ページ「ベタな特別教室の法則」と「三菱ふそうトラック・バス」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>無いです
 
 
1行目: 1行目:
==一般則==
*[http://www.mitsubishi-fuso.com/ 三菱ふそうトラック・バスHP]
#各準備室は担当教官の休憩場所だ。
==三菱ふそうトラック・バス全般の噂==
#*休憩スペースがないほど物が多いようなこともあった。
#リコール隠しの発端。
#基本的に椅子に背もたれはない。
#バスは[[富山|富山県]]で作られている。
#*とはいっても、コンピューター室や美術室には背もたれがあることもおおい。
#*[[富山]]の他にも、[[名古屋市|名古屋]]の大江でも作られていた。
#生徒数が急に減った学校では、用途不明の特別教室等がある。
#*富山は旧呉羽自工の工場、名古屋は自社工場。
#*〇館◯階第5選択教室、第3音楽室等。
#**↑現在も大江では小型バス「ローザ」を製造中、富山はそれ以外のバス
#*○○教室とは名ばかりで、だぶついた教材や机やイスの倉庫と化していることもある。
#[[鹿児島]]のバスの運転手のおっちゃん曰く「一番扱いやすいのが三菱ふそう製」らしい。
#**○○○○広場(ふれあい、にこにこ、さわやか、のびのびetc.)…2クラス×6年→1クラス×6年にまで減った僕の母校。
#*これはトラックの運ちゃんに聞くと「ふそうは力がある」と口を揃えて言うから。
#*でも、部品が単品ではなくユニットになっている場合が多いので'''部品代が他社よりも高いらしい。'''
#*ふそうの観光バスは乗務員の評判がいいとバスガイドの人に聞いた
#[[福島]]県[[いわき市]]の工業地帯では、ふそうのトラックの比率が異様に高い。
#*トラックは[[川崎市|川崎]]で作られている。
#**ちなみに三菱自動車系の野球部はここと[[岡崎]]だけ残った。
#バスは現在[[日産ディーゼル工業|日産ディーゼル]]と提携。
#*二階建てがエアロ「キング」、スーパーハイデッカーが「クイーン」、今度登場するハイデッカーが「エース」・・・ジャックと10が揃えば自社製バスでロイヤルストレートフラッシュ?
#*日産ディーゼルからOEM供給される路線バスは「エアロスターS」と呼ばれる
#*ボディ以外殆ど日デにまかせっきりのような気が(汗
#*提携ではなく'''乗っ取られている。'''
#*今こそエアロスターM復活させて神奈中や都営に売り込んで、西工車体に対抗だ。
#エアロバスはリコールが起きるまでトップシェアにのし上げた名車。
#*デザインもアルド・セッサーノ氏が手がけた。
#エアロクイーンMは高速バスブームの時多数普及し、一時期の高速バスの顔と言われた。
#現在国産唯一の2階建てバスをラインナップ。
#*気付いたら新型エアロキング登場・・・と思いきやマイナーチェンジ・・・'''何でエアロバスの時もそうしなかった?'''
#埼玉県でふそうのバス(緑ナンバー限定)に乗れるところは限られている。
#*西武がスペースランナーA(エアロスターのUD販売モデル)を所有してなかったっけ?


==個別==
==製造車両の噂==
===独立済み===
ジャックと10……待ってます……
*[[ベタな理科室の法則]]
*[[ベタな音楽室の法則]]


===ベタな美術室の法則===
===エアロエースの噂===
#床が絵の具やら何やらでめっちゃ汚い。
#三菱のハイデッカー車両
#*机の上も汚い。
#後ろの放物線が特徴
#*どんなに汚してもおとがめなし。
#クィーンとは細部が違う
#謎の人物彫刻が置かれている。
#'''ダサい。'''
#*怪談話の種になる。
#*車種事態がUDに乗っ取られ気味でやけくそになって開発したとしか思えない。
#*その「謎の人物彫刻」は大抵真っ白である。
#セレガ&ガーラではエアコンが走行用エンジン直結タイプのみ、スペースアローではATのみ、サブエンジンエアコン+MT車という従来の構成を望む向きには”最後の選択肢”か?
#イーゼルが置かれてるが、誰も使わない。
#*油絵の授業がある時は被写体の静物とともに部屋中に所狭しと並ぶ。
#イスは四角い。
#*あるいは丸 少なくとも背もたれがない
#*のこぎりの跡がついている。
#彫刻刀で掘ったり錐であけたと思われる傷跡がいたるところにある。
#空気がなんか塗料臭い。
#卒業生の絵が飾ってある。
#準備室は美術の先生の部屋。
#小学校だと技術系の授業も兼ねているので、万力とかがある。


