ページ「もしあの人が健在だったら/男性声優」と「もしあの都市が大都会になっていたら」の間の差分

< もしあの人が健在だったら(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>御蒲田弓之助
(→‎男性: 作成禁止措置追加も)
 
>リオス
(地方別に節分け)
 
1行目: 1行目:
{{半保護}}
*項目の追加は北から順でお願いします。
==男性==
==北海道・東北==
*[[もし内埜則之が健在だったら]]
===青森市===
*[[もし塩沢兼人が健在だったら]]
#東北新幹線は1982年の時点で青森まで開通していた。
*[[もし鈴置洋孝が健在だったら]]
#*又は札幌オリンピックの時点で札幌まで開通していた(北海道新幹線と同時開通)。
*[[もし富山敬が健在だったら]]
#*並行在来線が経営分離されることはなかった。
*[[もし松尾銀三が健在だったら]]
#青森の人々が東京に出稼ぎに行くことはなかった。
#*「俺さ東京さ行くだ」なんていう曲は生まれなかった。
#**但し、北海道に移住する人は増えていた。
#青森と函館の間におけるフェリー・鉄道は便数や本数も相当なものに。
#*[[青森/下北|下北半島]]経由の海底トンネルも掘られてそう。
#**陸奥湾にも海底トンネルが掘られる。
#**青函自動車道が建設されるもアクアラインが霞むほどの高額な通行料が設定され問題になる。
#*青函連絡船にもホバー便や高速艇が就航していた。
#セブンイレブンはもちろん出店している。
#フジテレビの系列局ができている。


<!--===青野武===(2013年4月9日まで作成禁止)-->
===いわき市===
===雨森雅司===
#福島や郡山を見下していた。
#富田耕生や藤本譲、緒方賢一、大塚周夫あたりの仕事をいくつか奪っている。
#*福島県で無く、平県だったかもしれない。
#*『平成天才バカボン』のパパ役も自ら演じている。
#*市名も「平市」のままだったかも。
#**『レレレの天才バカボン』も。
#いわき市や双葉郡地域には高層ビルが立ち並ぶ。
#*「フクピカ」のテレビCMも生声で収録されている。
#*原発銀座どころか原発は一つもない。
#『アンパンマン』やNHK教育の子供向け番組にも積極的に出演している。
#少なくとも中小レベルの私鉄が出来ていた。
#*『名探偵コナン』にも出演していたかもしれない。
#上野直通の普通電車が健在。
#**「ONE PIECE」、「NARUTO」、「ケロロ軍曹」、「ポケットモンスター」にも出演していたかもしれない。
#東北新幹線は常磐線沿いに建設されていた。
#*『銀河英雄伝説』にも出演してたかも。
#*『キン肉マンⅡ世』でMAXマン役を演じていた。


===市川治===
==関東==
#引き続きスパロボシリーズでガルーダやプリンス・ハイネルを演じている。
===水戸市===
#*70代でも甲高い美声は健在。
#常磐線は「常磐本線」になっていた。
#ゲーム「マクロスアルティメットフロンティア」ではライブラリ扱いではなく通常出演という形になっている。
#*東京から私鉄が伸びていた。
#「ケロロ軍曹」にも出演していたかも(歴代ガンダム声優多数出演しているし)。
#**つくばエクスプレスは水戸まで延伸。
#*関東鉄道は大手私鉄。
#柿岡に地磁気観測所は作られなかった。
#[[水戸ホーリーホック]]が観客動員Jリーグ最下位ということはなかった。
#[[東北新幹線]]の上野~仙台間は水戸経由となっていた。
#*途中駅は松戸・取手・土浦・水戸・日立・平(現いわき)・相馬に設置。


===岩田安生===
===我孫子市===
#「サザエさん」の伊佐坂難物役を2011年現在でも演じていた。
#常磐線と成田線の交差地点だけに繁栄した場合、常磐線沿線がベッドタウン化する。
#*中村浩太郎の持ち役をいくつか奪っていた。
#常磐線快速の特快で我孫子は通過しなかった。
#*そのためスピードをそのままにするために日暮里を通過するようになる。
#**むしろ柏通過になるかと(複々線化当初は快速線のホームすらなかった)。
#*「フレッシュひたち」は現在も柏ではなく我孫子に停車している。
#史実より白樺文学館は大きくなっている。
#手賀沼の浄化も早くなっていた。
#*逆に埋め立てられてる気もするが。
#柏に頼ることなく手賀沼花火大会を開催できていた。
#成田線の我孫子支線が複線化され、本数も増える。


===加藤正之===
===所沢市===
#ドラえもんののび太のパパ役を2005年の声優リニューアルまで務めていた。
#入間・狭山・三芳・新座は所沢市に編入。政令指定都市となっていた。
#中庸助の持ち役をいくつか奪っていた。
#西武球場近辺は一大アミューズメント地帯と化していた。
#もしかしたら「名探偵コナン」や「ケロロ軍曹」、「ポケットモンスター」にも出演していたかもしれない。
#武蔵野線は史実同様の路線図だが、東所沢駅も今以上に開発されていた。
#*ケロロ軍曹には、ギロロ伍長役(史実では、中田譲治が担当)で出演していただろう。
#「きかんしゃトーマス フジテレビ版」のダック役(史実では塩屋浩三が担当)を担当している。
#田中和実の死後、「ざわざわ森のがんこちゃん」のワニのバンバン役(史実では龍田直樹が担当)を引き継いでいるだろう。


===蟹江栄司===
===東京23区===
#銀河万丈や大友龍三郎の活躍の場を食っていた可能性もある
#首都圏人口は8000万を超え、大阪、名古屋が史実の札幌、仙台クラスの都市となり、本物の札幌、仙台は多少賑わっている県庁所在地にすぎない。
#*「スーパーロボット大戦α」のブリタイ役は本人が演じている。
#都心3区内はオフィス街で埋め尽くされ、都心3区と山手線の間は繁華街で埋め尽くされる。
#*マクロスゼロのイワノフの声も蟹江栄司が演じている
#乗り換えを最小限にするため東京の地下はほとんど地下鉄空間。
#ラーメンマン役は現在まで蟹江氏が演じている
#千葉、神奈川の東京湾沿岸は巨大工業地帯となり、史実の3大工業地帯を併せた機能がここに集結する。
#*2世のみオファー料の都合でテレビ版のみ小野健一が演じている
#東京湾西部は無数の埋立地でいっぱいになり、低所得層や期間工の日系ブラジル人・中国人などが主に居住している。
#銀河英雄伝説に出演している。
#*埋め立ての結果区部の面積は戦前の倍近くになり、埋立地だけを区域とする区が15ほど新設される。
#*アンパンマン、名探偵コナン、ケロロ軍曹、ONE PIECE、NARUTO、ポケットモンスターなどにも出演していたかもしれない。
#『スーパーロボット大戦』シリーズでもワール(六神合体ゴッドマーズ)の声を自ら演じていた。


===兼本新吾===
===横浜市===
#「ドラえもん」で神成さん役を2005年の声優リニューアルまで務めていた。
;みなとみらい
#「巨人の星」のキリンレモンのCMでも左門の声をあてていた。
#もう一流企業ばっか誘致する。
#大胆MAPにも出演していたかも。
#*みなとみらいのマンション群は200m街化
#渡部猛の持ち役をいくつか奪っていた。
#*みなとみらいに本社を置く一流企業は日産・ソニー・富士ゼロックス・いすゞ・HITATI・トヨタ等 他にも多数ある。
#ひょっとしたら、[[wikipedia:ja:マウスプロモーション|ここ]]に所属していたかもしれない。
#周辺にいい影響を与える。
#*横浜駅周辺・桜木町・関内・ポートサイドの再開発が急速に発展、超高層オフィスビルが乱立。


