放送されていましたが、現在も午後7時のバラエティ番組枠だったら?
#10月からはもちろんクイズ☆スター名鑑が放送。視聴率は史実よりマシだったかも。
#*番組寿命も1ヶ月か2ヶ月伸びていたかも。
#現在は「日本の頭脳No.1決定戦 東大王」が放送されている。場合によっては初回から二桁獲得していた可能性も否定出来ない。
#二時間拡大する時はもちろん18:30から放送する。実質二時間半SPとして放送される。
#*ただし、18:30から30分の特番が放送されるケースが今もあった。
#「バナナマンのせっかくグルメ!!」は午後日曜4時30分枠に放送されていたかも。
 
==TXN==
===月曜・火曜・金曜午後6時台後半枠===
;午後7時のバラエティ番組枠のままだったら
 
* 2014年3月まで月曜・火曜・金曜のこの時間帯は午後7時に放送されていたバラエティ番組が30分延長され午後が6時30分から放送されていましたが、現在も午後7時のバラエティ番組枠だったら?
#水曜午後7時台はアニメ枠のまま。
#*妖怪ウォッチは時間移動なし、ヒーローバンクはダンボール戦機の後番組になる。マジンボーンは別の枠で放送。
#**レゴ ニンジャゴー、アルティメット・スパイダーマン、アベンジャーズはBSのみ。
#***レゴ フレンズも。
#**プリパラは現在でも土曜午前10時で放送。
#**ブラッククローバーはナルト疾風伝の後番組として木曜午後7時30分から放送。
#**『遊☆戯☆王VRAINS』は日曜午後17時30分(ZEXAL II、ARC-Vと同じ)で放送されていた。
#**パズドラのアニメは土日の朝で放送。
#地方では短縮版の放送になるので苦情がきそう。
 
===土曜午後5時台後半枠・午後6時台前半枠===
;アニメ枠だったら
*2018年10月から日曜午後5時台後半枠・午後6時台前半枠はアニメ枠になりますが、土曜も同様にアニメ枠になっていたら?
**なお、午後6時台前半枠では1990年10月から翌年9月にかけて「RPG伝説ヘポイ」を放送していました。
#テレ東の午後6時台前半枠は全てアニメ枠になっていた。(平日のみ5時55分開始だが)
#「THEフィッシング」は土日の朝に追いやられ、「さまスポ」は深夜枠に移動されていた。
#読売テレビ制作のアニメと被るため、これも「アニメ同士のぶつけ合い」と見なされていた。
#*今度は「名探偵コナンに流れたくない」と見なされる。
#候補としては「しまじろうのわお!」、「ポチっと発明 ピカちんキット」、「プリティーシリーズ」辺りか?
 
===日曜午前9時30分枠===
 
* テレビ大阪制作日曜朝9時30分枠と言えば、「おねがいマイメロディ」や「ジュエルペット」などアニメ枠として知られている枠ですが、現在もアニメ枠のままだったら?
;サンリオ枠のままだったら
#恐らく「ジュエルペット」シリーズが放送されていた。制作もテレビ大阪のままで、相変わらずカオスっぷりのアニメが放送されている。
#*視聴率が良ければ現在も放送されており、史実ではWebアニメで配信されている「あたっくちゃんす!?」がテレビアニメ化されていた。
#*2016年4月現在ではリルリルフェアリルを放送中。
#**史実ではTOKYO MXでの放送だった「おしえて魔法のペンデュラム〜リルリルフェアリル〜」もこの枠での放送だった。
#「最強武将伝 三国演義」は放送されなかったか、別の放送枠で放送されていた。その場合完全テレビ東京制作か。
#「JAPAN COUNTDOWN」は現在も深夜枠で放送されていた。
#*制作局もテレビ東京のまま。
#*「トミカ絆合体 アースグランナー」は「ゲゲゲの鬼太郎(第6作)」の後番組として放送されていた。
#*「マジカパーティ」は「デジモンアドベンチャー:」の後番組として放送されていた。
 
