ページ「勝手に都道府県知事/関東」と「勝手に鉄道建設/沖縄」の間の差分

< 勝手に都道府県知事(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>カブール
編集の要約なし
 
>無いです
(画像CO(無断転載))
 
1行目: 1行目:
==群馬==
{{保護解除}}
*中曽根康弘知事
<!--[[ファイル:LineMap Okinawa 1930.jpg|200px|thumb|1930年時点での沖縄県の鉄道路線]]
**県政の仕事を次々と民営化。
[[ファイル:LineMap Okinawa 2008.jpg|200px|thumb|2008年時点での沖縄県の鉄道路線]]-->
*小渕優子知事
#もうユイレールが開通してますよ。戦前はサトウキビ運搬用の鉄道もあったし。
*中島常幸知事
#*ユイレールは邪道。ちゃんと2本のレールの上を車輪で走る「鉄道」を沖縄に建設し、沖縄人にも私たちと同じ夢と趣味を与えてあげましょう。
*三国連太郎知事
#**'''ゆい'''レール。'''ユイ'''レールではない。
**部下は西田敏行
==沖縄鉄道==
*中山秀征知事
===稗田抜刀斎案===
*福田康夫知事
喜屋武-小波蔵-糸満-西崎-豊見城市-小禄南-小禄北-那覇-大道-真嘉比-末吉町-浦添-伊祖-大謝名-西普天間-普天間-北中城-琉球園田-沖縄市-美里-兼箇段-平良川-コートニー-東恩納-琉球石川-石川東山-屋嘉-伊芸-金武-中川-漢那-宜野座
**「他県とは違うんです。群馬県」というキャッチコピーを作って群馬をPRしてもらいたい。
*田村昌浩(元小結琴稲妻、現粂川親方)知事
**野球の金本知憲選手(広島→阪神)同様、30歳を過ぎてから真価を発揮した。高齢化社会に対応する政策に力点を置く。
***「高齢者が光り輝く…いいね!」(by中曽根康弘・元首相)
**副知事は部屋の後輩の松澤英行(元関脇琴錦、現荒磯親方)で決まり!
***それは寂しいよ!(実の兄の露鵬関よりも親近感があったのに…)(by幕内・白露山)
*篠原涼子知事
*氷室京介知事
*布袋寅泰知事
**エレキギターが地場産業になる。
*斎藤佑樹知事
**県民に青いハンカチを奨励。ハンカチが地場産業となる。
***されど昔、富岡製糸場があった歴史がある群馬県、絹製のハンカチが奨励される?
**群馬県の高校野球強化に力を入れる(自分は東京の学校の出身だが)
**県議会はガチガチの早稲田閥になりそう。
**[[北海道日本ハムファイターズ]]の主催試合が群馬で行われるようになる。
*植木繁晴知事
*山口素弘知事
*糸井重里知事
**群馬の宣伝にはいいかも。
**県の予算で徳川埋蔵金捜索が行われる。
*松井常松知事
*あらゐけいいち知事
*チョコボール向井知事
*相生祐子知事
*長野原みお知事


==栃木==
#名護まで延長しましょう
*ガッツ石松知事
#*宜野座-久志-許田-東江-名護
**バナナを特産品にするプロジェクトが始まる。
*渡辺貞夫知事
**宇都宮は餃子以上にジャズの街として有名に。
**演歌の作曲家、船村 徹 が対立候補になりそう!!
*山口智子知事
**もちろん唐沢寿明が応援にかけつける。
*渡辺喜美知事
**「永田町の一匹狼」だし、中央政界から身を引いて…ということもありうる。
*白田信幸知事
**県民に大食いを奨励する。宇都宮の名物は餃子大食い選手権となる。
*川田利明知事
*石井琢朗知事
**揺ぎ無い信頼感(堅守)とスピード判断(俊足)で、県政のリードオフマンとしても活躍する。
*原博実知事
*茅原実里知事
*永塚勤(つぶやきシロー)知事
**芸人時代以上に脚光を浴びることは間違いない。
**議場でもあの口調は変わらず。
*益子卓郎知事
**完全に茨城を際物扱い。
**不祥事を問われ「ごめんねごめんね~」
*平山綾(平山あや)知事
**いったいどんなことをしてくれる?
*佐藤悠介知事
**総理大臣の失態に怒って'''「総理最高!」'''、'''「いや、総理のほうが最高でしょ」'''と発言し、波紋を呼ぶ。
*大島美幸知事
**副知事は鈴木おさむ。
*大島優子知事
*小池里奈知事
*緑川光知事


==茨城==
===別案===
*徳大寺有恒知事
;琉球本線
**何で?!分からん
名護-東江-数久田-許田-(明治山信号場)-北松田-琉球松田-宜野座-漢那-金武-伊芸-屋嘉-琉球東山-琉球石川-南石川-うるま具志川-コザ美里-沖縄市-嘉手納基地(地下駅・駐留米軍以外下車不可)-北谷-普天間-北宜野湾-宜野湾-浦添-仲西-安謝橋-泊-那覇
**自動車評論家だが、出身は東京ながら戦争で疎開して以来水戸育ちだから入ったんだろうな。
*琉球石川まで複線・それ以北は単線
*寺内タケシ知事
*那覇-北谷・コザ美里-琉球石川は高架線
*梅宮辰夫知事
*北谷-沖縄市は米軍基地を通過する箇所がある為地下を通る
*海老沢勝二知事
*那覇-琉球石川間の急行停車駅と琉球石川-名護間の特急停車駅は6連対応、その他の駅は4連対応。
**「天皇」から「知事」に格下げか?
**「漫湖駅」はつくらないほうがいい。他の場所から来た人が・・・
**県内に民放局を開局させ、古巣を喧嘩を売る。
*栗山千明知事
**付いて行きます!!
***知らん、誰だ。
***女優だろ。
**「黒髪ストレート推進条例」が出来る。
**アキバからオタクが常陸に流れる。
**漫画・アニメが県の重要文化財に。
***海老沢勝二前知事が作った県域民放を[[毎日放送|MBS]]なみのアニメ天国にする。
*[[利用者:ピーター・バカラン|ピーター・バカラン]]知事<!--
**↑載せちゃって大丈夫なんですか?-->
*マギー司郎知事
**あのねェ、これ、筑西地区ですごく受けた条例なの。
*「自称」水戸光圀知事
*ジーコ知事
**県庁を鹿嶋市に移転
**副知事に兄のエドゥー
*小泉政人(元 関脇 水戸泉、現 錦戸親方)知事
**県職員志望者に「辛抱の履歴書」の提出を義務付ける。
**副知事は実弟の小泉昭二(元 十両 梅の里)にしそう。
**県民に「水戸納豆の常食義務」を課す条例を作る?
***外国出身のサッカー選手は他県へ引っ越すだろう。
**対立候補として、尾曽武人(元 大関 武双山、現 藤島親方)、竹内雅人(雅山)、萩原 寛(稀勢の里)らが出て来そう!?
**理不尽なクレーマーには塩。
*中島愛知事
**政見放送でキラッ☆
**'''もれなく藤井もついてきます'''
*磯山さやか知事
*谷桃子知事
*田村英里子知事
*オズワルド・オリヴェイラ知事
*大久保博元(デーブ大久保)知事
*三浦春馬知事
*渡辺直美知事
*鈴木奈々知事
**もちろん県議会でおバカぶりを発揮する。


==埼玉==
*運転種別とダイヤパターン~こちらも考えてみました。
*デーブ・スペクター知事
**特急(6連)…那覇・浦添・宜野湾・沖縄市・うるま具志川・琉球石川・金武・宜野座・名護
**そりゃ地元で一番の有名人といえば
**急行(4・6連)…那覇・泊・浦添・宜野湾・北谷・嘉手納基地・沖縄市・うるま具志川・琉球石川-名護間の各駅。
*所ジョージ知事
**普通(4連)…各駅に停車(一部を除き那覇-琉球石川間運転)
**県庁所在地が[[所沢市|所沢]]に移転するかも
***全列車特別料金不要。全ての特急と一部を除く急行は転換クロスシート車、急行の一部と普通はロングシート車で運転。
***公用車が全部アメ車になるんじゃ…
***日中は急行の半数と普通の1/3がが那覇-沖縄市間の区間運転。残りの普通も那覇-琉球石川間の区間運転となる。
***いやぁ、ハーレイ・ダビッドソンだろう…
*日中1時間あたり運転本数
*福田正博知事
**那覇-沖縄市 特急1本、急行2本、普通3本(20分サイクルのほぼパターンダイヤ、浦添or宜野湾で緩急接続を行う)
**<font color="red">'''ミスターレッズ'''</font>
**沖縄市-琉球石川 特急1本、急行1本、普通2本
<!--*林家たい平知事-->
**琉球石川-名護 特急1本、急行1本(急行が各駅に停車)。
*ゴルゴ松本知事
**この他観光シーズンに臨時特急の運転、急行・普通の延長運転を行う場合がある。
**ポケモン☆サンデーの収録を深谷でやる。
*線形が酷くなることを考えると、沖縄市~宜野湾は北中城を経由したほうが良いと思うのですが…(その場合、嘉手納支線とかぶってしまうが、沖縄~嘉手納間を支線として建設)。
*ボビーオロゴン知事
**アンディオロゴン副知事
*野原しんのすけ知事
<!--**'''無理。'''{{ネタ殺し}}-->
**意外にも優秀で歴代の埼玉県知事の中でも一番優秀だった。
***その功績の多くは主に第一秘書みさえと第二秘書ななこねえさんのものである。
**県庁を[[春日部市]]に移転。
**知事のナンパ癖に周りは手を焼いている。
***そのたびに第一秘書から愛の鞭が飛ぶ。
*泉こなた知事
<!--**'''無理。'''{{ネタ殺し}}-->
**[[幸手市]]を第二の[[秋葉原]]に変えるべく奮闘する。
**埼玉県の名産品はチョココロネとなった。
**アニメやゲームに関する規制が非常にゆるくなる。
***埼玉県内のみアダルトゲームの販売が15歳以上になる。
***そのためPTAと対立する。
**久喜市の廃市は逃れられない。
**副知事は小早川ゆたか、または田村ひより(かがみの可能性もあるが)。
*柊かがみ知事
**もし実現したら意外とやりそう。頭も切れるし。
**双子の兄弟姉妹を持つ家に対し補助金を出す。
**地元[[鷲宮町]]の発展に力を入れる。
<!--**'''無理。'''{{ネタ殺し}}
**↑↑''つーか無理、無理、無理書き込んで{{ネタ殺し}}すなー!!''
**''おバカを提供するサイトなので、マジレスは御控えください。''-->
**副知事は当然つかさ。
***東京からみWikiを呼ぶかもしれない。
*万田フトシ知事
*西野朗知事
**吉原宏太は早々に大宮からいなくなりそう。
***2008年シーズン、[[大宮アルディージャ|大宮]]から退団。
**前園真聖と中田英寿は県内出入り禁止(2人とも、アトランタ五輪で西野と衝突)。
*美水かがみ知事(らき☆すたの作者)
**鷲宮、幸手だけじゃなく埼玉県全域がらき☆すたをアピールするようになる.
**鷲宮神社の整備が強化される。
*鈴木信也知事
**高校野球の整備を強化してくれるでしょう。
*太田光知事
**秘書田中<!--裕二
***どっちかというと副知事
****「秘書田中」で良いの。-->
**けんせいがくるってしまう!!
**県庁を、ふじみ野に移転。
**でも、本当に出馬しかねない。
*ギド・ブッフバルト知事
**サイタマケンハイチバンデ~ス!
*臼井儀人知事
**県庁を春日部に移転
**クレヨンしんちゃんを県のキャラクターにする
***しんちゃんグッズが増産体制?
<!--**残念ながら、お亡くなりになられました。-->
*猿野天国知事
**何か、嫌な予感が・・・
**本当に十二支市が出来る。
*能勢一幸知事
**テレ玉がクイズ番組だらけに。
**県庁職員だから可能性は十分あるだろう。
*石川遼知事
*柊つかさ知事
**バルサミコ酢の県内生産量・消費量、共に日本一を目指す。
**しかし政見放送で{{あきまへん|TNTN}}発言をしてしまい・・・
*菊川怜知事
**県内からの東大進学率が上昇。
*林家たい平知事
**県庁を秩父に移転。
**山梨県大月市と敵対関係になる。
**秩父重視の政策で、東にいる[[らき☆すたファン|ここ]]や[[クレヨンしんちゃんファン|ここ]]の人たちからはブーイングが来るかも。
*レオ知事(埼玉西武ライオンズマスコットキャラ)
**喋れない知事として有名に
*杉田智和知事
**副知事に折笠富美子を起用。
**'''やっぱり自重しない。'''
*犬飼基昭知事
**埼玉を日本一のサッカー王国に。
*斎藤千和知事
**埼玉県立図書館を『'''ココロ図書館'''』に改称。
**「プリップリン体操」が県のダンスに。
**『'''こんにちわちわ'''』が県民の口癖に。
*渡辺久信知事
**副知事にデーブ大久保氏を起用。
**県庁所在地を所沢市に変更する。
*新井里美知事
**仮装大賞の収録を埼玉で決行。
*草尾毅知事
**「'''俺は今、埼玉県に熱血している!!'''」
*若槻千夏知事
**岩槻区を若槻区に変えようと必死になる。
**県庁所在地が[[埼玉/比企|陸の孤島]]に移転。
*春日俊彰知事
**ドケチ術を駆使して無駄遣いをなくし、県財政を強固なものにする。
***庁舎のガラスが割れても段ボールで修復。
**副知事はもちろん若林正恭
*土田晃之知事
**副知事に上島竜兵氏を起用。
*佐藤健知事
**仮面ライダー電王条例制定で車に乗ると罰せられる。否応でも移動は電車だから環境にも貢献。
*的場浩司知事
*竹達彩奈知事
*照英知事
*小嶋陽菜知事


