ページ「アニメスタジオ/あ・か行」と「軍事ファン」の間の差分

< アニメスタジオ(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
{{半保護|IP利用者による編集強行|2016年3月9日 (水) 18:43(JST)}}
#零式艦上戦闘機を「ゼロ戦」と呼ぶ人がいることを嘆かわしく感じている。
{{Pathnav2|アニメスタジオ|あ・か行}}
#*とは言うものの、実際戦時中も「ゼロ戦」と「レイ戦」の2通りの呼ばれ方があったことを知っている人は少ない。
*参照しやすいように新規追加は五十音順でお願いします。
#フルオート発射可能な火器はみんな「マシンガン」だの「機関銃」だのと呼ぶ人が多いことも嘆かわしく感じている。
#「RPG」というと、ロールプレイングゲームではなく[[ソビエト|ソ連]]製のロケット擲弾発射器を思い出す。
#「マック」というと、大手ハンバーガーチェーンではなくイングラムSMGを思い出す。
#授業中又は会議中にノートや書類の端に趣味絡みの落書きをする。
#江畑謙介氏を知らない奴はモグリ。
#手榴弾の強さの現実を知り落胆。破片で攻撃するだけで、そんなに吹っ飛ぶわけではないらしい。
#*そして何より、マスコミやメディア作品の軍事知識のいい加減さを嘆かわしく思っている。
#**武器を積んでキャタピラで走ればすべて「戦車」by [[朝日新聞]]
#**軍用艦艇=戦艦 by 朝日新聞
#「[[もし太平洋戦争で逆転があったら|こうすれば]][[もし日本が太平洋戦争で勝っていたら|日本が勝った]]」と一度は考えるが、当時の状況を知れば知るほど「あきまへん」に行き着いてしまう。
#何かと右寄りの人が多い。
#カラオケに行けば必ず軍歌を歌う。
#観光に行くときは、少し毛色の変わったところに行く。
#*例:横須賀の三笠、江田島の教育参考館、ハワイの戦艦ミズーリ
#*船の科学館に展示された[[北朝鮮|某国]]の不審船はもちろん見に行った。
#*大和ミュージアムも行ってみたいが、ミーハーと思われるのがイヤで二の足を踏んでいる。
#*てつのくじら館は普通に行ってみたい。
#まともな軍事博物館がある国がうらやましい。
#テレビゲームをやっているときにキャラクターがやられると「戦死」とか、「散華」とか、「[[靖国神社|靖国]]行き」と言う。
#陸海空で棲み分けができている。
#乗り物関係と掛け持ちしている者もたまにいる。
#最初は傑作兵器が好きになる。そして、しばらくするとダメ兵器に愛を感じるようになる。
#暇さえあれば、お気に入りの兵器で妄想戦闘をしている。
#[[ガンダムファン]]から転向あるいは掛け持ちしている人も結構いるんじゃないかと思う。
#「ATM」というと、現金自動預け払い機ではなく対戦車ミサイルを思い出す。
#英語圏の人名を聞くと、昔の日本の飛行機を思い出すことがある。
#世界史は世界大戦の前後にだけ強い。
#Chakuwikiユーザーにも結構な数がいる。


==独立項目==
==軍事ファンの本棚==
*[[京都アニメーション]]
*防衛白書
==あ行==
*民間防衛(スイス政府著)
===アームス===
*大空のサムライ(坂井三郎著)
#18禁OVAの製作が有名だったが、売上の悪化により2005年以降は製作していない
#スタッフでは、梅津泰臣が有名か。
#*TV版ZガンダムのOPを請け負っただけあって、氏の監督する作品も作画に目を見張る物が多い
#**キャラデザの癖やシナリオは…まぁついてこれる人だけついてこいってことで
#**近年作品が海外で実写化もされるらしい
#韓国の会社と繋がりが深いのか、原画・動画で韓国人の名前を見ることが特に多いスタジオ。クオリティはまちまち。
#*原画、動画、作画監督が1人か2人除いて全員韓国人なんてことも意外とザラ。
#ホビージャパンと仲良し。