==FNS==
===土曜午前5時枠===
;情報番組枠だったら
*現在この枠は新・週刊フジテレビ批評が放送されていますが、1999年から2000年まで後半35分が土曜一番!花やしき、2006年から2009年まで前半30分がめざにゅ~土曜版が放送されていました。
#新・週刊フジテレビ批評は土曜午前4時あたりに追いやられていた。
#*この場合土曜4時52分から放送されているアニメは土曜日昼頃に放送されていた。
#2009年からめざにゅ~土曜版が1時間枠になっていた。
#現在はめざましどようびが午前5時からの放送になっている。
 
===土曜午前10時・11時枠===
;情報番組枠のままだったら
*2015年3月までは情報番組が放送されていました。もし2015年4月以降も情報番組枠のままだったら?
#世界HOTジャーナルが現在でもこの時間に放送されていた。
#放送時間が12時台まで拡大していたかも。
#ライオン一社提供の番組は金曜午後11時台あたりになっていた。
 
===土曜午後11時枠===
;バラエティ番組のままだったら
*2007年に「カワズ君の検索生活」が低視聴率と柳龍拳他流試合のやらせの発覚により終了。新たに土曜ドラマが始まりました。これにより開局から47年続いたバラエティ枠が消滅しました。
*その後、土曜ドラマでは「ライアーゲーム」「ライフ」「33分探偵」などの名作が生まれましたが、もしまだ11時枠がバラエティだったら…
#さすがに検索生活は終了するが、新たなバラエティが生まれていた
#*ただ、スマステや弾丸トラベラー、チューボーに勝てるかどうかは別。
#どこかに新しいドラマ枠の誕生あるいは復活があった。
#未だにパナソニック1社提供。
 
;ドラマ枠のままだったら
*この後土曜午後11時枠は中断を挟みながらも2014年9月までドラマ枠が続きましたが、現在もドラマ枠だったら?
#2015年4月から2016年3月まで土曜23:40-翌0:05に放送されたドラマが45分枠で放送されていた。
#現在は東海テレビ制作になっていた。オトナの土ドラはこの枠で放送。
 
===日曜午前8時30分枠===
;設立が史実より早かったら
#『こちら葛飾区亀有公園前派出所』はこの枠に放送時間を変更して史実よりも長続きしていたかも知れない
#一部の『ノイタミナ枠』の作品、2007年から2009年まで復活していた『世界名作劇場シリーズ』と一部の『週刊少年ジャンプ』の連載漫画のアニメ化作品はココで放送
#*少なくとも『銀の匙 Silver Spoon』と『暗殺教室』はこの枠で放送していた
#**『暗殺教室』のアニメは2016年9月まで放送していた(史実では2016年7月まで)
#史実で2011年3月に終了した『ドラゴンボール改』の放送が長続きし低場合『トリコ』はこっちの枠で放送されていた
#*ただ裏番組に東映製作の『プリキュアシリーズ』があるので製作は東映アニメーション以外が担当していた
#*↑↑「し低」じゃなくて、「'''していた'''」ね。
#一部の作品は水曜午後7時30分枠、日曜午後7時30分枠の流れで『ぴえろ』または『日本アニメーション』が製作
#*「マッハGoGoGo(第2作)」・「タイムボカン2000 怪盗きらめきマン」・「レレレの天才バカボン」・「クロスゲーム」・「MIX」はこちらで放送されていた。
#**「探偵学園Q」・「BLUE DRAGON」・「べるぜバブ」・「しろくまカフェ」・「ガイストクラッシャー」・「ベイビーステップ」もこちらの枠で放送。
#***「∀ガンダム」もこちらの枠で放送されていた。うまくいけばSEED以降のガンダムシリーズもこちらで放送されていた可能性がある。
#***「鉄人28号(2004年版)」・「ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU」も。
#***「H2」も。
#**「マッハGoGoGo(第2作)」と「タイムボカン2000 怪盗きらめきマン」はフジテレビ系列とタツノコプロは絶縁状態だったのでそれはない。
#*「MAR -メルヘヴン-」もこちらで放送されており、「烈火の炎」同様ぴえろ製作となっていた。
#*「TVで発見!!たまごっち」をフジテレビで放送した縁で、「たまごっち!」シリーズもこちらで放送されていた。
#時期にもよるが裏番組にあたるテレビ東京系列日曜午前8時30分のアニメ枠は設立されなかった可能性がある。
#2016年10月以降はほぼ史実通り。
 