==千葉==
;糸満線
*出山利三知事
那覇-豊見城-南豊見城-潮平-糸満
**何となく
*単線電化
*林佳樹知事
**ロス暮らしなのに?
*長嶋茂雄知事
**ただし、県政が滅茶苦茶になる恐れあり。
**宇野勝知事&尾上旭副知事に交代。
*こりん知事
**住民や議員と会話が成り立たない恐れあり。
***あー分かった。日本語、話せないからでしょ?
**あなたが言いたいのは、[[オリックス・バファローズ|関西球団]]の監督の事でしょ?
***ここで言ってんのは、アイドルの小倉優子りんの事でぷー。
**対抗馬:千秋(遠藤章造夫人・・・だった)
*川島省吾(劇団ひとり)知事
*ボビー・バレンタイン知事
**日本初の外国人知事誕生。
***バレンタインの日条例。
**毎年2/14は女の人は好きな人にではなく、↑↑にチョコを送る日。
***「バレンタインはロッテです。」いや意味は特に無いです。
*ウエンツ瑛士知事
*ゆうたろう知事
*プリティ長嶋知事
*綾小路セロニアス翔知事
*押切もえ知事
**「[[埼玉vs千葉|接近戦]]に強くなる。」
*イビチャ・オシム知事
**「考えて走る県政」を目指す。
***結果、県職員がかなり走らされる。
**副知事にアマル・オシム。
***元ジェフGMの祖母井秀隆でも可。
*木村拓哉知事
**県全体がKY化
*ミッキー・マウス知事
**県庁所在地が浦安市に移転。シンデレラ城が県庁となる。
**県歌が「小さな世界」となる。
**それとともに世界屈指の著作権の厳しい県として知られる事になる。
*藤原基央知事
**県の代表曲は天体観測になる。
**黒猫の保護が県を挙げて行われる
**副知事増川弘明、直井由文、升秀夫
**[http://2style.net/o_iwa/ おおいわ]が全国チェーンになる
**千葉県限定で中高生を対象に詩のコンテストを創設する。勿論、優勝者には「藤原基央賞」とBUMP OF CHICKENのCDボックスが贈られる
*小出義男知事
*滝口順平知事
**不祥事に対してはあの声。
**県政ぶら~り…、
*小島よしお知事
**「表では、[[沖縄]]出身・・・でもそんなの関係ねぇ!」
*にしおかすみこ知事
**SMを推奨する政策を行う。SM業界大喜び!
**会議中に寝ている議員をムチでしばく。
*寺田輝雄(鈴々舎馬風)知事
*永田裕志知事
**永田克彦副知事
*小堺一機知事
**副知事に関根勤
**有川周一も副知事に就任。
*野上ゆかな知事
*渡辺明乃知事
**『ハッピー☆マテリアル』が千葉県のイメージソングに。
**[[船橋市]]と[[金沢市]]が姉妹都市に。<!--ソースはWPの項目をうろついてたら分かると思う、たぶん-->
*神谷浩史知事
**「絶望した!!」が県民の口癖に。
**「パジャマパーティーの日」という祝日が制定され、県内に住む20代の女性は同日、2人以上でパジャマパーティーをしなければならない。
*パペットマペット知事
**カエル君「千葉県民なら牛肉を食べよう」ウシ君「それはやだなあ」
*掛布雅之知事
**「県の財政が'''非常に'''危ないですねえ」
*吉田平知事
*小林雅人(魔裟斗)知事
**現役引退後にどうでしょう?年齢的に被選挙権も得たし
*福原香織知事。
*海馬瀬人知事。
**青眼の白龍が千葉県のシンボルになる。
*浜田幸一知事
**かつて自分の運転手をしていた周防郁雄を副知事に起用。
*マツコ・デラックス知事
**副知事はミッツ・マングローブ
*大島麻衣知事
*周防郁雄知事
**県庁内にバーニングプロダクションの千葉支社を開設。
**千葉県の広報・CM等はバータレしか起用されなくなる。
**高校時代の同級生でケイダッシュの会長を務める川村龍夫を副知事に起用。
*祖父江義明知事
**千葉大学大学院理学研究科及び理学部にある宇宙物理学研究室を大学院理学研究科物理学コース及び理学部物理学科から独立させ、大学院理学研究科天文学コース及び理学部天文学科とする。
**電波天文学者としての経歴を生かし、[[千葉大学]]に電波天文台を建設させる。
*小笠原道大知事
**「ガッツ溢れる県政」
**東京勤務、あるいは転勤の県民は髭をそることが条例化。
*前田敦子知事
**突然の知事卒業宣言。
**副知事に高橋みなみ。
**トマーシュ・ロシツキーが[[ジェフユナイテッド市原・千葉|ジェフ]]か[[柏レイソル|レイソル]]に入団。


