ページ「京浜東北線・根岸線」と「MediaWiki:Recentchangestext」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>Y takashige
(→‎根岸線の噂: 昔の記憶を書いてみましたw・・・・やってませんよ・・・・多分(記憶がある限りでは))
 
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
==全線の噂==
<div class="NavFrame" style="border:none;">
[[画像:E233-1000-Ura165-01.png|frame|[[JR東日本E233系電車|E233系]]電車(新子安駅にて)]]
<div class="NavHead" style="margin:0 auto;width:100%;">[[MediaWiki:Recentchangestext|管理用リンク集]]</div>
#地方の人は「[[京浜急行電鉄|京浜急行]]」の[[東北本線|東北線]]と勘違いしている人が多い。
<div class="NavContent">
#*むしろ京急をJRの優等専用路線と思っている人も多い。
{|class="wikitable" style="margin:0 auto;width:100%;"
#起点となる東京駅を挟んで運行されるので、大宮方面行を「北行」、大船方面行を「南行」と言う。
|-
#*定期電車では東京始発、東京行きが存在しない。
! 新着関連
#*大宮から大船へ行くなら[[湘南新宿ライン]]を使ったほうが断然速い。
| [[Special:NewPages|新しいページ]] - [[Special:NewImages|新しいファイル]] - [[Special:log/newusers|アカウント作成記録]] - [[Special:log|すべての公開記録]] - [[Special:AbuseLog|不正利用フィルター記録]]
#**当たり前だよ!!
|-
#*東京時刻表には南行が下り、北行が上りである。
! メンテナンス
#**列車番号も南行が下り列車の奇数、北行が上り列車の偶数。
| [[Special:BrokenRedirects|迷子のリダイレクト]] - [[Special:DoubleRedirects|二重リダイレクト]] - [[Special:UnusedImages|使われていないファイル]] - [[Special:WantedPages|存在しないページへのリンク]] - [[Special:LonelyPages|孤立しているページ]] - [[Special:DeadendPages|行き止まりページ]] - [[Special:BlockList|ブロックされている利用者]]
#*ただし駅や車内、およびホームの案内などで「南行」「北行」は使っていない。
|-
#**でも、「きたいき」「みなみいき」なのか、「ほっこう」「なんこう」なのかが分からない。
! 方針・依頼等
#*山手線との並行区間内(田端~田町間)の快速運転の場合は、車両の行先方向幕が田端に着く手前と浜松町に着く手前で何時の間にか変わってる。(種別を、快速から区間快速に格下げて、と、同時に方向幕を変える必要も不要に成ると思うが・・・・)
| [[Template:Chakuwikiの方針|方針一覧]] - [[Chakuwiki:借井戸|借井戸]] - [[Chakuwiki:問題投稿通知|問題投稿通知]] - [[Chakuwiki:削除願い|削除願い]] - [[mediawiki:Sitenotice|Sitenotice]] - [[カテゴリ:ページ管理テンプレート|ページ管理テンプレート]]
#ここ最近は中央線以上に人身事故がよく発生する。
|}
#*中央線以上なんてあるの?