===ベタな家庭科室の法則===
===エアロキングの噂===
#おいてある洗濯機が古い。
#三菱のダブルデッカー車両
#*81年製だった。そんなもんで勉強しても意味ない。
#一回販売終了した
#*僕の学校は日立製で2001年製の「白い約束」と1988年製の日立製洗濯機「脱水層に入れ替えるタイプ」が一緒に並んでいた。後者は卒業直前の時点では完全に単なる置物と化していた。今ではどうなっているのだろうか?
#エアロバスはエアロエースにモデルチェンジしたのに、こっちは'''マイナーチェンジ・・・<big>どういうことなの?</big>'''
#**おそらく「古民具コーナー」行きでしょう。
#*高速>>>観光の割合だから別にデザインは重視してない
#***俺の学校は戦前モノのシンガーミシンを授業で使っていた。
#[[たかはし智秋ファン|某声優ファン]]ご用達のモデル。
#*私の母校には、ハンドル式の脱水機が外についた洗濯機があった。
#食物に関する色々なことが壁に貼ってある。
#*栄養価がどうとかこうとかの表。
#*古くて色あせていると、教材としての意味がなくなる。
#包丁のしまいかたがやたら厳重。
#*包丁とまな板を入れる消毒槽のことだな。
#中学以上になると、「調理室」と「被服室」に分かれる。
#*俺のところは小学校だけど分かれている。なぜか被服室は第2理科室と兼用。
#コンセントが上からぶら下がっている。
#水道に水の量を節約するという名目で変なカバーがつけられている。
#ご飯を炊飯器でなく、鍋で炊く授業があったが、あれは何の役にたつのだろうか?
#*停電したときやキャンプのときに役に立つでしょう。キャンプのために鍋で炊く授業があった。


===ベタな技術室の法則===
===エアロクィーンの噂===
#机は傷だらけ。
#三菱のスーパーハイデッカー車両
#*万力のクランプの痕やらのこぎりの痕やら金づちの痕やら…。
#前はハイデッカーもこの名前だった
#*机と言うよりはむしろ作業台だ。
#東北の高速バスに多い。
#*半田ごてを扱う場合はいろいろな所が焦げている。半田を垂らして遊ぶ奴のせいで机にくっついて取れなくなったりもする。
#韓国・現代自動車でもそのまんまの名前で製造されていた。ただしあっちは普通のハイデッカーだったが・・・
#木粉が目や鼻に入る。
#壁に工具がたくさん立てかけてある。
#木の切れっ端がたくさんある。[[ベタな学芸会の法則|学芸会]]などの小道具を作る時に持ち出したりする。
#*先輩たちが置いて行った紙鑢が以上に溢れている。


