ページ「大阪モノレール」と「ファイル:Minatomirai02.jpg」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>無いです
 
>I.T.Revolution
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
==大阪モノレールの噂==
[[Category:街並み画像]]
[[ファイル:大阪モノレール.jpg|240px|thumb|モノレールとしては世界一の長さを誇る]]
[[Category:神奈川の画像]]
[[ファイル:新幹線鳥飼基地.jpg|240px|thumb|摂津~南摂津間では新幹線鳥飼基地が一望できる]]
#営業キロ世界最長。ギネスにも登録されている。
#*[[モノレール]]の全般および跨座式で世界一だが、懸垂式の世界一も日本にある([[千葉の鉄道|千葉のコレ]])。
#*でも最近、中国は重慶市にあるモノレールに抜かされてしまった。ちなみに、このモノレールは日本の技術支援で作られているので、一部の車両は大阪モノレールに瓜二つ。
#**その車両を作ってるのが日立やしねぇ。似るのも当然。
#高所恐怖症のひと乗車厳禁。
#*[[東京モノレール]]なんて目じゃない。
#*外を見なければいいだけの話
#何気に絶景だと思う。千里中央⇔少路間の南から見える大阪市内の夜景は絶景。
#宇野辺と万博記念公園の間で、車窓が一変する。
#千里中央を過ぎると、北摂は高い丘の上に存在する事を実感できる。
#*梅田の高層ビル群や海も見渡せるまさに絶景。
#大阪空港 - 蛍池 - 柴原のカーブがとっても不自然。
#*2chで見た情報によると、本当なら大阪空港~阪急石橋~柴原というルートで建設するはずだったらしい。用地買収に応じなかったD○N(一部伏字)のせいで不自然なルートに変えざるを得なかったとのこと。
#**大ウソ。当初からあのルートです。
#***用地買収に応じなかったのは柴原~蛍池間の話。
#**免許が「軌道」なので、一部区間モノレールの下に不自然な道路が新設されている。
#*伊丹方面へ路線を伸ばす予定は無し…?
#**大阪府の三セクですから。門真から先へ伸びる方がまだ可能性あるんじゃない?
#***[[東大阪市|ここ]]まで伸ばす話はあるみたいだが夢物語。
#宇野辺駅は開業当初は「茨木駅」だったが、JR茨木駅と近いと勘違いする人が続出したため、別駅名に変更された。
#*同駅とJR茨木駅の間に[[マイカル]]茨木があり、ここで買い物をしながら乗り換えができる。
#万博記念公園駅では彩都西行きの電車を門真市行きあるいは千里中央行きと大阪空港行きの電車を跨いで乗ることがある。
#*彩都線人少なすぎ。
#*せっかく延伸したのに24分毎って・・・使えないよ!
#**延伸を機会に大増発されました。ただし、昼間時間帯などは今でも20分おきだけど。
#*JR京都線の駅に近接/乗換えできるモノレールの駅がないため,JR利用者にとってモノレールは利用し難い。不便。
#**計画段階じゃ大阪府側が国鉄に駅新設の申し入れをしたが「茨木駅と近すぎる」と理由で却下され、国鉄がJR西日本になってから「客が阪急に取られるので駅を移して」と申し入れるも「今更計画変更は無理」といって大阪府が却下したのよ。
#**逆に言えばJRに利用客を奪われている[[阪急京都線|阪急]]は命拾いしているといえる。阪急側も準急を南茨木駅に停車させるなどしてJRに対抗している。
#広告列車がとても多い。
#*仁丹の広告車両は正直くどい。
#**梅丹ではなかろうか。近くで見ると、JPEG特有のブロックノイズが激しいのは原画が悪いのか。
#**ちなみに梅丹の本社は沿線の[[摂津市]]にあります。
#*朝っぱらから『[[餃子の王将]]』の広告車両は、正直くどすぎる。体調によっては戻しそうになる。
#*ついに親会社の一つである阪急ラッピングまで登場。しかも、マルーン主体で一瞬阪急の車両と見間違うほど。パッと見は「マルーンの皮をかぶったモノレール車両」。
#*だが、沿線に本拠地がある[[ガンバ大阪]]のラッピングはまだされた事がない。一応選手が一日駅長を務めたり「ガンバ1day乗車券」を売ったりしてコラボはしているが…。
#一応柴原と阪大病院前で、阪大の豊中キャンパスと吹田キャンパスをつないでいるが、運賃が高いという理由で使っている学生はほぼ皆無。
#*いや、休日は使わざるをえなかったりする。外国語学部(彩都西)もできてすべてがモノレールでつながった。
#*休日には、万博記念競技場へ向かうアスリート学生で「千里中央」⇔「公園東口」の乗車率がとてつもなく高い。
#**たまに万博記念公園駅で、反対方向のモノレールに乗車してしまう学生もしばしば。
#高速?え?
#*大阪モノレールは、軌道運輸事業。つまり[[路面電車]]の仲間で、路面電車より「高速」だから。
#**意外にも、最高速度は、[[北大阪急行電鉄]]や[[地下鉄]]よりも早かったりするが、軌道が地面上を走っていないためか、よく、「モノレールは遅い」と勘違いされる。
#**東京モノレールの爆走を経験してしまうと、遅いかなとも思う。
#*[[世界の高速鉄道|高速鉄道]]を名乗っているモノレールとしては、他に[[北九州高速鉄道]](北九州モノレール)もある。
#*同じ関西圏には[[神戸高速鉄道]]とかもあるわけだし。そもそも[[大阪市営地下鉄]]だって正式名は大阪市高速鉄道だ(これも軌道法準拠なのに……)。
#**確か大阪市営地下鉄の正式名称は「高速電気軌道」だったはず。
#**個別路線名は「高速電気軌道第○号線」(御堂筋線なら1)だが、総称はやはり「大阪市高速鉄道」。
#「大阪」モノレールだが実は[[大阪市]]内を通っていない。門真市から南への延伸が実現すれば[[大阪市/鶴見区|ここ]]を通る可能性はあるが。
#実は「大阪高速鉄道」はモノレールが建設される前にも存在したことがある。それは戦後すぐに[[近畿日本鉄道|近鉄]]と[[阪神電気鉄道|阪神]]が相互直通を目指して野田~鶴橋間に路線を新設するために設立した会社だった。結局この計画は実現しなかったが半世紀以上経って[[阪神なんば線]]が開業した。
#*因みに阪神なんば線の線路を保有している会社の社名は「西大阪高速鉄道」でここの社名と似ている。
#ほぼ1区間ごとに運賃が上がるなど、周辺の鉄道と比べて運賃が高い。まさに大阪'''高額'''鉄道。
#*定期も割引率が渋い為、わざわざ回数券で通勤する人もいるほどらしい。
#*阪急だけで移動できる区間はわざわざ十三・淡路などを大回りしたほうが安い。
#1000系が界磁チョッパ制御車、2000系がVVVF制御車だが1000系の後期タイプと2000系の外観はほぼ同一。
#*逆に1000系の前期型と後期型で外観が異なる。
#*1000系の後期型と2000系の一部は中間車が転換クロスシートで登場したが利用客の増加でロングシートに改造されてしまった。
#**その中でも1131Fと1132Fは先頭車にもクロスシートがあった。
#*2000系には1編成だけ帯がブルーとオレンジの車両がある。
#各駅にはドア部分以外に柵が設けられているだけでホームドアはない。ホームの下までかなりあるうえ軌道には高圧電流も通っているので正直怖い。
#2007年代に入ったら1000系の車体更新(マイナーチェンジ車はオールロングシート化もあり)が行われた。
#*その際に、座席更新やドアブザーのチャイム化も行われた(阪急と同じ)。
#**現在、ドアブザーが聞けるのは2000系の2011Fのみとなってしまった。
#***音色は[[阪神の車両#1000系|阪神1000系]]等と一緒。
 