===神山卓三===
==甲信越・北陸==
#大胆MAPに顔出し出演していた。
===新潟市===
#*もちろん「怪物くん」のオオカミ男の声を披露していた。
#名実共に北信越の盟主として君臨。
#**「チキチキマシーン猛レース」のケンケンも忘れるなよ。
#仙台や金沢は寂れ、両都市を見下していた。
#ケンケンの出るCMが作られていた。
#今頃万代辺りは高層マンションが乱立している。
#*何らかの形で実写版「怪物くん」に関わっていた。
#上越新幹線が政治新幹線だの角栄新幹線だの言われないですむ。
#長岡市が県庁所在地を長岡に移転しろとギャースカ騒ぐ。
#[[大和_(百貨店)|大和]]が経営不振に陥ることはない。
#新潟バイパスの交通量は現実を遥かに上回る。
#*渋滞の打開策として新潟自動車道が建設されていた。
#*バイパス道路は名実ともに都市高速道路に。
#新潟交通電車線が新潟駅に乗り入れ。
#*もちろん廃止されていない。
#新潟空港は日本海側のハブ空港として、成田・羽田・関空に並ぶ空港規模になっていた。
#*沼垂の貨物支線が新潟空港まで延伸し旅客化され現存している。
#新潟競馬場が史実の中京競馬場と同じ立ち位置になっていた。


<!--===亀山助清===(2014年1月26日まで作成禁止)-->
==東海==
===郷里大輔===
===羽島市===
#2011年現在もTVタックルのナレーションを務めている。
#新幹線が開業すると同時にできた岐阜羽島駅の効果で人口が急増し、岐阜県内で一番の人口を誇る自治体となる。
#*ザビ家によるナレーションの交代劇はなかったわけで…(涙)。
#*急激な人口増加と市街化により地価が高騰し、羽島市を中心とするドーナツ化現象が発生する。
#『ドラゴンボール改』のポルンガ・牛魔王・コルド大王が大友龍三郎に、ミスターサタンが石塚運昇に変わることはなかった。
#財政の悪くなった自治体を救うと言う名目で周辺の自治体を吸収合併し始め、最終的に県庁所在地の岐阜市まで合併して羽島市が県庁所在地となる。
#親友の井上和彦つながりで、どこかで『NARUTO』に出演する機会もあったかもしれない。
#あらゆる鉄道会社が岐阜羽島駅を中心とした新線を建設。岐阜羽島駅が在来線と新幹線との乗換え拠点となり、新幹線のひかり号は全列車停車、一部の時間はのぞみ号も停車する。
#「トミカヒーロー・レスキューファイヤー」のドンカエン役も最終回まで演じていた。
#*在来線であらゆる方面へ行ける様になる為、昼夜問わず人が多く出歩く街になる。
#「冒険ロックバット」のドラダヌギー役も演じていた。
#高速道路網も岐阜羽島インター付近に設けられた岐阜羽島ジャンクションにてあらゆる方面へ行ける様になるため、現実よりも渋滞が酷くなる。
#*「科学忍者隊ガッチャマン」のレッドインパルス隊長役を演じていた。
#*「カーズ2」のフランチェスコ・ベルヌーイの吹き替えを演じていただろう。
#*「ドカベン」の里中智役を演じたらしい。
#*「星のカービィ」のカスタマーサービス役を演じていただろう。
#*「特命戦隊ゴーバスターズ」でナレーターを担当していたかも。
#*「キム・ポッシブル」でドクター・ドラッケン役を担当していた。
#*「天装戦隊ゴセイジャー」でナレーターやゴセイナイト役を担当していた。
#*「ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦」では黒十字王を担当していた。
#**もしくはチュウズーボjr(ハリケンジャーに登場したチュウズーボの息子)が登場し、声を担当。
#*「海賊戦隊ゴーカイジャー」では親衛隊員ダイランドー役を演じていた。
#*「あらしのよるに ひみつのともだち」でギロを演じていたかもしれない。
#「トリコ」ではゾンゲまたは初代メルクを演じていたかも。(野太い声が以外に合いそう。)
#同じ声優の安西正弘と共に糖尿病の啓発運動に参加していたかもしれない。(郷里氏と安西氏は同じ糖尿病を患っていた為)


===小林修===
==近畿==
#第2次スーパーロボット大戦Zでもブランチ(太陽の使者 鉄人28号)を演じた。
===大津市===
#京阪神に大が入り、大京阪神と呼ばれていた。
#京阪京津線は普通鉄道規格だった。
#*淀屋橋~浜大津間に直通列車が運行されている。
#阪急京都線も大津市内まで延伸されている。
#*大阪~京都~大津間では京阪・JR・阪急の三つ巴の戦いが繰り広げられていた。
#*JRの電車特定区間が草津駅まで延長されている。


===笹岡繁蔵===
===京都市===
#特撮シリーズなどで凄みのある悪役、特にラスボスキャラの比重が多くなっていたに違いない。
#京都駅周辺が渋谷、四条が新宿のようになっていた。御池通りは丸の内のような摩天楼になっていた。丸太町、今出川のあたりは歓楽街となっていた。岩倉など北部にはタワーマンションが林立していた。
#*アニメでも『ふたりはプリキュア』でジャアクキングあたりを演じていたかも(史実では小野健一が担当)。
#東京・大阪のような環状線は建設されず、主要道路の下に地下鉄が通り、地下鉄が碁盤の目のように張り巡らされていた。
#21世紀以降も『名探偵コナン』にゲストキャラで出演を続けている。
#京阪間には阪神間をさらに上回る超高級住宅街が出現していた。路線と可住地面積の関係で滋賀の人口は史実とあまり変わらず200万程度で、京阪間と京都南部が巨大なベッドタウンとなっていた。
#声優だけでなく、ナレーションの仕事も増えていたに違いない。
#京都・大阪・名古屋・東京が四大都市となり、東京一極集中が進んでも関西の人口はまだまだ関東に匹敵していた。
#*郷里大輔や銀河万丈が受け持っていたナレーションの仕事をいくつか奪っていた。
#*なので関西の人はまだまだ危機感がなく、橋下大阪市長のような人間は出現しなかった。
#もしかしたら[[wikipedia:ja:青二プロダクション|ここ]]の所属になったかも。
#*当時笹岡が所属していた九プロダクションは、2004年に社長が死去した為、同年10月31日に解散している。
#『ポケットモンスター』シリーズでポケモンの声をやっていた。
#*もしかしたらサトシのオオスバメとかやっていたかも(史実では石塚運昇が担当)。
#『スーパーロボット大戦』シリーズでQボス(ジャイアントロボ THE ANIMATION)やワルーサ(ライジンオー)などの声を自ら演じていた。
#もしかしたら『ONE PIECE』や『NARUTO』、『ケロロ軍曹』に出演していたかもしれない。
#*『ケロロ軍曹』ではギロロ伍長役(史実では中田譲治が声を担当)で出演していただろう。
#『トイ・ストーリー2』でザーグ役や『ルイスと未来泥棒』の山高帽の男役、『キム・ポッシブル』のドクター・ドラッケン役、『おでんくん』のジャガー役、『はなかっぱ』のがりぞー役を担当していた。


===城達也===
===大阪市===
{{Media1|[[ノート:JET STREAMファン]]|城達也|動画}}
#船場のようなオフィス街が淀川区、吹田市南部、豊中市南部にも広がっている。特に新御沿いの江坂、新大阪は高層ビル街となっている。西区はオフィス街と繁華街が混在する史実の梅田のようになっている。ミナミの賑わいは天王寺区、浪速区にも広がり、天王寺の繁華街と合体している。天王寺は史実の渋谷とちょうど同じ感じになっている。東梅田、阪急梅田周辺の繁華街は東に広がり京橋と合体している。OBPはおよそ二倍の規模で京橋と融合している。
#[[JET STREAMファン|JET STREAM]]の機長を現在も担当していた。
#浪速区、天王寺区はタワーマンションで埋め尽くされかけている。西成にも再開発の波は及び、ドヤ街はさらに南の玉出付近まで押し出されている。(ドヤ街は元々日本橋電気街の場所にあったが、高度成長期に西成区まで押し出された)
#*伊武雅刀は機長になっていない。
#企業本社は続々東京に移転するが、大阪は巨大な支店経済都市として存在感を発揮する。多くの企業の内部で大阪支店・支部が独立国の様相を呈する。
#**結果、[[ノート:宇宙戦艦ヤマトファン|全日空のCM]]で[[宇宙戦艦ヤマトファン|デスラー総統]]を自ら演じていた(実際は代役で石塚運昇が担当)。
#京都、神戸の昼間人口率は100%を切ってしまう。また兵庫県・奈良県の人口重心は著しく大阪寄りになる。子供が大阪(or東京)で就職するため年々神戸市街は衰退する。そう、史実の奈良市街のように。
#*同名つながりで[[文房具メーカー#三菱鉛筆|三菱]]のJET STREAMのCMナレーションも担当したかも。
#*一方堺の人口は100万人を軽く突破。ベッドタウンとして隆盛するのだ。
#ナレーションも多く担当。
#*もしかしたら『[[チャンピオンREDファン#シグルイファン|シグルイ]]』でナレーター(実際はチョーが担当)を務めていたかも。
#窪田等の持ち役をいくつか奪っていた。


