ページ「東海のサービスエリア・パーキングエリア」と「静岡」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>Nalk
 
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
{{Pathnav|サービスエリア・パーキングエリア|name=中部}}
# 全員がサッカーをしている。
{{広域情報|text=各都道府県内の新規追加は<br />路線別かつ起点から順にお願いします。}}
#*テニス部もあるらしい。
==長野==
# お茶しか飲まない。
===姨捨SA===
# 決断力がない。プライドが妙に高い。
*[[長野自動車道]] [[長野/長野#千曲市の噂|千曲市]]
#*決断力のなさを人の意見を大切にするためだと言い訳する。
#鉄道の姨捨駅と一緒で、こちらも絶景。
#女の気が強い。小学6年生ぐらいになると恐れられる存在になる。
#休日に行くと高確率で写真を撮る家族連れ。
# 交通(車)マナーが大阪の次に酷い。
 
# 待つのが嫌い。
==新潟==
# 自宅には熱い沸騰したお湯を入れたポットと、お茶用のややぬるめのお湯を入れたポットの2つを用意するほどのお茶好き。
===黒埼PA===
# 静岡人は地元の紹介をするのに「○○(スポーツ名)の××選手の出身地」と言うのが標準だと思っている。
*[[北陸自動車道]] [[新潟市/西区#黒埼地区|新潟市西区]]
# 富士山は全て静岡のものだと思っている。
#夏になると枝豆ソフトクリームなるものが売られる。
# 冬の高校サッカーで静岡県代表が早々に負けると、これ以上ないというほど落ち込む。
#*普通は練りこむものだろうが、ここのは砕いて混ぜられている。
# 少しでも斜めな地面があったらお茶を育てる。
#新潟市西区に最初にできたスタバはここの下り線のもの。
# 女は気が強い。男は優柔不断。
#*このスタバは某声優2人<!--中村繪里子・日笠陽子(モモノキファイブ)-->の番組でもなぜか何かのコーナーで取り上げられた。
# 西と東の両方の風土・流行を取り入れられて試供品発売される事が自慢。
#かつては売店・スナックとトイレしかなかった簡素なPAだったが、磐越道・日本海東北道の開通に伴い増設。給油所やインフォメーションが増えた。
# みかんは愛媛より静岡産が一番なので「みかん」という歌の愛媛を静岡に替えて唄う。
#*その分、割を食ったのは栄PAである。
# お茶と言えば緑茶しか知らない。その他のお茶は邪道だとおもっている。
#*そして路線上の次にある豊栄SAにはいまだに売店ひとつすらない。
# 全ての小学生は「茶の実」で遊んだことがあると思っている。 
#駐車場の規模は北陸道の中でも最大。
# 学校ではサッカー部員が幅をきかせている。
 
# JRのことを汽車と呼ぶ。
===米山SA===
# 「サッカー最中」と「ぺヤングソース焼きそば」が全国的にメジャーだと思っている。
*北陸自動車道 [[柏崎市]]
# 若いころのいくよ・くるよ姉さんのCMがまだ流れている。
#新潟方面のSA手前には「わき見注意」的文面の看板がある。わき見すると天気がよければよい景色なため、'''わき見事故が多発したため、後から設置された'''。
# エスカレーターで走って上がる人がいないので、乗るとき場所にこだわらない。真ん中に立っている人がたくさんいる。というようにのんびりしている。
#逆に、上越方面のSA入り口~内部の所には「逆走 とまれ」と大きくかかれた看板が存在する。
# 「いるか」を食す。スーパーにも堂々と「いるか」と表示されて売られている。「いるかベーコン」という食品がある。静岡県民はうまそうに食すが、独特のくさみがあり、静岡県民以外には不評。
#*これは、SA建設時、地形的な制約上、出入り口の方向がわかりにくいような構造にしか建設できず、逆走事故を'''事前に防止するため最初から'''作られていた。
# 「はんぺん」を、鰯のすり身を使った黒い半月上のものと勘違いしている。
#**この逆走とまれの看板は実は2枚設置されている。(入り口すぐのところと、出口側との間の木の切れ間のあるところ。)
#*はんぺんは白か黒かでケンカ沙汰に発展することがある。
#***出口から見えるほうの看板は'''高齢者とかが見間違えて出口側で止まるんじゃないか'''と思えてくる。
# 赤ちゃんに哺乳瓶でお茶を飲ます。
#上下で位置がずれている。下りはIC併設。
# 静岡市民は浜松市民をライバル視している。絶対負けたくないのでお土産にはうなぎパイは買わず、安倍川もちを買う。
 
