北マリアナ

サイパンから転送)

アメリカ領北マリアナの噂編集

ドイツ領マリアナ諸島1901年(上)、米領北マリアナ連邦1993年(下)発行記念切手各種
  1. サイパンはここにある
  2. アメリカ国籍を保有する
  3. 北マリアナ諸島のうち、グアムのみが準州扱いである。
    • 正しくはマリアナ諸島の内グアム以外が北マリアナ諸島、グアムのみが準州扱い。
    • じゃあ、南マリアナはどこだ?とダダをこねる人がいるが、これが実はグアムのこと。マリアナ諸島を南北に分けて、南がグアム、その他十把一絡げで北マリアナ諸島と命名した。
      • よって、南マリアナという名前の国はない。ほくほく線があっても、ほくなん線がないのと同じ。
  4. アナタハンという関西人が名づけた島で、かつてリアルバトルロワイヤルがあった。
    • 取り合われた張本人は後にその事件をモチーフにした映画に出演した。
  5. 元々はスペイン領。ほどなくドイツに奪われ、第1次大戦後は日本の委任統治領に。さらに第2次大戦で米領と、親分の入れ替わりが多い。
  6. サイパン、テニアン、ロタ以外の島には人が一切住んでいない。
    • だがその無人島の集合体は行政上「北部諸島市」として扱われている。

島の噂編集

サイパン島編集

  1. 日本兵の骨でできている
  2. グアムハワイ同様、アメリカ領ながら実質日本の植民地。
    • 実際日本の旧委任統治領だった。サイパン(彩帆)神社も現存。
      • 現在は、北マリアナ諸島連邦の首都がある。以前は米国信託統治とあったが、今は?でも米国の支配下に変わりない。
      • かつて日本領時代、サイパンを製糖業の一大拠点へと発展させた松江春次氏を記念した「シュガーキングパーク」が、彩帆香取神社の隣に整備されている。
    • 最近は一部で実は埼玉にある説が囁かれている。
    • でも土産物店や食堂の店員は中国人ばっかり。
      • 日本料理店に入ったら中国人店員が「イラッシャイマセ」と来るので思わず「なんでやねん」とツッコミを入れてしまう。 
  3. マスコットキャラクターはサイとパンダをかけあわせたサイパンダ。
    • どちらも同島には生息せず。でもマスコット。
  4. 戦前、中にはサイパン高等女学校があった。
  5. 日本からは成田、関西、中部の空港から直行便で行ける。
    • 船で25時間かけないと行けない小笠原諸島よりずっと近い。
    • 但し、日系航空会社は2008年現在撤退済。
    • なお戦前には横浜から飛行艇の直行便があった。
    • 2018年のGWを最後に日本からの直行便が廃止になる。それほど日本人は来なくなってしまった。
  6. グアムと違い、日本人旅行者と韓国人旅行者の比率が5:5である。
    • 日本人対韓国人の比率は実際のところは5:2くらい。ただし連中は一人一人が日本人の数倍騒がしいから、体感的に同じくらいに感じられるのだろう(苦笑)。
  7. 路線バスなど公共交通に乏しい島である。
  8. 第二次世界大戦中、日米の激戦地となった。米国側が勝利した後、B29爆撃機の基地となり、日本本土が空襲の恐怖にさらされる。
    • かつて日本兵が追い詰められていった海岸線で、「ナイスショット!」とやる根性には感服する。
  9. まさか今になってロス疑惑に関わることになるとは…
  10. 現地の人間は「チョモルー人」であり「チョモルー語」を話す。日本で言われるような「チャモロ」と言う発音ではない。
  11. サイパンの現地人はグアムに住むチョモルー人が嫌い。アメリカ寄りすぎるから、との理由らしい。
  12. ショッピングモールやニッコーホテルの撤退で、島の北部はゴーストタウンと化している。
  13. かつて大阪近鉄バファローズが、ここで春季キャンプ張ってた。
  14. 大場栄陸軍大尉を指揮官とするサイパン島の日本軍残存部隊が、終戦の3ヶ月あまり後にパガン島守備隊の最高司令官であった天羽馬八陸軍少将の降伏命令文書により米軍に投降するまで立て篭もっていたのは、この島の最高峰であるタッポーチョ山。
    • 2011年に、『太平洋の奇跡-フォックスと呼ばれた男-』の題名で映画化されたことで有名。
  15. サイパン政府はデフォルトに陥り、全公務員の給料を2週間支払わない措置を取った。
    • 方法・・・2週間、官公庁を休業にした。病院や警察など最低限必要な機関は最少人員で運用された。
  16. 日本の委任統治領だった頃に観光客向けに販売された「南洋みやげ」はほとんど内地産だったらしい。
  17. 私が~オバさんにな~っても♪
  18. 一時期は日本からの直行便がなくなるほど、日本人観光客が減った。
    • サイパンのみならずグアムもハワイも、日本人観光客が減っている。行っている日本人も中高年が多くなっている。
      • これに対し野党支持者でさえ「日本の若者は政府の無策のせいで貧しくなってハワイやグアム、サイパンに行けなくなって近場の中韓で我慢している」的なことをいう人がいるが、それは差別的な意見で無理筋だと思う。むしろ中韓のほうがオシャレで憧れるからそっちにいっているわけで、南洋にいくのはおぢさんというイメージで敬遠しているだけだと思う。
        • そもそもサイパンをテーマにしたコンテンツやお店が日本に少ないので、最近の若者はサイパンという名前さえ知らない人もいるので、観光客を誘致したいならコンテンツを作ればいいのにと思う。
          • ちなみに同じ南国でもタイへの若い日本人観光客が増えているが、これはやっぱりドラマやコンテンツの影響が多いみたいだ。

テニアン島編集

  1. 日本本土空襲の基地。広島長崎に原爆を投下したB-29もここを飛び立って行った。
  2. 島内の道路は、ニューヨーク市内の道路と同じ名前が付いている。
    • 島の形がマンハッタン島に似ているかららしい。
  3. 日本の委任統治領になってからは沖縄や東北(特に山形)からの移民により開拓が進んだ。
    • 当時を知る人にとっては衣食住にそこまで不自由しないいい時代だったという。
    • 沖縄以上に琉球古典芸能が盛んだったこともある。
  4. 主要作物をヤシからサトウキビに切り替えた時に2本を除きヤシの木が切り倒されてしまった。
    • サトウキビの害虫がヤシに潜む危険があるからだったらしい。
    • もちろん今はサイパン同様にサトウキビ畑などない。
  5. スペイン時代に牧場開発をしようとして放たれた牛や豚が計画の失敗により野生化して大繁殖していた。
    • 昭和に入ったころまで生息していた。
    • 日本人の入植初期には食料にもなった。
  6. 現在の人口は日本統治最盛期の7分の1程度の2500人。
    • それでもカジノ付きのリゾートホテルはある。

ロタ島編集

  1. グアムやサイパンに飽きた上級者向けのリゾート。
  2. 戦前にはここで「南の誉」という日本酒が製造されていた。
  3. 野口五郎がここで結婚式を挙げた。