ページ「福井の交通」と「福井市」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>下薗巡査
 
>下薗巡査
 
1行目: 1行目:
----
{{市|name=福井市|reg=北陸|pref=福井|area=嶺北|ruby=ふくいし|eng=Fukui-city}}
==道路交通の噂==
{{嶺北}}
# '''めざせ!'''交通マナー日本一
== 福井市の噂 ==
#*赤色灯回転させてるパトカーを見かけない日がない。
# 県外の人に「何もない」とよく言うが、県外の人に「何もない」と言われると腹を立てる。
#**赤色灯見た事無いですが?見かけるのは、事件事故ぐらい。
#*[[富山市|富山]]も繁華街の規模はでかい
#***警察が交通取り締まりをしている所を全く見たことが無く(実際?全くやって無い)やってるのは事故処理ぐらい。
#**富山より、と言いたがる
#**** しかし、死亡事故多発警報を発表すると思い出したかのように取締りをする。分かりやすい。
#***目くそ鼻くそ
# 冬期における路上駐車は厳禁。下手すると除雪車が雪と一緒に持っていってしまいます。
#* 当然[[金沢市|金沢]]には敵わない。
#*他にも「冬期間だけ駐車禁止区間」が発生するので注意する必要がある。
# 「ソースカツ丼」は全国区だと思っている。
# ご老人にとって、道路はどこでも横断歩道。
#*今は「卵カツ丼」が全国区だと解っている。ただし、「ソースカツ丼」の本場は福井!
# 梅街道は農道なので農機具優先。農道のくせにNシステムまでついているハイテク農道
# セブンイレブンの<s>社長</s>個人筆頭株主が住んでいる。
# 「交通マナーが悪い」というより「交通ルールが統一されてない」。
#* 彼はそのことをたいそう自慢しているが、有価証券報告書の大株主の状況欄に名前はない。
#*というより法規を知らない人が多い。のんきな田舎者にもほどがある。
#* ちなみに福井にはセブンイレブンがないが、それは出店すると彼があれこれ言うからだ、と信じる地元民もいる(最寄り店舗は滋賀県に存在)。
#*青は進め、黄色も進め、赤になって3秒までが注意して進行。
#* 勝見の板垣橋通り沿いに'''御殿'''がある。
#**黄色上等赤勝負。
# ミニストップやセブンレブン、ヨツバシカメラがないのにCMが流れている。(嶺南にはあるため)
#*「交通マナー日本一」といわれるが、正確には「'''めざせ!'''交通マナー日本一」である。
# フジ系の「福井テレビ」を「U」と呼ぶ人もいる。(UHFの為)
#*福井県警察本部は、福井県の運転マナーについて、他府県からの移住者に実際にアンケートをとったことがある。
#*だがさすがにケーブルテレビの普及により、12chと呼ぶ人のほうが増えてきた。
#**結果は「愛知県」「大阪府」「京都府」からの移住者は「前のところよりマナーがいい」とのこと。
# 福井市にはフェニックスプラザとフェニックス通りがある。
#* 以前、福井新聞の投稿欄に「右側の車線を追い越しもしないでゆっくる走るのはいかがなものか」という投書があり、翌週、別の読者が「右を走るのは法律違反でない」と反論した。そのまた翌週には県警が「右側を走り続けることは法律違反ではないが、マナーの観点ではよくないのでやめてほしい」とコメントし、低レベルの論戦を繰り広げた。
#* 不死鳥は福井市の再生のシンボルだから。
# どこに行くにも車。ノーマイカーデーでも車。
#* 二次大戦で空襲の対象になり、その傷から立ち直りかけたところに大震災がやってきた。それでも立ち直った福井市民の姿を現すいいシンボル。
# 意外とコミュニティバスが走っている。乗っているかは別にして。
#**だがそのせいで、近代化に取りかかるタイミングが微妙に早くなりすぎ、今となっては逆に時代遅れの街。
# ウインカーをだすのはもったいない
#**福井豪雨もあり、3度目の復活を果たす。
#*ライトをつけるのももったいない。
#***とても復活してるように思えんのだが。寂れすぎ。
# 都心より郊外の方が圧倒的に便利なため8号線は常に渋滞
#***そいつは前々から計画されていたことで復活でもなんでもない。
# テレビで、「『右折車は曲がった先の信号が赤でもそのまま'''進みなさい'''』という標識が威圧的」と取り上げたら、文章が「―赤でもそのまま'''進行できます'''」に変わった。
#*ちなみに同じく震災から復興した神戸にもフェニックスプラザという名称の建物があった。(阪神・淡路大震災記念館設立に伴い閉館)
#* 敦賀の金山バイパス高架下にある交差点は「右折車は曲がったら停まりなさい」。
#*貸し会議室は地元のTRPG・カードゲーム・ボードゲーム団体のイベント会場としてよく使われる。
# 福鉄の分岐がある関係で、大名町や新木田交差点は信号の矢印が複雑に変わる。
# 江戸で流行ったものが福井で流行るまでに半年はかかる。
#* そして矢印の関係でフェニックスの大名町交差点は直進レーンが南北両方向とも'''名目上'''1車線しかない。
#*最近になってやたらとガングロやルーズソックスの女子高生が目に付くようになった。
#** 南行きに至っては3方向に対して2車線しかない。
#**いや、ここ数年はさすがにもう見ないぞ。
# 毛矢・東下は歩車分離というより、右折車の軌道内停車を阻止するための'''車車分離'''(電車と自動車)
#***すみません。2006年10月頃、駅前停留所で確認しています。
#「ぺんたワイワイ夏祭り」の「ぺんた」ってどういう意味ですか??
#*在りし日のEE JUMPもお見えになりました。
#○○○○の家(宿泊施設)はしばしば霊が出るらしい。って言うか友人も目撃している。
#*それは有名な話。幸い私は見たことないが、体育館がかなりやばいらしい。
#駅裏にお住まいの方に「駅裏」と言わないほうがいい。そんな「駅東口」は高架になって再開発されるとすごいことになるらしい。
#福井大学にいる学生の1/3が愛知出身。受験会場も愛知に出張した。
# 一時期、旧パルビルの処遇でもめたが、西武が買い取ってロフト・紀伊国屋書店などを入れることで解決した。でも今度は生活創庫をどうするかでもめている(三谷商事が買い取る?)。
# 市民の歌はダ・カーポが歌う「わたしのまちときめきのまち」という歌。市政ガイドのBGMであり、ゴミ収集車のBGMである。
#福井駅前の繁華街は地味にすごい
#福井商工会議所は福井人のビッグサイト。
#*ビッグサイトは県産業会館のほうでは?
# 手寄の再開発ビルの名前は「AOSSA」。福井弁で「会おうよ」の意。
#*4/19にOPENしたのに未だテナントが入らないという…。
#*ついに2階にテナントが入ったらしいが内容を公表しない…。
# 坂川市長は「スクラム」がお好き。
#* そして坂川市長は北村弁護士に似ていると思う
#* 坂川市長のご健康も気になる
#* そして任期途中で辞職。会見をする坂川市長が痛々しかった。
#* ご冥福をお祈りいたします(2008年2月2日逝去)
# 夜(特に週末)の大和田周辺の駐車場は危険
#*暴走族の集団やDQNの集団やネズミ捕りの集団が出没するためですね。
#福井の人は西村コーヒーしか飲まない。だからいたるところに店がある。
#*では何故、西村コーヒーの工場は赤字なんでしょう?
#**コーヒーを余り飲まないからです。
#**知ってる?福井県は1人あたりのコーヒー消費量、国内最低だってさ。
# ナナイロは福井在住外国人のコミュニティ。不思議なぐらい外人がいる
#何気に過去の全国の都道府県庁所在地での最深積雪の記録(213cm)を持っている。
# 殿下町と殿下地区(旧殿下村)はぜんぜん違うところにある
#* 殿下地区は合併前まで越廼・清水・朝日のどれかを経由しないと福井市のほかの地域に出られなかった。旧殿下村が元々丹生郡だったので当然といえば当然。
#** 今は越廼村と清水町が福井市になった。
#** 武周ヶ池→織田経由という手もある。
#* なお、前者は「''''''んが」、後者は「''''''んが」と読む。
# 高層ビルは春山の合同庁舎と福大の総合研究棟ぐらい。(それでも12階とか13階のレベル)
#* 西開発のNTT中継局も建物の上に乗っかっているタワーが高いので結構目立つ。
#* つ【県立病院】