# よく言えばおおらか、実際のところはのんき。
===名立谷浜SA===
# テレビ局名が似たり寄ったりでややこしい。
*北陸自動車道 [[上越市]]
#*テレビ静岡・静岡放送・静岡第一テレビ(何が第一なのか不明)・静岡朝日テレビ(テレビ朝日でも朝日放送でもない、昔は県民テレビだった)
#北陸道の全てのIC、JCT、SA・PAの形状を描いたタイルが並べられている。
#「静岡が日本一」と思っているらしく、臆面もなく日本坂・日本平なんて地名をつける。
#*しかも新しいIC等ができるとその都度書き加えられるという力の入れよう。
#「日本一の山」富士山はもちろん静岡のものだが、やたらと「富士」がつく地名が多いのも日本一志向らしい。
 
# 日本一新幹線の駅が多いが、ほとんど停車しない上、のぞみは一本も停まらない。
===塩沢石打SA===
#「新幹線」という地名がある(建設部隊の基地だったらしい)。
*[[関越自動車道]] [[新潟/魚沼|南魚沼市]]
# 「日本一の市」にしたいがため、清水市などを静岡市に併合してしまった。
#上下線で1.7キロ程離れており、住所も違っている。下りは南魚沼市石打、上りは南魚沼市丸池新田に所在。
#*これに対し、浜松市も周辺の市町村と合併予定。ただし、日本一広いのは高山市(岐阜県)。
#下り線は塩沢石打ICと併設しており、SAからICへ出ることが可能。
# マンボウも食べる。魚屋でイルカとマンボウが並んでいるため、水族館に来たのかと錯覚する。(by mic)
#*その際の事故を防ぐため、信号機が設置されている珍しいSAである。
# DonDokoDonの平畠を、「ぐっさん(山口)じゃない方」でなく「平畠」と認識出来る人数が、おそらく日本一。土曜の夕食時の番組「くさデカ」で活躍している為。
#関越トンネルとそれに伴う山越えを控えた場所にあるが、ショップとスナックコーナーしか設置されていない。
# 学校の授業でサッカーをするのは静岡県だけと思っている。
#*かつては給油所もあったが、廃止されている。
# ライブやコンサートのノリが悪い。(by マヅ)
#**100キロ以上も給油所が無い区間になるため、上りの越後川口SAと下りの赤城高原SAではガソリン残量の注意喚起の看板が出ている。
# 雪が珍しい地域では、風花が舞うと「雪だ!」と騒ぐ。
 
# 浜松は「楽器の街」と謳っているが楽器を買うのに不自由する。
==石川==
# 遠州弁の語尾「ずら」はほぼ絶滅したが「だら」に変化して若者も普通に使っている。(by みけ)
===尼御前SA===
# 富士山周辺の人間は意外と富士山に登ったことがない。
*[[北陸自動車道]] [[石川/加賀#加賀市の噂|加賀市]]
# 飲み物なら何でもお茶と混ぜる。
#片山津IC共々、福井県民が東京に向かう際に嫌でも覚えるであろう石川の地名の一つ。
#*(例 :緑茶コーラ、緑茶コーヒー、オレンジ茶)
#*福井-小松空港間の高速バスがここを経由する故そうなるのだが、当のバスは通過してしまうので多くの福井県民はどんなSAなのかを知らないと思われる。
# 筆入れ(筆箱)と線引き(定規)が共通語だと信じ込んでいる。
 
# 静岡の銘菓といえば、何よりもまず“こっこ”だと思っている。
===徳光PA===
# 東西で分裂しかけている。
*北陸自動車道 [[白山市]]
# DonDokoDonといえば「ひらちゃん」。「ぐっさん、山口」ハァ?誰それ。
#下り線は海岸へ歩いて出ることができる。
#*プールもある。かなり寂れているが大型のショッピングセンターもあり退屈しない。
#**ちなみに一般道側からもショッピングセンターに入ることが出来る。昔は歩行者だけが移動できたが今はスマートICが出来たので車も一般道に出られるようになった。
#[[温泉スポット#石川|CCZ温泉]]という温泉施設が併設されている。
#*ここは高速道路側、下道側どちらからでも利用でき、高速を出なくても入浴できるので、長距離運転の疲れをいやせる。
#**ただし、生ビール(温泉食堂のメニューにある)の誘惑に負けてはいけない。同乗者は別。
 
==静岡==
===足柄SA===
*東名高速道路 [[御殿場市]]・[[静岡/東部#小山町の噂|小山町]]
#ドリーム号。
#*夜行バスがドリーム号くらいしかなかった時代からずっと休憩地にしている。非ドライバーでもこれでお世話になった人は結構多いだろう。
#*ドリーム以外の非ツアー系高速バスも多くはここで休憩する。
#**理由は、東京からの所要時間が丁度運転手休憩が必要になる2時間程になるのと、海老名の混雑を避けるため。
#下り線側が小山町、上り線側が御殿場市になるという微妙な場所にある。
 
