ページ「絶対条件」と「電気通信大学」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
各県民の絶対条件。
# 国立大ではめずらしく地名が入っていない。
{{日本目次}}
#*図書館情報大学は筑波大学に吸収されましたね。
==関連ページ==
#* 最近はもう一つ二つ、地名の入ってない国立大学ができたので、表現を変えさせていただきました(by い)
#[[郷に入っては郷に従え]]
#*地名の入っていない他の大学(総合研究大学院大学・政策研究大学院大学)は大学院大学なので、学部組織を持つ大学としては日本で唯一である。
#[[禁句]]
# 調布市民の中ですら国立大学であるという事実はよく知られておらず、東京電機大学などとよく混同されている(ちなみに大阪電気通信大学は私立)。
 
#*テレビ神奈川の番組「Saku saku」にて「電気通信大学のうた」が歌われたが、歌詞の中で「NOT トーキョーデンキ ダーイ」と連呼された。
==注意==
#*[[電通]]というので広告のほうかとおもた。
*各県の項目の内容が都道府県名で表示されるリンクのみになっているものは、容量の関係でサブページを分割設置したものです。新規投稿はその'''リンク先'''へお願い致します。
#*防衛大学@防衛省や気象大学@気象庁などと同様の、郵政省あたりが通信技術者を育成するために作った特殊な大学、と思っていた人が居た。
**同一投稿者がリンク破壊を繰り返す場合、当該投稿者をブロックする場合もありますのでご承知下さい。
#**制度的には違うが、学校の歴史とか就職先での仕事内容とかを考えると正しい認識といえないこともない。
*投稿はなるべく県別に(つまり節ごとに)分けて行って下さい。編集競合や旧版編集などのトラブルが減ります。
# 市内に東電学園というのもあるので、さらにややこしい。
 
#*狛江市内じゃないの?
==[[北海道]]==
# 中央電通学園というものがある。
[[絶対条件/北海道|北海道]]
#*小田急線沿線で、タクシーに乗り、電通大と行ったら、電通学園へ連れていかれました。
 
# 周辺徒歩エリアの市民にとっては「やけに建物の多い公園または遊歩道」である。
==青森==
# 教育学部などないにも関わらず構内をおさんぽする幼稚園児と保母さんが見られる。
*着メロがねぶたなこと
#*幼稚園児ならば、保母らしい人は教諭かもしれません。
**つまり、携帯もってないと青森県民じゃないってこと
#*最寄は上布田保育園なので、保育園児と保母さんです。
***子供は!?
# オタク養成所。コミケに出ると単位が付く。
****おそらく、出産祝いに携帯が贈られる。
#* 「コミュニケーション科学」という講義がある。もちろん通称は「コミケ科学」。
***携帯を無くすと非県民扱いをうけるため、予備を持っている人が多い。
#**↑いや、通称は「H科」(HumanのH)だから。
*多分りんごが嫌いだと生きていけない。
#***↑コミケ科学のことではないと思う。
*県産以外のりんごジュースは、絶対飲めない。
#* 周囲に「アニ○イト」や「と●のあな」といった店が立ち並ぶと思いきや、ない。コミケカタログを扱う店も1軒だけ。
*濃縮還元のりんごジュースはりんごジュースじゃないと思っている。
#* 生協の担当さんが優秀なので、コミック/ラノベ類はそちらで調達する。
*冷蔵庫に「源たれ」があること
#*一般参加1単位、サークル参加・コスプレは2単位。徹夜すると停学。
*県の形をおおかたソラで描けること
# ネラー多し。入試終了後に調布駅へ向かう帰り道、半数以上が携帯で2chカキコorROM。
*老若男女問わず方言がカンペキであること
#*電通大ちゃんねるが有名。各大学の非公認掲示板ではおそらく一番書き込みがあると思われる。
**他県出身者が聞き取ることの出来ないような言葉を喋れば喋るほどスキルになる。
#**最近は関大が一位。関学と二位争い中([http://meijo.info/ranking/ 参照])。
**方言じゃないと云いたいことを巧く喋れない。
#*二次試験にモールス信号のリスニングがあった。(国際規格としてのモールス信号の廃止にともない、とりやめ)
*(八戸市限定)めんこいテレビが見られるよう、アンテナを岩手県の方に向けること
# 地下ではガンダムが作られているらしい.
**(青森市限定)ケーブルテレビには入っておくこと。
#*ロボコン教育で有名ですね。
***(弘前市など)27時間テレビが見られなくても泣かないこと。
#* その昇降用に、某建物には20畳敷きのエレベータがある。
***青森ではデジタルは区域外再送信が認められない可能性がある。
#**レーザー研究センターのエレでしょうか。
*南部地方産のニンニクを食べ、津軽地方産のリンゴでにおいを消す。
#* 発進の際に邪魔であることから京王線は高架化を断念し地下化することとなった。
*アニータを恨んでること。県民の血税を返せ!!
#*多くの建物には地下へ通じる階段やエレベータのボタン(共に普段は閉鎖・無効化)があり、ガンダムに限らず核融合発電から電脳の研究設備まで様々な地下施設の存在が噂されている。が、その存在に確かめようとすると教務課・施設課によって抹shくぁwせdrftgyふじこlp;
*「なかじまみか」と「なかしまみか」の区別がつくこと。
#*建物自体も変形・合体する。都庁と戦うらしい。
 