==鉄道(主にJR)の噂==
== 旧清水町の噂 ==
# JR西日本のことを汽車と呼ぶ。もっとも最近では年寄りしか言わない。
# '''しみっちょ'''と言われ続けている清水町。
#*因みに越美北線は非電化線区。電車ではなく気動車(ディーゼルカー)
# ちなみに、しみずは志津('''し'''づ)、三方('''み'''かた)、天津(あま'''つ''')から取った名前。
#**しかも一昨年の豪雨から未だに一部区間が復旧されていない。
# ニュータウンだらけ
#**もう全線復活したよ
#* 大森団地、グリーンハイツ、コスモスタウン志津が丘、ホープタウン田尻、清水ニュータウン
#小浜線の電車はたまに一両編成で走る。その姿は消しゴムの様である。
# 旧清水町清水が福井市清水町になっている。
#小浜線の定期券を買うと、素敵な小浜線グッズが付いてくる。当の利用者は主に高校生なので、あんまり嬉しいということはなさそう。
#*そりゃそうだ。そういうのは鉄ちゃんや観光客が欲しいだろう。
#勝山はJR西日本に縁がない。[http://www.echizen-tetudo.co.jp えちぜん鉄道]しか走っていないから。そもそも自家用車の方が便利で速いので、学生と老人以外はあまり利用しない。
#JR西日本福井駅は新しくなったが自動改札にはなっていない。
#福井(市)の人にとって駅というのは福井駅のこと。他の福井市内にある駅は…?
#*そのまま○○駅とその駅名で言われるだけ。


== 京福の噂 ==
== 旧越廼村の噂 ==
* '''[[京福電気鉄道]]'''(chakuwikiの項目)
# 越のルビーとは関係ない
# 福井市街地で見かける標識は、「越廼」から「越前海岸(大味)」になった。
#* 越前町に出るのは「越前海岸(梅浦)」で、三国方面は「越前海岸(福井港)」。
#* 大味の交差点には越廼村で唯一まともに稼動している信号がある。


