ソフトバンク

  • ここではソフトバンクグループの携帯電話事業(旧:ソフトバンクモバイル)について取り扱います。

ソフトバンクの噂編集

赤(Vodafone)から白(SoftBank)になり、そして小さくなっていった。
  1. 〓SoftBank
    • アダルト雑誌の携帯サイトの広告でしばしば「i〓E」と言う表示を見るけど、どうしても「iモード=EZ Web」にしか見えない。
      • 昔のEZ WebはHTMLが扱えなかったので、アダルトサイトはiモードと旧Jスカイのみに対応していた。その頃の名残らしく、アダルトサイトの広告では「iモード・ソフトバンク・EZ Web」と言う順序にしている事が多い。
        • 本来はインターネット接続サービス名は「Yahoo!ケータイ」ね
    • 読み方は「イコールソフトバンク」かな?
  2. デジタルホン(デジタルツーカー)→J-PHONE→ボーダフォン→ソフトバンク。名前変わり過ぎ。
    • 因みにボーダフォン(本社はイギリス)は別アプローチで日本再上陸を目指すらしい。
    • ジェイフォン時代、「ナンバー2を目指す!」と宣言していたのが懐かしい…。
  3. シャープ製端末しか売れないのが伝統。ユーザーもシャープ製しか期待していない。
    • でも東芝マニアとかNECマニアもいる事はいる。
      • 世界標準、NOKIAも忘れないでね、
        • 最近は、サムスンが増えてる。
          • ソフトバンク向けにガラケーのOMNIAやWindowsモバイル機を積極的に出していたサムスンは、意外なことにここからAndroidスマホを1機種も出していない。
          • ソフトバンクがiPhoneをプッシュする戦略が成功し、世界中で人気のGalaxyが日本で不人気になり、日本が世界一iPhoneを愛する国になった。
            • 孫さんはサムスンが嫌いだったのだろうか?
              • とはいえ、プリペイドガラケーでサムスン端末を取り扱ってはいた。なぜGalaxyはダメなのか・・・
                • ホークスもGalaxyも好きな人間にはちょっと困る。
            • 10年代初頭はiPhoneとソフトバンクのイメージがかなり密接に結び付いていた。
  4. ホークスもあるので、ブランド名変更後は九州で売れそうな予感。
    • すでにソフトバンクロゴの端末の販売が始まっているが、実際九州では売れている模様。
      • KCカード(現・楽天KC)みたいになったりして。
    • これに対抗してかどうかは知らんが、auがファイターズのスポンサーになっていた。札幌ドームでの「auスペシャルナイター」はホークス相手で「携帯代理戦争」とも言える試合だった。
    • ここになぞらえて「優勝セールで通信料値下げしろ」やら「有名選手より電波を補強しろ」とか言われる始末。
      • んで、2014年に優勝した時は本当に記念で新規契約からの2ヶ月基本料無料というセールをやってた。
  5. 写メール」は、ここの登録商標。
    • 他会社のマニアは、「写メール」という言葉に凄まじく拒絶反応を起こす。(ドコモは「iショット」、auは「フォトメール」)
    • 「宅急便」「ゼロックス」「ウォークマン」と並んで登録商標が普通名詞化してしまった代表例に。
    • 他社の直営ショップの店員までもが、説明の時うっかり「写メール」と言い間違えるぐらい。
    • いまや携帯電話で撮影した写真を「写メ」と言ったり、携帯電話で写真を撮る行為自体を「写メる」などと呼んだりしているので、もはや意味が分からない。
  6. ボーダフォンになった当初「10の約束」を掲げたが、何ヶ月かしてホームページから削除した。
  7. 「写メールブーム」の頃が全盛期。その後、ドコモとauの競争についていけず埋没していった。月間加入者数がツーカーより下回る月もあった。
    • 2004年末の3G端末が欠陥機だらけだったにもかかわらず、客をなめた対応しかしなかったため、ユーザーと販売店から総スカン。翌年前半は毎月のように数万人単位で利用者数が減少(純減)していた。
    • 欠陥機というか、インフラがボロボロなのが悪いのです。
    • 「冬3G」→「冬惨事」と呼ばれた。
  8. しかし、ギャル・チャラ男の支持率はやたら高いのは気のせいか?
