ページ「日本航空」と「東京23区の駅/世田谷区」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
>Massa
(→‎京王電鉄: 桜上水駅の噂を追加)
 
1行目: 1行目:
==日本航空の噂==
{{日本の駅|関東|東京|city=23区|ku=世田谷区・目黒}}
[[画像:JALBuilding.JPG|frame|[[天王洲アイル]]の本社]]
{{お願い/日本の駅|[[東京/世田谷区|東京都世田谷区]]・[[東京/目黒区|目黒区]]内}}
[[画像:JAL旅客機.jpg|thumb|鶴丸マークはもう拝めない・・・。]]
==[[東京急行電鉄]]==
#鶴のマークがいつの間にか消えた。
===三軒茶屋駅の噂===
#*新ロゴは社名に傷が入っているようで鶴に比べるとあまりに縁起が悪いと思う。
{{駅名標/東急|name=三軒茶屋|ruby=さんげんぢゃや|roma=Sangen-jaya 三軒茶屋 산겐 자야|back=池尻大橋|next=駒沢大学|back2=Ikejiri-ōhashi|next2=Komazawa-daigaku|color=#20a288}}
#**墜落事故が起きたときには「あの鶴は"死の鳥"だ!」と揶揄されていたのだが、なくなってしまうと寂し過ぎる。
<!--{{駅名標/東急|name=三軒茶屋|ruby=さんげんぢゃや|roma=Sangen-jaya|back=|next=西太子堂|back2=|next2=Nishi-taishido|color=#fcc70d}}-->
#***鶴のマーク(鶴丸)を海外の空港で見ては感涙にむせんだ人も多かった70年代....
[[画像:SangenjayaST00.jpg|thumb|120px|世田谷線駅舎]]
#***人によっては「血の垂直尾翼」とか揶揄する
所在地:世田谷区太子堂・三軒茶屋
#***今の尾翼はただ赤いだけでロゴも何にも描いてない。鶴のマークだったあの頃が懐かしい。
#[[東急世田谷線]]の始発駅。
#*鶴のマークは国営日本航空の設立時にフランス人デザイナにマークデザインを発注した際、そのデザイナが鶴丸の家紋を「トレビアン!」の言葉と共に提示したのが由来とか。
#*田園都市線とは改札外乗り換え。同じ東急だけど運賃も別に取られる。
#*実はまだ鶴丸が消されていない機体が残っていたりする。(2007年9月現在)
#**乗換通路の吹き抜けは何とかならんか。
#*4月に国内線、5月に国際線で「鶴丸」マークの飛行機がラストフライトを迎えます。
#世田谷線のホームはにんじんに横付けする様に位置している。
#** どっちも2008年5月末でラスト。伊丹―羽田と厦門―成田。
#*にんじんができる前は、交番の所(マックの前)に駅があった。
#***羽田~伊丹の最終フライトは例の墜落事故と同じダイヤだった。偶然だとは思うが…
#実は、ジャリズムの「世界のナベアツ」さんの自宅は、この駅が最寄。
#***同じか?定刻なら18時発(1985年の123便)と18時20分発(2008年の133便)で20分ずれているが。
#*何にしろ、「'''サァン'''軒茶屋」だから。
#*鶴丸マークだけは絶対に残して欲しかった・・・。あのマークはJALの精神であり、日本人の心が含まれているマークだった。
#**まったくだ!鶴と日の丸を組み合わせた、なんとも上品なマークだと思うけどねぇ。
#**しかし鶴丸を制定してから事故が増えたと言う話もある。
#***すると墜落事故の後、塗装が変わったときに鶴丸が消えなかったのは奇跡だったのか?
#*[[旅客機/アメリカ#ボーイング777の噂|ボーイング777-200]]は<font color="green">'''緑の太陽'''</font>→[http://www.jal.com/ja/environment/team_6/team_6.html]
#*欧州では鶴は神話で死の鳥だとされて忌み嫌われていたとか
#**[[ルフトハンザドイツ航空]]も鶴なんだが。
#*[[全日本空輸|ANA]]が期間限定で旧塗装・モヒカンカラーを復活させるんだから、対抗上鶴丸を復活させればいいのに。
#**初代は御巣鷹山遺族がうるさいだろうから復活しても2代目だと思う。
#世界でも孤高の航空会社だったが、2007年にようやく[[ワンワールド]]加盟。
#*JAC・HAC・RACは加盟してない
#*機内放送で言ってたような。
#[[Suica]]ペンギンは「空を飛べない」と他の鳥にからかわれたので、日本航空の便で空を飛んでいる。
#*自分自身は飛べたようだが、お客を乗せて飛べるかどうかは不明。
#**[[東京モノレール]]の子会社化&Suica導入で、お客が空を飛ぶお手伝いなら出来るようになった。
#***CMでついに自分で空を飛べるようになった。
#*と思いきや[[全日本空輸|ライバル]]にも乗っちゃった。
#JASを吸収したので、地方空港では「おらが街にもJALが来た」とありがたがられている。
#*JASファンからは必ずしも歓迎されているとは言えない。
#世界で3番目([[パンアメリカン航空|パンナム]]・[[ルフトハンザドイツ航空|ルフトハンザ]]に次ぐ)に、[[アジア]]では最初に[[ボーイング747]]を発注した。
#[[全日本空輸|全日空]]と共にボーイング787を発注中。
#「クラスJ」はもはや特別な席ではない。安売りしすぎ。
#*もともとそれが目的ですんで。普通席より先に埋まってることも予約見てるとよくある。
#**A300-600RのクラスJが少なすぎる!!
#**旧スーパーシートの座席に乗れる(要するに未改造の機体を用いた)便もあって、密かな人気があったらしい。
#***なぜか未だに旧日本エアの777-200は直していない。
#**国際線機体の便もたまにある。
#***一応は国際線からの乗継を優先しているらしいが、ネットの情報だと国際線ファーストクラスの座席に1,000円で乗った人もけっこう多い模様。エグゼクティブクラスも同じ(普通席扱いの便まである)。
#サスガにお得意サンからの苦情が多かったようで、国内線でファーストクラスの導入が決定。シートピッチは新幹線のグリーン車程度よりちょっと広い程度、運賃はプラス1万程度で乗れるらしい。
#*料金的には別にファーストを名乗る必要はなかったと思うが、日航ゆえの意地か?
#ワンワールドに加盟する1週間前に、全日空と同じ[[スターアライアンス]]に加盟しているタイ国際航空とタイ国内線でコードシェアを拡大したことで某ブログが問題視している。
#*それを言ったらニュージーランド航空が未だに日本航空にベッタリなの何とかしてくれってw
#日本航空ジャパン(旧日本エアシステム)って、つまり'''日本航空日本'''じゃ…
#*なんか東京の「首都大学東京」「新銀行東京」みたい・・・。
#*英語名はJapan Airlines Domestic。もう無くなったけど。
#2007年夏のCMは相武紗季が各地の方言を披露。
#*しかし、北海道以外は西日本の方言だったりする。
#*てか関西版無かったorz
#**兵庫県出身なのにねーw
#コンテナはいまだにJASって書いてあるのがある
#*未だにTDAのロゴが残っている場合も…
#便名がJAL,機体がJALエクスプレス,乗務員がJTA。1度に3つ味わえたよ。
#*JAL便名JEX乗務員JTA機体もあったぞ。
#機体にワンワールドとは書いてないが、ユニセフはちゃんと書いてある。
#*ドア付近に小さいロゴマークが貼ってありますが?
#[[近畿日本鉄道|近鉄]]と仲がいい
#JASにとってこの合併のどこにメリットがあったのか?と思うような状況。
#JAS統合で機種が増えたからか、[http://www.jal.co.jp/jaltv/source/?s1=service&s2=inflight&s3=howto&id=safetyvideo 離陸前のビデオ]を共通化してる。
#旧日本エアシステム絡みで、何気に[[東京急行電鉄]]が第二位の大株主(但し3%弱なので、東急グループとは言えない)。
#*'''美しい時代へ?'''
#ここの女子バスケチームが映画(フライングラビッツ)のモデルになった
#カード会員に配られるカレンダーは毎年世界の女性の写真が載っている。
#「エコノミーを全部埋めないと、収益が出ない」といわれるほどの赤字体質。民営化された企業の中では、一番の負け組か?
#着席率を上げるため、客を増やすのではなく座席を少なくする方向になるようだ。
#*機材をどんどん小型化するとの報道。ブラジルのエンブラルを積極的に導入するとか。
#**静岡−福岡便とか。
#*旅行シーズンに席が取れなくなる・・・・
#許婚の[[デルタ航空|デルタ君]]と[[ワンワールド|同級生]]の[[アメリカン航空|アメリカン君]]との間で乙女心(=損得勘定)が揺れてる模様。
#*のはずが、まず'''前原くんとゆかいな仲間たち'''(別名タスクフォース)が乗り込む予定。
#遂に路線整理を断行。中部からの欧州線が消えてしまう。
#タスクフォースと名乗る人たちは、電車通勤で社食昼食の西松社長さえも批判している。
#*列車相手にソウルまで飛べとか言っちゃうほど無能だからでしょ。電車通勤や社食昼食が悪いとは言わんが、それで批判が回避できりゃ安すぎる。
#**能力はともかく、月80万の給料でさえ十分安すぎると思えるのだが…。