=== 京福電鉄(福井)の噂 ===
== 旧美山町の噂 ==
# 2000年から2001年にかけて、半年の間に2度も正面衝突事故が発生。国交省の事業改善命令に「会社が傾く」と言って営業の継続を断念。結果、えちぜん鉄道が事業を引き継ぐ(永平寺線は廃止)
# 旧福井市民は美山町が福井市だと認めない
#* 事故の前から経営は十分傾いていた
#* 市外局番も奥越と同じだったのを合併してから福井市に合わせたしね…
#*あの事故のせいで、都電6152号「一球さん」は廃車になった。
# 今の美山町は旧美山町朝谷島
# 昔は坂井郡(今の坂井市・あわら市辺り)にもっと路線があった
# 東半分ぐらいは旧大野郡。
#* 永平寺線―金津(今の芦原温泉)~東古市(今の永平寺口)~永平寺
# 川の側にしか集落が無い。
#* 丸岡線―本丸岡(今はバスターミナル)~丸岡~西長田
# 道が狭くて恐い。
#*朝は超渋滞する


=== 京福バスの噂 ===
== 福井市の交通網 ==
* '''[http://bus.keifuku.co.jp/ 京福バス]'''
=== 道路交通 ===
# 京福電気鉄道の子会社「京福バス」が県内のバス路線を運行中
# 車が5台連なると渋滞。
# 京福電車全面運休中の代行バスを運行。
#* 福井は人口のわりに車が多いぞ。どっから湧いて来るんだってくらいなことも。
#* 越美北線の代行バスもやっていたが、長期になってしまうのでJRバスに変更。
#** 一所帯に免許取得者人数分の車がある事が珍しくない。高い共働き率と貧弱な公共交通機関故だと思われ。
# 九頭竜川を渡ると(森田以遠)急に運賃が上がる
#*** 千人あたりの自家用車所有率は全国一らしい
# カラーリングがどことなく[[伊予鉄道]]に似ている
#* 高級車がやたら多い。
# 年々本数が減ってるようにしか思えない。
#** フェラーリ×2&ランボルギーニの事故が昔あったらしい。
# 時々、時刻表より先に停留所を通過する(10分以上前に通過もあった)
#*** 高級車なんてほとんど見ないが。軽はやたら多い。
#高速バスは福井鉄道と共同運行。
#*** いわゆる「旧車」等趣味で乗る車の類は多い方だと思う。郊外に置き場所を確保しやすいせいか?但し首都圏のようにマイカーを趣味だけで選ぶと生活出来ないので、大方アシ車を別に持っている人が殆ど。
# 車内放送がヤスサキの店内放送とおんなじ
#*** 近所に高級車を持っている人、4人いる
# なにげに、「京福リムジンバス」で分社化していた。
# 「福井走り」という言葉がある。名古屋走りと似たようなものである。
# 路線バスの一部でカードリーダーがついているが、京福は頑なに回数券なので挿入口を塞いである。
#* ↑知らんのやけど、「名古屋走り」「福井走り」って何?誰か説明して〜。
#** ウィンカーを出さない。車線をまたいで走る。停止線で止まらない。右折車線は直進用。右車線をとろとろ走る。黄色は進め、赤は全速で進め。
#* 「名古屋止め」「福井止め」なら違いがあります。
#** 「名古屋止め」は一車線道路や交差点内で止めとくこと「福井止め」は駐車スペースを1台で2~3台分占拠すること。
# 3秒以内なら赤信号でも通過してよし。
#* 3台までかもしれん。。。
# 道路を走る車は絶対にウィンカーを出さない。
#* 絶対ということはないが、出さない車は絶対出さん。田舎のじいさんばあさんに多い。
#* 車線変更ごときでウィンカーを出さない車は多い。
#** ”ごとき”という考え方に福井のマナーの低さが見える
#*** が、それでも高速での車線変更ではさすがに出す。ちなみに劣悪な交通マナーの福井人もさすがにブラインド追い抜きは危険だと思っているが、冬場吹雪の日は…
# 「直前ウインカー」という言葉がある。
#* 文字通り直前に出すんで、まっすぐ行きたい車が後ろに連なる。
# バイクをほとんど見かけない。たまに走っているのは左折の車に巻き込まれそうになっている。
# 大名町交差点をなめていると怪我をする。
#* 五差路のうえ路面電車が福井駅前へ分岐している!(福井鉄道のヒゲ線)
#* 交通量の少なさがまだ幸いしている。大都市なみに車が多かったらマジで死の交差点だ。
#* いや朝なんか九十九橋まで渋滞している


