ページ「長野/諏訪」と「ファイル:Minatomirai02.jpg」の間の差分

< 長野(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
>I.T.Revolution
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
{{地域|name=諏訪|pref=長野|reg=甲信越|ruby=すわ}}
[[Category:街並み画像]]
==諏訪地方の噂==
[[Category:神奈川の画像]]
==下諏訪の噂==
#飲み会のとき出身中学(下諏訪中、社中)で年齢を確かめる。
#南小出身者は北小のダンス「北小子供の歌」(現校歌ダンス)を死んでも踊りたくないと思っているが、北小出身者も実はそう思っている。
#河西、中村、小口姓が多く判断に迷うため下の名前で呼び合う。
#万治の石仏の話題になると、男性は誰もが小学生のとき石仏の頭の落として遊んだと言う。
#出身者は下諏訪町の歌を歌える。
#諏訪市のことを上諏訪と呼ぶ
#「御柱祭の木落しで人が死ぬんですね?」と聞かれ御柱はそういう祭ですからと平然と答えるが実は死んだ人を知らない。
#上社の氏子になりたくないので茅野へは新築しない。
#砥川の東岸は決壊しないと清水町の人達は確信している。
#四王地区は三区であるが、地区の旗に『四王区』と書いてある。
#南小は墓地だった?!
#北小も墓地だった?!
#龍の口の水は水道水らしい?!
#*本当。下水道料金を取られるようになって水の出をしぼったら、「龍のよだれ」みたいになった。
#銭湯はどこへ行っても温泉だと思っている人が多い。
#消防署が決壊しそうな砥川の脇にある。
#御手洗川の末川は古川だ。
#下諏訪球場に川上が来たと自慢する爺さんのバットはもう使い物にならない。
#御柱の日に町役場に行ったら、半分くらい職員がいなかった。
#ジャスコをデパートだと思っている人がいる。
#おんばしらグランドパークの綱の形と色を食事中に見てはいけない。
#下諏訪の駅前商店街は政治家しかいないらしい。
 
==岡谷市の噂==
#以前、諏訪地方の岡谷市・下諏訪町・諏訪市・茅野市・原村・富士見町が合併して「諏訪湖市」になるという話があったが、岡谷市の「カノラホール」、富士見町の「パノラマスキー場」の維持費・借金がかさんだため、特に農業で金持ちの原村が嫌がり、結局ご破算になった。
#諏訪地方が合併したら岡谷市が中心になると本気で思っていた人が結構いた。
#旧長地村の人たちには、いまだに南部中学と湊小学校の位置関係がつかめない人がいる。
#本町交差点から北と南で天気が違う。
#冬になると諏訪湖の河口に鳥が来る。みんなでエサをやるので増えすぎちゃった。
#アピタのくせに「つけてみそかけてみそ」が売ってない。
#シルクの栄光が今も忘れられない。
#小学校で必ず蚕糸を習う。うにうにした幼虫を手でつかんだ(ぎゃー!)。
#「平野村から「町」を飛び越して市になった」と今でも言う人がいる。
#「カネジョウ、カネジョウ、夢のデパートカネジョウ」が歌える。
#イルフプラザを今でも「東急」と言ってしまう人がいる。
 
==諏訪市の噂==
# 長野市に行ったことがある回数より東京に行ったことがある回数のほうが圧倒的に多い。
# 夏休みに海に行く時に、太平洋に行くか日本海に行くかで悩む。
#* 小学生高学年までにたいていの場合は両方の海に行ったことがあるという履歴を持つ人が多い。
# 小学校6年生の時に静岡県伊東市にある「海の家」に行き、伊豆シャボテン公園に立ち寄った経験を持つ。
# 小学校5年生の時に蓼科保養学園という施設に行ったことがある人がいて、成人してからも偶然にそういった履歴を持つもの同士が「第何期が良かった」とか「どの先生がどうだった」とか、そういった話題で盛り上がれる。
# 市の施設全てに「かりんちゃん」をつければいいと思っている。
#* かりんちゃんバスに乗る時に、幼稚園バスに乗るくらいの勇気がいる
# すわっこランドという施設があること自体を恥ずかしく感じている(岡谷市のロマネットのほうがましと思っている)
# 中洲・湖南地区のことを「半日村」と称する傾向がある。
#* 実際は、中洲神宮寺~湖南権現沢~同大熊~同真志野~豊田有賀をはじめとする西街道沿いのことを指す。
#* また、たいていの場合は上諏訪地区の人により称されることが多い。
# 週末に外食する時の選択肢に必ず[http://www.dcn.ne.jp/~sky/tenho/ テンホウ]が入る。
# コンビニといえばセブンイレブンだという人が多い。
# 地元ケーブルテレビ会社のLCVに加入していない世帯のほうが圧倒的に少なく、県内局を見ることは少ない。
# えこうホール諏訪のあるところ周辺を未だに「東バル配送センター跡地」と言ってしまうことがある(高齢者に多い)
# 中洲地区・沖田地区及び四賀地区の一部には外国人の方が多く在住しておられ、近くにある「諏訪ステーションパーク」に行くと外国人の方と遭遇しないことのほうが珍しいというほどたむろっている。
# 諏訪中学校近くの踏み切りのことを「競馬場の踏み切り」とか「ビッグベンのところの踏み切り」といってしまう人が相当数居る。
#* 前者は過去に温泉競馬場があったため。後者は過去に近くにあったパン屋からとったもの
# 娯楽といえば「温泉」「パチンコ」「TV」だ。
#中洲地区・沖田地区及び四賀地区の一部には他県出身者が多い。そして全員セイコーエプソンの送迎バスで富士見町に移動する。
#諏訪インターから降りてすぐ見える船もどきの建物に、昔はドンキホーテもどきのディスカウントショップがあったが、このまえ10年振りに訪れたら[http://nikkei-biz.goo.ne.jp/perfect/basic.jsp?nkcd=30217 焼き肉のサカイ]に変わっててショックだった。
# 七年に一度の奇祭・[http://www.city.suwa.nagano.jp/contents/contents_main.asp?BOXNO=2101 御柱祭]が有名。大阪・[[岸和田]]のだんじり同様に死人が出ることでも有名・・・
# JR上諏訪駅の構内には温泉がある。
#戦国時代のように山梨県に依存気味。
#オリエンタルラジオの眼鏡の方が諏訪出身で、諏訪市内の中学、高校が「うちの出身」と名乗りを挙げた。実際は上諏訪中出身で高校は山梨県の方。
# プロレスといえば、諏訪湖スポーツセンターだ。しかも全日だ。
 
[[Category:長野|すわ]]

2017年10月2日 (月) 22:29時点における版