# 男女比率9:1
==秋田==
#*電通大の女子比率は消費税並と言われる。10年位前に3%から5%に上がった。
*秋田県民歌をじっと耐えて聞けること。
#**学内TLO、キャンパスクリエイトの頭の良さそうなオバチャンもそう言ってました。
*ごはんが大好きであること
#*学生は高い確率で「電通病」と呼ばれる難病を発病する。主な症状として男子では、どんな女性でも皆可愛く思えてしまうなどが挙げられる。
*ババヘラを一度は地面に落としたことがあること
#**その病人は歌舞伎町で治療すべき。
*フェラガモは放送禁止用語だと思ってること
#***電通大生にとって新宿とは森ととらがすべてなので無理。
*美人であること
#*学園祭である調布祭で行われるミスコンは女装コンテストである。しかし、(運動部によるネタ出演を除いて)レベルは高い。
 
#* OBですが、いつのまにそんなに上昇したのだ。10年前は98:2だったぞ。
==岩手==
#** 20年前も98:2だったぞ。
→[[絶対条件/岩手|岩手]]
#**Dのマスターは11:0でした。
 
#* 聞いた話ではその昔女子を呼び込むため、女子というだけで入試の成績が少し上乗せになっていたらしい。
==宮城==
# その昔(1985年?)、受験生に配る大学案内の校内図をねぐら☆なお氏が書いていた。
→[[絶対条件/宮城|宮城]]
#*女子トイレの場所は網羅されているが、男子トイレは「自分で探しなさい」ってあれか?(地図に書かないと見つからないくらい女子トイレが少ない)
 
#*女子トイレと男子トイレは同数でした。
==山形==
#**それは最近のお話? 増えたんだね。
*YBCの放送終了時の映像に恐怖したことがあること。
# 入試の合否電報がパソコン・ゲームネタなので有名。「ピーエススリーハツバイ」「ピーエススリーエンキ」など。過去に「ドラクエニュウシュ」「ドラクエウリキレ」など。
*漢方と言われると何故か米沢の漢方を連想すること。
# 電通大の歌
**上山の黒田漢方もアリ。
#* ♪丸い緑の山手線、真ん中通るは中央線、新宿西口京王線、調布で降りたら電通大♪
*おしどりミルクケーキの歌を歌えること。
#** 2番もあるぞ。♪調布の人口3万人、そのうち電通3000人、授業に出るのは300人、単位を取るのは30人♪
*のし梅の佐藤屋の歌を歌えること。
#***単位はとったが、修士研究が大変でした。
*短いCMといえば、即座に”ママクリーニング小野寺よ”を連想すること。
#* ♪僕の名前は電坊、僕の名前は通坊、二人合わせて電通だ、君と僕とで電通だ♪
*「山形の[[フジテレビ]]系列は?」と聞かれたら、迷わず「さくらんぼテレビです。」と答えること。
#* ♪リサージュマークは電通の印、4時限目までたたかーえますか、でんつーだーい、でんつーだーい、ちょーおーふのでんつーだーい♪
 
#* ♪明る~い電通大 明る~い電通大 ラジオ テレビ なぁ~んでも でんつーだーい!!
==福島==
# 就職は最強。ソニー、野村総研に電通大OBがやたら多い。電機メーカーもね。
*野口英世の生い立ち・業績を暗唱できること。
#*意外やテレビ局にも強い。技術系採用枠で無敵。
*(会津限定)長州人、特に萩の人間は終生許さないこと。
#[[電通]]の関連大学
**でも所詮は賊軍。
#*↑ちげーよw
*福島のことを誰よりも深く愛していることを態度で表せる。
#誤植されることも多い。結構笑えたので、下に実例を挙げる。(いずれもスポーツ大会プログラムでの誤植)
*ヨークベニマルやセブンイレブンは県内どこにでもある。
#*東京通信大学
*郡山は、少し賑やかなので自慢の街だ。
#*東京電信大学
*薄皮まんじゅうより「ままどおる」を土産にしてしまう。
#東京''''''工大学、京都工芸''''''維大学、''''''古屋工業大学、''''''気通信大学で「'''農繊名電'''」(ノーセンメイデン)。
*1日の気温差が10℃以上あるのが普通と感じ、15℃以上あっても耐えられること。
#学部は5年制。一部の優秀な学生は飛び級して4年で卒業できる。
**いわきは別。
#*↑コラコラ。実際に入学される方は要注意。
*買い物する時は、郡山には絶対に行かず仙台へ行くこと。(福島市限定)
#他大学に比べ、小規模で定員も少ないのに、これだけの書き込みがある。そこにこの大学の特徴を見よ。
*買い物する時は、仙台よりも東京へ行くこと。(郡山市限定)
#すぐ近くに東京現像所がある。ここでこき使われている学生も多い。
*「♪1,2,3!1,2,3!~」の続きを歌えること。
#*近くというか、ほとんど構内である。
**「どまんなか」が何を意味するのか分かること。
#*プログラマを中心に電通大生のバイト先は単位をつけてもいいくらい職学密着。
*黒磯以南も「東北本線」と言い張るべし。
#*バイトの求人票に「過去問完備・レポート代筆あり」って書いてあった。
 
#*某ゲイツさんちの会社も隣にある。
==茨城==
#学生寮「五思寮」は、国公立大学の学生寮で始めて寮生にLANを開通した実績があるが、もちろん寮生が勝手に引いたものである。
[[絶対条件/関東#茨城|茨城]]
#*ちゃんと大学が管理してるから違うよ。まぁp2pやって1ヶ月切断とかされてたしな。
 