== 福井鉄道の噂 ==
=== 公共交通 ===
=== 福武線の噂 ===
# バスは20分に1本。
*'''[http://www.fukutetsu.jp/ 福井鉄道]'''
#* あればいいほう。
#[[越前市|武生]]から福井市内(駅前など)に行くために使うのには、始発駅の所にJRも有るので(というよりどこに行くにも)利用価値がない。
#*いやいや、内の近所は4時間に一本だ。
#*車を持っていて運転できる人には特に。
# 電車は30分に1本。
#**いや、福井駅前にはJRで行ったほうが早くて安い。
#* あればいいほう。
#***そうは思いません。
#*いやいや福鉄は20分に1本だぞ
#普段の通勤・通学以外で利用する人はほとんどいない。休日や祝祭日でもガラガラ。
#*本数だけ無駄に出ているので平日の昼間には一両編成の電車を貸しきり状態で乗れる。
#*乗客は、いても多くて約10人以下!?
# 路面電車が走っているが、正確には電車が路面を走っている。
#*廃線にならずに済んでいるのは、県や沿線自治体の住民の税金のおかげ。
#* 普通の線路を走っているようなでかい電車が、ゆうゆうと車の間を走っている。
#**お金が足らないとか抜かして、更に税金を奪おうとしているらしい。
#* 隣の[[滋賀]]県の京阪京津線も似たような感じだが、こっちのほうが車両が古いだけ怖い。
#* 記者会見で県と沿線3市に「うちはヤバイですビーム」発射
#** 路上区間の駅では京津線同様、車両からタラップを出して乗り降りする。
#** [[名古屋鉄道|筆頭株主]]をしても、もはや手遅れらしい。
#* 2006年から低床電車が投入されたが、それでも普通の線路に乗り入れていくために他の路面電車よりでかい。
#たまに電車がトラブルを起こすし、ダイヤの乱れもある。
#** 従来車両も朝のラッシュ時には運行している。
#*運行中に車両故障を起こす。
# 田原町通りからは路面電車が道路を斜めに出ていくため、線路の隙間に車輪をはまらせて転ぶ2輪多数あり。特に冬。
#**火が出たという話がある
#* 新木田交差点も同様の理由で危険
#***ダイヤが乱れるのは併用軌道区間があるためという話も。つまり悪質なドライバーのせい。
# 路上区間の線路の石畳部分は酷い路面。その昔、他県から来た人が減速せずに突っ切って車の足回り壊したという話を何処かで聞いた(車種はスーパー7だったとか)。
#****交差点近くの路面上の駅に車が突っ込んだり、背の高い物を積んだトラックが架線引っ掛けて切断する事がよくある。
#* 交差点はアスファルトに直したけど、それ以外の部分はほとんどが石畳。
#***** トラックが引っかけた架線のたるみに電車が引っかかってパンタグラフを落としたこともある。
#* 幸橋前後の部分は切替工事の時のままなので角材が敷き詰めてある。冬は染み出た水分で角材が凍結してる。キケン。
#車との衝突事故はほとんど車のほうが突っ込んでる。
# 繊協ビルのバスターミナルから東京・名古屋・小松空港行き高速バスが出ている。東京行きは盆暮れ正月は普通バスの増発便が出るぐらい混む。
#*余所の県とかいくと路面の方が突っ込んでるぞ。特に[[広島電鉄|広島]]
#先に出発する筈の車両が、人を乗せたまま出発せず次出発の車両のほうが先に出発した事がある。(武生新駅)
#*つまり、後の電車に乗った人の方が先に行けた。
#雪がたくさん降ると福井市内等一部区間で運転休止になる。(雪で進めなくなる等で)
#*雪の重みで電線が切れる。江端駅付近では脱線なども起きている。
#*北海道にも路面電車が走っているのに・・・。
#*北海道の雪とは性質が違う。
#車両の揺れや振動が酷い!
#福井鉄道のダイヤには、駅での停車時間がほとんど含まれていない。(各駅での客の乗り降りがちょっと多かったりするとすぐ遅れる)
#車両のほとんどが名鉄のお下がりである。
#*低床電車も名鉄のお下がり。
#** そして、さも新型車両のように宣伝する福鉄。
#*** でも新聞にその経緯が全部書かれてるんであんまり意味はない。
#福井鉄道は鉄道ファンには人気がある。会社主催のイベントの際は沿線上で三脚を立てている人を結構見かける。
#*異なる形式の車輌同士を改造して二両編成にしていた120形&140形、1921年製造の80形(南海電鉄からのお下がり)等珍車の宝庫だったが、低床式電車導入の為退役。
#** 尤も利用者にしてみれば只のボロ電車に過ぎなかったが。特に近年朝のラッシュ時のみ運行されていた120形&140形は冷房無しだったので不評だった。
#[[西武鉄道]]とは関係ないが駅名に「西武」のつく駅がある。
#* 西武生のことでしょうか。(“せいぶ・なま”じゃないよ)
#やる気のない運転士がいる。
#*そんなもんどこにでもいる。
#親会社は [[名古屋鉄道]]
#ポイントには[[北海道旅客鉄道#石勝線|石勝線]]みたいにシェルターがかかっている
#* でも、ポイントでもなんでもないところで脱線している
#新武生ではなく'''武生新'''
#[http://www.fukutetsu.jp/kokuminhogo/kokuminhogo.html 国民保護業務計画]だって、こんな会社に護られたくなんかない!
#* '''この会社を守ってくれる方'''を募集しています。
# 最近、復刻版塗装をした車両を見かける。んで、それを収めようとする撮り鉄も見かける。
# 本社が武生にあるので、武生を地場とする会社の広告が多い。
# LED式ディスプレイの色味がおかしい。
# モ800形(新しいほう)が走っているのを見ない。
# 夏恒例の'''ビア電'''
# 田原町駅近くのフェニックス通り横断地点は駅から突然電車が出てくることがある(丸岡方面)。
# たまに'''運転士が'''立ち乗りしている