===アクタス===
[[Category:ファンの噂|くんし]]
#ダイナミック作品のリメイクアニメと縁がある
[[Category:軍事|ふぁん]]
#最近はなんと言ってもガルパン
#GONZOより知名度は低いがトランスフォーマーのマイクロン3部作(マイ伝・スパリン)も手掛けてたりする
#*だが会社HPの方の制作作品には載ってない
#監督が署名拒否をしたり、スケジュール上の都合で放送が延期になったりといったトラブルが意外と多い。
#*2016年も『レガリア』の途中打ち切り(次クールで再度1話から放送)やら、『ろんぐらいだぁす!』の3話、5話放送落ちやらでひどかった。まじでここでアニメ化するのは自○行為。
#**自社の体力を顧みず『レガリア』と『ろんぐらいだぁす!』の2作を同時に元請けするからこうなる。
#**これで干されて倒産せず、持ちこたえてるのが奇跡([[アニメスタジオ/は~わ行#マングローブ|マングローブ]]やアートランドでさえ、倒産したってのに)。
#*それこそ、リアルで'''「[[SHIROBAKO|万策尽きたー!]]」'''をやらかす会社の好例になった。
 
===旭プロダクション===
#歴史はあるけど、基本下請け。撮影部だけは業界屈指。
#これといった元請け作品はなく、10分アニメとかを作ってるイメージ。
#ここの宮城県支部がアニメータ-に農作業をさせて、稼いでいたことが大問題になる。従業員、かわいそうに。
 
===アスリード===
#近年、モブがとんでもないことになって話題に。
 
===A.P.P.P===
#読みは「アナザー・プッシュ・ピン・プランニング」。
#良くも悪くも[[ジョジョの奇妙な冒険ファン|ジョジョ]]で有名。
#*そのジョジョも[[アニメスタジオ/さ~な行#デイヴィッドプロダクション|David Production]]にて第一部をアニメ化。
#*劇場版エヴァンゲリオンの製作も担当。
#ある作品ではスタッフのお遊びが原因で国際問題に発展。原作漫画が発売停止に追い込まれた。
#*「ジョジョの奇妙な冒険 OVA」の第6話で、スタッフがアラビア語とコーランを知らなかったせいで、ムスリムを敵に回すほどの国際問題に。
#*[http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/danwa/20/dga_0523.html 「日本アニメのイスラムに対する不適切表現について」]、で外務省も取り上げるほどに。
 
===ウィットスタジオ===
#[[Production I.G]]の精鋭部隊、第6課のスタッフが居心地の良い場所を求めて独立してできた。
#設立当初から「進撃の巨人」を手掛けるなど、すごい勢いを見せている将来楽しみな会社。
#*IGが劇場を苦手とするように、新作の劇場アニメは微妙だった。
#社長は超エリート。慶応⇒外資系大手メーカー⇒IG企画室⇒現在らしい。
#*IGって東大卒の脚本家もいるくらい、高学歴なスタッフも結構いるね。
#シンエイ動画から移ってきた女プロデューサーのパワハラがひどいらしく、そのプロデューサーのスタジオの離職率が異常に高いらしい(転職サイトの社員の声より)
#*誰かわかっちまったわ。あの人はまじできついな。
 
===ウルトラスーパーピクチャーズ===
#ヤマカン様のOrdet、元ガイナックスのトリガー、元GONZOのサンジゲン、ライデンフィルムを子会社に持つ持株会社。
#*ぶっちゃけトリガー1強になってる。ordetはオワコン。ライデン、サンジゲンはこれといった作品無し。
#**「これといってなし」ではないと思う。専門異なる2社はよく共同制作して日5とか映画シリーズ手がけてるしサンジゲン単独でも単独でテレビシリーズから映画化させたりある。
#出資は、グッスマ+マックスファクトリー+ブシロード+ニトロプラス+ピクシブ。
#きっかけは「ブラック★ロックシューター」(Ordetとサンジゲンが元請、トリガーとライデンフィルムが制作協力。)
#「ウルトラスーパーアニメタイム」なるアニメ枠を立ち上げた…番組表で見た時何事かと思った
#*なんだかんだいって好評なので長く続いて欲しい
 
====Ordet====
#元[[京都アニメーション|京アニ]]のヤマカン氏が独立して作った会社。
#「Ordet」と書いて「オース」とは…読めない。
 
====サンジゲン====
#3DCGに定評がある。
#*元請した作品も全編3DCGの物を手掛けている。
#「カードゲーム、しよっ」というCMもここが製作。
#黄色の猛獣がサンジゲン括りのみならずウルトラスーパーピクチャーズ括りでもコラボしだしてきている。
 