    • イメージ戦略が功を奏じた結果。3Gなんか特に中身が酷いみたいだけど、解る人は絶対手を出さない。(一応携帯業界に身を置く人)
    • あと、海外で売られている3G端末を日本で使いたい人も支持している。もっとも、世界標準のW-CDMAを使っているのが日本ではここしかないというだけの理由であって、積極的に評価しているわけではもちろんない。
      • 世界標準はGSM
    • 一番始めはFOMA。W-CDMAはドコモが開発したよ。
      • FOMAはサービスインを急ぎすぎたのが災いして、世界標準とは似て非なるW-CDMAなので、海外端末の接続性が悪い。もっとも最近はだいぶ改善したらしいけど。
  9. ソフトバンクは当初、新たに周波数を割り当て携帯電話事業参入を目指していたが、「一からインフラ整備するより買収した方が早い」ということでボーダフォンを乗っ取った。
    • これは参入競合社を出し抜く為の作戦だったと思われる。頭が良いと思うのだが・・・
    • 周波数割り当て議論の際、「パブリックコメント募集!」と称してYahoo!BBの会員にスパムまがいのメールを投げたんだとか。あの人は本当に手段を選ばない男だ、と改めて認識。
    • 乗っ取ってもなお、ボーダフォン時代から中継局を増やした例がない
  10. SIMロック解除に業を煮やした挙句、「ボーダフォン端末を『不正改造』したものをボーダフォン端末と称して売っていたのは商標法・不正競争防止法違反」という理由をでっち上げて警察を動かし、解除業者を逮捕させた。
  11. スーパーボーナスなる強制2年ローンを導入。ますます販売店から嫌われている。
    • スーパーボーナスの事実上の強制や、他の割引サービスからの移行者の継続利用期間リセットなどを矢継ぎ早に強行し、現場と利用者を大混乱に陥れる[1][2]
      • 挙句、「それはショップが勝手にやったこと」と責任転嫁し、さらに怒りを買う。
      • 更にはスーパーボーナスが本当にお徳かどうか比較しようにも、総合カタログには他の(既存の)料金プラン(オプション含む)が一切載ってないため、比較そのものが出来ないと言う壮大な罠が待ち構えている。
        • 本当に重要なことは小さく端っこのほうに分かりにくいように掲載。故にショップでは毎度「こんなことなんで言わないんだ!」「分かりにくく書いてたってだれが読むんだ!」の怒号がコダマしている。
  12. 売れないので抱き合わせ販売を始めた。[3]
    • 孫社長が「音楽ケータイ不要論」をぶち上げ波紋を広げている。
      • だからってiPodと抱き合わせ販売するのって、何か間違ってるような・・・?
      • 予想外です。
      • Vodafoneが自信を持って出した803Tを買った俺は一体…
  13. Jフォン時代はJR系だったので、JR時刻表にJフォンの広告がよく載っていた。
    • 「JR系」と言えるだろうか?大株主ではあったけど。正しく系列を言うのであれば、日本テレコム系。
      • その日本テレコムの株主がJR東日本などの本州3社。
        • 日本テレコムはJR7社全部が株を持ってた。持分が多かったのが本州3社。
      • もともと、日本テレコムは国鉄時代に東海道新幹線の敷地に光ファイバを敷設したのが始まり。
      • 元をたどると、鉄道電話を取り持った鉄道通信という旧国鉄の関連会社がこの会社の源流。青函トンネル内の吉岡海底駅では、この会社の携帯のみ使えるが、それはこの名残。
        • そしてJR通信の事務所を併設していたJR各社の支社には名残でソフトバンクの事務所が併設してある。
    • でも今ではJR東日本の現場でもドコモ端末が支給されているらしい。
  14. ナンバーポータビリティが始まったら、契約数が激減すると言われている。