#**別途料金を払うとインボイスが使える。
==栃木==
#*ちなみに、寮名の由来は昭和'''54'''年に完成したから。1年早く完成してなくてよかったよかった。
→[[絶対条件/関東#栃木|栃木]]
#*結構ぼろいと思っていたが、なんだかんだで改築している。そして、アズベストが使用されていたので一時期職員寄宿舎を間借りしていた。
 
#学部が一つしかないので、就活などで書類に学部名を書く時に一瞬迷う(学内では学科のみで通じる)
==群馬==
#キャンパスは道路を挟んで東・西に分かれる。その他に多摩川沿いにグラウンドがある。
→[[絶対条件/関東#群馬|群馬]]
#*歩道橋か地下道が欲しいという要望は少なくない。
 
#*西地区の建物は一部を除いて「西n号館」(1~9)で統一されているが、東地区は「*棟」(A~C,F,G,K,L,P)と「東n号館」(1,4~6)が混在し、それぞれ途中が抜けている。さらに総合研究棟なるものが建った。
==埼玉==
#**本当は東地区も東n号館で統一する予定だったが、予算などの都合で流れてしまった。耐震補強や改装で延命を図っている。
→[[絶対条件/関東#埼玉|埼玉]]
#**D棟は最近土に還った。
 
#*1年は体育のために多摩川グラウンドまで行かなければならない。
== 千葉 ==
#*総合研究棟は飛び降りスポットではありません!
→[[絶対条件/関東#千葉|千葉]]
[[category:多摩|てんきつうしん]]
 
[[category:日本の学校・大学|てんきつうしん]]
== 東京 ==
→[[絶対条件/東京|東京]]
 
== 神奈川 ==
→[[絶対条件/関東#神奈川|神奈川]]
 
==新潟==
*3メートルの積雪の中での生活に3ヶ月耐えられること。
**新潟市は30cmでOK。
***最近は10㎝も積もらなくなってきた。(特に中央区)
*太陽を拝めない生活に5ヶ月耐えられること。
*地震・大雨・豪雪・大停電・北朝鮮の全てに耐えられる気概を持っていること。
*新潟市民歌「砂浜で」を歌えること。
**また、新潟市限定を・・・(by同県某市民)
*貨客船万景峰号を西港まで見に行くこと。
*「貨客船万景峰号」という語句を噛まずに言えること。
*賭博は現金ではなく図書券を使うこと。
*よそ行きの際の手荷物は加島屋の紙バッグに入れること。
*積雪10センチ程度なら平気で夏タイヤで走れること。
*1時間に1本程度の電車を待てること。なおかつ発車時間を3本以上覚えていること。
**新潟市は1時間に3本です。
*みかづきのイタリアンを3回以上食べたことがあること。
**フレンドは?(from 長岡市)
***県央人は両方か。結構しんどい…。
*タイヤにチェーンは論外。
*弥彦山に最低一度は上ること。
*単調な直線道路の運転に耐えられること。
*縁日の屋台で最低1回は「ポッポ焼き」を買うこと。
 
==長野==
*「信濃の国」が歌えること。誰でも3番ぐらいまではソラで唄える事。
*朝、水道が凍結して出ないことを普通と思えること。
*家中にふとん類が山ほどあるのはどこの家庭でも当然だと思うこと。
*家庭の暖房はいろいろあるが、こたつが一番落ち着くと思えること。
*娯楽が無くても大丈夫なこと。
**長野県内では、'''パチンコ'''・'''ゲームセンター'''は(はっきり言って)'''論外!'''
*教育県なので表風俗がなくてもヤミ風俗は結構ある。
*赤飯に甘納豆を入れるのは当然と思っている。
*炊き込みご飯を「味ごはん」と自然に言えること。
*「ごちそうさま」ではなく「いただきました」
*お茶請け用に常時、漬物が数種類常にストックすることが可能なこと。
*おやきがコンビニで買えるのは当然のことだと思うこと。
*塩ぶり・塩いか・すけそうだらが鮮魚コーナーにないと寂しいと思える事。
*海水浴といえば日本海へ出るのが当然だと思えること。
*「日本一長い川は?」と聞かれたら「千曲川」と答えられる事。
*生まれた頃より、「'''勉強して出世できなければ、生涯(長野県内で)生活できない!'''」とか、「'''たとえ県外で、高校や大学の勉強をしていても、長野県内で就職が鉄則'''」を体に叩き込むべき。
*犬小屋は、あくまでも「'''檻の形'''」でなくてはいけない。(屋外ならなおさらベスト)
**これは、後になって「'''子供への懲戒'''」にも利用できる。特に冬場なら効果的。
***例えば、好き嫌いや門限破りなどに対する懲罰など。
****↑これは、「一日中、犬の気持ちになって反省しろ!」など、子供にとっては良い薬になる。
 
