ページ「日本」と「電気通信大学」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
{{日本}}
# 国立大ではめずらしく地名が入っていない。
==日本の噂==
#*図書館情報大学は筑波大学に吸収されましたね。
#ちょんまげをした人が町を闊歩している。
#* 最近はもう一つ二つ、地名の入ってない国立大学ができたので、表現を変えさせていただきました(by い)
#「HANAMI」は全てに優先される。
#*地名の入っていない他の大学(総合研究大学院大学・政策研究大学院大学)は大学院大学なので、学部組織を持つ大学としては日本で唯一である。
#国のトップ、総理大臣がなぜかライオンであるため、動物愛護団体が非常に精力的に活動している。
# 調布市民の中ですら国立大学であるという事実はよく知られておらず、東京電機大学などとよく混同されている(ちなみに大阪電気通信大学は私立)。
#*ひょっとして「アレ」をライオンと言ってるの!?オイラは「カバの遺志を継いだチワワ」と思ってるんだけど。
#*テレビ神奈川の番組「Saku saku」にて「電気通信大学のうた」が歌われたが、歌詞の中で「NOT トーキョーデンキ ダーイ」と連呼された。
#**チワワは言い過ぎだろう!?せめてスピッツと言え!
#*[[電通]]というので広告のほうかとおもた。
#***最近では、サザエさんばりに喉に何かを詰まらせた奴のポチと言うのが定説
#*防衛大学@防衛省や気象大学@気象庁などと同様の、郵政省あたりが通信技術者を育成するために作った特殊な大学、と思っていた人が居た。
#この国の国旗、「日の丸」は他の国にパクられており、世界には日本に似た国旗が2種類もある。
#**制度的には違うが、学校の歴史とか就職先での仕事内容とかを考えると正しい認識といえないこともない。
#*誰が見ても「血の丸」。血なまぐさい事件のニオイがする。
# 市内に東電学園というのもあるので、さらにややこしい。
#*パラオとバングラデシュの国旗。
#*狛江市内じゃないの?
#この国の国歌は世界一短い国歌として有名である。
# 中央電通学園というものがある。
#*五・七・五・七・七。いかにも日本的…。ただし字余り。
#*小田急線沿線で、タクシーに乗り、電通大と行ったら、電通学園へ連れていかれました。
#*「巌となりて」の正しい歌詞に気付くのは中学生あたりで。
# 周辺徒歩エリアの市民にとっては「やけに建物の多い公園または遊歩道」である。
#**確かに「岩音鳴りて」と思ってた。
# 教育学部などないにも関わらず構内をおさんぽする幼稚園児と保母さんが見られる。
#日本人は日本刀がウォーターカッターでも切れないことを誇りに思っている。
#*幼稚園児ならば、保母らしい人は教諭かもしれません。
#*拳銃には圧勝。マシンガンには六発位耐えられた。
#*最寄は上布田保育園なので、保育園児と保母さんです。
#KILL BILL で見られるような乱闘は日常茶飯事。
# オタク養成所。コミケに出ると単位が付く。
#落書きといえばとりあえずドラえもん。
#* 「コミュニケーション科学」という講義がある。もちろん通称は「コミケ科学」。
#*または「へのへのもへじ」→「へへののもへじ」という呼び方もある
#**↑いや、通称は「H科」(HumanのH)だから。
#*三段巻き糞とか
#***↑コミケ科学のことではないと思う。
#「乱闘」「逮捕」「切腹」の3原則で成り立っている国である。
#* 周囲に「アニ○イト」や「と●のあな」といった店が立ち並ぶと思いきや、ない。コミケカタログを扱う店も1軒だけ。
#関西とその他地域で対立している。
#* 生協の担当さんが優秀なので、コミック/ラノベ類はそちらで調達する。
#*東京とその他地域でも深〜〜い溝がある。
#*一般参加1単位、サークル参加・コスプレは2単位。徹夜すると停学。
#「談合は悪い事だ」とハッキリ認識しているが、「何故悪いのか」は誰も理解していない。
# ネラー多し。入試終了後に調布駅へ向かう帰り道、半数以上が携帯で2chカキコorROM。
#自分たちはアジアと違う、と思っているが、実はアジアの一番端の国である。
#*電通大ちゃんねるが有名。各大学の非公認掲示板ではおそらく一番書き込みがあると思われる。
#*一部で西太平洋の一番端の国という言葉が最近流行。
#**最近は関大が一位。関学と二位争い中([http://meijo.info/ranking/ 参照])。
#モンゴル人や、カザフ人と区別がつかない。
#*二次試験にモールス信号のリスニングがあった。(国際規格としてのモールス信号の廃止にともない、とりやめ)
