ページ「都道府県民検定」と「酷道ファン」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
 
1行目: 1行目:
現在日本は検定ブームに沸いています。
== 酷道ファンの噂 ==
そこでChakuwikiもブームに乗り遅れないように各都道府県民としてのレベルを競う検定を作る計画。
#M。
#*そして、素人にはお勧めできないという要素も。
#*走破したときにはちょっとした征服感も味わえるが。
#いっこくどーのファンでもある。
#やっぱりジムニーは名車だ。
#案外隠れた夜景スポットに詳しかったりする。
#*峠道の頂上で景色を眺めるのが好きだ。
#*峠道の頂上で自分の通ってきた道を振り返るのも好きだ。
#狭くてすれ違い困難な道でも、舗装されているだけマシである。
#*アスファルトだったら、さらにマシである。
#**たとえアスファルトがひび割れだらけで、草で半分覆われていても。
#狭くてすれ違い困難な道なのに、復旧工事で大型ダンプと出くわす。
#狭くてすれ違い困難な道でも、路上河川が流れていないだけマシである。
#*そして、路上河川が見えたとたん、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!という気分になり燃えてくる。
#狭くてすれ違い困難な道でも、ガードレールがあるだけマシである。
#狭くてすれ違い困難な道でも、急坂でなければまだマシである。
#狭くてすれ違い困難なトンネルでも、トンネルの照明があるだけでもマシである。
#*狭くてすれ違い困難なトンネルでも、素掘りのトンネルでないだけマシである。
#狭くてすれ違い困難な道でも、斜面にコンクリが打ってあるだけマシである。
#狭くてすれ違い困難な道で、ガードレールが無くても、崖に木がいっぱい生えていれば、落ちても引っかかって大丈夫だろうと考える。
#未舗装路を走って埃で真っ白になるのが勲章だ。
#*その後スタンドに行くと洗車をすすめられる。
#*またはスタンドの窓拭きが大変そうだ。
#「大型車通行不能」(「大型車通行困難」)「落石注意」等の標識を見ると燃えてくる。
#*「落石注意」なら二車線ある普通の峠越えの国道にもよくあるが・・・
#**酷道の場合、積雪で曲がった標識がそのままだったり、路上に本当に石が転がっていたりするのですよ。
#*「冬季通行止め」「路肩弱し」「転落事故多発区間(走行注意)」の看板なども。
#*岐阜県側の温見峠越え手前の「落ちたら死ぬ」という看板を見ると、遂に酷道のメッカが始まるとさらに燃えてくる。
#地図を見ると、主要道と並行する旧道や抜け道がないかをチェックしてしまう。
#車で旅行するとき、ついスタンダードではないルートを設定してしまう。
#*てか、(目的地そのものが)観光地より酷道探検という酷道ファンも多いと思う。
#窓を開けて身を乗り出し、路肩を確認しながら通るのを変だと思わない。
#ド田舎出身で、50歳代以上かつドライバー歴30年近い人の酷道適応度は、若い酷道マニアの比ではない。ガードレールのない狭い砂利道を運転しながら、涼しい顔をして「昔の○○号を思い出すね」とか「昔の○号線は崖の下にいっぱい車が落ちてたよ」とか平気で言い、さらに「あ、あそこに△△が咲いてる!」とか指さす余裕がある。
#主要道から分かれて、細い生活道や山道に初めて入る瞬間が好きだ。
#山中の酷道を抜けて、人里に下りてきたときに少しホッとする。
#酷道だと確信したら、通行止めの道でも折りたたみ自転車等を持ち込んだり、歩いたりしてでも通行止め区間の酷道を探検したくなる。
#通行止めの標識で道が閉鎖されていても、何とかして通れないかと考えてしまう。
#*例:通行止めの道から対向車が来ないか期待する(通行止めでも実際は通れる)。
#**来たのが道路管理事務所の車で、行こうとして怒られたことがあります。
#路上の凸凹や石を避けるため、ハンドルを小刻みに動かす。普通の道でもこの癖が出て同乗者から苦情が出ることがある。
#酷道を走っているときにガス欠の心配(というか恐怖)を経験したことが一度はある。
#地元の人に道を尋ねると、「あそこ行くのかい?」と驚かれる。
#予想もしていないところに集落があったりして人間の生命力に驚くことがある。
#ルパン三世で出てくるような崖-道-崖という道を走破したいと夢見ており、そのシーンを走るシーンを見ると燃えてくる。