===浜名湖SA===
*東名高速道路 [[浜松市]]
#名前を決して裏切らない立地。
#うなぎパイの種類が豊富。
#*無印ではない一風変わった種類まであるので面白い。
#レストランは近鉄が運営している。
 
===浜松SA===
*[[新東名高速道路]] 浜松市
#見れば分かるが、ピアノ。
 
==岐阜==
===恵那峡SA===
*[[中央自動車道]] [[岐阜/東濃#恵那市の噂|恵那市]]
#名前詐欺のいい例。眼下に広がるのは住宅街。
 
===ひるがの高原SA===
*[[東海北陸自動車道]] [[高山市]]
#観光目的で東海北陸道を使うなら、まずここに寄るはず。
#*周りにまともな休憩所が少ないので必然的に入ることになる。
#*それもあって、スナックが豊富。飛騨牛とか五平餅とか。
#**ソフトクリームが冬の午前中でも売れていることにビビることまちがいなし。一番人気も納得。
#この名前になったのは、絶対「牧歌の里」のせいだと思う。
 
===養老SA===
*[[名神高速道路]] [[岐阜/西濃#養老町の噂|養老町]]
#利用者は多いが、テコ入れがあまりされていない印象。
#飛騨牛を使った名物がやたら多いが、完全に便乗商法。
#*関ヶ原の歴史グッズはわかるけど。
 
===上石津PA===
*名神高速道路 [[大垣市]]
#名神の迷パーキングエリアその1。
#*事実上「上石津チェーン装着場」であり、普通のPAとしての設備すらなかった。
#跡地が地味。通過していると管理施設との区別がつかない。
 
==愛知==
===刈谷PA(刈谷ハイウェイオアシス)===
*[[伊勢湾岸自動車道]] [[刈谷市]]
#もはやパーキングエリアではない。
#*観覧車があるパーキングエリアとは。
#*正直名古屋近郊なら、ここだけでも目的地になる。
#**名産品を集めた売店がちょっとしたスーパーマーケット状態。道の駅でもあそこまではない。
#*遊園地に分類されるらしい。
#[[阪神タイガースファン|阪神ファン]]の聖地…かも。
#デラックストイレで名高いが、本当にデラックスなのは女子トイレのみ。男子トイレは外から丸見え。
 
==三重==
===湾岸長島PA===
*伊勢湾岸自動車道 [[桑名市]]
#ナガシマスパーランドを尻目に。
#*夜景が綺麗なのは、これのおかげか。
#長島ICがあった元々あった影響で、パーキングエリアもこんな名前に。
#*入り方をうっかり間違えると、インターを降りてしまうので注意。
#名港トリトンの広報施設があり、橋脚ファン必見。
#*小中学生 (?) が作った工作はなかなかのもの。
#*少し年月が経っているので、ぼやけて見えない写真があったりするのが難点。
#足湯がある。記憶違いかもしれないけど、昔はちゃんとしたお風呂だったけど改修してこうなった、はず。
 
===大山田PA===
*[[東名阪自動車道]][[桑名市]]
#伊勢湾岸方面と間違えて慌てているドライバーが行き着く先。
#*元に戻る方法が貼られたポスターがあちらこちらに。
 
===御在所SA===
*東名阪自動車道 [[四日市市]]
#三重県一番のサービスエリア。
#*一時期は亀山に負けていたと感じる時代もあったが、リニューアルで名実共にサービスエリアらしくなった。
 
===亀山PA===
*東名阪自動車道 [[三重/北勢#亀山市の噂|亀山市]]
#上りはSA並みだが、下りは普通のPA。
#*一応ハイウェイオアシスだが、地元での存在感の薄さは鞍ヶ池といい勝負。
#名物に亀山茶ソフトクリームがあるのだが、普通の抹茶ソフトとの違いがよくわからない。
#名古屋名物と大阪名物が共存している不思議な光景を目撃できる。
#*確かうなぎパイも売っていたような…。
#*大阪みやげはおそらくここが最東端。
#名阪国道方面と伊勢道方面を間違えないように、という看板が掲示されているが、コラが非常に雑。
 
===安濃SA===
*[[中日本高速道路#伊勢自動車道|伊勢自動車道]] [[津市]]
#飲食店の驚異の麺率の高さ。
#*伊勢に近いだけあって、おかげ横丁風。
#東名阪の他の施設と比べたら地味。リニューアルも積極的にはされていない。
 
 
{{THE 道}}
 
{{DEFAULTSORT:さあひすえりあはあきんくえりあちゆうふ}}
[[Category:ご当地の噂テーマ別]]
[[Category:商業施設]]
[[Category:高速道路]]
[[Category:中部地方|さあひすえりあ]]