    • auが激増、ドコモはほぼ+-ゼロとの予測らしい。
    • 激減を防ぐため、MNP開始後初の週末にサーバーを停止させて他社への流出を妨害。[4]
    • 激減を防ぐため、プリペイドの有効期限を延長して契約数を水増しし、増加したように見せかける。しかしYahoo!ケータイ契約者は減少したため、実質的契約数は減少したことは明らか。
    • 逆にMNPでドコモやauからソフトバンクに鞍替えしたのは、ホークスファンしかいない。
    • 蓋を開けてみるとソフトバンクは微増でドコモが激減した。
      • しかしその後解約率ワースト1を順調に維持。DoCoMoの2倍、auの1.5倍。
    • 開始から4年たってみれば、一番シェアを伸ばした会社がSoftbankに。NTTドコモはシェア減、auは横ばいに。
    • なのにお客様満足度No.1には一度もなれていない
  15. 勝ち目の無い携帯事業に手を出した為、ソフトバンクの株価が低迷している。
  16. 名前は、もう少し考えられなかったのだろうか。ソフトバンクと聞くとどうしても「ハゲ」が思い浮かぶ。
  17. 実は3Gのデータ通信カード(の料金プラン)がひそかに優秀なのだが、定額全盛の世の中のためあまり話題にならない。
    • 比較対象がウィルコムの定額サービスになってしまうからね。客は通信速度よりも定額の方に流れてしまう。
  18. シャープのハイエンドモデルのスペックが異常に高い
    • そのためSIMロック解除・海外転売の標的にされるので、最近のシャープのハイエンドは海外(GSM)非対応になってきている。
    • シャア専用携帯まで!
  19. 携帯電話にソフトバンクマークは似合わない。
  20. ソフトバンクモバイルの低迷は"想定の範囲内"。
  21. ブランド変更の2006/10/1に、ウェブサイトがぜんぜん完成しておらず、2ちゃんねるに晒された個所から直っていった。キーワードは「オピント」。
    • ちなみに今だにおかしな所があるのは公然の秘密だ。
  22. いろいろ書かれているが、排外主義のお馬鹿さんたちが「この時」とばかりに騒いでいるだけ! そういう輩の、ハエ同然のコメントは「予想通り」だったのでは(笑)
    • ただ、ポータビリティー制に支障を与えたのは反省した方がいいぞ。
      • 公取の動向に注目。
  23. 王監督がソフトバンクの携帯に変更。
    • まぁ親会社だからねぇ。
    • 鹿島建設の社員も全員持っている(持たされている?)
  24. ナンバーポータビリティで、何かの問題でシェアが落ちてるものの、福岡県では多少だが増えたみたいよ。
    • ただ、福岡県内では問題が起きても、解約者が殺到しなかったよ。
    • その「多少増えた」分の99.999%は、機種が812SHだったりする。
  25. 既存利用者いじめ、代理店いじめの施策を次々と強行し、うるさい客やスタッフにはやめてもらって代わりに従順な客とスタッフだけで固めようとしている。
    • 哀れ。
    • なので新規加入率No.1なのに加入した以上がDoCoMoとauに流出していく……
  26. 関東地区での前身、東京デジタルホン発足時の広告はノムさん以下ヤクルトスワローズの面々が使われていた。
    • 東海デジタルホンでは、マスコットキャラクターとしてワラビーをモデルにした「ホンビー」というキャラが登場したものの、間もなくブランド名が「J-PHONE」に変わってしまったため、ホンビーは幻のキャラになってしまった。
  27. 短期解約への対抗策として端末を割賦販売とし、契約中は割賦支払い額を割り引く → 割賦支払いの割引は割賦販売法違反 → 割賦支払いでなく料金から一定額を割り引くよう変更 → ¥980がウリのホワイトプランでも実際の支払いは¥980/月では済まず非難を浴びる → 割賦支払い¥980/月の機種を用意…と、場当たり的な施策で迷走を続け、現場の混乱に輪をかけている。
