八王子市

2006年8月18日 (金) 15:42時点における220.150.251.91 (トーク)による版 (八王子)
ナビゲーションに移動 検索に移動

☆MFA&T賞

八王子の噂

  1. 気象予報では、他の周辺の地域といつも天気が違う。特に、冬·夏は最高気温·最低気温も違う。
    • 一説には東京甲府を足して2で割った天気·気温が丁度ピッタリらしい。(距離的に当然か)
    • 実際に、中央線に乗って多摩川を渡ると、急に寒くなったり暑くなったりと感じる
    • どっちかというと東京6:4甲府くらい。(ヒートアイランドもあって)小仏トンネルを超えると東京4:6甲府に逆転する。多摩川を越えると東京8:2甲府くらいになる。
  2. 山梨県だと思われている。
    • 八王子市民も東京都民だとは思っていない。ただし山梨県民かと言えば否定する。
    • 京王線って言うぐらいだからね。東「京」と八「王」子だからね。「埼」玉と東「京」みたいな扱いを受けるよね。
  3. うら若き乙女たちを素っ裸にしてシゴキ倒すバレーボールの鬼監督がいるというが、ホンマかいな?
    • 恐らく八王子実践高校の第一バレー部の監督の事だろうが、素っ裸にするのはデマだろう。
  4. 水道水がおいしいと思われている。
  5. 対抗心を燃やしているのか数年前から2003年を除いて昭和記念公園と隅田川の花火と同一日に行っている。
    • なぜか2003年には10月に花火を行った。もちろんというかなんというか雨が降り出して途中で中止。結局次の年からは夏に戻った。
  6. 無駄に広い。どこまで行っても八王子。しかも大部分は山。山の中に突如大学があったりする。
  7. 八人の王子とその臣民達が住んでいる
  8. 殺人事件が多い 自殺も多いしそのせいでやたらと中央線が止まる。
  9. 「八王寺」だと思っている日本人が少なくない。
    • 産経新聞では何回も「八王寺」と載ってた。
    • 「はちおおじ」と読む人がたまにいる。
  10. やはり東京ではない。
  11. 立川町田がライバル。
    • と思っているけど、相手は何も感じていない悲しさ。
    • 町田相模原市民は八王子市民を「はちおう人」と呼んで蔑んでいる。
    • 八王子市民は相模原市民を「相模原人」(さがみげんじん)と呼びます。
    • これを表して「どんぐりの背比べ」という言葉が生まれた。
    • 八王子市民にとって町田は、東急ハンズと駅周辺がごちゃごちゃしてる街、くらいしか思い浮かばない
  12.  神奈川県民からは忘れ去られてるが、実は1900年頃まで八王子を含め三多摩地区は神奈川県だった、神奈川県民に知る者は少ない
    • 三多摩の人間にも知る者は少ない
  13. 遠いよボケ!
    • じゃ、気にかけるなボケ!
  14. 横浜線沿線の町田相模原市民と仲が悪い。
  15. 都立片倉高校の指定スクールバックが人気。とくにブルーが人気らしい。ここら辺のギャルは絶対持っている。
  16. 八王子市民の1/3は山梨県に関係のある方々であるらしい。故に八王子の標準語は甲州弁である。そんなわけで、多摩梨県として東京から独立する動きもあるらしい
    • むしろ山梨東部が八王子と同じ方言ですよね??
  17. 八王子に住んでいながらそごうの駅ビルに行く時は八王子に買い物行ってくる、そのくらい広い
  18. 町名も半端じゃ無く多く八王子の地図を買うと○町Aの3みたいに縦横でたどるあいうえを順索引別冊が付属する
    • それどこにあるの?みたいな町名多数、市民だがおそらく一生行かないだろう
    • 40年住んでても、未だに初めて聞く町名がある。しかも読めない・・・。
  19. 特別区を除くと最大の都市。
  20. 桑並木通りには本当に桑が植えてある。
  21. 「小比企町」は読めない。
    • 正しくは「こびきまち」。ちなみに「~ちょう」と読むのは駅前周辺と新興住宅地くらい。いまでも「廿里町」が読めない人は多いのでは?
      • 「とどりまち」
  22. 八王子の人は会話をする時、言葉の前にやたらと「変な」を付ける。
    • そんな変な奴いねーって
    • 八王子でも「だべー、」「だんベー、」は語尾につける。
    • 「うざってー」or「うざったい」=きんもー☆
  23. 盆踊りには必ず八王子音頭と太陽踊りが流れる。
    • 太陽踊りを聞くと夏がきたなぁと思う。
  24. 国道20号線にあるいちょう並木は、秋になると芳しい香りを放ち、おばちゃんが道路に落ちた銀杏を拾う光景が見られる。
  25. 市内のある地区が、伝説の名著(迷著?)「気違い部落周遊紀行」の舞台になったことは、タブー。
  26. 八王子バイパスは一見よくある自動車専用道路だが、実は脇に歩道があって自転車や歩行者もとおることができる。ちなみに自転車の通行料金は30円。
  27. 江戸開幕以前から交通の要衝を占め、現在も道路では国道16・20号線、中央高速八王子IC、鉄道ではJR中央線・横浜線・八高線と、多摩地区のジャンクションとして機能している
  28. 上恩方町には童謡「夕焼け小焼け」の作詞者・中村雨紅の記念碑がある。
    • 八王子の山奥と湘南の山奥の大学は、遠い上に何もなくて不便という理由であまり人気がない。
  29. 創価大学がある。よって市民の中にも学会員が多い。マンションのベランダを見ると、三色旗がいくつも見える。
    • いろんな所で東京富士美術館や公明党の看板を見かける。
      • 八王子市議会も公明党が強い。
      • 市内の占拠における公明の固定票はおよそ7万票らしい
  30. 学生が多い。そのため税金が入ってこなくて貧乏。
  31. ラーメンに長ネギでなく玉ねぎが入ってる。
  32. 広告が多いため、ホテル野猿自体はどこにあるかわからない。
  33. 東京都内でいっちばん貧乏な市なんだって。

