ページ「もしあの車が売れていなかったら」と「貨幣収集ファン」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>Tc79929
編集の要約なし
 
>無いです
(貨幣・紙幣収集ファン貨幣収集ファンへ移動:「硬貨+紙幣=貨幣」では)
 
1行目: 1行目:
大ヒットしたり、一時代を築いた車たちがもし売れていなかったらどうなっていたかを想像しましょう。
==一般==
#苦労して目的の物が見つかると嬉しい。


==[[トヨタ自動車|トヨタ]]==
==個別==
===[[wikipedia:ja:トヨタ・カローラ|カローラ]]===
===古銭/古紙幣ファン===
#「マイカー元年」はスバル360が発売された1958年の事を指す言葉だった。
*戦中以前の硬貨・紙幣
#*むしろブルーバードが「マイカー元年」を作るきっかけになっていたのでは?
#同じ物なら状態の良い物を欲する。
#姉妹車スプリンターは登場したか?
#「帯封」つきを「大人買い」
#レビン/トレノなどの他の派生車は他のモデルがベースになっていたと思う。
#「軍票」にまで手を出す。
#トヨタの運命は大きく変わっていた。
#博物館や資料館に寄付するやつをどう見るかは人次第。


===[[wikipedia:ja:トヨタ・クラウン|クラウン]]===
===エラー硬貨・紙幣ファン===
#トヨタの運命は大きく変わっていた。
#切手と違いマイナーなのと出にくいのが悲しい。
#*たぶんトヨタは倒産していただろうな。
#2000円のエラー紙幣はかなり価値が上がることを知っている。
#当然コンフォート等のクラウンの亜種は生まれなかった。
#*今や本土では2000円だけでも希少価値だもんね。
#このクラスの覇権はセドリック、グロリア、デボネア、ルーチェで争われていた。
#*むしろ外車。


===[[wikipedia:ja:トヨタ・プリウス|プリウス]]===
===記念硬貨ファン===
#エコカーは2代目インサイト発売まで殆ど売れないものだった。
[[画像:長野五輪記念硬貨.jpg|thumb|100px|長野五輪記念<br />平成10年発行。]]
#トヨタのリコール騒動の規模は史実ほど大きくなかった。
#記念硬貨の公示が出るとわくわくする。
#3代目はデビューせず消滅したかも。
#何の記念でも財布と相談して買えるなら買う。
#*プリウスαやアクアも登場することもなかった。
#オリンピック万歳、天皇陛下万歳、万博万歳。
#**ドラえもんCMののび太の愛車は何になっていたんだろう・・・。
<br style="clear:both;" />
#***ヴィッツだったかも。
#**当然SAIも登場しなかった。
#カムリがハイブリッド化されることもなく、日本向けのラインナップから外されていた。
#5ドアセダンが日本でも市民権を得るには至らなかった。


===[[wikipedia:ja:トヨタ・ランドクルーザー|ランドクルーザー]]===
===旧紙幣・旧硬貨ファン===
#日本製四輪駆動車と言えば完全にパジェロだった。
[[画像:明朝体5円.jpg|thumb|200px|國が旧字体。]]
#*世界の僻地を走る国連の車両もパジェロ。
[[画像:旧500円玉.jpg|thumb|200px|意外と最近まで発行されていた。]]
#**あるいは日産のサファリ。
*戦後以降の硬貨・紙幣
#*でも肝心の日本の[[酷道ファン|酷道]]に向いてる車はジムニーであることには変わりなかった。
#新渡戸稲造が何をやった人かは当然知っている。
#模様だけしか書かれていない五円札の存在を知っている。
#穴の開いていない五十円玉の存在を知っている。
#戦後まもないころは「日本国」と名乗れず「日本政府」と書かれていた銭硬貨も知っている。
#昭和六十四年製の硬貨を1枚は持っている。持っていたい。


===ハイエース===
;明朝体五円ファン
#その後のタウンエース/ライトエースもなかった。
#お釣りに5円玉を貰ったらとりあえずチェックをする。
#日産キャラバンは史実よりも売れていた?
#ギザ十よりレアではあるが、マイナーなのが悲しい。