===曽我部和恭===
===和歌山市===
#声優業から完全引退していたとしても、演出家としての活動は続けていた。
#恐らく近畿地方では京阪神に次ぐ大都市となっていた。
#もし復帰があったなら、ジャン・クロード・ヴァンダムの吹き替えを引き続き担当していた。
#*堺市よりずっと早く政令指定都市となっていた。
#*スパロボでは置鮎氏の代わりにブライガーのアイザックの声を出していた
#**大阪・京都・神戸・和歌山で四都と呼ばれていた。
#*ケロロ軍曹にも出演していたかも。
#[[南海本線]]の阪和間直通客が現実よりずっと多かった。
#*聖闘士星矢戦記においてサガ役、カノン役として復帰しファンから歓迎された。
#*南海電鉄の運賃も安くなっていた。
#*置鮎氏の持ち役を奪ってたかも
#*特急「サザン」はJR阪和線に対抗するため名鉄特急のような車両を使用していた。
#**自由席車も転換クロスシート車となっている。
#JR[[阪和線]]に新快速が運転されていた。
#*天王寺~和歌山間の停車駅は鳳・日根野。
#南海本線の難波~泉佐野間とJR阪和線の天王寺~日根野間は関西空港開港と同時に複々線化されていた。
#*但し、関空が淡路島に開港していた場合は別。
#南海フェリーは和歌山と四国を結ぶ重要な航路として大繁盛していた。
#*但し、紀淡海峡トンネル・鳴門大橋完成後は廃止。
#和歌山電鐡貴志川線は今も南海の路線で、野上電鉄や有田鉄道は廃止されなかった。
#JR紀勢本線は新宮まで複線化され、紀伊半島を一周する高速道路が整備されていた。
#紀淡海峡トンネル・明石鳴門大橋・豊予海峡トンネルが瀬戸大橋より先に開通していた。
#*紀淡・豊予両海峡トンネルにはカートレインが走る。
#四国新幹線が天王寺及び浜松から和歌山・淡路島・徳島経由で熊本・長崎・佐世保へと伸びていた。
#*並行して東九州新幹線も完成。
#徳島空港を移転する形で淡路島に空港が出来ていた。
#[[パナソニック]]が和歌山市に本社を移転している。
#*但し、開発及び生産拠点の一部は大阪府内にとどまった。
#*[[ガンバ大阪]]ではなく、ガンバ和歌山というJリーグクラブがある。
#四国から大阪に出て行く人が少なくなる。
#*徳島の大阪志向も下がっている。


<!--===滝口順平===(2012年8月29日まで作成禁止)-->
==中国地方==
===田中和実===
===広島市===
#「ポルフィの長い旅」でトマス役を引き続き演じていた。
#流川は中州以上の西日本最大の歓楽街になってる。
#ナレーションの仕事も続けている。
#[[西日本旅客鉄道/広島支社|広島]]シテイーネットワークは徳山や三次まで伸びてる。
#ひょっとしたら、自分より年齢が若い女性と年の差婚をしてたかも。
#*国鉄車両を使いまわすようなことはありえなかった。
#大担MAPにも出演し、「銀河旋風ブライガー」のカーメン・カーメン役、「ドラゴンボールZ」のジースの声も披露していたかもしれない。
#地下鉄ができてるが市南部(紙屋町以南)は地盤の関係で路面電車がいまだ幅を利かせており、グリーンライナーが5本つないで15両で居たりする。
#「ケロロ軍曹」や「名探偵コナン」にゲスト出演していたかもしれない(いずれもDB声優多数出演しているし…)
#テレビ東京が広島進出。
#2011年現在でもNHK教育の「ざわざわ森のがんこちゃん」でワニのバンバンを演じている。
#しまなみ海道に鉄道が通る。
#もしかしたら、『ドラゴンボール改』においてもギニュー特戦隊のオリジナルキャストの再集結が実現していたかも。


===田の中勇===
==四国==
#2010年の「ゲゲゲの女房」ブームをさらに盛り上げていたに違いない。
===高松市===
#*ドラマ本編にも「目玉おやじ役の人」として出演。
#鉄道網も大いに発達しまくり地下鉄が通るなど大幅に変化している。
#「マリー&ガリー」のダ・ヴィンチは最後まで台詞有りだった。
#*地下鉄が出来た場合[[高知の交通#土佐電気鉄道|土佐電気鉄道]]はどうなる?
#アニメ「ペルソナ4」ではライブラリ扱いではなく通常出演という形になっていた。
#高知竜馬空港に国際線ができる。
#*高松空港だろう。
#高松琴平電鉄が全国有数の規模を誇る大手私鉄となっている。
#四国新幹線も実現。
#*JR四国の経営状態もかなりマシになってたはず。
#高松の他県に対する態度がやばいことになっている。
#*[[松山市|西にある某市]]など'''相手にしない'''。
#*例)ある高松人「吉野川の水が香川に流れるのは当たり前だ。」
#*ついでに松山・高知・徳島に対し香川の企業を使っていびるかもしれない。
#そこまで大都会化するためにはそれ相応の水が必要となるが、どうするのだろう。
#*「大都会の高松砂漠」と呼ばれて周辺都市に馬鹿にされる。
#[[岡山・香川のメディア|放送局における岡山との相互乗り入れ]]も無かった可能性も。
#もちろん在京マスコミに面白おかしくされ、[[2ちゃんねる|某掲示板]]では「大阪民国」のようにここの韓国化されたネタが多用される。
#四国他県+岡山から養分を強力に吸い上げる。
#*瀬戸大橋の開通により岡山市は完全に高松圏に組み込まれる。
#**その結果、岡山は単なる交通拠点としか見られなくなっている。
#*徳島の関西志向も若干弱まるが、それでも「高松ジャイアニズム」を嫌って京阪神に行く人も多い。
#「札仙広福」に高松が加わり「札仙広高福」になっている。
#当然NHK四国ブロックの幹事局は松山放送局から高松放送局に移行。
#*場合によっては松山放送局のテレビ放送の開始は昭和40年代かも。あと岡山放送局も。