'''注意'''問題を作るときは#ではじめるべし。
== 酷道探検のメッカ ==
*答えは<nowiki><!-- --></nowiki>で隠すのがよし。
=== 東日本(中部より東) ===
{{日本目次}}
*温見峠越え(国道157号)
==[[北海道]]==
*国道418号の万年通行止めの箇所(自動車は通れないので歩きor折りたたみ自転車で)
#「おいしさフレッシュ!」は何のフレーズかを答えよ。


==[[青森]]==
=== 西日本(近畿より西) ===
#津軽と南部がなぜ同じ県になってしまったのか、あなたの考えを書きなさい。
*[[国道425号]]全線
#「漢数字+戸」の市町村名はいくつあるか。
*[[国道193号]][[吉野川市]]山川町以南
<!--#*三戸、五戸、六戸、七戸、八戸の5つ-->
*京柱峠越え(国道439号)
#津軽半島と下北半島の間にある半島の名前を答えなさい。
*百井峠越え(百井別れも含む・国道477号)
<!--#*夏泊半島-->
*石榑峠越え(国道421号)
*暗峠越え(国道308号)


==[[秋田]]==
== 関連項目 ==
#2011年、夏の甲子園で県勢として14年ぶりに初戦突破を果たした高校の名前を答えなさい。
*[[自動車ファン(車種・メーカー篇)]]
<!--#*能代市立能代商業高等学校-->
*[[バスファン]]
#かつて日本で2番目に広かった湖の名前を答えなさい。
*[[道の駅ファン]]
<!--#*八郎潟-->
[[Category:ファンの噂|こくどう]]
#野原ひろしが苦手とする秋田名物は何か?
<!--#*なまはげ-->
 
==[[岩手]]==
#岩手県の面積は宮城県の面積の2倍以上ある。○か×か<!--○-->
#岩手県の面積は北海道の面積の2倍以上ある。○か×か<!--×-->
#岩手県出身の総理大臣の名前をできるだけ多く答えなさい。
<!--#*原敬や斎藤実など戦前の首相を答えるとポイントが高くなります。-->
 
==[[山形]]==
#山形市が「仙台市山形区」と陰ながらに呼ばれている理由を答えなさい。
#山形県出身の有名人を5人以上答えなさい。ただし、渡辺えり・あき竹城・ウド鈴木は除く。
#「出羽三山」の名前をすべて答えなさい。
#さくらんぼテレビジョンの略称を答えなさい。
#「天皇」について100字以内で述べなさい。
#*この時、次の言葉を用いること。(山形新聞、山形テレビ、ユニコーン)
 
==[[宮城]]==
#「X橋」の位置を図示せよ。
#仙台一高・仙台二高のジャージの色を答えよ。
#八木山ベニーランドのCMソングを歌え。
#栗原市、登米市、大崎市のうち既存の市が合併に参加したのはどれか?
<!--#*大崎市-->
#東北新幹線の県内の停車駅のうち、直接在来線に乗り換えられない駅を答えなさい。
<!--#*白石蔵王とくりこま高原-->
 
==[[福島]]==
#山口県萩市を嫌っている市は福島市、郡山市、いわき市、会津若松市のどの市か答えよ。
#人口密度が全国最下位の市町村は、(   )村である。
#福島市のライバルは(  )市である。
#「1,2,3 1,2,3」のCMでおなじみのスーパーは(      )である。
#次の地名を読め。「勿来町」
#次の地名を漢字に直せ。「ばんだいまち」
#会津高原尾瀬口駅の駅名の変遷を答えなさい。
 
==[[栃木]]==
#宇都宮市の有名な食べ物は{ギョーザ・シュウマイ}である。
#人口が2番目に多い市は{小山市・足利市・佐野市・那須塩原市}である。
#次の地名を読め。「上三川町」
#宇都宮線の区間ではなく東北線の区間に属する栃木県内の駅を全て記せ。ただし、始発駅である黒磯駅は含まない。
#現在の日光市は、以前の日光市と、(  )市、(  )町、(  )町、(  )村が合併して誕生した。
#JR野崎駅は{那須塩原市・大田原市・矢板市}に属する。
 