==東京==
;国頭線
*石原慎太郎知事
名護-琉球旭川-(石山原信号場)-塩川-本部-大浜-浜元-浦崎-海洋博公園-新里
**もうなってるんですが・・・
*非電化単線
***長男と三男は国政に出ているうえ、次男はノンポリらしいので、四男に譲る。
***あの次男が都知事になったら…知事自ら天気予報ができるな。
****天気予報が当たらず、議会が紛糾する。
****都民にタウンページを推奨。毎日、お宅を訪問していく。
*桜金造知事
*Dr.中松知事
**なりかけたが中松王国は墜落した…。
*渡辺恒雄知事
**読売以外の全国紙は追い出される。
**ヤクルトスワローズも東京から追放。
*中川翔子知事
**東京全土を[[OTAKU]]の街に。
**全市区町村に[[ポケモンファン|ポケモン]]センターを。
*北野武知事
**[[東国原英夫]]知事([[宮崎|宮崎県]])の師匠
**たけし軍団が1300万人の大所帯に
***都庁が[[東京/足立区|梅島]]、[[北千住]]付近に移転させそうw
**副知事にダンカン、または安住紳一郎。
***小野正芳(水道橋博士)副知事のほうが現実的。実際に都の広報紙に連載を持っている。
*志村けん知事
**都知事なのにけん知事
***座布団一枚
****晴れて東京都から東京県に移行。よって都政ではなく志村けん(県)政。
*****都庁(?)は新宿から東村山にお引越し。副知事は優香、もしくは相田翔子(東村山つながりで)。
***当選後は本名の志村康徳で活動しそうだ。
*大山のぶ代知事
**都内の有線無線が[[ドラえもん]]の声に。
**水田わさびは出入り禁止になる。
*池田秀一知事
**「もしこの選挙が通れば私、池田秀一は知事の名の元に召されるであろう!」
**古谷徹氏が応援。
*忌野清志郎知事
**公約は都民[[中日ドラゴンズ|ドラゴンズ]]ファン化計画。
**その前に[[TOKYO FM|某局]]が阻止するでしょう。
**残念ながら、お亡くなりになられました・・・。
**都立高校の卒業式では[[もし日本国歌「君が代」が「パンク君が代」に変更されたら|パンク君が代]]を演奏させる。
*徳光和夫知事
**都民は[[読売ジャイアンツ|ジャイアンツ]]を応援せよ!
**渡辺恒雄、忌野清志郎と選挙戦で激しい対立。
**暴言の多さでは確かに目立てそう。
*會泰通(六代目三遊亭圓楽)知事
**[[神奈川|神奈川県]](桂歌丸)と激しい対立。
***実際には仲がいいので、緊密なパートナーシップを組みそうだ。
**[[埼玉|埼玉県]](林家たい平)と[[静岡|静岡県]](春風亭昇太)を無理矢理傘下に入れる。
**[[新潟|新潟県]](林家こん平)も永遠のライバルに。
*秋元康知事
**都庁を[[ドン・キホーテ]][[秋葉原]]店へ移転するでしょう。
**AKB48チームAのキャプテンで東京都出身の高橋みなみを副知事に起用する。
*黒川記章知事
**残念ながら、お亡くなりになられました・・・。
*ルー大柴知事
**「トゥゲザーしよーぜ!!」と選挙戦で都民に訴える。
***ルー語を東京の公用語に。
*沢尻エリカ知事
**定例会見では不機嫌そうな態度で「{{極小|別に…}}」や「{{極小|特に無いです…}}」ぐらいしか殆ど口をきかない。
**{{極小|その前に都民が票を入れないと思うな。}}
*浅香光代知事
**[[福島|福島県]]知事の野村沙知代と熟女バトル。
*木下優樹菜知事
**都内がヤンキー天国と化す。
**都内の子供の学力が急低下する。
**北海道(里田まい)、熊本県(スザンヌ)とは同志。
*高田純次知事
**都政も記者会見も適当にやる。
***それでもどういうわけか住みやすい町になってしまう。
**都庁は調布に移転。
*青島俊作知事
**レインボーブリッジが封鎖される。
*森田成一知事
**「R18」が解禁されてとんでもない事に・・・
**FFXを義務教育に加える。
*林原めぐみ知事
**日本版「鉄の女」になりそう。
**都のキャラクターがロケット団になる。
**都民の陳情は自身のラジオ番組同様、ハガキでのみ受け付ける。
*四元奈生美知事
*門脇舞以知事
**眼鏡のイメージを上げる政策を行う。
**童顔のため、スーツ姿で都庁に入っても中学生と間違えられて追い返される可能性も・・・
*蝶野正洋知事
*安めぐみ知事
**「都内在住女性総癒し系化計画」を実施。
**ムチムチな体つきを推奨する。
***「ガチムチ」に見えたw
*松岡修造知事
**[[ニコニコ動画ファン|この人たち]]が大喜び。
**東京都の平均気温が上昇する。
*小川直也知事
**'''ハッスル!ハッスル!!'''
*DAIGO知事
**本名の「内藤大湖」で出馬。
**都民はみんな「ういっしゅ!」
*小室哲哉知事
**無い。逮捕されちゃったから。
*池田大作知事
**都庁を[[東京/新宿区#信濃町の噂|信濃町]]へと移転させる。
**勿論[[公明党]]の推薦。
**'''もし実現したら日本は終わりだな。'''
*外山恒一知事
**基本方針は「スクラップ&スクラップ」。
*インデックス知事
**果たして、超能力者は出てくるのか・・・・。
*喜多村英梨知事
**都内全域のOTAKU化が公約。
**男子校の整備が強化される。
*北野大知事
*黒田慶樹知事
**ファーストレディは当然天皇陛下の娘。
***ところで、臣籍降下された皇族って、知事になれたっけ。
**東京都職員なので、結構可能性大。
*藤原啓治知事
**都庁が呪いの館に建て替えられる。
***イ"ェ"ア"ア"ア"ア"ア"ア"!!!
**都民の靴下が臭くなる。
*中田均志(中田譲治)知事
*細木数子知事
**「私に従わないと地獄に落ちるわよ」
**''絶対嫌だ…''
*安野モヨコ知事
**都内の女性が「働きマン」化。
*古舘伊知郎知事
**都議会に対して「よく笑っていられますね」と発言し、関係がギクシャクする。
*須藤元気知事
*佐藤隆太知事
*星野亜希(ほしのあき)知事
*内田裕也知事
<!--*外山恒一知事
**上で既出。-->
*鈴木史郎知事
**ゲームに寛容になる。
*古在由秀知事
**[[首都大学東京]]都市教養学部都市教養学科理工学系への天文学コース新設及び首都大大学院理工学研究科への天文学専攻新設に尽力する。
**[[東京工業大学]]大学院理工学研究科への天文学専攻新設及び東京工大理学部への天文学科新設にも尽力する。
***[[東京大学]]には既に大学院天文学専攻及び天文学科が存在するため(古在知事自身東大理学部天文学科卒)。
**母方の大叔父の義兄の曾孫にあたる[[民主党]]代議士・木内孝胤を副知事に起用する。
***古在知事の母方の大叔父・幣原喜重郎と木内副知事の曾祖父・木内重四郎はともに岩崎弥太郎の娘を娶っているため義兄弟の関係になる。
**天文学普及のため都庁にプラネタリウムを設置する。
***当初は天文台を設置する計画も出るが都庁周辺の光害がひどすぎるので使い物にならないためプラネのみ設置。
*村上綾歌知事
**子役→同人作家→コスプレイヤー→アンナミラーズのウェイトレス→アイドル→キャバクラ嬢を経て知事に当選ということでマスメディアに大きく取り上げられる。
**都庁にアンミラ都庁店を開店。
*河野啓三知事
**河野知事自身が作曲したT-SQUAREの『Rondo』が都歌となる(インストなので「歌」ではないが)。
***同じく河野が作曲したスクェアの『Fantastic Story ~時間旅行~』が都歌になる可能性もある。
*田尻智知事
*岡崎彰知事
**東京都の小学生は理科の授業で変光星の観測を学習することになる。
***東京都の中学生は理科第2分野の授業で変光星の観測を学習することになる。
***東京都の高校生は地学の授業で変光星の観測を学習することになる。
**古在由秀知事が誕生した場合同様、天文学普及のため都庁にプラネタリウムを設置する。
*和泉宏隆知事
**和泉知事自身が作曲したTHE SQUARE(現・T-SQUARE)の『OMENS OF LOVE』が都歌となる(インストなので「歌」ではないが)。
***或いは『OMENS OF LOVE』に松本隆が歌詞を付け小泉今日子と野村宏伸がカヴァーした『ウィンク・キラー』(こちらは勿論「歌」)が都歌になる可能性もある。
**副知事には河野啓三(現スクェアのキーボーディスト)・松本隆(『ウィンク・キラー』の作詞者)・野村宏伸(『ウィンク・キラー』をカヴァー)の3人が就任。
***河野副知事・松本副知事・野村副知事も勿論東京都出身。


==神奈川==
;嘉手納支線
*椎名巌(桂歌丸)知事
北谷-砂辺-嘉手納
**日本一知名度の高いハマッ子
*全線高架複線
**[[Wikipedia:ja:真金町|真金町]]の復興事業を打ち出すことを大いに期待されている
**実際に政策を決定するには、「富士子?夫人」との、専らの噂。
**側近に山田隆夫
**しかしすぐ死んでしまう。
***「山田君、↑の座布団全部持ってって。」
**横浜にぎわい座と本牧海釣り公園への補助金増やして[[落語ファン]]と太公望大喜び。
*さかなクン知事
**公約は大洋ホエールズ復活
**[[横浜市]]長の代役も務まる
*小泉純一郎知事
**「神奈川県政をぶっ壊します!」
**ちょっと本気でやって欲しいかも
*白井ヴィンセント知事
**サクサカーを名誉県民とします
*桜塚やっくん知事
**「よってこの条例案は否決されました」'''「がっかりだよ!!」'''
**県立高校の制服は男女ともセーラー服に。
***反対運動が起こると思われる。
*河村隆一知事
**「お前ら一人一人が神奈川県民だ、そうだな?」「キャー!!」
*西村博之知事
**ひろゆき知事キターーーーーーーー!!!!
**にちゃんねる関連の裁判の賠償金を県民の血税から払っていたことが発覚し、県中で大ブーイングが起こり辞任。
**というか、2ちゃんが県税で運営される。
*上地雄輔知事
**数年後、県は消滅した…
***高校野球の強化に力を入れる。数年後には、神奈川は甲子園制覇の常連校だらけになる。
**父親が横須賀市議だからありえないってことはないな。
**静岡県(野久保直樹)、福岡県(つるの剛士)とは同志。
*いきものがかりのメンバーの方
<!--ここへはコメントしないで下さい。-->
**吉岡聖恵知事
<!--コメントはこちらへ-->
**水野良樹知事
<!--コメントはこちらへ-->
**山下穂尊知事
<!--コメントはこちらへ-->
*北乃きい知事
**いじめ撲滅に力を入れる。
***高校サッカーにも力を入れる。
**で、熊本の福田沙紀知事とは…。
***意外と仲良くやる。
*高田延彦知事
**「県民の中の県民、出て来いや!」
**代理出産実現へ試行錯誤
*アントニオ猪木知事
**「元気があれば財政も潤う」
**居眠り議員には闘魂注入。
*田臥勇太知事
**県内のガソリンスタンドはすべて[[JXホールディングス#ジャパンエナジーの噂|JOMO]]に。
*桑田佳祐知事
**県庁所在地が茅ヶ崎に移転。
*中村俊輔知事
**県内の量販店がすべて[[ヤマダ電機|これ]]になる。
*セイン・カミユ知事
*菊地凛子知事
*なかにし礼知事
*尾辻舞知事
*佐々木主浩知事
**副知事に斎藤隆、または清原和博
*石塚英彦知事
**県民総デブ化を推進。
***そして、平均寿命が最も短い県になる。
*川村丈夫知事
*岩本輝雄知事
*小泉今日子知事
*鈴木亜美知事
*中村憲剛知事
*松本梨香知事
**「ゲットだぜ!!」が県民の口癖に。
*南明奈知事
**県内の水道水はすべてコーラになる。
*大原さやか知事
*大原崇知事<!-- ちなみに、大原さやかと大原崇は実の姉弟です -->
*金剛地武志知事
*福山芳樹知事
**県議会中に腕骨折
*東原亜希知事
**神奈川県は崩壊した。
**[[東国原英夫]]知事と混同される。
*神取忍知事
*ゆず
<!--ここへはコメントしないで下さい。-->
**北川悠仁知事
***実際に政策を考えているのは高島彩だ。
**岩沢厚治知事
<!--コメントはこちらへ-->
*久米田康治知事
**神奈川県民がネガティブ思考に。
*伊藤誠知事
**知事の女性問題が発覚して結局は(略)
***'''nice boat.'''
**左よりの政策を実行。美濃部革新都政の二の舞になる。{{softbank|でも長洲元知事もマル経だったんだよな…}}
**公約は千葉ロッテマリーンズファンを増やすこと。
**県庁を師匠ゆかりの平塚に移転、県内の学校で囲碁を必修化。副知事は神奈川の大学を出た梅沢由香里。
*ヴァンプ知事
**川崎市・溝の口のぼろい木造住宅に県庁を移転。
*石原良純知事
**東京・神奈川で親子で知事に。
**県民全員に地図を配布。
*中居正広知事
*横山剣知事
**「横浜市」から「ィヨコハマ市」へと改名。
*堀内健知事
*窪塚洋介知事
*小田和正知事
*香取慎吾知事
*楽しんご知事
*長瀬智也知事
*日笠陽子知事


[[Category:勝手に都道府県知事|かんとう]]
;那覇港支線
泊-那覇港(臨時駅扱い)
*単線
*線路はJR貨物所有
 
===別案2===
本線と支線間の乗り入れ運転を積極的に行い、機動的な運用を目指した案。
 
====本線及び本線系統====
;本線(太字は8連対応駅)
'''那覇空港'''-'''公園北'''-'''那覇'''-'''牧志'''-'''那覇新都心'''-末吉町-内間-'''浦添'''-伊祖-嘉数-真栄原-我如古-長田-愛知赤道-'''宜野湾'''-普天間-山里-琉球園田-'''沖縄市'''-美里-兼箇段-平良川-'''うるま市'''-天願-東恩納-'''琉球石川'''-石川東山-屋嘉-恩納南-赤崎-恩納-安富祖-北安富祖-名嘉真-喜瀬-幸喜-許田-数久田-東江-名護
 
;琉大線
真栄原-琉球大前-南上原(那覇-南上原間直通運転)
 
;沖縄東線
普天間-北中城-渡口-総合運動公園-泡瀬-海邦-前原-南具志川
 
'''最高速度''' 110km/m(長田-琉球園田および沖縄市-平良川間・優等列車のみ)
 