===徳丸完===
===徳島市===
#[[THE IDOLM@STER]]シリーズの社長は替わらなかった。
#[[徳島の言葉|徳島弁]]が大阪弁のような存在になり「なんでやねん」のように語尾に「~なん'''じょ'''」のようにたとえ東京人であろうが東北人であろうがごく一般に伝わる。
#*2もアニメも社長と言えば徳丸さんだった。
#青色発光ダイオード=日亜化学と全国民の一般常識となる。
#現在まで、忍たまの安藤先生の声を担当している。
#*大塚製薬も同じ。
#観光名所増えまくる。
#*鳴門の渦潮も金閣鹿苑寺並の存在になる。
#百貨店があちこちに建設される。
#*つぼみや(元町交差点北東側のコムサなどがあって外の風景が見えるエレベーターがあったところ)には高島屋できる。
#*三越・大丸など徳島人のあこがれる百貨店ができる。
#兵庫県南あわじ市は徳島のベッドタウン。
#大塚グループの本拠が置かれる。
#日本ハムの本社が置かれるかどうかは微妙。(創業者が香川県出身の為)
#徳島空港は淡路島に移転。
#四国他県+紀伊半島全域+三重・奈良・大阪及び兵庫南部から養分を吸い上げる。
#[[北海道日本ハムファイターズ|日本ハムファイターズ]]が本拠地にしている。
#淡路島は兵庫県ではなく徳島県になっていた。
#JR四国大黒字
#*徳島駅は即座に高架。
#*北口が開発される。
#*接近放送は、発車時間行き先車種をいう。
#*発車メロディーもできる。
#*もちろん徳島に'''電車'''が来る。
#阿波鉄道・徳島電鉄など様々な私鉄ができる。
#*琴電が徳島駅まで延長する。
#*淡路交通が徳島~加太・多奈川の路線となり、南海電鉄と直通して徳島-和歌山・難波が一本で繋がる。もちろん廃止されない。
#*[[山陽電気鉄道|山陽電鉄]]も明石海峡大橋・大鳴門橋を経由して神戸と徳島を結ぶ新線を建設し、阪神梅田~徳島間に直通特急が走る。
#**阪神なんば線開通後は名古屋~徳島間の長距離特急も運転。
#*詳しくは[[もし本四架橋の神戸鳴門ルートに鉄道が通っていたら|このページ]]で。
#徳島に都市高速ができる。
#*徳島高速略して とっこう
#**本当に特攻と言う名前のような運転する車が増えて事故が多発しそうだ。
#*高校とこんがらがる。
#*参考[[勝手に道路建設/都市高速関連#徳島都市高速|徳島高速]]のページを
#四国横断自動車道も環状線も急ピッチで建設する。
#[[徳島市営バス]]も赤字になんかなっていない。
#*[[京都市交通局]]並に混雑する。
#*各バス停ごとにバス接近情報がある。
#*どの路線も10分間隔で運行。
#高速バスが今以上にぼろもうけ
#*1便につき京阪神行きは必ず3号車ぐらいまで臨時バスがくる。
#**↑は、実際そうなりつつある。
#徳島に民放5局(TBS・ANN・CX・NNN・TXN)の準キー局ができる。
#*これらは大阪や神戸でも視聴できるため、近畿地方は電波銀座といわれるようになる。
#*逆にCATV会社は大打撃を被る。
#ク○ス・ペプラーやジョ△・カ△ラがメインDJの番組が始まる。


===戸谷公次===
==九州==
#その後のドラゴンボールのゲームでもキュイを演じていた。
===宮崎市===
#*ドラゴンボール改でもキュイ役。
#福岡に次ぐ九州第2の都市になっていた。
#ケロロ軍曹にもゲスト出演していた。
#鹿児島や熊本より遥かに都会になり、両都市を見下していた。
#*ケロロ軍曹にはガンダムシリーズに出演歴のある声優が多数ゲスト出演しているから。
#九州新幹線は2009年現在、博多~宮崎間が開業済み。
#その後のMGSシリーズでもオセロットを演じていた。
#*或いは四国・東九州新幹線が先に開業している。
#ONE PIECEで赤犬を演じていた。(赤犬は立木文彦が演じている。)
#豊予海峡と紀淡海峡にトンネルが完成している。
#ウルトラマンゼロ THE MOVIEでダークゴーネを演じていた。
#宮崎空港が移転している。
#きかんしゃトーマス テレビ東京版でウィフやクランキーを演じていた。
#*並行して東九州自動車道も完成。
#カーズ2でザンダップ教授役を担当していた。
#*ハブ空港になっている。
#特命戦隊ゴーバスターズでショベルロイド役やギャグマンガ日和で近藤勇役を演じていた。
#民放局が増えていた可能性がある。
#松尾の死後、忍たま乱太郎でヘムヘム役をやっていた。
<!--#蛯原友里の人気が現実より高く、今や押しも押されぬ大女優となっていた。-->
#カールじいさんの空飛ぶ家でアルファ役を演じていた。
#*デジモンセイバーズでローズナイトモン役を演じたかも。
#*トロン:レガシーでクルー2.0.役をやっていた。
#大決戦!超ウルトラ8兄弟でスーパーヒッポリト星人役を演じていた。(史実では大友龍三郎が担当)
#*ペンギンの問題で小林ジョニー役を演じていた。
#*獣拳戦隊ゲキレンジャーでナレーション役を演じていた。
#*富山の死後、ミッキー・サイモンを演じていた。
#*テレビまんが 昭和物語で山崎有三
#*天装戦隊ゴセイジャーで流星のデレプタ役を演じていた。
#*カンフーパンダ2でシェン大老役やパイレーツ・オブ・カリビアンでカトラー・ベケット卿役を演じていたかもしれない。
#*ハッピー フィート2でラモン役を演じていた。
#*今村直樹や玄田哲章、山崎たくみの活躍の場を奪っていた。


===中江真司===
===那覇市===
#「トリビアの泉」のスペシャルも引き続きナレーションを担当していた。
#沖縄戦で荒廃した鉄道網は放棄されず、返還後いち早く復旧される。
#『仮面ライダーディケイド』のナレーションはこの人が担当している。当然、劇場版も担当。
#*次回作『W』のガイアメモリの音声も中江氏の声になっていた可能性がある。
#**さらにその次の『オーズ』でもナレーションとして参加。
#***その代わり、中田譲治は怪人声優として参加。


===根岸雄一===
==関連項目==
#今もなお、ナレーターとして活躍。
*[[もしあの都市が田舎だったら]]
#*[[立木文彦ファン|立木文彦]]や[[若本規夫ファン|若本規夫]]から、ナレーションの仕事を奪っていた。
#*ケロロ軍曹やハヤテのごとく!のナレーションも担当していた(史実では前者は藤原啓治が、後者は若本規夫がそれぞれ担当)。
#**後者については、2009年4月からのセカンドシーズンでもナレーションを担当。
#**日本テレビ・NNNの夕方のニュース番組やNNN系列で展開している「日本を動かすプロジェクト ACTION!」のナレーションも担当している。
#**確実に日曜18時から放送される「真相報道!バンキシャ」のナレーションはやっている。
#2005年4月以降のドラえもんで、のび太のパパの声を担当していた(史実では松本保典が担当)。
#*これを機に、声優としての仕事が増えてたかも。
#**大塚芳忠の仕事をいくつか奪っていた。<!--バンキシャつながりで-->
#***[[仮面ライダー/平成ライダー#電王|仮面ライダー電王]]のデネブ役は根岸だった。
#****代わりに[[スーパー戦隊シリーズ#31代目・獣拳戦隊ゲキレンジャー|獣拳戦隊ゲキレンジャー]]のゴリー・イェンの声は大塚が当てていた(元ネタのドニー・イェンの吹き替えを多く受け持っているため)。
#*[[wikipedia:ja:新房昭之|新房昭之]]監督の作品では常連格になってたかも。
#**「まりあ†ほりっく」ではナレーターを担当していた(史実では上田燿司が担当)。


===野沢那智===
[[Category:もしも借箱/日本の地方|たいとかい]]
#ブルース・ウィリスの吹き替えを引き続き担当していた。
#*「[[ダイハツ工業#ミライース|ダイハツ・ミライース]]」のCMに宣伝部長役で顔出し出演(アフレコのシーンがあるため。実際は綿引勝彦)。
#姪のタレント野沢直子の帰国の度にTVに出演していた。
 
===野本礼三===
#その後のドラゴンボールのゲームや、アルティメットブラストの新規ムービーでも老界王神を演じていた。
#ワンピースやプリキュアなどの東映アニメで主に癖のある老人役をやっていた可能性がある。
 