===JALの事故===
*路線 - [[東急田園都市線]] [[東急世田谷線]]
#台湾人の知り合い曰く「JALは○華航空と同じ整備会社を使っている。だから僕は乗らない」だって。
*バス - 東急バス 小田急バス
#*御巣鷹山の時の日航の社長重役の態度と、名古屋や沖縄で機体が燃えたときの[[チャイナエアライン|中華航空]]の社長重役の態度を見たら、日航の方がまだマシ。日航は社長重役全員遺族や怪我人、犠牲者のところまで行って謝罪している。中華航空はそれを全くしようとしない。
#機内音楽に「スキヤキソング(「上を向いて歩こう」の英語版)」を流したり、CMに「セーラー服を脱がさないで」を流したり・・・、あの事故の反省をしっかりしているのかとてつもなく疑問。
#*あの事故以来、便名JL123は永久欠番となったが、現在ではJL120番台が存在しない。
#*「120番台」は羽田から伊丹行きの路線にあります。もちろん「123便」はありませんが。
#「機長、止めて下さい!」「逆噴射」の理由が、離婚調停の縺れだったことで世間を驚かせた。
#*キチョ×イ(機長害)。ちなみに本名は誰でも知ってるA機長。ちなみに同姓の同級生の綽名が「機長」になってしまった。
#**ラーメンズもネタにしている。
#**こち亀もネタにしている。両さんが機長で、名前が逆噴射やったろう
#このままじゃまた墜落するような気がしてきた・・・
#*2005年8月12日(大事故20周年!)に福岡で子会社が事故おこしちゃったり・・・
#*それでも昨今は、危険航空会社の仲間入りはしていない模様。
#**世界の航空会社安全度ランキングでは上から数えた方が早い。まあANAには負けるが、[[トルコ航空]]に中華航空や[[大韓航空]]よりかはるかに安全。ANAも昨今は労使でもめてるから逆転する可能性もある。
#1985年の高天原山墜落事故ばかり有名になってしまい、1982年の羽田沖墜落は影が薄い。
#*墜落地点を高天原山だと正確に知っている人も少なかったり。御巣鷹山は隣接する山。
#**だがしかし、「高天原山墜落事故」と書かれると、御巣鷹の事故とは別の事故だと思われてしまう可能性が高い。
#*ちなみに1982年の事故が、あの「逆噴射」
#*羽田沖事故は、ちょうどホテルニュージャパンの火災と重なったことも忘れがちの理由だったり。
#*2月8日未明のホテル火災で被災した福岡の会社員が、東京出張の書類を損傷し、8日朝の飛行機で帰社して9日朝に再び上京した。その飛行機が、羽田沖で墜落した。(タモリのオールナイトニッポンより)


===JALの内輪もめ===
===駒沢大学駅の噂===
#よく労組ともめる。労働争議の本場、K国2社の労組より過激。
所在地:世田谷区上馬
#*会社と労組がもめるのはよくあるが、ここは労組同士(JAL労組vs他7労組)でもよくもめる。
#[[駒澤大学]]に行くにはここから少し歩くことになる。
#**国鉄の労働組合(国労VS動労VS鉄労)じゃないんだから・・・
#*駅の通路から早速駒澤大学の広告がデカデカと掲示されている。
#***JALも元々は国営でした。
#**そもそもこの通路自体が長い。
#*最近はANA(の子会社労組)のがもめてるような気が…。
#*駒大方面への階段は[[マクドナルド]]に直結している。
#1企業で労組が8つもあること自体がそもそも…。
#駅勢圏が広く地元の人も多いうえ、平日は駒大生、休日は駒沢公園を試合で使用する運動部の生徒学生でごった返す。DT線の急行通過駅では最も利用者が多く、2014年6月の準急大増発もこの駅のためという噂まである。
#*そんなにあんの?そりゃすげェや。
#*7つになりました↓
#**JAL労働組合、日本航空機長組合、日本航空先任航空機関士組合、日本航空乗員組合 、日本航空ジャパン労働組合、日本航空ジャパン乗員組合、日本航空キャビンクルーユニオン(日本航空客室乗員組合&日本航空ジャパンキャビンクルーユニオン)
#***日本航空労働組合(≠JAL労働組合)が抜けてるので8つで正解。
#***JAL労組以外は会社的に{{あきまへん}}らしい。
#*あまりに多いので、自分がどの組合に属しているのかわからなくなる組合員もいる。
#「日本航空 労働組合」でぐぐると次から次に労働組合のホームページが出てくる。
#*これは旧JALが労組の分断政策をとってきたから。つまり正規組合に対して第二組合、第三組合と会社よりの御用組合を作って、正規組合の力を弱めようとしてきた。が、御用組合になるはずの組織もあまりにテキトーなJALの経営陣にそっぽを向いてしまったり、活動かに乗っ取られたりして大混乱。そこにさらに旧JASの組合もそのままやってきて現在に至ると。。。{{Uncyclopedia L}}
#沈まぬ太陽
#*経営は沈みかけ。
#**てかっ、沈みっぱなしって噂も
#***ぶっちゃけ、「沈んだ太陽」
#*日航側は当然、クレームをつけたらしい
#*そして[[デルタ航空]]に吸収合併する案が出た年に、'''沈まぬ太陽が映画化'''。
#**偶然だと思われるが、どうみても'''最高の皮肉'''である。
#**知らないうちに日航のマークまで'''太陽のアーク'''になっているし。
#勤続年数の長い元JASの人の多くは髪を後ろで束ねる。
#*かなりの対抗意識


===日本アジア航空の噂===
*路線 - 東急田園都市線
#[[台湾]]のためにある航空会社
#*…なのだが、遠くない将来JAL本体に吸収される形で無くなるとの噂が。
#**2008年(平成20年/民國97年)4月に正式に統合される事になりました。
#一応ロゴマークは「ジェイ・エー・エー」と読むが、俺は「ジャー」と読んでしまった。
#*後ろのAには「太陽のアーク」がなく、間が抜けた感じ。
#オセロの2人が出ているCMのキャッチコピーは正直寒い。
#*台湾に行きたいわん。