</div>
#電車線(近距離路線)なのに大船-大宮全線乗ると約2時間かかる
</div>
#*乗ってる人っているんですか?E233系デビューの日は絶対いたと思う。
#**209最終日はオタが車両を占領してそれをやったため悪い意味でニュースになった
#*今のところ南浦和ー磯子行きばかり{{極小|俺は磯子ー上野で降りたけど}}
#**蒲田行きもかなり多い。蒲田行きの利用者の多くは品川・大井町・大森・蒲田まで乗車。
#実は京浜東北線沿線に「根岸」と付く地名がいくつかある。(台東区の根岸、川口市の安行領根岸、南浦和付近の根岸)なので京浜東北線のほうも根岸線を名乗っても問題ないと思う。
#*王子~東十条に有る根岸踏切も。
#大宮~桜木町間はドアは全て右側に開く。
#*快速運転区間内で人身事故が起きたら、田端駅から山手線の線路を使用し、各駅停車となる。そのとき西日暮里~浜松町間は、左側に開く。
#*南浦和、東十条等の駅の始発・終着の電車は左にあくことがある。
#**終着は全部左に開くのでは?ちなみに蒲田でそれを知らずハズイ経験をしたことあり。
#***南浦和止まり電車は2番線に入線することもあり、その場合は蕨駅で「大宮方面ご利用の方は当駅で下りてお待ちください」とアナウンスされる。
#*大船方面は関内から左のドアが開くのでご注意。
#**磯子は右
#***大船方面で桜木町を出たとき、たまに「この先関内、石川町、山手の3駅お出口左側となります」というアナウンスがある。
#浦和電車区、下十条電車区、蒲田電車区、東神奈川電車区と4つの区が運転しているため、運転士の仲があまり良くない。
#ポケモンセンタートウキョー(浜松町)とポケモンセンターヨコハマ(桜木町)を結ぶ路線。って、どうでもいいことだけど・・・
#こないだ夜浜松町から乗ったら、足元に「コロコロコロ・・・」と何か転がってきて、なんだろうと思いつつ見ると、'''缶ビールの空き缶'''。この路線で飲酒する奴がいるとは・・・迷惑な話だ。
#*南武線よりマシ
#**南武線はよく知らんが、あれ、足元に空き缶が・・・と思うと、何故か決まって京浜東北線。
#*神奈川県内では京浜東北線はむしろ車内飲酒が多い方だと思うよ、リーマン御用達路線で、川崎以南からは車内も空いてるし。
#始発に乗れば大船から東京まで約73分座っていられる。非現実的だがどうしても座りたい時はいいかも。
#*そのうち尻痛くなるだろ。椅子あんなに固いんだから
#*横須賀線の大船始発を使いましょう。
#**大船始発じゃ8:50までありませんが…逗子始発の11号車とかのほうが現実的
#京浜東北線は臨時ではあるが、特急列車が走る路線である。
#*賭博黙示録はまかいじ
#「次は、新子安、新子安。お出口は、右側です。The next station is '''Chin-K'''(以下略).」
#*新杉田、新橋は問題ないのに、よりによってここだけ明らかにShiではない。日本人がファックスやカンタスを、意識するとかえっていけない発音で読んでしまうのと同じ?
#'''女性運転士、車掌が全くいない。'''そのせいもあるのか、治安が一向によくならない。
#*おそらく、原因は、女子校が集結しまくる石川町駅にあり。男性運転士、車掌が女学生を見てニヤニヤしているのを後輩の女性運転士、車掌に見られたくないからだと思う。
#**京浜東北・根岸線で女性運転士、車掌が活躍していないせいで、横浜線も女性運転士、車掌がおらず、治安がよくならない。もしかしたら、あの武蔵野線にまで被害を及ぼしているかもしれない。
#***ちなみに、八王子駅の横浜線ホームに来る女性鉄道員は、駅員等を除けば相模線からの直通列車に乗務の女性車掌のみ。
#***なお武蔵野線には女性車掌はいる。
#*女性運転士・車掌の有無と治安の良し悪しは関係無い。
#このご時世に、奇跡の雌車レス路線
#*だったが、時代の流れに逆らえず導入決定。
#**この項が建って2日後に導入決定か・・・俺のせいだったらすまん(項主)
#*遂に導入されてしまった>雌車
#**しかし、初日から大混乱で途中から雌車中止になったとか・・・。
 
===京浜東北線の噂===
[[画像:E233-1000-Ura121-01.jpg|frame|[[浦和駅]]にて]]
#実は正式名称でない(大宮~東京間が東北本線、それ以南が東海道本線)だが、別に知らなくても困らない。というか、正式名称など日常生活で使う機会が無い。
#*ついでに横浜-大船は根岸線。(しかも桜木町から西はなんと[[wikipedia:ja:根岸線|JR貨物の管轄]])
#*JR-Fは2種事業者(車両の運行のみを行う会社)ですので軌道関係の設備持ってませんが?(貨物駅も各旅客鉄道若しくは企業の資産です)
#**だから「所有」とは書いていない。ついでに[http://www.jrfreight.co.jp/intro/index.html JRF]も距離は短い(51.5km)が自前の線路を持っているので1種・2種業者両方である。
#**1種・2種・3種の別は路線ごとに決められる。法人格ごとではない。
#***ここであまり事実を追求しないほうがいいですよ。ちなみに↑↑は間違っていません。[http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S61/S61HO092.html]
#*正式名称を巡ってウィキペディアで日々鉄ヲタが大論争。お前らやる事他にやる事ないのか・・・?
