春日部市

2013年3月1日 (金) 09:43時点における>カブールによる版
ナビゲーションに移動 検索に移動


宮代 杉 戸
 
 
さい
たま
春 日 部
越谷 松伏
吉川


 

東   京

春日部市の噂

  1. ランドマークはロビンソン百貨店
    • 「ララポートができたらあんなの潰れるよ。」と父親が言ってた。 By春日部高校生2年
      • 「ララガーデン春日部」。9館1800席の映画館と80店のショッピングセンター。2007年秋開業。ロビンソンだけじゃなくて、イトーヨーカドーも厳しそう。
        • 実は、ロビンソンもララガーデンも三井不動産
    • ロビンソン百貨店を全国区と信じて疑わない。
    • 春日部でもっとも良質の肉を販売するのはロビンソン百貨店である。
    • ロビンソン百貨店のすぐ近くに「かねこ商店」という、小規模なゲーセン兼駄菓子屋があり、そこでは自家製のおでんが売られている。そのおでんの味はセブンイレブンのそれをはるかに凌ぎ、また非常に安価である。店内は学生がほとんどだが、おでんだけを食いにおっさんが一人で来店することも多い。
      • 特にロールキャベツが絶品である。
    • 別名アクション百貨店
    • ララガーデンについたあだ名は「ガラガラガーデン」という悲しい現実。ただ3Fのミルフィーユカツはそこそこうまい。
      • 最近終業時刻を1時間繰り上げたのもそのせいか。休日はそこそこ客がいるんだけど。
      • しゃぶしゃぶ屋の「定量の肉+肉以外食べ放題」サービスもお得だと思う。そのせいでランチタイムはいつも混んでる。
    • デパ地下があるだけまだマシか?
    • 試食のためだけに来たりした。
    • 2013年2月にロビンソンは西武百貨店に変わった。というのももともとは西武が出店する予定だったが契約がこじれてヨークマツザカヤ→ロビンソンとなっただけに、偶然の巡り合わせとなった。
  2. 春日部夏祭りという催しが毎夏行われている。
    • 「てんとう虫のサンバ」で有名なチェリッシュが「春日部サンバ」という曲を提供している。
    • 春日部サンバは小学校の運動会のダンスの定番である。
      • んなこたぁ~ない。10年市内の小学校の運動会に通っているけど、聞いたことないぞ!
        • 15年ぐらい前まではマジで定番だった。
    • 夢も希望も桐たんすの中らしい。
  3. 「かすかべ市かすかべ」と言う地名があるが、市名と地区名では書く漢字が違う(春日部市粕壁)。
  4. 「佐賀県」で有名なはなわの本当の出身地は、埼玉県春日部市。
    • 「埼玉県」もネタにしていた。
  5. 高度経済成長期には日本一の住宅団地が造成された。
    • 日本最大どころかアジア最大。
  6. 都心回帰に伴う空洞化が心配。
    • 都心回帰の影響を受け、他の郊外同様、不動産価値の下落が著しい。
    • 何気に開発ラッシュ(ララガーデン、マンション多数)。
  7. 焼肉天国88という焼肉店が点在する。地元では如々苑をしのぐ人気を博している。しかしその88がFCで叙々苑を展開。
    • そのマークはフジテレビが目玉マークを使う前に採用していた8マークを二つ並べたもの。