==[[茨城]]==
#県名を全てひらがなで書きなさい
#県内で唯一見られる、大手私鉄の車両を答えなさい
#「ひたち」の語を含む市町村を全て答えなさい
#県内のひらがな表記の市町村を全て答えなさい
#城里町が所属する郡を答えなさい
#次に当てはまる言葉を答えなさい
#*○○にも星はふるなり
#*○妻物語
#*夜の○○○ッ○
#*ある町の高い○○
#*FNS○○○○○ダイバスター
#*ママは○○○○ナ
#*水○○門
#茨城県内でいちばん番号の若い国道は何号か答えなさい
#茨城県内の臨時駅を全て答えなさい
#フレッシュひたちの4両編成の色は何色か答えなさい
#県内で廃止された鉄道を4つ以上答えなさい
#常磐線について、各駅停車と快速の2種類に運行形態が分かれる駅は、{友部駅・石岡駅・土浦駅・牛久駅・取手駅}である。
#下館と取手をつなぐ私鉄は、{ひたちなか海浜鉄道・鹿島臨海鉄道・関東鉄道・つくばエクスプレス}である。
#常陸太田方面への支線が存在するJRの路線は、{水戸線・常磐線・水郡線}である。
#水戸以外の3大ブス産地を答えなさい
#水戸以外の日本三名園所在地を答えなさい
#水戸以外の徳川御三家を答えなさい
#茨城県より人口の少ない府県のうち、水戸市より人口の多い都市を擁する府県をすべて答えなさい
#牛久大仏と牛久沼、牛久市にあるのはどちらか答えなさい
#アニメ「神様ドォルズ」に出てきた学校のモデルとなった、大子町にある旧「上岡小学校」の読みを答えなさい
#県立中央高等学校がある市町村の名前を答えなさい
#茨城県のイメージアップのためには何をすればよいのか考え、それを800字以内でまとめなさい
<!--#*↑の問題が最後になるように編集してくださいなby書いた人-->
 
==[[群馬]]==
#以下に示す上毛かるたの読み札の空欄を埋めよ。(ここでは問題は割愛するけど、全問正解は当然でしょう)
#「いいこと♪いいもの♪」に続くフレーズを答えよ。
#好きなスーパーマーケット、コンビニ、ホームセンター、家電量販店を一つずつ挙げよ。
#群馬県出身の歴代内閣総理大臣を全て挙げよ。
#(実技問題)焼きまんじゅうを一串食べなさい。
#{妙義・浅間・榛名・赤城・上毛}の山も今宵限り
#次のうち、群馬県に属さない市を選べ(複数選択してもよい)。太田市・足利市・館林市・熊谷市・伊勢崎市
#次のうち、群馬県を通るルートはどれか選べ(複数選択してもよい)。東武日光線・JR東北本線・東北自動車道・国道4号線
 
==[[埼玉]]==
#埼玉県の40市から30市以上挙げなさい。
#「うまい、うますぎる!」でおなじみの店の名前を答えなさい。
#(実技問題)川越から新宿アルタ前まで一番安い方法で行きなさい。
#埼玉県と接している都県をすべて挙げなさい。
#蕨市の場所を示しなさい。
#「フライ」と「ゼリーフライ」の違いを述べなさい。ただし、ここで言う「フライ」とは油で揚げた食べ物ではない。
#埼玉県が誇るおいしい県産米の名称を答えなさい。
#「さいたまYOU And Iプラン」の対象となっていた四市一町の名称を答えなさい。
#現在埼玉県で唯一の村の村名を答えなさい。
#埼玉県の中に東京都の飛び地がある所を答えなさい。そして、その飛び地の市外局番を答えなさい。
#埼玉県が革新自治体となっていた当時の県知事の氏名を答えなさい。
#県内の中学生が受験する業者テストの名称とその所在地を答えなさい。
#山田うどんの本社がある市町村名を答えなさい。
#幸手市に隣接している茨城県の市町村名を答えなさい。
#旧北川辺町(現加須市)に隣接している他県の市町村名を全て答えなさい。
#埼玉県から長野県へ他の都道府県を通らずに車で行く方法を答えなさい。
#市外局番が04である市町村名を全て答えなさい。
#最寄り駅が南与野、せんげん台、松原団地である大学名を答えなさい。
#テレビ埼玉の略称を答え、そこで放送されている番組を20個以上挙げよ。
#埼玉県にある無人駅を全て挙げよ。
#行田市にある「埼玉」、鴻巣市にある「新宿」という地名の読みをそれぞれ答えよ。
#(実技問題)以下に指定する区間を()内の条件で走行せよ。
##浦和区常盤→鴻巣市本町(県道57号以外走行禁止)
##戸田橋→神流川橋(国道17号だけを使い2時間以内に走破せよ)
##新座市英IC→さいたま新都心(浦所は走行禁止・「英」の読み方が分からない場合は受験資格なし)
#さいたま市中央区は全域が昔の{大宮市・浦和市・岩槻市・与野市}となっている。
 