===[[wikipedia:ja:トヨタ・マークII|マークII]]===
;ギザ十ファン
#バブル期のハイソカーブームは起こらなかった。
#お釣りに10円玉を貰ったらとりあえずチェックをする。
#*地方の小型タクシーもコロナから鞍替えすることもなかった。
#財布には別枠で入れてある。
#**コンフォートは登場しなかった。
#どうしてもお金が足りない時、どうも躊躇してしまう。
#*90年代の教習車の定番にもならなかった。
#*7代目スカイラインがハイソカー路線に走ることはなかった。
#**スカイラインファンから叩かれることもなかった。
#*ホンダがインスパイア、マツダがユーノス800(後のミレーニア)を発売することはなかった。
#マークXはおろか、チェイサー・クレスタも存在しなかった。
#*「GTO」の内山田教頭の愛車は漫画版でもメルセデス・ベンツになっていた。


==[[日産自動車|日産]]==
;旧五百円ファン
*ダットサンやプリンス自動車も含む
#これが[[ベタな自動販売機の法則|自動販売機]]で使えなくなってしまい悲しい。
===[[wikipedia:ja:日産・シルビア|シルビア]]===
#側面はNIPPON◇と書かれていてこそ500円玉だと思っている。
#シルビアの[[痛車]]は無かった。(特に[http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%96%87%E3%81%AEsa%E5%8F%96%E6%9D%90%E7%B4%80%E8%A1%8C この動画シリーズ]に出てくる奴とか)
#*NIPPONの刻印が上下ランダムなことも知っている。
#*スープラやランエボ辺りがシルビアの痛車の代わりとなっていた。
#*今の側面のギザギザはどうも手になじまない感じがする。
#ガゼールや180SXもなし。
#*輸出名200SXや同240SXもなし。
#**初代200SXは歴代シルビアで最も不人気なS10(2代目シルビア)の輸出仕様ですが…。
#*ガゼールはあったのでは? 初めて売れたシルビアがS110(3代目)。3代目シルビアの姉妹車が初代ガゼール。
#*その180SXと顔面スワップしたシルエイティやワンビアは存在せず。


===[[wikipedia:ja:日産・スカイライン|スカイライン]]===
===海外通貨ファン===
#日産のスポーツカーは完全にフェアレディに一本化されていた。
#海外旅行に行った先ではとりあえず保管用に両替した通貨を少し残しておく。
#ローレルは初代から歴代のモデルを通じてブルーバードとの親近性が強くなっていた。
#マイナーな国の通貨を手に入れようと目論んでいる。
#グロリアはスカイラインからの派生ではなく、最初から独立した車種として登場した。
#*ヨーロッパでは[[サンマリノ]]や[[モナコ]]などの[[ユーロ]]硬貨を狙っている。
#GT-Rもなかった。
#共産圏の国においては兌換券なんて論外。
#*外貨兌換券がほとんど廃止された現在ではむしろそっちの収集家がいる。
#[[旧満州|大満州国]]など、亡国の通貨も当然もくろんでいる。
#*当然ながら軍票も。


===ブルーバード===
{{DEFAULTSORT:かへいしへいしゆうしゆう}}
#日産自動車は大手メーカーにはなれなかった。
[[Category:ファンの噂]]
#自動車業界はトヨタ一強。
[[Category:通貨]]
#セドリックとフェアレディといった値段の高い車しかないので大衆車メーカーと提携した。
#コロナとのモデル争いもなく、コロナの独走状態になっていた。
 
===[[wikipedia:ja:日産・フェアレディZ|フェアレディZ]]===
#トヨタがセリカXXを生み出すことはなかった。
#開発再開は遅れていた。
#*もしくは開発再開はされない。
#というかこれじゃなくスープラの復活していたか?
 