===日曜午前9時30分枠===
;機甲創世記モスピーダ以後、アニメ枠として定着していたら
→[[もしフジ日曜午前9時30分枠が機甲創世記モスピーダ以後アニメ枠として定着していたら]]


==関連項目==
==関連項目==
*[[もし坂道シリーズのユニットの結成が○○だったら]]
*[[もし今でもキー局がゴールデンタイムでのアニメ放送に意欲的だったら]]
*[[もしアニメスピリッツ枠が続いていたら]]
*[[もしあの放送枠がアニメ枠のままだったら]]


{{もしアイドル}}
{{もしあの番組}}
[[カテゴリ:もしAKB48が○○だったら|あのしたいにけつせい]]
[[カテゴリ:もしあの番組が○○だったら|ほうそうわく]]
[[カテゴリ:もしあの放送枠が○○だったら|*]]
{{DEFAULTSORT:ほうそうわく}}

2022年1月27日 (木) 16:57時点における版

  • 新規追加はネットワーク→曜日(帯番組→月曜以降)→時間の順でお願いします。
  • 放送枠に変動があってから最低3か月間はそれに関する項目を作成しないで下さい。

NNN

土曜午前5時台

情報番組枠のままだったら
  • 2009年3月までは情報番組枠でしたが、現在も情報番組枠だったら?
  1. 現在も「あさ天サタデー」を放送していた。
    • 「あさ天シリーズ」が幕に降ろす事は無かった。
    • しかし打ち切りは無かったとしても、さすがに2010年後半になればいい加減新シリーズが放送されていそうな気はする。
  2. 「ズームイン!!サタデー」は現在も5時55分開始のままだった。

ANN

日曜午前8時枠

子供向け番組を続けていたら
  • 2017年9月までは子供向け番組でしたが、2017年10月以降も続けていたら?
  1. メーテレ制作アニメがこの枠で生き延びていたはず。
    • その場合、ニチアサの4枠体制は1時間ずれた形で継続していたかも。
  2. 「サンデーLIVE!!」は史実より30分早めでの放送になっていた。

日曜午前8時30分枠

もし朝日放送日曜朝8時30分枠が○○だったら

日曜9時台後半枠

特撮番組が放送されていたら
  • 1987年から1989年までメタルヒーローシリーズがこの枠で放送されていました
  1. 平成仮面ライダーシリーズもこの枠で放送だろう。
  2. 電磁戦隊メガレンジャーは史実では1997年4月に日曜7時30分に移動したが、この場合だと日曜午前9時に移動していたかもしれない。
    • 題名のない音楽会は日曜午後11時台に移動させられていた。
  3. 名古屋テレビのアニメ枠は午前8時台前半に放送されていた。
  4. 上記の結論でいえばテレビ朝日日曜朝のアニメ・特撮番組ゾーンは現実より1時間遅くなっていた。
  5. スポンサーの関係でフジテレビの午前9時のアニメ枠は新設されず、日曜午後7時台か土曜午後6時台での放送になっていた。
  6. 現実のものとなってしまった...(「スーパー戦隊シリーズ」を放送)
  7. ジバンの枠移動がなければ前半枠はスーパー戦隊シリーズで、後半枠はメタルヒーローシリーズ→平成仮面ライダーシリーズという風になっていただろう。
藤子不二雄原作アニメ枠のままだったら
  • かつてこの枠ではドラえもんや忍者ハットリくんなど藤子(・F・)不二雄原作アニメが放送されていた。
  1. 現在ではドラえもんが放送されている。
    • 現実の金曜午後7時台前半のアニメは何が放送されていたのだろうか。
      • セーラームーンシリーズやプリキュアシリーズといった少女向けアニメになっていたと思う。実際この枠でキャンディ・キャンディや花の子ルンルンといった少女向けアニメを放送していた事があったので。
  2. もしかしたら日曜午前9時台前半もアニメ枠になっていたかもしれない。
    • クレヨンしんちゃんがこの枠に移動して金曜午後7時台はアニメ以外の番組なっていた?
    • そうなるとフジテレビの午前9時のアニメ枠は新設されず、土曜午後6時台での放送になっていただろう。
  3. テレビ朝日日曜朝のアニメ・特撮番組ゾーンが午前7時(午前6時30分)~午前10時にまたぐ枠になっていた。