#男子は16歳になると、サムライか、ニンジャ。どちらかになるための選択を、せまられる。特例として、スモウトリがある。
# 地下ではガンダムが作られているらしい.
#*ヒャクショーとチョーニンも入れろ。
#*ロボコン教育で有名ですね。
#*少数派のボーズとカンヌシも忘れちゃいけない。
#* その昇降用に、某建物には20畳敷きのエレベータがある。
#*最近はアイテーショーニンとムショクが幅をきかせてる。
#**レーザー研究センターのエレでしょうか。
#女子はみな、7歳からゲイシャ教育をうけ、床上手(ベッドテクニック)は、世界に並ぶ者がない。また、容姿の特に良い者は、テンノーの、ハーレムにはいる。
#* 発進の際に邪魔であることから京王線は高架化を断念し地下化することとなった。
#*↑それは今では海の向こうのお国の話。もっともかの国ではショーグンサマのハーレムに入ることになるが。
#*多くの建物には地下へ通じる階段やエレベータのボタン(共に普段は閉鎖・無効化)があり、ガンダムに限らず核融合発電から電脳の研究設備まで様々な地下施設の存在が噂されている。が、その存在に確かめようとすると教務課・施設課によって抹shくぁwせdrftgyふじこlp;
#*一部AV女優はブルネイのハーレムに出稼ぎ。
#*建物自体も変形・合体する。都庁と戦うらしい。
#日本では性能で製品が選ばれるのではなく、ブランドで選ばれる。
# 男女比率9:1
#ハイテク製品は小型軽量化・薄型化することが他の全てに優先して開発されている。
#*電通大の女子比率は消費税並と言われる。10年位前に3%から5%に上がった。
#中年女性はみな韓国に憧れている。
#**学内TLO、キャンパスクリエイトの頭の良さそうなオバチャンもそう言ってました。
#*そろそろ過去形になりつつある。
#*学生は高い確率で「電通病」と呼ばれる難病を発病する。主な症状として男子では、どんな女性でも皆可愛く思えてしまうなどが挙げられる。
#西洋人からすると、中国との違いが分からない。
#**その病人は歌舞伎町で治療すべき。
#*例:「JAPANッテCHINAノ何省デースカ?」「は!?日本は中国とは別の独立国ですけど…」「Oh!Really!?」
#***電通大生にとって新宿とは森ととらがすべてなので無理。
#外観でわかる日本人は頭が「ちょんまげ」か「バーコード」
#*学園祭である調布祭で行われるミスコンは女装コンテストである。しかし、(運動部によるネタ出演を除いて)レベルは高い。
#*ハゲチャビンも入れてくれ
#* OBですが、いつのまにそんなに上昇したのだ。10年前は98:2だったぞ。
#キリスト教、イスラム教、仏教、ユダヤ教、ヒンドゥー教に次ぐ巨大宗教「Otaku」の総本山。
#** 20年前も98:2だったぞ。
#*但し、Otakuにもさまざまな宗派が存在し、それらを一括りに「Otaku」とするのはどうかという意見も少なくはない。
#**Dのマスターは11:0でした。
#*一般に、Ani-OtaとPC-Otaのようなアキバ派は同一としてもさほど問題では無いが、さらにその中はEVA-chuやAMD-chu等のような小グループに細かく分かれており、グループ同士の衝突も珍しくはない。
#* 聞いた話ではその昔女子を呼び込むため、女子というだけで入試の成績が少し上乗せになっていたらしい。
#敷地の広さの単位は「東京ドーム○個分」。でもその東京ドームが何平方メートルなのかは誰も知らない。
# その昔(1985年?)、受験生に配る大学案内の校内図をねぐら☆なお氏が書いていた。
#*ちなみに容積は「霞が関ビル○杯分」が単位。やはり何立方メートルなのかは誰も知らない。
#*女子トイレの場所は網羅されているが、男子トイレは「自分で探しなさい」ってあれか?(地図に書かないと見つからないくらい女子トイレが少ない)
#*関西地方では「甲子園球場○個分」が広く使われている。