    • 但し、買ってすぐに解約や機種変を繰り返されることを止めるには有効な手立てではある。実際、国がインセンティブをなくしていく方向で話を持っていこうともしている。
      • だがそのトップバッターはauに持っていかれた
        • そもそもDoCoMo vs auは出来レースがいつの間にかガチバトル(KDDIも素敵に親方日の丸)なので、国に逆らいまくっているハゲが勝てる道理はない。
  28. プリペイド携帯を求めるなら文句無しにソフトバンクモバイル。ボーダフォン時代から優秀だったけど一気にコストが半減。しかもプリケーのデザインがかっこよくなった。
    • プリペイド携帯電話が振り込め詐欺の道具と社会問題化した際にも当時のボーダフォンは唯一力を入れていた。
    • ついに3Gプリペ開始。最新機種でもプリペ契約が可能に。
      • そして4G LTEプリペまでも開始。
  29. 面エリア拡大にまるでやる気がない。
  30. 店頭での端末の値段表示が0円ばかりになってしまった。でも結局月々スーパーボーナスでいくら払っていけばいいのかが客にはチンプンカンプン。
    • スーパーボーナスは上手に使えばお得なサービスだが、果たしてちゃんと活用できる人がどのぐらいいることやら。
  31. 中越沖地震で使用不能になった範囲が最も広かった。
  32. 日本向けiPhoneの権利をめぐって、NTTドコモと激烈な暗闘を繰り広げているとの噂。
    • 実は孫社長、初めのころからAppleにアプローチしていたようで、出来レースだったらしい。
    • 2011年、ドコモはiPhone参入をないと表明。「iモード」とかの独自コンテンツをスマホに持ち込みたいドコモと、独自の拡張性に乏しいiPhoneはやっぱり体質的に合わなかった模様。
  33. 一時期のラインナップに、ノキア・ケンウッド・パイオニアが名を連ねていたが、いまも残るのはノキアだけ…
    • デジタルツーカー地域のパイオニア端末の型番に付いていた「CA」の元ネタに気づいた人はどれだけいただろうか
      • carrozzeria?でもそれカーナビだし・・・。
        • 全面タッチパネル液晶のDP-212SW(タイプCA2)は当時のcarrozzeriaオーディオとデザインを共通化させ、さらにカーナビにはそれを組み込ませるスペースがあってハンズフリー通話とかが出来た。
  34. ソニーファンにとっては蚊帳の外
    • デジタルツーカーで売っていたのは、東名阪のツーカーにローミングする端末のみ
    • J-PHONE移行直後に出た「J-SY01」は、移行直前に出た最後のツーカーローミング端末「タイプSO4(TH291)」の「ねじれ関係」を修復するためにだけ存在
    • ボーダフォン移行直後に出た「802SE」は、あきらかに「ソニー」ではなく「エリクソン」の端末
    • 現在はXperiaをソフトバンクにも供給している。
  35. 「ドコモダケ」「auシカ」に対抗して登場すると噂された(参考)「ボーダフォンノミ」は、mixiのコミュニティで実在している(そこの管理人)
  36. 不人気の理由はもはや「ソフトバンク」というブランドそのものにある。
  37. ドコモやauにダメージを与える為に「ホワイトプラン」を作ったのに、実際に大ダメージを食らったのはウィルコムの方だった。
  38. その昔、ボーダフォン時代、第三世代携帯電話はそのエリアの狭さから「世界で使えて自宅が圏外」といわれていたとか…
    • 未だに時々自分の部屋で圏外になるんだけど。
  39. ボーダフォン時代は迷惑メールが来ないことで有名であったが、ソフトバンクになってからいきなり増えた。(名簿流出?)