==日本エアコミューターぬ噂==
===桜新町駅の噂===
#「ありがとう日本の翼」塗装でYS-11国内最終フライト
{{駅名標/東急|name=桜新町|ruby=さくらしんまち|roma=Sakura-shimmachi|back=駒沢大学|next=用賀|back2=Komazawa-daigaku|next2=Y&#333;ga|next-link=#用賀駅の噂|color=#20a288}}
#もともと[[鹿児島/奄美|奄美群島]]内の航空路を運航する会社として、鹿児島県と旧日本エアシステムと共同出資による第三セクターとして設立。
所在地:世田谷区桜新町
#*このため、ワンワールド協力会社とはなっていない。
#地下駅なのに急行の通過待ちがある。
#*従って、見出しも「日本エアコミューター'''ぬ'''噂」とすべき。
#*しかも上りと下りが違う階にある2層構造駅。
#[[wikipedia:ja:ジャパンアクションエンタープライズ|ジャパンアクションクラブ]]ではない。
#**2層構造で通過線を作ったのはここが最初だったような?
#元々は西日本メインだったが、東日本にも進出中。
#*ここを出ると[[川崎市の駅#鷺沼駅の噂|鷺沼]]まで退避駅は無いので上下線共に貴重な貴重な駅。
#*北海道に来るよ。
#**梶ヶ谷があるよ。
#**松本~千歳便ね。
#[[サザエさん]]の聖地。
#*関東の空港にはこない。埼玉県や栃木県の上空を飛んでるだけ。
#*夜桜四重奏の聖地。三軒茶屋の西の西~♪
#3レターは「ジャック」と読む。
#*つまりサザエさんに出てくる電車は田園都市線になるはずなのだが、走っている車両は[[国鉄103系電車|JRの103系]]に見える。
#*ハイジャック連想してNGだと思うんだが・・・。
#**しかもあさひが丘駅は地下駅ではなく高架駅。
#数少ないJASグループの生き残り。
#地元民はさくしんと呼ぶ。
#機内サービスでは、JALグループ共通のキャンディーの他、黄金糖と、レモン味の黄金糖がある
#*最初聞いた時には、[[栃木の学業#作新学院高等学校|作新学院]]かと思った。


==ジェイエアの噂==
*路線 - 東急田園都市線
#[[広島の交通#広島西飛行場|広島西飛行場]]からしたら{{あきまへん}}
*バス - 東急バス
#*そのせいで広島西も存廃問題の渦中。
#今は県営[[名古屋空港]](小牧)唯一の航空会社。
#*[[中部国際空港]]が不便なロケーションの所為か、結構利用されているらしい。
#*名古屋・福岡線にいたっては、親会社の便(中部発着)を消してしまいそう。
#**遂に消滅しました。
#*一方で北九州線はすぐ消えた。明暗別れすぎ。
#*日本航空は小牧を[[羽田空港|羽田]]、中部を[[成田国際空港|成田]]のような位置づけにしたいのかも?その割に、中部-小牧間の連絡がいまいちなんだけど。
#**直通バスも一時あったけど、消滅してしまいました。
#**と言うより、中部-成田間には国際線扱いの乗り継ぎ便が運行されているし、各地から成田・関空への便もあるから、国内各地へは小牧からどうぞ、海外へは中部から(一部成田経由で)どうぞと言うように分離してしまっているのでは。つまり、名古屋経由と言う使い方は考慮していないのでは。
#もともとは広島・松山・大分をコミュータ航空で結ぶ「瀬戸内エアリンク構想」から始まった会社。
#*しかし今は県営名古屋空港がハブ空港
#*距離的に航空は無理がある。
#200×年羽田上陸?
#ツーレター「XM」は取得しているが(現在は全便JL便扱いなので使われていない)、スリーレターは取得していない。
#今は[[カナダ]]産のジェット機を採用しているが、日本で初めて[[ブラジル]]産のジェット機も採用する事になった。


==北海道エアシステムの噂==
===用賀駅の噂===
#略称「HAC」だが、北海道'''エアコミューター'''ではない。
<!--{{駅名標/東急|name=用賀|ruby=ようが|roma=Y&#333;ga|back=桜新町|next=二子玉川|back2=Sakura-shinmachi|next2=Futako-tamagawa|back-link=#桜新町駅の噂|next-link=#二子玉川駅の噂|color=#20a288}}-->
#*増してや[http://www.cfs-corp.jp/corp/top/top.html この会社]も関係ない。(静岡・神奈川限定ネタ)
所在地:世田谷区[[用賀]]
#*「HAS」でもない。
#田園都市線の渋谷・押上方面からの地下区間最後の駅。
#*理由がある
#都立'''砧公園'''の最寄駅。
#**HASだと昔、新千歳空港にあった北海道エアサービスとかぶるもんでね。
#近年高速バスからの乗り換え需要が増えつつある。
#千歳―オホーツク紋別便を運行したりやめたりしている。
#*但し高速側が降車専用なので東急→高速は不可。
#道民の翼
#*そもそも用賀PAの建物自体が地上に出られる構造なので、やろうと思えば駐車場までは行ける。
#道が49%出資する第三セクターの会社。ワンワールド非加盟。
#*日航インターナショナルが51%出資。
#[[全日本空輸#エアー北海道の噂|エアー北海道]]から奥尻線をもらった。
#:もらった、というより道から押っつけられた
#[[福井の交通#その他|福井空港]]は定期便が皆無だが、年に何回かHACのチャーター便が運行される。
#とうとう、日航が出資比率を引き下げることでJALグループから切り離されることになった。
#ついでにA-Netと一緒に丘珠からも撤退したい意向。だが、札幌市は必死に引き留めている模様。


==日本トランスオーシャン航空ぬ噂==
*路線‐東急田園都市線
#内地と美ら島を結ぶ航空会社
*バス‐東急バス
#略称「JTA」なので'''JTAノ'''になっている。
#旧南西航空
#*英語だと「Southweat Airlines」だけどアメリカの[[wikipedia:ja:サウスウエスト航空|サウスウエスト]]とは関係ない。
#日本航空インターナショナルの子会社
#便名もJTAとRACは他のJAL国内会社と違って「NU○○便」となる。
#那覇では[[チャイナエアライン]]から整備を委託されているらしい。
#南西航空時代、名古屋=山形線という、沖縄とは関係ない路線も存在した。
#JAL便やJEX便として、鹿児島空港や仙台空港などに飛来することもある。
#JALとJEXでウェットリース事業をしている。
#スワルマークのサンシャインジャンボ飛んでほしかったな・・・・・・
#JALグループの中では比較的安全(なのか?)
#*1982年8月の石垣島オーバーランが唯一の大事故。けが人20数名、死者はZERO。
#**オーバーランの危険性は2013年春には解消予定。
#***石垣島の一件はSWAL(当時)には責任はないと思う。
#****いや、1982年8月に発生した南西航空のオーバーラン事故は着陸時に発生し、パイロットの着陸地点、判断ミス(機長のブレーキに関する無知)が大きな原因。GA(着陸復航)をすれば済むこと。[http://araic.assistmicro.co.jp/aircraft/kensaku/detail.asp?ID=390]
#*****事故調査後に帰ってきた残骸を調査したところ、逆推力レバーがリベットに引っかかっていて、操作できなかったことが分かったそうな。
#JALの福島空港撤退に伴って、人気のあったJTAの棲息北限路線も2009年1月末で廃止になった。いつも、70-80%の搭乗率を維持していたと思うが。
#*その直後に原油価格が下がり国際線で採用される燃油サーチャージも大幅に下落。皮肉だ。
#夏季限定で、JALからB767を借りて東京~宮古や那覇~宮古で運行している。
#*独自の機内誌「CoralWay」では、そのB767をJTAの機材として平気で紹介している。
#給料がむちゃくちゃ安い。スカイマークなんかよりも安い。航空業界とはとても思えないほど安い…