;種別及び組成
*'''特急''':那覇空港、那覇、牧志、那覇新都心、浦添、宜野湾、沖縄市、うるま市、琉球石川、恩納、東江、名護
**指定席車(リクライニングシート車)2連と一般車(自由席、3扉転換セミクロスシート車。一般列車用と共通運用)4連を組み合わせた6連で運転。
**指定席車は指定席料金が必要(全区間300円)、自由席車は運賃のみで乗車可(名鉄、南海と同じ方式)。
**ラッシュ時(朝上り、夕方下り)の一部の列車は名護発着の普通2連を琉球石川駅で増解結し、琉球石川以南を8連で運転される列車もある。
**琉球石川 - 名護間各駅停車となる増結2両はロングシート車。
*'''急行''':那覇空港、公園北、那覇、牧志、那覇新都心、浦添、宜野湾、沖縄市、うるま市 - 石川東山間の各駅
**ラッシュ時は空港 - 石川東山間、日中は空港 - 琉球石川間で運転。
**原則3扉転換セミクロスシート車(特急一般車と共通運用)6連で運転されるが、一部の急行はロングシート車で運転される。
**朝夕ラッシュ時の一部の急行は那覇空港 - うるま市間で2両増結して8連で運転。転換クロス車充当の急行も増結2両はロングシート車が連結される。
*'''快速''':那覇空港、公園北、那覇、牧志、那覇新都心、浦添、真栄原、我如古、宜野湾、沖縄市 - うるま市・琉球石川間の各駅
**朝夕ラッシュ時のみ、空港 - うるま市間の運行系統中心、一部は琉球石川まで運転。転換セミクロスシート車またはロングシート車6連で運転。
*'''準急''':那覇空港、公園北、那覇、牧志、那覇新都心、浦添、真栄原、我如古、宜野湾 - 石川東山・南具志川間の各駅
**沖縄東線直通列車の主力系統。転換セミクロスシート車、またはロングシート車6連で運転。
**着席サービスのため日中、始発駅を概ね9:15 - 16:45の間に発車する準急は原則全て転換セミクロスシート車を組み込んだ編成で運転される。
*'''普通''':各駅に停車。
**主に那覇 - うるま市(一部は沖縄市まで、または琉球石川まで運転)、那覇 - 南上原(一部は空港まで運転)と、琉球石川-名護間の運行系統に別れる。
**那覇発着系統は日中4連、ラッシュ時は6連で運転。琉球石川-名護間は2両編成のワンマン運転を実施。
 
;運転本数
日中の各区間における1時間あたりの運転本数は以下の通り。(太字は同区間で速達運転を行う種別、細字は各駅停車となる種別)
*那覇空港 - 那覇:'''特急'''2本、急行1本、準急3本、普通2本 (合計8本)
*那覇 - 我如古:'''特急'''2本、'''急行'''1本、'''準急'''3本、普通6本 (合計12本)
*我如古 - 宜野湾:'''特急'''2本、'''急行'''1本、'''準急'''3本、普通3本 (合計9本)
*宜野湾 - 普天間:'''特急'''2本、'''急行'''1本、準急3本、普通3本 (合計9本)
*普天間 - うるま市:'''特急'''2本、'''急行'''1本、普通3本 (合計6本)
*うるま市 - 琉球石川:'''特急'''2本、急行1本、普通1本 (合計4本)
*琉球石川 - 名護:'''特急'''1 - 2本、普通(ワンマン)2本 (合計3 - 4本)
**※日中は閑散期は那覇空港 - 名護間と那覇空港 - 琉球石川間区間運転の特急が交互に、繁忙期は区間運転の特急も延長運転を行い全線で毎時2本運転となる。ラッシュ時は通年毎時2本。
**日中は特急と急行で合わせて20分間隔で運転されているため、特急の運転間は20 - 40分間隔と一定にはなっていない(琉球石川 - 名護間は閑散期日中60分間隔)。
*我如古 - 南上原:普通3本 (合計3本)
*普天間 - 南具志川:準急3本 (合計3本)
 
====糸満・嘉手納系統====
:糸満・嘉手納線
糸満-潮平-豊見城-宜保-南小禄-鏡原町-壺川-那覇-泊- 天久-安謝-仲西-宮城-新浦添-北浦添-牧港-大謝名-真志喜-大山-伊佐-南北谷-美浜-浜川-砂辺-兼久-嘉手納-大湾-伊良皆-読谷-北読谷
 
'''最高速度''' 100km/m
 
'''種別'''
*'''特急「嘉手納エクスプレス」''':北読谷、嘉手納、美浜、北浦添、安謝、天久、泊、那覇、壺川、宜保、潮平、糸満
**朝ラッシュ時上り、北読谷→糸満系統5本のみ運転。3扉転換セミクロスシート車で運転。6連。
*'''快速急行「読谷エクスプレス」''':北読谷、嘉手納、美浜、真志喜、牧港、北浦添、安謝、天久、泊、那覇、壺川、宜保、潮平、糸満
**夕ラッシュ時下り、糸満→北読谷系統5本のみ運転。3扉転換セミクロスシート車で運転。6連。
**特急停車駅のほかに真志喜、牧港に停車。これは朝に運転される準急が同時間帯には運転されないためである。また、同時間帯の普通は北読谷まで延長運転される。
*'''急行''':北読谷 - 嘉手納の各駅と美浜、真志喜、牧港、北浦添、安謝、天久、泊、那覇、壺川、宜保、潮平、糸満
**糸満・嘉手納線速達列車の主力種別。3扉転換セミクロスシート車またはロングシート車で運転。日中4連、朝夕ラッシュ時は6連で運転。
**ラッシュ時は糸満 - 北読谷間、日中は糸満-嘉手納間での運転。日中は原則転換セミクロスシート車で運転される。
*'''快速''':北読谷 - 美浜の各駅と真志喜、牧港、北浦添、安謝、天久、泊、那覇、壺川、宜保、潮平、糸満
**朝・夜のみ運転。利用客が少ない時間帯に急行に変えて運転される。すべて4連で運転。
**急行との相違点は美浜 - 嘉手納間にも各駅に停車する点である。
*'''準急''':北読谷 - 真志喜の各駅と牧港、北浦添、安謝、天久、泊、那覇 - 糸満の各駅
**通勤特急運転時間帯のみ運転。特急・普通をサポートする。すべて4連で運転。
**真志喜 - 那覇間の普通列車が最も多く運転される区間のみ通過運転するため、通過駅は4駅しかない。
*'''普通''':各駅に停車
**朝夕ラッシュ時は糸満-美浜間と糸満-嘉手納間系統が交互に、日中は糸満-美浜間と糸満-嘉手納間系統が交互に運転されるほか、夕方下りの一部列車は北読谷まで運転される。すべて4連で運転。
 
;運転本数
日中の各区間における1時間あたりの運転本数は以下の通り。(太字は同区間を速達運転を行う種別、細字は各駅停車となる種別)
*糸満 - 美浜:'''急行'''2本、普通4本(合計6本)
*美浜 - 嘉手納:'''急行'''2本、普通2本(合計4本)
*嘉手納 - 北読谷:普通2本(合計2本)
 
====首里・中城系統====
;中城線
那覇-与儀-国場-津嘉山-南風原-与那覇-与那原-我謝-西原-琉球大医学部前-南上原-中城
 
;首里線
南風原-崎山町-首里-石嶺町-安波茶-浦添-北浦添
 
'''最高速度''' 100km/m
 
'''種別'''(すべて4連で運転)
*'''準急''':那覇、南風原 - 中城・北浦添間の各駅
**那覇 - 中城間と那覇 - 北浦添間を交互に運転。南風原で首里・浦添方面行き普通と連絡している。
 
*'''普通''':各駅に停車
**那覇 - 中城間と那覇 - 北浦添間を交互に運転。南風原で首里・浦添方面行き準急と連絡している。
 
;運転本数
日中の各区間における1時間あたりの運転本数は以下の通り。(太字は同区間を速達運転を行う種別、細字は各駅停車となる種別)
*那覇 - 南風原:'''準急'''4本、普通4本(合計8本)
*南風原 - 中城:準急2本、普通2本(合計4本)
*南風原 - 北浦添:準急2本、普通2本(合計4本)
 
===別案3===
;本線
糸満-兼城-阿波根-翁長(豊見城市役所入口)-伊良波-豊見城-豊見城城跡-鏡原-壷川-那覇(久茂地・県庁前)-泊(那覇港)-天久(那覇市役所入口)-安謝-屋富祖-浦添-沖鉄浦西-我如古-琉球大学前-南上原-赤道-宜野湾-安谷屋-北中城-島袋-コザ-照屋-美里-高江洲-喜屋武-平良川-具志川-昆布-伊波-石川-東山-伊芸-屋嘉-金武-中川-漢那-宜野座-松田-潟原-久志-辺野古-世冨慶-名護
 
*那覇~石川は複線。それ以外は単線。
*沖縄市までは住宅密集地が多いため、地下とか高架が多め。
*壷川駅は高架駅で、ゆいレールと接続している。
 
;南部環状線
琉球大学前-医学部前-西原-我謝-与那原-福原-南風原-津嘉山-国場-真玉橋-古波蔵-壷川東-那覇(久茂地・県庁前)
 
*琉大前から本線経由で那覇まで乗り入れ。
*すべて単線
 
;北谷線
宜野湾-普天間-ハンビー-北谷-浜川-水釜-嘉手納-大湾-伊良皆-読谷
 
*宜野湾から本線経由で那覇まで乗り入れ。
*すべて単線
 
==JR九州==
#JR沖縄を作ったほうが良いんじゃないでしょうか?
#*それだと採算が取れないんじゃぁ
#*那覇市久米にJR九州の沖縄支店があるから、沖縄支社に格上げするといいかも
===那覇本線===
{{駅名標/九州|name=西安里|ruby=にしあさと|back=なは|next=しんとしん|back2=Naha|roma=Nishi-Asato|next2=Shintoshin}}
#区間:糸満-西崎-豊見城-赤嶺-小禄-那覇-西安里-新都心-南浦添-浦添-牧港-宜野湾-大山-北谷-美浜-水釜-嘉手納-大湾-読谷-山田-恩納-安富祖-名嘉真-喜瀬-名護-為又-今帰仁-大宜味-辺土名
#路線データー
#*軌間:狭軌1067㎜
#*電化区間:全線(直流1500V)
#*複線区間:全線
#**人口分布を考慮すれば、読谷以北は単線でも間に合いそう。
#*保安装置:糸満~浦添ATS-P 牧港~山田ATS-Sn 恩納~辺土名ATS-P
#**JR九州ということは、ATSはATS-SKでは?
#*管轄(事業種別):九州旅客鉄道(もしくは、沖縄旅客鉄道)(第一種鉄道事業者)日本貨物鉄道(第二種鉄道事業者)
#*国道58号線の慢性的渋滞緩和策としての鉄道。
#**路線は沖縄本線のほうが…
#*路線愛称として、糸満-浦添間に那覇線の愛称をつける。
#名護まで特急を通す。糸満~那覇~浦添~宜野湾~嘉手納~恩納~名護。特急名は・・・
#*美ら海
#*珊瑚
#*南国
#*浜辺
#*うちなー
#*シーサー
#*以上から選んでください。
#**美ら海に1票
#**うちなーに一票
#*豊見城にも停めたら?
#特急列車制定。「スーパー美ら海」
#*停車駅:糸満-那覇-浦添-宜野湾-嘉手納-名護-辺土名
#*8連。/1GD|D2指D|D3指D|D4自D|D5自D|D6自D|D7自D|D8G\
#**先頭車はパノラマグリーン車。
#快速列車「琉球」
#*停車駅:糸満・豊見城・赤嶺・那覇・新都心・浦添・宜野湾・美浜・嘉手納・読谷・恩納・名護からの各駅
#*8連。/1GD|2D自D由D|3D自D由D|4D自D由D|5D自D由D|6D自D由D|7D自D由D|D8G\
#**先頭車はパノラマグリーン車。
#**Gはグリーン車、自由(自)は自由席、Dはドア。
#**4+4の8連。
#*グリーン車は固定クロスシートで、自由席はセミクロスシート。自由席は3ドア。
#**グリーン車はリクライニングシート。
#*名護で4両を切り離す(為又・今帰仁・大宜味の3駅のホーム有効長が4両分しかないため)。
#区間快速
#*沖縄本土の人口分布を考えると必要そう。糸満~名護間で運転。停車駅は糸満~読谷間が快速と同一、読谷~名護間が各駅停車。全車両自由席車、3ドア転換セミクロスシート車で運転される。
#*6連で運転。
#普通
#*糸満~宜野湾・読谷間で運転。30分間隔に1本ずつ交互に運転される。
#**この他、快速「琉球」・区間快速の送り込み運用としての普通列車が名護・辺土名にも乗り入れる。
#*原則、閑散時間帯3連・朝夕ラッシュ時は3+3の6連で運転される。観光シーズンは土休日ダイヤでも6連で運転される列車の割合が多くなる。
#*車両は区間快速と共通運用の3扉セミクロスシート車。
#ダイヤパターン案(30/60分サイクル)
#*日中1時間あたりの運転本数
#**糸満~宜野湾 特急1本、快速1本、区間快速1本、普通4本
#**宜野湾~読谷 特急1本、快速1本、区間快速1本、普通2本
#**読谷~名護 特急1本、快速1本、区間快速1本
#**名護~辺土名 特急1本、快速1本
#*那覇中心部は普通15分間隔、快速30分間隔のフリークエントサービスを行い、閑散部は区間種別の直通運転による遠近分離と、地域事情に応じたダイヤが組まれている。
#優等種別主体の20/40/60分サイクル案も考えてみた。
#*快速「琉球」の下位に読谷以北各駅停車の一般快速(上記案の「区間快速」と同等、全車自由席)を設定し、さらに宜野湾以北各駅停車の区間快速を設定する。
#*日中1時間あたりの運転本数
#**糸満~宜野湾 特急1本、快速系3本(「琉球」・一般快速・区間快速各1本)、各停3本(普通)
#**宜野湾~読谷 特急1本、快速系2本(「琉球」・一般快速各1本)、各停2本(区間快速1本、普通1本)
#**読谷~名護 特急1本、快速1本(「琉球」)、各停1本(一般快速)
#**名護~辺土名 特急1本、各停1本(「琉球」)
#*このダイヤの場合島中、沖南環状線は4連普通を日中20分、朝夕10分間隔の運転とする。
#*20/40/60分サイクル案の場合、快速系/普通の運転割合をほぼ1:1にすることができるが、30分サイクル案と異なり北部で20/40分サイクルとなる駅が出来てしまうのが難点…特急の通過待ちである程度時間調整できるか。
#観光シーズンには特急が30分おきになるのはどうか?
 
