のぞみ

2008年7月24日 (木) 20:02時点における>下薗巡査による版
ナビゲーションに移動 検索に移動
ファイル:N700Nozomi.PNG
新横浜駅に入線するN700系のぞみ

のぞみのうわさ

  1. 「のぞみ」に関する締め付けが、色々とある。
    1. のぞみ料金の存在。(値下げはしたけど、結局廃止しなかった)
      • 自由席が設けられたが、本来「自由席特急料金+グリーン料金」となるグリーン車の料金は「のぞみ料金(自由席を考慮してない)+グリーン料金」のままだったりする。
      • 公務員の出張での旅費精算において、のぞみの使用可否が問題となる。
      • 「のぞみ」はボッタクリ会社・JR東海の象徴
    2. 各種割引切符の「利用対象外」となっている。
      • ナイスミディパスやフルムーンどころか、外国人旅行者向けの「Japan Rail Pass」でも利用不可。
        • 「Japan Rail Pass」の利用不可は賛成。快適な車内がどうなることか。欧米人には気の毒だが、そもそも欧米人旅行客は絶対的な数が少ないし。
          • いや、ヨーコソジャパンとか言ってるんだったらこの問題は絶対避けて通れんはず。
        • 欧米人の旅行客よりも、アジア圏(韓国・中国・台湾とか)からの旅行客の方が多いはず、だが。
        • こっちは1時間に二本の「ひだま」で我慢してるんだ・・・・ せめて自由席だけでも乗せてくれ~!
          • それは同意。というか日中ののぞみ3本ならひかりも3本にした方がダイヤ組みやすいのに…
          • だいたい「ひかり」は東海区間は静岡県民や神奈川西部・福井・滋賀県民が大量に乗る関係、山陽区間はレールスター人気でのぞみ以上に混雑してるし。
          • ただでさえ静岡停車ひかりの混雑に悩まされている静岡県民にとって、東海への恨みを募らせる原因のひとつ。ひかりに乗ってくるべきでない客まで流れてくる。
          • 西日本はのぞみを少しでも埋めたいだろうから制限解除は望むとこだろうに…。
    3. 本来2割引になる周遊券の割引率が、行程の一部にでも東海道新幹線利用区間が含まれると5%しか引いてくれない。(これはのぞみに限った話じゃないけど)
      • ↑コレ、誤魔化せません。新幹線の改札は、経由地まで厳密に見るほど良く出来てるので・・・(別の事情から、乗る時点で突っぱねられた経験アリ)
      • 営業キロ601km以上なら2割引になります。(東京からだと西明石以遠)
        • そのため、関東から京阪神ゾーンを利用する場合には馬鹿正直に新大阪or京都発着とせず、いき・かえり券は西明石発着で申し込むと言う裏技もある(山陽新幹線もゾーンに入らないため)。
    4. 東海道区間はひかりの本数が少ない。そのひかりも、静岡でのぞみに抜かれるか、名古屋から各駅停車になる。
      • 2003年10月のダイヤ改正でひかりは激減した。東海道区間のひかりは「ひだま」タイプだけになってしまった。
      • それでも東海道における「のぞみ」と「ひかり」の差より、東北における「はやて」と「やまびこ」の差の方が大きい。なのに前者は特別料金、後者は同額…。
    5. その一方で、各旅行会社のフリープランではフツーにのぞみが使える。JRの割引きっぷのほうが制約が厳しいってなんだよそれ。
  2. 「500系のぞみ」ができる前まで、日本で一番速い新幹線ではなかった。
    • だが実質的には同じ。300系もE2系もATCのブレーキがかかる速度は同じ275km/h。
      • 当時の営業速度だと300系よりも200系のほうが速かった。
  3. 名前のせいで、モーニング娘。、ハロープロジェクトのヲタからは「辻ちゃん」とか、「のの」とか「ののたん号」と呼ばれている。もちろん由来は元メンバーの「辻希美(つじ・のぞみ)」から。
    • すると「ひかり」ってのはポケモンやデジモン好きの方から・・・
      • あるいはエヴァファンから・・・
        • そちらはノゾミ・ヒカリ・コダマの三姉妹設定なのであった・・・
  4. のぞみが全く停車しない都道府県は、静岡県、岐阜県、滋賀県の3つ。
    • 山口県もかつてはのぞみが全く停車しなかったが、2003年10月以降は徳山や新山口に停車するようになった。
      • 但し速達のぞみは通過。
      • 沿線の自治体が自分とこの駅にこぞってこの列車を停めたがる。小田原とか。
        • ところが自分とこに停めた結果、ひかりになってしまう。
      • 新幹線駅が複数ある都道府県でのぞみが全く停車しないのは静岡県だけ。
    • 新山口停車便(あるは徳山停車便)ののぞみは山陽区間で各都道府県につき最低1駅は停車することに。
  5. 名古屋駅から乗ると、発車直後に早くも「次の品川(または新横浜)駅の降り口は右(左)側です」と放送する。山手線みたいだ・・・。
    • しかし品川or新横浜に着くまでの間にみんな忘れる。
  6. 戦前、のぞみ号とひかり号は大陸を走っていた。
    • 1992年、時を越えて運命の再会。
      • 「のぞみ」の列車名は公募していないので、戦前を懐かしむ職員の陰謀?説あり。
  7. 今でも時々300系のぞみが走っている。
  8. 時期に日本一速い新幹線でなくなる。