==[[本田技研工業|ホンダ]]==
===[[wikipedia:ja:ホンダ・インサイト#2代目(2009年- ZE2型)|インサイト(2代目)]]===
#2代目プリウスと3代目プリウスが併売される事は無かった。
#ハイブリッドカーは未だに高いものだった。
 
===[[wikipedia:ja:ホンダ・オデッセイ|オデッセイ]]===
#自動車評論家にこき下ろされていた。(事実下馬評は「誰がこんな中途半端なアメリカンカーを買うか」と叩いていた)
#ホンダは未だにRV車などに進出していない。
#大コケしてたらホンダは間違いなく{{あきまへん}}。
#*事実、ホンダはオデッセイの大ヒットによって息を吹き返したので。
 
===[[wikipedia:ja:ホンダ・シビック|シビック]]===
#ホンダと言えばオデッセイかアコードになっていた。
#*そのアコードの登場が2年くらい早まっていた。(マスキー法対策で)
 
===[[wikipedia:ja:ホンダ・フィット|フィット]]===
#ホンダはコンパクトカー市場から撤退していた。
#7代目以降のシビックの売れ行きは良かった。
#*8代目にフルモデルチェンジ後も日本でもハッチバックが発売される。
#フィットアリア、エアウェイブ、モビリオなどの派生車種は登場しない。
 
==[[三菱自動車工業|三菱]]==
===[[wikipedia:ja:三菱・パジェロ|パジェロ]]===
#日本製四輪駆動車と言えば完全にランクルだった。
#三菱はパリダカに出場していない。
#[[関口宏の東京フレンドパークIIファン|この番組]]の目玉景品はなんだったんだろうか…
#*ランサーエボリューションが景品になっていたかも。
 
===[[wikipedia:ja:三菱・ランサー|ランサー]]===
#当然これのスポーツ版であるランサーエボリューションは発売されていない。
#終息も10年ほど早まっていた。
 
==[[マツダ]]==
===[[wikipedia:ja:マツダ・コスモ|コスモ]]===
#ロータリーエンジンの存在は技術者以外ではほぼ黒歴史になっていた。
#2010年現在マツダはスポーツカーを作っていない。
 
===[[wikipedia:ja:マツダ・デミオ|デミオ]]===
#マツダは間違いなく{{あきまへん}}。
#*しかし、デミオが大ヒットしたことで息を吹き返した。
 
==[[富士重工業|スバル]]==
===[[wikipedia:ja:スバル・360|360]]===
#国民車構想は実現不可能と結論付けられた。
#その後後釜狙いで立て続けに発売された軽自動車も全て作られていない。
#庶民がマイカーにあり付けられたのはカローラが発売されてからだった。
#スバルは自動車事業から撤退していた。
 
===[[wikipedia:ja:スバル・インプレッサ|インプレッサ]]===
#スバルはWRCに出場していなかった。
#スバリストは殆ど存在していない。
 
===[[wikipedia:ja:スバル・レガシィ|レガシィ]]===
#富士重工業は間違いなく{{あきまへん}}。
#*実際のところ、レガシィが売れなかったらかなりヤバかったらしい。
#*「もし富士重工業が倒産していなかったら」の項目が出来てる。
#ステーションワゴンというジャンルが日本市場でこれほど受け入れられることはなかった。
#*最悪、未だに「ライトバン」呼ばわり。
 
==[[スズキ]]==
===[[wikipedia:ja:スズキ・ワゴンR|ワゴンR]]===
#スズキの軽自動車の基幹車種は現在でもアルト。
#軽トールワゴンというジャンルを生み出すことはなかった。
#他社が類似車種を生み出すこともなかった。
#*ダイハツがムーヴ、ホンダがライフを生み出すこともなかった。
#普通自動車仕様のワゴンRワイド(後のワゴンRプラス→ワゴンRソリオ→ソリオ)もないので、普通自動車においてもトールワゴンというジャンルは普及していない。
#*トヨタがbB、日産がキューブを生み出すこともなかった。
#軽自動車販売台数は今でもミラが1位。
 
===[[wikipedia:ja:スズキ・アルト|アルト]]===
#軽自動車界のカローラと呼ばれることはなかった。
#フロンテは現在でも生産されている。
#アルトワークス、アルトハッスル、アルトエコなどの派生車種も存在しない。
#*これらはフロンテの派生車種として発売され、フロンテワークス、フロンテハッスル、フロンテエコとして発売されている。
#軽ボンネットバンというジャンルを生み出すことはなかった。
#*ダイハツもミラを生み出すこともなかった。
 
==[[ダイハツ工業|ダイハツ]]==
===[[wikipedia:ja:ダイハツ・タント|タント]]===
#スズキがパレット、ホンダがN BOXを生み出すことはなかった。
#ムーヴが主力車種から陥落することもなかった。
#もちろん、タントエグゼも存在しない。
#*OEMのスバル・ルクラも存在しない。
 