#**文にツッコんでしまった。
#蒲田駅の発車ベルは蒲田行進曲のイメージである。
#*使用開始時期はかなり前。あちらこちらでご当地メロディーが導入されるよりだいぶ前。
#蒲田駅付近の激しいゆれのやり過ごし方でこの線の利用歴が判断できる。
#*北行、南行とも駅近くで急に吊革・手すりにつかまる人はプロ。
#*北行の田町発車直後もえらくゆれる。
#なんちゃって鉄オタは東北本線・東海道本線の各駅停車と勘違いしている。
#*確かに東北本線・東海道本線の緩行線ですが、何か?(某鉄道関係者)
#**前wikipediaに「実質的な緩行線である」と書いたら「東北本線・東海道線の電車線であって、緩行線ではない」とコメントアウトされた。
#***裏付けのない思い込みネタはCHAKUWIKIに書こうぜ。
#**私も「正式には南行が下り、北行が上りである」と書いたら「そんな正式は存在しない」と削除されてしまった。列車番号から判断して書いたんだが・・・
#***列車番号と下り・上りは関係ないこともあります。(by優しきヲタ)
#**事実上の緩行線でありながら昼間は全て快速っておかしくね?
#***でも、朝・夕ラッシュ時以外全部快速にして欲しいくらい(この際停車駅を田端・上野・アキバ・東京・新橋・浜松町・品川にしてほしい)
#横浜駅で電車を乗り間違えると、八王子に連れて行かれる。
#*京浜東北線に乗りたい場合に、4番線に電車が来た→急いで乗ろうとしたら横浜線で無駄に疲れた、という事がたまにある。
#**逆に横浜線を逃した時の絶望感はどうしようもない。
#**横浜線の'''終電'''で、路線図の大口あたりを指差して「グリーン!」だ「オーマイガッ!」だと騒いでた外人バンドグループを見た事がある。
#山手線と並走する所(西日暮里-品川間)は快速があるので山手線より役に立つ。
#*田端~品川間の間違い。
#**快速区間は田端~浜松町。
#*ただし、年末年始は終日各駅停車である。
#**アメ横が利用しやすい。
#*リフレッシュ工事の時も、終日各駅停車である。
#**アメ横は上野からでもいける
#*快速が始まるのが遅く、終わるのが早い。東京15時半前から終電までは全部各駅停車。
#[[京浜急行電鉄|京浜急行]]に抜かれるのは仕方がないが、[[東海道新幹線]]と併走したら追い抜くのが掟。
#*昔は山手線と並行する区間では京浜東北のほうが車両が古いくせに(各駅停車でも)少し速く走ってた気がするが、両路線とも新車となった今はどうなんだろう?