    • メールアドレスのドメインが1つになったからかと…
      • デジタルホン/デジタルツーカー時代→東京/東海/関西/旧デジタルツーカー6社の計4種類。
      • J-PHONE時代→東京/北海道/東北(→東日本)、関西/北陸/中国/四国/九州(→西日本)、東海の計9種類。
      • Vodafone時代→全国共通ドメインだが、地域ごとにサブドメインが別。
      • Softbank時代→全国共通ドメイン(softbank.ne.jp)。
    • ドメインがソフトバンクの迷惑メールが来る。そういう利用を許可しないでほしい。
    • 消費者生活センターに電話したら、「SBMは多いんですよ」と言われた。
    • 2009年8月28日~31日までに、4000件近いメールが誤配信されるトラブル発生。サーバの不具合が原因だから通信料は発生しないと言うが、それ以前に電話番号やアドレスが知らない人に漏れていることに気付いているのだろうか。
    • ついでに、ソフトバンクケータイは犯罪にもっとも使われやすい模様。2008年上半期には振り込め詐欺目的で使用された携帯電話の7割をソフトバンクケータイが占めていた
  40. いつの間にか、PCやPDAを介してのパケットデータ通信定額サービスを提供しない、唯一の会社になっていた
    • 裏技を駆使すれば(以下略)
    • 一応始めたには始めたが、イー・モバイルの回線を使うという荒業。設備投資をする気もなければ金もないというツケが回った模様。
  41. ステーションが3G機種では使えないので、一部の人は2Gで頑張っている
    • 内部的には「2.5G」と言ってる(ボーダ時代の5・6シリーズ、J-PHONE時代のJ-5Xシリーズ)。アレ、なかなか良いサービスだったけどなぁ。auが始める何年も前から待受に天気予報が出せたりとか。
  42. 在日韓国人や中国人優遇プランがあるのを週刊新潮にすっぱ抜かれた。
    • そしてまた代理店のせいにした。
  43. 会社のスタイルが日産、ソニーと何気に似ている。
  44. iPhoneではパケット定額を強制にしておきながら、幹部が「ネットワークキャパシティが不安だから無線LANを使ってほしい」と発言して反発と失笑を買った。
    • ソフトバンクテレコムが「BBモバイルポイント」を提供しているが、ソフトバンクモバイルのオプションサービスとしては提供していないiPhoneユーザ限定で無料提供になりました。
      • それが一転、BBモバイルポイント無料開放になりました。やったね。
      • Xシリーズで使えない点がひっかかりますが、とりあえずおめでとうございます。
  45. 鳴り物入りでiPhoneを発売したが、一部の物好きとAppleファンが買っただけで、後は急激に失速。
    • むしろこっちかと
    • iPhoneでは極力ソフトバンク色は抑えられている。
    • 芸能人はよく使ってるみたいだけど、一般人はあまり使ってない。iPhoneが流行っているみたいな風潮はマスコミが作った虚像なんじゃないの?
    • そうでもない。iPhoneの初代は確かに日本向け仕様の未整備ゆえあまりはやらなかったが、2・3・4は確実にヒットした。
      • スマホのシェアを見れば一目瞭然(上位5つ中の3つがiPhone)。ようやくAndroidが追いつき、And系「全部」を合わせてiPhoneを抜いたのが話題となったほど。
  46. 何にせよ、みそ汁はついてこない。
  47. ボーダフォン時代に全機種で操作を共通化したが、ものすごいブーイングを喰らいまくった。特にシャープユーザーに。
    • 方向キー右で進めない、ソフトキーが左右入れ替わった等々
  48. 2009年冬モデルでは「今後はWi-Fiが搭載されるのが当たり前だ」と発言し更に失笑を買った。インフラ整備を怠ったツケの結末がコレ。
    • しかしWi-Fi整備を怠った他社は数年後、トラフィック増大による障害に頭を悩ませる事となった。
  49. iPhoneに始まるスマートフォンのおかげで急速にシェアが伸びた。
    • 何だかんだ言っても2011年3月決算では大手3キャリアで独り勝ち。恐らくはiPhoneが順調である限り揺るがないだろう。
    • しかしジョブズ氏の退任と独占販売契約の期限切れによって……
  50. 通信環境が悪いが値段は安い、ってのが一般的な評価だと思う。
    • 特にパケット定額は、iPhone用だと自社含めたAndroidのそれより1,000円も安い。