====トリガー====
#グレンラガンのスタッフが[[#ガイナックス|ガイナックス]]から独立した会社。
#*ひょっとするとそのガイナックスよりもガイナらしく振舞っているんじゃないかと思う今日このごろ。
#*2011年設立と歴史は浅いが、アメリカのアニメ(OP映像)を手掛ける程に急成長。
#*最初の仕事はアイマスの真回の下請けだったのだが、これも錦織監督がグレンラガンのスタッフだったから出来たことだと思われる。
#元請け作品は作画・ストーリー共に濃い事で有名。
#*そりゃ、すしお(グレンラガンの作画担当)がいますから…
#*ラノベ原作物やFlashアニメも手掛けてたりはする
#初めての元請け作品であるキルラキルは危うく最終回を落としかけるという伝説を作ってしまった。
#*放送当日の朝に完成→最速放送が関西地方([[毎日放送]])のため新幹線で急いで大阪まで納品という超強行日程だった。
#*前週の時点で未完成だったため、次回予告でテロップに「来週放送できるかもトリガースタッフの頑張り次第」と自虐する始末。
#ここの取締役兼プロデューサーがここでのアニメの制作風景を赤裸々に書いた本がある。
 
===エイケン===
#代表作は何といっても[[サザエさん]]。
#*遠い昔には「鉄人28号」「エイトマン」なども。
#*2010年、ついにスタジオ内部の様子がサザエさんOPに登場。
#2008年現在日本で唯一セル画でアニメ制作を行っている会社。
#*2013年秋をもってデジタル制作に完全移行するもよう。
#主要株主のひとつに[[フジテレビ]]があるため関係が深い。
#*フジテレビのみならず、[[朝日放送|ABC]]との関係も比較的良好。クッキングパパの制作に関わっていたので。
#松山せいじの漫画ではない。
#*実用英語技能検定でもない。
#史上初の深夜アニメを制作した会社だったりする。
 
===AIC===
#正式名称はOLM並に痛い。
#*"Anime International Co., Inc. "。
#代表作は「[[天地無用!シリーズファン|天地無用!シリーズ]]」「ああっ女神さまっシリーズ」
#本社の他に分社として「宝塚」「A.S.T.A」「スピリッツ」「PLUS+」がある。
#*本社は「AICデジタル」。
#*劇場版女神さまっがコケるまでは、本社近くに「アネックス」「サウス」なる分室があった。
#*2010年からは「Build」「Classic」も稼働開始。
#深夜の魔法少女アニメをいくつか制作しているが、深夜の魔法少女アニメの[[なのはシリーズファン|ヒッ]][[魔法少女アニメファン#もえたんファン|ト作]]はどれも別の会社が制作している。
#*作品の内容自体には問題ない。内容自体には。だが、放送局がローカルだったり衛星放送限定だったり、限られた人達にしか見られないためヒット作に恵まれない。
#[[ストライクウィッチーズ]]・[[wikipedia:ja:祝福のカンパネラ|祝福のカンパネラ]]を同時制作したが両方同じような…。
#*ニコニコ・舞台が島・5話おつかい などなど
#2010年はストパンや[[ライトノベルファン/作品別#あそびにいくヨ!ファン|あそいく]]などのせいでいわゆる「おっ○いアニメ」や「エ○アニメ」とかの範疇に入るアニメばっかり製作しているような気がする…
#2010年秋にパチンコ機器メーカー「オーイズミ」に買収される。
#しかしまもなくして基板メーカーのアプリックスがソーシャルゲーム事業の開拓を見据えて買収。これでもかというほど元請け作品を出すが、債務が拡大する一方で、親会社のゲーム事業も失敗し撤退。見切りをつけられ2014年1月全株式を社長にたったの8000円で売却。累積赤字はなんと6億円にも!
#出資企業がいなくなった今もはや新たな作品を制作する資金はなく、新たなスポンサーが現れない限りいつ倒産してもおかしくない状況。
#*経営は瀕死状態で、社内に残っているクリエイターもどんどん逃げ出しているらしい。
 
===エイトビット(8BIT)===
#元々は[[アニメスタジオ/さ~な行#サテライト|サテライト]]から分離独立した。
#*でも未だに共同制作してたりする。
#代表作は[[IS 〈インフィニット・ストラトス〉ファン|IS]]。
#*因みにISはサテライト時代にマクロスF作ってた人たちが結構関わってたので戦闘シーンもよく出来てた。
#**監督もマクロスと同じらしい。
#**初のオリジナルアニメもロボ要素を含んでいる様子
#存在が薄すぎる・・・
 