==駅==
;大阪モノレール線(本線)
[[大阪国際空港|大阪空港]] - 蛍池 - 柴原 - 少路 - [[大阪の駅/北摂#千里中央駅の噂|千里中央]] - 山田 - [[大阪の駅/北摂#万博記念公園駅の噂|万博記念公園]] - 宇野辺 - 南茨木 - 沢良宜 - 摂津 - 南摂津 - [[大阪の駅/北河内#大日駅の噂|大日]] - [[大阪の駅/北河内#門真市駅の噂|門真市]]
;国際文化公園都市線(彩都線)
[[大阪の駅/北摂#万博記念公園駅の噂|万博記念公園]] - [[大阪の駅/北摂#公園東口駅の噂|公園東口]] - 阪大病院前 - 豊川 - 彩都西
 
==関連項目==
*[[偽鉄道事業者の特徴/近畿]]
 
{{DEFAULTSORT:おおさかこうそくてつとう}}
[[Category:大阪の企業]]
[[Category:第三セクター鉄道]]
[[Category:大阪の鉄道]]
[[Category:モノレール・新交通システム]]
[[Category:阪急阪神ホールディングス]]
[[Category:スルッとKANSAI]]
[[Category:空港アクセス鉄道]]

2017年10月2日 (月) 22:29時点における版