==富山==
*雪とフェーン現象に耐えられること。
*車が運転できること
*ビバ・クイズに出演するか、応援に行った事がある
**クイズ・フォーカスインでも可。
*黒作りが喰えること
**赤作り(通常の塩辛)よりこちらが好きであること
*こきりこの長さを知っていること。
**♪長いは~袖のかなかい(じゃま)じゃ~
*立山の高さを知っていること。
**最高峰大汝山・神社のある雄山・剱岳の三つを覚えていればなおよし。
**西日本の低い山を蔑むこと(冗談)
**特に、近場の西にある白山が立山より低いことを知っていること(アブネー)
*ロシア語のあいさつを3つ以上言えること。
*一軒家に住むこと。(中古住宅は土地込みでも案外安い)
*甘えび>>(越えられない壁>>ボイルえび。ボイルえび(寿司)嫌いは有名でよくネタにされる。
**ごめん。結構好きだボイルえび
*必要とあらばプライドをかなぐり捨てて[[金沢市|'''隣の県都''']]を案内できること。
**「富山っちゃ何もないちゃ。金沢でも見て来られよ」が自嘲的ネタとして語られる。但ししつこく取り上げるのは[[禁句#富山|禁句]]。
*呉東人ならファボーレ、呉西人ならイオン高岡の構造を把握していること。
*お気に入りの鱒の寿司ブランドが言えること。
*日本酒=立山 という認識であること。他の酒はすべて「甘すぎる」と言うこと。
*信長の野望で佐々成政で必ず前田利家を滅ぼすこと。
**富山・中新川地区限定の感じも…
**呉西人は前田利家でプレイしても違和感なし。
**下新川人は上杉(長尾)でプレイしても違和感なし。
 
==石川==
*鉄のスコップを持っていて、かつ使いこなせること。
*歩行時は融雪機のトラップを回避できること。
*自転車は雪が降って路面に積っても普通にこぐこと。
*能登の場合は、電車が不通になっても耐えられる精神。
*北陸のリーダーたる自負。
**↑これが富山・福井から嫌われるもっとも大きな理由。
*高さでは譲っても風格は立山より白山だと信じること。
*三食を「すしべん、8番、チャンカレ」で済ますことができること。
*米永仏壇と新田商事のCMソングが歌えること。
*「若い力」が歌えてなおかつ踊れること。
**私は生まれも育ちも金沢ですが歌えも踊れもしませんが?
*おてんば娘で負けん気の強いかよちゃんより先に嫁にいかないこと(不可能)
*信長の野望で畠山で全国制覇できること。
**別に畠山に地元意識なんてないです。能登の人は知らんけど。
*石川県出身者は、あくまでも「'''日本芸能(主に、日舞・陶芸・象嵌・蒔絵・尺八・三味線など・・・)に長けている'''」大人でないと、生活ができない。(これは、江戸時代の「'''加賀藩'''」以来からの伝統!)
**とにかく'''東京の文化は、「石川県民にとっては、問題外!」'''
*特に(東京の渋谷&六本木に集まってる)IT企業などが、「文化の発進地」となってるのが(金沢の出身者から見て)シャクにさわる。
**アイ・オー・データ機器やナナオ(EIZO)だって(ハード系だが)IT企業じゃないのか?
**まー確かに、(現代では)IT企業は「全世界どこに建設」しても成り立つのに、それらの企業が「六本木&渋谷」に集中&発信しているのは、ちょっとねぇ…。(地域上の理由もあるし…)
**「成り立つ」としても便利なところがいいに決まってるのは分かるでしょ。それに儲かる会社がたくさん集まってる自治体は法人税を下げてもやってけるのよ。
*(上記に関連して)バッファロー(「玄人志向」含む)製品は邪道。県メーカーの製品を愛用しよう。
**メーカーとはいうものの、ほとんどの商品はOEMによる。実態は商社だよね。
 
==福井==
*「ありがとうございます」と言われたら「かゞみやでございます」と返せること。
** 月々に月見る月は多けれど→菓子なら月尾の梅月せんべい⇒うまい!⇒つんつん月夜の梅月せんべい♪
**なんでやろ?→8番
*「かじそ仏壇」「福井トヨペット」のCMが歌える事。
** この辺りの話題は「[[ご当地CM/福井]]」を参照されたい
*少々の放射能漏れは気にしない
*車は一人一台が基本
* 雷鳥に乗って、一本義の広告があると郷土を感じる
*福井県出身者は、子供の頃より「'''働くことは、当たり前!'''」の教育を受けなくてはいけないし、「'''親に逆らうことは、問題外'''」との教育が必要。
*民放のチャンネルが2局でも泣かないこと。
 
==山梨==
*富士山は山梨のものだといえること。
**管理者になってもこれだけは絶対に'''[[2県の間で抗争が起きているもの#富士山|譲らない]]'''こと。そのことでからかわれてもじっと我慢すること。
*『裏富士』と言う言葉を生涯使わないこと。
*武田信玄を敬うこと。
*武田二十四将をそらんじることができること。
*デパートが少なくても我慢する。
*永遠の実験マシン、リニアモーターカーを暖かく見守ること。
*ワインは「'''一升瓶'''」で購入したり、買い置くこと。
*ケーブルテレビには入っておくこと。
 
==静岡==
→[[絶対条件/静岡|静岡]]
 
==岐阜==
*飛騨は美濃のおまけで、美濃は尾張のおまけであると自負すること。
**飛騨は富山はじめ日本海側の影響も強い。
*信長の野望で斉藤道三ではなく姉小路を選択する。
**[[信長の野望ファン]]・[[岐阜/飛騨|飛騨]]を愛するものならなおさら。
*以下の[[絶対条件/愛知|愛知]]県文化を、自国の文化だと認識すること。
*野田聖子氏を応援すること。
 
==愛知==
→[[絶対条件/愛知|愛知]]
 
==三重==
*否定の「やん」、強調の「やん」、同意の「やん」を使いこなすこと。
**順に「できやん(できない)」「無理やん(無理だろう)」「おまえやんな?(あなたでしょう?)」などの用法。
**「できやんやん(出来ないじゃん)」
*女子は語尾に「に」をつけてかわいらしさup。
**「行かへんに」「知らんに」「言わへんに」
*'''「嘘つき」は、最大の犯罪'''と考えること!(「'''お伊勢様'''の罰」も、掛け合わせるべし)
**「三重県内の、最大の教訓」としては、某・A福の事件が一例…。
 