===長谷有洋===
#「マクロス7」出演後、俳優活動よりもアニメ出演の機会が多くなる。
#*野島健児や保志総一朗の活躍の場を奪っている可能性も。
#**もちろん「スーパーロボット対戦α」の一条輝役は自ら担当。
#***さらに林延年(「マクロス7」の主演声優、現在の神奈延年)の活躍の場を奪っている可能性も。
#****…ということは、あの「[[もしビーストウォーズにあの声優が出演していたら|ビーストウォーズ リターンズ]]」でナイトスクリームとオラクルを演じていた可能性がある。
#*「マクロス・ゼロ」にも出演。
#**何らかの形で「マクロスF」にも関わっている。
#*「名探偵コナン」にも犯人役で出演。
#**アニメオリジナルキャラで毛利小五郎の後輩っていうのも在りかと。<!--マクロス繋がり-->
#*「銀河英雄伝説」で富山氏の後釜としてヤン・ウェンリー役を演じていたかも。
#*神谷浩史の代役として『ハチミツとクローバーII』の最終回で竹本役に代役で急遽抜擢されたかも(史実では野島健児が担当)。
#**他にも神谷が演じていた『爆球Hit! クラッシュビーダマン』神岡テルマ役、『Kanon』久瀬役(テレビアニメ第2期)の代役・新キャストに選ばれていたかもしれない。(史実ではいずれも野島健児が担当。)。
#*『ひぐらしのなく頃にシリーズ』では、前原圭一の声を担当していた(史実では保志総一朗が担当)。
#*『ONE PIECE』、『NARUTO』、『ポケットモンスター』にもゲスト出演していたかも。
#父親のはせさん治はもっと長生きしていたかもしれない。
#*親子共演も何らかの形で実現した。
#*さん治の葬式で喪主をやっていたかも。
#ナレーターとしても活躍。
#*[[トリビアの泉ファン|トリビア]]の副音声も担当していた。
#*ケロロ軍曹のナレーションも藤原啓治(現実の世界での担当者)ではなく、長谷が担当していた。
#少なくとも、結婚はしていただろう(生涯独身を貫く、という可能性はありえるが)。
#ひょっとしたら、[[wikipedia:ja:大沢事務所|ココ]]の所属になってたかも。
 
===はせさん治===
#ポンキッキシリーズへの顔出し出演を続けていた。
#『[[キン肉マンファン|アデランス中野さん]]』の役も『~II世』まで続けている。
#長男・長谷有洋との親子共演も実現。
#*長谷が生きていたらの話だが。
#『ケロロ軍曹』や『銀魂』にゲスト出演していた。
 
===久松保夫===
#ほぼ最高齢の声優として現在も活躍していただろう。
#*ミスター・スポックの吹き替えは続けていたかどうか…。(生前既に瑳川哲朗に交代していたので)
 
===広川太一郎===
#野沢那智の葬儀に参列していたのは間違いなかっただろう。
#『宇宙戦艦ヤマト』の実写版『SPACE BATTLESHIP ヤマト』でナレーターを務めていた。
 
===峰恵研===
#「サザエさん」で伊佐坂難物、隣のおじいさん、カツオの担任の先生の声を続けていた。
#岩田安生の持ち役をいくつか奪っていた。
#「仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー」においてかつてオリジナルでも担当したガラガランダ(地獄大使の怪人体)を演じていた可能性がある。(史実では鈴村健一が担当)
 
===宮内幸平===
#07年現在でも爺さん役を中心に活躍している
#「ドラゴンボール」シリーズの亀仙人役を最終回まで担当していた。
#*もちろんゲーム・OVA・映画にも声をあてていた。
#**「ドラゴンボール改」でももちろん亀仙人を担当。
#「大胆MAP」にも出演し、「アルプスの少女ハイジ」のアルムおんじ役、「ドラゴンボール」シリーズの亀仙人の声も披露していたかもしれない。
#「名探偵コナン」のゲスト声優をやっていたかもしれない。
#*「ONE PIECE」、「NARUTO」、「ポケットモンスター」などのゲスト(主に老人役)もやっていたかもしれない。
#フジテレビ版「きかんしゃトーマス」でトップハム・ハット卿の声が青野武に代わることも無かった。
#『剣客商売』のアニメ化の企画が持ち上がり、秋山小兵衛役で出演。
#『Yes!プリキュア5』のネバタコス役、『ウルトラマンメビウス』の異次元超人 巨大ヤプール役を担当している。
#「JINROマッコリ」のCMで、マッコリじいさんの吹き替えをしていた。
 
===村越伊知郎===
#今でもノリスケを演じていた。
#*いや、生前に病気で降板していたから、むしろそれは無かった。
#「全自動卵割り機」の回はなかった。
 
===八代駿===
#現在もプーさんの声を担当していた。
#現在も「トムとジェリー」のトムの声を担当していた。
 
===山口健===
#[[もしスパロボにあの作品が参戦したら/か行#機甲艦隊ダイラガーXV|スパロボにダイラガーXVが参戦した場合]]、バーロス・カラテヤ役で出演が実現していた。
 
===山田康雄===
#ガンダムSEEDを作品として成り立ってない'''欠陥品'''と論じていた。
#*それ以前にロボットアニメ全般を酷評。
#音響監督となっていた場合、デビュー頃の高橋美佳子・小林由美子・杉田智和・榊原ゆいの演技にダメだししててた。
#*下手するとスゲー怒られていた可能性もあったか・・・。
#*吉川由弥の声優業引退が早まってたかも。
#*亀山俊樹や鶴岡陽太あたりから仕事を奪っていただろう。
#*新井里美に限っては彼にあまりにもひどく演技で責められ、数か月近くうつ病で入院していた。
#昨今のお笑い芸人に対しても厳しい目で見ていた。
#*江頭はどうなんだろうね、一応は良い奴って聞くけど
#*特にオリエンタルラヂオ辺りはボロカスに酷評していただろう。
#*M-1グランプリでは司会及び審査委員長を務めていた。
#**それは無いんじゃないか?あれは島田紳助が考案した奴だから。
#クレヨンしんちゃんやドラえもんの映画にも出ていた。
#引き続きクリント・イーストウッドの吹き替えを担当していた。
#日テレで番組改編期に放送される「ものまね」特番で栗田貫一と'''競演'''していた。
#*「踊る!さんま御殿」の常連ゲスト。
#*「ダウンタウンDX」にも出演し、大ボケ発言をした際浜田に「ルパン!」と突っ込まれる。
#「ルパン3世」の映画では、偽者のルパンが登場する作品が作られ、本ルパンで山田が、偽ルパンで栗貫が声を担当していた。
#*史実での「ルパン3世」声優陣交代の2011年になってルパン役を栗貫に譲った。
#栗貫の本格声優デビューは名古屋章逝去後の「ひょっこりひょうたん島」からになっていた。
#萌えアニメをひどく嫌っていた。
#*「けいおん!」や「らき☆すた」などをラジオで酷評し、2chやニコ動は大騒ぎになった。
#アイドル声優を外道扱いしていた。
#*水樹奈々の紅白歌合戦出場に関してどんなコメントを残しているのか?。
#**意外と毎回水樹のライブに顔を出していたり、自伝書「深愛」を愛読しているかもしれない。
#**ほかの声優仲間と一緒に紅白の応援に駆付けていた。
#*最近声優業よりもタレント化が目立つ平野綾を見たらどう思っていただろう?
#**平野に対してお叱りのお言葉を発していたと思われる。
#俳優養成学校を設立し、厳しすぎる入学試験とカリキュラムを実施していた。
#「お笑いスター誕生!」が特番化して、今でも1年に一回以上は放送されていた。
#2006年のアーツビジョン事件の際にはひどく激怒していた。
#林原めぐみや水樹奈々などの声優がパーソナリティを務めるアニラジにもゲストとして呼ばれていた。
#アニメーション神戸の審査員に呼ばれていた。
#日常のアニメで次回予告を担当していた
#仮に脳出血で倒れて奇跡の復帰を果たすとしたら「ワルサーp38」か「炎の記憶」辺りで復帰していた
#*その場合、数年間代役を務める栗貫を指導していたかもしれない
#*声優交代も早かったかも知れない
#大野雄二はもっと早くにルパン三世の音楽に復帰していた
#*少なくとも「DEAD OR ALIVE」か「トワイライトジェミニ」のどちらかを担当していただろ
#もし脳出血で倒れて奇跡の生還を果たした場合、自らの闘病生活をつづった小説本を出していた。
#『ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス』でスタッフロールが流れたあとに、「永遠のルパン三世 山田康雄さん ありがとう」という追悼テロップが付け加えられることはなかった。
#もしかしたら富山敬や野沢那智など有名声優の葬儀に参列し、弔辞を述べていたかもしれない。
 
===吉沢久嘉===
#銀河万丈や郷里大輔などの活躍の場を奪っていた。
#スタートレック(邦題:宇宙大作戦)の追加吹き替えにおいてマッコイ役を引き続き担当していた。
 
