西武鉄道

2006年3月29日 (水) 08:45時点における210.148.92.6 (トーク)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動
  1. いくら最新型のステンレス車両を走らそうが、西武のイメージは所詮黄色い電車。
    • パスネット導入前までは自動改札の扉までもが黄色だった。自動券売機はいまだに黄色。
      • ↑ていうか共通版パスネットに載ってるイラストが黄色い電車
    • さらに昔は電車の色が赤かった。
  2. 大昔には都心から武蔵野までウンコを運んでいた。
  3. ライオンズカラーの電車がない。
    • 秩父線とレオライナーはライオンズカラー
    • 確かに阪神にもタイガースカラーの電車はないが。
    • そもそも沿線住民のイメージは黄色い電車。
    • なお巨人の本拠地である東京ドームの最寄り駅の水道橋に止まる総武線は黄色、水道橋を通過する中央線はオレンジ色の車両である。
  4. 悪天候の際、周辺の公立高校の閉校の基準は西武が止まった時とされている。
    • 他の私鉄や地下鉄が止まっても平常通り運営。地震でも復旧が極端に早い
  5. 冷房効き過ぎ
  6. 西武多摩川線に自動改札は無い
  7. 所沢より下り方面は、客層が田舎臭い。
  8. 昔は、自社の持つ安い土地周辺に「鉄道が走る、駅も出来る」という話を流して土地を買わせ、実際に線路や駅を造っては数年で潰す、ということを繰り返していたらしい(沿線に昔から住む方曰く)。その為今でも沿線のところどころに不自然な広さ、幅の空き地があったりする。特に多摩湖線沿いでは顕著に見られる。
    • 全国版時刻表で見ると、所沢周辺の路線図は明らかに不自然だ。

新宿線の噂

  1. 西武新宿線のメインターミナル駅は高田馬場(たかだのばば)である
    • 下りで座るには一旦上りに乗車して、西武新宿で下車せずそのまま居座り続け、折り返し乗るという禁じ手が横行している。
    • 随分前から対抗策として夕方の通勤・通学時間帯には西武新宿で全員下車を確認してから乗客を乗せる手法がとられている。
  2. 西武新宿よりも高田馬場の方が乗降客数が多いという現実。
  3. 将来東西線が高田馬場経由で乗り入れる計画があるらしい。
    • なんとなく進行中です。
    • その際に新宿線を地下化して新宿まで伸ばすらしい。
  4. なぜ鷺ノ宮が急行停車駅かがわからない。
    • 乗降客数からいけば野方か新井薬師前が適当と思う。
  5. 客がガラガラな小江戸号を見るたび「もったいない」という気分になる。
  6. 新宿駅東口のマイシティ2階に線路を伸ばす予定だったが実現せず。西武鉄道は未だに新宿駅まで伸ばす野望を抱いてるらしい。

池袋線の噂

  1. 練馬区大泉学園に「大泉学園」と言う学校はない。東急や小田急に見習って西武が学園誘致を行い、結果失敗したのである。
    • ちなみに一橋大学を誘致しようとした。
    • 多摩湖線の「一橋学園」に一橋大学の小平国際キャンパスがある。
    • 大泉学園高校というのが、埼玉県新座市との境界に存在する。
  2. 何気に二年後には池袋・新宿・渋谷の全てに電車1本で行けるようになる。さらに十年後には横浜にも。
    • 更に相鉄と東急が乗入れるため大手私鉄の動く車両博物館化する予定。(西武・東武・東京メトロ・東急・相鉄)
  3. 練馬~中村橋の間の車道と高架を一夜で上下入れ替えしたという伝説をもつ
    • 入替工事に際しては、日本に4台しかない超大型クレーン車のうち3台が集結した。
  4. 日本の漫画家の4割が沿線に住んでいる。
    • 江古田は聖地。