#*女子トイレと男子トイレは同数でした。
#高度の比較ではまず、東京都庁舎か東京タワー→富士山→エベレスト の順。
#**それは最近のお話? 増えたんだね。
#戦争中は「鬼畜」と罵るほど敵対していた国でも、いざ戦争が終わると一転して低姿勢に回り友好国に。変わり身が非常に早い。
# 入試の合否電報がパソコン・ゲームネタなので有名。「ピーエススリーハツバイ」「ピーエススリーエンキ」など。過去に「ドラクエニュウシュ」「ドラクエウリキレ」など。
#*しかしいつまでも敵対し国内を混乱させることなく驚異的な速度で国土を復興し経済大国になったことは一部で評価されている。
# 電通大の歌
#**そのカゲには、公務員の家庭では「息子がいじめで自殺しても、娘が結婚詐欺で自殺しても、親にはシャカイテキなセキニンがあるので、カナシミを乗り越えて民衆の目標として笑顔を振りまく。それが強い人間。上級公務員の資格」と教育される悲惨な実態がある。実は戦後に限らず「京都的(=貴族的)」とはこう言う考え方を意味する。戦後に限れば「捨て駒」の一言に尽きる。
#* ♪丸い緑の山手線、真ん中通るは中央線、新宿西口京王線、調布で降りたら電通大♪
#戦時中〜1945頃、差し迫る本土決戦の為に、竹やりミサイルが開発されていたらしい。
#** 2番もあるぞ。♪調布の人口3万人、そのうち電通3000人、授業に出るのは300人、単位を取るのは30人♪
#*(現在行方不明)伝説の竹やりミサイルでB29を落としたのは、うちの爺さんだ!間違いない!!
#***単位はとったが、修士研究が大変でした。
#**なにをぬかすか!?このワシ本人が本物ジャ!あの時は鬼神のごとき裂帛の気合で、すでに恐れをなし逃げ腰のB29に、まるで吸い寄せられるかのように、、、(以下略)
#* ♪僕の名前は電坊、僕の名前は通坊、二人合わせて電通だ、君と僕とで電通だ♪
#*実態は、当時すでに敗戦を察し投げやりな者が続出していたので、帝国総司令部が亀の甲羅を焼いてご神託を求めた所「投げやりがやり投げでB29をヤリ〜♪」と出た為、全日本人に「青竹を成層圏までやり投げ」命令が下されたのです。
#* ♪リサージュマークは電通の印、4時限目までたたかーえますか、でんつーだーい、でんつーだーい、ちょーおーふのでんつーだーい♪
#日本人の主食は間違いなく、うまくて種類が豊富なラーメンである。
#* ♪明る~い電通大 明る~い電通大 ラジオ テレビ なぁ~んでも でんつーだーい!!
#哲学ではとりあえず西洋の流行を翻訳すれば有名になれる
# 就職は最強。ソニー、野村総研に電通大OBがやたら多い。電機メーカーもね。
#不具合のある家電製品は叩けば直ると思い込んでいる
#*意外やテレビ局にも強い。技術系採用枠で無敵。
#*事実直ってる。
#[[電通]]の関連大学
#*テレビは右ナナメ上から60度の角度で叩くと直る。
#*↑ちげーよw
#*工作機械は蹴飛ばしたら治る。
#誤植されることも多い。結構笑えたので、下に実例を挙げる。(いずれもスポーツ大会プログラムでの誤植)
#時々白装束を着用した集団が注目を浴びる。
#*東京通信大学
#いつも何かが流行っている。
#*東京電信大学
#主食はフグ・スシ・サシミ・ショーユ・ミソスープなど。
#東京'''農'''工大学、京都工芸'''繊'''維大学、'''名'''古屋工業大学、'''電'''気通信大学で「'''農繊名電'''」(ノーセンメイデン)。
#世界でも稀な高齢化のスピード。
#学部は5年制。一部の優秀な学生は飛び級して4年で卒業できる。
#バブル経済のころは日本全土の価値がアメリカ全土の価値とほぼ等しくなったらしい。
#*↑コラコラ。実際に入学される方は要注意。
#*東京23区だけでアメリカ全土だったような。
#他大学に比べ、小規模で定員も少ないのに、これだけの書き込みがある。そこにこの大学の特徴を見よ。
#先進国最悪の国債残高。
#すぐ近くに東京現像所がある。ここでこき使われている学生も多い。