===吉村よう===
#[[週刊少年ジャンプファン/作品別#ついでにとんちんかんファン|抜作先生]]のイメージが強いからか、その後もコミカルな役が多い。
#*藤原啓治や屋良有作などの仕事をいくつか奪っていた。
#『いちにのさんすう』から続けていたNHK教育の番組にも多く出演。
#もしかしたら、『名探偵コナン』にも出演していたかもしれない。
#*コナンには吉村が所属していた劇団青年座の俳優が多く出演しているから。
#『らんま1/2』の猫魔鈴役を一貫して演じていた。
#21世紀に入ってからは、ナレーターとしても活躍。
#*『ケロロ軍曹』のナレーターは藤原啓治(史実での担当者)ではなく、吉村だった。
#松尾銀三の死後、『クレヨンしんちゃん』で野原銀の助(忠実ではチョーが担当)の声をやってたかも。
 
===渡部猛===
#「NARUTO」のガマブン太役を引き続き担当していた。
#『海賊戦隊ゴーカイジャーvs宇宙刑事ギャバン』において、ギョダーイが登場していたかも。(史実でも、戦隊側の味方になった敵が登場しているため。)
#『レッツゴー仮面ライダー』において、創世王が登場していたかもしれない。
 
==女性==
===井上瑤===
#現在のゲームも引き続きセイラ・マスの声を担当していた。
#大胆MAPに顔出し出演していた。
#*セイラ・マスやおそ松くん(1988年版)の声を披露していた。
#「遊戯王デュエルモンスターズ」の獏良了役も最終回まで担当していた。
#闇サトシのネタはなかった。
#若井おさむ(ガンダム芸人)との共演も実現していた。
#「ケロロ軍曹」にも出演していた。
#*「ケロロ軍曹」にはガンダム声優が多数出演しているから。
#*ひょっとしたら日向秋奈(冬樹・夏美の祖母で、秋の母親)を演じていたかも(現実の世界では京田尚子が担当)。
#*セイラ・マスのパロディキャラが登場していた。
#松本梨香の持ち役をいくつか奪っていった。
#2005年4月以降のドラえもんでスネ夫の母の声を担当していたかも(史実では高山みなみが担当)。
 
===川上とも子===
#他のKeyアニメに出演していたのでリトルバスターズ!にも出ていただろう。
#現場に復帰し、様々なアニメにも出演していたかもしれない。
#仮に2011年末に復帰した場合、ケロロ軍曹の新作が2012年4月からスタートしていたかも。
#「イナズマイレブンGo クロノ・ストーン」において、フェイ・ルーンを演じていた。(史実では、木村亜希子。)
 
<!--===紗ゆり===(2013年3月6日まで作成禁止)-->
 
===斉藤庄子===
#現在でも、クレヨンしんちゃんのネネママを担当していただろう。
#*そのイメージから、ホームドラマにおける母親役を主に担当していた。
 
===鈴木富子===
#ハピラキビックリマンでもヤマト王子の声を担当していた。
#*忍たま乱太郎の山村喜三太も現在まで担当していた。
#*ドラゴンボール改のデンデも担当していた。
#*AC版北斗の拳のリン役も担当していた。
#大胆MAPにも出演していた可能性もあった。
 
===高橋和枝===
#2005年くらいまで[[サザエさん]]のカツオ役を担当していた。
#*富永みーなは同時期までうきえさんの役を続けていた。
#*大山のぶ代が磯野カツオの声を担当し続けたら、たぶん中島くんあたりを担当したか。
<!--#**そうすると白川澄子は誰の声を当てていたのだろう?-->
#**どちらにしろ2005年には富永に交代する。
#***いや高橋さんが元気なら、カツオ役の後任はオーディションで決めてたと思いますが・・・・・。
#大鵬薬品のCMで、『ど根性ガエル』の五郎役を自ら担当。
#『ブースカ!ブースカ!!』でも、ブースカの声をあてていた。
#*当然『ウルトラマンダイナ』のVシネ版や円谷キャラのイベントでもブースカ役。
#『第2次スーパーロボット大戦α』でも、女王ヒミカの声を自ら担当していた。
#鉄人28号(2004年版)において、ゲスト出演していたに違いない。
 
===つかせのりこ===
#「できるかな」は2000年頃まで続いていた。
#*のっぽさんの体力が続いていれば2007年現在も続いている。
#杉山佳寿子や田中真弓の活躍の場が狭まっていたかもしれない。
#(実際に)2007年3月1日、『ノッポさん』こと高見映がNHK放送文化賞を受賞したが、つかせがこれに関連したコメントを述べて、それが[[wikipedia:ja:NHKニュース|NHKニュース]]で放送されていた。
#21世紀に入ると老婆役も数多く演じていた。
#『地球戦隊ファイブマン』でアーサーG6の声を担当していた(史実では松本梨香が声を担当)。
 
===新山志保===
#生天目仁美、能登麻美子、小清水亜美などの若手女性声優のブレイクはかなり遅れていた。
#第1回声優アワードで一つくらい賞をとっていたかも知れない。
#仮に存命だったらどう言う役を演じていたのやら・・・
#*ケロロ軍曹の日向冬樹の声を担当してたかも(現実の世界では川上とも子→桑島法子が担当)。
#**その場合、アニメ232話で「'''川上とも子さんが病気療養中のため、冬樹役の声が変わります'''」というテロップが表示されることはなかった。
#*どのみち、演じるキャラは[[ふたば☆ちゃんねるファン|ここ]]で『ロードス島戦記』のディードリッドと絡められてネタにされていた。
#*ひぐらしのなく頃にシリーズでは園崎詩音・魅音のいずれかの声を担当していた(史実では詩音・魅音とも雪野五月が担当)。
#鶏内一也(byスパロボファン)の存在が更にマイナーに・・・
#[[もしあの人が健在だったら/歌手#本田美奈子.|こちら]]に関連し、自らもナレーターとして[[ACジャパン]]のCMに出演。骨髄バンクのドナー登録を呼びかけている。
#白石文子の引退後、持ち役を一部引き継いでいた。
#名探偵コナン、ポケットモンスターシリーズ、プリキュアシリーズ、ONE PIECEにも出演していた。
#*『Yes! プリキュア5』では夏木りんの声を担当していただろう(史実では竹内順子が担当)。
#**あるいは『ハートキャッチプリキュア!』で明堂院いつきの声を担当していた(史実では桑島法子が担当)。
#*『ポケモン』ではDPまで二代目ジョーイを担当していた。
#*『ONE PIECE』では山口由里子の産休時の代役でニコ・ロビンの声を担当していた。
 
===平井道子===
#89年版の魔法使いサリーでサリーのママ役を演じていたかも。
#夫である中江真司の葬式で喪主をやっていたかも(中江と離婚していなければの話だが)。
#もしかしたら、[[wikipedia:ja:青二プロダクション|ここ]]に移籍していた可能性もあり得る。
 
===武藤礼子===
#年齢上、さすがにヒロインを演じることはなかった。
#*やはり老女役が中心。
#「トリビアの泉」で、ノンノンかメルモの声で副音声ナレーションをしていた。
 
===安永沙都子===
#引き続きNHKのアニメに多数出演していた。
#「ポケットモンスター」に出演していた可能性もあった。
 
[[Category:もしあの人が健在だったら|せいゆう]]
[[Category:もしも借箱/声優|あのひとかけんさい]]

2013年6月10日 (月) 18:03時点における版

  • 項目の追加は北から順でお願いします。

北海道・東北

青森市

  1. 東北新幹線は1982年の時点で青森まで開通していた。
    • 又は札幌オリンピックの時点で札幌まで開通していた(北海道新幹線と同時開通)。
    • 並行在来線が経営分離されることはなかった。
  2. 青森の人々が東京に出稼ぎに行くことはなかった。
    • 「俺さ東京さ行くだ」なんていう曲は生まれなかった。
      • 但し、北海道に移住する人は増えていた。
  3. 青森と函館の間におけるフェリー・鉄道は便数や本数も相当なものに。
    • 下北半島経由の海底トンネルも掘られてそう。
      • 陸奥湾にも海底トンネルが掘られる。
      • 青函自動車道が建設されるもアクアラインが霞むほどの高額な通行料が設定され問題になる。
    • 青函連絡船にもホバー便や高速艇が就航していた。
  4. セブンイレブンはもちろん出店している。
  5. フジテレビの系列局ができている。