===[[wikipedia:ja:ダイハツ・ミライース|ミライース]]===
#スズキがアルトエコを発売することはなかった。
 
==[[いすゞ自動車|いすゞ]]==
===[[wikipedia:ja:いすゞ・ジェミニ|ジェミニ(2代目)]]===
#もちろん、あのCMは制作されなかった。
#*仮に制作されても控えめな内容になっていたかもしれない。
#*他社の車CMでも似通ったCMが制作されたりすることもなかった。
#いすゞの乗用車生産撤退は史実より早まっていた。
#*3代目はスバル・レオーネのOEMになっていた(2代目アスカがレガシィのOEMなので大いに考えられた)。
 
==T型フォード==
#自動車はいまだに「お金持ちが乗るもの」。
#*タクシーやトラックの割合が大きかった。
#大量生産大量消費の社会は訪れていない。
#*ベルトコンベア方式の流れ作業がないので、多くのものが手作り。
#アメリカそのものが今ほど繁栄していない。
#クルマ社会にはなっておらず、鉄道が現実よりも普及していた。
#*ハイウエイやドライブスルーも発明されていなかった。
 
==フォルクスワーゲン・ビートル==
#フォルクスワーゲンは潰れていた。
#*アウディはフォードの傘下に入っていた。
#戦後ドイツの復興はなかった。
 
==関連項目==
*[[もしあの車が市販されていたら]]
*[[もしあの車がバカ売れしていたら]]
 
{{DEFAULTSORT:あのくるまひつと}}
[[Category:歴史のif検討委員会 技術史]]
[[Category:自動車]]

2014年10月23日 (木) 22:30時点における版

一般

  1. 苦労して目的の物が見つかると嬉しい。

個別

古銭/古紙幣ファン

  • 戦中以前の硬貨・紙幣
  1. 同じ物なら状態の良い物を欲する。
  2. 「帯封」つきを「大人買い」
  3. 「軍票」にまで手を出す。
  4. 博物館や資料館に寄付するやつをどう見るかは人次第。

エラー硬貨・紙幣ファン

  1. 切手と違いマイナーなのと出にくいのが悲しい。
  2. 2000円のエラー紙幣はかなり価値が上がることを知っている。
    • 今や本土では2000円だけでも希少価値だもんね。

記念硬貨ファン

長野五輪記念
平成10年発行。
  1. 記念硬貨の公示が出るとわくわくする。
  2. 何の記念でも財布と相談して買えるなら買う。
  3. オリンピック万歳、天皇陛下万歳、万博万歳。


旧紙幣・旧硬貨ファン

國が旧字体。
意外と最近まで発行されていた。
  • 戦後以降の硬貨・紙幣
  1. 新渡戸稲造が何をやった人かは当然知っている。
  2. 模様だけしか書かれていない五円札の存在を知っている。
  3. 穴の開いていない五十円玉の存在を知っている。
  4. 戦後まもないころは「日本国」と名乗れず「日本政府」と書かれていた銭硬貨も知っている。
  5. 昭和六十四年製の硬貨を1枚は持っている。持っていたい。
明朝体五円ファン
  1. お釣りに5円玉を貰ったらとりあえずチェックをする。
  2. ギザ十よりレアではあるが、マイナーなのが悲しい。
ギザ十ファン
  1. お釣りに10円玉を貰ったらとりあえずチェックをする。
  2. 財布には別枠で入れてある。
  3. どうしてもお金が足りない時、どうも躊躇してしまう。
旧五百円ファン
  1. これが自動販売機で使えなくなってしまい悲しい。
  2. 側面はNIPPON◇と書かれていてこそ500円玉だと思っている。
    • NIPPONの刻印が上下ランダムなことも知っている。
    • 今の側面のギザギザはどうも手になじまない感じがする。

海外通貨ファン

  1. 海外旅行に行った先ではとりあえず保管用に両替した通貨を少し残しておく。
  2. マイナーな国の通貨を手に入れようと目論んでいる。
  3. 共産圏の国においては兌換券なんて論外。
    • 外貨兌換券がほとんど廃止された現在ではむしろそっちの収集家がいる。
  4. 大満州国など、亡国の通貨も当然もくろんでいる。
    • 当然ながら軍票も。