==== 福武線の各駅 ====
=== 福井駅 ===
* 武生新 - 西武生 - 家久 - 上鯖江 - 西鯖江 - 西山公園 - 水落 - 神明 - 鳥羽中 - 三十八社 - 浅水 - ハーモニーホール - 江端 - ベル前 - 花堂 - 福井新 - 木田四ツ辻 - 公園口 - 市役所前 - 裁判所前 - 田原町
# 駅前はに地下駐車場を作りすぎて穴だらけ。
* ヒゲ線…市役所前 - 福井駅前
#* 駅前はここ10年くらいずっと工事中な気がする。
#* あ~、それ気のせい。気にするな!
#* 工事終了。10月運用開始だが発表がひっそりだっただめ利用者もひっそり。
#**7~23時の間運用。30分内無料。過ぎたら300円、以後30分ごとに100円づつ。掲示されてないが福井西部の買物割引が利用可(たぶん商店街のも)。
#** 金曜日の夕方に使ってみたが、駅前の喧騒を忘れさせるような静かさ。
# 福井駅にはたまにしかバスが入ってこない。
#* 駅前の交差点から繊協ビルの辺りまで駅前のバス停なので、系統によってはかなり歩く。
# 夜の9時半を過ぎると駅前は真っ暗。人もいなくなり閑散となる。
#*その代わり片町が賑わっている
#**でも片町も金・土以外はガラーン
# 夜の9時過ぎに福井駅前に行って電気がついている店舗は、ミスタードーナツ・ロッテリア・マクドナルド・ファミリーマートくらい。(ローソンは閉店し11階の東横インになった)
#* '''それだけあれば上等'''。
# 福井駅に降り立っても自動改札機はなく、おんちゃんが手を伸ばして待っている。
#* 時々は美人のお姉ちゃんが待っている。
#* 新駅舎が開業したときには「あれ?自動改札は?」と思った人も
#**自動改札を付けなかった理由は、「馴染みが無いから」
#* 北陸線に自動改札があるのは米原ぐらい
#* 北陸線に自動改札があるのは米原~長浜と直江津だけ。長浜~近江塩津は直流化の際にICOCAのカードリーダーが設置された。敦賀まで延びなかったのは近江塩津でJR西の支社が変わるため。
#* 福井に限らずJR西日本のアーバンネットワークエリア以外は基本的に自動改札機はない。これはJR西日本が地方に多くの赤字路線を抱えて経営基盤が弱いため。それでも2007年に岡山・広島地区への自動改札機の設置が決まったが。
# 東口の外壁は今のうちに見ておかないと新幹線の高架に隠れてしまう。
# 天窓のイメージは東尋坊。
# 福井駅西口に39階建ての高層ビルが建つらしい。
#* ただでさえ寂れとる駅前にそんなもん建ててどないすんねん、とつっこんでみます。
#* 駅前は民間のホテルの建設ラッシュ
#* 東口はすごいぞ
#* アーケードもきれいだ
# 福井駅西口の再開発は1人の地権者(約300㎡)の反対によって3/23白紙化と相成りました。
#* なお以後はそこだけ放置して開発を継続すると後のニュースで言ってた。
#* そして現状計画維持を正式発表
# セーレンのお力でルートインができた。
# 旧地下道は上下左右に曲がっていた。
# 新型特急車両が多数入ってくるにもかかわらず、ホームは低い。


=== 鯖浦線・南越線の噂 ===
{{DEFAULTSORT:ふくい}}
# 鯖浦線…鯖江~織田。1973年に廃止。ちなみに「浦」は越前海岸の四ヶ浦を指す。
[[Category:県庁所在地]]
# 南越線…社武生~岡本新~戸ノ口。1981年に廃止。
[[Category:福井]]
 
[[Category:北陸地方の市]]
=== 福鉄バスの噂 ===
[[Category:特例市]]
# 行き先の表示が抽象的
#* 敦賀の場合、「白木」とか「日向」とか
# 観光バスは水仙
# [[小浜市|小浜]]と大阪を結ぶ「わかさライナー」を[[近畿日本鉄道|近鉄バス]]と運転している。
#東京・名古屋行き高速バスは京福バスと組んで運行。
 
== えちぜん鉄道の噂 ==
* '''[http://www.echizen-tetudo.co.jp/ えちぜん鉄道]'''
# 京福のお下がり。意外と繁盛している。
#* 一部の車両は[[愛知の鉄道#.E6.84.9B.E7.9F.A5.E7.92.B0.E7.8A.B6.E9.89.84.E9.81.93|愛知環状鉄道]]のお下がり
# 2007年秋に日華化学前駅と八ツ島駅を開業予定。
# 福井駅周辺の高架でもめている
## 京福が現役だったころは、京福2階・新幹線3階の二重高架になる予定だった
## えちぜん鉄道になってから、高架を2階建てに改め、とりあえず新幹線の高架に乗り入れることにした
## 2007年1月、勝山永平寺線だけ高架にして、三国芦原線はLRT化して田原町から福鉄に乗り入れる案が出てきた
# 三国芦原線は一気に変換すると「三国泡螺旋」に、勝山永平寺線は「勝山衛兵自薦」になってしまう
# 「轟」と書いて「どめき」と読む。何かおどろおどろしい。
 