#*しかし海外からの借金はない。
#*近くというか、ほとんど構内である。
#先進国最悪の食糧自給率。
#*プログラマを中心に電通大生のバイト先は単位をつけてもいいくらい職学密着。
#*しかしそこまでの間に耕地を大量に放棄して西九州と日本海の漁業権を大陸と半島に奪われている。
#*バイトの求人票に「過去問完備・レポート代筆あり」って書いてあった。
#人口減少中。
#*某ゲイツさんちの会社も隣にある。
#*宮城・北関東の県でも人口が減少しだしたため、三大都市圏以外の県で人口が増えているのは静岡・滋賀・三重・岡山・福岡・沖縄のみとなる。
#学生寮「五思寮」は、国公立大学の学生寮で始めて寮生にLANを開通した実績があるが、もちろん寮生が勝手に引いたものである。
#経済水域がとっても広く、海底資源の採掘が期待される。
#*ちゃんと大学が管理してるから違うよ。まぁp2pやって1ヶ月切断とかされてたしな。
#*南側は経済水域でない部分が穴があいたように見える。
#**別途料金を払うとインボイスが使える。
#**沖ノ鳥島を岩ということにして周辺の日本の経済水域を公海にかえて資源を横取りしようとしている悪の大国が近くにある。
#*ちなみに、寮名の由来は昭和'''54'''年に完成したから。1年早く完成してなくてよかったよかった。
#***その大国のフンのようにぶら下がっている極悪2国がもっと近くにある。
#*結構ぼろいと思っていたが、なんだかんだで改築している。そして、アズベストが使用されていたので一時期職員寄宿舎を間借りしていた。
#憲法は改正困難。
#学部が一つしかないので、就活などで書類に学部名を書く時に一瞬迷う(学内では学科のみで通じる)。
#*理解はさらに困難。
#キャンパスは道路を挟んで東・西に分かれる。その他に多摩川沿いにグラウンドがある。
#沖縄県に来たことのない人の大半が沖縄県にコンビニがないと思っている。
#*歩道橋か地下道が欲しいという要望は少なくない。
#熱しやすく冷めやすい。何でもかんでも流行になるのに、飽きられるのも早い。商売で流れを読み間違うと大損だが、とっても分かりやすいので問題ない。
#*西地区の建物は一部を除いて「西n号館」(1~9)で統一されているが、東地区は「*棟」(A~C,F,G,K,L,P)と「東n号館」(1,4~6)が混在し、それぞれ途中が抜けている。さらに総合研究棟なるものが建った。
#産業構造の空洞化が進行中。
#**本当は東地区も東n号館で統一する予定だったが、予算などの都合で流れてしまった。耐震補強や改装で延命を図っている。
#国内においても東京・大阪のような大都市から東北・九州への事業所の移転が進んでいる。
#**D棟は最近土に還った。
#平均寿命世界一。
#*1年は体育のために多摩川グラウンドまで行かなければならない。
#島国の中では古くから優れた文明を誇る。(イギリスには若干劣るか・・・?)
#*総合研究棟は飛び降りスポットではありません!
#先進国の中では大都市の人口増加率が高い。
[[category:多摩|てんきつうしん]]
#労働市場はかなり閉鎖的。ひと呼んで“労働鎖国”
[[category:日本の学校・大学|てんきつうしん]]
#世界最大の年金ファンドを持つ。
#高齢化が進んでいる割に消費税が低い。
#1950年代~1970年代まで先進国一の経済成長を遂げた。1980年代も先進国の中では成長率が高かったが、1990年代は先進国のなかでも低い成長率となった。(失われた10年)とくに1990年代後半は氷河期と言われた。しかし2002年以降経済の拡大が進んでいる。意外にもその景気の拡大の長さはいざなぎ景気・バブル景気に次ぐ第三の長さらしい。
#島根県が定めた「竹島の日」は韓国中を怒らしたが、韓国が「対馬の日」を定めても日本はほとんど何の反応も示さなかった。竹島切手問題についても同様。日本人はもっと国境意識を持つべきだ。