いわき市

  1. 福島や郡山を見下していた。
    • 福島県で無く、平県だったかもしれない。
    • 市名も「平市」のままだったかも。
  2. いわき市や双葉郡地域には高層ビルが立ち並ぶ。
    • 原発銀座どころか原発は一つもない。
  3. 少なくとも中小レベルの私鉄が出来ていた。
  4. 上野直通の普通電車が健在。
  5. 東北新幹線は常磐線沿いに建設されていた。

関東

水戸市

  1. 常磐線は「常磐本線」になっていた。
    • 東京から私鉄が伸びていた。
      • つくばエクスプレスは水戸まで延伸。
    • 関東鉄道は大手私鉄。
  2. 柿岡に地磁気観測所は作られなかった。
  3. 水戸ホーリーホックが観客動員Jリーグ最下位ということはなかった。
  4. 東北新幹線の上野~仙台間は水戸経由となっていた。
    • 途中駅は松戸・取手・土浦・水戸・日立・平(現いわき)・相馬に設置。

我孫子市

  1. 常磐線と成田線の交差地点だけに繁栄した場合、常磐線沿線がベッドタウン化する。
  2. 常磐線快速の特快で我孫子は通過しなかった。
    • そのためスピードをそのままにするために日暮里を通過するようになる。
      • むしろ柏通過になるかと(複々線化当初は快速線のホームすらなかった)。
    • 「フレッシュひたち」は現在も柏ではなく我孫子に停車している。
  3. 史実より白樺文学館は大きくなっている。
  4. 手賀沼の浄化も早くなっていた。
    • 逆に埋め立てられてる気もするが。
  5. 柏に頼ることなく手賀沼花火大会を開催できていた。
  6. 成田線の我孫子支線が複線化され、本数も増える。

所沢市

  1. 入間・狭山・三芳・新座は所沢市に編入。政令指定都市となっていた。
  2. 西武球場近辺は一大アミューズメント地帯と化していた。
  3. 武蔵野線は史実同様の路線図だが、東所沢駅も今以上に開発されていた。

東京23区

  1. 首都圏人口は8000万を超え、大阪、名古屋が史実の札幌、仙台クラスの都市となり、本物の札幌、仙台は多少賑わっている県庁所在地にすぎない。
  2. 都心3区内はオフィス街で埋め尽くされ、都心3区と山手線の間は繁華街で埋め尽くされる。
  3. 乗り換えを最小限にするため東京の地下はほとんど地下鉄空間。
  4. 千葉、神奈川の東京湾沿岸は巨大工業地帯となり、史実の3大工業地帯を併せた機能がここに集結する。
  5. 東京湾西部は無数の埋立地でいっぱいになり、低所得層や期間工の日系ブラジル人・中国人などが主に居住している。
    • 埋め立ての結果区部の面積は戦前の倍近くになり、埋立地だけを区域とする区が15ほど新設される。

横浜市

みなとみらい
  1. もう一流企業ばっか誘致する。
    • みなとみらいのマンション群は200m街化
    • みなとみらいに本社を置く一流企業は日産・ソニー・富士ゼロックス・いすゞ・HITATI・トヨタ等 他にも多数ある。
  2. 周辺にいい影響を与える。
    • 横浜駅周辺・桜木町・関内・ポートサイドの再開発が急速に発展、超高層オフィスビルが乱立。

甲信越・北陸

新潟市

  1. 名実共に北信越の盟主として君臨。
  2. 仙台や金沢は寂れ、両都市を見下していた。
  3. 今頃万代辺りは高層マンションが乱立している。
  4. 上越新幹線が政治新幹線だの角栄新幹線だの言われないですむ。
  5. 長岡市が県庁所在地を長岡に移転しろとギャースカ騒ぐ。
  6. 大和が経営不振に陥ることはない。
  7. 新潟バイパスの交通量は現実を遥かに上回る。
    • 渋滞の打開策として新潟自動車道が建設されていた。
    • バイパス道路は名実ともに都市高速道路に。
  8. 新潟交通電車線が新潟駅に乗り入れ。
    • もちろん廃止されていない。
  9. 新潟空港は日本海側のハブ空港として、成田・羽田・関空に並ぶ空港規模になっていた。
    • 沼垂の貨物支線が新潟空港まで延伸し旅客化され現存している。
  10. 新潟競馬場が史実の中京競馬場と同じ立ち位置になっていた。

東海

羽島市

  1. 新幹線が開業すると同時にできた岐阜羽島駅の効果で人口が急増し、岐阜県内で一番の人口を誇る自治体となる。
    • 急激な人口増加と市街化により地価が高騰し、羽島市を中心とするドーナツ化現象が発生する。
  2. 財政の悪くなった自治体を救うと言う名目で周辺の自治体を吸収合併し始め、最終的に県庁所在地の岐阜市まで合併して羽島市が県庁所在地となる。
  3. あらゆる鉄道会社が岐阜羽島駅を中心とした新線を建設。岐阜羽島駅が在来線と新幹線との乗換え拠点となり、新幹線のひかり号は全列車停車、一部の時間はのぞみ号も停車する。
    • 在来線であらゆる方面へ行ける様になる為、昼夜問わず人が多く出歩く街になる。
  4. 高速道路網も岐阜羽島インター付近に設けられた岐阜羽島ジャンクションにてあらゆる方面へ行ける様になるため、現実よりも渋滞が酷くなる。

近畿

大津市

  1. 京阪神に大が入り、大京阪神と呼ばれていた。
  2. 京阪京津線は普通鉄道規格だった。
    • 淀屋橋~浜大津間に直通列車が運行されている。
  3. 阪急京都線も大津市内まで延伸されている。
    • 大阪~京都~大津間では京阪・JR・阪急の三つ巴の戦いが繰り広げられていた。
    • JRの電車特定区間が草津駅まで延長されている。

京都市

  1. 京都駅周辺が渋谷、四条が新宿のようになっていた。御池通りは丸の内のような摩天楼になっていた。丸太町、今出川のあたりは歓楽街となっていた。岩倉など北部にはタワーマンションが林立していた。
  2. 東京・大阪のような環状線は建設されず、主要道路の下に地下鉄が通り、地下鉄が碁盤の目のように張り巡らされていた。
  3. 京阪間には阪神間をさらに上回る超高級住宅街が出現していた。路線と可住地面積の関係で滋賀の人口は史実とあまり変わらず200万程度で、京阪間と京都南部が巨大なベッドタウンとなっていた。
  4. 京都・大阪・名古屋・東京が四大都市となり、東京一極集中が進んでも関西の人口はまだまだ関東に匹敵していた。
    • なので関西の人はまだまだ危機感がなく、橋下大阪市長のような人間は出現しなかった。

大阪市

  1. 船場のようなオフィス街が淀川区、吹田市南部、豊中市南部にも広がっている。特に新御沿いの江坂、新大阪は高層ビル街となっている。西区はオフィス街と繁華街が混在する史実の梅田のようになっている。ミナミの賑わいは天王寺区、浪速区にも広がり、天王寺の繁華街と合体している。天王寺は史実の渋谷とちょうど同じ感じになっている。東梅田、阪急梅田周辺の繁華街は東に広がり京橋と合体している。OBPはおよそ二倍の規模で京橋と融合している。
  2. 浪速区、天王寺区はタワーマンションで埋め尽くされかけている。西成にも再開発の波は及び、ドヤ街はさらに南の玉出付近まで押し出されている。(ドヤ街は元々日本橋電気街の場所にあったが、高度成長期に西成区まで押し出された)
  3. 企業本社は続々東京に移転するが、大阪は巨大な支店経済都市として存在感を発揮する。多くの企業の内部で大阪支店・支部が独立国の様相を呈する。
  4. 京都、神戸の昼間人口率は100%を切ってしまう。また兵庫県・奈良県の人口重心は著しく大阪寄りになる。子供が大阪(or東京)で就職するため年々神戸市街は衰退する。そう、史実の奈良市街のように。
    • 一方堺の人口は100万人を軽く突破。ベッドタウンとして隆盛するのだ。

