ページ「車酔いの名所」と「軍事ファン」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>Gatagoto
 
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
車酔いをする人が続出する道路。
#零式艦上戦闘機を「ゼロ戦」と呼ぶ人がいることを嘆かわしく感じている。
{{日本目次}}
#*とは言うものの、実際戦時中も「ゼロ戦」と「レイ戦」の2通りの呼ばれ方があったことを知っている人は少ない。
==[[北海道]]==
#フルオート発射可能な火器はみんな「マシンガン」だの「機関銃」だのと呼ぶ人が多いことも嘆かわしく感じている。
==[[青森]]==
#「RPG」というと、ロールプレイングゲームではなく[[ソビエト|ソ連]]製のロケット擲弾発射器を思い出す。
*津軽岩木スカイライン
#「マック」というと、大手ハンバーガーチェーンではなくイングラムSMGを思い出す。
#授業中又は会議中にノートや書類の端に趣味絡みの落書きをする。
#江畑謙介氏を知らない奴はモグリ。
#手榴弾の強さの現実を知り落胆。破片で攻撃するだけで、そんなに吹っ飛ぶわけではないらしい。
#*そして何より、マスコミやメディア作品の軍事知識のいい加減さを嘆かわしく思っている。
#**武器を積んでキャタピラで走ればすべて「戦車」by [[朝日新聞]]
#**軍用艦艇=戦艦 by 朝日新聞
#「[[もし太平洋戦争で逆転があったら|こうすれば]][[もし日本が太平洋戦争で勝っていたら|日本が勝った]]」と一度は考えるが、当時の状況を知れば知るほど「あきまへん」に行き着いてしまう。
#何かと右寄りの人が多い。
#カラオケに行けば必ず軍歌を歌う。
#観光に行くときは、少し毛色の変わったところに行く。
#*例:横須賀の三笠、江田島の教育参考館、ハワイの戦艦ミズーリ
#*船の科学館に展示された[[北朝鮮|某国]]の不審船はもちろん見に行った。
#*大和ミュージアムも行ってみたいが、ミーハーと思われるのがイヤで二の足を踏んでいる。
#*てつのくじら館は普通に行ってみたい。
#まともな軍事博物館がある国がうらやましい。
#テレビゲームをやっているときにキャラクターがやられると「戦死」とか、「散華」とか、「[[靖国神社|靖国]]行き」と言う。
#陸海空で棲み分けができている。
#乗り物関係と掛け持ちしている者もたまにいる。
#最初は傑作兵器が好きになる。そして、しばらくするとダメ兵器に愛を感じるようになる。
#暇さえあれば、お気に入りの兵器で妄想戦闘をしている。
#[[ガンダムファン]]から転向あるいは掛け持ちしている人も結構いるんじゃないかと思う。
#「ATM」というと、現金自動預け払い機ではなく対戦車ミサイルを思い出す。
#英語圏の人名を聞くと、昔の日本の飛行機を思い出すことがある。
#世界史は世界大戦の前後にだけ強い。
#Chakuwikiユーザーにも結構な数がいる。


==[[岩手]]==
==軍事ファンの本棚==
*防衛白書
*民間防衛(スイス政府著)
*大空のサムライ(坂井三郎著)


*高速道路,国道4号,市街地や北上盆地を除く'''道路全般'''
[[Category:ファンの噂|くんし]]
 
[[Category:軍事|ふぁん]]
==[[宮城]]==
==[[秋田]]==
*国道341号(鹿角市から仙北市にかけての区間)
 
==[[山形]]==
*蔵王エコーライン
==[[福島]]==
*磐梯吾妻スカイライン
**特に標高差1000m以上を一気に行く福島市側がやばい。
==[[茨城]]==
==[[栃木]]==
*日光いろは坂
**あのカーブのウネウネと勾配による揺れは確実に酔う。
***渋滞でほとんど動かないので酔わない模様
*日塩もみじライン
**交通量が多い割に(ので?)あまり道が良くない
 
==[[群馬]]==
*碓氷峠
**いい加減バイパスでもきついのに、旧道の[[国道18号|18号]]に入った日にはもう…。
*金精峠
*榛名峠
**[[頭文字Dファン]]にとっては「秋名峠」としてお馴染みの地。運転する側はいいが、同乗者にとっては地獄以外の何者でもないらしい。
*赤城道路
*殺生ヶ原
**硫黄臭いせいでこれまでのウネウネで酔った腹に止めを刺されるらしい。
 
==[[埼玉]]==
==[[千葉]]==
==[[東京]]==
*{{国道|関東|411}}(青梅街道)
**青梅を過ぎた先が地獄の始まり。バイパス整備は進行中。
*奥多摩周遊道路
==[[神奈川]]==
*ヤビツ峠
*箱根新道
**と思いきやあの辺は十国峠付近以外みんなあんな道である。あそこまで傾斜はどキツくないとはいえ。
==[[山梨]]==
*{{国道|関東|413|道志みち}}
**あんな道なのに首都圏から富士山麓への抜け道で車が多いもんだから始末に負えない。山梨県側ではバイパストンネルの建設に着手すると言うが・・・
*松姫峠
**なお大月市側の旧道は通れなくなりました。小菅の擬似Ωは未だに健在です。
*七里岩岩壁の道路群
**通過時間は短いが、垂直な岸壁に通した無理矢理な線形はどの道路に対しても狭い道幅と隧道、さらに10に近いヘアピンを強要する。
==[[長野]]==
*境峠(県道28号)
*木曽駒ケ岳ロープウェイしらび平までのバス
*[[国道158号]]中ノ湯~新島々
 