日曜午前10時・11時台枠

報道番組のままだったら
  • 2015年3月まで報道ステーション SUNDAYなど報道番組が放送されていた
  1. 現在でも報道ステーション SUNDAYはこの枠で放送。
    • 日曜夕方ニュース番組の16時30分拡大はANNスーパーJチャンネルの番組として行われていた。
  2. サンデースクランブルを吸収して、放送時間が12:55に拡大していた。
    • 10時~11時45分までがANN24局ネット、ANNニュースを挟んで11時55分以降がローカル枠になっていた。
    • ビートたけしのTVタックルは現在でも夜に放送。
  3. ワイドナショーの視聴率が下がっていた。

日曜朝7時枠

アニメ枠が2019年4月7日に復活していたら
  1. 名古屋テレビ制作日曜朝7時枠のアニメは2019年4月7日に復活し、『勇者シリーズ』の新作アニメが放送されていた。
    • この場合、『サンデーLIVE!!』は2019年3月31日に最終回を迎えていた。
  2. 『スーパー戦隊シリーズ』と『仮面ライダーシリーズ』の放送時間は元に戻っていた。
    • 同じく、『題名のない音楽会』の放送時間も元に戻っていた。

JNN

平日午後7時枠

月曜午後8時枠

時代劇が通年放送されていたら
  • 2011年までこの枠で水戸黄門が放送されていたが、1969年から2001年まで時代劇が通年放送されていた。
  1. 水戸黄門が10月から3月まで放送される。
  2. 4月から9月までは時代劇が放送される。
  3. こちら本池上署シリーズは別の枠で放送されていた。
  4. それでもパナソニックの一社提供降板は史実通り。

土曜午後6時枠

あのアニメが放送されていたら

もしあのアニメが土曜6時枠で放送されていたら

子供向けアニメの放送が続いていたら

もし毎日放送土6枠のアニメが子供向けのままだったら

バラエティ枠のままだったら
  • TBS土曜6時枠は、1993年6月まではバラエティ枠でした。もし、1993年7月以降もバラエティ枠のままだったら?
  1. この時間は、料理かグルメの番組が放送されていた。
    • 2008年4月に日曜5時枠に移行してからも、食路線が続いていた。
    • 途中で同時ネットに移行した系列局も、2008年3月まで1周遅れを続けていた可能性がある。
    • 実史上で該当枠で放送された『料理天国』の後釜として、(実史上では深夜に放送の)『チューボーですよ』(orそれに相当する番組)が放送されていたかも。
  2. MBS制作のアニメは・放送されたとしても日曜早朝あたりになっていた。
    • ただしその場合、遅れネットの地域は史実よりも少数に留まっていた。
  3. その代わりTBS土曜午後5時のアニメ枠が長続きしてココが史実の土6(日5)に近い感じになっていたかも
  4. 『バナナマンのせっかくグルメ!!』(実史ではレギュラー放送(第2期)が2016年10月から日曜18:30に放送)がこの枠で放送されていた。
    • 日曜18:30枠は今も午後7時のバラエティー番組枠が放送されていた。
平成仮面ライダーシリーズが放送されていたら
  • 実際にこの枠での放送が検討されていたそうです。
  1. 「燃えろ!!ロボコン」の放送終了後に朝日放送制作日曜朝8時30分枠が30分繰り上がっていた。
    • あるいはメタルヒーローシリーズが続いていた。
  2. 当然スーパーヒーロータイムはない。
    • 平成仮面ライダーとスーパー戦隊との共演は未だ特撮ファンの夢物語にとどまっている。

