月9ファン

2014年2月25日 (火) 11:59時点における>Uemyによる版 (→‎全般の噂)
ナビゲーションに移動 検索に移動

全般の噂

  1. 近年の作品のパワー不足を見て、「昔はよかった…」と思うことがある
  2. 西遊記(2006年1月~3月)は正直なかったことにしてもらえると…。
    • そう言えば当時、コロコロコミックでその西遊記がデカデカと紹介されていたな…。
      • その理由はコミカライズ作品を連載してたため。そのコミカライズ作品はドラマ終了後もオリジナル路線で長く続いていた…らしい。
  3. HEROファンに「薔薇のない花屋見ましたか?」
    • 「・・・・・・・。」
  4. 上記のようにHEROの事しか頭に入っていないやつがまれにいる。
    • そのくせCHANGEの話になると嬉々としだす所謂「キムタク目当て」が多数。
      • CHANGEを見れば東国原宮崎県知事や小渕元総理の世界観を反映したなと思っている。
  5. ジャニーズ事務所を筆頭とするバーニングにバッシングされている俳優を積極的に主演を勤めさせる。
  6. 「婚カツ!」を月9史上初の1桁にしようとしたら本当に1桁にしてしまった。
  7. ハッピーマンデーの普及で、「サザエさん症候群」ならぬ「月9症候群」になってしまうことも。
  8. 1990年代に全盛期を迎えたが、この時期は人口の多い第2次ベビーブーム世代が10~20代の若者で、好奇心が旺盛であったことも影響している。
    • 当時は携帯もインターネットもそれ程普及していなかったのでみんなドラマ鑑賞に打ち込んだ。しかし現在はインターネットの方がずっと楽しいので娯楽としてのテレビドラマの地位そのものが低下している。
  9. 月9を代表する女優と言えば「W浅野」「山口智子」「鈴木保奈美」が挙げられるが、中山美穂の主演回数も多い。
  10. スイーツ(笑)の象徴。
    • 最近は、そうでもない。
  11. 大島優子はAKB48以前からの顔なじみ。
  12. 「ビブリア古書堂の事件帖」は発表直後から(原作ファンの間では)なかったことになっている。
    • なにしろ月9の最低視聴率を記録してしまったほどの迷作。
  13. 今や月9より勢いがあり、「真の月9」とまで言われるBS-TBSの「吉田類の酒場放浪記」に対し恐怖感を抱いている。
    • そのため、酒場放浪記や酒場放浪記ファンを心底嫌っており、過剰なまでの敵意を持つ。
      • 心の中で、「酒場放浪記早く打ち切られないかなぁ~」などとひどいことを考えている。

作品別の噂

東京ラブストーリーファン

  • 1991年1〜3月
  1. この作品こそがトレンディドラマの金字塔だと、いまでも信じている。
  2. この作品の主題歌から、ミリオンヒットの連発が始まったと思っている。
  3. アサヒビールのCMでパロディにされたとき、つい苦笑してしまった。

101回目のプロポーズファン

  • 1991年7~9月
  1. 「SAY YES」の歌い出しが「余計な♪」じゃなくても気にしない。
    • 劇中では2番が使われていた。
  2. このドラマと薔薇のない花屋を書いた脚本家が同じとは思えない・・・
  3. 「僕は死にましぇん!!」を命がけで本気でやろうとしたことがある。

二十歳の約束ファン

  • 1992年10~12月
  1. 牧瀬里穂の「ヒューヒューだよ」が合言葉
  2. 主題歌が佐野元春だったのは当然だが、主題歌以外のサウンドトラックが小室哲哉だったのはちょっと意外

ロングバケーションファン

  • 1996年4~6月
  1. 大瀧詠一氏のアルバムのことではないが、ほぼ同じキャストで製作された「ラブ・ジェネレーション」の主題歌が彼であることを考えると、無関係ではない気もしてくる
  2. 主題歌はもとより、挿入歌もサウンドトラックも、名曲揃いだと思う
    • ベン・フォールズ・ファイブが日本でブレイクしたのは、このドラマだと固く信じている
      • だけど「金返せ」(Song for the Dumped)には不覚にも笑った
    • 「セナのテーマ」を弾きたいがために、ピアノの練習もした(挫折者多数?)
    • 「1996年にもっともヒットしたサウンドトラックは?」という質問にこの作品だと答えるアニメファンを見ると、憐憫の情を浮かべてしまう
  3. 新大橋にあったマンションに行った
    • 現在は解体済み
  4. 山口智子のバニースーツ姿だけは賛否両論
    • 個人的には非常によろしかったと思う(爆)
  5. 「ミナミ」といえば「三波春夫」でございます

ビーチボーイズファン

  • 1997年7~9月
  1. タイトルの本当の意味は、マイク眞木のことじゃなかったのかといまだに疑問を持っている
    • 個人的には彼こそが本当の主人公だったと思っている

ラブ・ジェネレーションファン

  • 1997年10~12月
  1. ロンバケの二番煎じであることは分かっていたけど、やっぱり見ていた。
  2. 不自然な形でフェードアウトした人がいたことについては、とりあえず気にしない。

アンティーク -西洋骨董洋菓子店-ファン

  • 2001年10~12月
  1. メインキャストの4人(椎名、藤木、阿部、滝沢)には大満足。
  2. タッキーのエイジ役は想定内。
  3. 小野は原作通り魔性のゲイの方がよかった。
  4. 小雪とえなりは正直いらない。
    • 人材は豊富なフジテレビなのにハルカ&タミーが出なかったのが不満。
    • 滝沢がえなりに八つ当たりをするのがお約束だった。
  5. 見てるとケーキが食べたくなった。
  6. 気が付くとミスチルファンになっていた。
  7. 最近、アニメになって帰ってきた。
  8. 子役時代の大島優子はお宝。

西遊記ファン

  • 2006年1月~3月
  1. もう番組自体黒歴史とされている。
    • 小学生(とその親兄弟)が見てたから視聴率取れたんですね分かります。
      • 小学生向けと思えばいいんじゃないかなぁ?とか思ったり。

婚カツ!ファン

  • 2009年4~6月
  1. 視聴率の話題は禁句である。
    • 普段ならここぞとばかりに叩きまくる日刊ゲンダイが、録画率を持ち出して必死に擁護していた。呆れを通り越して哀れみすら感じる。
    • 中居・上戸を出して、今流行りの婚活をテーマにやれば視聴率を取れないはずがないというのがテレビマンの発想なのだろうが、いつまでもそんな安直な発想でやってるから…
    • 主題歌の歌詞の通り「くたばっちまえー、アーメン」(笑)
      • あぁ、あのシュガーのやつか。アレのせいでPUFFYの曲って誤解してるヤツ多いだろな...
    • ただ、amazonではわりと高評価。

私が恋愛できない理由ファン

  • 2011年10~12月
  1. 「最近の月9は勢いが無い」と言った連中を見返したと思う。
  2. AKB48の中では前田敦子よりも大島優子の方がドラマ向けだと思っている。
    • 大島優子は子役として活動していたし、本職は女優みたいなもんでそりゃそうだろと。