      • 今も台場にモニュメントはあるが。
      • それ、沖縄にも似たようなステーキハウスがあったな。ロゴも沖縄テレビの8マークを縦に平たく2つ。沖縄テレビが久米にあったときから営業してる店だけど。
  8. 春日部ナンバーは関東圏では習志野ナンバーと並ぶ地位を築いている。
    • しかし越谷市民や草加市民は、自分たちより人口が少なくて田舎の「春日部」ナンバーなのが嫌で仕方が無い。
  9. 若者に人気のデートスポットは東武動物公園。略称は「とうぶこう」である。
    • 春日部以北の住民は「とぶこう」というよ。
    • 春高生の間では「TDK」と略していた。
  10. おしゃれに遠出をするなら大宮orで決まり。
    • 最近は越谷のレイクタウン(イオン)に行くことも多い。
    • 柏は遠いから行かないby豊春民
  11. キャバクラが多く、そして嬢の質がひそかに高いとされる。
    • キャバ嬢芸人の「姫ちゃん」を探してキャバクラをはしごする人もいるとか。
  12. 春日部在住者は自分のことを「かすかびあん」と称する。
    • そう称したいのは役人だけで、大半の市民は恥ずかしくて口にできない。
  13. 合併して人口が増加したためただでさえ混んでた市役所の混雑具合が更に加速した。
    • おまけに、番号呼び出し装置が窓口に無い。おかげで、市の職員は大声で「○○番の方、お待たせしましたー」と叫ぶ羽目になっている。それくらい予算措置できんもんなんかね。 
  14. 永遠のライバル(と一方的に決め付けてる)大宮市がさいたま市として政令指定都市になったことが面白くない。ていうかちょっと寂しい。
    • 県南民からみれば、春日部のライバルはどう考えても越谷草加
    • 岩槻には裏切られ、杉戸の好意も宮代に袖にされ、結局庄和とショボーン(´・ω・`)と合併した。中核市さえ程遠いグダグダ状態。
      • さらに、人口自体減り始めている。
      • とりあえず特例市になる予定。
      • 春日部市のHPでは前の月と比べて135人も減っている。。
    • 最近、いったん破綻した杉戸宮代がまた合併しろとねじ込んできた。完全になめられてる。
      • お笑い芸人、北陽の伊藤は「春日部は大宮に次ぐ都市」と言っていたが、実際には同じ伊勢崎線沿線の越谷や草加よりイナカだと思う。
  15. 自称、東京よりの埼玉南部である。
    • 「東京です、あ、でも東京といっても春日部です」は通用しない。
      • しかも某幼稚園児のアニメでヘタに有名になってしまったので、ごまかせない。
  16. 春日部駅西口のセブンイレブンはおでんの売り上げが全国3位になったことがあり、おでん鍋が4台並んでいるさまは圧巻。主な客層は春日部共栄高校のスクールバス待ちの生徒、キャバ嬢、出待ちのデリヘル嬢。
  17. お世辞にも治安がいいとはいえない。春日部駅前ではギャングもどきのDQNが道行く人を威嚇している。
    • 拉致られぬよう歩道の道路側をあるくな、等の防衛策を指導してる企業も多数あり。
  18. 芸能人を意外と多く輩出している。
    • 誰を挙げるかで、その人の世代がわかる。太田裕美…団塊、草彅剛…2~30代、森田剛…10代 その他にもビビる大木、アンタッチャブル山崎、アクセルホッパーなどなど。