==[[新潟]]==
*弥彦山スカイライン
**特に「だいろ坂」付近。
 
==[[富山]]==
*立山黒部アルペンルート - 立山高原バス区間(美女平~室堂)
**カーブが多い上に約1500mの標高差があるので、耳鳴りや頭痛を伴うことも。
*有峰林道
 
==[[石川]]==
*白山スーパー林道。ちょっとスピード出すとすぐにやばくなる。
**何よりわき見注意。
 
==[[福井]]==
==[[岐阜]]==
==[[静岡]]==
*[[国道246号#神奈川県区間|裾野バイパス]]
**県境付近はアップダウンと急カーブを繰り返す。事故も多く片側二車線区間は縮小された。
*[[東海の国道#国道136号|国道136号線]]
**ループ橋付近や、天城峠などで酔いやすい。
*県道19号線
**グニグニ曲がったりアップダウンしたりする。
 
==[[愛知]]==
==[[三重]]==
==[[滋賀]]==
==[[京都]]==
==[[大阪]]==
*[[阪奈道路]]
 
==[[兵庫]]==
*県道16号(六甲山上道路)
**山道では、カーブが数え切れないほどある。
*県道11号(但馬コースタルロードの一部)
 
==[[奈良]]==
==[[和歌山]]==
*国道370~480号線。九度山町から高野山頂上まで約30キロ
**グネグネ道が多く高野山へ初めて車に乗せて貰って行く人には地獄。観光大型バスならゆっくり進むので少しは大丈夫だが、マイクロや普通車など小回りきく車で40キロ以上出されると、確実にグロッキー
 
==[[鳥取]]==
==[[島根]]==
*国道9号(大田市仁摩町~温泉津町)
 
==[[岡山]]==
==[[広島]]==
*国道186号(北広島町~安芸太田町)
 
==[[山口]]==
*国道315号(全線)
*県道62号(ほぼ全線)
**[[山口市]]から、[[萩市]]へ向かう時の短絡ルートとしてよく地元民によくつかわれる。
 
==[[徳島]]==
==[[香川]]==
==[[愛媛]]==
==[[高知]]==
==[[福岡]]==
==[[佐賀]]==
* 三瀬峠旧道
 
==[[長崎]]==
* 五島の岐宿から玉之浦に行く道
 
==[[熊本]]==
==[[大分]]==
==[[宮崎]]==
==[[鹿児島]]==
==[[沖縄]]==
 
[[Category:ご当地の噂テーマ別|くるまよい]]
[[Category:都道府県別の噂|くるまよい]]
[[Category:道路|くるまよいのめいしよ]]

2007年7月6日 (金) 18:05時点における版

  1. 零式艦上戦闘機を「ゼロ戦」と呼ぶ人がいることを嘆かわしく感じている。
    • とは言うものの、実際戦時中も「ゼロ戦」と「レイ戦」の2通りの呼ばれ方があったことを知っている人は少ない。
  2. フルオート発射可能な火器はみんな「マシンガン」だの「機関銃」だのと呼ぶ人が多いことも嘆かわしく感じている。
  3. 「RPG」というと、ロールプレイングゲームではなくソ連製のロケット擲弾発射器を思い出す。
  4. 「マック」というと、大手ハンバーガーチェーンではなくイングラムSMGを思い出す。
  5. 授業中又は会議中にノートや書類の端に趣味絡みの落書きをする。
  6. 江畑謙介氏を知らない奴はモグリ。
  7. 手榴弾の強さの現実を知り落胆。破片で攻撃するだけで、そんなに吹っ飛ぶわけではないらしい。
    • そして何より、マスコミやメディア作品の軍事知識のいい加減さを嘆かわしく思っている。
      • 武器を積んでキャタピラで走ればすべて「戦車」by 朝日新聞
      • 軍用艦艇=戦艦 by 朝日新聞
  8. こうすれば日本が勝った」と一度は考えるが、当時の状況を知れば知るほど「あきまへん」に行き着いてしまう。
  9. 何かと右寄りの人が多い。
  10. カラオケに行けば必ず軍歌を歌う。
  11. 観光に行くときは、少し毛色の変わったところに行く。
    • 例:横須賀の三笠、江田島の教育参考館、ハワイの戦艦ミズーリ
    • 船の科学館に展示された某国の不審船はもちろん見に行った。
    • 大和ミュージアムも行ってみたいが、ミーハーと思われるのがイヤで二の足を踏んでいる。
    • てつのくじら館は普通に行ってみたい。
  12. まともな軍事博物館がある国がうらやましい。
  13. テレビゲームをやっているときにキャラクターがやられると「戦死」とか、「散華」とか、「靖国行き」と言う。
  14. 陸海空で棲み分けができている。
  15. 乗り物関係と掛け持ちしている者もたまにいる。
  16. 最初は傑作兵器が好きになる。そして、しばらくするとダメ兵器に愛を感じるようになる。
  17. 暇さえあれば、お気に入りの兵器で妄想戦闘をしている。
  18. ガンダムファンから転向あるいは掛け持ちしている人も結構いるんじゃないかと思う。
  19. 「ATM」というと、現金自動預け払い機ではなく対戦車ミサイルを思い出す。
  20. 英語圏の人名を聞くと、昔の日本の飛行機を思い出すことがある。
  21. 世界史は世界大戦の前後にだけ強い。
  22. Chakuwikiユーザーにも結構な数がいる。

軍事ファンの本棚

  • 防衛白書
  • 民間防衛(スイス政府著)
  • 大空のサムライ(坂井三郎著)