===A-1 Pictures===
[[画像:A-1Pictures.JPG|thumb|right|200px|A-1本社(東京・南阿佐ヶ谷)]]
#[[ビッグコミックスピリッツファン#ビッグコミックスピリッツファン#鉄腕バーディーファン|鉄腕バーディー]]で着火し、[[かんなぎファン|かんなぎ]]で加油した。
#*過労死自殺問題からのクオリディアコードで鎮火した。
#背景描写の上手さは[[京都アニメーション|京アニ]]並。
#*というか既に[[アニメ監督ファン#山本寛ファン|京アニの人]]がいるからなぁ。
#*京アニに謝ろう。
#*初耳や
#*おじさんと富士山くらい違うで
#[[ソニー#ソニーミュージックグループの噂|アニプレックス]]と仲良し。
#*と思ったらアニプレックスのしもべだった。
#**そのせいで、製作委員会にA-1は入れてもらえないらしい。実際、A-1作品の製作委員会を見るとアニプレックスしかいない。アニプレックスが版権を持ってってるんだね。
#*最近親会社と共に[[ニコニコ動画]]で動画を血祭りにあげている。
#2011夏は真逆なアイドルアニメ2つ([[THE IDOLM@STER|アイマス]]とうたプリ)を制作。
#*でも正直後者の方がニコ厨に受けてたりする。
#通称傭兵部隊。
#*あまりにも傭兵を酷使いすぎて、社員に自殺者がでた。その社員が月600時間働かされて鬱になった上で自殺したと報道されるや否や大問題となり、「'''2014年度ブラック企業大賞・業界賞'''」を受賞することになった。
#**今でもA1picturesって検索すると、「過労死」「ブラック企業」が出てくるよ。
#**6~7割くらいは大体○マカンが原因だと思う。
#***その監督もそうだが、'''スタッフに迷惑をかけるクリエイターは業界を出禁にすべきだわ'''。そうでもしないと勘違いしたわがままクリエイターがはびこる業界のまま。
#*時給800円(残業や手当を別)だとしても、800円/時間×600時間=で、少なくとも480,000円は支給すべきだが・・・その程度の手当も出さないならブラック企業呼ばわりされようと文句言えない。
#*おかげでアニプレの子会社なのに、ブラック&作品の創り方も粗いというのは業界内でも有名になってしまい、中途で業界人から人気がない。
#J.C.同様元請けを無駄に引き受ける悪い習性がある。
#*気合を入れている作品と入れてない作品で品質(主に作画)の差が大きく…
#**2015年の元請本数はTV、OVA、映画、ゲームを合わせて約20本。流石に多すぎだな…。
#***2016年夏番の「クオリディアコード」は2010年以降最悪の出来ともいわれる内容だった。カット毎に変わるキャラの顔、次カットと立ち位置や背景も全く合わせておらず、アクションを止めでごまかすなど、ネット上は騒然であった。低クオリティで有名な東映でもやらかさないような内容で多くの視聴者を驚愕とさせた。A1とアニプレに他の出資者は抗議をしないのだろうか?
#****クオリディアコードのプロデューサーは作品が終わった途端A-1を退職、タツノコに移った。うんざりしたんかな
#*****クオリディアの作画がアレだったのは脚本が遅れたからって説もあるけど、その後もアニメ版グラブルの放送が1クール延期されてるしそろそろガタが来てるんじゃないのか
#劇場にはさすがに力を入れるが、テレビシリーズのクオリティーはお察し。(クリエイター不足?)
#*『クオリデアコード 作画崩壊』で検索。
 