      • たまにはおニャン子クラブ会員番号9番、名越美香の事も思い出してあげて下さい by40歳。
  19. 2003年7月5日放送のアド街で取り上げられたのが自慢。だって、埼玉で取り上げられたのは大宮、所沢川口に次いで4番目。それ以降でも浦和しか取り上げられていない。川越は3回だが。
  20. ミス医院」という名前の病院がある。正直、こんな名前の病院には行きたくない。
    ミス
    • 三須(ミス)って苗字があるからねー。それだけなんじゃあねえの?
  21. 沖縄旅行中、土産の宛先を「春日部市」にしたらイ○ーヨーカ○ーの人に「何県ですか?」と言われた。やっぱり政令指定都市には勝てませんか…。
    • 沖縄にイ○ーヨーカ○ーはない。
  22. 越谷のほうに武里団地がある。その団地のなかには、昭和時代のような古臭い牛乳売り場がある。
  23. 神奈川県まで乗り換えなしで行けるのがすごい。
    • 福島県の山の中(会津田島)まで行く電車があるほうがすごいと思う。これで寝過ごした暁には・・・
  24. 携帯で「樋堀」と打ち込んでも一発変換出来ない。
    • ここに限った話ではない。携帯なんてスラングだけはやたらと充実しているが、地名駅名、教養分野の単語なんか出やしない。パソコンなら全国ほとんど当たり前に出てくるけど。
      • 場所が違うけど「『横カレーミュージアム』」が出てきて中華街の最寄り駅の「『元町』『・』『中華街』『駅』」が一発変換されなかった時には憤りを感じた。
  25. 現市長はかなり影が薄い。天下りの副市長にやりたい放題されているらしい。それでいいのか?地元民。
    • いいんじゃね?かんけーねーし。
  26. ロビンソンに向かう途中にある中古レコ屋「A-1ミュージック」はひそかな名店だが、数年ぶりに訪れても品物や値段がほとんど変わっていなかったりする。
    • でも店主はすごくいい人。ときどきお孫さんが遊びにきて微笑ましい雰囲気になる。
    • いい人すぎて常に20%オフやっている。経営は大丈夫なのか?
  27. 春日部駅の東口と西口でかなり風景が違っている。
    • 西口は新住民が造った郊外型住宅地の色がある。東口は宿場町の面影プンプン(悪く言えばちょっと寂れがち)。
  28. 初夏になると、側溝の水がかなりの勢いで流れている。農業用水だろうけど、どこに流れてるんだろう。
    • しかも田園地帯でなく、駅から10分そこそこの市街地で、である。
  29. 岩槻のアピタの利用客の半数は春日部市民である。
  30. ロビンソンが西武百貨店になるらしい。
  31. クレヨンしんちゃんの映画の中で「中央6町目」という標識が出てきた。
  32. 武里には開設当初は「東洋一の団地」と呼ばれた武里団地がある。
  33. 豊春駅は春日部共栄高校の最寄り駅...なのだが、駅から遠いので春日部からバスを使う共栄生も多い。
  34. 豊春駅の南側の信号(「豊春駅(東)」交差点)は自動車の信号無視のメッカ。
  35. 岩槻との境にある花積付近は、おそらく春日部市内で唯一の高台&市内最高地点。
  36. 実は古利根川は武蔵国と下総国の境。古利根川西岸は武蔵国埼玉郡、東岸は下総国葛飾郡。

