銀座

2009年11月24日 (火) 01:58時点における124.214.216.116 (トーク)による版 (→‎銀座の噂)
ナビゲーションに移動 検索に移動

銀座の噂

華やかな灯りが燈る夜の銀座
  1. 日本全国に信者を持つ銀座教の聖地。
  2. 裏通りに行くとたまに体長20cmくらいのネズミに出会える。
    • 銀座の下水施設は古いため、ねずみ・ゴキブリといった害獣・害虫の巣窟である
  3. 回転寿司ならぬ回転鍋の店がある。(あった?)今でもあるのかな?
  4. 住人はキャバ嬢ばかり
    • そんなことはないが、家賃が高いので、昔から住んでいる人か夜の商売をやってるか、どっかの会社の重役じゃなきゃ住めないだろう、実際。
      • そもそも銀座に住める所ってあるのか?
        • 東銀座などの築地に近いあたりとか。
          • 一応、Dr.コパも銀座の住民。
  5. 資生堂の本社もある。
  6. 1丁目方向から歩いて行くと晴海通りを越えたあたりから飲食店の単価が跳ね上がる。
    • と、いうか晴海通りを超えたあたりから高級クラブが軒をつらね始める。
  7. 高級クラブのおねーさんの飼い犬相手のペットショップがある
  8. 「銀座」の由来は、京都伏見にある銀座である。
    • うそ。江戸時代の銀貨鋳造所があったからだよ。
      • 銀座は秀吉が桃山時代に伏見に作ったのが起こり。現在の銀座は家康が江戸に移したもの。
    • 因みに「金座」は今の日本橋本石町あたり
  9. ウソツキ本部
  10. 8丁目はほとんど汐留だ。
    • 新橋ではない?
      • 日本テレビ本社があるのは汐留ではなく西新橋。
        • 西新橋ではなく東新橋。
          • 8丁目はそもそも地理的にも歴史的にも汐留とはいえない気が・・・・
    • 由緒ある地名はどんどん消されて、みんな「銀座○丁目」になってしまった。値を吊り上げたかった不動産屋の陰謀。
      • 「銀座九丁目は水の上」などという歌もあったが、高速道路の高架下の飲食街になっている。
        • この部分の高速道路は首都高だと思われているが、「東京高速道路株式会社」が運営する全長2kmの無料高速道路。新橋から京橋まで信号なしで抜けることができる。
          • 首都高速KK線は行政区分が未設定なため、税金を納めていないという噂がある
  11. 『とり銀』の店員の態度が悪い。
    • (誤)『とり銀』 、(正)『鳥ぎん』
  12. 最近、高級クラブに対抗して、キャバクラが進出しだした。 ちなみに、客引きのにーちゃん達が、夜、N木通りには、いっぱい。
  13. イナカの老人の中には、いまだに「銀座=ハイカラ」とか言ってる人もいるらしい。現在で言えば「六本木ヒルズ族」とか言うような幼稚なエリート気取りだったのだろう。
    • そんな話聞いたことないし。
  14. こんな街にも、WINSがある。
  15. 実は山手線の外側。
    • 大丈夫、都庁も外側だから。
  16. YAMAHAの楽器店本店がある。(今は改装工事中)
    • 山野楽器のでかいビルもある。ちなみに山野楽器前の歩道の一角が地価日本一。
      • 山野楽器のところじゃなく田崎真珠の土地ね。
  17. 住所がない地区がある。
  18. 若者は案外寄り付かない。
    • ITOCIAとか出来る以前から、BEAMSとかSHIPSの路面店があるので、2007年以前でも想像以上に若者は多かった。ただし、今は渋谷のように年代の入り乱れが激しくなってきている。
  19. 実は銭湯が1軒だけ、1丁目にある。その名も「銀座湯」、もちろん400円。
    • いや、450円。夜行くとやくざらしい人がいるので要注意。
      • 下町の親父(良い歳をした職人)ってなぁ彫りモンしてんのも多いから、いちげぇにゃ判断できねぇよ?
    • 嘘こけ!今春湯(コンパル)がある。
  20. 昭和通りの東側(旧木挽町界隈)は穴場が多い。
  21. 「銀座警察署」はありそうで実はもともとから存在しない。
    • 築地警察署が管轄。
      • だがしかし、銀座5~8丁目の中央通りより西側はあまり制服警官を他の地区より見かけない。なんで?
  22. 元々あったプランタンやBEAMSのフラッグショップに加え、2007年に有楽町ITOCIAやマロニエゲートといった若者むけファッションビルが出来たため、徐々に若者の街になり始めてきている。
    • ITOCIAができて、あの辺りはどこと無く田舎臭い雰囲気になった。無論臭いのは街ではなく人間たちのほうである。
  23. 正直な所、新宿の台頭が今一番銀座にとって怖いと思う
  24. 東銀座と言えば歌舞伎座。
    • しかし、建て替え決定。悲しい限りだ。
  25. 実は銀座には中央区立銀座中学校という学校がある。
    • 銀座を知らない人間にとっては学校があることが驚きらしい。