#*今は性能と線路工事の関係で山手線の方が速い
#**京浜東北線の方に新車が入ったから・・・どうだろう。
#*東京~新横浜間は、建設当時既に過密だったのでカーブの規格が新幹線規格よりきつい。その為在来線のほうが速度が出せる。
#**うそうそ。
#*下にあるとおり、寝台特急富士・はやぶさを追い越す。各駅停車が特急を追い越すとは・・・
#*つまり京急>京浜東北>東海道新幹線 ってこと? 新幹線かわいそうだなぁ。
#田端駅から南に行く場合、実は山手線より始発が早い。しかしこれを知っている人の9割以上はコミックマーケットの参加者と見るべきである。
#*日本一早くに動くのは、京浜東北線、桜木町3時頃発の電車!!
#**本当は0419発の大宮(?)行き。
#大昔に浦和・北浦和・与野の3駅で使われていた発車メロディーはかなり可愛らしいものだった。
#*確かもうどこの駅でも使われていないはず。ちなみに今、北浦和&与野は上下同じ曲なのでマジで紛らわしい。
#**2007年10月に変更されました。
#*磯子駅は根岸線内で唯一1番線が北行のため曲が他の駅と上下入れ替わっており、とても違和感を感じる。
#*さいたま市内駅の「希望の町」は、原曲が全然わからない。
#**'''さいたま市歌。'''
#***'''ご当地メロがご当地メロに変えられる'''と言う珍事が起こったさいたま。
#****そして北浦和のメロが増殖したさいたま。
#*****'''ネタの多いさいたま。'''
#****新都心1番線に至っては'''ご当地メロが凡用メロに変えられる'''という事態になった。
#**大宮2番線は大宮アルディ-ジャ、浦和1番線は浦和レッズに変更
#夜、品川を「富士・はやぶさ」が通過していった直後に発車する横浜方面に乗ると、途中でゆっくりと追い越していく。車内の様子ものぞける。もっとも大井町から先は追い越せない。
#*見られなくなっちゃったね。
#東海道線に抜かされるのが情けない(by 世田谷住民)
#*仕方ないだろ。
#*むしろ並走区間に入った途端に優等ぶる横須賀線が…
#*京急の普通よりは速い。
#**800形が後ろからものすごい勢いで追いかけてくるが、すぐに次の駅引っかかって再び遠ざかっていく。これを3回ほど繰り返して見えなくなるのが日常の風景。
#常磐線や東北本線(高崎・宇都宮)の終着駅である上野駅からの混雑ぶりは日本一だが、'''実は大井町~品川間も混雑が酷い。'''
#*実質東京辺りで車内は空く。大森住人の自分、朝乗ると大井町から凄い。でも品川で降りる。
#最混雑区間は上野~御徒町間。常磐線や高崎・宇都宮線が上野止まりなので、東京駅方面へ向かう乗り換え客で車内は混雑する。
#*ちなみに大井町~品川間も混雑する。
#[[宇都宮線]]とは違い名称について変更は起きない。やはり栃木県か…。
 
===根岸線の噂===
#昔、桜木町駅で電車が全焼したことがある。
#*この時の電車は戦時設計モハ63系、つまり「戦争に勝つまでもてばいい」というシロモノ。
#**で、今京浜東北線を走ってる電車は「13年もてばいい」という209系。<!--'''ホント何かにつけて国鉄時代を反省しねぇ会社だな[[東日本旅客鉄道|JR東日本]]'''。
#***国鉄のままだったら209系などの「走るんです」なんて作ってなかった。JRになったからこそ、国鉄ではできなかった設計の車両を作ることができたわけ。'''何でも短絡的にJR東日本のことを国鉄時代なんかと一緒にするな!'''