庄和の噂

  1. 旧庄和町では、毎年のように女子中学生が通り魔の被害に遭う。
  2. 道の駅庄和は地元の野菜から全国の特産品まで取り扱っている便利な施設。
  3. 毎年5月に行われる「大凧上げ祭り」が有名。
    • 鷲宮では「痛車」が集まるがこちらでは最近「痛凧」が揚がるようになった。
  4. の間で有名な店がある。

春日部市を舞台とする作品

クレヨンしんちゃんの町・春日部
  1. 知名度抜群の有名人は野原しんのすけ
    • ただし父は秋田、母は熊本出身。
      • リアルでも春日部出身という人は多くない。外から来た人間が多いので地域特有のローカルルールが無数にはびこる。(お盆期の迎え火送り火などの日が家によってバラバラで7月~8月は毎日どこかでのろしがあがる)
    • 市制50周年記念事業として野原家が住民登録されている。もちろん市県民税は納めない。
    • 契約の関係上、現在は市民ではない。
    • そのしんのすけだがモデルとなったのは実は作者の娘。現在20歳。
    • マジか!もっと情報キボン
    • 以前友人に「春日部で連想するアニメキャラと言えば?」と聞いても、しんのすけとは答えなかった。じゃあ誰と言ったかはこのページを下の方まで見れば分かる。
    • ララガーデンの3階はファンなら見ておくべきかも。
  2. らき☆すた」のアニメ化によって、ついに春日部駅周辺も聖地巡礼の対象になってしまった。
    • この漫画の作者は、春日部共栄高校卒である。
    • そしてこの漫画、アニメの舞台もどう見ても春日部共栄高校である。
      • だってEDのスペシャルサンクスの欄に春日部共栄高等学校ってちゃんと書いてるし。学校のHPにも卒業生の著名人紹介されてるし。
        • この学校って、埼京線とかで乗車マナーが著しく悪い通称「バカエ」と呼ばれる高校だったような・・・
          • 「バカエ」は埼玉栄高校(さいたま市)の事だよ。確かに紛らわしい名前だが。そもそも、春日部の高校の生徒で埼京線を使う人は少数派でしょう。
          • と言うか、川越線沿線から春日部まで行くのってかなりきついぞw 東武野田線があるから充分可能ではあるけど、大宮での乗継や定期代が…。
      • さらにOP後の提供テロップの背景に水泳部のマスコットが大きく出てくるし。
    • ただし、こちらは「糖武鉄道 糟日部駅」。
    • OPテーマがオリコンチャート2位に入る快挙を達成。
    • 主な登場人物は幸手市鷲宮町東京都内在住で、春日部には住んでいない。
      • しかしやっぱり聖地巡礼で一番賑わいそうなのは春日部。
        • でも結局一番盛り上がったのは鷲宮。現在幸手も必死に追い上げ中。
      • 当の市民からは気味悪がられている。というより勝手にオタク向けアニメの舞台にされて迷惑しているらしい。
        • ハルヒの時はそれ程問題視されなかったのに…。
        • それは久喜市に住んでいる電波住人が勝手に妄想をばらまいただけ。鷲宮町参考のこと。
        • 春日部は無反応だが、今や幸手と鷲宮の街は便乗して集客・増収に必死。「迷惑」とは全く逆。
    • ちなみに実際には春日部から日光線方面の電車に乗って折り返し浅草まで乗り過ごせる電車は昼間に存在しない。
      • いや、特別料金不要の区間快速が、一時間に一本走ってる。
        • しかも、混んでいる。ほとんどが春日部から乗ってきた人が多い・・・。
        • 区間快速じゃ日光まで行っちゃうじゃん。いくらなんでも春日部→日光→浅草って乗り過ごしはこなたでも…。
      • こなたは久喜行きの列車に乗って東武動物公園駅で日光線に乗り換える予定だったが寝過ごしてしまって久喜駅に行き、折り返して浅草まで行ってしまった。参考動画
      • 今は浅草よりも中央林間に連れて行かれるほうが多い。
        • 久喜で起こされないか? 折り返し時に引き上げ線入るんだから。
        • 爆弾でドアを開けている車両に乗れば心配無用。
          • 「春日部行くなら小田急線」と歌ってる若者がいたが、小田急で春日部へは行かれまい。東急田園都市線でなら行けるが。
    • この学校、実は野球がかなり強い。県内最強の浦和学院を除くと、ハルヒの聖地に最も近い学校。
      • 九州に住んでいたときからここと、浦和学院(野球)、埼玉栄(主に陸上)、武南(サッカー)の名前は知っていた。そのほかの埼玉の高校なんて知らなかったけど。
  3. 妄想だがこんな路線が出来たら らき☆すた辺りは