====アニメノチカラ====
#[[ソ・ラ・ノ・ヲ・トファン|ソ・ラ・ノ・ヲ・ト]]で[[けいおん!ファン]]の嫌がらせをうけ、ナイトレイドで急降下。
#*正直、ナイトレイドをやるんだったらソ・ラ・ノ・ヲ・トを2クール続けてほしかった。その分けいおん信者の攻撃を受けるだろうけど。
#**因みにナイトレイドはオカルト学院が期限に間に合わなかったから出来た急造品なので、もしナイトレイドも遅れていたらソラノヲトを二クールやっていた可能性もなくはない(但し他作品の再放送で済ますつもりだったみたいだけど)。
#***そうなっていたら放置された伏線が回収されていたかもしれない。
#*お陰でアニメノチカラ枠は完全に悪いイメージを持たれてしまった。
#**ちなみにソラヲトは岸田メルがキャラ原案なんだけど、キャラデザした人がけいおんみたいな絵柄にアレンジしたためらしい。
#***BSデジタルで放送していなかったのも人気が出なかった原因かもしれない(ノイタミナやTBS制作アニメもBSデジタルで放送していたし)。
#四作目は魔法少女ものになるという噂がある。本当かどうかは知らないが。
#*3.を見る限りガセっぽいが…
#*その魔法少女もの、まさか枠が終了した[[魔法少女まどか☆マギカ|三ヶ月後にMBS製作で放送されてなかったりしないよな…]]{{極小|制作会社は[[シャフト]]だけど}}
#[[世紀末オカルト学院ファン|オカルト学院]]で少し復調したものの枠そのものの存続に[http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5963.html 暗雲が立ち込めてきた]。
#*そしてアニメノチカラは終了。僅か9ヶ月の短命な枠であった。
#**因みに後枠は[[おとめ妖怪ざくろファン|ざくろ]]。
#**もし今も続いていたら、咎狗の血→フラクタル→あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。→アイマスだったんだろうな・・・。
#***フラクタルとあの花はまだしも咎狗とアイマスってオリジナルじゃないからやらないような...むしろまどかとDog Days辺りをやってそう。
#この枠を見て思い出すのがNHK日曜7時台なんだよな。あれも三作で終わったけど、あっちは火の鳥やポワロとか著名な名作ばかりやっていた。
#*アニメノチカラはノイタミナのライバル枠になろうとしていたかもしれない。
#この枠の失敗でテレ東とアニプレの関係は急激に悪化し、今や[[銀魂ファン|銀魂]]以外で組むことはなくなった。以来テレ東は[[エイベックス|avex]]との関係を強め、[[ガンダムファン#ガンダムビルドファイターズ|ガンダム]]の主題歌レコード会社ですらavexに替えられる程となる。
#*アニプレってソシャゲ会社になっちゃったよな。FGOバブルで最近ソシャゲスタッフばかり募集してる。
 
===OLM===
#なんといっても[[ポケットモンスター (アニメ)|ポケモン]]につきる。
#*低年齢(小学生)向けのアニメばっか作ってるので、知名度は低い。
#略さずにいうと結構痛々しい社名になる。
#*社長が軽い気持ちで付けた名前らしく、非常に後悔したらしい。そのため、略さない名前は最近使ってない。
#*正式名称はOriental Light & Magic。おそらく、ジョージ・ルーカスの興したCG会社のILM(Industrial Light & Magic)が元ネタ。
#社内チーム単位で作品を引き受けるのが特徴。
#*同じポケモンでもTVと[[ポケットモンスター (アニメ)/劇場版|映画]]は別チームだったりする。
#もっとも最近は人手は足りないわ、作画は低調だわで一時期の勢いはどこへやらで、ポケモンにおんぶにだっこで生き延びてるのが現状。
#*最近は3Dと実写に力を入れている模様。
#しかも、最近はポケモンよりも[[イナズマイレブンファン|イナイレ]]の方に力入れてるような気がする・・・。
#*2014年になると、今度は[[妖怪ウォッチファン|妖怪ウォッチ]]というライバルまで・・・。
#*っていうかレベルファイブ作品は全部ここの制作。
 