==琉球エアーコミューターぬ噂==
===二子玉川駅の噂===
[[画像:RAC.jpg|thumb|シーサーがトレードマーク]]
{{駅名標/東急|name=二子玉川|ruby=ふたこたまがわ|roma=Futako-Tamagawa|back=用賀<br>上野毛|next=二子新地|back2=Yoga<br>Kaminoge|next2=Futako-Shinchi|color=#20a288}}
#ロゴマークは'''RAノC'''ではなかったが、2007年4月に変更。
[[画像:NicotamaST00.jpg|frame|1番線から]]
#*昔は''' C '''にノグチゲラがとまっていた。
所在地:世田谷区[[二子玉川|玉川]]二丁目
#JACもHACも「エア」だが、RACは「エアー」。
#毎回[[東京急行電鉄|東急]]の路線変更に巻き込まれる。([[東急大井町線|大井町線]]→[[東急田園都市線|田園都市線]]→大井町線・田園都市線・新玉川線→大井町線・田園都市線)
#実は日本トランスオーシャン航空の子会社。JAL本体からしたら'''ひ孫'''会社。
#*大井町線と田園都市線の乗り継ぎがすこぶる悪い。
#*JAL→JALインターナショナル→JTA→RAC
#*田園都市線の急行は桜新町で先行列車を追い抜くため、各停→急行の乗り換え客で上りホームはいつも混雑する。
#北大東島への便は南大東島にも降りるが、南大東島→北大東島の順となる日と北大東島→南大東島の順になる日がある。
#**そのため、朝のラッシュ時は急行は消滅(渋谷まで各駅停車化)
#*南大東島へは↑とは別に一往復の折返し便もある。
#*本当は大井町線の駅としての方が歴史が長い。
#*アイランダー時代、北大東・南大東行きのチケットを確保するのは至難の技だった。滑走路が延伸され機材が大型化した今でも、距離に対して運賃が異常に高い。
#*東急の経絡秘孔と呼ばれる。
#[[沖縄/島尻#大東諸島ぬ噂]]にもあるが、RACが運航する那覇~北大東・南大東はコミュータ路線日本一の距離。
#ここから[[東武伊勢崎線]]の[[東京23区の駅/墨田区・足立区・葛飾区#曳舟駅の噂|曳舟]]まで田園都市線は地下を走る。
#*およそ400km。那覇からだと奄美や石垣島と同じぐらいの距離。
#*このあたりは空中から地下まで、線路や道路が這い回っていて高低差が激しい。
#対して北大東~南大東は世界一短いフライト。飛行時間たったの3分。
#風向きが良ければ夜になると羽田空港に着陸する飛行機を駅から見ることができる。
#*でも片道運賃7,600円。
#大井町線と田園都市線の乗換駅。
#*車輪もしまわないで飛ぶらしい。
#*でも現在は溝の口で乗客は乗り換えている。
#80年代にペーパー商法で世間を騒がせた会社が設立。
#TBSドラマ「ROOKIES」で多摩川よりのホームが写り込んでいる。
#駅の端が川の上に差し掛かっている。
#*大井町線がここ止まりだった頃は[[関東の河川#多摩川|多摩川]]の真上、何と橋の上が留置線になっていた。
#**ただ駅端の真下にあるのは野川と言う別の川だという事はあんまり知られていない。ちょうどここが多摩川との合流地点になっている。
#昔は新玉線と大井町線の配線が逆だった。


==関連項目==
*路線 - 東急田園都市線 [[東急大井町線]]
*[[偽航空会社の特徴#偽日本航空の特徴|偽日本航空の特徴]]
*バス - 東急バス 小田急バス


{{DEFAULTSORT:にほんこうくう}}
===自由が丘駅の噂===
[[Category:航空会社]]
{{駅名標/東急|name=自由が丘|ruby=じゆうがおか|roma=Jiy&#363;gaoka 自由丘 <span language="ko">&#51648;&#50976;&#44032;&#50724;&#52852;</span>|back=都立大学|next=田園調布|back2=Toritsu-daigaku|next2=Den-en-ch&#333;fu|color=#da0442}}
[[Category:東京の企業]]
{{駅名標/東急|name=自由が丘|ruby=じゆうがおか|roma=Jiy&#363;gaoka 自由丘 <span language="ko">&#51648;&#50976;&#44032;&#50724;&#52852;</span>|back=緑が丘|next=九品仏|back2=Midorigaoka|next2=Kuhombutsu|color=#f18c43}}
[[Category:持株会社]]
所在地:目黒区自由が丘・奥沢
[[Category:鹿児島の企業|にほんえあこみゆうたあ]]
#東急大井町線と東急東横線の乗り換え駅。
[[Category:沖縄の企業|にほんとらんすおおしやんこうくう]]
#東横線の急行や特急の待ち合わせがある。
[[Category:北海道の企業|ほつかいとうえあしすてむ]]
#駅前には「トレインチ」がある。
[[Category:oneworld]]
#実は「自由ヶ丘学園」がなかったら駅名は村の名前から「衾(ふすま)」になってたとか。
#[[名古屋市/千種区|名古屋市]]の[[名古屋市営地下鉄名城線|名城線]]にあるのは「'''が'''」ではなく「'''ヶ'''」である。
#副都心線直通に備えて色々と駅が改造されている。
 
*路線 - [[東急東横線]] [[東急大井町線]]
*バス - 東急バス
 
===奥沢駅の噂===
所在地:世田谷区奥沢
#立派な駅舎があるが、改札がホーム別の為使うのは片方だけである。
#隣に車庫がある為、よく3000系などが停泊している。
#*この車庫と踏切のせいで8両化対応が出来ないらしい。
#昔はこの辺りに池上電鉄(現池上線)の新奥沢駅があった。
 
*路線 - [[東急目黒線]]
 
==小田急電鉄==
===東北沢駅の噂===
{{駅名標/小田急2|name=東北沢|ruby=ひがしきたざわ|back=代々木上原|next=下北沢|back2=Yoyogi-Uehara|roma=Higashi-Kitazawa|next2=Shimo-Kitazawa|back-link=東京23区の駅/新宿区・渋谷区#代々木上原駅の噂|next-link=#下北沢駅の噂}}
[[画像:HigashiKitazawaST00.jpg|thumb|120px|工事中]]
所在地: 世田谷区北沢
#小田急線内では世田谷区最東端。
#*地上時代はギリギリ世田谷区に収まっていたが,地下化して[[渋谷区]]に少しはみ出るような形になった
#*ちなみに世田谷区最東端駅は池尻大橋駅。
#永らく小田急線の複々線区間はここから[[東京23区の駅/新宿区・渋谷区#代々木上原駅の噂|代々木上原]]の手前までしかなかった。
#今は亡き[[学習塾・予備校#河合塾|河合塾]]駒場校の最寄り駅だった。
#[[ニコニコ動画ファン/作品別/ま~わ行#真夏の夜の淫夢ファン|一部の人]]にはお馴染みのあの会社は下北沢よりこっちの方が近い。
#駅のホームが妙に広いのは仮設ホームを使って広げているからである。
#*この為既に急行線使用後の準備が色々となされている。
 
*路線 - [[小田急小田原線]]
*バス - [[東急バス]]
 
===下北沢駅の噂===
{{駅名標/小田急2|name=下北沢|ruby=しもきたざわ|back=東北沢|next=世田谷代田|back2=Higashi-Kitazawa|roma=Shimo-Kitazawa|next2=Setagaya-Daita|back-link=#東北沢駅の噂}}
{{駅名標/京王|name=下北沢|ruby=しもきたざわ|roma=Shimo-kitazawa|back=池ノ上|back2=Ikenoue|next=新代田|next2=Shindaita}}
[[画像:ShimokitazawaST00.jpg|frame|地下化した小田急ホーム]]
所在地:世田谷区[[下北沢|北沢]]
#駅がとんでもなく汚い。
#*おまけにホームが狭い。人がめちゃくちゃ多い。めちゃくちゃ恐い。
#**でもカワイイ女の子が多い気がする。
#***yukiみたいな髪型した人が多いね。
#**戦後間もないころの昭和の雰囲気を残す貴重な駅だと思う
#*あと数年で、小田急線は地下にもぐって綺麗になります。でもあの汚い駅こそシモキタ、という人は多そう。
#*[[京王電鉄|京王]]側のトイレは改札の外側にしかない上、男女兼用で、しかも非常に狭い。京王電鉄全69駅のトイレで最悪のレベルといえる。
#小田急と井の頭線の間に中間改札がない。これは元々同じ会社だった時の名残り。
#*井の頭線は当時「帝都電鉄」という鉄道会社だった。最近「京王電鉄」に改められちゃったけど、ちょっと前の「京王帝都」の「帝都」はこの帝都電鉄の名残り。
#*小田急地下化で改札が分離するかと思われたが、2013年8月現在も中間改札が存在しない。
#ロマンスカーを除く、小田急と京王の全ての優等列車が停車するのに、バスが乗り入れていない。
#*駅が大きな通りに面していない為。しかも街自体が細い道の入り組んだ迷路の様な場所なので、バス停への道のりは更に遠い。
#井の頭線のホームは、渋谷側が高架駅なのに、吉祥寺側は地上駅になっている。
#*ホームの先端から隣の新代田駅が見える。
#只今大工事中。
#*もう小田急の下り寄りの先端はトンネルの中みたいになってる。
#小田急への連絡線が後端にあって、更に渋谷駅のメイン改札も後端もある為、井の頭線の後ろ寄りの車両が極端に混む。
#*隣(急行)の明大前まで京王線への連絡線が後端にある。渋谷~明大前の渋谷寄り車両の混雑率は上下線共に都内でも屈指。
 