日曜午後5時30分枠

アニメ枠だったら
  • 毎日放送制作日曜夕方5時枠のアニメ番組は前半のみだが、これがフジテレビ日曜午前9時台のように午後5時台すべてがアニメ番組だったら。
  1. 日曜のNスタは午後6時からの放送になっていた。
    • 「世界遺産」は現在でも日曜日23:30からの放送だった。
    • 午後6時後半は史実通り。(夢の扉→この差って何ですか?→バナナマンのせっかくグルメ!!)
  2. 現実では午後5時前半(前身の土曜午後6時前半を含む)で放送されたが、そのあと続編などが深夜などの別枠での放送になったアニメがこの枠で放送されていた。
    • 青の祓魔師 京都不浄王篇、マギ シンドバッドの冒険、ハイキュー!!2期・3期も日曜午後5時「台」で放送。
    • 僕のヒーローアカデミア、アルスラーン戦記風塵乱舞、七つの大罪聖戦の予兆が2クール放送だった。
    • 「戦国BASARA Judge End」もこの枠で放送。
    • ガンダム Gのレコンギスタもこの枠で放送。
  3. 遊戯王ARC-Vは平日夕方か別の枠で放送されていたかもしれない。
  4. もしかするとウルトラマンメビウス以降のウルトラシリーズはこちらの枠で放送していた
    • ウルトラマン列伝から完全にウルトラシリーズの枠として固定される

日曜午後6時台枠

報道番組枠のままだったら
  • 2008年3月までは「報道特集」(正確には17:30 - 18:24)が放送されていました。
  1. 現在は18時スタートになっている。
    • あるいは2016年10月(現実では夢の扉が終了)に90分番組になっていた。
  2. 報道特集は日曜日のまま。あるいは土日90分が報道特集になっていた?
  3. 「世界遺産」は日曜夜に放送。
  4. 2008年4月以降も土6アニメ枠は継続していた。

日曜午後6時30分枠

午後7時のバラエティ番組枠のままだったら
  • 2016年4月~9月までは当時日曜午後7時に放送されていた「この差って何ですか?」午後が6時30分から放送されていましたが、現在も午後7時のバラエティ番組枠だったら?
  1. 10月からはもちろんクイズ☆スター名鑑が放送。視聴率は史実よりマシだったかも。
    • 番組寿命も1ヶ月か2ヶ月伸びていたかも。
  2. 現在は「日本の頭脳No.1決定戦 東大王」が放送されている。場合によっては初回から二桁獲得していた可能性も否定出来ない。
  3. 二時間拡大する時はもちろん18:30から放送する。実質二時間半SPとして放送される。
    • ただし、18:30から30分の特番が放送されるケースが今もあった。
  4. 「バナナマンのせっかくグルメ!!」は午後日曜4時30分枠に放送されていたかも。

TXN

月曜・火曜・金曜午後6時台後半枠

午後7時のバラエティ番組枠のままだったら
  • 2014年3月まで月曜・火曜・金曜のこの時間帯は午後7時に放送されていたバラエティ番組が30分延長され午後が6時30分から放送されていましたが、現在も午後7時のバラエティ番組枠だったら?
  1. 水曜午後7時台はアニメ枠のまま。
    • 妖怪ウォッチは時間移動なし、ヒーローバンクはダンボール戦機の後番組になる。マジンボーンは別の枠で放送。
      • レゴ ニンジャゴー、アルティメット・スパイダーマン、アベンジャーズはBSのみ。
        • レゴ フレンズも。
      • プリパラは現在でも土曜午前10時で放送。
      • ブラッククローバーはナルト疾風伝の後番組として木曜午後7時30分から放送。
      • 『遊☆戯☆王VRAINS』は日曜午後17時30分(ZEXAL II、ARC-Vと同じ)で放送されていた。
      • パズドラのアニメは土日の朝で放送。
  2. 地方では短縮版の放送になるので苦情がきそう。

土曜午後5時台後半枠・午後6時台前半枠

アニメ枠だったら
  • 2018年10月から日曜午後5時台後半枠・午後6時台前半枠はアニメ枠になりますが、土曜も同様にアニメ枠になっていたら?
    • なお、午後6時台前半枠では1990年10月から翌年9月にかけて「RPG伝説ヘポイ」を放送していました。
  1. テレ東の午後6時台前半枠は全てアニメ枠になっていた。(平日のみ5時55分開始だが)
  2. 「THEフィッシング」は土日の朝に追いやられ、「さまスポ」は深夜枠に移動されていた。
  3. 読売テレビ制作のアニメと被るため、これも「アニメ同士のぶつけ合い」と見なされていた。
    • 今度は「名探偵コナンに流れたくない」と見なされる。
  4. 候補としては「しまじろうのわお!」、「ポチっと発明 ピカちんキット」、「プリティーシリーズ」辺りか?