#****補足:あくまで'''短絡的に'''JR東日本のことを国鉄時代なんかと一緒にするなという事であり、短絡的でなければ何でもJR東日本のことを国鉄時代なんかと一緒にしてもよい。-->
#**大きい窓ガラスが入手困難だったため、モハ63系は窓が3段構造だった。そのため桜木町事故の際乗客は窓から脱出する事ができず多数の死傷者を発生させる事となってしまった。一方、209系も当初は窓を開けることができず、ダイヤが乱れ缶詰となった車内で体調を悪くする乗客が続出した。半世紀以上たっても懲りていない。
#***あの踏切のお陰で209系は窓を開けられるようになった。[[画像:学校踏切1.jpg|thumb|160px|あの踏切]]
#****この踏切って、あのずっと踏切が開かずに、老人女性二人が渡ってしまったというあの・・・
#**63系では窓の構想に加えて、Dコックの存在が周知されていなかったことも問題のひとつだった。
#***その反省で判りやすくなったDコックを使って脱出した乗客100名以上が対向車に轢き潰された三河島事故…
#**垂れ下がった架線がパンタグラフに絡まって引火したことが原因。屋根が焼け落ちてしまった。
#**でもなんだかんだで生き延びた63系と早くも廃車が始まっている209系。
#平成に入るころは桜木町~横浜間で東横線の9000系が珍しくてたまらなかった。
#どう見ても関内から先は横浜線の8量編成で十分だ。
#*両数以前に磯子折り返しは無駄。関内に折り返し設備をつくり関内~大船は8両6本で十分(磯子以南住民)。
#**石川町は混雑するので10両がいいかと。
#南行の先頭に乗ってると山手(駅)でドアがいきなり閉まる。
#*発車メロディーが鳴るスピーカーがないからだろうか?
#大船を出ると、本郷台・洋光台・港南台と「○○台」という駅が3駅も続く。間際らしい。
#*大船→本郷台→港南台→洋光台である。確かに地元民以外には紛らわしいようだ。
#**そのせいで、昔湘南台を根岸線の駅だと勘違いしていた。
#***時々、湘南台を新杉田の次に入れて駅順を説明してるけど、未だに誰ひとり気づかない<small>お試しあれw</small>。
#本郷台とか横浜の発車ベルスイッチにある「ポツ」って何?
#*運行図表にある「秒」を表す記号のこと。ポツがある駅では必ず時刻を確認する。その時刻前にドア閉扉すると早閉めまたは早発となりアウト。ちなみにポツが無い駅では、時刻表や発車案内板の発車時刻前でも、信号が開いていれば発車しても問題ない。駅や列車によってポツのある所は違うけど。
#**書いてあるのはあくまでも「ポツ」であり、どう見ても「ウホッ」ではない。
#**根岸線ではないが、昔横浜線が2分も早く出発してあせった経験あり。時間通りに行って電車がいないというのは遅発よりも苛立つ。
#[http://www.lavista-shinsugita.com/ 新杉田駅前のショッピングモール]は[[らき☆すたファン|あの人達]]が大喜びしそうな名前。
#*[[競輪ファン]]の俺は場外車券売り場があんのかと思ったぞ(ラ・ビスタ新橋つながり)。
#根岸駅はタキの名所。
#*関内駅は満載タキが通過すると、ホームがかなり揺れる。返空はさほどではない。
#*会社帰りに何度飛び乗ろうと思ったか!。あのちんたら走るタキ編成。飛び乗りたくて乗りたくてw
#**特に酔っぱらった状態だと、自分を抑えるのに・・・あっああっうああぁっとっとぅりゃぁぁーーー!!
#路線図を見ると東海道本線の別線(埼京線の赤羽〜大宮間のような感覚)に見えるが、実際はかなり離れたところを走っている。
#*京急よりも海沿いを走ってる(横浜-新杉田間)
 
==ダイヤの噂==
#快速の停車駅は、他の鉄道会社に客を逃がさない様にする事を考えて設定されたとか・・・(その証拠に、モノレールがJR東日本の傘下に入るとそれまで通過していた浜松町を停車駅にした)。
#*昔は「田」町~「田」端間が快速で、なんとなく覚えやすかった。
#*当初は日暮里・新橋にも停車し、完全な'''「隔駅停車」'''にするというプランもあった(その当時は浜松町停車など考えられなかった)。常磐線快速の停車する日暮里、実質快速である横須賀線・東海道線の停車する新橋を通過することにしたのはけっこう英断だった。さらに言えば中央線特快の停車する神田が最初から議論にもならなかったのが笑える。
#*なぜ秋葉原を通過にしなかったんだろうか?新橋が通過なら秋葉も通過でいいはず。
#**他路線との乗り換え駅に停めてるだけでは?神田は東京と、日暮里は上野とかぶってるから停めてないけど。
#***日暮里に停めないのはスカイライナーへの乗り換えを不便にするためという説あり。
#***アニヲタ達が使うからじゃ?