*路線 - 小田急小田原線 [[京王井の頭線]]
 
===世田谷代田駅の噂===
{{駅名標/小田急2|name=世田谷代田|ruby=せたがやだいた|back=下北沢|next=梅ヶ丘|back2=Shimo-Kitazawa|roma=Setagaya-Daita|next2=Umegaoka|back-link=下北沢駅の噂}}
[[画像:SetagayaDaitaST00.jpg|thumb|90px|工事中当時]]
所在地: 世田谷区代田
#地下化してエラい深くなった。
#*下北沢との距離も近くなった気がする。
#ここから梅ヶ丘までの勾配は恐らく小田急線一だと思われる。
#かつてここから井の頭線へ連絡する線路があった。
#*近年まで路線跡が残っていたが地下化工事の関係で消滅した。
#東北沢とは異なり、こちらの地下ホームは全て仮設の物である。
#すぐ側を環七が潜っていた。
#*地下化によって今度は線路の為にアンダーパスになっていた環七の更に下を小田急が潜る事になった。
 
*路線 - 小田急小田原線
 
===梅ヶ丘駅の噂===
所在地:世田谷区梅丘
#お地蔵さんは、そのむかし小田急に撥ねられた子供を慰めるために建立された。
#本来はここで上記の帝都電鉄と乗り換えられるようになる予定だった。
#[[東京の私立大学/あ~さ行#国士舘大学|国士舘大]]生御用達の駅。
 
*路線 - 小田急小田原線
*バス - 小田急バス
 
===豪徳寺駅・山下駅の噂===
所在地: 世田谷区豪徳寺一丁目
#[[東急世田谷線]]との乗換駅だが,互いに駅名が違う。
#招き猫で有名な豪徳寺の最寄り駅だが,実際は世田谷線宮の坂駅の方が近い。
#朝ラッシュの上り急行に乗っていると,この駅の手前辺りからノロノロ運転が始まる。
#秒速5センチメートルの聖地の一つ。
 
*路線 - 小田急小田原線(豪徳寺) 東急世田谷線(山下)
 
===経堂駅の噂===
{{駅名標/小田急2|name=経堂|ruby=きょうどう|back=豪徳寺|next=千歳船橋|back2=Gotokuji|roma=Kyodo|next2=Chitose-Funabashi|back-link=#豪徳寺駅の噂|next-link=#千歳船橋駅の噂}}
[[画像:OdaQ-Kuya31-00.jpg|thumb|120px|停車中の計測車]]
所在地: 世田谷区[[東京/世田谷区#経堂の噂|経堂]]二丁目
#近隣には[[東京農業大学|東農大]]等,学校がいくつかあるため乗降客は多い。
#地上時代は8両分のホームしかなったので10両編成の優等列車は通過していた。
#*現在は日中を中心に優等列車が止まるようになっている。
#小田急の[[新宿駅|新宿]]発最終列車はここまで。
#*その列車はそのまま停泊し,翌朝に下り始発列車になる。
#喜多見に検車区ができる前はここに検車区があった。
#*その名残で土地が余っていたためか,近くには留置線と事業用車両の引き込み線がある。
#上りのみホームに接していない通過線がある。
#*急行以下多くの日中優等列車は副本線へのポイントで減速を強いられる。
 
*路線 - 小田急小田原線
*バス - 小田急バス
 
===千歳船橋駅の噂===
所在地: 世田谷区船橋一丁目
#朝ラッシュ時は近辺の駅の中でも特に人が多く,混雑しているように感じられる。
#駅前の[[松屋フーズ|松屋]]はエリアの中でも随一の売り上げを誇るとかなんとか。
#やたらと動きが激しい某ゆるキャラとは関係ない。
#あの女のハウスがある(と思ってた)場所はこの駅の近く。
 
*路線 - 小田急小田原線
*バス - 小田急バス 京王バス 東急バス
 
===祖師ヶ谷大蔵駅の噂===
{{駅名標/小田急2|name=祖師ヶ谷大蔵|ruby=そしがやおおくら|back=千歳船橋|next=成城学園前|back2=Chitose-Funabashi|roma=Soshigaya-okura|next2=Seij?gakuen-mae|next-link=#成城学園前駅の噂}}
[[画像:OdaQ3463F+5256F00.jpg|thumb|120px|撮り鉄スポット]]
所在地:世田谷区祖師谷・砧
#ウルトラマンの聖地。
#*駅前にはウルトラマンの像がある。
#*ホーム構内にも「ようこそ ウルトラな街 祖師ヶ谷大蔵へ」と自分の駅を宣伝している。
#*小田急では珍しく、ウルトラマンの曲の接近メロディーが導入されている。
#*ウルトラマンファンにはとっておきの駅。
#小田急線屈指の撮影スポット。
#*直前の千歳船橋と同じく、急行線の下り電車が直線かつ順光で綺麗に撮れる超の付く人気スポット。特に珍しい電車が通らない日でも撮り鉄が駅端にいる事が多い。順光時間は午後から。
 
*路線 - 小田急小田原線
*バス - 東急バス [[小田急バス]](コミュニティー)
 
===成城学園前駅の噂===
{{駅名標/小田急|name=成城学園前|ruby=せいじょうがくえんまえ|back=祖師ヶ谷大蔵|next=喜多見|back2=Soshigaya-?kura|roma=Seij?gakuen-mae|next2=Kitami|back-link=#祖師ヶ谷大蔵駅の噂|next-link=#喜多見駅の噂}}
<!--[[画像:SeijoGakuenmaeST00.jpg|thumb|120px|地下駅]]-->
所在地:世田谷区[[成城]]
#成城学園前駅ビルが出来る。オサレな人にオサレなテナントが集まる。
#*というのが建前。しかし使えるのは本屋ぐらい。
#地下駅なのか、駅ビルの下にあるだけで実は地上駅なのか、それとも前後の駅と同じくまさかの高架駅なのか、よく分からない。
#*複々線になる前は地上駅だった。今の駅の真上にあって、改札口や切符売り場はそのさらに上。階段を上り下りしていた昔よりはだいぶ人に優しい駅になった。
#この駅から喜多見検車区へ線路が分岐している。
#[[小田急の列車種別#快速急行|快速急行]]通過駅だが[[小田急ロマンスカー|ロマンスカー]]が数本止まる。
 
*路線 - 小田急小田原線
*バス - 小田急バス 東急バス
 
===喜多見駅の噂===
{{駅名標/小田急|name=喜多見|ruby=きたみ|roma=Kitami|back=成城学園前|back2=Seij?gakuen-mae|next=狛江|next2=Komae|back-link=#成城学園前駅の噂|next-link=東京の駅/北多摩#狛江駅の噂}}
所在地: 世田谷区[[喜多見]]
#世田谷区最西端の駅。しかしホームの半分は[[狛江市]]内。
#*そのため利用者の半数近くは狛江市民だと思われる。
#*高架になる前は全部世田谷区内に収まっていた。
#10年以上前までは和泉多摩川からここまでと東北沢前後しか複々線になってなかった。
#この駅でよく乗務員が交代する。
#この駅と[[東京の駅/北多摩#狛江駅の噂|狛江]],和泉多摩川の駅名標は他の駅と比べると独特なスタイルをしている。
#*他の駅のように細長くない。
#**なので駅名テンプレもそれに合わせた方が良いと思った。
#改札を出ると目の前に[[ミスタードーナツ|ミスド]]と[[マクドナルド|マック]]が並んでいる。
#*しかも両方とも繋がってるのでマックのメニューをミスドの店舗で食べられる。勿論逆も可。
#駅舎入ってすぐの所にツバメの巣がある。そこの下は糞だらけ。
#高架下のマルシェには焼肉店があるが,潰れてはまた別系列の店が入るというのを繰り返している。
#*他にも商売として成り立っているのか?とちょっと思うような個人経営の店もちらほら。
#駅前にロータリーは無いがバスは2系統ある。
#*一通の道に駅のバス停があるため,お客さんを乗せたらすぐに出発する。
#タクシー乗り場もあるが止まっているのは1,2台。1台も止まっていないこともざら。
#[[小田急多摩線|多摩線]]は元々ここから分岐する計画だった。
#*更にはここから[[東京の道路交通#世田谷通り・津久井道(都道3号)|世田道]]の下を潜って都心に乗り入れる計画もあった。
 