==京都==
*目川探偵を知っていること。および、それにびびらないこと。
*道案内で進行方向を「あがる」「さがる」と指差されても道順が容易に分かるようになること。(名古屋の場合は、同様なことを東西南北で道案内)
*気が触れることを相手に言われてもキレずに、少し皮肉っぽく話せるようになれる事。(大阪人ならすぐ汚い口で応戦、酷い場合は暴力沙汰に…)
*MKタクシーには、怖くて乗れないと思うこと。
*業歴百年程度では老舗とは認めないこと。
*いつでも天皇陛下を御所にお迎えできる心構えがあること。
*先の大戦と話題を振られたら西軍東軍ということ。
**あるいは南北朝
*相手が名家だとわかっても気位を落とさないこと。
*絶対に水道水は飲まないこと。
*近所や自宅の家の庭から遺跡が出ても驚かないこと。
*京都に来た観光客は、「旅の恥はかき捨て」の気持ちで観光すること。(ただし、法律に違反する行為以外で)
**↑京都に来た観光客は、「旅の恥はかき捨て」の気持ちで観光してはいけない!
**毎年、修学旅行などの観光客により、様々なトラブルに悩まされてるから。(例えば、ゴミ問題など)
*「京都の文化やルール」こそが、「日本全国のルール」の筆頭格と考えること。
**確かに。特に京都市民は、東京都民に対しては「気の利かない奴」とか「性格のキツイ奴ら」とみなすし、東北出身者&北海道出身者に対しては「'''家畜の国'''」とみなしている・・・。
*ぶぶ漬けを勧められたら帰ること。
 
==滋賀==
*「HOPカード」を持ってること。
**「アヤカ」も必須。
*どこにいても琵琶湖の水位を気にかけること。
*伊吹山より東は「蛮族の土地」と思うこと。
**むしろ逢…()
*近江商人の悪口を言われても透かしてかわせる。
*購読しなくても京都新聞の存在だけは知っていること。
*京都や大阪で働いていても居心地が悪くないこと。
**大津市は、京都市内なら京阪なら京都市営地下鉄まで乗入れ、新快速でも30分で出れるから地元と変わらない。
*名所案内する場合は、時間に余裕があれば地元プラス必ず京都市内を案内してしまう事。
*ご進物は、地元の名産品を誇らしく送れること。
*琵琶湖を漢字で書けること。
*Gacktや伊澤真理の事は非県民としてシカトしろ。応援しても空しいだけ。滋賀出身を堂々と公表してる芸能人なんてワンサカいるんだから(例:T.M.Revolution西川貴教、和希沙也、上原美佐、桜井裕美、UVERworld、大木ひびき、テツandトモのテツ、ダイアン、ほか多数)彼ら・彼女らを応援するようにしろ。
*琵琶湖富栄養化防止条例と漢字を書けること。
*ビワクンショウモの存在を知っていること。
*ブルーギルに心を痛めること。
*府民の煽りをギャグで返せること。
*鮒を食べ物と認識すること。
*他の都道府県人に滋賀を紹介するときは、「リリース禁止条例」も忘れず付け加えること。
 
==大阪==
→[[絶対条件/大阪|大阪]]
 
==兵庫==
*川西・宝塚・伊丹・阪神間の住民は、地域色が無色透明に近い。神戸より大阪の梅田(大阪駅方面)を向いている。
*[[サンテレビ]]のローカル番組やチープなCMを愛すること。
*こうべ生協を自慢できること。
*近畿以外の地域に出ると厭らしい程の「神戸自慢」を連日繰り広げ、いろいろ難癖をつけまくれること。(特に神戸市出身者)
**難癖つけられた相手は、神戸が相手だから反論できず苦虫を潰して耐える。
*神戸自慢だったら何時間でも余裕で話し続けられる。
**淡路島も神戸ナンバーなので神戸人の振りをする場合がある。
*播州地方の人間は、表面上は大人しく控えめだが底意地が悪い。
**姫路の自慢はあまりしない。「お城(姫路城)しか取り柄がない」と深く謙遜する。
**神戸をよく思ってない姫路人に関しては、上記に当てはまらない。
**要するに、神戸派か姫路派に県民性は分かれている。
**但馬はどっちにつくんだ?
*県民性がないことを逆自慢。ある意味自虐的。
*甲子園球場は西宮だと断固主張しろ。
*'''必ず村山富一をはじめとした六千人を見殺しにしたアカどもを生涯(あるいは魂魄の続く限り)祟ること。'''
**自衛隊には深く感謝すること。
***そういうのは壷でやってくれ。
**確かに。全国の自衛隊に対しては賞賛に値するが、「'''日本国政府沐○而冠(日本の政治家は、○が冠を被っている様な者)'''」に感じる。
**カタキの名前を間違えるとは頭が悪いなあ。
*摂津や播磨の沿岸部の人は、「兵庫県は東は大阪府・西は岡山県・北は山に接している。山の向こうは何県か知らん。」と思えること。
*ポケモンが見られなくても泣かないこと。(テレビ大阪・テレビせとうちが映らない地域限定)
 
==奈良==
*鹿せんべいをあまり自分では食うな。
*よほどの事がない限り、他府県人を白眼視するな。
*黒いハッピを着こなせ。
*でも一番古い首都はうちだ。
*奈良の大仏を日本一と思うこと。
*妊婦をたらい回しにする。
**↑それは守らないように。
 