=== 三国芦原線の各駅 ===
:福井 - 新福井 - 福井口 - 西別院 - 田原町 - 福大前西福井 - (日華化学前) - (八ツ島) - 新田塚 - 中角 - 仁愛グランド前(臨時) - 鷲塚針原 - 太郎丸 - 西春江 - 西長田 - 下兵庫 - 大関 - 本荘 - 番田 - あわら湯のまち - 水居 - 三国神社 - 三国 - 三国港
 
=== 勝山永平寺線の各駅 ===
:福井 - 新福井 - 福井口 - 越前開発 - 越前新保 - 追分口 - 東藤島 - 越前島橋 - 観音町 - 松岡 - 志比堺 - 永平寺口 - 下志比 - 光明寺 - 轟 - 越前野中 - 山王 - 越前竹原 - 小舟渡 - 保田 - 発坂 - 比島 - 勝山
 
== その他 ==
# [[敦賀市|敦賀]]港から[[新潟市|新潟]]・[[秋田市|秋田]]・[[苫小牧市|苫小牧]]へ
# 福井空港は諦めて[[小松空港]]に力を入れている
#* 福井空港は滑走路が短過ぎて。ジェット機が降りられないからねえ。
#*前知事が福井空港(春江)の拡張にこだわりすぎたからねえ。
#**確か、今庄が新空港に立候補してたんだが…。
 
== 関連ページ ==
*[[西日本旅客鉄道/金沢支社]]
*[[北陸自動車道]]
*[[舞鶴若狭自動車道]]
*福井県内の国道 - [[国道8号]] [[国道27号]] [[国道157号]] [[国道158号]] [[国道161号]]
 
[[Category:福井|こうつう]]
[[Category:鉄道|ふくい]]
[[Category:路面電車|ふくい]]
[[Category:バス|ふくい]]
[[Category:各県の道路交通|ふくい]]

2008年3月3日 (月) 19:38時点における版

あわら 石川
坂  井
福 井 永平寺 勝山  
 
越前町 鯖江
越前市
南越前 岐阜

福井市の噂

  1. 県外の人に「何もない」とよく言うが、県外の人に「何もない」と言われると腹を立てる。
    • 富山も繁華街の規模はでかい
      • 富山より、と言いたがる
        • 目くそ鼻くそ
    • 当然金沢には敵わない。
  2. 「ソースカツ丼」は全国区だと思っている。
    • 今は「卵カツ丼」が全国区だと解っている。ただし、「ソースカツ丼」の本場は福井!
  3. セブンイレブンの社長個人筆頭株主が住んでいる。
    • 彼はそのことをたいそう自慢しているが、有価証券報告書の大株主の状況欄に名前はない。
    • ちなみに福井にはセブンイレブンがないが、それは出店すると彼があれこれ言うからだ、と信じる地元民もいる(最寄り店舗は滋賀県に存在)。
    • 勝見の板垣橋通り沿いに御殿がある。
  4. ミニストップやセブンレブン、ヨツバシカメラがないのにCMが流れている。(嶺南にはあるため)
  5. フジ系の「福井テレビ」を「U」と呼ぶ人もいる。(UHFの為)
    • だがさすがにケーブルテレビの普及により、12chと呼ぶ人のほうが増えてきた。
  6. 福井市にはフェニックスプラザとフェニックス通りがある。
    • 不死鳥は福井市の再生のシンボルだから。
    • 二次大戦で空襲の対象になり、その傷から立ち直りかけたところに大震災がやってきた。それでも立ち直った福井市民の姿を現すいいシンボル。
      • だがそのせいで、近代化に取りかかるタイミングが微妙に早くなりすぎ、今となっては逆に時代遅れの街。
      • 福井豪雨もあり、3度目の復活を果たす。
        • とても復活してるように思えんのだが。寂れすぎ。
        • そいつは前々から計画されていたことで復活でもなんでもない。
    • ちなみに同じく震災から復興した神戸にもフェニックスプラザという名称の建物があった。(阪神・淡路大震災記念館設立に伴い閉館)
    • 貸し会議室は地元のTRPG・カードゲーム・ボードゲーム団体のイベント会場としてよく使われる。
  7. 江戸で流行ったものが福井で流行るまでに半年はかかる。
    • 最近になってやたらとガングロやルーズソックスの女子高生が目に付くようになった。
      • いや、ここ数年はさすがにもう見ないぞ。
        • すみません。2006年10月頃、駅前停留所で確認しています。
  8. 「ぺんたワイワイ夏祭り」の「ぺんた」ってどういう意味ですか??
    • 在りし日のEE JUMPもお見えになりました。
  9. ○○○○の家(宿泊施設)はしばしば霊が出るらしい。って言うか友人も目撃している。
    • それは有名な話。幸い私は見たことないが、体育館がかなりやばいらしい。
  10. 駅裏にお住まいの方に「駅裏」と言わないほうがいい。そんな「駅東口」は高架になって再開発されるとすごいことになるらしい。
  11. 福井大学にいる学生の1/3が愛知出身。受験会場も愛知に出張した。
  12. 一時期、旧パルビルの処遇でもめたが、西武が買い取ってロフト・紀伊国屋書店などを入れることで解決した。でも今度は生活創庫をどうするかでもめている(三谷商事が買い取る?)。
  13. 市民の歌はダ・カーポが歌う「わたしのまちときめきのまち」という歌。市政ガイドのBGMであり、ゴミ収集車のBGMである。
  14. 福井駅前の繁華街は地味にすごい
  15. 福井商工会議所は福井人のビッグサイト。
    • ビッグサイトは県産業会館のほうでは?
  16. 手寄の再開発ビルの名前は「AOSSA」。福井弁で「会おうよ」の意。
    • 4/19にOPENしたのに未だテナントが入らないという…。
    • ついに2階にテナントが入ったらしいが内容を公表しない…。
  17. 坂川市長は「スクラム」がお好き。
    • そして坂川市長は北村弁護士に似ていると思う
    • 坂川市長のご健康も気になる
    • そして任期途中で辞職。会見をする坂川市長が痛々しかった。
    • ご冥福をお祈りいたします(2008年2月2日逝去)
  18. 夜(特に週末)の大和田周辺の駐車場は危険
    • 暴走族の集団やDQNの集団やネズミ捕りの集団が出没するためですね。
  19. 福井の人は西村コーヒーしか飲まない。だからいたるところに店がある。
    • では何故、西村コーヒーの工場は赤字なんでしょう?
      • コーヒーを余り飲まないからです。
      • 知ってる?福井県は1人あたりのコーヒー消費量、国内最低だってさ。
  20. ナナイロは福井在住外国人のコミュニティ。不思議なぐらい外人がいる
  21. 何気に過去の全国の都道府県庁所在地での最深積雪の記録(213cm)を持っている。
  22. 殿下町と殿下地区(旧殿下村)はぜんぜん違うところにある
    • 殿下地区は合併前まで越廼・清水・朝日のどれかを経由しないと福井市のほかの地域に出られなかった。旧殿下村が元々丹生郡だったので当然といえば当然。
      • 今は越廼村と清水町が福井市になった。
      • 武周ヶ池→織田経由という手もある。
    • なお、前者は「んが」、後者は「んが」と読む。
  23. 高層ビルは春山の合同庁舎と福大の総合研究棟ぐらい。(それでも12階とか13階のレベル)
    • 西開発のNTT中継局も建物の上に乗っかっているタワーが高いので結構目立つ。
    • つ【県立病院】