#英語が通じる地域とされるが英語を話せない人が多い。日本人は英語は苦手とよく言われる。
#大学全入時代目前。
#日本の通貨は円。円高により日本の世界的な経済の地位が向上した。
#首都は東京だが首都機能移転の話が持ち上がっているが、厳しい財政状態からほとんど頓挫状態・・・
#万国の開かれた愛知県が一人勝ち。
#地下資源の種類が豊富。
#資源に恵まれないと言われるがそんなことはない。石油が取れないだけの話だ。実際かつては硫黄・銀・石炭の大産地だった。
#国土が人口に対して狭い。また山地中心なのも問題。
#過疎で山間部の農村は荒れている。山が多く不便な国ならではの問題。
#シリコンバレーに対抗して九州のことをシリコンアイランドと呼ぶ。
#川は短く流れが急で山地は険しい。新期造山帯ならではの地形。
#夏は台風の通り道。
#中国とは政冷経熱で歴史問題などで溝を深めているが最大の貿易国。
#ハワイとのつながりが強い。

2007年12月5日 (水) 10:54時点における版

  1. 国立大ではめずらしく地名が入っていない。
    • 図書館情報大学は筑波大学に吸収されましたね。
    • 最近はもう一つ二つ、地名の入ってない国立大学ができたので、表現を変えさせていただきました(by い)
    • 地名の入っていない他の大学(総合研究大学院大学・政策研究大学院大学)は大学院大学なので、学部組織を持つ大学としては日本で唯一である。
  2. 調布市民の中ですら国立大学であるという事実はよく知られておらず、東京電機大学などとよく混同されている(ちなみに大阪電気通信大学は私立)。
    • テレビ神奈川の番組「Saku saku」にて「電気通信大学のうた」が歌われたが、歌詞の中で「NOT トーキョーデンキ ダーイ」と連呼された。
    • 電通というので広告のほうかとおもた。
    • 防衛大学@防衛省や気象大学@気象庁などと同様の、郵政省あたりが通信技術者を育成するために作った特殊な大学、と思っていた人が居た。
      • 制度的には違うが、学校の歴史とか就職先での仕事内容とかを考えると正しい認識といえないこともない。
  3. 市内に東電学園というのもあるので、さらにややこしい。
    • 狛江市内じゃないの?
  4. 中央電通学園というものがある。
    • 小田急線沿線で、タクシーに乗り、電通大と行ったら、電通学園へ連れていかれました。
  5. 周辺徒歩エリアの市民にとっては「やけに建物の多い公園または遊歩道」である。
  6. 教育学部などないにも関わらず構内をおさんぽする幼稚園児と保母さんが見られる。
    • 幼稚園児ならば、保母らしい人は教諭かもしれません。
    • 最寄は上布田保育園なので、保育園児と保母さんです。
  7. オタク養成所。コミケに出ると単位が付く。
    • 「コミュニケーション科学」という講義がある。もちろん通称は「コミケ科学」。
      • ↑いや、通称は「H科」(HumanのH)だから。
        • ↑コミケ科学のことではないと思う。
    • 周囲に「アニ○イト」や「と●のあな」といった店が立ち並ぶと思いきや、ない。コミケカタログを扱う店も1軒だけ。
    • 生協の担当さんが優秀なので、コミック/ラノベ類はそちらで調達する。
    • 一般参加1単位、サークル参加・コスプレは2単位。徹夜すると停学。
  8. ネラー多し。入試終了後に調布駅へ向かう帰り道、半数以上が携帯で2chカキコorROM。
    • 電通大ちゃんねるが有名。各大学の非公認掲示板ではおそらく一番書き込みがあると思われる。
      • 最近は関大が一位。関学と二位争い中(参照)。
    • 二次試験にモールス信号のリスニングがあった。(国際規格としてのモールス信号の廃止にともない、とりやめ)
  9. 地下ではガンダムが作られているらしい.