==和歌山==
*とにかく、みかんや梅干を粗末にするな。
**'''ウサギ呼ばわりするな。by和歌山県民'''
*和歌山県内では、昔から「'''金銭の無駄遣い'''」に対しては、'''厳しく懲罰'''すべし!
*「女性の一人暮らし」は、(結婚するまでは)'''決して許すまじき行為'''と考えるべし。
**県内の大学(または会社)に、(あくまでも)実家から通う様にしなくてはならない。
 
==鳥取==
*どんな種類の梨でも大好物であること。
*「鳥取砂漠」と言われたら「鳥取砂丘」だとすぐに訂正すること。
*広島よりも大阪や兵庫に親近感を抱くこと。
**島根とも仲良くすること。
*ケーブルテレビには入っておくこと。
**意外ではあるがすべての系列を見ることができる。
**もちろんサンテレビも。
**だけど将来県外のテレビは見られないかも…。
***でもテレビせとうちは大臣裁定が下りたので将来見られる。
*砂丘に雑草が生えていたらすぐに抜いて砂丘の草原化を防止すること。
**砂丘植物かどうか見分けなければならない。
*米子を「山陰の大阪」とキッパリ言えること。
*他県の人に倉吉を倉敷(岡山県)と間違われたら、すぐに訂正できること。
 
==島根==
*宍道湖七珍はすべて言えること
**そんなもん松江だけ。他の地域のやつらは興味すらない。
*十月は「神無月」ではなく「神有月」だと言えること
*鳥取県と間違えられたら、違うと指摘できること
**あまりにも酷い間違え方をされたら、無条件で殴ること
*宍道湖のしじみは日本一だと言えること
*9号線で事故らないこと
*鳥取県と仲良くすること
*'''島根の弁護士'''を愛読すること
**若者は「砂時計」に応用OK
*石見銀山・宍道湖・中海を誇りに思うこと。
*錦味噌のCMが完璧に歌えること。
**馬の所は麒麟ばりの低音で
*浜田人は月1回、広島まで買い物に行くこと。
*島根県の最高峰は「三瓶山」だと言えること。
**島根県の最高峰は恐羅漢山(1346m) 三瓶山(1126m)
*島根県立しまね海洋館アクアス(浜田市)のシロイルカのバブルリングを見る事
*農道の工事中に遺跡が出てきても驚かないこと
*高校の修学旅行がなくても泣かない事
*小学校の硬筆コンクールはそれなりに頑張ること
*山陰中央新報を家族で愛読
**日曜のレジャーバッグには「りびえーる」
*あげ、そげ、こげ、どげ、が正確に活用できる
*ジャスコ、丸合、ローソン、ポプラ、ヤマダ電機、イズミを利用しないこと
 
==岡山==
→[[絶対条件/岡山|岡山]]
 
==広島==
→[[絶対条件/広島|広島]]
 
==山口==
*会津人からしつこく「謝罪と補償を要求」されても耐えられる精神力をもつこと
**逆に「うるせえわこの賊軍が!!」と一喝できる勇気を持つこと(ただし死にたくないならホームグラウンドに限る。)
**会津には絶対に足を運ばない。どうしても行かねばならない時は、身元をごまかすべし(特に萩市民)。でないと何されるか分からない。
*政治家や総理を多く出しているのが自慢、子供や若者でも平気で言う。
*アンテナを整備して他県のTVを見るのが苦にならない。
*岩国市は、広島県に入れて欲しいと真剣に考えている。
*下関市は、対岸の北九州に親しみを感じている。
**ただし、フグ(フクともいう)に「北九州名産」と表記されていたら抗議すること。
*飛行機で東京に行く際は山口宇部空港を利用すること。
**いや、福岡空港、もしくは北九州空港だ。
*オレンジ色のガードレールを常識だと思うこと。
**これでないと山口の気がしない(by岡山)
==香川==
→[[絶対条件/四国#香川|香川]]
==徳島==
→[[絶対条件/四国#徳島|徳島]]
==愛媛==
→[[絶対条件/四国#愛媛|愛媛]]
==高知==
→[[絶対条件/四国#高知|高知]]
 
==福岡==
→[[絶対条件/福岡|福岡]]
 
==佐賀==
*はなわの発言に一喜一憂しないこと
**「はなわ」は実は、小学校までは埼玉県在住で真の佐賀人ではない。だから佐賀の不思議に目が止まった。まあ嫁を同級生の佐賀から貰ったから縁がないこともないがね。
*吉野ヶ里遺跡を誇りに思うこと。
*滋賀と間違われたら、間違いだと言えること。
**「佐渡」も同様。
*長崎や福岡とは友達になろうとするだけ無駄。県外人とも仲良くなりたいと思ったら本州に来い(北海道や四国でもいいだろう)。
**久留米など、筑紫平野は別。
**…どっちにしろ、人それぞれによるよな。まぁ福岡人の場合、佐賀に比較的近いとこの住民なら佐賀を避暑地などとして重んじる向きもあったりするからそのぶん福岡のがまだセーフか。
*最後に一つだけ残った食べ物に手を出さない事。(佐賀ん者のいっちょ残し)
*バルーンフェスタのことを熱く語れること。
*佐賀で一番高い建物が'''ケータイの電波塔'''と言われても反論できること。
 