旧清水町の噂

  1. しみっちょと言われ続けている清水町。
  2. ちなみに、しみずは志津(づ)、三方(かた)、天津(あま)から取った名前。
  3. ニュータウンだらけ
    • 大森団地、グリーンハイツ、コスモスタウン志津が丘、ホープタウン田尻、清水ニュータウン
  4. 旧清水町清水が福井市清水町になっている。

旧越廼村の噂

  1. 越のルビーとは関係ない
  2. 福井市街地で見かける標識は、「越廼」から「越前海岸(大味)」になった。
    • 越前町に出るのは「越前海岸(梅浦)」で、三国方面は「越前海岸(福井港)」。
    • 大味の交差点には越廼村で唯一まともに稼動している信号がある。

旧美山町の噂

  1. 旧福井市民は美山町が福井市だと認めない
    • 市外局番も奥越と同じだったのを合併してから福井市に合わせたしね…
  2. 今の美山町は旧美山町朝谷島
  3. 東半分ぐらいは旧大野郡。
  4. 川の側にしか集落が無い。
  5. 道が狭くて恐い。
    • 朝は超渋滞する

福井市の交通網

道路交通

  1. 車が5台連なると渋滞。
    • 福井は人口のわりに車が多いぞ。どっから湧いて来るんだってくらいなことも。
      • 一所帯に免許取得者人数分の車がある事が珍しくない。高い共働き率と貧弱な公共交通機関故だと思われ。
        • 千人あたりの自家用車所有率は全国一らしい
    • 高級車がやたら多い。
      • フェラーリ×2&ランボルギーニの事故が昔あったらしい。
        • 高級車なんてほとんど見ないが。軽はやたら多い。
        • いわゆる「旧車」等趣味で乗る車の類は多い方だと思う。郊外に置き場所を確保しやすいせいか?但し首都圏のようにマイカーを趣味だけで選ぶと生活出来ないので、大方アシ車を別に持っている人が殆ど。
        • 近所に高級車を持っている人、4人いる
  2. 「福井走り」という言葉がある。名古屋走りと似たようなものである。
    • ↑知らんのやけど、「名古屋走り」「福井走り」って何?誰か説明して〜。
      • ウィンカーを出さない。車線をまたいで走る。停止線で止まらない。右折車線は直進用。右車線をとろとろ走る。黄色は進め、赤は全速で進め。
    • 「名古屋止め」「福井止め」なら違いがあります。
      • 「名古屋止め」は一車線道路や交差点内で止めとくこと「福井止め」は駐車スペースを1台で2~3台分占拠すること。
  3. 3秒以内なら赤信号でも通過してよし。
    • 3台までかもしれん。。。
  4. 道路を走る車は絶対にウィンカーを出さない。
    • 絶対ということはないが、出さない車は絶対出さん。田舎のじいさんばあさんに多い。
    • 車線変更ごときでウィンカーを出さない車は多い。
      • ”ごとき”という考え方に福井のマナーの低さが見える
        • が、それでも高速での車線変更ではさすがに出す。ちなみに劣悪な交通マナーの福井人もさすがにブラインド追い抜きは危険だと思っているが、冬場吹雪の日は…
  5. 「直前ウインカー」という言葉がある。
    • 文字通り直前に出すんで、まっすぐ行きたい車が後ろに連なる。
  6. バイクをほとんど見かけない。たまに走っているのは左折の車に巻き込まれそうになっている。
  7. 大名町交差点をなめていると怪我をする。
    • 五差路のうえ路面電車が福井駅前へ分岐している!(福井鉄道のヒゲ線)
    • 交通量の少なさがまだ幸いしている。大都市なみに車が多かったらマジで死の交差点だ。
    • いや朝なんか九十九橋まで渋滞している