===島中線===
{{駅名標/九州|name=知念|ruby=ちねん|back=たまぐすく|next=つきしろ|back2=Tamagusuku|roma=Chinen|next2=Tsukishiro}}
糸満-摩文仁-具志頭-港川-奥武-玉城-知念-つきしろ-佐敷-与那原-小那覇-西原-琉大前-中城
-北中城-島袋-沖縄市-ライカム-普天間-大山
#路線データー
#*軌間:狭軌1067㎜
#*電化区間:全線(直流1500V)
#*複線区間:全線
#*保安装置:糸満~つきしろATS-P 佐敷~与那原ATS-Sn 小那覇~大山ATS-P
#*管轄(事業種別):九州旅客鉄道(もしくは、沖縄旅客鉄道)(第一種鉄道事業者)日本貨物鉄道(第二種鉄道事業者)
#*原則普通列車のみ運行、終日15分間隔のパターンダイヤで運転。本線のダイヤとリンクしており、糸満市での乗換至便。
#*日中3連、朝夕ラッシュ時及び観光シーズン等多客時は3+3の6連で運転。
 
*島中とは、島尻・中頭の略
 
===沖南環状線===
{{駅名標/九州|name=南城中央|ruby=なんじょうちゅうおう|back=なんじょうあがりかた|next=ふなこし|back2=Nanjo-Agarikata|roma=Nanjou-Chuo|next2=Funakoshi}}
*南城中央-船越-稲嶺-琉球大里-新南風原-南風原-仲井真中学校前-沖縄大学前-寄宮-西安里-那覇-森口公園-小禄支所前-豊見城-豊崎-沖縄水産高校前-糸満-伊敷-ひめゆりの塔-大度-サザンリンクスGC-八重瀬-南城東方-南城中央
**東方市になる予定だったので、この名前を知らせるため。
**ついでに、南城中央駅の駅ビル(7階建て)には南城警察署併設。船越駅近くにも市立南城高校を設立。
**その他主要駅には駅ビルも建設。
#路線データ
#*軌間:狭軌1067㎜
#*電化区間:全線(直流1500V)
#*複線区間:全線
#*保安装置:全線ATS-P
#*管轄(事業種別):九州旅客鉄道(もしくは、沖縄旅客鉄道)(第一種鉄道事業者)
#*普通列車のみ運転、全線終日15分間隔のパターンダイヤで運転。本線のダイヤとリンクしており、那覇での乗換至便。ラッシュ時一部増便(区間運転)あり。
#*日中3連、朝夕ラッシュ時及び観光シーズン等多客時は3+3の6連で運転。
 
===車両===
#普通列車は813系・815系・817系を増備(or新番台を開発)するか、それか新造車両の開発か。
#*415系がたらい回しされる可能性もある。
#**JR東(常磐線用)からの買取でも良いのでは。
#*交流車両ばっかじゃねえか。
#沖縄用に900系代の列車を作るべきですな。ここには913系か(とりあえず、初めての車両なのでJR東海に技術提供する)。
#*900代は試作車になってしまう。
#沖縄のOを意識して、百の位を0にした011系とかはどう?
#特急列車は間違いなく、新造車両になる。
 
==那覇LRT==
*国際通りと新都心を結ぶライトレール。国際通りは全車両全面通行止めとして、LRTを通りを唯一通行できる車両とする。あ、ベロタクシーやそれに類似する乗り物はおkね。
#区間
#*那覇バスターミナル電停-県庁・市役所前電停-松尾電停-三越前電停-牧志駅前電停-国際通安里電停-安里3丁目電停-おもろまち駅前電停
 
==那覇地下鉄==
*地下鉄があれば都会っぽい。
*愛称は「なはちか」もしくは「那覇メトロ」爆
**ゆいチューブ
***何だかYouTubeみたいだな。
*沖縄都市モノレールを買収(笑)。ゆいレールの延伸部分を全て地下に建設。そうすれば地下鉄建設補助を受けて地下鉄扱いに出来そう。
*駅アナウンス
**声優は都営地下鉄や東京メトロの人と同じ。
**入線時<br>「まもなく、○番線に、○○行きが参ります。扉から離れてお待ちください」
**到着時<br>「○○(駅名)、○○。○番線は、○○行きです。」<br>(発車メロもしくはベル)
**発車時<br>「発車いたします。閉まるドアにご注意ください。」
***発車メロは「涙そうそう」
 
===那覇空港線===
*そのゆいレールを用いた地下鉄。
#区間
#*那覇空港-赤嶺-小禄-奥武山公園-壺川-旭橋-那覇(県庁前駅を改称)-西牧志(美栄橋がマイナーすぎるので改称)-牧志-安里-おもろまち-古島-市立病院-儀保-首里-石嶺-経塚-前田-西原インター-琉大前-宜野湾(宜野湾市宜野湾)-北宜野湾(宜野湾市役所付近)-普天間
#**那覇空港の駅ナンバリングはA01、普天間はA23。
#*駅ナンバリングはA。エアポートの英語はAから始まるので。
#*車両基地は、宜野湾に設置。そのため回送列車あり。
 
===西海岸線===
*新路線。那覇空港線とともに地下モノレールにするか通常の地下鉄にするかは未定。
#区間
#*(那覇空港まで那覇空港線直通)-小禄-古波蔵-与儀公園-壺屋-安里-おもろまち-西古島(ここからはパイプライン通り方面に伸びる)-南浦添(浦添市宮城付近)-浦添(浦添市伊祖付近)-牧港-コンベンションセンター-南大山-大山-ハンビー-美浜
#**駅ナンバリングはW01が那覇空港、美浜はW17となる。
#**一部、浦添発着列車も制定。車両基地への回送を行う為。車両基地は浦添駅に。
#ナンバリングはW。Nだと外国人にわかりにくい。
#*西はWestなので、方角は全部英語表記に。
 
===西原線===
#那覇港税関(N01)-那覇市役所-樋川-三原-石田中前-首里崎山町4丁目-首里赤田町-首里-西原池田-沖縄CC前-西原南小前-西原町-小那覇-南浜-北浜-津覇-奥間-中城村役場-添石-中城泊-中城モール前(N21)
#*中城村役場駅付近に車両基地を設置。
#*ナンバリングはN。
 
===うるま線===
*新路線。これもやはり地下モノレール。
#停車駅
#*(那覇空港線那覇空港まで直通運転)普天間‐瑞慶覧‐屋宜原‐久保田‐南沖縄‐沖縄市役所‐南うるま‐志林川‐平良川‐うるま
#*普天間駅がU-01でうるま駅がU-10になる。
 
===南風原・豊見城線===
*新路線として建設するが、既存のバス路線との直通を考えガイドウェイバスとして建設。
**法令上は地下鉄扱いとしてここに併記。
***那覇バスターミナルを共用する関係上、通常のバスも乗り入れられるような構造にしておく。
***地下区間では2~3台で続行運転を行う(バス区間で行先を切り替え)。
;停車駅
*(糸満・豊見城市役所方面-)名嘉地-宜保-宇栄原-鏡原-野球場前-旭橋-古波蔵-国場-一日橋-南風原(-与那原・西原方面)
**括弧部はバス区間として既存の道路上を走行。
**旭橋駅は那覇バスターミナルの設備を流用(地下鉄区間との連絡線を設置)。
***旭橋駅からは那覇新港・浦添方面のバス区間へ直通。
 
==沖縄新幹線==
那覇
-沖縄市
-名護
*九州から海底を通るリニア新幹線でも作りたい。
 
===延長第1案===
*那覇-宜野湾-沖縄市-名護-国頭(駅周辺をJR九州が開発)-与論-沖永良部-徳之島(駅周辺を開発)-奄美中央-奄美空港-屋久島-西之表(駅周辺を開発)-鹿屋-垂水-鹿児島中央
 
鹿垂鹿西屋奄奄徳沖与国名沖宜那
児    美美 永      
島  之久  之    縄野 
中    空中 良      
央水屋表島港央島部論頭護市湾覇
◎━━◎━━◎━━━━━◎━◎ 特急
◎◎━◎━━◎◎━━◎━◎━◎ 急行
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ 普通
 
*垂水も、駅周辺を開発。
*ダイヤグラム(那覇・鹿児島中央発)
**特急・・・0分、30分
**急行・・・10分、40分
**普通・・・5分、15分、25分、35分、45分、55分(那覇・鹿児島中央行き)、20分、50分(沖縄市・鹿屋行き)
**奄美中央で、緩急接続を行う。
*人口のことを考えると、垂水より鹿屋に急行を停めるべきだと思う。そして、国頭よりも名護に急行を止めるべきでは…?
*俺の考えは西之表-鹿児島中央間は薩摩半島経由で途中駅は西大山と指宿なんだが。
 
==糸満市電==
*糸満市に市電を建設し、ひめゆりの塔・摩文仁の丘などへのアクセスを良くする。
*西崎公園-沖縄水産高校前-糸満ロータリー-糸満市役所-真栄里-友愛会南部病院前-名城-小波蔵-琉球ガラス村-伊原-ひめゆりの塔-摩文仁の丘
==沖台新幹線==
#沖縄~石垣島~台湾
#沖縄新幹線に対して沖縄新幹線の台湾延伸
#沖縄~石垣島間は、海底トンネル、石垣島~台湾間は、新設の橋
#台湾~札幌まで高速エクスプレスを運行する
#ついでに台湾新幹線にも直通
 