==長崎==
*坂道発進が上手。(というか上手でなければ生活できない)
*爆竹は束ごと点火する。
*法事の時にちゃんぽんや皿うどん(長崎風堅やきそば)を出前に取る家が多い。
**ちなみに、行事ごとではたいてい「茶碗蒸し」を食べる。
*対馬の日を許さないこと。
*例え長崎の事は全く知らなくても福岡の事は知ってる事(壱岐対馬限定)
 
==熊本==
→[[絶対条件/熊本|熊本]]
 
==大分==
*街中が硫黄臭いことに我慢できること。
**市街は全然臭くない。
*トキハデパートの紙袋を持っていること。
*どんな料理でもカボスをかけて食べること。
*追突されても泣かないこと。
 
==宮崎==
*待ち合わせに遅れてきた子を怒ってはいけない。(日向時間実施中)
*何でも「よだきい」と途中で思ってしまう。
*たまに鹿児島に遊び兼買物に行ってもいいと思うこと。
*チキン南蛮は宮崎の誇りだと思えること。
*宮崎名物はチーズ饅頭だと誇らしげに言えること。
*TV番組を見る場合は、鹿児島のTVばっかり見てしまう。:都城
*チャンネル数が少ないのでケーブルTVに加入したいと思う。
*日本唯一のトリプルネット局(テレビ宮崎)を誇りに思うこと。
*民放が2局しかなくても耐えられること。特に深夜番組(深夜が短い上に、通常ならプライムタイム帯の番組が深夜なのも多い)・深夜アニメの決定的な貧相さに泣かないこと。
 
==鹿児島==
→[[絶対条件/鹿児島|鹿児島]]
 
==沖縄==
*ビールはオリオン。
**ヤマトではアサヒ・オリオンとなるが気にすべからず。
*時間には捉われない(時間にルーズ)
*50メートル先も車で移動すべし。
*どんだけ離れてようが、血がどこかで繋がっていれば親戚。
*大和人(内地人)と沖縄人の区別がつく。
*苗字で、ある程度出身地がわかる。
*暑すぎるので、夏の昼間に外で行動しない。
*呑み出すと夜通し飲み倒すのが当然と思うこと。
*呑みで盛り上がると誰かが踊り、他は口笛に手拍子が自然に出てしまう。
*ステーキは安い店でしか食べないと決めていること。
*ぜんざいといえば、夏の食べ物だと普通に思えること。
*本土なら後進県の鹿児島ですら憧れの対象であると思えること。
*「ゆいレール」を電車若しくは鉄道と言えること。
 
[[Category:絶対条件|*]]
[[Category:都道府県別の噂|せつたいしようけん]]