春日部市の学校

陵桜学園春日部共栄高等学校
  1. 埼玉県立春日部高等学校の略称は「カスコー」である。
    • 春日部女子高等学校は「カスジョ」である。
      • 春高は県内三大男子校と呼ばれているが、どう見ても川越市などの南西エリアを無視した呼び方かと思う。
        • 生まれも育ちも岩槻区民ですが、はじめから"Big4"だと思ってましたが。
        • 高校受験案内には「県立四天王」という表記が。(浦和、川越、熊谷、春日部)
          • "県内四天王"に加え、松山高校(東松山市、男子校)、不動岡高校(加須市、共学校)の応援団で同盟を組んでいる。
            • 春日部高校の2chスレでは【春高変態四天王】が話題になった時期もある。
              • 春高四天王筆頭の珍王は変態番付で言うと関脇レベル
                • そんな珍王も2012年無事卒業した。実は卒業式中に珍を出したらしい。
                  • 昨年度の卒業式でも珍こを出してたぜwww
        • そんな春高を舞台としたリトルバスターズ!ついにアニメ化決定!
          • ただし京アニではない
      • 春女の女子高生はそれなりに知性・美貌のレベルが高い感がある。
        • そうでない場合もある。
    • 埼玉県立春日部工業高校もある。略称は「春高」と混同しないようにするために、「はるたか」と呼ばれることが多い。野球部は県内有数の実力だが、どうしてもベスト4の壁を突破できずにいる。アンタッチャブル・山崎弘也の母校。
      • 春工は「はるこう」とも呼ぶ。
      • クレヨンしんちゃんの作者も春工の建築科の卒業生である。
      • 校舎がボロい。教室が狭い。春日部高校の大学のような校舎を見ると悲しくなる。
      • 春日部市内の高校で唯一、教室にエアコンがない。その上教室が狭く、9割が男子生徒なので夏はそれはもう...
      • 県内の工業高校ではトップらしいですよ。ソースは数学教師。
    • 春日部東高等学校は「カストン」である。
  2. 私立春日部共栄高等学校の略称は「カスキョー」である。
    • 夏の甲子園で準優勝に輝いた実績を今でも市民は忘れない。
    • アニメ「らき☆すた」の舞台。
      • 先述でも知ったけど、あそこは例の作品の原作者の出身校でもあるし…。
    • 水泳部がインターハイで全国優勝経験あり。
    • 創立間もない1980年代までは不良校であり、古い教師が各準備室に個人的に保管している当時のアルバムを見せてもらうと、リーゼント+長ランの懐かしいタイプの不良が数人並んでカメラを睨んでいるという微笑ましい写真が当たり前のように載っている。
      • 一方、近年は、偏差値60前後の進学校になっている。馬鹿は多いが、服装規定が厳しい所為か、DQNは少なめなのでオタに優しい高校。
        • 学区制があった頃は、春日部高校や不動岡高校のような公立進学校を受験する中学生が、滑り止めの第一志望として多く受験した。
          • …しかし、最近は近くの開智高校に抜かれつつあるとか。
            • それでも2009年の偏差値は文理でさえ68、選抜は70・・・・勉強のおかげで野球は弱くなってる。
    • 通常のクラスの生徒は、選抜クラスや特進クラスとの扱いの差を目の当たりにし、高校生の段階で格差社会を実感する。
      • 選抜OBだが通常クラスとの扱いの差をほとんど感じたことがないぞ・・・
        • 今の選抜クラスは特進、文理と生徒の質がかなり違う。特に2年からの理系の選抜はマジ頭いい子が揃ってて、先生たちの間でも生徒間格差を実際口に出している。
    • バレー(全日本経験あり)→ビーチバレーの鈴木洋美(U田S子の相方)もここ出身だったような。
    • 定期試験のクラス上位10人が貼り出されてしまう またクラス順位、各科目の順位が書いてある個人成績表が渡されてしまうためだいたいの順位が特定されてしまう
  3. 北関東特有のヤンキー文化の南端である。ガルフィー、Aヴェルサーチ等のチャンプロード系ファッションが幅をきかせる。
  4. 駐車場2台分を占有して駐車するいわゆるヤクザどめに群がる女子高生が多数観察される。
  5. 幸松小学校の出身者は「こう(→)まつ(→)」と言うが、他校生、他地域者は「こう(↑)まつ(↓)」と言う。
  6. 春日部の学校給食のうまさは転校生からしたら感動モノ

警告: 既定のソートキー「かすかへ」が、その前に書かれている既定のソートキー「かすかべし」を上書きしています。