==那覇急行電鉄==
;本線
*那覇空港-泉崎・県庁前-繁多川-南那覇-字我謝-内間-那覇大学-中城-中城城公園-渡口-沖縄こどもの国-沖縄市-字江洲-南風原-与那城-屋平-与那城上原-伊計大橋-伊計島
;うるま線
*沖縄市-知花-平良川-うるま
;ダイヤパターン案(30分サイクル)
*那覇空港-沖縄市:特急1本、急行2本、普通2本
*沖縄市-伊計島:急行1本、普通1本
*沖縄市-うるま:特急1本、急行1本、普通1本
;種別
*特急:那覇空港-泉崎・県庁前-那覇大学-沖縄市-うるまに停車。うるま方面の最速達列車。3扉セミクロスシート車で運転。
*急行:那覇空港-泉崎・県庁前-南那覇-那覇大学-中城城公園-沖縄市からの各駅に停車。伊計島方面の最速達列車。3扉セミクロスシート車・3扉ロングシート車で運転。
*普通:各駅に停車。3扉ロングシート車で運転。
==沖縄高速鉄道(なはエクスプレス)==
*糸満-豊美城-那覇空港-県庁前-市役所前-浦添-宜野湾-海浜公園-中城-沖縄-具志川-うるま-石川-恩納-許田-名護-本部-美ら海水族館
;ダイヤ(10分サイクル)
*糸満-名護:快速1本、普通3本
*糸満-美ら海水族館:普通2本
;種別
*快速:糸満-市役所前間は各駅に停車・-浦添-宜野湾-沖縄-うるま-名護-美ら海水族館
*普通:各駅に停車
:いずれも3扉転換クロスシート車で運転。
:最高速度は130km/h。
;その他
*軌間1435㎜、交流20000V(60Hz)
 
==ゆいレール路線延長・新線==
*関係ないが車内に流れる音楽はうざいから、それは全部各駅での発車メロディにしたほうがいい。
;琉球大学へ延伸
首里-石嶺団地南-石嶺団地北-前田-坂田-上原琉大病院前-千原琉大前
*琉大付近の駅名は、福岡市営地下鉄の「箱崎九大前」に因んだものである。
*同時に以下の駅を改名。
**県庁前→那覇(将来のターミナル駅としての発展のため)
**おもろまち→新都心(同上)
**市立病院前→那覇市立病院(市外延伸の為)
;普天間線
古島-内間-大平-美術館前-大公園前-西原1丁目-西原3丁目-我如古-真栄原-沖国大前-赤道-宜野湾市役所前-普天間
;南風原線
安里-三原1丁目-真和志支所前-三原2丁目-繁多川-識名-嘉数学園-国場-真地-一日橋-津嘉山-山川橋
 
[[Category:勝手に鉄道建設|おきなわ]]
[[Category:沖縄|てつとうをけんせつ]]

2014年2月28日 (金) 20:48時点における版

テンプレート:保護解除

  1. もうユイレールが開通してますよ。戦前はサトウキビ運搬用の鉄道もあったし。
    • ユイレールは邪道。ちゃんと2本のレールの上を車輪で走る「鉄道」を沖縄に建設し、沖縄人にも私たちと同じ夢と趣味を与えてあげましょう。
      • ゆいレール。ユイレールではない。

沖縄鉄道

稗田抜刀斎案

喜屋武-小波蔵-糸満-西崎-豊見城市-小禄南-小禄北-那覇-大道-真嘉比-末吉町-浦添-伊祖-大謝名-西普天間-普天間-北中城-琉球園田-沖縄市-美里-兼箇段-平良川-コートニー-東恩納-琉球石川-石川東山-屋嘉-伊芸-金武-中川-漢那-宜野座

  1. 名護まで延長しましょう
    • 宜野座-久志-許田-東江-名護

別案

琉球本線

名護-東江-数久田-許田-(明治山信号場)-北松田-琉球松田-宜野座-漢那-金武-伊芸-屋嘉-琉球東山-琉球石川-南石川-うるま具志川-コザ美里-沖縄市-嘉手納基地(地下駅・駐留米軍以外下車不可)-北谷-普天間-北宜野湾-宜野湾-浦添-仲西-安謝橋-泊-那覇

  • 琉球石川まで複線・それ以北は単線
  • 那覇-北谷・コザ美里-琉球石川は高架線
  • 北谷-沖縄市は米軍基地を通過する箇所がある為地下を通る
  • 那覇-琉球石川間の急行停車駅と琉球石川-名護間の特急停車駅は6連対応、その他の駅は4連対応。
    • 「漫湖駅」はつくらないほうがいい。他の場所から来た人が・・・
  • 運転種別とダイヤパターン~こちらも考えてみました。
    • 特急(6連)…那覇・浦添・宜野湾・沖縄市・うるま具志川・琉球石川・金武・宜野座・名護
    • 急行(4・6連)…那覇・泊・浦添・宜野湾・北谷・嘉手納基地・沖縄市・うるま具志川・琉球石川-名護間の各駅。
    • 普通(4連)…各駅に停車(一部を除き那覇-琉球石川間運転)
      • 全列車特別料金不要。全ての特急と一部を除く急行は転換クロスシート車、急行の一部と普通はロングシート車で運転。
      • 日中は急行の半数と普通の1/3がが那覇-沖縄市間の区間運転。残りの普通も那覇-琉球石川間の区間運転となる。
  • 日中1時間あたり運転本数
    • 那覇-沖縄市 特急1本、急行2本、普通3本(20分サイクルのほぼパターンダイヤ、浦添or宜野湾で緩急接続を行う)
    • 沖縄市-琉球石川 特急1本、急行1本、普通2本
    • 琉球石川-名護 特急1本、急行1本(急行が各駅に停車)。
    • この他観光シーズンに臨時特急の運転、急行・普通の延長運転を行う場合がある。
  • 線形が酷くなることを考えると、沖縄市~宜野湾は北中城を経由したほうが良いと思うのですが…(その場合、嘉手納支線とかぶってしまうが、沖縄~嘉手納間を支線として建設)。
糸満線

那覇-豊見城-南豊見城-潮平-糸満

  • 単線電化
国頭線

名護-琉球旭川-(石山原信号場)-塩川-本部-大浜-浜元-浦崎-海洋博公園-新里

  • 非電化単線
嘉手納支線

北谷-砂辺-嘉手納

  • 全線高架複線
那覇港支線

泊-那覇港(臨時駅扱い)

  • 単線
  • 線路はJR貨物所有

別案2

本線と支線間の乗り入れ運転を積極的に行い、機動的な運用を目指した案。

本線及び本線系統

本線(太字は8連対応駅)

那覇空港-公園北-那覇-牧志-那覇新都心-末吉町-内間-浦添-伊祖-嘉数-真栄原-我如古-長田-愛知赤道-宜野湾-普天間-山里-琉球園田-沖縄市-美里-兼箇段-平良川-うるま市-天願-東恩納-琉球石川-石川東山-屋嘉-恩納南-赤崎-恩納-安富祖-北安富祖-名嘉真-喜瀬-幸喜-許田-数久田-東江-名護

琉大線

真栄原-琉球大前-南上原(那覇-南上原間直通運転)

沖縄東線

普天間-北中城-渡口-総合運動公園-泡瀬-海邦-前原-南具志川

最高速度 110km/m(長田-琉球園田および沖縄市-平良川間・優等列車のみ)

種別及び組成
  • 特急:那覇空港、那覇、牧志、那覇新都心、浦添、宜野湾、沖縄市、うるま市、琉球石川、恩納、東江、名護
    • 指定席車(リクライニングシート車)2連と一般車(自由席、3扉転換セミクロスシート車。一般列車用と共通運用)4連を組み合わせた6連で運転。
    • 指定席車は指定席料金が必要(全区間300円)、自由席車は運賃のみで乗車可(名鉄、南海と同じ方式)。
    • ラッシュ時(朝上り、夕方下り)の一部の列車は名護発着の普通2連を琉球石川駅で増解結し、琉球石川以南を8連で運転される列車もある。
    • 琉球石川 - 名護間各駅停車となる増結2両はロングシート車。
  • 急行:那覇空港、公園北、那覇、牧志、那覇新都心、浦添、宜野湾、沖縄市、うるま市 - 石川東山間の各駅
    • ラッシュ時は空港 - 石川東山間、日中は空港 - 琉球石川間で運転。
    • 原則3扉転換セミクロスシート車(特急一般車と共通運用)6連で運転されるが、一部の急行はロングシート車で運転される。
    • 朝夕ラッシュ時の一部の急行は那覇空港 - うるま市間で2両増結して8連で運転。転換クロス車充当の急行も増結2両はロングシート車が連結される。
  • 快速:那覇空港、公園北、那覇、牧志、那覇新都心、浦添、真栄原、我如古、宜野湾、沖縄市 - うるま市・琉球石川間の各駅
    • 朝夕ラッシュ時のみ、空港 - うるま市間の運行系統中心、一部は琉球石川まで運転。転換セミクロスシート車またはロングシート車6連で運転。
  • 準急:那覇空港、公園北、那覇、牧志、那覇新都心、浦添、真栄原、我如古、宜野湾 - 石川東山・南具志川間の各駅
    • 沖縄東線直通列車の主力系統。転換セミクロスシート車、またはロングシート車6連で運転。
    • 着席サービスのため日中、始発駅を概ね9:15 - 16:45の間に発車する準急は原則全て転換セミクロスシート車を組み込んだ編成で運転される。
  • 普通:各駅に停車。
    • 主に那覇 - うるま市(一部は沖縄市まで、または琉球石川まで運転)、那覇 - 南上原(一部は空港まで運転)と、琉球石川-名護間の運行系統に別れる。
    • 那覇発着系統は日中4連、ラッシュ時は6連で運転。琉球石川-名護間は2両編成のワンマン運転を実施。
運転本数

日中の各区間における1時間あたりの運転本数は以下の通り。(太字は同区間で速達運転を行う種別、細字は各駅停車となる種別)

  • 那覇空港 - 那覇:特急2本、急行1本、準急3本、普通2本 (合計8本)
  • 那覇 - 我如古:特急2本、急行1本、準急3本、普通6本 (合計12本)
  • 我如古 - 宜野湾:特急2本、急行1本、準急3本、普通3本 (合計9本)
  • 宜野湾 - 普天間:特急2本、急行1本、準急3本、普通3本 (合計9本)
  • 普天間 - うるま市:特急2本、急行1本、普通3本 (合計6本)
  • うるま市 - 琉球石川:特急2本、急行1本、普通1本 (合計4本)
  • 琉球石川 - 名護:特急1 - 2本、普通(ワンマン)2本 (合計3 - 4本)
    • ※日中は閑散期は那覇空港 - 名護間と那覇空港 - 琉球石川間区間運転の特急が交互に、繁忙期は区間運転の特急も延長運転を行い全線で毎時2本運転となる。ラッシュ時は通年毎時2本。
    • 日中は特急と急行で合わせて20分間隔で運転されているため、特急の運転間は20 - 40分間隔と一定にはなっていない(琉球石川 - 名護間は閑散期日中60分間隔)。
  • 我如古 - 南上原:普通3本 (合計3本)
  • 普天間 - 南具志川:準急3本 (合計3本)