2007年12月5日 (水) 10:54時点における版

  1. 国立大ではめずらしく地名が入っていない。
    • 図書館情報大学は筑波大学に吸収されましたね。
    • 最近はもう一つ二つ、地名の入ってない国立大学ができたので、表現を変えさせていただきました(by い)
    • 地名の入っていない他の大学(総合研究大学院大学・政策研究大学院大学)は大学院大学なので、学部組織を持つ大学としては日本で唯一である。
  2. 調布市民の中ですら国立大学であるという事実はよく知られておらず、東京電機大学などとよく混同されている(ちなみに大阪電気通信大学は私立)。
    • テレビ神奈川の番組「Saku saku」にて「電気通信大学のうた」が歌われたが、歌詞の中で「NOT トーキョーデンキ ダーイ」と連呼された。
    • 電通というので広告のほうかとおもた。
    • 防衛大学@防衛省や気象大学@気象庁などと同様の、郵政省あたりが通信技術者を育成するために作った特殊な大学、と思っていた人が居た。
      • 制度的には違うが、学校の歴史とか就職先での仕事内容とかを考えると正しい認識といえないこともない。
  3. 市内に東電学園というのもあるので、さらにややこしい。
    • 狛江市内じゃないの?
  4. 中央電通学園というものがある。
    • 小田急線沿線で、タクシーに乗り、電通大と行ったら、電通学園へ連れていかれました。
  5. 周辺徒歩エリアの市民にとっては「やけに建物の多い公園または遊歩道」である。
  6. 教育学部などないにも関わらず構内をおさんぽする幼稚園児と保母さんが見られる。
    • 幼稚園児ならば、保母らしい人は教諭かもしれません。
    • 最寄は上布田保育園なので、保育園児と保母さんです。
  7. オタク養成所。コミケに出ると単位が付く。
    • 「コミュニケーション科学」という講義がある。もちろん通称は「コミケ科学」。
      • ↑いや、通称は「H科」(HumanのH)だから。
        • ↑コミケ科学のことではないと思う。
    • 周囲に「アニ○イト」や「と●のあな」といった店が立ち並ぶと思いきや、ない。コミケカタログを扱う店も1軒だけ。
    • 生協の担当さんが優秀なので、コミック/ラノベ類はそちらで調達する。
    • 一般参加1単位、サークル参加・コスプレは2単位。徹夜すると停学。
  8. ネラー多し。入試終了後に調布駅へ向かう帰り道、半数以上が携帯で2chカキコorROM。
    • 電通大ちゃんねるが有名。各大学の非公認掲示板ではおそらく一番書き込みがあると思われる。
      • 最近は関大が一位。関学と二位争い中(参照)。
    • 二次試験にモールス信号のリスニングがあった。(国際規格としてのモールス信号の廃止にともない、とりやめ)
  9. 地下ではガンダムが作られているらしい.
    • ロボコン教育で有名ですね。
    • その昇降用に、某建物には20畳敷きのエレベータがある。
      • レーザー研究センターのエレでしょうか。
    • 発進の際に邪魔であることから京王線は高架化を断念し地下化することとなった。
    • 多くの建物には地下へ通じる階段やエレベータのボタン(共に普段は閉鎖・無効化)があり、ガンダムに限らず核融合発電から電脳の研究設備まで様々な地下施設の存在が噂されている。が、その存在に確かめようとすると教務課・施設課によって抹shくぁwせdrftgyふじこlp;
    • 建物自体も変形・合体する。都庁と戦うらしい。
  10. 男女比率9:1
    • 電通大の女子比率は消費税並と言われる。10年位前に3%から5%に上がった。
      • 学内TLO、キャンパスクリエイトの頭の良さそうなオバチャンもそう言ってました。
    • 学生は高い確率で「電通病」と呼ばれる難病を発病する。主な症状として男子では、どんな女性でも皆可愛く思えてしまうなどが挙げられる。
      • その病人は歌舞伎町で治療すべき。
        • 電通大生にとって新宿とは森ととらがすべてなので無理。
    • 学園祭である調布祭で行われるミスコンは女装コンテストである。しかし、(運動部によるネタ出演を除いて)レベルは高い。
    • OBですが、いつのまにそんなに上昇したのだ。10年前は98:2だったぞ。
      • 20年前も98:2だったぞ。
      • Dのマスターは11:0でした。
    • 聞いた話ではその昔女子を呼び込むため、女子というだけで入試の成績が少し上乗せになっていたらしい。
  11. その昔(1985年?)、受験生に配る大学案内の校内図をねぐら☆なお氏が書いていた。
    • 女子トイレの場所は網羅されているが、男子トイレは「自分で探しなさい」ってあれか?(地図に書かないと見つからないくらい女子トイレが少ない)
    • 女子トイレと男子トイレは同数でした。
      • それは最近のお話? 増えたんだね。
  12. 入試の合否電報がパソコン・ゲームネタなので有名。「ピーエススリーハツバイ」「ピーエススリーエンキ」など。過去に「ドラクエニュウシュ」「ドラクエウリキレ」など。
  13. 電通大の歌
    • ♪丸い緑の山手線、真ん中通るは中央線、新宿西口京王線、調布で降りたら電通大♪
      • 2番もあるぞ。♪調布の人口3万人、そのうち電通3000人、授業に出るのは300人、単位を取るのは30人♪
        • 単位はとったが、修士研究が大変でした。
    • ♪僕の名前は電坊、僕の名前は通坊、二人合わせて電通だ、君と僕とで電通だ♪
    • ♪リサージュマークは電通の印、4時限目までたたかーえますか、でんつーだーい、でんつーだーい、ちょーおーふのでんつーだーい♪
    • ♪明る~い電通大 明る~い電通大 ラジオ テレビ なぁ~んでも でんつーだーい!!
  14. 就職は最強。ソニー、野村総研に電通大OBがやたら多い。電機メーカーもね。
    • 意外やテレビ局にも強い。技術系採用枠で無敵。
  15. 電通の関連大学
    • ↑ちげーよw
  16. 誤植されることも多い。結構笑えたので、下に実例を挙げる。(いずれもスポーツ大会プログラムでの誤植)
    • 東京通信大学
    • 東京電信大学
  17. 東京工大学、京都工芸維大学、古屋工業大学、気通信大学で「農繊名電」(ノーセンメイデン)。
  18. 学部は5年制。一部の優秀な学生は飛び級して4年で卒業できる。
    • ↑コラコラ。実際に入学される方は要注意。
  19. 他大学に比べ、小規模で定員も少ないのに、これだけの書き込みがある。そこにこの大学の特徴を見よ。
  20. すぐ近くに東京現像所がある。ここでこき使われている学生も多い。
    • 近くというか、ほとんど構内である。
    • プログラマを中心に電通大生のバイト先は単位をつけてもいいくらい職学密着。
    • バイトの求人票に「過去問完備・レポート代筆あり」って書いてあった。
    • 某ゲイツさんちの会社も隣にある。
  21. 学生寮「五思寮」は、国公立大学の学生寮で始めて寮生にLANを開通した実績があるが、もちろん寮生が勝手に引いたものである。
    • ちゃんと大学が管理してるから違うよ。まぁp2pやって1ヶ月切断とかされてたしな。
      • 別途料金を払うとインボイスが使える。
    • ちなみに、寮名の由来は昭和54年に完成したから。1年早く完成してなくてよかったよかった。
    • 結構ぼろいと思っていたが、なんだかんだで改築している。そして、アズベストが使用されていたので一時期職員寄宿舎を間借りしていた。
  22. 学部が一つしかないので、就活などで書類に学部名を書く時に一瞬迷う(学内では学科のみで通じる)。
  23. キャンパスは道路を挟んで東・西に分かれる。その他に多摩川沿いにグラウンドがある。
    • 歩道橋か地下道が欲しいという要望は少なくない。
    • 西地区の建物は一部を除いて「西n号館」(1~9)で統一されているが、東地区は「*棟」(A~C,F,G,K,L,P)と「東n号館」(1,4~6)が混在し、それぞれ途中が抜けている。さらに総合研究棟なるものが建った。
      • 本当は東地区も東n号館で統一する予定だったが、予算などの都合で流れてしまった。耐震補強や改装で延命を図っている。
      • D棟は最近土に還った。
    • 1年は体育のために多摩川グラウンドまで行かなければならない。
    • 総合研究棟は飛び降りスポットではありません!