    • ロボコン教育で有名ですね。
    • その昇降用に、某建物には20畳敷きのエレベータがある。
      • レーザー研究センターのエレでしょうか。
    • 発進の際に邪魔であることから京王線は高架化を断念し地下化することとなった。
    • 多くの建物には地下へ通じる階段やエレベータのボタン(共に普段は閉鎖・無効化)があり、ガンダムに限らず核融合発電から電脳の研究設備まで様々な地下施設の存在が噂されている。が、その存在に確かめようとすると教務課・施設課によって抹shくぁwせdrftgyふじこlp;
    • 建物自体も変形・合体する。都庁と戦うらしい。
  10. 男女比率9:1
    • 電通大の女子比率は消費税並と言われる。10年位前に3%から5%に上がった。
      • 学内TLO、キャンパスクリエイトの頭の良さそうなオバチャンもそう言ってました。
    • 学生は高い確率で「電通病」と呼ばれる難病を発病する。主な症状として男子では、どんな女性でも皆可愛く思えてしまうなどが挙げられる。
      • その病人は歌舞伎町で治療すべき。
        • 電通大生にとって新宿とは森ととらがすべてなので無理。
    • 学園祭である調布祭で行われるミスコンは女装コンテストである。しかし、(運動部によるネタ出演を除いて)レベルは高い。
    • OBですが、いつのまにそんなに上昇したのだ。10年前は98:2だったぞ。
      • 20年前も98:2だったぞ。
      • Dのマスターは11:0でした。
    • 聞いた話ではその昔女子を呼び込むため、女子というだけで入試の成績が少し上乗せになっていたらしい。
  11. その昔(1985年?)、受験生に配る大学案内の校内図をねぐら☆なお氏が書いていた。
    • 女子トイレの場所は網羅されているが、男子トイレは「自分で探しなさい」ってあれか?(地図に書かないと見つからないくらい女子トイレが少ない)
    • 女子トイレと男子トイレは同数でした。
      • それは最近のお話? 増えたんだね。
  12. 入試の合否電報がパソコン・ゲームネタなので有名。「ピーエススリーハツバイ」「ピーエススリーエンキ」など。過去に「ドラクエニュウシュ」「ドラクエウリキレ」など。
  13. 電通大の歌
    • ♪丸い緑の山手線、真ん中通るは中央線、新宿西口京王線、調布で降りたら電通大♪
      • 2番もあるぞ。♪調布の人口3万人、そのうち電通3000人、授業に出るのは300人、単位を取るのは30人♪
        • 単位はとったが、修士研究が大変でした。
    • ♪僕の名前は電坊、僕の名前は通坊、二人合わせて電通だ、君と僕とで電通だ♪
    • ♪リサージュマークは電通の印、4時限目までたたかーえますか、でんつーだーい、でんつーだーい、ちょーおーふのでんつーだーい♪
    • ♪明る~い電通大 明る~い電通大 ラジオ テレビ なぁ~んでも でんつーだーい!!
  14. 就職は最強。ソニー、野村総研に電通大OBがやたら多い。電機メーカーもね。
    • 意外やテレビ局にも強い。技術系採用枠で無敵。
  15. 電通の関連大学
    • ↑ちげーよw
  16. 誤植されることも多い。結構笑えたので、下に実例を挙げる。(いずれもスポーツ大会プログラムでの誤植)
    • 東京通信大学
    • 東京電信大学
  17. 東京工大学、京都工芸維大学、古屋工業大学、気通信大学で「農繊名電」(ノーセンメイデン)。
  18. 学部は5年制。一部の優秀な学生は飛び級して4年で卒業できる。
    • ↑コラコラ。実際に入学される方は要注意。
  19. 他大学に比べ、小規模で定員も少ないのに、これだけの書き込みがある。そこにこの大学の特徴を見よ。
  20. すぐ近くに東京現像所がある。ここでこき使われている学生も多い。
    • 近くというか、ほとんど構内である。
    • プログラマを中心に電通大生のバイト先は単位をつけてもいいくらい職学密着。
    • バイトの求人票に「過去問完備・レポート代筆あり」って書いてあった。
    • 某ゲイツさんちの会社も隣にある。
  21. 学生寮「五思寮」は、国公立大学の学生寮で始めて寮生にLANを開通した実績があるが、もちろん寮生が勝手に引いたものである。
    • ちゃんと大学が管理してるから違うよ。まぁp2pやって1ヶ月切断とかされてたしな。
      • 別途料金を払うとインボイスが使える。
    • ちなみに、寮名の由来は昭和54年に完成したから。1年早く完成してなくてよかったよかった。
    • 結構ぼろいと思っていたが、なんだかんだで改築している。そして、アズベストが使用されていたので一時期職員寄宿舎を間借りしていた。
  22. 学部が一つしかないので、就活などで書類に学部名を書く時に一瞬迷う(学内では学科のみで通じる)。
  23. キャンパスは道路を挟んで東・西に分かれる。その他に多摩川沿いにグラウンドがある。
    • 歩道橋か地下道が欲しいという要望は少なくない。
    • 西地区の建物は一部を除いて「西n号館」(1~9)で統一されているが、東地区は「*棟」(A~C,F,G,K,L,P)と「東n号館」(1,4~6)が混在し、それぞれ途中が抜けている。さらに総合研究棟なるものが建った。
      • 本当は東地区も東n号館で統一する予定だったが、予算などの都合で流れてしまった。耐震補強や改装で延命を図っている。
      • D棟は最近土に還った。
    • 1年は体育のために多摩川グラウンドまで行かなければならない。
    • 総合研究棟は飛び降りスポットではありません!