==[[東京]]==
#[[東京|東京都]]の場所を示しなさい。
#[[東京23区]]から20区以上挙げなさい。
#[[山手線]]全29駅の中から25駅以上を挙げなさい。
#[[お台場]]へのアクセス方法を4通り以上答えなさい。
#東京23区の中で最も新しく設立された区を答えなさい。
#[[渋谷駅]]前のスクランブル交差点(渋谷駅前交差点)を15秒以内に渡り切りなさい。(日中)
#[[町田市]]・[[稲城市]]・[[多摩市]]・[[相模原市]]の中から東京都の市では無いものを選択しなさい。(複数回答可)
#東京都内にある駅を100駅以上挙げよ。ただし、23区内の駅は50駅まで挙げていいものとする。
#東京都に属する市町村を全て挙げよ。
#東京都内にある空港で、旅客路線が就航している空港を全て挙げよ。
#立川駅から東にある中央特快の停車駅を全て記せ。ただし、立川駅は含まない。
#中央線各駅停車と総武線各駅停車の境目の駅は、{秋葉原駅・御茶ノ水駅・神田駅・東京駅}である。
#高いホームと低いホームがあり、低いホームの方に石碑がある駅は{赤羽駅・尾久駅・上野駅・東京駅}である。
#台東区と足立区に共通して存在する地名は、{鹿浜・千束・千住・入谷}である。
#次の条件で奥多摩駅へのルートを考えよ。
#*始発駅:赤羽駅
#*経由駅:新宿駅
#*交通法:JR線のみ使用可能
 
==[[千葉]]==
#[[千葉]]県内にある、「東京」と名のつく施設を答えなさい。
#なのはな体操を1度も間違えずに通しで踊れ。尚、間違えた時点で受験者は千葉県から追放されるものとみなす。
#JR船橋駅構内にあり、待ち合わせ場所としてよく利用される銅像の名前を答えなさい。
#ららぽーとへのアクセス方法を3通り答えなさい。
#ディズニーランドで成人式を行っているのは何市か答えなさい。
#海をテーマとしたレジャー施設の名前を答えなさい。
#総武線の駅を10以上答えなさい。
#鉄道を利用した都内への移動方法を、乗換駅と利用路線名を挙げつつ4つ答えよ。
#ちょっと強い風や台風が来るとほぼ一番最初に運行ダイヤが乱れる路線の名前を答えよ。
#日本一初乗り運賃の高い在来路線の名前を答えよ。
#津田沼近辺のラーメン屋を5つ答えなさい。
#2010年千葉国体のイメージキャラクターとなっている犬のキャラクターの名前を答えなさい。
 
==[[神奈川]]==
#神奈川にある村は何村?またその村の形はどんな形?
<!--#*ちなみに後者の正解はおにぎり型。-->
#[[町田市]]・[[稲城市]]・[[多摩市]]・[[相模原市]]の中から神奈川県の市では無いものを選択しなさい。(複数回答可)
#[[横浜市]]・[[川崎市]]の区を答えられるだけ答えなさい。
#[[海老名市]]、[[大和市]]、[[座間市]]、[[綾瀬市]]の位置を神奈川県の地図の中からそれぞれ選びなさい。
#横浜ランドマークタワーの高さは何メートルか答えなさい。
#[[テレビ神奈川|tvk]]の看板番組「sakusaku」の歴代MCを全て答えなさい。
 
==[[山梨]]==
#県内にある「甲」の字がつく市町村名を答えなさい。
<!--#*甲府市、甲州市、甲斐市-->
#上野原市にある中央道のサービスエリアといえば何か?
<!--#*談合坂SA-->
 
==[[長野]]==
#「信濃の国」のフルコーラスを、楽譜も歌詞も見ないで歌いなさい。
#信濃ではあるけど長野県でない地域をすべて挙げなさい。
#長野県と接している県をすべて挙げなさい。
#長野県のJRは東日本・東海の2社体制である。○か×か?
#(実技問題)県の最北端から県の最南端まで8時間以内で行け。ただし、高速の利用は不可。
 