===オレンジ===
#CGアニメーションメインの会社
#マジェプリや亡国のアキトで有名に
#艦これアニメのCGを使用した戦闘シーンには賛否あったようだ
 
==か行==
===ガイナックス===
[[画像:GAINAX.JPG|thumb|right|240px|ガイナックス本社…だよね?(東京・小金井)]]
#良くも悪くもオタク気質な会社。
#*自社のキャラの脱衣ゲームを自分で作る。そんなの同人にやらしておけと・・・。
#**もともと脱衣エロゲーもやってた会社なので昔の血が騒いだのかと…
#*忘年会は'''コスプレ必須'''。
#意外とガイナックス'''単独の'''元請作品は思ったよりない。
#*エヴァンゲリオンでさえもTVはタツノコと、劇場版はI.G.との共同制作。ヱヴァンゲリヲンにいたってはガイナックス元請ですらない。
#**グレンラガンは?
#***グレンラガンはガイナ単独元請けのひとつ。他はトップをねらえ!シリーズと王立宇宙軍のみ。
#***はなまる幼稚園もまさかの単独元請。
#***制作部門を強化しつつあるので以前のような共同制作体制はなくなるかもしれない。
#**新劇ヱヴァはそもそも庵野自体がガイナックスから離れているしなぁ…。
#アニメとは関係ないアルバムジャケットを作ることもある。
#*松たか子の曲のPVをつくったこともある。
#*[[BOØWYファン|BOØWY]]のMarionetteのPVのアニメパートも作ったことがある。
#本社ビルはなぜかプレハブ。
#*最近になって別の場所へ移転したっぽくプレハブ本社があったはずの場所が更地になってた。
#**[[三鷹市#上連雀・下連雀の噂|下連雀]]に移転したとか。
#源流は1981年の日本SF大会運営スタッフ。近畿大や大阪芸大などの学生が中心だった。
#*今はなきSFショップ・ゼネラルプロダクツとは同根。いわば兄弟関係だった。
#「GA」を抜くと、[[LIXILグループ#INAXの噂|住設機器業界第2位の会社]]となる。
#オタキングこと岡田斗司夫は創設時からここの役員だったが喧嘩別れ。
#*DAICON時代からの「岡田・武田コンビ」を知る者にとっては何とも…。
#[[アメリカ]]のカートゥーンに興味を持ち出したらしい。
#*そして[[wikipedia:ja:パンティ&ストッキングwithガーターベルト|これ]]をアニメ化。
#**GAINAXファンからは血迷ったのか心配している。
#***むしろ本気出しすぎ&自重しなさすぎだと心配されている。
#[[ジブリファン|ジブリ]]とは道路を挟んでほぼ隣同士。
#*と思いきや移転してしまった。
#主要スタッフがゴッソリと抜けてしまってかつての栄光は今どこへやら。
#*最近はグレンスタッフが作った[[#トリガー|トリガー]]の方がよっぽどガイナらしくしている。
#*庵野さんやグレンラガンのスタッフが抜けちゃったからねー。良い待遇を出しても引き留めておくべきだった。
#社名の由来となった「がいな」は[[米子市|米子の方言]]。公式ショップも米子市にある。
#*それが関係したのか[[ガイナーレ鳥取|由来が同じな地元のJリーグチーム]]のマスコットをデザインした。「ガイナマン」というらしい。
====福島ガイナックス====
#なぜか福島に子会社を設立。初の作品は東邦銀行のCM。
#*当時の浅尾プロデューサーが福島出身。地元の復興の幸いにと立ち上げた。現社長。
#**なお、出身地の福島市に進出しようとした所、「アニメなんて低俗なもの」と頭の硬い福島市役所の上層部に一蹴されて三春町に進出。
#*メインヒロインがブリドカットセーラ恵美、相方役に杉田智和と地銀のCMにしては気合が入っている。
#三春町の旧中学校を手に入れ、自社スタジオ兼アニメミュージアムとしてオープン。
#*まほろまてぃっくのセル画とかかなり懐かしいものまでおいてある。
#*フィギュアの展示コーナーもあるが、こちらはフィギュアメーカーの協賛のためか、なのはとかフェイトとか全くガイナックスと関係ない作品のものも多々おいてある。
#**弱虫ペダルの原画展を行ったりと、アニメ文化向上のためなら製作はあまり関係ないスタンスなんだろうか。
#*なお、三春町の商工会議所も間借りしていたりと、自治体の全面的な支援を得ている。
 
===神風動画===
#主にゲームOP、アーティストPVでその名を轟かせている。
#*ミスチル、EXILE御用達。
#**最近はドラクエも。
#*TE本編より出来がいいと噂の「Go to the top」PVもここ。
#「妥協は死」が信条。
#アニメ版ジョジョOPで「そこにシビれる!(ry」となったファン多数。
#社長が業界No1並にイケメン。
 
===カラー===
#庵野秀明の庵野秀明による庵野秀明のための会社
#*要は庵野版ジブリだが、あちらよりは若手を育てようとしている印象
#ヱヴァンゲリヲン専門会社。
#ヱヴァンゲリヲンでは[[日活]]の支援を得つつも自分で配給を行っている。これは「T映やD通に分け前をよこさずに、直接収入を得る形にしたい」という庵野の意向である。
#「Color」ではなく「'''Khara'''」。
#*もっと正確に書けば「'''χαρα'''」。ギリシャ語で「歓喜」の意味。
 