八王子駅周辺の噂

  1. 八王子駅の南口を出ると空き地が広がっている。それを見たら50万都市とは思えない。
    • 北口と南口のギャップが激しい。北口はヨドバシ等の大型店舗があるが、南口にはそういったものがない。あるのはいかがわしいホテルと、その隣にある某予備校程度。
    • そんな南口の空き地に,市は四十数階ものビルを建てると言っている。看板はずっと前からその南口の空き地にある。最近では広報にやると書いていた。がもちろん目処が立っているわけが無い。
    • ただし、中央線沿線は南口の発展していない駅が比較的多いので、八王子だけというわけでもない
    • とある旅雑誌に、駅の看板は八百屋の看板よりも小さいと書いてあった。
  2. 夜に八王子駅北口の通称「放射線ロード」を歩いていると北海道すすき野張りにポン引きのおにいさんによく会う。東京のはずれのまさに場末といった印象が強く、歩いていると非常に怖い。
  3. 八王子駅と京王八王子駅の間の商的一等地になぜか保健所とか織物工業試験場とか。
  4. 八王子駅の発車メロディは夕焼小焼。朝から仕事に行く気力がなくなるサラリーマンが続出したとか
    • 朝から夕焼小焼を聞くと変な感じがします。
  5. 駅ビル「Now」は何がNowなのか全く分からない。
    • 立川駅の「will」に対抗してのネーミングだが最初から負けている。
  6. 北口、旧マルイの裏に某暴力団事務所がある。
  7. 北口の大型テレビから、ときどき創価学会のCMが流れる。

高尾の噂

  1. 中央線を寝過ごして車掌に起こされ、電車を降りると寒い。
  2. 天狗が住んでる。
  3. 東京方面へ行く電車は「電車」と呼ぶが山梨方面へ行く電車は「列車」と呼んでいた。
  4. 蕎麦屋が多いが、どこもまずい。なんでだろう。
    • 同じ高尾でも、峠の向こうの連れ込み旅館の蕎麦がメチャメチャ美味かったりする。
  5. 元八王子町という町がある。元の八王子と書くが、全然ぴんと来ない田舎の部落のような所。
    • 八王子城の城下町があったが、江戸時代に現在の八王子駅周辺に街ごと移転した。
    • ガンパチと呼ばれ気嫌いされている、もしくは相手にされてない。又は知らない。
  6. 徳川埋蔵金があるの?

高尾山の噂

  1. 高尾山は東京都の小学生の遠足の定番。1度は登る。
  2. 高尾山にはムササビがいる
    • 実は天然記念物もいるよ。オオタカだよ。
    • そんなことを言い訳に高尾山にトンネル(圏央道)を通さない。
      • 中央道が開通した時点で既に激減した。
    • あんなもん八王子インターのほうに作ってくれよ。そのほうが便利だろ。
  3. 何気にデートスポットとしてもおすすめ。デートの際はケーブルカーではなくリフトを利用すべし。

学園都市八王子

  1. 学園都市らしい。
    • けどあまり都市じゃない。
    • 大学は確かに多いが、その大学も最近は都心回帰傾向が顕著。
    • 大学の数が世界一多い自治体、らしい。いまいち根拠がわからないが。
    • 地価が安かったのと、広大な土地が確保できたから大学が移転してきた。市が誘致したわけではない。
    • 八王子の山奥と湘南の山奥の大学は、遠い上に何もなくて不便という理由であまり人気がない。
    • ひとつところに集まっていないのであまりイメージがわかない。
  2. 法政大学・中央大学・帝京大学・首都大学東京etc.
    • 八王子市民にとって「東大」とは「東京都立大学(現:首都大学東京)」を指す。
    • 首都大学東京2007年度学校案内の表紙には「躍動する都市の中心でしか、学べないことがある。」と書いてあるが、こんな山奥の大学でそんなコピーは逆効果だと思われる。
  3. 朝のラッシュ時には学生が階段(エスカレーター)を占拠してしまうため降りられなくて電車に乗れないことがある。そのせいもあり、地域住民は学生に対していい印象がない。
  4. 明治大学付属中野八王子中学校・高等学校という長い名前の学校がある。しかし、場所は八王子とはいいがたい。
    • これより南に中野と言う地名があるので若干紛らわしい
    • しかも明大の運営ではなく、中野学園という明大の付属機関による運営である。

京王相模原線沿線の噂

  1. あまり八王子っぽくない。
  2. 八王子へ行くことは少ない、新宿へ行く。