ページ「ひぐらしのなく頃にファン」と「もし1976年の国鉄運賃50%値上げがなかったら」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>リオネル
編集の要約なし
 
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
#氏の絵は賛否が分かれる。
1976年、赤字に悩む国鉄は運賃の50%値上げを行いましたが、もしこの運賃値上げがなかったら・・・。
#*なのでイラストレーターが代わったPS2版の絵も賛否が分かれる。
#国鉄の財政が現実より早く破綻し、民営化が早まった。
#独特な単語を使いたがる。
#*1980年代前半には民営化されていた。
#*可愛いものを見ると「かぁいいよ~」「お持ち帰りぃ~」と言いたくなる。
#*破綻もなにも現実の国鉄は1984年に黒字化を達成してますが・・・。国鉄が赤字だったというのは、当時の与党とマスコミのプロパガンダですよ。
#**その前に「はぅ~」がつきます。
#近鉄の名阪ノンストップ特急は1976年のダイヤ改正で廃止されていた。
#*「にぱ~」「嘘だ!」「あうあう」などもファンなら知らない人はいない、毎度お馴染のセリフ。
#私鉄との運賃格差が少なかったので、特に関西では現実よりも国鉄→JRに利用客がシフトしていた。
#**「~かな、かな?」もお馴染みですね。
#*その結果関西私鉄の利用客は1980年代に減少に転じ、特に[[阪急京都線]][[阪神本線]]では特急の停車駅が増加するようになっていた。
#キャラは好きなのだが、アニメは怖くて観れない…というファンが意外といる。
#*阪急と南海は史実よりも早く球団を売却していたかもしれない。
#*残酷なシーンが苦手な人がキャラに釣られてアニメを観てしまうと「観るんじゃなかった」と物凄く後悔する。
#しかし民営化後に運賃が段階的に引き上げられ、2000年代には結局現実と同じ運賃になってしまう。
#**[[女性声優ファン/な行#中原麻衣ファン|彼ら]]にとっては「舞-HiME」と並ぶトラウマアニメに。
#*いや、そうなことはない。運賃を引き上げればむしろ私鉄に乗客を奪われることは間違いない。むしろ2011年現在の運賃は事実のほとんど半分になっている。
#***何の予備知識も無く見始めたら、罪滅し編以外のレナちゃんも怖くて正視出来ない。罪滅し編は最恐。
[[Category:歴史のif検討委員会 鉄道史|こくてつうんちんねあけかなかつたら]]
#****何の予備知識もなくDVDジャケットのキャラクターの可愛さにつられて見てしまったが、鬼隠し編の冒頭からいきなりアレだから…
#*だからといってコミックにするのも止めたほうがいい。
#昭和58年は特別な年である。
#*「時代の割に登場人物の髪型や服装が今風」「平成が舞台だと言われても違和感が無い」などというツッコミは厳禁。
#*昭和の時代に萌えだのコスプレだのがあるかなんてツッコミも厳禁。
#**コスプレは既にあったかもしれないが、萌えはさすがに…。
#***コスプレはあったけど、現在ほど本格的ではなく、「余興」的存在だった。
#**しかしどう見ても1990年代後半にしか見えないんだが・・・
#*「トラップなんていう言葉が使われだしたのは平成になってからだろう」みたいなツッコミも厳禁。
#**「トラップ」は昭和の末にはもう使われていたような気が…
#*「桜といえば国営放送でやってるアニメの[[カードキャプターさくらファン|カードマスターさくら]]。」とか「月に代わってお仕置き。」などのセリフにも(時系列な意味で)突っ込みを入れてはいけない。
#**(実際の昭和58年だとこのポジションに一番近いアニメは[[魔法少女アニメファン#.E9.AD.94.E6.B3.95.E3.81.AE.E3.83.97.E3.83.AA.E3.83.B3.E3.82.BB.E3.82.B9.E3.83.BB.E3.83.9F.E3.83.B3.E3.82.AD.E3.83.BC.E3.83.A2.E3.83.A2.E3.83.95.E3.82.A1.E3.83.B3|ミン○ーモモ]]かと。ちなみに[[魔法少女アニメファン#.E9.AD.94.E6.B3.95.E3.81.AE.E5.A4.A9.E4.BD.BF.E3.82.AF.E3.83.AA.E3.82.A3.E3.83.9F.E3.83.BC.E3.83.9E.E3.83.9F.E3.83.95.E3.82.A1.E3.83.B3|クリィミー○ミ]]は7月からの放送だった)
#*雛見沢大災害のニュースが流れる食堂のTVがダイヤル式チャンネルなのはちょっとやりすぎ。当時はリモコン式もあったし、そうでなければブラウン管横にあるタッチボタン式チャンネルが一般的。ちなみに圭一宅の玄関のチェーン錠はさすがにリアル。
#聖地は[[岐阜|岐阜県]][[岐阜/飛騨#大野郡白川村(白川郷)の噂|白川郷]]。
#*通称「雛見沢」。というより、そっちの方が本当の地名だと思っている。
#**語呂が似てるという理由で巻き込まれなくて良かった。(by[[岩見沢市|ココ]]の住民)
#*白川八幡神社へ行った事がある。
#**とりあえず[http://jp.youtube.com/watch?v=8KXpV-nNZqI この辺]は既に巡礼済み。
#*本当に大災害で全滅した村だと勘違いしている不謹慎なファンもいるとかいないとか…。
#**近くには[[wikipedia:ja:帰雲城|本当に大災害で全滅した城(城下町)]]が存在しますが。
#*さすがに[[wikipedia:ja:ニオス湖|ここ]]には行ったことはない。
#*でも白川郷は写真のロケハンに使っただけで本当の「雛見沢」は徳山ダムに沈んだ揖斐川町の旧徳山村が「雛見沢」である説が有力。地形、人口、ダム計画の年代、道路とかこっちの方がしっくりくるよ。
#**プレイしてそう思った[[東海|東海地方]]の人も多いはず。結構ニュースでやってましたし。
#*[[東海北陸自動車道]]の全通にも歓喜した。
#*[[東京/江戸川区|江戸川区]]のことも忘れないであげてください。
#「you」は史上最高の名曲だ。
#田舎暮らしに憧れるファンと、「やっぱり都会の方が良いな」と思うファンに分かれる。
#[[朝日放送]]が大嫌い。
#*[[テレビ埼玉|テレ玉]]も大嫌い。
#*[[東海テレビ放送|東海テレビ]]も大嫌い。
#タイトルを書くときは何がなんでも「'''ひぐらしの<span style="color:red">な</span>く頃に'''」と書く。
#*「な」を赤字で書かなかっただけでファンからは非難轟々。
#*「SPA!」での原作者対談記事で「な」が全部赤字になっていたのにはさすがに驚いた。
#*「<span style="color:red">な</span>」をUnicodeに登録してほしいと思っている。<!--技術的にムリ-->
#**[http://j.mp/7RFfk0 大百科]とか[http://j.mp/bgm1u4 アンサイクロペディア]の記事は「<span style="color:red">な</span>」がちゃんと赤字になってるぞ、さらにアンサイクロペディア<span style="color:red">な</span>んて<nowiki>{{な}}</nowiki>っていうテンプレートまで作ってある。<!--URL長いためj.mpで短縮してます-->
#「ご主人様」よりも「お兄ちゃん」よりも、[http://jp.youtube.com/watch?v=wWlJn-Btff8 「にーにー」と言われる方が萌える。]
#京都であったあの事件の事は禁句。
#*そういう意味で[[wikipedia:ja:School Days|これ]]とは対極<!--Nice boat.的な意味で-->。
#映画は観に行ったファン、三次が嫌いなので観に行かなかったファンに分かれる。
#*観に行ったファンは観に行かなかったファンを、観に行かなかったファンは観に行ったファンを何となく見下している。
#([[セミ]]の)ひぐらしの鳴き声を聞くと、頭の中で自動的に「you」が再生されはじめる。
# 話の内容が[[ジョジョの奇妙な冒険ファン|これ]]の四部後半と似てるんだが・・・気のせいか?
#*話の展開が「解」までは[[涼宮ハルヒファン|エンドレスエイト]]で、「賽殺し編」が[[涼宮ハルヒファン|消失]]に似ているような…
#一部しか見聞きして無いくせに全体の感想のつもりで「意味がわからない」とか言ってるやつが許せない。本気でレナとか圭一とかに殺されて来い。
#*全ての話を見なければ意味がわからなくて当然。どれだけ壮大なストーリーだと思っていやがるかこの阿呆。
#**それくらい敷居が高いとも言える。
#***アニメだけではわかりにくいので、参考書としてコミック版を薦める。特にアニメの解の第一話「サイカイ」はコミック版を見ていないと、そのストーリーの意味や必要性がわからないようにできている。
#おそらく「うみねこの<span style="color:red">な</span>く頃に」ファンも兼業。
#*そうなると寧ろ竜騎士07ファンになるかな?
#*両作品が比較されることは多かろう。
#*ただ「うみねこ」は中途半端に終了したのが悔やまれる。「おおかみかくし」のように無理にでもオチをつけろとは言わないが。
#沙都子の落としたお金を拾ってやりたい。
#祟り殺しクライマックスの沙都子の「あの」立絵には幻滅してしまった。
 