*路線 - 小田急小田原線
*バス - 小田急バス
 
==[[京王電鉄]]==
===明大前駅の噂===
{{駅名標/京王|name=明大前|ruby=めいだいまえ|roma=Meidaimae|back=代田橋|back2=Daitabashi|next=下高井戸|next2=Shimo-Takaido}}
<!--{{駅名標/京王|name=明大前|ruby=めいだいまえ|roma=Meidaimae|back=東松原|back2=Higashi-matsubara|next=永福町|next2=Eifukucho}}-->
所在地:世田谷区松原
#上りホームのエキナカはイイ感じ☆
#*井の頭線の下りホームでは?
#*その井の頭線の下りホームには出口専用改札がある。
#「下り」と「上り」でホームがズレている。
#*京王線・井の頭線どちらもね。
#「無事湖」を壊したら、大変なことになった。
#*京王線で自動車衝突事故が頻発した。
 
*路線 - [[京王線]]・京王井の頭線
 
===下高井戸駅の噂===
{{駅名標/京王|name=下高井戸|ruby=しもたかいど|roma=Shimo-Takaido|back=明大前|back2=Meidaimae|next=桜上水|next2=Sakura-J?sui}}
<!--{{駅名標/東急|name=下高井戸|ruby=しもたかいど|roma=Shimo-Takaido|back=松原|next= |back2=Matsubara|next2= }}-->
所在地:世田谷区松原/[[東京/杉並区|杉並区]]下高井戸
#なぜ…下高井戸?
#*駅から1分歩けば杉並区下高井戸です。
#乗換駅なのに快速以外の優等車が止まらない。
#*乗り換えられる電車は路面電車だけだから?
#なぜか世田谷線とかつて繋がってたらしいが案の定直通運転はやはりなかった。
#*今でも痕跡は残ってる。
 
*路線 - 京王線 [[東急世田谷線]]
*バス - 杉並区南北直通バス
 
===桜上水駅の噂===
所在地: 世田谷区桜上水五丁目
#[[日本大学#文理学部|日大文理学部]]最寄駅。
#新宿発京王線下り最終列車はここ止まり。
 
*路線 - 京王線
*バス - すぎ丸
 
===芦花公園駅の噂===
所在地:世田谷区南烏山
#元々は上高井戸駅だった。
#やたらと言っていいほど人身事故が起こる。
#*京王線が異常で運転見合わせになる原因の一つがここ。
#蘆花恒春園に行く際は八幡山駅から行った方が近いらしい。
 
*路線 - 京王線
*バス - 小田急バス 関東バス
 
===千歳烏山駅の噂===
{{駅名標/京王|name=千歳烏山|ruby=ちとせからすやま|roma=Chitose-karasuyama|back=芦花公園|next=仙川|back2=Rokakoen|next2=Sengawa|next-link=東京の駅/北多摩#仙川駅の噂}}
所在地:世田谷区[[千歳烏山|南烏山]]
#何も無いつまらない駅のはずなのに、なぜか急行電車が停まる不思議。
#*明大前ー[[調布駅|調布]]の特急通過駅では7万人(桜上水の倍)と一番客が多い。逆に急行そのものを否定してるのか?
#*でも駅前はちょっと綺麗。
#**違法駐輪に相当悩まされてる、でも駐輪場もキャパ越えしちゃってどうしようもない。
#***違法駐輪多く以前は救急車両も通るのに難儀した様子、最近道路拡張した
#*お察し下さい。
#*駅名は'''千歳烏山'''である。
#吉祥寺~千歳烏山のバスが走っているけど、お互いにお互いの位置関係をあんまり知らない。
#*電車だと明大前経由になるので身近に感じてない人が多いかもしれないけど、千歳烏山や仙川は位置的には吉祥寺の真南。
 
*路線 - 京王線
*バス - [[京王バス]] [[小田急バス]] [[関東バス]]
 
===駒場東大前駅の噂===
所在地:目黒区駒場
#急行停めて欲しい。by元利用者
#*[[筑波大学|東京教育大学]]が移転しなければ需要があったかもね。今は事実上教養の学生&一部の学部生だけだし。
#**一部の院生のことも思い出してあげてください。
#***第二キャンパスのポスドクのことも思い出してあげてください。
#*東大入試の日には急行が臨時停車していた。(実話)
#実は昔は「駒場駅」と「東大前駅」に分かれていたが、合併して今の名前に。
 
*路線 - 京王井の頭線
 
[[Category:東京23区の駅|*せたかや]]
[[Category:世田谷区|えき]]
[[Category:目黒区|えき]]

2014年10月16日 (木) 17:35時点における版

テンプレート:お願い/日本の駅

東京急行電鉄

三軒茶屋駅の噂

さんげんぢゃや
Sangen-jaya 三軒茶屋 산겐 자야
池尻大橋
Ikejiri-ōhashi
  三軒茶屋 駒沢大学
Komazawa-daigaku
世田谷線駅舎

所在地:世田谷区太子堂・三軒茶屋

  1. 東急世田谷線の始発駅。
    • 田園都市線とは改札外乗り換え。同じ東急だけど運賃も別に取られる。
      • 乗換通路の吹き抜けは何とかならんか。
  2. 世田谷線のホームはにんじんに横付けする様に位置している。
    • にんじんができる前は、交番の所(マックの前)に駅があった。
  3. 実は、ジャリズムの「世界のナベアツ」さんの自宅は、この駅が最寄。
    • 何にしろ、「サァン軒茶屋」だから。

駒沢大学駅の噂

所在地:世田谷区上馬

  1. 駒澤大学に行くにはここから少し歩くことになる。
    • 駅の通路から早速駒澤大学の広告がデカデカと掲示されている。
      • そもそもこの通路自体が長い。
    • 駒大方面への階段はマクドナルドに直結している。
  2. 駅勢圏が広く地元の人も多いうえ、平日は駒大生、休日は駒沢公園を試合で使用する運動部の生徒学生でごった返す。DT線の急行通過駅では最も利用者が多く、2014年6月の準急大増発もこの駅のためという噂まである。
  • 路線 - 東急田園都市線

桜新町駅の噂

さくらしんまち
Sakura-shimmachi
駒沢大学
Komazawa-daigaku
  桜新町 用賀
Yōga

所在地:世田谷区桜新町

  1. 地下駅なのに急行の通過待ちがある。
    • しかも上りと下りが違う階にある2層構造駅。
      • 2層構造で通過線を作ったのはここが最初だったような?
    • ここを出ると鷺沼まで退避駅は無いので上下線共に貴重な貴重な駅。
      • 梶ヶ谷があるよ。
  2. サザエさんの聖地。
    • 夜桜四重奏の聖地。三軒茶屋の西の西~♪
    • つまりサザエさんに出てくる電車は田園都市線になるはずなのだが、走っている車両はJRの103系に見える。
      • しかもあさひが丘駅は地下駅ではなく高架駅。
  3. 地元民はさくしんと呼ぶ。
  • 路線 - 東急田園都市線
  • バス - 東急バス

用賀駅の噂

所在地:世田谷区用賀

  1. 田園都市線の渋谷・押上方面からの地下区間最後の駅。
  2. 都立砧公園の最寄駅。
  3. 近年高速バスからの乗り換え需要が増えつつある。
    • 但し高速側が降車専用なので東急→高速は不可。
    • そもそも用賀PAの建物自体が地上に出られる構造なので、やろうと思えば駐車場までは行ける。
  • 路線‐東急田園都市線
  • バス‐東急バス