      • これでAndroidを1台持ちするより、フィーチャーホン(ドコモ/auのもの)とiPhoneを2台持ちした方が安い現象が生じたというのは結構有名。
        • これもSoftBankの戦略なんだろうね。漁夫の利的な。
  51. J-Phone時代は、東海地方だとauの前身であるIDOよりシェアが高かった。
    • Jフォン東海の独自戦略が功を奏していた。しかしVodafoneによってその資産を食われてauにシェアを奪われた……
  52. 2011年、iPhone5がKDDI(au)からも出ることになって独占の地位を失うことに。
    • 更にボーダフォンとの提携関係もNTTドコモに取られて海外法人需要を失う。1年半純増第1位のキャリアが一気に苦境へ。
    • けれどauにiPhone販促のノウハウがなかったのか、2012年1月にはまた純増数1位に。
  53. 900Mhzの電波帯を獲得。電波改善なるか(7月以降に)。
  54. なんだかんだ言われても結局2013年現在天下を取っているのはSBMという現実。やはり孫氏は頭と発想が良かったんやろうかなぁ。
    • 気がつけば、ウィルコム、イー・モバイルとかつてライバルだった会社まで傘下においてるからなあ……
    • 番号ポータビリティではiPhone販売開始後からauがずっと首位なのに、契約数はSoftbankが15ヶ月連続1位とは(2013年4月)。
  55. タブレットのラインナップが乏しい。iPadしかない。
    • 最もauも6機種、ドコモも4機種くらいしか今はない。スマホと違ってWi-Fi限定で使う人も多いからと思われる。
    • 2014年12月、GALAXY Tab4でAndroidタブレット市場に参入決定。
    • auはUQ WiMAX、SoftBankはY-Mobileを得ており、この方面ではWi-Fiルーターを積極的に売っている印象が。
      • WiMAXだとタブレットだけでなくパソコンとの一体型もあるが、やはり少数派の印象。キャリアを変えられない、選択できないだけでデメリットに思う人が多いのか。
  56. どのスマホメーカーも、ソフトバンクのスマホにはキャリアロゴを入れようとはしない。
  57. 2018年12月に上場。
    • 大型上場として注目され、CMも流れるなどしていたが結局IPOは公募割れという結果に・・・。
      • 孫正義の日本市場を食い物にして、ソフトバンクの資産を拡大させる素晴らしい戦略が大成功。
    • 証券コードは「9434」で、ボーダフォン時代と同じ。
      • 登記上同じ会社になるからだとか。
      • 「(投資家を)串刺し」と覚えやすい証券コード。

旧ソフトバンクテレコムの噂編集

  1. 買収後、影が薄くなった。
    • じきに、ISP事業をソフトバンクBBに譲渡したうえでソフトバンクモバイルに吸収合併されたりして。
    • CMも一切なくなった。タモリとかが出ていたのも今は昔。
  2. 一般電話、携帯電話から頭に「0063」をつけると通話料が安くなるサービスがある(申込必要)。これで稼ごうと考えているが、一般にはあまり知られていない。
  3. 一番最初は国内電話(0088)だけだったのに、紆余曲折あって国際電話のITJ(0041)とIDC(0061)も抱え込んでいる。
    • ITJとIDCはもともと「第二KDD構想」のときに揉めた結果、音声(ITJ)とデータ(IDC)に分かれてサービスを開始した国際電話会社の異母兄弟
    • どうやら0061に統一されるようです。
      • 国内は「0088」に、国際は「0061」に、それぞれ集約されました(既存ユーザーは変更なし)
  4. 破綻した平成電電の「CHOKKA」に対抗して「おとくライン」を開始して揉めた。でも破綻後「CHOKKA」などを引き受けた。
    • 名前に反して、KDDIの「メタルプラス」はおろか、NTTコムの「プラチナライン」よりもお得感がない。新規でISDN回線を引きたい人には検討の余地があるかも(メタルプラスはISDN非対応)
    • 実はサービス開始前後にYahoo!BBと同様に事務処理が破綻していた模様
  5. 公衆無線LANサービス「BBモバイルポイント」では、NTTドコモとNTTコミュニケーションズのそれぞれとローミング提携をしている
    • 決定的に何かが間違っている気がする…
  6. 比較的老舗のプロバイダ「ODN」を運営し、日本のインターネット黎明期は高評価だったが、最近は微妙。