糸満・嘉手納系統

糸満・嘉手納線

糸満-潮平-豊見城-宜保-南小禄-鏡原町-壺川-那覇-泊- 天久-安謝-仲西-宮城-新浦添-北浦添-牧港-大謝名-真志喜-大山-伊佐-南北谷-美浜-浜川-砂辺-兼久-嘉手納-大湾-伊良皆-読谷-北読谷

最高速度 100km/m

種別

  • 特急「嘉手納エクスプレス」:北読谷、嘉手納、美浜、北浦添、安謝、天久、泊、那覇、壺川、宜保、潮平、糸満
    • 朝ラッシュ時上り、北読谷→糸満系統5本のみ運転。3扉転換セミクロスシート車で運転。6連。
  • 快速急行「読谷エクスプレス」:北読谷、嘉手納、美浜、真志喜、牧港、北浦添、安謝、天久、泊、那覇、壺川、宜保、潮平、糸満
    • 夕ラッシュ時下り、糸満→北読谷系統5本のみ運転。3扉転換セミクロスシート車で運転。6連。
    • 特急停車駅のほかに真志喜、牧港に停車。これは朝に運転される準急が同時間帯には運転されないためである。また、同時間帯の普通は北読谷まで延長運転される。
  • 急行:北読谷 - 嘉手納の各駅と美浜、真志喜、牧港、北浦添、安謝、天久、泊、那覇、壺川、宜保、潮平、糸満
    • 糸満・嘉手納線速達列車の主力種別。3扉転換セミクロスシート車またはロングシート車で運転。日中4連、朝夕ラッシュ時は6連で運転。
    • ラッシュ時は糸満 - 北読谷間、日中は糸満-嘉手納間での運転。日中は原則転換セミクロスシート車で運転される。
  • 快速:北読谷 - 美浜の各駅と真志喜、牧港、北浦添、安謝、天久、泊、那覇、壺川、宜保、潮平、糸満
    • 朝・夜のみ運転。利用客が少ない時間帯に急行に変えて運転される。すべて4連で運転。
    • 急行との相違点は美浜 - 嘉手納間にも各駅に停車する点である。
  • 準急:北読谷 - 真志喜の各駅と牧港、北浦添、安謝、天久、泊、那覇 - 糸満の各駅
    • 通勤特急運転時間帯のみ運転。特急・普通をサポートする。すべて4連で運転。
    • 真志喜 - 那覇間の普通列車が最も多く運転される区間のみ通過運転するため、通過駅は4駅しかない。
  • 普通:各駅に停車
    • 朝夕ラッシュ時は糸満-美浜間と糸満-嘉手納間系統が交互に、日中は糸満-美浜間と糸満-嘉手納間系統が交互に運転されるほか、夕方下りの一部列車は北読谷まで運転される。すべて4連で運転。
運転本数

日中の各区間における1時間あたりの運転本数は以下の通り。(太字は同区間を速達運転を行う種別、細字は各駅停車となる種別)

  • 糸満 - 美浜:急行2本、普通4本(合計6本)
  • 美浜 - 嘉手納:急行2本、普通2本(合計4本)
  • 嘉手納 - 北読谷:普通2本(合計2本)

首里・中城系統

中城線

那覇-与儀-国場-津嘉山-南風原-与那覇-与那原-我謝-西原-琉球大医学部前-南上原-中城

首里線

南風原-崎山町-首里-石嶺町-安波茶-浦添-北浦添

最高速度 100km/m

種別(すべて4連で運転)

  • 準急:那覇、南風原 - 中城・北浦添間の各駅
    • 那覇 - 中城間と那覇 - 北浦添間を交互に運転。南風原で首里・浦添方面行き普通と連絡している。
  • 普通:各駅に停車
    • 那覇 - 中城間と那覇 - 北浦添間を交互に運転。南風原で首里・浦添方面行き準急と連絡している。
運転本数

日中の各区間における1時間あたりの運転本数は以下の通り。(太字は同区間を速達運転を行う種別、細字は各駅停車となる種別)

  • 那覇 - 南風原:準急4本、普通4本(合計8本)
  • 南風原 - 中城:準急2本、普通2本(合計4本)
  • 南風原 - 北浦添:準急2本、普通2本(合計4本)

別案3

本線

糸満-兼城-阿波根-翁長(豊見城市役所入口)-伊良波-豊見城-豊見城城跡-鏡原-壷川-那覇(久茂地・県庁前)-泊(那覇港)-天久(那覇市役所入口)-安謝-屋富祖-浦添-沖鉄浦西-我如古-琉球大学前-南上原-赤道-宜野湾-安谷屋-北中城-島袋-コザ-照屋-美里-高江洲-喜屋武-平良川-具志川-昆布-伊波-石川-東山-伊芸-屋嘉-金武-中川-漢那-宜野座-松田-潟原-久志-辺野古-世冨慶-名護

  • 那覇~石川は複線。それ以外は単線。
  • 沖縄市までは住宅密集地が多いため、地下とか高架が多め。
  • 壷川駅は高架駅で、ゆいレールと接続している。
南部環状線

琉球大学前-医学部前-西原-我謝-与那原-福原-南風原-津嘉山-国場-真玉橋-古波蔵-壷川東-那覇(久茂地・県庁前)

  • 琉大前から本線経由で那覇まで乗り入れ。
  • すべて単線
北谷線

宜野湾-普天間-ハンビー-北谷-浜川-水釜-嘉手納-大湾-伊良皆-読谷

  • 宜野湾から本線経由で那覇まで乗り入れ。
  • すべて単線

JR九州

  1. JR沖縄を作ったほうが良いんじゃないでしょうか?
    • それだと採算が取れないんじゃぁ
    • 那覇市久米にJR九州の沖縄支店があるから、沖縄支社に格上げするといいかも

那覇本線

にしあさと
Nishi-Asato
西安里
 
なは
Naha
しんとしん
Shintoshin
  1. 区間:糸満-西崎-豊見城-赤嶺-小禄-那覇-西安里-新都心-南浦添-浦添-牧港-宜野湾-大山-北谷-美浜-水釜-嘉手納-大湾-読谷-山田-恩納-安富祖-名嘉真-喜瀬-名護-為又-今帰仁-大宜味-辺土名
  2. 路線データー
    • 軌間:狭軌1067㎜
    • 電化区間:全線(直流1500V)
    • 複線区間:全線
      • 人口分布を考慮すれば、読谷以北は単線でも間に合いそう。
    • 保安装置:糸満~浦添ATS-P 牧港~山田ATS-Sn 恩納~辺土名ATS-P
      • JR九州ということは、ATSはATS-SKでは?
    • 管轄(事業種別):九州旅客鉄道(もしくは、沖縄旅客鉄道)(第一種鉄道事業者)日本貨物鉄道(第二種鉄道事業者)
    • 国道58号線の慢性的渋滞緩和策としての鉄道。
      • 路線は沖縄本線のほうが…
    • 路線愛称として、糸満-浦添間に那覇線の愛称をつける。
  3. 名護まで特急を通す。糸満~那覇~浦添~宜野湾~嘉手納~恩納~名護。特急名は・・・
    • 美ら海
    • 珊瑚
    • 南国
    • 浜辺
    • うちなー
    • シーサー
    • 以上から選んでください。
      • 美ら海に1票
      • うちなーに一票
    • 豊見城にも停めたら?
  4. 特急列車制定。「スーパー美ら海」
    • 停車駅:糸満-那覇-浦添-宜野湾-嘉手納-名護-辺土名
    • 8連。/1GD|D2指D|D3指D|D4自D|D5自D|D6自D|D7自D|D8G\
      • 先頭車はパノラマグリーン車。
  5. 快速列車「琉球」
    • 停車駅:糸満・豊見城・赤嶺・那覇・新都心・浦添・宜野湾・美浜・嘉手納・読谷・恩納・名護からの各駅
    • 8連。/1GD|2D自D由D|3D自D由D|4D自D由D|5D自D由D|6D自D由D|7D自D由D|D8G\
      • 先頭車はパノラマグリーン車。
      • Gはグリーン車、自由(自)は自由席、Dはドア。
      • 4+4の8連。
    • グリーン車は固定クロスシートで、自由席はセミクロスシート。自由席は3ドア。
      • グリーン車はリクライニングシート。
    • 名護で4両を切り離す(為又・今帰仁・大宜味の3駅のホーム有効長が4両分しかないため)。
  6. 区間快速
    • 沖縄本土の人口分布を考えると必要そう。糸満~名護間で運転。停車駅は糸満~読谷間が快速と同一、読谷~名護間が各駅停車。全車両自由席車、3ドア転換セミクロスシート車で運転される。
    • 6連で運転。
  7. 普通
    • 糸満~宜野湾・読谷間で運転。30分間隔に1本ずつ交互に運転される。
      • この他、快速「琉球」・区間快速の送り込み運用としての普通列車が名護・辺土名にも乗り入れる。
    • 原則、閑散時間帯3連・朝夕ラッシュ時は3+3の6連で運転される。観光シーズンは土休日ダイヤでも6連で運転される列車の割合が多くなる。
    • 車両は区間快速と共通運用の3扉セミクロスシート車。
  8. ダイヤパターン案(30/60分サイクル)
    • 日中1時間あたりの運転本数
      • 糸満~宜野湾 特急1本、快速1本、区間快速1本、普通4本
      • 宜野湾~読谷 特急1本、快速1本、区間快速1本、普通2本
      • 読谷~名護 特急1本、快速1本、区間快速1本
      • 名護~辺土名 特急1本、快速1本
    • 那覇中心部は普通15分間隔、快速30分間隔のフリークエントサービスを行い、閑散部は区間種別の直通運転による遠近分離と、地域事情に応じたダイヤが組まれている。
  9. 優等種別主体の20/40/60分サイクル案も考えてみた。
    • 快速「琉球」の下位に読谷以北各駅停車の一般快速(上記案の「区間快速」と同等、全車自由席)を設定し、さらに宜野湾以北各駅停車の区間快速を設定する。
    • 日中1時間あたりの運転本数
      • 糸満~宜野湾 特急1本、快速系3本(「琉球」・一般快速・区間快速各1本)、各停3本(普通)
      • 宜野湾~読谷 特急1本、快速系2本(「琉球」・一般快速各1本)、各停2本(区間快速1本、普通1本)
      • 読谷~名護 特急1本、快速1本(「琉球」)、各停1本(一般快速)
      • 名護~辺土名 特急1本、各停1本(「琉球」)
    • このダイヤの場合島中、沖南環状線は4連普通を日中20分、朝夕10分間隔の運転とする。
    • 20/40/60分サイクル案の場合、快速系/普通の運転割合をほぼ1:1にすることができるが、30分サイクル案と異なり北部で20/40分サイクルとなる駅が出来てしまうのが難点…特急の通過待ちである程度時間調整できるか。
  10. 観光シーズンには特急が30分おきになるのはどうか?