==[[新潟]]==
#「にいがた」の漢字表記を何も見ないで書きなさい。
#*元県民が間違えたほどの難問です。
#新潟県は豪雪地帯というイメージが強いが、では、県都新潟市は豪雪地帯といえるか。
#新潟を象徴する鳥といえばズバリ何か。
#新潟出身の漫画家を10人答えなさい。
#新潟バイパスは時速何キロで走行するべきか。
#では新潟西バイパスの制限速度は何キロか。
<!--#*ちなみに80kmは不正解(一部区間が60kmのため)-->
#では新潟バイパスの制限速度は何キロか。
#県民のソウルフードを3つ答えよ。
#新潟市中央区には、ある点で日本一の交差点がある。その交差点の名称と日本一の理由を答えよ。
#県内の醸造会社を10問目だけに10答えよ。
#新潟の地方区分のされ方を挙げられるだけ挙げよ。
#県内の製菓会社を5社以上答えよ。
<!--#*主な正解:亀田製菓・ブルボン・岩塚製菓・越後製菓・三幸製菓・栗山米菓・浪花屋製菓-->
#「新潟大学」を新潟県民が略すように略し、その読みも書きなさい。
#「古町」を正しく発音しなさい。
#新潟県の歌「県民歌」を歌いなさい。
#[[新潟交通]]においてバスカードが使用できる最遠距離路線を答えよ。
<!--#*3重引っ掛け問題。正解は高速バス新潟-糸魚川線(1:高速バスにもバスカードがある、2:県外へ行く高速バスにバスカードを利用できる路線がある、3:それでも会津若松より糸魚川の方が遠い)-->
#新潟の三大花火を「○の××」という形式で3つ全て答えよ。
#2010年4月1日時点で、2001年1月1日に端を発した平成の大合併により消滅した市町村名を挙げられるだけ挙げよ(正解数89<!--市町村減少数82(112→30)+名称新設・変更7(胎内・魚沼・南魚沼・佐渡・阿賀野・阿賀・妙高)-->)。
#新潟市に現在私鉄が無い理由についてあなたの考えを書きなさい。(800字以内)
#セイヒョーのうらしま亀太郎は何味か。
#2月の長岡市の大手通における行列は何を求めるものか、店名、商品名、販売単位、値段(1販売単位・税込)を全て答えよ。
#佐渡市にある日本最長の物は何か。
 
==[[富山]]==
==[[石川]]==
==[[福井]]==
#嶺北と嶺南の決定的な違いを答えよ。
#三国のナホトカ号原油流出事件のボランティアの総計人数を示せ。
==[[静岡]]==
==[[愛知]]==
#名鉄名古屋駅で道を迷わずに津島線から常滑線太田川方面への乗換えをせよ。
#*名鉄名古屋駅から西枇杷島駅まで、乗り換えなしで行け。
#「ういろ」と「ういろう」の違いと答えの根拠をを述べよ。
#尾張と三河の境目を図の地図に表せ。
#金魚の町はと言えばどこか答えよ。ただし、愛知県以外の自治体名を答えた場合自動的に不合格となる。
#西尾市が誇る生産量日本一の食品を2つを書け。
#農業産出額日本一の市を答えよ。
#この写真(大名古屋ビルヂング)の建物の正しい表記を書け。
 
==[[三重]]==
#三重県は何地方ですか?
#県内最大都市の名前を答えなさい。
#現在の三重県を構成する旧国名を4つすべて答えなさい。
#次の地名を読みなさい。
##度会
##菰野
##安芸郡
##英虞湾
##柘植
##木曽岬
##小俣
#名古屋から松阪までの近鉄の急行停車駅を答えなさい。
#県の最南端に位置し、日本一面積の狭かった村の名前を答えなさい。
#平成の大合併以前に存在した市町村のうち「紀」がつくものをすべて答えなさい。
#「伊勢神宮」の正式名称は何か?
#初めて養殖真珠の実用化に成功した人物の名前を書け。
#「MTV」の正式名称を答えなさい。
#「名松線」の「松」は松阪、では「名」はどこを指すか?
#「湯の山温泉」がある市町村はどこか?
 