===キネマシトラス===
#「[[ベタな百合キャラの法則|'''キマシ''']]トラス」ではない。
#*ゆゆ式の元請けをしていたのでそう言われるのも無理ない。
#*シネマキトラス」でもない。
#実はIGから独立した会社。
#*正確にはI.G.からBONESとバンダイビジュアルにそれぞれ転職していたプロデューサーが設立した。
#*IGで制作進行をやって、ボンズでデスクをしていた現社長と同じくIGで制作進行をやって、バンダイビジュアルで働いてた現3Hz社長が立ち上げた。
#元請けデビューの『ゆゆ式』のエンドカードが、日常アニメらしからぬ豪華な面子ぞろいで吹く
#作品を1作1作丁寧に作っていく会社。昔のPAや動画工房みたい。ここは、今のPAや動画工房みたいにならないでほしい。
#キネマ制作だと、視聴者は安心できる。
 
===ぎゃろっぷ===
#旧スタジオぎゃろっぷ。元々は虫プロダクション出身者が興した撮影会社。
#主にファミリー向け作品や、[[りぼんファン|りぼん]]・[[ジャンプファン|ジャンプ]]原作のアニメを手掛けてきた。ぶっちゃけ今は[[おじゃる丸ファン|おじゃる丸]]と[[遊☆戯☆王ファン|遊戯王]]を作っているだけの会社である。
#割と規模が小さく、作品制作はかなり外部の人頼り。そのため出来はムラが激しく、凄いんだか凄くないんだか評価し辛い。
#社長が高橋良輔と旧友であるために[[サンライズ (アニメスタジオ)|サンライズ]]や手塚プロダクション系の監督に伝手がある。
#キャスティングにネルケプランニングが絡む事が多く、声優が本業ではないタレントや舞台俳優がメインキャラクターを務める事が多い。
#*[[wikipedia:ja:津田健次郎|この人]]のファンの原点みたいな雰囲気がある
 
===GoHands===
#年に一回一本制作とか言ってた割には[[生徒会役員共ファン|生徒会役員共]]と[[wikipedia:ja:マルドゥック・スクランブル|マルドゥック・スクランブル]]を2010年に制作。
#*特に前者は背景がめちゃくちゃ上手かった。下手すりゃ[[京都アニメーション|同じ関西の某社]]より上手いかも?
#*2012年もそのマルドゥック・スクランブルのと共に<s>エロ</s>OVAの朝まで授業chu!とKなる作品も制作。
#**ついでに生徒会OADも制作。2013年も新作1本とコッペリオンを製作する。
#この中では恐らくもっとも新しい会社の一つ。
#実は[[アニメスタジオ/さ~な行#サテライト|サテライト]]の大阪分社から独立した会社。
 
===グラフィニカ===
#元GONZOのCG・デジタルチーム。当然のごとくセルルックCGに定評がある。
#*「ストパン」の尻と「ガルパン」のメカの進化形が「楽園追放」になったらしい。
#板野サーカスの直系後継者。
 