    • 親会社が自前回線で全国展開したがっているが、Yahoo!BBではとてもじゃないが全国をカバーし切れてないのでODNを存続させてフレッツやイー・アクセスと手を組まなければならないジレンマ。
      • かつてJ-DSLという独自ADSL網を持っていたけど、2年弱で設備をeAに売却した過去があって、それがまだ関係として残っているだけかと
        • 正直、eAのエリアって、YBBはおろかBフレッツよりもずっと狭いし、今後のエリア展開も期待できない
    • ODNよりもさらに歴史がある、AT&T WorldNetの系譜を持つJENS SpinNetもあるが、こちらはさらにマイナー…
  7. それでも経営の問題が出ないのは、JRグループ内の通信網事業(鉄道電話)という超安定事業を持っているため。
    • というかここまでかつての鉄道通信の噂が出てこないなんて・・・。
  8. ソフトバンク労働組合がNTTやKDDIが加盟する情報労連ではなくJR総連に加盟しているのはこの会社のせい。
    • ソフトバンク労働組合は情報労連にくら替えしたが、まだ社内には国鉄労働組合に加入している社員がいるとか。

旧ソフトバンクBBの噂編集

  1. Yahoo!BB(ADSL)開始当時のネガティブなイメージはいまだにつきまとっている。
    • おとくライン開始当時にも同じことをやらかしてしまった。
  2. BBフォンも開始当時のネガティブなイメージから抜けられないが、他社回線/ISPのユーザーも利用可能なこんなサービスも提供している。
  3. 実はADSLだけでなく光ファイバーも提供しているが、提供地域・価格・知名度ともに他社、とくにKDDIの足元にも及んでいない。

CMの噂編集

  1. 2006/12現在のテレビCMは、後々問題になりそうな気がする。
    • 「そっか・・・ソフトバンクじゃないんだ・・・」
      「ごめん・・・」
      「いいよ、キミちゃんが悪いんじゃないんだし」
      • 昔はスカイメールで送れるか否かを結構重要視していたなぁ。そういえば。Eメールより色々と有利だったからねぇ。2006年時点で既にどうでもよかったが。
    • 実際は、ハブられるのはシェアが一番小さいキャリアだと思われるが。
    • やっぱり苦情が来た。
    • ついに放送中止になった。
      • 中止ではなく、放送予定期間がちょうど終了したというだけ。
        • 「抗議をしたバカのせいで放送中止に追い込まれてしまった」と勘違いさせるように、絶妙な放送期間を仕掛けたのだろうか。
  2. 2009年8月1日18:59に、全局で一斉に1分間CMを流すという暴挙ことを成し遂げた。
    • で、そのCMには某事務所の所属歌手が出演しているのだが、堂々とネットで公開している。
    • 2015年2月20日19:59には子会社でも同じ事務所の所属歌手が同じような事をやった。ネットで公開してるかは知らんけど。

「白戸家」の噂編集

  1. 犬と人間が交尾すると肌の色が違う兄妹が生まれるらしい。
  2. しかしあの犬の父、黒人の兄ってめちゃくちゃな家族設定のCMはなんなんだ?
    • こうなったのも「外人のお兄ちゃんや犬を出すこと自体が『予想外』でいいんじゃないか」と孫正義が明かしたとか。
  3. 叔父さんはイルカ。
    • 島根在住。
    • おじさまを演じたイルカはメスである。
    • その後、トットリンドル玲奈が留学生役で登場。
  4. そして猫まで井戸端会議を始めた。
  5. 他キャリアのCMで偽者が登場。しかも2社(ここここで)
    • ある意味「ハゲタカ」vs「『ハゲ』『タカ』」(苦笑)
    • 最近、でも嵐に誂われる偽物が登場。犬とその派生を登場させていないのは、これで5音声キャリア中ではだけに。
    • 因みに前者は「(ソフトバンクお父さんのパロキャラである)犬が(24時間同キャリア同士定額でメール無料の)その会社の端末に関心を抱き、ショップで物色のうえ契約する」という内容だったんだが……
      • ソフトバンクにその会社(ウ〇〇コム)が買収された今では「犬がその会社『そのものに』関心を抱き、買う」ように見える……
      • WILLCOMだけでなく、E-MOBILEまでSoftBank系列になってしまった。もはや各社が争っていたことは時代の彼方……
        • 2012年現在ではウィルコムが販売し、ソフトバンクとイー・モバイルの回線を使うルーターがあるからなあ。