==[[滋賀]]==
#滋賀県は何地方ですか?
<!--#*関西、近畿が5点「どちらでもない」が近江人の性格をよく表していて10点。中部は{{あきまへん}}-->
#琵琶湖の大きさを答えなさい
<!--#*6分の1が正解。5点。それ以外は[[バカ認定検定]]へ-->
#琵琶湖に掛かる2つの橋の名前を北から順にを答えよ
<!--#*琵琶湖大橋、近江大橋-->
#国内唯一の湖上に浮かぶ有人島を答えよ
<!--#*沖島-->
#BBCの正式名称を答えよ
<!--#*びわ湖放送(Biwako Broadcasting Co.,Ltd)-->
#滋賀は実は2度都を置かれたことがある。その名を答えよ。
<!--#*紫香楽宮、大津京-->
#約4分の1の滋賀県民(40万人)が卒業している「学校」は?
<!--#*滋賀県立びわ湖フローティングスクール-->
#俵藤太が大ムカデ退治をした山を答えなさい。また、そのとき矢を射った橋も答えなさい。
<!--#*三上山、瀬田の唐橋-->
#東海道本線の大津~京都間は何駅あるか
<!--#*1駅(山科)-->
#東海道新幹線の中止となった新駅の名前を答えなさい。
<!--#*南びわ湖駅-->
#竹生島の木を枯らしている鳥を答えなさい。
<!--#*カワウ-->
#県内第二の都市を答えなさい。
<!--#*(歴史的には)彦根市5点。(人口的に)長浜市10点。
#*草津市でも10点。-->
#滋賀県内に止まる新快速の駅をすべて答えなさい。
 
==[[京都]]==
==[[奈良]]==
#県内の世界遺産を全て挙げなさい。
#奈良の大文字焼きが例年行われる日付を答えなさい。
#鹿せんべいを購入し、奈良公園の鹿の群れに入っていきなさい。
#(2011年6月現在)奈良県内に現存する遊園地を挙げなさい。
#奈良県民が新幹線を利用する際の新幹線最寄駅を思いつくだけ挙げなさい。
#奈良公園から法隆寺まで、'''JR以外の'''公共交通機関で行きなさい。
#桜井から難波まで、'''近鉄以外の'''公共交通機関で行きなさい。
#奈良県内のとある道端で小学生の女の子が転んで泣いていました。その際、どのような行動を取るのが適切か述べなさい。
#県内にあるイオン系のショッピングセンターを全て挙げなさい。
#平日朝ラッシュ時間帯に阪奈道路学園前ICから学園前駅に自家用車で行く。可能か不可能か。
#飛鳥の古代チーズ"蘇"を購入しなさい。
#県内で本物の富士山を撮影する方法を述べ、実行しなさい。
 
==[[大阪]]==
#[[大阪市]]内の橋(現存しないものは不可)の名前を15以上挙げなさい。
#'''現存しない'''大阪市内の橋の名前を5つ挙げなさい。
#大阪府下を流れる川の名前を10以上挙げなさい。
#「浪速のモーツアルト」と呼ばれている人物の名前を書きなさい。
#次の街は何処の自治体に属しているか、属している自治体名を書きなさい。
#*1:梅田、2:江坂、3:千里中央、4:中百舌鳥、5:布施、6:樟葉
#次の地名の読みを平仮名で書きなさい。
#*1:十三、2:御幣島、3:住道矢田、4:道祖本、5:立売堀、6:依羅
#在阪局オリジナルのキャラクターを5つ挙げなさい。
#[[大阪駅]]御堂筋口からゲーマーズ梅田店まで、地下街を利用して最短距離で移動してください。(制限時間30分)
#*注:屋外(屋根の無い所)を通ってはいけません。
#ヒグチ薬局の目標店舗数を答えなさい。
#大阪府下にある「アーケード付」の商店街を20以上挙げなさい。
#次のうち、「大大阪時代(大正末期~昭和初期)」に造られたもの'''では無いものに'''○を付けなさい。
#*1:御堂筋、2:ダイビル、3:綿業会館、4:初代通天閣、5:大阪瓦斯ビル
#吉本新喜劇の出演者の名前を10人以上挙げなさい。
#大阪市24区の区名を全て書きなさい。
#[[堺市]]7区の区名を全て書きなさい。
 