#*そのおかげで各駅停車である山手線は混雑する
#**すいません。でも、快速がないと困るんです(年末年始は全部各駅停車で仕方ありませんが・・・・)。むしろ、土曜・休日は全部快速にして欲しいぐらいです。中央線は土曜・休日一日中、高円寺、阿佐ヶ谷、西荻窪に停まらないぐらいですから。
#*田町停めなくていいから、新橋・日暮里を停車駅にしてくれ。
#**田町通過、日暮里通過で、土休、年末年始、全て快速にしてもらいたい
#***田町にはKO大があるから通過実現はありえない。
#****品川駅での山手線との乗換えが大変だから。田町停車は当然のような気がするが・・・。
#*****なら浜松町で乗り換えればいいことじゃ・・・
#*****てか「乗り換え=階段を上り下りする」普通だろうに
#*****山手線の田町駅利用者をただでさえ混む品川に全員下ろす真似をされると品川利用者が困るだろう。
#年末年始は快速運転がなくなる。
#*アメ横が若干絡んでるみたいです。
#*快速の設定当初、通過駅の利用者から猛反発を喰らったらしい。もちろん、アメ横も猛反発。
#いつの日からか、快速桜木町ゆきを見ることが出来なくなった。
#*東神奈川~桜木町間では見ることはできます。青じゃなくって黄緑と緑の車両だけど。
#**理由が某京浜東北線のサイトに載ってました。
#東十条止まりに殺意を覚える(by 赤羽住民)
#*夕方ラッシュ時の鶴見止まりに殺意を覚える(新子安住民)
#**磯子止まりに殺意を覚える(by 新杉田住民)
#***磯子止まりは空いてて良い(by 根岸と磯子の狭間の住民)
#****なぜ朝の忙しい時間に鶴や桜が来る(by 蒲田~関内利用者)
#*****たまにある赤羽行きがムカつく(川口駅利用者)
#******滅多に当たらないが東神奈川行きに殺意を覚える(by 横浜住民)
#*******いや横浜、おまえは別にいいだろ(by黄緑)
#*****二本に一本の南浦和行きを何とかしてくれ(川口-久喜利用者)
#******鶴見とか、蒲田とかいらない、最低でも桜木町行にすべき(by京浜東北線利用者+横浜線沿線住民)
#*******深夜にやってくる上野行き。そのあとどこに車両を置いとくのか気になる……
#*川崎住民だが毎時2本はある蒲田止まり被害者の会会長の俺に比べたらましだ。乗り換えた後の電車は地獄だ・・・。
#**毎時2本の間違い。
#**蒲田止まりは神奈川県民に対するいやがらせとしか思えない。鶴見行きはまだ川崎乗り換えができる分マシ。
#*大船行きですら地元の一歩前でおしまい(by藤沢住民)
#**わざわざ根岸線に乗るとは、ヒマなのね。
#1日に3本くらいしかない大宮発東神奈川行き。
#*南浦和発の東神奈川行・東神奈川発の南浦和行は朝と晩だけ一本在るのみ。
#磯子始発大船行きがある。
#*東神奈川始発桜木町行きもあるぞ!
#**2駅ですな。東神奈川どまりの横浜線の乗客を運ぶための電車でしょうか。
#**東神奈川にある車庫から桜木町への送り込みでは?