公共交通

  1. バスは20分に1本。
    • あればいいほう。
    • いやいや、内の近所は4時間に一本だ。
  2. 電車は30分に1本。
    • あればいいほう。
    • いやいや福鉄は20分に1本だぞ
    • 本数だけ無駄に出ているので平日の昼間には一両編成の電車を貸しきり状態で乗れる。
  3. 路面電車が走っているが、正確には電車が路面を走っている。
    • 普通の線路を走っているようなでかい電車が、ゆうゆうと車の間を走っている。
    • 隣の滋賀県の京阪京津線も似たような感じだが、こっちのほうが車両が古いだけ怖い。
      • 路上区間の駅では京津線同様、車両からタラップを出して乗り降りする。
    • 2006年から低床電車が投入されたが、それでも普通の線路に乗り入れていくために他の路面電車よりでかい。
      • 従来車両も朝のラッシュ時には運行している。
  4. 田原町通りからは路面電車が道路を斜めに出ていくため、線路の隙間に車輪をはまらせて転ぶ2輪多数あり。特に冬。
    • 新木田交差点も同様の理由で危険
  5. 路上区間の線路の石畳部分は酷い路面。その昔、他県から来た人が減速せずに突っ切って車の足回り壊したという話を何処かで聞いた(車種はスーパー7だったとか)。
    • 交差点はアスファルトに直したけど、それ以外の部分はほとんどが石畳。
    • 幸橋前後の部分は切替工事の時のままなので角材が敷き詰めてある。冬は染み出た水分で角材が凍結してる。キケン。
  6. 繊協ビルのバスターミナルから東京・名古屋・小松空港行き高速バスが出ている。東京行きは盆暮れ正月は普通バスの増発便が出るぐらい混む。

福井駅

  1. 駅前はに地下駐車場を作りすぎて穴だらけ。
    • 駅前はここ10年くらいずっと工事中な気がする。
    • あ~、それ気のせい。気にするな!
    • 工事終了。10月運用開始だが発表がひっそりだっただめ利用者もひっそり。
      • 7~23時の間運用。30分内無料。過ぎたら300円、以後30分ごとに100円づつ。掲示されてないが福井西部の買物割引が利用可(たぶん商店街のも)。
      • 金曜日の夕方に使ってみたが、駅前の喧騒を忘れさせるような静かさ。
  2. 福井駅にはたまにしかバスが入ってこない。
    • 駅前の交差点から繊協ビルの辺りまで駅前のバス停なので、系統によってはかなり歩く。
  3. 夜の9時半を過ぎると駅前は真っ暗。人もいなくなり閑散となる。
    • その代わり片町が賑わっている
      • でも片町も金・土以外はガラーン
  4. 夜の9時過ぎに福井駅前に行って電気がついている店舗は、ミスタードーナツ・ロッテリア・マクドナルド・ファミリーマートくらい。(ローソンは閉店し11階の東横インになった)
    • それだけあれば上等
  5. 福井駅に降り立っても自動改札機はなく、おんちゃんが手を伸ばして待っている。
    • 時々は美人のお姉ちゃんが待っている。
    • 新駅舎が開業したときには「あれ?自動改札は?」と思った人も
      • 自動改札を付けなかった理由は、「馴染みが無いから」
    • 北陸線に自動改札があるのは米原ぐらい
    • 北陸線に自動改札があるのは米原~長浜と直江津だけ。長浜~近江塩津は直流化の際にICOCAのカードリーダーが設置された。敦賀まで延びなかったのは近江塩津でJR西の支社が変わるため。
    • 福井に限らずJR西日本のアーバンネットワークエリア以外は基本的に自動改札機はない。これはJR西日本が地方に多くの赤字路線を抱えて経営基盤が弱いため。それでも2007年に岡山・広島地区への自動改札機の設置が決まったが。
  6. 東口の外壁は今のうちに見ておかないと新幹線の高架に隠れてしまう。
  7. 天窓のイメージは東尋坊。
  8. 福井駅西口に39階建ての高層ビルが建つらしい。
    • ただでさえ寂れとる駅前にそんなもん建ててどないすんねん、とつっこんでみます。
    • 駅前は民間のホテルの建設ラッシュ
    • 東口はすごいぞ
    • アーケードもきれいだ
  9. 福井駅西口の再開発は1人の地権者(約300㎡)の反対によって3/23白紙化と相成りました。
    • なお以後はそこだけ放置して開発を継続すると後のニュースで言ってた。
    • そして現状計画維持を正式発表
  10. セーレンのお力でルートインができた。
  11. 旧地下道は上下左右に曲がっていた。
  12. 新型特急車両が多数入ってくるにもかかわらず、ホームは低い。

警告: 既定のソートキー「ふくい」が、その前に書かれている既定のソートキー「ふくいし」を上書きしています。