2005年4月21日 (木) 03:14時点における版

  1. 全員がサッカーをしている。
    • テニス部もあるらしい。
  2. お茶しか飲まない。
  3. 決断力がない。プライドが妙に高い。
    • 決断力のなさを人の意見を大切にするためだと言い訳する。
  4. 女の気が強い。小学6年生ぐらいになると恐れられる存在になる。
  5. 交通(車)マナーが大阪の次に酷い。
  6. 待つのが嫌い。
  7. 自宅には熱い沸騰したお湯を入れたポットと、お茶用のややぬるめのお湯を入れたポットの2つを用意するほどのお茶好き。
  8. 静岡人は地元の紹介をするのに「○○(スポーツ名)の××選手の出身地」と言うのが標準だと思っている。
  9. 富士山は全て静岡のものだと思っている。
  10. 冬の高校サッカーで静岡県代表が早々に負けると、これ以上ないというほど落ち込む。
  11. 少しでも斜めな地面があったらお茶を育てる。
  12. 女は気が強い。男は優柔不断。
  13. 西と東の両方の風土・流行を取り入れられて試供品発売される事が自慢。
  14. みかんは愛媛より静岡産が一番なので「みかん」という歌の愛媛を静岡に替えて唄う。
  15. お茶と言えば緑茶しか知らない。その他のお茶は邪道だとおもっている。
  16. 全ての小学生は「茶の実」で遊んだことがあると思っている。 
  17. 学校ではサッカー部員が幅をきかせている。
  18. JRのことを汽車と呼ぶ。
  19. 「サッカー最中」と「ぺヤングソース焼きそば」が全国的にメジャーだと思っている。
  20. 若いころのいくよ・くるよ姉さんのCMがまだ流れている。
  21. エスカレーターで走って上がる人がいないので、乗るとき場所にこだわらない。真ん中に立っている人がたくさんいる。というようにのんびりしている。
  22. 「いるか」を食す。スーパーにも堂々と「いるか」と表示されて売られている。「いるかベーコン」という食品がある。静岡県民はうまそうに食すが、独特のくさみがあり、静岡県民以外には不評。
  23. 「はんぺん」を、鰯のすり身を使った黒い半月上のものと勘違いしている。
    • はんぺんは白か黒かでケンカ沙汰に発展することがある。
  24. 赤ちゃんに哺乳瓶でお茶を飲ます。
  25. 静岡市民は浜松市民をライバル視している。絶対負けたくないのでお土産にはうなぎパイは買わず、安倍川もちを買う。
  26. よく言えばおおらか、実際のところはのんき。
  27. テレビ局名が似たり寄ったりでややこしい。
    • テレビ静岡・静岡放送・静岡第一テレビ(何が第一なのか不明)・静岡朝日テレビ(テレビ朝日でも朝日放送でもない、昔は県民テレビだった)。
  28. 「静岡が日本一」と思っているらしく、臆面もなく日本坂・日本平なんて地名をつける。
  29. 「日本一の山」富士山はもちろん静岡のものだが、やたらと「富士」がつく地名が多いのも日本一志向らしい。
  30. 日本一新幹線の駅が多いが、ほとんど停車しない上、のぞみは一本も停まらない。
  31. 「新幹線」という地名がある(建設部隊の基地だったらしい)。
  32. 「日本一の市」にしたいがため、清水市などを静岡市に併合してしまった。
    • これに対し、浜松市も周辺の市町村と合併予定。ただし、日本一広いのは高山市(岐阜県)。
  33. マンボウも食べる。魚屋でイルカとマンボウが並んでいるため、水族館に来たのかと錯覚する。(by mic)
  34. DonDokoDonの平畠を、「ぐっさん(山口)じゃない方」でなく「平畠」と認識出来る人数が、おそらく日本一。土曜の夕食時の番組「くさデカ」で活躍している為。
  35. 学校の授業でサッカーをするのは静岡県だけと思っている。
  36. ライブやコンサートのノリが悪い。(by マヅ)
  37. 雪が珍しい地域では、風花が舞うと「雪だ!」と騒ぐ。
  38. 浜松は「楽器の街」と謳っているが楽器を買うのに不自由する。
  39. 遠州弁の語尾「ずら」はほぼ絶滅したが「だら」に変化して若者も普通に使っている。(by みけ)
  40. 富士山周辺の人間は意外と富士山に登ったことがない。
  41. 飲み物なら何でもお茶と混ぜる。
    • (例 :緑茶コーラ、緑茶コーヒー、オレンジ茶)
  42. 筆入れ(筆箱)と線引き(定規)が共通語だと信じ込んでいる。
  43. 静岡の銘菓といえば、何よりもまず“こっこ”だと思っている。
  44. 東西で分裂しかけている。
  45. DonDokoDonといえば「ひらちゃん」。「ぐっさん、山口」ハァ?誰それ。