#*南浦和始発大宮行きもある。
#他の併走する列車が遅れただけ出遅れがすごい。(たとえば高崎線が35分遅れると5~15分遅れる)
#*逆に京浜東北線が遅れると、他の路線も遅れる。それどころが、このあいだ川崎で線路に人が降りたとき、なぜか川崎を通らない横須賀線が遅れ、そして総武快速に直通中止となっていた。
#**それが馬鹿束クオリティー。
#**多分横須賀線が、京浜東北線から出された防護無線(緊急停止用の無線)受信したんじゃない?川崎駅から横須賀線の線路ってあんま離れてないし。
#***たぶん東海道線に遅れが波及し、湘南新宿ラインが遅れて横須賀線が遅延、か。
#通勤路線にも関わらず、末端区間では昼間と朝夕の一部は10分間隔での運転である。
#*一本乗り遅れると目的地到着時刻が大きくズレる。
#**総武線緩行津田沼~千葉は日中全て10分間隔だったような・・・
#***横須賀線の10倍まし。こっちは15分待ちも珍しくない。
#*南浦和~大宮なんて南浦和での武蔵野線との接続が悪い。ホームに降りたとたんにドアを閉められた。取り残された武蔵野線からの乗り換え客と南浦和止まりから流れた客で次の電車は大混雑。
#東神奈川終発着の本数が少な過ぎる
#*そんなことはない。むしろ消えてくれ!(by横浜住民)
#そして平日日中に減便…。
 
==車両の噂==
[[画像:209-Ura64-BS01.jpg|frame|ありがとう、さようなら[[JR東日本209系電車|209系]]]]
#車内が安っぽい。特に、硬い椅子と素材丸出しの壁はどうにかして欲しい。
#*何せ209系は"走ルンです"ですから…。カーテンすらないし
#**カーテンが無いのは紫外線をカットするガラス使ってるから。E531/231/217も同じ理由でカーテンが無い。
#*しかし、酷使されてバネがグヨグヨになった座席というのはよく見かけるが、いつまで経ってもガチガチの座席というのは珍しいな。
#*バネがないから、へたりようがない。表地はともかく、座り心地がへたらないのは狙い通りなのでは。
#*壁が激しく変色を起こしている車輌もある。
#**E233系が来たからそろそろ209系は見納め。
#***中央線で長野方面へドナドナされていく編成を見たが、外見だけみればまだまだ現役っぽい。
#*ドアが開閉するときに中で何か暴れているかのようなすごい音を出す車両もある。
#**空気式ドアエンジンの車両にある。ウラ1~15編成の4ドア車と、ウラ49~64編成の5号車。
#*こんなにボロクソ言われた209系も2010年1月24日で引退… いなくなるとさみしいものだ…(ただし房総地区に転属あり)
#**最終日、209系の車内は阿鼻叫喚だったという・・・。
#'''元祖走ルんです。'''
#*元祖走ル'''ン'''です。
#**それは'''901系'''''(209系900番台)''です。
#もう車両が壊れかけている。ドアのチャイムとか。
#*使用予定期間13年ですから・・・
#**'''[http://www.jreast.co.jp/press/2006_1/20060901.pdf E233系導入決定]'''らしい。漸く新車が入った[[中央快速線|中央線]]に比べると「もう?!」と思わずに居られない。
#**209系の一部は京葉線へ転属されるとのこと。
#**「寿命半分」というのは「13年で廃車」ではなく「13年で廃車にしても経営的にほとんど影響がない」ということらしい。ただE233系が導入されることで本当に「13年で廃車」になってしまう車両が出てくるかもしれない。
#***きっと原因はねらー。
#***「ピロホン、ピロホン、ピロホン」と壊れたチャイムがなんとなくお気に入り。
#****車両によって音色が統一されておらず、なんか不自然。
#*コスト半分、寿命半分、愛情半分。
#**人気は半分以下。
#在来線では初めてD-ATCを導入。直後、約300mの距離を隔て、2列車が両者とも60km/hで走るという技を披露した。このとき、後続列車の先頭部から先行列車の最後尾がハッキリ確認できた。
#2007年8月下旬、E233系第1編成が誕生。しかし209系には連結されていた6ドア車は、E233系には連結されなかった。
#*それで、大丈夫なのかなあ?混雑しているからつけたんでしょ、6扉車。
#*連結しないのには理由があるそうです。詳しくはウィキペディアのE233系の項目に載っています。
#*あのE233系、1000番台らしいね。半自動ボタンがない以外は中央線と変わりないように見えるが・・・
#**ドア上ディスプレイが大きくなったらしいけど・・それだけじゃ番台を変える必要はないか。
#**電装が上から下まで別物らしいです
#*混雑が緩和したから6ドア省略
#**従来の209系より幅が広いから6ドアの必要ないからじゃないの?