和歌山市

  1. 恐らく近畿地方では京阪神に次ぐ大都市となっていた。
    • 堺市よりずっと早く政令指定都市となっていた。
      • 大阪・京都・神戸・和歌山で四都と呼ばれていた。
  2. 南海本線の阪和間直通客が現実よりずっと多かった。
    • 南海電鉄の運賃も安くなっていた。
    • 特急「サザン」はJR阪和線に対抗するため名鉄特急のような車両を使用していた。
      • 自由席車も転換クロスシート車となっている。
  3. JR阪和線に新快速が運転されていた。
    • 天王寺~和歌山間の停車駅は鳳・日根野。
  4. 南海本線の難波~泉佐野間とJR阪和線の天王寺~日根野間は関西空港開港と同時に複々線化されていた。
    • 但し、関空が淡路島に開港していた場合は別。
  5. 南海フェリーは和歌山と四国を結ぶ重要な航路として大繁盛していた。
    • 但し、紀淡海峡トンネル・鳴門大橋完成後は廃止。
  6. 和歌山電鐡貴志川線は今も南海の路線で、野上電鉄や有田鉄道は廃止されなかった。
  7. JR紀勢本線は新宮まで複線化され、紀伊半島を一周する高速道路が整備されていた。
  8. 紀淡海峡トンネル・明石鳴門大橋・豊予海峡トンネルが瀬戸大橋より先に開通していた。
    • 紀淡・豊予両海峡トンネルにはカートレインが走る。
  9. 四国新幹線が天王寺及び浜松から和歌山・淡路島・徳島経由で熊本・長崎・佐世保へと伸びていた。
    • 並行して東九州新幹線も完成。
  10. 徳島空港を移転する形で淡路島に空港が出来ていた。
  11. パナソニックが和歌山市に本社を移転している。
    • 但し、開発及び生産拠点の一部は大阪府内にとどまった。
    • ガンバ大阪ではなく、ガンバ和歌山というJリーグクラブがある。
  12. 四国から大阪に出て行く人が少なくなる。
    • 徳島の大阪志向も下がっている。

中国地方

広島市

  1. 流川は中州以上の西日本最大の歓楽街になってる。
  2. 広島シテイーネットワークは徳山や三次まで伸びてる。
    • 国鉄車両を使いまわすようなことはありえなかった。
  3. 地下鉄ができてるが市南部(紙屋町以南)は地盤の関係で路面電車がいまだ幅を利かせており、グリーンライナーが5本つないで15両で居たりする。
  4. テレビ東京が広島進出。
  5. しまなみ海道に鉄道が通る。

四国

高松市

  1. 鉄道網も大いに発達しまくり地下鉄が通るなど大幅に変化している。
  2. 高知竜馬空港に国際線ができる。
    • 高松空港だろう。
  3. 高松琴平電鉄が全国有数の規模を誇る大手私鉄となっている。
  4. 四国新幹線も実現。
    • JR四国の経営状態もかなりマシになってたはず。
  5. 高松の他県に対する態度がやばいことになっている。
    • 西にある某市など相手にしない
    • 例)ある高松人「吉野川の水が香川に流れるのは当たり前だ。」
    • ついでに松山・高知・徳島に対し香川の企業を使っていびるかもしれない。
  6. そこまで大都会化するためにはそれ相応の水が必要となるが、どうするのだろう。
    • 「大都会の高松砂漠」と呼ばれて周辺都市に馬鹿にされる。
  7. 放送局における岡山との相互乗り入れも無かった可能性も。
  8. もちろん在京マスコミに面白おかしくされ、某掲示板では「大阪民国」のようにここの韓国化されたネタが多用される。
  9. 四国他県+岡山から養分を強力に吸い上げる。
    • 瀬戸大橋の開通により岡山市は完全に高松圏に組み込まれる。
      • その結果、岡山は単なる交通拠点としか見られなくなっている。
    • 徳島の関西志向も若干弱まるが、それでも「高松ジャイアニズム」を嫌って京阪神に行く人も多い。
  10. 「札仙広福」に高松が加わり「札仙広高福」になっている。
  11. 当然NHK四国ブロックの幹事局は松山放送局から高松放送局に移行。
    • 場合によっては松山放送局のテレビ放送の開始は昭和40年代かも。あと岡山放送局も。

徳島市

  1. 徳島弁が大阪弁のような存在になり「なんでやねん」のように語尾に「~なんじょ」のようにたとえ東京人であろうが東北人であろうがごく一般に伝わる。
  2. 青色発光ダイオード=日亜化学と全国民の一般常識となる。
    • 大塚製薬も同じ。
  3. 観光名所増えまくる。
    • 鳴門の渦潮も金閣鹿苑寺並の存在になる。
  4. 百貨店があちこちに建設される。
    • つぼみや(元町交差点北東側のコムサなどがあって外の風景が見えるエレベーターがあったところ)には高島屋できる。
    • 三越・大丸など徳島人のあこがれる百貨店ができる。
  5. 兵庫県南あわじ市は徳島のベッドタウン。
  6. 大塚グループの本拠が置かれる。
  7. 日本ハムの本社が置かれるかどうかは微妙。(創業者が香川県出身の為)
  8. 徳島空港は淡路島に移転。
  9. 四国他県+紀伊半島全域+三重・奈良・大阪及び兵庫南部から養分を吸い上げる。
  10. 日本ハムファイターズが本拠地にしている。
  11. 淡路島は兵庫県ではなく徳島県になっていた。
  12. JR四国大黒字
    • 徳島駅は即座に高架。
    • 北口が開発される。
    • 接近放送は、発車時間行き先車種をいう。
    • 発車メロディーもできる。
    • もちろん徳島に電車が来る。
  13. 阿波鉄道・徳島電鉄など様々な私鉄ができる。
    • 琴電が徳島駅まで延長する。
    • 淡路交通が徳島~加太・多奈川の路線となり、南海電鉄と直通して徳島-和歌山・難波が一本で繋がる。もちろん廃止されない。
    • 山陽電鉄も明石海峡大橋・大鳴門橋を経由して神戸と徳島を結ぶ新線を建設し、阪神梅田~徳島間に直通特急が走る。
      • 阪神なんば線開通後は名古屋~徳島間の長距離特急も運転。
    • 詳しくはこのページで。
  14. 徳島に都市高速ができる。
    • 徳島高速略して とっこう
      • 本当に特攻と言う名前のような運転する車が増えて事故が多発しそうだ。
    • 高校とこんがらがる。
    • 参考徳島高速のページを
  15. 四国横断自動車道も環状線も急ピッチで建設する。
  16. 徳島市営バスも赤字になんかなっていない。
    • 京都市交通局並に混雑する。
    • 各バス停ごとにバス接近情報がある。
    • どの路線も10分間隔で運行。
  17. 高速バスが今以上にぼろもうけ
    • 1便につき京阪神行きは必ず3号車ぐらいまで臨時バスがくる。
      • ↑は、実際そうなりつつある。
  18. 徳島に民放5局(TBS・ANN・CX・NNN・TXN)の準キー局ができる。
    • これらは大阪や神戸でも視聴できるため、近畿地方は電波銀座といわれるようになる。
    • 逆にCATV会社は大打撃を被る。
  19. ク○ス・ペプラーやジョ△・カ△ラがメインDJの番組が始まる。

九州

宮崎市

  1. 福岡に次ぐ九州第2の都市になっていた。
  2. 鹿児島や熊本より遥かに都会になり、両都市を見下していた。
  3. 九州新幹線は2009年現在、博多~宮崎間が開業済み。
    • 或いは四国・東九州新幹線が先に開業している。
  4. 豊予海峡と紀淡海峡にトンネルが完成している。
  5. 宮崎空港が移転している。
    • 並行して東九州自動車道も完成。
    • ハブ空港になっている。
  6. 民放局が増えていた可能性がある。

那覇市

  1. 沖縄戦で荒廃した鉄道網は放棄されず、返還後いち早く復旧される。

関連項目