==[[和歌山]]==
==[[兵庫]]==
==[[岡山]]==
==[[鳥取]]==
#鳥取県よりも人口密度が低い県をすべて答えなさい。
#県内の郡で唯一江戸時代以前から存在していた郡を答えなさい。
#県中央部にある、世界有数の放射能泉の名前を答えなさい。
#次の文中の誤りを指摘しなさい。
##鳥取県は、松江市に県庁を置き、鳥取砂丘で有名である。東部は稲葉、西部は伯耆と呼ばれていた。
##県内出身の有名人には、「ゲゲゲの鬼太郎」の作者・水木一郎氏や「未来少年コナン」の作者・青山剛昌氏などがいる。
==[[島根]]==
==[[広島]]==
#[http://www.youtube.com/watch?v=HiiRK8tfZw0 おしい!広島県]についてどう思うか答えなさい。
#広島県内にある15箇所のスキー場の名前を全て答えなさい。
#広島の<del>JR</del><ins>國鐵</ins>にはなぜ新車が来ないのか、あなたなりの理由を述べなさい。
#ワンマンの列車やバスに乗るときはどこから乗りますか。答えなさい。
<!--答え:真ん中から-->
 
==[[山口]]==
==[[香川]]==
==[[徳島]]==
#四国放送の現在のキャラクターを答えなさい。
<!--#*おもぞう-->
#平成の大合併以前からあった4市全ての名前を答えなさい。
#平成の大合併により誕生した4市全ての名前を答えなさい。
#県内にある私立高校の名前を全て答えなさい。
#淡路島が兵庫県になっている理由を70字以内で答えなさい。
#「おえぐん」を漢字で書きなさい。
#「府中駅」の読み方を答えなさい。
#祖谷付近で吉野川の水をせき止めるとどのようなことが起こるか。
#県内の「島」がつく地名をできるだけ答えなさい。
==[[愛媛]]==
#てんぷらを買ってきなさい。
#一六本舗のクリスマスCMソングの曲名を答え、さらに歌詞を見ずに歌いなさい。
<!--#*曲名は『踊れサンタクロース』-->
#高校野球全国大会(甲子園)における県内の優勝経験校(春夏どちらも可)を4つ挙げなさい。
<!--#*松山商、松山東、西条、宇和島東、済美-->
#平成の大合併により、誕生した市と消滅した市をすべて答えなさい。
<!--#*誕生した市…四国中央市・西予市・東温市、消滅した市…川之江市・伊予三島市・東予市・北条市-->
 
==[[高知]]==
==[[福岡]]==
#8月9日に原爆が投下される予定だった市名を答えよ。
 
==[[佐賀]]==
#佐賀の七賢人の名前を全て答えよ。
 
==[[長崎]]==
#長崎と坂本龍馬の関わりを答えよ<!--長崎で龍馬は亀山社中を作った-->
#坂本龍馬のブーツ像がある。○か×か<!--○、亀山社中の近くにある-->
#長崎電気軌道の現在の運賃を答えよ<!--120円-->
#長崎市内にキリスト教の直轄地があった。○か×か<!--○-->
#鷹島から長崎へ行くために使う橋の名前を答えよ<!--肥前鷹島大橋-->
#*そもそも「鷹島ってどこ?」などと言うヤツは即刻退場<!--↑の正解は、正確には鷹島肥前大橋でしょ?-->
#長崎県内で人が住んでる島を40以上挙げなさい。
 
==[[熊本]]==
==[[大分]]==
#県内で唯一の村の名前を答えなさい。<!--姫島村-->
#ちとせ、やよい、あき、この中で市町村名だったのはどれか。<!--全部(千歳村、弥生町、安岐町)-->
#「一村一品運動」の各市町村ごとの指定品をすべて答えなさい。
#大分駅から乗り換えなしでUSAまで行きなさい。
#「トキハ」を正しく発音しなさい。
 
==[[宮崎]]==
==[[鹿児島]]==
==[[沖縄]]==
#米軍基地へ合法的に入る方法を答えよ。
 
----
関連:[[キテレツ検定大百科]]
[[Category:キテレツ検定|ととうふけんみん]]