島中線

ちねん
Chinen
知念
 
たまぐすく
Tamagusuku
つきしろ
Tsukishiro

糸満-摩文仁-具志頭-港川-奥武-玉城-知念-つきしろ-佐敷-与那原-小那覇-西原-琉大前-中城 -北中城-島袋-沖縄市-ライカム-普天間-大山

  1. 路線データー
    • 軌間:狭軌1067㎜
    • 電化区間:全線(直流1500V)
    • 複線区間:全線
    • 保安装置:糸満~つきしろATS-P 佐敷~与那原ATS-Sn 小那覇~大山ATS-P
    • 管轄(事業種別):九州旅客鉄道(もしくは、沖縄旅客鉄道)(第一種鉄道事業者)日本貨物鉄道(第二種鉄道事業者)
    • 原則普通列車のみ運行、終日15分間隔のパターンダイヤで運転。本線のダイヤとリンクしており、糸満市での乗換至便。
    • 日中3連、朝夕ラッシュ時及び観光シーズン等多客時は3+3の6連で運転。
  • 島中とは、島尻・中頭の略

沖南環状線

なんじょうちゅうおう
Nanjou-Chuo
南城中央
 
なんじょうあがりかた
Nanjo-Agarikata
ふなこし
Funakoshi
  • 南城中央-船越-稲嶺-琉球大里-新南風原-南風原-仲井真中学校前-沖縄大学前-寄宮-西安里-那覇-森口公園-小禄支所前-豊見城-豊崎-沖縄水産高校前-糸満-伊敷-ひめゆりの塔-大度-サザンリンクスGC-八重瀬-南城東方-南城中央
    • 東方市になる予定だったので、この名前を知らせるため。
    • ついでに、南城中央駅の駅ビル(7階建て)には南城警察署併設。船越駅近くにも市立南城高校を設立。
    • その他主要駅には駅ビルも建設。
  1. 路線データ
    • 軌間:狭軌1067㎜
    • 電化区間:全線(直流1500V)
    • 複線区間:全線
    • 保安装置:全線ATS-P
    • 管轄(事業種別):九州旅客鉄道(もしくは、沖縄旅客鉄道)(第一種鉄道事業者)
    • 普通列車のみ運転、全線終日15分間隔のパターンダイヤで運転。本線のダイヤとリンクしており、那覇での乗換至便。ラッシュ時一部増便(区間運転)あり。
    • 日中3連、朝夕ラッシュ時及び観光シーズン等多客時は3+3の6連で運転。

車両

  1. 普通列車は813系・815系・817系を増備(or新番台を開発)するか、それか新造車両の開発か。
    • 415系がたらい回しされる可能性もある。
      • JR東(常磐線用)からの買取でも良いのでは。
    • 交流車両ばっかじゃねえか。
  2. 沖縄用に900系代の列車を作るべきですな。ここには913系か(とりあえず、初めての車両なのでJR東海に技術提供する)。
    • 900代は試作車になってしまう。
  3. 沖縄のOを意識して、百の位を0にした011系とかはどう?
  4. 特急列車は間違いなく、新造車両になる。

那覇LRT

  • 国際通りと新都心を結ぶライトレール。国際通りは全車両全面通行止めとして、LRTを通りを唯一通行できる車両とする。あ、ベロタクシーやそれに類似する乗り物はおkね。
  1. 区間
    • 那覇バスターミナル電停-県庁・市役所前電停-松尾電停-三越前電停-牧志駅前電停-国際通安里電停-安里3丁目電停-おもろまち駅前電停

那覇地下鉄

  • 地下鉄があれば都会っぽい。
  • 愛称は「なはちか」もしくは「那覇メトロ」爆
    • ゆいチューブ
      • 何だかYouTubeみたいだな。
  • 沖縄都市モノレールを買収(笑)。ゆいレールの延伸部分を全て地下に建設。そうすれば地下鉄建設補助を受けて地下鉄扱いに出来そう。
  • 駅アナウンス
    • 声優は都営地下鉄や東京メトロの人と同じ。
    • 入線時
      「まもなく、○番線に、○○行きが参ります。扉から離れてお待ちください」
    • 到着時
      「○○(駅名)、○○。○番線は、○○行きです。」
      (発車メロもしくはベル)
    • 発車時
      「発車いたします。閉まるドアにご注意ください。」
      • 発車メロは「涙そうそう」

那覇空港線

  • そのゆいレールを用いた地下鉄。
  1. 区間
    • 那覇空港-赤嶺-小禄-奥武山公園-壺川-旭橋-那覇(県庁前駅を改称)-西牧志(美栄橋がマイナーすぎるので改称)-牧志-安里-おもろまち-古島-市立病院-儀保-首里-石嶺-経塚-前田-西原インター-琉大前-宜野湾(宜野湾市宜野湾)-北宜野湾(宜野湾市役所付近)-普天間
      • 那覇空港の駅ナンバリングはA01、普天間はA23。
    • 駅ナンバリングはA。エアポートの英語はAから始まるので。
    • 車両基地は、宜野湾に設置。そのため回送列車あり。

西海岸線

  • 新路線。那覇空港線とともに地下モノレールにするか通常の地下鉄にするかは未定。
  1. 区間
    • (那覇空港まで那覇空港線直通)-小禄-古波蔵-与儀公園-壺屋-安里-おもろまち-西古島(ここからはパイプライン通り方面に伸びる)-南浦添(浦添市宮城付近)-浦添(浦添市伊祖付近)-牧港-コンベンションセンター-南大山-大山-ハンビー-美浜
      • 駅ナンバリングはW01が那覇空港、美浜はW17となる。
      • 一部、浦添発着列車も制定。車両基地への回送を行う為。車両基地は浦添駅に。
  2. ナンバリングはW。Nだと外国人にわかりにくい。
    • 西はWestなので、方角は全部英語表記に。

西原線

  1. 那覇港税関(N01)-那覇市役所-樋川-三原-石田中前-首里崎山町4丁目-首里赤田町-首里-西原池田-沖縄CC前-西原南小前-西原町-小那覇-南浜-北浜-津覇-奥間-中城村役場-添石-中城泊-中城モール前(N21)
    • 中城村役場駅付近に車両基地を設置。
    • ナンバリングはN。

うるま線

  • 新路線。これもやはり地下モノレール。
  1. 停車駅
    • (那覇空港線那覇空港まで直通運転)普天間‐瑞慶覧‐屋宜原‐久保田‐南沖縄‐沖縄市役所‐南うるま‐志林川‐平良川‐うるま
    • 普天間駅がU-01でうるま駅がU-10になる。

南風原・豊見城線

  • 新路線として建設するが、既存のバス路線との直通を考えガイドウェイバスとして建設。
    • 法令上は地下鉄扱いとしてここに併記。
      • 那覇バスターミナルを共用する関係上、通常のバスも乗り入れられるような構造にしておく。
      • 地下区間では2~3台で続行運転を行う(バス区間で行先を切り替え)。
停車駅
  • (糸満・豊見城市役所方面-)名嘉地-宜保-宇栄原-鏡原-野球場前-旭橋-古波蔵-国場-一日橋-南風原(-与那原・西原方面)
    • 括弧部はバス区間として既存の道路上を走行。
    • 旭橋駅は那覇バスターミナルの設備を流用(地下鉄区間との連絡線を設置)。
      • 旭橋駅からは那覇新港・浦添方面のバス区間へ直通。

沖縄新幹線

那覇 -沖縄市 -名護

  • 九州から海底を通るリニア新幹線でも作りたい。

延長第1案

  • 那覇-宜野湾-沖縄市-名護-国頭(駅周辺をJR九州が開発)-与論-沖永良部-徳之島(駅周辺を開発)-奄美中央-奄美空港-屋久島-西之表(駅周辺を開発)-鹿屋-垂水-鹿児島中央
鹿垂鹿西屋奄奄徳沖与国名沖宜那
児    美美 永      
島  之久  之    縄野 
中    空中 良      
央水屋表島港央島部論頭護市湾覇
◎━━◎━━◎━━━━━◎━◎ 特急
◎◎━◎━━◎◎━━◎━◎━◎ 急行
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ 普通
  • 垂水も、駅周辺を開発。
  • ダイヤグラム(那覇・鹿児島中央発)
    • 特急・・・0分、30分
    • 急行・・・10分、40分
    • 普通・・・5分、15分、25分、35分、45分、55分(那覇・鹿児島中央行き)、20分、50分(沖縄市・鹿屋行き)
    • 奄美中央で、緩急接続を行う。
  • 人口のことを考えると、垂水より鹿屋に急行を停めるべきだと思う。そして、国頭よりも名護に急行を止めるべきでは…?
  • 俺の考えは西之表-鹿児島中央間は薩摩半島経由で途中駅は西大山と指宿なんだが。

糸満市電

  • 糸満市に市電を建設し、ひめゆりの塔・摩文仁の丘などへのアクセスを良くする。
  • 西崎公園-沖縄水産高校前-糸満ロータリー-糸満市役所-真栄里-友愛会南部病院前-名城-小波蔵-琉球ガラス村-伊原-ひめゆりの塔-摩文仁の丘

沖台新幹線

  1. 沖縄~石垣島~台湾
  2. 沖縄新幹線に対して沖縄新幹線の台湾延伸
  3. 沖縄~石垣島間は、海底トンネル、石垣島~台湾間は、新設の橋
  4. 台湾~札幌まで高速エクスプレスを運行する
  5. ついでに台湾新幹線にも直通

那覇急行電鉄

本線
  • 那覇空港-泉崎・県庁前-繁多川-南那覇-字我謝-内間-那覇大学-中城-中城城公園-渡口-沖縄こどもの国-沖縄市-字江洲-南風原-与那城-屋平-与那城上原-伊計大橋-伊計島
うるま線
  • 沖縄市-知花-平良川-うるま
ダイヤパターン案(30分サイクル)
  • 那覇空港-沖縄市:特急1本、急行2本、普通2本
  • 沖縄市-伊計島:急行1本、普通1本
  • 沖縄市-うるま:特急1本、急行1本、普通1本
種別
  • 特急:那覇空港-泉崎・県庁前-那覇大学-沖縄市-うるまに停車。うるま方面の最速達列車。3扉セミクロスシート車で運転。
  • 急行:那覇空港-泉崎・県庁前-南那覇-那覇大学-中城城公園-沖縄市からの各駅に停車。伊計島方面の最速達列車。3扉セミクロスシート車・3扉ロングシート車で運転。
  • 普通:各駅に停車。3扉ロングシート車で運転。

沖縄高速鉄道(なはエクスプレス)

  • 糸満-豊美城-那覇空港-県庁前-市役所前-浦添-宜野湾-海浜公園-中城-沖縄-具志川-うるま-石川-恩納-許田-名護-本部-美ら海水族館
ダイヤ(10分サイクル)
  • 糸満-名護:快速1本、普通3本
  • 糸満-美ら海水族館:普通2本
種別
  • 快速:糸満-市役所前間は各駅に停車・-浦添-宜野湾-沖縄-うるま-名護-美ら海水族館
  • 普通:各駅に停車
いずれも3扉転換クロスシート車で運転。
最高速度は130km/h。
その他
  • 軌間1435㎜、交流20000V(60Hz)

ゆいレール路線延長・新線

  • 関係ないが車内に流れる音楽はうざいから、それは全部各駅での発車メロディにしたほうがいい。
琉球大学へ延伸

首里-石嶺団地南-石嶺団地北-前田-坂田-上原琉大病院前-千原琉大前

  • 琉大付近の駅名は、福岡市営地下鉄の「箱崎九大前」に因んだものである。
  • 同時に以下の駅を改名。
    • 県庁前→那覇(将来のターミナル駅としての発展のため)
    • おもろまち→新都心(同上)
    • 市立病院前→那覇市立病院(市外延伸の為)
普天間線

古島-内間-大平-美術館前-大公園前-西原1丁目-西原3丁目-我如古-真栄原-沖国大前-赤道-宜野湾市役所前-普天間

南風原線

安里-三原1丁目-真和志支所前-三原2丁目-繁多川-識名-嘉数学園-国場-真地-一日橋-津嘉山-山川橋