日曜午前9時30分枠

  • テレビ大阪制作日曜朝9時30分枠と言えば、「おねがいマイメロディ」や「ジュエルペット」などアニメ枠として知られている枠ですが、現在もアニメ枠のままだったら?
サンリオ枠のままだったら
  1. 恐らく「ジュエルペット」シリーズが放送されていた。制作もテレビ大阪のままで、相変わらずカオスっぷりのアニメが放送されている。
    • 視聴率が良ければ現在も放送されており、史実ではWebアニメで配信されている「あたっくちゃんす!?」がテレビアニメ化されていた。
    • 2016年4月現在ではリルリルフェアリルを放送中。
      • 史実ではTOKYO MXでの放送だった「おしえて魔法のペンデュラム〜リルリルフェアリル〜」もこの枠での放送だった。
  2. 「最強武将伝 三国演義」は放送されなかったか、別の放送枠で放送されていた。その場合完全テレビ東京制作か。
  3. 「JAPAN COUNTDOWN」は現在も深夜枠で放送されていた。
    • 制作局もテレビ東京のまま。
    • 「トミカ絆合体 アースグランナー」は「ゲゲゲの鬼太郎(第6作)」の後番組として放送されていた。
    • 「マジカパーティ」は「デジモンアドベンチャー:」の後番組として放送されていた。

FNS

土曜午前5時枠

情報番組枠だったら
  • 現在この枠は新・週刊フジテレビ批評が放送されていますが、1999年から2000年まで後半35分が土曜一番!花やしき、2006年から2009年まで前半30分がめざにゅ~土曜版が放送されていました。
  1. 新・週刊フジテレビ批評は土曜午前4時あたりに追いやられていた。
    • この場合土曜4時52分から放送されているアニメは土曜日昼頃に放送されていた。
  2. 2009年からめざにゅ~土曜版が1時間枠になっていた。
  3. 現在はめざましどようびが午前5時からの放送になっている。

土曜午前10時・11時枠

情報番組枠のままだったら
  • 2015年3月までは情報番組が放送されていました。もし2015年4月以降も情報番組枠のままだったら?
  1. 世界HOTジャーナルが現在でもこの時間に放送されていた。
  2. 放送時間が12時台まで拡大していたかも。
  3. ライオン一社提供の番組は金曜午後11時台あたりになっていた。

土曜午後11時枠

バラエティ番組のままだったら
  • 2007年に「カワズ君の検索生活」が低視聴率と柳龍拳他流試合のやらせの発覚により終了。新たに土曜ドラマが始まりました。これにより開局から47年続いたバラエティ枠が消滅しました。
  • その後、土曜ドラマでは「ライアーゲーム」「ライフ」「33分探偵」などの名作が生まれましたが、もしまだ11時枠がバラエティだったら…
  1. さすがに検索生活は終了するが、新たなバラエティが生まれていた
    • ただ、スマステや弾丸トラベラー、チューボーに勝てるかどうかは別。
  2. どこかに新しいドラマ枠の誕生あるいは復活があった。
  3. 未だにパナソニック1社提供。
ドラマ枠のままだったら
  • この後土曜午後11時枠は中断を挟みながらも2014年9月までドラマ枠が続きましたが、現在もドラマ枠だったら?
  1. 2015年4月から2016年3月まで土曜23:40-翌0:05に放送されたドラマが45分枠で放送されていた。
  2. 現在は東海テレビ制作になっていた。オトナの土ドラはこの枠で放送。