2007年2月12日 (月) 13:41時点における版

酷道ファンの噂

  1. M。
    • そして、素人にはお勧めできないという要素も。
    • 走破したときにはちょっとした征服感も味わえるが。
  2. いっこくどーのファンでもある。
  3. やっぱりジムニーは名車だ。
  4. 案外隠れた夜景スポットに詳しかったりする。
    • 峠道の頂上で景色を眺めるのが好きだ。
    • 峠道の頂上で自分の通ってきた道を振り返るのも好きだ。
  5. 狭くてすれ違い困難な道でも、舗装されているだけマシである。
    • アスファルトだったら、さらにマシである。
      • たとえアスファルトがひび割れだらけで、草で半分覆われていても。
  6. 狭くてすれ違い困難な道なのに、復旧工事で大型ダンプと出くわす。
  7. 狭くてすれ違い困難な道でも、路上河川が流れていないだけマシである。
    • そして、路上河川が見えたとたん、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!という気分になり燃えてくる。
  8. 狭くてすれ違い困難な道でも、ガードレールがあるだけマシである。
  9. 狭くてすれ違い困難な道でも、急坂でなければまだマシである。
  10. 狭くてすれ違い困難なトンネルでも、トンネルの照明があるだけでもマシである。
    • 狭くてすれ違い困難なトンネルでも、素掘りのトンネルでないだけマシである。
  11. 狭くてすれ違い困難な道でも、斜面にコンクリが打ってあるだけマシである。
  12. 狭くてすれ違い困難な道で、ガードレールが無くても、崖に木がいっぱい生えていれば、落ちても引っかかって大丈夫だろうと考える。
  13. 未舗装路を走って埃で真っ白になるのが勲章だ。
    • その後スタンドに行くと洗車をすすめられる。
    • またはスタンドの窓拭きが大変そうだ。
  14. 「大型車通行不能」(「大型車通行困難」)「落石注意」等の標識を見ると燃えてくる。
    • 「落石注意」なら二車線ある普通の峠越えの国道にもよくあるが・・・
      • 酷道の場合、積雪で曲がった標識がそのままだったり、路上に本当に石が転がっていたりするのですよ。
    • 「冬季通行止め」「路肩弱し」「転落事故多発区間(走行注意)」の看板なども。
    • 岐阜県側の温見峠越え手前の「落ちたら死ぬ」という看板を見ると、遂に酷道のメッカが始まるとさらに燃えてくる。
  15. 地図を見ると、主要道と並行する旧道や抜け道がないかをチェックしてしまう。
  16. 車で旅行するとき、ついスタンダードではないルートを設定してしまう。
    • てか、(目的地そのものが)観光地より酷道探検という酷道ファンも多いと思う。
  17. 窓を開けて身を乗り出し、路肩を確認しながら通るのを変だと思わない。
  18. ド田舎出身で、50歳代以上かつドライバー歴30年近い人の酷道適応度は、若い酷道マニアの比ではない。ガードレールのない狭い砂利道を運転しながら、涼しい顔をして「昔の○○号を思い出すね」とか「昔の○号線は崖の下にいっぱい車が落ちてたよ」とか平気で言い、さらに「あ、あそこに△△が咲いてる!」とか指さす余裕がある。
  19. 主要道から分かれて、細い生活道や山道に初めて入る瞬間が好きだ。
  20. 山中の酷道を抜けて、人里に下りてきたときに少しホッとする。
  21. 酷道だと確信したら、通行止めの道でも折りたたみ自転車等を持ち込んだり、歩いたりしてでも通行止め区間の酷道を探検したくなる。
  22. 通行止めの標識で道が閉鎖されていても、何とかして通れないかと考えてしまう。
    • 例:通行止めの道から対向車が来ないか期待する(通行止めでも実際は通れる)。
      • 来たのが道路管理事務所の車で、行こうとして怒られたことがあります。
  23. 路上の凸凹や石を避けるため、ハンドルを小刻みに動かす。普通の道でもこの癖が出て同乗者から苦情が出ることがある。
  24. 酷道を走っているときにガス欠の心配(というか恐怖)を経験したことが一度はある。
  25. 地元の人に道を尋ねると、「あそこ行くのかい?」と驚かれる。
  26. 予想もしていないところに集落があったりして人間の生命力に驚くことがある。
  27. ルパン三世で出てくるような崖-道-崖という道を走破したいと夢見ており、そのシーンを走るシーンを見ると燃えてくる。

酷道探検のメッカ

東日本(中部より東)

  • 温見峠越え(国道157号)
  • 国道418号の万年通行止めの箇所(自動車は通れないので歩きor折りたたみ自転車で)

西日本(近畿より西)

  • 国道425号全線
  • 国道193号吉野川市山川町以南
  • 京柱峠越え(国道439号)
  • 百井峠越え(百井別れも含む・国道477号)
  • 石榑峠越え(国道421号)
  • 暗峠越え(国道308号)

関連項目