===ベタなコンピュータ室の法則===
===エアロスターの噂===
#教室にエアコンが導入されていない学校でもココには大抵設置されている。
#三菱の大型路線バス
#*暑いとパソコンが止まるため。
#*中型はエアロミディ
#**うちの学校は真冬でも冷房。
#日本初のノンステップバスとなった車種
#パソコンは学校によって古かったり、新しかったり・・・。
#今はノンステップ車両しか売っていない。
#*俺の所はXPだったんだが、どうなんだろうか・・・
#*今のノンステップは[[西日本車体工業|西工]]の車体のエアロスターSになっている。
#**俺の所はVistaです。
#*今自社で造ってるノンステはエコハイブリッドだけ。
#*入学時2000ぐらいだったものが、2年の2学期から7になってたことがある。それまでバラバラだった機種も統一された。
#**純正の一般ディーゼルノンステも新タイプにて製造再開するそうです。
#*こっちは7とMacです。
#***2009年3月に尼崎市営に投入。ワンステップ車をノンステにしたゲテモノ
#*度々Lan内のPC全てが落とされる。→その後に技術科の先生がPC教室や職員室内の職員用PCの復旧に時間を費やすハメになる
#****名古屋市営、相模鉄道にも
#買い替えで不要になったパソコンは、一般の教室などに置かれたりする。
#*そんな事ない。自社製ワンステは今でも製造している。
#*まとめて業者に持っていかれることもある。
#エアロスターエコハイブリッドは日野ブルーリボンシティハイブリッドに対抗している。
#消しごむや鉛筆の使用が禁止のところも多い。(芯や消しカスがキーボードに入って壊れる可能性があるので・・・)
#*走行音はかなり静からしい
#*ボールペンのみ可能だったりする。
#**値段は4000万円程度。普通のHDが買える
#壁にはパソコン関係の検定やパソコンの使い方などのポスターが貼ってある。
#***[[羽田空港]]へ行けば循環バスで乗れる。しかも運賃無料。
#昼休み・放課後に「調べ物の一環」という名目で開放されている。
#神奈川ではやたらと見かけるが、上のほうで既出ながら埼玉では自家用を除くとあまり見かけない。
#*しかし、実際にはヲタクの巣窟と化す。
#*神奈川周辺の大規模事業者(神奈中・横浜市・川崎市・京急)が三菱大好きだから。
#*調べ学習の発表前は大混雑。
#前面のデザインが特徴的。
#[[2ちゃんねる|某巨大掲示板]]に行こうとすると、謎の画面が出て見られない。
#*エアロスターMは、今見ても古臭さを感じない素晴らしいデザイン。
#*こっちは「規制エラー」だった。
#MP218/618シリーズの時から本気を出せば鬼加速。ノンターボ仕様でも。
#95年ごろ、小学生だった当時、新しい校舎が出来てパソコン教室が出来たので、いつか授業で使えるのか!と思ったが一度もそこで授業をすることのないまま卒業した。
#*さすがに[[長崎バスグループ|ここ]]ではノンターボ仕様は力が無いと不評だった。
#*小学校なら使うか使わないかは担任に大きく左右される。導入にも関わったような情報担当の先生ならたとえば週1回のクラス割り当てがあるとして、それ以外の空き時間にも積極的に使う一方、PCに疎く積極的でない先生なら1年でまったく使わないという事もある。


===ベタな視聴覚室の法則===
===エアロバスの噂===
#置いてあるのはプロジェクターか大画面テレビ。
#ハイデッカーではNo.1シェアだったが、'''エアロエースのせいで全部ぶち壊し'''。
#*日立製50型プラズマテレビが置いてあった。
#*リコール隠しによる不振から1度回復したと思ったら・・・
#宿題が提出期限までに出せなかった人の居残り場所になる。
#部活の大会の説明場所にもなる。
#*学校説明会をやることもある。
#AVルームとも呼ばれるが、しばしば男子から「アダルトビデオルーム」と揶揄される。
#*放送部部長は見てる。
#分厚いカーテンで遊ぶ。


[[Category:ベタの法則/学校|とくへつきようしつ]]
===キャンターの噂===
#昔はちっちゃい大型トラックみたいな外装だった。
#ガソリンモデルはランエボと同じエンジンを載せていた。
 
===スーパーグレートの噂===
#いかにもガテン系な外装だと思う。
 
===ローザの噂===
#三菱のマイクロバス
#マイクロバスでは一番のシェアでは?
#ローザターボ最強伝説
#路線バスとして使用している事業者もいる。
#ロケバスではコースターに水を空けられている。
 
==関連項目==
*[[もし三菱ふそうと日野自動車がOEM提携したら]]
 
{{DEFAULTSORT:みつひしふそう}}
[[Category:自動車メーカー]]
[[Category:三菱グループ|ふそう]]