二子玉川駅の噂

ふたこたまがわ
Futako-Tamagawa
用賀
上野毛

Yoga
Kaminoge
  二子玉川 二子新地
Futako-Shinchi

所在地:世田谷区玉川二丁目

  1. 毎回東急の路線変更に巻き込まれる。(大井町線田園都市線→大井町線・田園都市線・新玉川線→大井町線・田園都市線)
    • 大井町線と田園都市線の乗り継ぎがすこぶる悪い。
    • 田園都市線の急行は桜新町で先行列車を追い抜くため、各停→急行の乗り換え客で上りホームはいつも混雑する。
      • そのため、朝のラッシュ時は急行は消滅(渋谷まで各駅停車化)
    • 本当は大井町線の駅としての方が歴史が長い。
    • 東急の経絡秘孔と呼ばれる。
  2. ここから東武伊勢崎線曳舟まで田園都市線は地下を走る。
    • このあたりは空中から地下まで、線路や道路が這い回っていて高低差が激しい。
  3. 風向きが良ければ夜になると羽田空港に着陸する飛行機を駅から見ることができる。
  4. 大井町線と田園都市線の乗換駅。
    • でも現在は溝の口で乗客は乗り換えている。
  5. TBSドラマ「ROOKIES」で多摩川よりのホームが写り込んでいる。
  6. 駅の端が川の上に差し掛かっている。
    • 大井町線がここ止まりだった頃は多摩川の真上、何と橋の上が留置線になっていた。
      • ただ駅端の真下にあるのは野川と言う別の川だという事はあんまり知られていない。ちょうどここが多摩川との合流地点になっている。
  7. 昔は新玉線と大井町線の配線が逆だった。

自由が丘駅の噂

じゆうがおか
Jiyūgaoka 自由丘 지유가오카
都立大学
Toritsu-daigaku
  自由が丘 田園調布
Den-en-chōfu
じゆうがおか
Jiyūgaoka 自由丘 지유가오카
緑が丘
Midorigaoka
  自由が丘 九品仏
Kuhombutsu

所在地:目黒区自由が丘・奥沢

  1. 東急大井町線と東急東横線の乗り換え駅。
  2. 東横線の急行や特急の待ち合わせがある。
  3. 駅前には「トレインチ」がある。
  4. 実は「自由ヶ丘学園」がなかったら駅名は村の名前から「衾(ふすま)」になってたとか。
  5. 名古屋市名城線にあるのは「」ではなく「」である。
  6. 副都心線直通に備えて色々と駅が改造されている。

奥沢駅の噂

所在地:世田谷区奥沢

  1. 立派な駅舎があるが、改札がホーム別の為使うのは片方だけである。
  2. 隣に車庫がある為、よく3000系などが停泊している。
    • この車庫と踏切のせいで8両化対応が出来ないらしい。
  3. 昔はこの辺りに池上電鉄(現池上線)の新奥沢駅があった。

小田急電鉄

東北沢駅の噂

東北沢
Higashi-Kitazawa
 
代々木上原Yoyogi-Uehara ひがしきたざわ Shimo-Kitazawa下北沢
工事中

所在地: 世田谷区北沢

  1. 小田急線内では世田谷区最東端。
    • 地上時代はギリギリ世田谷区に収まっていたが,地下化して渋谷区に少しはみ出るような形になった
    • ちなみに世田谷区最東端駅は池尻大橋駅。
  2. 永らく小田急線の複々線区間はここから代々木上原の手前までしかなかった。
  3. 今は亡き河合塾駒場校の最寄り駅だった。
  4. 一部の人にはお馴染みのあの会社は下北沢よりこっちの方が近い。
  5. 駅のホームが妙に広いのは仮設ホームを使って広げているからである。
    • この為既に急行線使用後の準備が色々となされている。

下北沢駅の噂

下北沢
Shimo-Kitazawa
 
東北沢Higashi-Kitazawa しもきたざわ Setagaya-Daita世田谷代田
下北沢
しもきたざわ Shimo-kitazawa
池ノ上
Ikenoue
新代田
Shindaita
ファイル:ShimokitazawaST00.jpg
地下化した小田急ホーム

所在地:世田谷区北沢

  1. 駅がとんでもなく汚い。
    • おまけにホームが狭い。人がめちゃくちゃ多い。めちゃくちゃ恐い。
      • でもカワイイ女の子が多い気がする。
        • yukiみたいな髪型した人が多いね。
      • 戦後間もないころの昭和の雰囲気を残す貴重な駅だと思う
    • あと数年で、小田急線は地下にもぐって綺麗になります。でもあの汚い駅こそシモキタ、という人は多そう。
    • 京王側のトイレは改札の外側にしかない上、男女兼用で、しかも非常に狭い。京王電鉄全69駅のトイレで最悪のレベルといえる。
  2. 小田急と井の頭線の間に中間改札がない。これは元々同じ会社だった時の名残り。
    • 井の頭線は当時「帝都電鉄」という鉄道会社だった。最近「京王電鉄」に改められちゃったけど、ちょっと前の「京王帝都」の「帝都」はこの帝都電鉄の名残り。
    • 小田急地下化で改札が分離するかと思われたが、2013年8月現在も中間改札が存在しない。
  3. ロマンスカーを除く、小田急と京王の全ての優等列車が停車するのに、バスが乗り入れていない。
    • 駅が大きな通りに面していない為。しかも街自体が細い道の入り組んだ迷路の様な場所なので、バス停への道のりは更に遠い。
  4. 井の頭線のホームは、渋谷側が高架駅なのに、吉祥寺側は地上駅になっている。
    • ホームの先端から隣の新代田駅が見える。
  5. 只今大工事中。
    • もう小田急の下り寄りの先端はトンネルの中みたいになってる。
  6. 小田急への連絡線が後端にあって、更に渋谷駅のメイン改札も後端もある為、井の頭線の後ろ寄りの車両が極端に混む。
    • 隣(急行)の明大前まで京王線への連絡線が後端にある。渋谷~明大前の渋谷寄り車両の混雑率は上下線共に都内でも屈指。

世田谷代田駅の噂

世田谷代田
Setagaya-Daita
 
下北沢Shimo-Kitazawa せたがやだいた Umegaoka梅ヶ丘
工事中当時

所在地: 世田谷区代田

  1. 地下化してエラい深くなった。
    • 下北沢との距離も近くなった気がする。
  2. ここから梅ヶ丘までの勾配は恐らく小田急線一だと思われる。
  3. かつてここから井の頭線へ連絡する線路があった。
    • 近年まで路線跡が残っていたが地下化工事の関係で消滅した。
  4. 東北沢とは異なり、こちらの地下ホームは全て仮設の物である。
  5. すぐ側を環七が潜っていた。
    • 地下化によって今度は線路の為にアンダーパスになっていた環七の更に下を小田急が潜る事になった。
  • 路線 - 小田急小田原線

梅ヶ丘駅の噂

所在地:世田谷区梅丘

  1. お地蔵さんは、そのむかし小田急に撥ねられた子供を慰めるために建立された。
  2. 本来はここで上記の帝都電鉄と乗り換えられるようになる予定だった。
  3. 国士舘大生御用達の駅。
  • 路線 - 小田急小田原線
  • バス - 小田急バス

豪徳寺駅・山下駅の噂

所在地: 世田谷区豪徳寺一丁目

  1. 東急世田谷線との乗換駅だが,互いに駅名が違う。
  2. 招き猫で有名な豪徳寺の最寄り駅だが,実際は世田谷線宮の坂駅の方が近い。
  3. 朝ラッシュの上り急行に乗っていると,この駅の手前辺りからノロノロ運転が始まる。
  4. 秒速5センチメートルの聖地の一つ。
  • 路線 - 小田急小田原線(豪徳寺) 東急世田谷線(山下)