停車駅論争

  1. 停車駅はこちらのほうが良い。最速東京・名古屋・京都・新大阪・岡山・広島・博多
  2. 福山新山口に停める必要はない。
  3. 最速列車は京都なんぞに止める必要はない。
    • 名古屋モナ~
      • そんなことしたら某曲のごとく名古屋人が怒って暴動起こすがな。
    • 同じく、新横浜品川も。
      • 実態を知らない鉄ヲタには平日朝のシンヨコ3・4番ホームに10分でいいから立ってみろと言いたいもんだ。
        • それを言うなら名古屋も。
          • それを言うなら東京も。
    • 新神戸は絶対停めた方が絶対いい!停まらなきゃおかしい!神戸市の駅を通過させるなんてありえない!新神戸は停めなきゃだめだろ!神戸だよ、神戸の駅だよ!通過なんてありえないだろ!!
      • あんな不便な所止めるだけ無駄。新大阪があればいい。→以後、ノートへ。
  4. 福山とか新山口に停まる理由は、アンビシャスジャパンの時ののぞみ増発が単に広島・博多発着のひかりを置き換えただけだから。自由席の数としては各列車2両減。
    • そう、福山・新山口は、かつてのひかりが置き換わっただけで、乗れる座席は減ってかえって困った。
    • 俺が乗るから必要。あれがなきゃ新横浜までに乗換えが必要になる。
    • 徳山に止まる理由がわかりません。
  5. 意地でも静岡県内には停車しない。
    • 静岡県民です。のぞみなんていらないよ。ひかりが1時間に3本停まってくれればそれで十分。
      • ただし、小田原や豊橋には停まらないタイプで。(新横浜−名古屋間は静岡・浜松のみ停車。加えて観光に影響のある時間は熱海も)
    • 冷遇され続ける静岡、一方なぜかのぞみが停まるようになってしまった山口。この差は・・・
      • 政治力?
  6. のぞみもこれだけ本数があるのなら、東京始発で品川・新横浜通過タイプと、品川始発で新横浜停車タイプを分けた方が、お互い分かりやすくて楽だと思うんだけど・・・2008.3のダイヤ改正でその逆をやっているのはどうして??
    • 東京からの利用客は時間短縮になるし、品川からの利用者は自由席が容易に取れる・・・
  7. 東京~博多間ののぞみは2008年3月のダイヤ改正で、基本的に福山か新山口の必ずどちらかに停車することになった。
    • 福山停車便は新山口通過、新山口停車便は福山通過に。
    • 福山と新山口の両駅通過ののぞみは1日数本のみに。
  8. 1つの都道府県にのぞみ停車駅が2つあるのは、東京都(東京と品川)と兵庫県(新神戸と姫路)と広島県(福山と広島)と福岡県(小倉と博多)。
    • そのうち東京都(東京と品川)と福岡県(小倉と博多)はのぞみ完全停車。
    • 品川駅開業前は福岡県だけだった。
    • 山口県も徳山と新山口がのぞみ停車駅になっているが、両駅に停車するのぞみは1本も無し(徳山停車便は新山口通過、新山口停車便は徳山通過)。
    • 2008年3月ダイヤ改正では西明石ものぞみ停車駅に。ただし西明石6:00発東京行きのぞみだけ。