中央通り沿い

シンボルの1つ(四丁目交差点)
  1. 日本で一番初めに歩行者天国なるものを始めた。
    • その道には昔都電がバンバン走っていた。
  2. ソニーの本社がある。
    • 銀座にあるのはショールーム。本社は品川区北品川。グループがでかすぎてSONYの冠を配した本社屋以上のビルがいろんなところにある。
      • 本社は数年前まで品川区北品川にあったが品川区港南に移転した。
  3. 和光のことがわからない人が多い。
    • 実は「服部時計店」で通じる人が多かったりする。
      • 子供のころに下町に住んでいた祖母が服部時計店と言っていたので自分も知らないで服部時計店って使ってたら恥かいた。
    • 初めてのデートで、ここで待ち合わせしたが、わからなくて遅刻した思い出がある。
    • 俺は三越だと思ってた。
    • 日曜日が定休日。
      • 更に18時閉店。
    • 銀座なのに和光
    • 商品のお勧め文に「叙勲のお祝いに」などとフツーに書かれていたりする。
    • 向かいには三愛ビル。完成は1963年だが、今でも全然古さを感じさせない。
      • 銀座の第二のシンボル。
    • ベビーフードが売っていると勘違いしている地方民も多い。
      • それは和光堂。
  4. 吉野家」が中央通りに出来た時点で“銀ブラ”文化は廃れた。
    • ちなみに吉野家が中央通りにできたのは、ダンキンドーナツが撤退したため、同じ経営もとの吉野家が出展することになった。
    • ユニクロやマツモトキヨシやアップルストアもあるから、それほど高級ブランドばかりの街でなくなった。
    • 千葉県民もけっこう銀座に行くし、豊洲勝どきあたりからは、チャリで行く人もいる。(by松戸市民)
  5. 実はあんぱん発祥の地。
    • 最初は皇室用と一般用を分けていたそうだ。
  6. マクドナルドの第一号店がある。
    • 残念ながら、今はもうありません。昔、三越の1階にありました。
    • マックの看板ならどっかにあったような…
  7. 四丁目交差点交番には、銀座周辺の地理及びお店を完全に熟知している道案内専門の仙人がいる。
    • ”かめはめ波”は撃てない。
    • 確か英語もペラペラだったような。因みに完全にボランティアでやってるらしい。
  8. 銀座4丁目交差点にある交番(三越の対面)はカエルがいるが、あまり知られていない。
  9. 経営統合した三越伊勢丹ホールディングスの本店は三越銀座店。
  10. 昔は森永の看板がシンボルだった。
    • 地球儀型の「森永ミルクキャラメル」と書かれた看板。復活してほしいが・・・。
  11. 銀座4丁目数寄屋橋交差点の交番の屋根の上のオブジェクトは待ち針。