2010年1月4日 (月) 18:29時点における版

三菱ふそうトラック・バス全般の噂

  1. リコール隠しの発端。
  2. バスは富山県で作られている。
    • 富山の他にも、名古屋の大江でも作られていた。
    • 富山は旧呉羽自工の工場、名古屋は自社工場。
      • ↑現在も大江では小型バス「ローザ」を製造中、富山はそれ以外のバス
  3. 鹿児島のバスの運転手のおっちゃん曰く「一番扱いやすいのが三菱ふそう製」らしい。
    • これはトラックの運ちゃんに聞くと「ふそうは力がある」と口を揃えて言うから。
    • でも、部品が単品ではなくユニットになっている場合が多いので部品代が他社よりも高いらしい。
    • ふそうの観光バスは乗務員の評判がいいとバスガイドの人に聞いた
  4. 福島いわき市の工業地帯では、ふそうのトラックの比率が異様に高い。
    • トラックは川崎で作られている。
      • ちなみに三菱自動車系の野球部はここと岡崎だけ残った。
  5. バスは現在日産ディーゼルと提携。
    • 二階建てがエアロ「キング」、スーパーハイデッカーが「クイーン」、今度登場するハイデッカーが「エース」・・・ジャックと10が揃えば自社製バスでロイヤルストレートフラッシュ?
    • 日産ディーゼルからOEM供給される路線バスは「エアロスターS」と呼ばれる
    • ボディ以外殆ど日デにまかせっきりのような気が(汗
    • 提携ではなく乗っ取られている。
    • 今こそエアロスターM復活させて神奈中や都営に売り込んで、西工車体に対抗だ。
  6. エアロバスはリコールが起きるまでトップシェアにのし上げた名車。
    • デザインもアルド・セッサーノ氏が手がけた。
  7. エアロクイーンMは高速バスブームの時多数普及し、一時期の高速バスの顔と言われた。
  8. 現在国産唯一の2階建てバスをラインナップ。
    • 気付いたら新型エアロキング登場・・・と思いきやマイナーチェンジ・・・何でエアロバスの時もそうしなかった?
  9. 埼玉県でふそうのバス(緑ナンバー限定)に乗れるところは限られている。
    • 西武がスペースランナーA(エアロスターのUD販売モデル)を所有してなかったっけ?

製造車両の噂

ジャックと10……待ってます……

エアロエースの噂

  1. 三菱のハイデッカー車両
  2. 後ろの放物線が特徴
  3. クィーンとは細部が違う
  4. ダサい。
    • 車種事態がUDに乗っ取られ気味でやけくそになって開発したとしか思えない。
  5. セレガ&ガーラではエアコンが走行用エンジン直結タイプのみ、スペースアローではATのみ、サブエンジンエアコン+MT車という従来の構成を望む向きには”最後の選択肢”か?

エアロキングの噂

  1. 三菱のダブルデッカー車両
  2. 一回販売終了した
  3. エアロバスはエアロエースにモデルチェンジしたのに、こっちはマイナーチェンジ・・・どういうことなの?
    • 高速>>>観光の割合だから別にデザインは重視してない
  4. 某声優ファンご用達のモデル。

エアロクィーンの噂

  1. 三菱のスーパーハイデッカー車両
  2. 前はハイデッカーもこの名前だった
  3. 東北の高速バスに多い。
  4. 韓国・現代自動車でもそのまんまの名前で製造されていた。ただしあっちは普通のハイデッカーだったが・・・

エアロスターの噂

  1. 三菱の大型路線バス
    • 中型はエアロミディ
  2. 日本初のノンステップバスとなった車種
  3. 今はノンステップ車両しか売っていない。
    • 今のノンステップは西工の車体のエアロスターSになっている。
    • 今自社で造ってるノンステはエコハイブリッドだけ。
      • 純正の一般ディーゼルノンステも新タイプにて製造再開するそうです。
        • 2009年3月に尼崎市営に投入。ワンステップ車をノンステにしたゲテモノ
          • 名古屋市営、相模鉄道にも
    • そんな事ない。自社製ワンステは今でも製造している。
  4. エアロスターエコハイブリッドは日野ブルーリボンシティハイブリッドに対抗している。
    • 走行音はかなり静からしい
      • 値段は4000万円程度。普通のHDが買える
        • 羽田空港へ行けば循環バスで乗れる。しかも運賃無料。
  5. 神奈川ではやたらと見かけるが、上のほうで既出ながら埼玉では自家用を除くとあまり見かけない。
    • 神奈川周辺の大規模事業者(神奈中・横浜市・川崎市・京急)が三菱大好きだから。
  6. 前面のデザインが特徴的。
    • エアロスターMは、今見ても古臭さを感じない素晴らしいデザイン。
  7. MP218/618シリーズの時から本気を出せば鬼加速。ノンターボ仕様でも。
    • さすがにここではノンターボ仕様は力が無いと不評だった。

エアロバスの噂

  1. ハイデッカーではNo.1シェアだったが、エアロエースのせいで全部ぶち壊し
    • リコール隠しによる不振から1度回復したと思ったら・・・

キャンターの噂

  1. 昔はちっちゃい大型トラックみたいな外装だった。
  2. ガソリンモデルはランエボと同じエンジンを載せていた。

スーパーグレートの噂

  1. いかにもガテン系な外装だと思う。

ローザの噂

  1. 三菱のマイクロバス
  2. マイクロバスでは一番のシェアでは?
  3. ローザターボ最強伝説
  4. 路線バスとして使用している事業者もいる。
  5. ロケバスではコースターに水を空けられている。

関連項目