===GONZO===
#ガイナックスから独立した会社。
#社名を日本語に訳すと「馬鹿」。
#*そんなタイトルの刑事ドラマが2008年7月から放送されたよね。
#*変に賢くならない気持ちを込めてつけた名前だったが、変に賢くなって失脚。
#3DCGに定評がある。
#アニメファンの間では「いいGONZO」と「悪いGONZO」があるとされている。
#*[[ストライクウィッチーズ]]は「いいGONZO」になる・・・ことを願う。
#映画は手がけた作品がどれも微妙な評価。
#第一話あたりで超絶技巧な作画だと逆に心配する。
#DVDが売れないのは[[YouTubeファン|ようつべ]]やP2Pのせいだと言っているが明らかに自業自得である。
#*但し穿いてない少女は例外
#**だって[[Amazon]]の在庫を切らした程だもんなぁ・・・
#親会社(GDH)自体が大赤字でアニメ制作縮小の模様。
#*[[咲 -Saki-]]は途中でピクチャーマジックに、ストライクウィッチーズの第2期は[[#AIC|AIC]]に、アライブは制作のメドつかず…orz
#**今のところ10年度唯一のテレビ作品の聖痕のクェイサーも下請け扱いだし。
#**アライブは「GONZOのせいで中止になりました(要約)」と講談社から異例の発表。
#2009年度よりGDHの子会社のゴンゾ→ゴンゾ(旧GDH)に組織変更した。
#*その過程で3D部門がグラフィニカ、鉄のラインバレルなどの制作チームが[[アニメスタジオ/は~わ行#フッズエンタテインメント|フッズエンタテインメント]]としてスピンオフ。
#*他にもLAMBDA、エンカレッジ、ランドック、[[アニメスタジオ/さ~な行#Studio五組|Studio五組]]、グラムと同社に所属していたPが次々と会社を興し、GONZO本体にはほとんど人は残っていない。
#**その会社の内五組は元請けのアニメを作りまくってて結構頑張ってる。
#***五組、フッズ、[[アニメスタジオ/さ~な行#デイヴィッドプロダクション|デイヴィッド]]の3社は自社制作も出て軌道に乗ってきてる。13年夏には本家ゴンゾ含め4社の作品がそろい踏み。
#最近のマイブームはパンチラ。
#*ストパンがヒットしてから調子に乗ってるのか、変な意味でおかしくなっている。
#*局による都合の場合は穿いてない。
#村田蓮爾と一蓮托生。
#*まさかのラスト・エグザイル続編。ファムかわいいよファム。
#復活したかと思いきや短編シリーズ二本とラスエグの二期をやったきり音沙汰無いんですけど・・・大丈夫?
#*13年春にようやく新作作ったかと思いきや夏には2本同時進行。いろいろ心配になる。
{{行別|アニメスタジオ}}
[[Category:アニメスタジオ|*あか]]

2007年7月6日 (金) 18:05時点における版

  1. 零式艦上戦闘機を「ゼロ戦」と呼ぶ人がいることを嘆かわしく感じている。
    • とは言うものの、実際戦時中も「ゼロ戦」と「レイ戦」の2通りの呼ばれ方があったことを知っている人は少ない。
  2. フルオート発射可能な火器はみんな「マシンガン」だの「機関銃」だのと呼ぶ人が多いことも嘆かわしく感じている。
  3. 「RPG」というと、ロールプレイングゲームではなくソ連製のロケット擲弾発射器を思い出す。
  4. 「マック」というと、大手ハンバーガーチェーンではなくイングラムSMGを思い出す。
  5. 授業中又は会議中にノートや書類の端に趣味絡みの落書きをする。
  6. 江畑謙介氏を知らない奴はモグリ。
  7. 手榴弾の強さの現実を知り落胆。破片で攻撃するだけで、そんなに吹っ飛ぶわけではないらしい。
    • そして何より、マスコミやメディア作品の軍事知識のいい加減さを嘆かわしく思っている。
      • 武器を積んでキャタピラで走ればすべて「戦車」by 朝日新聞
      • 軍用艦艇=戦艦 by 朝日新聞
  8. こうすれば日本が勝った」と一度は考えるが、当時の状況を知れば知るほど「あきまへん」に行き着いてしまう。
  9. 何かと右寄りの人が多い。
  10. カラオケに行けば必ず軍歌を歌う。
  11. 観光に行くときは、少し毛色の変わったところに行く。
    • 例:横須賀の三笠、江田島の教育参考館、ハワイの戦艦ミズーリ
    • 船の科学館に展示された某国の不審船はもちろん見に行った。
    • 大和ミュージアムも行ってみたいが、ミーハーと思われるのがイヤで二の足を踏んでいる。
    • てつのくじら館は普通に行ってみたい。
  12. まともな軍事博物館がある国がうらやましい。
  13. テレビゲームをやっているときにキャラクターがやられると「戦死」とか、「散華」とか、「靖国行き」と言う。
  14. 陸海空で棲み分けができている。
  15. 乗り物関係と掛け持ちしている者もたまにいる。
  16. 最初は傑作兵器が好きになる。そして、しばらくするとダメ兵器に愛を感じるようになる。
  17. 暇さえあれば、お気に入りの兵器で妄想戦闘をしている。
  18. ガンダムファンから転向あるいは掛け持ちしている人も結構いるんじゃないかと思う。
  19. 「ATM」というと、現金自動預け払い機ではなく対戦車ミサイルを思い出す。
  20. 英語圏の人名を聞くと、昔の日本の飛行機を思い出すことがある。
  21. 世界史は世界大戦の前後にだけ強い。
  22. Chakuwikiユーザーにも結構な数がいる。

軍事ファンの本棚

  • 防衛白書
  • 民間防衛(スイス政府著)
  • 大空のサムライ(坂井三郎著)