日曜午前8時30分枠

設立が史実より早かったら
  1. 『こちら葛飾区亀有公園前派出所』はこの枠に放送時間を変更して史実よりも長続きしていたかも知れない
  2. 一部の『ノイタミナ枠』の作品、2007年から2009年まで復活していた『世界名作劇場シリーズ』と一部の『週刊少年ジャンプ』の連載漫画のアニメ化作品はココで放送
    • 少なくとも『銀の匙 Silver Spoon』と『暗殺教室』はこの枠で放送していた
      • 『暗殺教室』のアニメは2016年9月まで放送していた(史実では2016年7月まで)
  3. 史実で2011年3月に終了した『ドラゴンボール改』の放送が長続きし低場合『トリコ』はこっちの枠で放送されていた
    • ただ裏番組に東映製作の『プリキュアシリーズ』があるので製作は東映アニメーション以外が担当していた
    • ↑↑「し低」じゃなくて、「していた」ね。
  4. 一部の作品は水曜午後7時30分枠、日曜午後7時30分枠の流れで『ぴえろ』または『日本アニメーション』が製作
    • 「マッハGoGoGo(第2作)」・「タイムボカン2000 怪盗きらめきマン」・「レレレの天才バカボン」・「クロスゲーム」・「MIX」はこちらで放送されていた。
      • 「探偵学園Q」・「BLUE DRAGON」・「べるぜバブ」・「しろくまカフェ」・「ガイストクラッシャー」・「ベイビーステップ」もこちらの枠で放送。
        • 「∀ガンダム」もこちらの枠で放送されていた。うまくいけばSEED以降のガンダムシリーズもこちらで放送されていた可能性がある。
        • 「鉄人28号(2004年版)」・「ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU」も。
        • 「H2」も。
      • 「マッハGoGoGo(第2作)」と「タイムボカン2000 怪盗きらめきマン」はフジテレビ系列とタツノコプロは絶縁状態だったのでそれはない。
    • 「MAR -メルヘヴン-」もこちらで放送されており、「烈火の炎」同様ぴえろ製作となっていた。
    • 「TVで発見!!たまごっち」をフジテレビで放送した縁で、「たまごっち!」シリーズもこちらで放送されていた。
  5. 時期にもよるが裏番組にあたるテレビ東京系列日曜午前8時30分のアニメ枠は設立されなかった可能性がある。
  6. 2016年10月以降はほぼ史実通り。

日曜午前9時30分枠

機甲創世記モスピーダ以後、アニメ枠として定着していたら

もしフジ日曜午前9時30分枠が機甲創世記モスピーダ以後アニメ枠として定着していたら

関連項目

もしあの番組が…
○○だったら NHK/日テレ系(あ・か/さ~わ)/テレ朝系/TBS系/テレ東系/フジ系/ドラマ/アニメ(あ・か/さ・た/な〜わ)/特撮/時代劇/放送枠
大コケしていたら 独立局・CS・海外・ラジオ・インターネット/NHK/日本テレビ系(あ・か行/さ・た行/な~わ行)/テレ朝系/TBS系/テレ東系/フジ系
大ヒットしていなかったら アニメ/特撮戦隊/ライダー/円谷/東映)/ドラマ(あ~こ/さ~そ/た~と/な~ほ/ま~わ/連続テレビ小説
今でも続いていたら NHK・独立局・CS・海外/日テレ系(あ~さた~わ)/テレ朝系/TBS系(あ・かさ~わ
テレ東系/フジ系(あ・かさ~なは~わ)/アニメ(あ~さ/た・な/は~わ
大ヒットしていたら NHK・テレ東系ほか/日テレ系(あ~こ/さ~の/は~わ)/テレ朝系(あ~こ/さ~の/は~わ
TBS系(あ~こ/さ~の/は~わ)/フジ系(あ~こ/さ~の/は~わ
アニメ/特撮東映戦隊ライダー円谷プロ)/ドラマ(あ~お/か~こ/さ~そ/た~の/は~ほ/ま~わ/連続テレビ小説
他局の制作だったら アニメ(あ~お/か~こ/さ~そ/た~の/は~ほ/ま~も/や~わ)/ドラマ(あ~さ/た~わ
別の時代に放送されていたら 日テレ系/テレ朝系/TBS系/フジ系/アニメ(あ~こ/さ~そ/た~の/は~ほ/ま~わ
打ち切られていたら 日テレ系/TBS系/アニメ(あ~さ/た~わ)/特撮
終了したら 日テレ系/テレ朝系/TBS系/フジ系
その他 司会者降板がなかったら/もう少し長く放送されていたらアニメ)/放送中止・延期がなかったら/レギュラー化していたら