読めない地名/茨城

< 読めない地名
2006年12月29日 (金) 21:37時点における210.139.8.123 (トーク)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動
  • そもそも県の名前を正確に読んでもらえない(いばら→誤、いばら→正)
    • 「いばらぎけん」でも漢字変換が可能なので間違いに気づかない人が大半。
    • 大阪府茨木市が「いばら」、茨城県は「いばら」と区別されることが多い。
      • しかし本当はどっちも「いばら」。
  • 水戸市木葉下町(あぼっけ)
  • 水戸市大足(おおだら)
  • つくば市 大角豆(ささぎ)
  • 鉾田市烟田(かまた)
    • 『かまた』で漢字変換すると、これが出てこないから困る。
  • 鉾田市子生(こなじ)
  • 笠間市随分附(なむさんづけ)
  • 常陸太田市天下野町(けがの)
  • 常陸太田市新宿(あらじゅく)
  • 潮来市(いたこ)
  • 行方市(なめがた)
  • 女方 (おざかた) 
  • 古河市葛生(かずろう)
    • 旧三和が難しい。五部(ごへい)とか仁連(にれい)とか。
  • 瓜連(うりづら)が読めない人もいた
  • 日立市砂沢町(いさござわ)
  • 日立市大みか町←ひらがななので読めるが、漢字だと「大甕」
  • 水戸市全隈町(またくま)
  • 土浦市常名(ひたな)
  • 常陸太田市堅磐町(かきわ)
  • 常陸太田市西河内上町(にしごうとかみ)
    • 同様に中町、下町がある
      • 旧水府村の西河内上は合併で河内西町(かわちにし)になった
  • 石岡市茨城(ばらき)
    • 県と同じじを書くのに「ばらき」
  • 常陸大宮市家和楽(やわら)
  • 牛久市女化町(おなばけ)
  • 牛久市田宮(たぐう)
  • 小美玉市小曽納(おそのう)
  • 小美玉市部室(へむろ)
  • 常陸大宮市鷲子(とりのこ)
  • 常陸大宮市油河内(ゆごうど)
  • 高萩市大能(おおの)
  • 高萩市安良川(あらかわ)
  • 取手市小堀(おおほり)
    • しかも利根川の右岸にある。
  • ひたちなか市大字足崎(たらざき)