{{動画}}
{{DEFAULTSORT:ひくらしのなくころに}}
[[category:ゲームファン]]
[[category:深夜アニメファン]]
[[Category:関西テレビ放送]]<!--第1期幹事局-->

2011年11月14日 (月) 20:54時点における版

1976年、赤字に悩む国鉄は運賃の50%値上げを行いましたが、もしこの運賃値上げがなかったら・・・。

  1. 国鉄の財政が現実より早く破綻し、民営化が早まった。
    • 1980年代前半には民営化されていた。
    • 破綻もなにも現実の国鉄は1984年に黒字化を達成してますが・・・。国鉄が赤字だったというのは、当時の与党とマスコミのプロパガンダですよ。
  2. 近鉄の名阪ノンストップ特急は1976年のダイヤ改正で廃止されていた。
  3. 私鉄との運賃格差が少なかったので、特に関西では現実よりも国鉄→JRに利用客がシフトしていた。
    • その結果関西私鉄の利用客は1980年代に減少に転じ、特に阪急京都線阪神本線では特急の停車駅が増加するようになっていた。
    • 阪急と南海は史実よりも早く球団を売却していたかもしれない。
  4. しかし民営化後に運賃が段階的に引き上げられ、2000年代には結局現実と同じ運賃になってしまう。
    • いや、そうなことはない。運賃を引き上げればむしろ私鉄に乗客を奪われることは間違いない。むしろ2011年現在の運賃は事実のほとんど半分になっている。