#*原因は線路を共有することがある[[山手線|ここ]]にもあるかもしれない。
#2008年3月にE233系0番台の製造が終了し、製造のメインラインをE233系1000番台に移行。今までより置き換えのペースが上がると思われる。
#*2010年1月までにE233系1000番台の製造が終了し、製造のメインラインをE233系2000番台+E233系5000番台+E259系に移行。今までより置き換えのペースが下がると思われる。
#209の中には0番台や元901系の3編成に加え、500番台も混じっていた。
#*最初は2編成だけだったが、元901系の3本の置き換えとして3編成が追加で転入。最盛期には5編成が活躍。
#*その後、E233系によって追い出され、4編成が京葉線へ転属。最後まで残った1編成は総武線へ里帰りした。
 
==駅==
[[大宮駅|大宮]] - [[さいたま新都心#さいたま新都心駅の噂|さいたま新都心]] - [[関東の駅/さいたま市#与野駅の噂|与野]] - 北浦和 - [[浦和駅|浦和]] - 南浦和 - [[関東の駅/埼玉#蕨駅の噂|]] - 西川口 - [[川口駅|川口]] - [[赤羽#赤羽駅の噂|赤羽]] - 東十条 - 王子 - 上中里 - [[関東の駅/東京23区#田端駅の噂|田端]] - ([[関東の駅/東京23区#西日暮里駅の噂|西日暮里]]) - ([[関東の駅/東京23区#日暮里駅の噂|日暮里]]) - (鶯谷) - [[上野駅|上野]] - (御徒町) - [[秋葉原駅|秋葉原]] - (神田) - [[東京駅|東京]] - (有楽町) - ([[関東の駅/東京23区#新橋駅の噂|新橋]]) - [[浜松町駅|浜松町]] - 田町 - [[品川駅|品川]] - 大井町 - 大森 - [[蒲田#蒲田駅・京急蒲田駅の噂|蒲田]] - [[関東の駅/川崎市#川崎駅の噂|川崎]] - [[関東の駅/横浜市#鶴見駅の噂|鶴見]] - 新子安 - [[関東の駅/横浜市#東神奈川駅の噂|東神奈川]] - [[横浜駅|横浜]] - [[関東の駅/横浜市#桜木町駅の噂|桜木町]] - 関内 - 石川町 - 山手 - 根岸 - 磯子 - 新杉田 - 洋光台 - 港南台 - 本郷台 - [[大船駅|大船]]
*()は快速通過駅。
*横浜から先、桜木町・磯子・大船方面は根岸線です。
**ちなみに、この間まで東神奈川が境だと思ってました。(東京近郊路線図での横浜線と京浜東北・根岸線は誤解を生んでるかも。)
 
----
{{東日本旅客鉄道}}
 
{{DEFAULTSORT:けいひんとうほくせんねきしせん}}
[[Category:JR路線/東日本]]
[[Category:埼玉の鉄道]]
[[Category:東京の鉄道]]
[[Category:神奈川の鉄道]]
[[Category:東海道本線]]
[[Category:東北本線]]

2021年1月8日 (金) 23:01時点における版