経堂駅の噂

経堂
Kyodo
 
豪徳寺Gotokuji きょうどう Chitose-Funabashi千歳船橋
停車中の計測車

所在地: 世田谷区経堂二丁目

  1. 近隣には東農大等,学校がいくつかあるため乗降客は多い。
  2. 地上時代は8両分のホームしかなったので10両編成の優等列車は通過していた。
    • 現在は日中を中心に優等列車が止まるようになっている。
  3. 小田急の新宿発最終列車はここまで。
    • その列車はそのまま停泊し,翌朝に下り始発列車になる。
  4. 喜多見に検車区ができる前はここに検車区があった。
    • その名残で土地が余っていたためか,近くには留置線と事業用車両の引き込み線がある。
  5. 上りのみホームに接していない通過線がある。
    • 急行以下多くの日中優等列車は副本線へのポイントで減速を強いられる。
  • 路線 - 小田急小田原線
  • バス - 小田急バス

千歳船橋駅の噂

所在地: 世田谷区船橋一丁目

  1. 朝ラッシュ時は近辺の駅の中でも特に人が多く,混雑しているように感じられる。
  2. 駅前の松屋はエリアの中でも随一の売り上げを誇るとかなんとか。
  3. やたらと動きが激しい某ゆるキャラとは関係ない。
  4. あの女のハウスがある(と思ってた)場所はこの駅の近く。
  • 路線 - 小田急小田原線
  • バス - 小田急バス 京王バス 東急バス

祖師ヶ谷大蔵駅の噂

祖師ヶ谷大蔵
Soshigaya-okura
 
千歳船橋Chitose-Funabashi そしがやおおくら Seij?gakuen-mae成城学園前

所在地:世田谷区祖師谷・砧

  1. ウルトラマンの聖地。
    • 駅前にはウルトラマンの像がある。
    • ホーム構内にも「ようこそ ウルトラな街 祖師ヶ谷大蔵へ」と自分の駅を宣伝している。
    • 小田急では珍しく、ウルトラマンの曲の接近メロディーが導入されている。
    • ウルトラマンファンにはとっておきの駅。
  2. 小田急線屈指の撮影スポット。
    • 直前の千歳船橋と同じく、急行線の下り電車が直線かつ順光で綺麗に撮れる超の付く人気スポット。特に珍しい電車が通らない日でも撮り鉄が駅端にいる事が多い。順光時間は午後から。
  • 路線 - 小田急小田原線
  • バス - 東急バス 小田急バス(コミュニティー)

成城学園前駅の噂

成城学園前
せいじょうがくえんまえ
Seij?gakuen-mae
祖師ヶ谷大蔵
Soshigaya-?kura
喜多見
Kitami

所在地:世田谷区成城

  1. 成城学園前駅ビルが出来る。オサレな人にオサレなテナントが集まる。
    • というのが建前。しかし使えるのは本屋ぐらい。
  2. 地下駅なのか、駅ビルの下にあるだけで実は地上駅なのか、それとも前後の駅と同じくまさかの高架駅なのか、よく分からない。
    • 複々線になる前は地上駅だった。今の駅の真上にあって、改札口や切符売り場はそのさらに上。階段を上り下りしていた昔よりはだいぶ人に優しい駅になった。
  3. この駅から喜多見検車区へ線路が分岐している。
  4. 快速急行通過駅だがロマンスカーが数本止まる。
  • 路線 - 小田急小田原線
  • バス - 小田急バス 東急バス

喜多見駅の噂

喜多見
きたみ
Kitami
成城学園前
Seij?gakuen-mae
狛江
Komae

所在地: 世田谷区喜多見

  1. 世田谷区最西端の駅。しかしホームの半分は狛江市内。
    • そのため利用者の半数近くは狛江市民だと思われる。
    • 高架になる前は全部世田谷区内に収まっていた。
  2. 10年以上前までは和泉多摩川からここまでと東北沢前後しか複々線になってなかった。
  3. この駅でよく乗務員が交代する。
  4. この駅と狛江,和泉多摩川の駅名標は他の駅と比べると独特なスタイルをしている。
    • 他の駅のように細長くない。
      • なので駅名テンプレもそれに合わせた方が良いと思った。
  5. 改札を出ると目の前にミスドマックが並んでいる。
    • しかも両方とも繋がってるのでマックのメニューをミスドの店舗で食べられる。勿論逆も可。
  6. 駅舎入ってすぐの所にツバメの巣がある。そこの下は糞だらけ。
  7. 高架下のマルシェには焼肉店があるが,潰れてはまた別系列の店が入るというのを繰り返している。
    • 他にも商売として成り立っているのか?とちょっと思うような個人経営の店もちらほら。
  8. 駅前にロータリーは無いがバスは2系統ある。
    • 一通の道に駅のバス停があるため,お客さんを乗せたらすぐに出発する。
  9. タクシー乗り場もあるが止まっているのは1,2台。1台も止まっていないこともざら。
  10. 多摩線は元々ここから分岐する計画だった。
    • 更にはここから世田道の下を潜って都心に乗り入れる計画もあった。
  • 路線 - 小田急小田原線
  • バス - 小田急バス

京王電鉄

明大前駅の噂

明大前
めいだいまえ Meidaimae
代田橋
Daitabashi
下高井戸
Shimo-Takaido

所在地:世田谷区松原

  1. 上りホームのエキナカはイイ感じ☆
    • 井の頭線の下りホームでは?
    • その井の頭線の下りホームには出口専用改札がある。
  2. 「下り」と「上り」でホームがズレている。
    • 京王線・井の頭線どちらもね。
  3. 「無事湖」を壊したら、大変なことになった。
    • 京王線で自動車衝突事故が頻発した。

下高井戸駅の噂

下高井戸
しもたかいど Shimo-Takaido
明大前
Meidaimae
桜上水
Sakura-J?sui

所在地:世田谷区松原/杉並区下高井戸

  1. なぜ…下高井戸?
    • 駅から1分歩けば杉並区下高井戸です。
  2. 乗換駅なのに快速以外の優等車が止まらない。
    • 乗り換えられる電車は路面電車だけだから?
  3. なぜか世田谷線とかつて繋がってたらしいが案の定直通運転はやはりなかった。
    • 今でも痕跡は残ってる。

桜上水駅の噂

所在地: 世田谷区桜上水五丁目

  1. 日大文理学部最寄駅。
  2. 新宿発京王線下り最終列車はここ止まり。
  • 路線 - 京王線
  • バス - すぎ丸

芦花公園駅の噂

所在地:世田谷区南烏山

  1. 元々は上高井戸駅だった。
  2. やたらと言っていいほど人身事故が起こる。
    • 京王線が異常で運転見合わせになる原因の一つがここ。
  3. 蘆花恒春園に行く際は八幡山駅から行った方が近いらしい。
  • 路線 - 京王線
  • バス - 小田急バス 関東バス

千歳烏山駅の噂

千歳烏山
ちとせからすやま Chitose-karasuyama
芦花公園
Rokakoen
仙川
Sengawa

所在地:世田谷区南烏山

  1. 何も無いつまらない駅のはずなのに、なぜか急行電車が停まる不思議。
    • 明大前ー調布の特急通過駅では7万人(桜上水の倍)と一番客が多い。逆に急行そのものを否定してるのか?
    • でも駅前はちょっと綺麗。
      • 違法駐輪に相当悩まされてる、でも駐輪場もキャパ越えしちゃってどうしようもない。
        • 違法駐輪多く以前は救急車両も通るのに難儀した様子、最近道路拡張した
    • お察し下さい。
    • 駅名は千歳烏山である。
  2. 吉祥寺~千歳烏山のバスが走っているけど、お互いにお互いの位置関係をあんまり知らない。
    • 電車だと明大前経由になるので身近に感じてない人が多いかもしれないけど、千歳烏山や仙川は位置的には吉祥寺の真南。

駒場東大前駅の噂

所在地:目黒区駒場

  1. 急行停めて欲しい。by元利用者
    • 東京教育大学が移転しなければ需要があったかもね。今は事実上教養の学生&一部の学部生だけだし。
      • 一部の院生のことも思い出してあげてください。
        • 第二キャンパスのポスドクのことも思い出してあげてください。
    • 東大入試の日には急行が臨時停車していた。(実話)
  2. 実は昔は「駒場駅」と「東大前駅」に分かれていたが、合併して今の名前に。
  • 路線 - 京王井の頭線