  6. お父さん、昔は人間だった説が浮上。
    • 少し前までは真実に迫れそうな気がする回もあったが、今は真実を明らかにするのを先延ばしにするようなイベント回ばかり。
    • 本当はいつか真実を明かして終わりにする予定だったが、人気が出てしまったので無理して続けているように思える。
    • 2015年冬のCMに高校時代のお父さん(人間の姿)が登場したことで人間だった事が確定。
      • そのCMによると犬化したのは同級生で一目惚れした後のお母さんが大きく関係していたらしい。
  7. 最近はSMAPメンバーまでもコスプレする。
    • 人数が合わないので中居正広がコスプレしたのは当時まだ未登場だったおばあちゃんだった。後に本当に登場したが。
    • SMAP解散前のSMAP×SMAP最終回では、今まで放送したSMAP出演のCMの総集編を流し、最後にお父さんが『さよならじゃ、ないよな?』で締めくくるという感動的なCMを制作した。
  8. 味噌汁や馬にはなれなかったので、犬になったらしい。
  9. 家政婦さん…。
  10. お父さん犬の故郷は「一乗谷」らしいが、CMを見る限りなぜ一乗谷に設定したのか謎。現地にロックコンサートするようなステージや屋台はないし。滝はそれっぽいけど。
    • 一乗谷のガイドパンフにも「お父さん犬の古里です」みたいな事はかいてあったが。
  11. 最初こそ、ただの犬が喋ってるという設定で短命に終わりそうな感じであったが……
    Tポイントになったあの犬。
    • 犬そのものにも人気が殺到し、社長のハゲよりもこの犬のほうが会社に貢献してるのではないかという説さえある。それにしてもこの犬がまさかTポイントになるとは思っても見なかった。
      • TSUTAYAやファミマの店員に対してこのTポイントカードを提示することで、ソフトバンク製品を宣伝できるとかいう発想でやったとかいう噂。
    • 気がつけば、すでに何年も続く長大作になっており、日本では知らない人はいないという犬一族の物語になってしまっている。
    • ソフトバンクのノベルティにはコレでもかというくらいに白い犬が描かれ、ソフトバンクの製品にはどっかに絶対犬のマークがはいっていたり。
      • 挙句ソフトバンクのWiFi使えますマークまで白い犬。全国どこにいても、他のキャリアを利用していても目につくキャラクターという意味では、毒キノコとか胡散臭いリスとは対照的。てかあいつら今どうなってんだろ。
    • こうなる時になるのが、あの犬が死んだ時。どうせあの社長のことだから、葬式も盛大にやって宣伝に使うんだろうが。
      • 少し違うが、たま駅長が亡くなった時は両備の社長が盛大なセレモニーを行ったので、こっちも何かしら盛大にやることは間違いない。
    • よく見れば表情が違うのでわかるが、今のお父さん犬は2代目(初代の息子)ということを知らない人が意外にいる(初代は2016年現在存命)。息子とはいえ、よく似ているものだ。
    • 初代は2018年に亡くなりました。
  12. お父さんのお父さん(つまりおじいちゃん)はお父さんより若いらしい。
    • まあおばあちゃんが若い男と再婚したという事なんだけどね。
    • その後、おじいちゃんは同業他社他社で桃太郎になってしまったので、再登場は絶望的。
  13. こうなる前のCMは、今とは全く違う犬や猫が話し合うこれまた一風かわったものだった。そこからあのお兄ちゃんの「予想GUY」「予想外です」に発展し、そのお兄ちゃんがお父さん犬の家族「白戸家」に発展でお父さん犬にも遠いつながりがあった模様。
  14. 最近ライバル的な犬が出てきた。おそらくはメスであり腹黒ぶりっ子キャラと思われる。ただし不快感を覚える人は少なくはない。
    • 名前は「ギガ」。ライバルというか、アヤが勝手に飼ってしまっていてお父さんを除く家族もそちらに味方。声は乃木坂46が出ていたギガ学割のCMにちなんでか、乃木坂46の生駒里奈。形はパンフをみると、お父さんの頭に乗るほど小さいらしい(ポメラニアン=小型犬のため)。
  15. androidスマホ広告では、ドロイド君の白戸家家族版「シラトロイド」も登場。iPhoneが目立つからって、そこまでしたいかソフトバンク・・・。
  16. 新白戸家でアヤは古田新太と結婚し、竹内涼真と杉咲花を産んだ。
    • 竹内涼真は教師になった。
  17. 最近ではお父さんがワイモバイルのふてニャン(猫)とCM以外で共演することも。

関連項目編集